ガールズちゃんねる

こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

290コメント2024/08/12(月) 23:36

  • 1. 匿名 2024/08/03(土) 17:41:48 

    温かいパイナポー
    お前は冷えた方が美味しいよ

    +225

    -104

  • 2. 匿名 2024/08/03(土) 17:42:15 

    パクチー
    カメムシのにおい

    +304

    -97

  • 3. 匿名 2024/08/03(土) 17:42:37 

    焼きバナナ

    +28

    -43

  • 4. 匿名 2024/08/03(土) 17:42:46 

    中華の炒め物にバーンと入ってるセロリ
    お前は福山雅治にかじられとけ!

    +23

    -57

  • 5. 匿名 2024/08/03(土) 17:42:47 

    ポテトサラダのきゅうり

    +27

    -103

  • 6. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:08 

    牡蠣
    酷い目にあわされた

    +177

    -16

  • 7. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:08 

    アボカド。
    何か偉そう。セレブ以外に食われてやらねえって態度。

    +6

    -86

  • 8. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:12 

    >>1
    たこ焼きにパイナポーのぶつ切り入れる人いたわ

    クソまずかった

    +157

    -12

  • 9. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:14 

    >>1
    酢豚+パインは神でしょうが

    +188

    -78

  • 10. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:20 

    >>3
    揚げバナナは意外とありだった

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:28 

    クレソン
    パクチー

    +12

    -17

  • 12. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:39 

    お弁当のご飯の上に乗ってる梅干し

    +16

    -54

  • 13. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:52 

    >>8
    なにそのロシアンルーレット
    わさびの方がまだまし

    +91

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:00 

    牡蠣

    大好きだったのに、盛大にお腹壊して上からも下からも吐き出して死を覚悟した。

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:03 

    鶏のたたき
    カンピロバクターの地獄を見た

    +121

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:29 

    納豆
    臭いんよ

    +22

    -38

  • 17. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:30 

    こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

    +9

    -86

  • 18. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:32 

    里芋かな
    皮をむくのが大変
    久しくお会いしてないわ

    +69

    -4

  • 19. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:34 

    らっきょ。酸っぱいものが苦手というわけではない。

    +28

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:35 

    >>5
    鉄板かと

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:36 

    >>1
    ハンバーガーに入ってるパイナップル好きだけどなあ

    +62

    -20

  • 22. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:37 

    >>6
    こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:40 

    >>1
    シュラスコのレストランで焼きパイナップル食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったんよ!!もう肉の人よりパイナップル持ってる人探してテーブルに呼んでたくらい。

    +115

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:41 

    +56

    -8

  • 25. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:44 

    チョコミント。チョコと歯磨き粉を一緒に食えるか!

    +65

    -46

  • 26. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:48 

    >>12
    何でや美味しいやろ

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:55 

    >>2
     
    パクチー食べれる人と食べれない人は遺伝子調べたら分かるという真面目な科学論文読んだわ

    嗅覚細胞に関する遺伝子型違うらしい

    +106

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:56 

    ケイパーとかいう謎の粒

    +20

    -6

  • 29. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:03 

    >>17
    なあにエロネタ?

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:16 

    >>7
    イミ分かんね、安いよ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:27 

    >>4
    ヨソイヨ!ヨソイヨ!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:30 

    >>1
    旦那の手作りカレー、具にぶつ切りバナナ
    意外とおいしい!って思っちゃった

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:34 

    パフェの下のコーンフレーク。牛乳でふやかすは好きだけど固いままバリバリ食べるは好きじゃない

    +55

    -31

  • 34. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:41 

    >>9
    悟空にキレたフリーザみたいな顔になる

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:45 

    >>25
    ミントだけは無理❌

    +18

    -9

  • 36. 匿名 2024/08/03(土) 17:45:46 

    ココナッツ

    ミスドとかはすきなんだけど、料理系がダメ。数滴でも存在分かる

    +37

    -4

  • 37. 匿名 2024/08/03(土) 17:46:10 

    カイコの佃煮
    食べてみってご飯に乗せられた時!

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/03(土) 17:46:29 

    >>3
    加熱した方が甘くて美味しいと思う

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/03(土) 17:46:42 

    >>27
    平気な人はあのにおいわからないのかな?

