-
1. 匿名 2024/08/01(木) 19:15:55
主は、350ml缶チューハイ2本で
ご機嫌さんになります+63
-4
-
2. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:45
>>1
おもは安上がりでええな+42
-0
-
3. 匿名 2024/08/01(木) 19:16:54
ふたくちでほわ~ってなる
ラム酒入った洋菓子とかでも酔うよ+11
-0
-
4. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:01
>>1
ほろよい缶 半分
泥酔+22
-3
-
5. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:05
中ジョッキ3杯くらい+32
-0
-
6. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:14
ほろ酔い半分で体が痒くなります+12
-0
-
7. 匿名 2024/08/01(木) 19:17:19
+9
-0
-
8. 匿名 2024/08/01(木) 19:18:06
700mlのワインで酔っ払い状態になります+19
-0
-
9. 匿名 2024/08/01(木) 19:18:08
ほろよいを半分飲んだらもう眠り込みます+9
-0
-
10. 匿名 2024/08/01(木) 19:18:26
何かしら3杯飲んだあたりでほろ酔いになる+20
-1
-
11. 匿名 2024/08/01(木) 19:18:43
ほろ酔い一口
麹の甘酒なら1杯+6
-0
-
12. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:19
ビール350ml
経済的な体です+12
-0
-
13. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:29
>>1
同じー。ビール350ml2本で気持ちよくなります。3本目はちょっと多い。+17
-0
-
14. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:30
ビールならいくら飲んでも酔わない+7
-1
-
15. 匿名 2024/08/01(木) 19:