    +10

    -12

  • 40. 匿名 2024/08/03(土) 17:46:43 

    ししとう食べててロシアンルーレットばりに現れるめっちゃ辛いやつ

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/03(土) 17:46:57 

    >>13
    ロシアンルーレット的なやつじゃなくて、正式な具の一員として鎮座されていた
    タコと共に

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:10 

    ピータン

    好き嫌い無く何でも美味しく食べるタイプですが、唯一無理

    +45

    -6

  • 43. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:17 

    ナスとインゲンの味噌汁
    ナスもインゲンも好きだけど一緒に味噌汁にしたやつが
    受け付けない…
    なぜだ…
    わからない…

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:31 

    七味唐辛子の山椒
    噛んだ時が最悪だから取るんだけど
    取り逃しがあって噛んだ時絶望する

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:43 

    >>1
    びっくりドンキーのパインバーグディッシュにパイントッピングするくらい好きだわ

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:43 

    >>25
    チョコと歯磨き粉はそりゃ食えんだろw

    +40

    -3

  • 47. 匿名 2024/08/03(土) 17:47:46 

    こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

    +31

    -8

  • 48. 匿名 2024/08/03(土) 17:48:13 

    >>39
    ベトナム人の女友達が「なんであんなに入れるかわからない」って言ってた

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/03(土) 17:48:21 

    見た目普通のくせに切ってみて初めて分かる水っぽいかぼちゃ

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/03(土) 17:48:27 

    バターと書いてあるのに裏面見たらマーガリン
    マーガリンとかショートニングは血管詰まらせそうだから避けてるのに色々なものに入ってる

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/03(土) 17:48:36 

    >>6
    牡蠣ってロシアンルーレットだよね
    チャレンジする人の気が知れない

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/03(土) 17:48:48 

    >>23
    ほぅ…
    ちょっと食べてみたい

    +39

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/03(土) 17:49:14 

    ・クサヤ
    ・コオロギの佃煮

    これだけはいらねー!

    +23

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/03(土) 17:49:18 

    しいたけ

    味、食感、見た目全てだめ。

    +11

    -13

  • 55. 匿名 2024/08/03(土) 17:49:47 

    >>30
    ごめんよ。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/03(土) 17:49:55 

    きくらげ 必要?

    +9

    -7

  • 57. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:06 

    >>48
    知り合いのグエンさんはパクチーてんこ盛りにしてるわ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:20 

    グリーンピース
    青臭いし食感も苦手

    +17

    -8

  • 59. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:35 

    >>18
    分かるー
    きぬかつぎでしか食べなくなった笑

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:38 

    >>9
    なんなら甘酢あんすら憎い。
    天津飯に甘酢あんがかかってるのも憎い。

    +12

    -12

  • 61. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:42 

    >>45
    私も好き
    酢豚やピザに入ってるのも好き

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:44 

    >>39
     
    私はパクチー大好きだけど、カメムシのにおいとパクチーのにおいは私にとっては全く違うものと感じてるんだよね。

    カメムシはくさってちゃんと思う。

    +42

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:55 

    >>54
    わかるーー
    焼いても焼いてもしなしなジュワみたいなのも気持ち悪い🤢

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/03(土) 17:50:56 

    >>6
    食べた翌々日の夜中に突然吐き気と腹痛に襲われて、何とかトイレに駆け込んだら上下同時に吹き出してきて地獄を見た。何度かトイレに間に合わずに大人としてちょっと恥ずかしいことになった…

    +34

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/03(土) 17:51:10 

    >>56
    生で出回ってるきくらげ美味しいよ
    乾燥のと全く違う

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/03(土) 17:51:47 

    >>5
    キュウリより玉ねぎの臭いの方が無理

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2024/08/03(土) 17:53:30 

    >>6
    こういう感じか…
    こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

    +3

    -24

  • 68. 匿名 2024/08/03(土) 17:53:52 

    >>60
    甘酢あん苦手
    テンシンハンも塩味にしてもらう

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2024/08/03(土) 17:53:53 

    >>8
    いやぁ、たこ焼きには合わないわ…

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/03(土) 17:53:59 

    >>60
    関西の天津飯は甘酢じゃなくて美味しいよー

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:20 

    >>9
    パイナップルだけみんなからもらって食べてるわ

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:31 

    茗荷!
    クセ強すぎて無理

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:36 

    >>39
    大好きだけど匂いはわかるよ。
    臭いと思わないだけ。いい香り!

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:39 

    >>17
    ミネラルウォーターだけでもとんでもなく高いんだよね、確か。

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:47 

    >>53
    イナゴじゃなくてコオロギ…😱

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:52 

    嫌いなものほとんどないけど、ホヤはいらない

    +6

    -2

  • 77. 匿名 2024/08/03(土) 17:55:06 

    >>3
    スライスして焼いてチョコかけたら美味しかったよ

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/03(土) 17:55:16 

    >>25
    一石二鳥!

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/03(土) 17:55:17 

    >>40
    ロシアンルーレットだよ。何処にやつがあるか分からん

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:17 

    >>2
    私は初めて食べた時に口の中に生ゴミの匂いが広がって腐ってるかと勘違いした
    生春巻きに入ってたんだけど、二度と口にしてないです

    +12

    -10

  • 81. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:18 

    里芋
    あんなに向きにいの初めて!
    イライラして捨てたのも初めて!

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:54 

    >>9
    邪魔なんだよ、あの甘さ

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:09 

    >>29
    こいつだけは許せねえ…と思う食材あるいは料理

    +1

    -26

  • 84. 匿名 2024/08/03(土) 17:57:17 

    >>80
    お口のなか生ゴミ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:02 

    >>32
    そのバナナは、調理用の緑のバナナでは?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:08 

    >>71
    最後はパイナップルが復活しそう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:25 

    オレンジとチョコレートを合わせるやつ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:36 

    カステラのざらめ
    柔らかい中にガリっとした食感が嫌

    +11

    -4

  • 89. 匿名 2024/08/03(土) 17:58:56 

    >>25
    は?歯磨き粉?あんた何もわかっちゃいないな

    +13

    -6

  • 90. 匿名 2024/08/03(土) 17:59:30 

    >>75
    横だけどイナゴもコオロギも無理!!
    味はサクサク香ばしいって感じる。けれど呑み込めない
    寄生虫が‥‥ってなってしまう

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/03(土) 18:00:28 

    >>25
    何であんなに人気あるんだろう。激マズ

    +28

    -10

  • 92. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:18 

    屋台の焼きそばの桜エビ
    お店の焼きそばでは入ってるのみた事ない気がするんだけど何故屋台は入ってる所多いの?

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:34 

    ししゃも

    魚大好きで毎日魚食べてる
    肉より魚なくらい食べてるのに、ししゃもだけ本当昔から大嫌い❗️

    あの卵の味のおいしさが一度もわかったことない。。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:35 

    >>40
    >>79
    おケツが尖ってるのはハイリスクだよ

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/03(土) 18:01:53 

    マヨネーズ
    ただでさえ苦手なのに誰でも好きでしょって顔で何にでも入ってるからますます目障り

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/03(土) 18:02:10 

    >>2
    カメムシと同じ成分入ってると聞いて衝撃
    マジでカメムシ

    +33

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/03(土) 18:03:06 

    >>17
    タカヒロってちょっと頭弱そうだよね。

    +93

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/03(土) 18:03:33 

    >>83
    お掃除フ◯ラ?

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:01 

    >>2
    パクチーが入ってて諦めたメニュー多いよ

    +30

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:26 

    >>17
    これリアルタイムで見てた
    食レポが凄く下品だった
    現地取材の女子アナだったかレポーターに、スタジオ側が悪ノリして煽って練乳垂らしながら食べさせておいてこれ放送事故じゃない笑ってやってた

    +70

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:31 

    豚骨ラーメンと長崎ちゃんぽんのキクラゲ

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:34 

    グリーンピース
    アクセントとして存在してくれるのは有難いが
    私は好きにはなれんのよ。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:35 

    >>88
    わかる!ザラメは単体だと好きだけどカステラとかああいうふわふわしたものに乗ってるの本当嫌い!

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:42 

    >>7
    地元だと1個数円レベルだと思う

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/03(土) 18:04:55 

    >>17
    こんなの本当に本人が考えてるのかね

    +39

    -2

  • 106. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:11 

    ポテトサラダのりんご
    りんごについたポテサラ削いで食べてる

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:37 

    >>24
    ちょっとあの人思い出した。
    園山なんとかって人。

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/03(土) 18:05:49 

    >>21
    コストコのハワイアンピザとか
    結構人気だよね?
    パンとの相性がいいのかね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:09 

    >>83
    エッチ過ぎる🤩🤩🤩

    +4

    -13

  • 110. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:13 

    >>83
    土方の盆踊りチョコバナナ

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:20 

    >>5
    キュウリの臭いが他の食材に染み付くのが何より嫌だ
    冷やし中華、サンドイッチ、マカロニサラダ、棒々鶏、寿司の軍艦巻きの彩りで入ってたりするとそれら全てが「キュウリ汚染メニュー」となるわ

    +12

    -7

  • 112. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:30 

    トムヤムクン



    からすぎるんだよ!!!

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/03(土) 18:06:38 

    >>25
    わかるー
    チョコに爽快感求めてないんだよなー

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:11 

    >>25
    と、わたしもずっと思ってたけど、最近になってめっちゃハマった。 
    ファミマのチョコミントフラッぺが凄い美味しくて。
    いまはブラックサンダーのアイスでチョコミントでてたから食べたい。

    +15

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:41 

    >>2
    わかる!!

    前に先輩達と食べに行ったんだけど、私だけ食べられなくてバカにされたわ~
    パクチーは人間の食べ物ではないと私は思います

    +20

    -11

  • 116. 匿名 2024/08/03(土) 18:07:42 

    >>2
    パクチーよりミョウガの方がカメムシの匂いに感じる

    +5

    -25

  • 117. 匿名 2024/08/03(土) 18:09:47 

    >>1
    バルバッコアで一番美味しいのは焼いたパイナップルだ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/03(土) 18:10:32 

    ナポリタンに入ってるピーマン

    サラダに入ってるパプリカ

    いらない

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2024/08/03(土) 18:12:34 

    栗🌰

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/03(土) 18:12:48 

    >>12
    私も梅干しは本当に無理
    色がついたご飯も除いて食べてる

    +1

    -5

  • 121. 匿名 2024/08/03(土) 18:13:28 

    >>62
    パクチーはミツバの親戚みたいな香りだよね。
    カメムシはただ臭い

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/03(土) 18:14:14 

    >>18
    結婚してから冷凍里芋しか買ったことない😂

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/03(土) 18:14:34 

    >>103
    カステラのザラメ付き好きって人多いから賛同もらえて嬉しいです!
    お煎餅とか元から硬いのに着いてるのは好きなんですけどね…

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/03(土) 18:14:40 

    バナナ
    好き過ぎて毎日食べてたらアレルギー発症した
    裏切られた

    いや私が裏切ったのか?

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:13 

    和風パスタに玉ネギが入ってるやつ
    甘みが合わない

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:25 

    漬け物は馬鹿っぽくて嫌、タクワンとか絶望的になって来るし奈良漬けとかもう悪魔の食べ物だよね。

    +2

    -9

  • 127. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:44 

    >>80
    分かる
    食べ物を「食べ物」から遠ざける味だと思ってる

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:45 

    >>16
    納豆の味噌汁

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/03(土) 18:15:46 

    >>126
    京都出身かな

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/03(土) 18:16:10 

    >>44
    ガリっ!みたいなジャリッ!みたいなあれね!不快よね!!

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:11 

    >>1
    ピザに乗ってるパイナポ大好きだよ

    +13

    -2

  • 132. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:12 

    鶏つくねに入ってる軟骨

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:27 

    レーズン

    あいつのせいで諦めた銘菓がチラホラ
    バターサンドならレーズン嫌いでも行ける!とか嘘だった
    りくろーおじさんも諦めたし、チーズケーキ系は事前情報がないと怖くて買えない

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:43 

    納豆を加熱したらダメだった…
    納豆、大好きって程じゃないけど普通に食べる
    でも納豆チャーハンは本当に無理

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:48 

    豆腐ハンバーグ
    なにがヘルシーじゃ
    ガツンと食いたいんじゃ

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/03(土) 18:17:56 

    ラーメン屋さんに置いてあるコショウ
    食べてないのに振りかけてるのが視界に入ると残念な気持ちになる

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/03(土) 18:18:31 

    ホヤ
    そもそも食べる物じゃない

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/03(土) 18:19:32 

    >>132
    いらないよね、、柔らかいつくねからゴリッゴリッていう何とも言えない音が本当にイヤだ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/03(土) 18:19:44 

    >>9
    パイナップル入ってない酢豚は物足りない

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/03(土) 18:20:55 

    カレーとマヨネーズ
    一から10まで不味いんだよえずいて吐き気がするって

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2024/08/03(土) 18:21:25 

    >>17
    昔近所の居酒屋にこういうのあった。
    流石に練乳は気持ち悪い。

    +35

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/03(土) 18:21:47 

    >>28
    実はあれ、"つぼみ"だって知ってた?

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/03(土) 18:22:05 

    >>111
    同じ理由で長ネギみじん切り。
    ラーメンも蕎麦も冷奴も全て長ネギの味になる

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2024/08/03(土) 18:23:07 

    >>17
    TAKAHIROのチョコバナナw練乳付けて食べるなんて狙ってるじゃんw小さいんだな

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/03(土) 18:23:13 

    >>133
    りくろーはレーズン沈んでるから上だけ食べたらどうよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/03(土) 18:24:48 

    >>9
    私も
    ピザもハワイアンみたいなパインが入ってるのを必ず頼むわ
    たまに中華屋の酢豚にパインじゃなくてきゅうり入ってるガッカリするヤツあるよね

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/03(土) 18:24:55 

    フルーツサラダ

    おかずなのかデザートなのかはっきりせい!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/03(土) 18:25:31 

    >>123
    私は煎餅についてるザラメの方が好きになれないなぁ
    甘さを求めてないから!ってなる

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/03(土) 18:25:54 

    >>2
    納豆も
    外国人には生ゴミの匂いするんだってw

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/03(土) 18:26:21 

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/03(土) 18:26:30 

    >>102
    アクセントどころじゃない小学校の給食の思い出…チャーハンに大量、カレーにも大量…もう今も本当に無理。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2024/08/03(土) 18:27:15 

    ホットミルク
    どうしてもダメ

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:02 

    砂肝

    高校生の時に母親が子宮筋腫の手術して術後に医師に取った部位見せられた。
    まんま砂肝すぎて大好きだったのにそれ以来フラッシュバックして食べられないトラウマ。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:06 

    >>120
    梅干しとか漬物の色がついたとこが美味しいのに。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:23 

    バッテラ(鯖寿司)の上の薄い昆布
    子供の頃は剥がして親に食べてもらってた

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:31 

    >>1

    納豆
    長年、努力しても無理

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/08/03(土) 18:29:43 

    ニンニク。
    強烈に臭いを広めてくるから嫌い。

    +2

    -4

  • 158. 匿名 2024/08/03(土) 18:30:52 

    >>24
    ジブリやん

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:27 

    ミニトマトってたまに腐った臭いがして食べる度にこわい

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/03(土) 18:33:33 

    >>27
    地球にパクチーしか食べるもの無くなったら食べてもいいけどね。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2024/08/03(土) 18:34:00 

    グリーンピース
    これが入ってるだけでその料理が食べれなくなっちゃう....

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:18 

    納豆ご飯の納豆
    臭すぎて🤮

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2024/08/03(土) 18:35:28 

    パクチー

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/03(土) 18:37:10 

    温泉卵。あの硫黄臭が嫌。

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/03(土) 18:38:27 

    >>39
    カメムシ集中豪雨地帯で育ったけどパクチーは別物だと思っているよ

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/03(土) 18:39:53 

    >>44
    山椒じゃなくて麻の実では?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/03(土) 18:40:48 

    >>115
    人間の食べ物じゃないって言葉嫌い

    どんなに嫌いでもそうは言いたくない

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2024/08/03(土) 18:41:53 

    >>22
    不思議の国のアリス!
    ヤングオイスター全滅したやつ!

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/03(土) 18:41:57 

    >>2
    三つ葉も嫌い
    臭い

    +1

    -10

  • 170. 匿名 2024/08/03(土) 18:42:15 

    >>153
    その医者、最悪やな

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/03(土) 18:48:35 

    ひらたけ
    弟の頭皮のにおいいがする
    無理だわ~

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/03(土) 18:49:53 

    >>168
    セイウチが外道なのはもちろん、花園も外道だね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/03(土) 18:49:55 

    こんにゃく麺
    何がヘルシーだ
    思いっきりこんにゃくくさいじゃん
    かわりにはならないよ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/03(土) 18:51:09 

    焼売のグリーンピース
    飾りなんていらない
    いらんもん乗っけんな

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2024/08/03(土) 18:52:17 

    ほうれん草入り卵焼き
    別々で良くないか

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2024/08/03(土) 18:54:28 

    >>27
    カメムシ嗅いだことないから平気
    両方知ってる場合はカメムシが先か、パクチーが先かにもよるんじゃないかな

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/03(土) 18:55:25 

    >>23
    同じく!バルバッコア行ったらパイナップルでリセットさせてまたお肉食べて永遠のループw

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/03(土) 18:56:59 

    >>175
    私はほうれん草入り卵焼きは大丈夫だけど、気持ちはわかる
    カレーラーメンとか、別々に2品食べたいもん

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/03(土) 18:57:00 

    >>1
    30年前にディズニーで初めて食べたピザがパイナップル乗ってて美味しくて衝撃受けた!それから温かいフルーツは全然苦手じゃない。ポテトサラダにリンゴやミカンもOK!

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2024/08/03(土) 18:59:30 

    >>115
    楽しみにしてたディズニーのランチについてたんだよね
    初めてだったので口のなかに衝撃が走った
    入り口でスタッフの人が、スパイシーな味付けになっております、ってわざわざ声かけしてた意味がわかったよ
    普通の万人向けの味付けにしてほしかった

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/08/03(土) 19:00:34 

    >>153
    父が癌で手術した時は「取った部分見ますか?苦手な人もいるからどちらでも」って確認してくれたよ
    うち肉屋で内臓見慣れてたから全く問題なかったけど

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/03(土) 19:02:02 

    >>159
    それは腐ってると思うよ?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/03(土) 19:04:30 

    ココナッツ

    ミスドとかはすきなんだけど、料理系がダメ。数滴でも存在分かる

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/03(土) 19:06:46 

    炒めたきゅうり

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/03(土) 19:07:21 

    パイ、フォークで刺したらブッ飛んだ、腹 立 つ

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/03(土) 19:18:07 

    >>15
    それになったらもう終わりだと思ってたけど
    回復できるんですね、、!
    後遺症とか大丈夫ですか?

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/03(土) 19:18:11 

    >>2
    カメムシの匂いわからないけどパクチー初めて食べた時はなんだこれ!って感じだった

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/03(土) 19:22:09 

    アップルパイ
    中のグニャグニャしたリンゴが無理。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/08/03(土) 19:24:51 

    >>27
    昔ダメだったけど今は好きになったよ
    ナンプラーや香辛料との組み合わせで
    カメムシ感が薄れた
    コリアンダー+ライムで異国感が増す

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/03(土) 19:31:21 

    アボカド
    脂っこいのに青臭い

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/03(土) 19:36:04 

    レタスチャーハン

    レタスはああしちゃダメ

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2024/08/03(土) 19:38:24 

    >>94
    え?そうなの?この歳で、ひとつ脳みそのシワが増えたわ。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/03(土) 19:39:36 

    好き嫌い派はほどんどないんだけど
    エスカルゴだけはどうにも受け付けない…

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/03(土) 19:41:45 

    >>1
    男が立てたクソトピ?運営もこんな下品なトピ採用するなよ。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2024/08/03(土) 19:41:48 

    シチュー

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/03(土) 19:43:49 

    >>15
    ギラン・バレー症候群を免れたのは不幸中の幸いだね。

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/03(土) 19:50:32 

    >>2
    育ててるくらい好き

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/03(土) 19:52:52 

    >>2
    私は洗剤の味がする
    周りに言ってもあんまり分かってくれる人居ない💦
    同じ人いない?

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2024/08/03(土) 19:55:26 

    ピクルス
    お前一つでハンバーガーが台無し

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/08/03(土) 19:57:32 

    >>1
    このネタ何回言うねん

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/03(土) 19:59:36 

    >>41
    ワロタ笑

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/03(土) 20:00:16 

    >>54
    椎茸から採れる出汁もダメなの?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/03(土) 20:06:12 

    >>24
    頭食べないよね?飾り?

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/03(土) 20:08:42 

    >>40
    私は爆弾って呼んでる
    育つ時にストレスがかかったヤツなんだったか
    去年一袋にたくさん爆弾がいて、可哀想にどんなストレスを受けたんだとせつなくなった

    +20

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/03(土) 20:09:31 

    刺身こんにゃくと酢味噌の組み合わせ
    こんにゃくも酢味噌も嫌いではないんだけど、なんかこの組み合わせだとどうしてもダメ
    実家でたまに出てきてたけど密かにテンション下がってた

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/03(土) 20:10:11 

    >>64
    数時間後とかじゃないんだ!?

    翌々日って……こわーーー

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/03(土) 20:16:38 

    >>176
    カメムシ嗅いだ事ないしパクチーの匂いも気にならなかったけど食べたら駄目だった…。
    大好きな汁なし担々麺に入ってて、あの濃いタレを凌駕する味に驚いたよ。旨い不味いって感覚じゃなく、これが遺伝子的に合わないって事かと。

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/03(土) 20:28:12 

    スズメの焼き鳥 ホネと皮だけでどこを喰えっちゅうねん 怒
    ホラーみたいで食べられへん

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/03(土) 20:33:18 

    竹中平蔵
    スパイは煮ても焼いても食えない

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/03(土) 20:43:15 

    >>52
    本当に食べてみてほっすぃ。
    私も温かいフルーツはオェェ派だったけど、パイナップルだけは一生焼きたい。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/03(土) 20:51:36 

    >>181
    確認してくださいって強制でした...

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/03(土) 20:52:59 

    >>1
    温かいご飯に、冷たい牛乳をかけると言う食べ方です。父がよくやるのですが、少し気持ち悪くなってしまいます。😣

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/03(土) 20:53:17 

    >>7
    こないだお勤め品のアボカド買ったらやはりというか、切ったら黒くなってて食べられなかった😭もうお勤め品のアボガド二度と買わない!

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/08/03(土) 21:00:58 

    >>18
    剥いてあるのしか買ってこないよ

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/03(土) 21:01:21 

    >>3
    アルミホイルで包み焼きしたら、どんなスィーツよりも甘くて美味しいよ

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/03(土) 21:07:40 

    >>208
    2月とかの雀は寒スズメって言って脂肪蓄えているから美味しいって聞いたことある。
    聞いただけだけど。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/03(土) 21:10:00 

    >>211
    えぇ…別に確認しなくてもちゃんと取ってくれたのならいいのにね
    慣れてないときついだろうね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/03(土) 21:12:58 

    以前にド◯◯ の特設コーナーに冷凍庫があって、冷凍蛙がひっくり返って6ぴきくらいずつ売っていてーな夢にまで出てきたわ。

    他にも日本では食べないようないわゆるゲッティモノがショーケースに並んでいた。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/03(土) 21:16:15 

    >>217
    よこだけど
    かなり苦しかったんだろうなとか分かるよ。
    じゃあ再発しないように食生活気にかけたり、見た意味はあると思う。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/03(土) 21:21:39 

    >>213
    私はパイナップル!お勤め品じゃないよ。
    お尻の匂い嗅いで完熟選んだんだけど、直ぐ食べるのに切ったら完熟通り越して真っ黒だった。
    苦いとこもあって3分の1しか食べられなかった。

    そこは知り合いいるからクレーム出来なかったわ。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/03(土) 21:23:10 

    >>212
    あーそれに味噌入れてたのがうちの父だわ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/03(土) 21:29:18 

    >>25
    私もミント食べれない
    友達はミントけっこう好き
    私「歯磨き粉の味だからどうしても飲み込めない」
    友「そうかなあ」
    私「歯磨き粉みたいって感じない?」
    友「感じるよ!」
    私「???」

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2024/08/03(土) 21:41:20 

    ミョウガ
    全部お前の味になるんだよ!!もう少し謙虚でいろ!
    シソを見習え!

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/03(土) 21:41:55 

    >>24
    彼岸島思い出したんやけど…

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/03(土) 21:55:28 

    >>1
    栗は時間手間かかる割に可食部少なすぎ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/03(土) 22:12:43 

    >>42
    中華粥にはピータン入ってないと物足りないなぁ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/03(土) 22:12:58 

    ドロドロしたペースト状のかぼちゃプリン
    お前なんかプリンじゃない
    セブンがそれで売れたからファミマまで真似した
    ちゃんとしたかぼちゃプリンが食べたい

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/08/03(土) 22:32:02 

    >>204
    アンタ優しい人だね

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/03(土) 22:35:27 

    >>6
    わかる
    もう出すものなんてありません許してくださいと泣いて神に祈るくらい上から下からもうね…
    あれから二度と食べてない。大好きだったのに!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/03(土) 22:59:41 

    酢豚のまるごとパイナップル
    酢豚にパイナップル果汁使われてることは理解しても、何か無理。。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/03(土) 23:02:53 

    >>168
    あれ、勉強になったよね。
    闇バイトとか、ホストとか、騙される前の幼児教育としてアリだと思ってる

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/03(土) 23:03:46 

    >>111
    キュウリが駄目なら、
    ポテトサラダに何が入ってたらいいわけ?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/08/03(土) 23:25:19 

    >>67
    仕切り持ってきてくれると思うよ
    嘘だと思うよ

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/03(土) 23:31:32 

    レバー
    不味いし食感も気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/08/03(土) 23:46:44 

    >>115
    原産国だったかの人が「日本はあんなに食べてヤバイやつ」みたいに言ってたけど虫と同じ成分て大丈夫なんかな?昆虫食が無理だから匂いだけでもキツいけど

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/03(土) 23:55:42 

    ドライフルーツ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/03(土) 23:57:39 

    >>15
    仲間だ

    しかも10人で食べに行ったのに私だけ…

    毒親だったからベッドからも起き上がれない程衰弱したのに放置されて3日目に徒歩10分の病院に1時間かけて行った

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/04(日) 00:12:08 

    >>42
    ずっと食わず嫌いで、45年一度も食べたことなかったけど、こないだ中華街にのってるピータンを試しに食べてみたらなんてことなかった。
    あえて頼もうとは思わないけど、たいしてクセもないし食べられなくもない。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/04(日) 00:17:28 

    グリンピース

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/08/04(日) 00:48:36 

    >>67
    オムツ交換、お互い丸見えは恥ずかし過ぎる…

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/04(日) 00:51:31 

    >>212
    小学校の同級生にいた!
    プッチンプリンもグッチャグチャ混ぜて食べてて、給食で同じ班のときマジでイヤだった。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/04(日) 01:00:11 

    >>12
    殺菌作用があるんだと聞いたことがあるので美味しいかどうかよりそっちをメインに考えてみてはどうだろうか

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/04(日) 01:59:19 

    パクチー
    ちょっとでも入っているだけで
    全体的に不味くなる

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/08/04(日) 01:59:45 

    >>6
    えー
    牡蠣食べ放題に行きたいと夫に言われてるんだけど、危険かな
    当たるかどうかは運ってこと?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/04(日) 02:54:25 

    >>244
    それなりの覚悟はいると思う
    職場の人たちとオイスターバーに行って私ともう1人だけがノロに倒れたよ

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/04(日) 03:06:57 

    さくらでんぶ
    うぐいすまめ

    認めん

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/04(日) 03:19:49 

    >>39
    パクチー平気だし、少数派だと思うけど、何ならカメムシのにおいも爽やかな香りだと思う
    カメムシの種類によるけど

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/08/04(日) 03:41:57 

    >>1
    私も若い頃はあったかいパイナポー無理だったんだけど、アラフォーの今めっちゃ好きになったよ。
    主はまだお若いのね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/04(日) 03:48:37 

    >>244
    友人と2人で行って、私だけノロに罹った
    私は付け合わせの野菜を食べたけど友人は食べなかっから、生野菜が汚染されてたんじゃないかと思ってる
    後日クチコミをみたら衛生管理を指摘するコメントも結構あったし、ノロに罹患したと言のクチコミも数件あったよ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/04(日) 04:18:11 

    >>62
    セリ科と聞いたら、たしかに。ってなるよ。
    ビリヤニとかカオマンガイを自分で作った時も買うくらいには必要。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/04(日) 05:03:11 

    >>133
    スーパーに売ってるチーズスイーツにレーズン沈んでて透明なプラ容器だったけど存在見えなくて食べ始めてから気づいて気分最悪になった
    二度と買ってない
    レーズンが嫌いってわけじゃないけどチーズスイーツにレーズンとのコラボは求めてないのよ
    レーズン入りのパンはおいしく食べる

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/04(日) 05:42:21 

    >>64

    本当にこれだよね!上下両方とも止まらないから、バケツを抱えてトイレに座ってそのままトイレの住人になってたわ…吐き気を感じてから吐くまでが本当に一瞬で、吐きそうって思ったときには噴き出してるし、トイレでいちいち上下切り替えるは無理。吐いたときの腹圧で下からも出るし。
    とにかく上も下も制御不能なレベルで意志と関係なく出ちゃうから、大人でも粗相してる人は多いと思う。ガルで大人用オムツ穿いたとか、念のため準備してるって話は結構聞くし。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/04(日) 05:44:30 

    >>204
    あれ10個に一個の割合だからあなた相当くじ運持ってるね。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/04(日) 05:54:52 

    >>67
    入院レベルの食中毒だとこんななの!?
    起き上がれないくらい体調悪かったらオムツは仕方ないかもしれないけど、さすがにもう少しプライバシーへの配慮はあるよね…

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/04(日) 06:15:09 

    >>41
    大阪民だから泣いちゃうぜ‥

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/04(日) 06:45:22 

    フルーツのバターソテーはほんっと無理
    果物は1番に近い大好物だが、調理加工されたら苦手、さらにバターソテー(バター苦手)

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/04(日) 08:16:52 

    ピータンだな
    業スーで昔売っていたんだよ

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/04(日) 08:20:23 

    >>131
    イタリア人、激怒するらしいけど、これ美味しいよね。ディズニーで友だちに勧められて食べてから好きになった🤗

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/04(日) 08:21:24 

    >>179
    ポテトサラダのリンゴは爽やかで美味しいよね。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/04(日) 09:23:45 

    >>200
    同じ人がトピ立てコメしてるよね

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/08/04(日) 10:43:21 

    >>52
    去年牛角行ったら焼きパイナップルあったよ。
    パイナップル運ばれてきて網の上で焼く。
    もちろん網変えてくれたあとに。
    美味しくて何個も頼んだ。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/08/04(日) 11:10:28 

    かき氷に入ってる小豆🫘
    小豆は嫌いじゃないけど、かき氷に入ってるのは苦手

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/04(日) 11:14:51 

    ウーパールーパー
    可愛いのに

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/04(日) 11:31:43 

    しいたけ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/04(日) 12:19:33 

    >>100
    テレビにふさわしい下品さ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/04(日) 12:58:48 

    >>24
    スターゲイジーパイ?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/04(日) 14:36:21 

    >>111
    これホント同意!
    きゅうり要らん!

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/04(日) 14:47:05 

    つけ麺
    ラーメン自体あまり好きではないけど初めてつけ麺食べた時脳がびっくり
    しょっぱい!!!

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/04(日) 14:48:33 

    >>261
    うちも牛角行くとすごい頼むw
    蜂蜜もついてるけどいらんよね
    あとパイナップル焼かないで食べたりwもうやりたい放題

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/04(日) 14:49:15 

    >>232
    ポテサラはベーコン、ゆで卵、玉ねぎとかが好き!
    彩りで枝豆ならあり!

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/04(日) 14:56:49 

    >>2
    パセリとかセロリ食べれる人は好きな味だと思う
    あの癖のある匂いがたまらなく好き

    +3

    -2

  • 272. 匿名 2024/08/04(日) 15:18:46 

    >>198
    自分はママレモンとかチャーミーグリーンとかの台所洗剤で布巾をお湯で洗った匂いだと思ってるよ
    なんか爽やかそうな匂いにムワッとした不穏な匂いが混ざっているというか
    カケラでも入っていたらすぐわかる

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2024/08/04(日) 15:21:47 

    >>2
    カオマンガイ作ったときは一束買ってきて全部1人で食べる!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/04(日) 15:46:31 

    >>9
    ハンバーグとの組み合わせもなかなか良き。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/04(日) 15:50:20 

    >>18
    あれ?里芋、茹でてから剥くとヌルルンって感じに簡単にむけたよ。

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2024/08/04(日) 16:13:51 

    >>18
    皮ごと塩茹でしちゃうと良いよ
    茹で上がると皮はツルっと楽に剥けて中身はとろーりホックホクでめっちゃ美味しいよ

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/08/04(日) 16:25:11 

    >>14
    私もこれで貝類全般が駄目になったよ
    トイレで何度も死を覚悟した
    上手く避けたつもりでも調味料に含まれるエキスとかで年に何回かはやられてます

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/04(日) 16:34:17 

    >>111
    キュウリ汚染はワロタ

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/04(日) 16:47:49 

    >>1
    ピザの上のパイナポー好きなんだけどな。
    あ、食べたくなってきた…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/04(日) 17:09:31 

    >>28
    何のことかと思ったらケッパーか

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/04(日) 17:38:20 

    >>7
    メキシコじゃ庶民が食べてるよ

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/04(日) 17:39:06 

    >>14
    2回ほど当たったけど、懲りずに食べてるわ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/04(日) 17:40:15 

    >>203
    頭からししゃもとか食べてる日本人のセリフとは思えないヨ!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/04(日) 17:40:35 

    >>271
    私この前初めてだと思うけどちゃんとパクチー食べたの。セロリ大好きだけど全くの別物よ。
    お口の中ずっと匂いが残って違和感続いたよー。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/04(日) 17:41:43 

    >>256
    ならアップルパイは食べられないね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/04(日) 17:42:46 

    >>16
    西の人に多いね
    人の食べるものじゃないと言った奴にはイラッとした

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/04(日) 17:42:55 

    レーズンバター
    美味しい食材達が互いを潰し合って、しかもカロリー爆弾という…

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/04(日) 21:03:50 

    >>270
    それなら自分で作るしかないね
    一般的にはキュウリと人参、玉ねぎ、ハムだよね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/04(日) 22:33:05 

    >>27
    全ての食材をかき消すキーンと衝撃的な青臭さの中に迷い込んだカメムシ?加齢臭?ポマード?みたいな香りがどうにもこうにもダメだわ

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/12(月) 23:36:26 

    >>258
    わたしも、ディズニーのピザで温かいパイナップルうまっ!!!ってなった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード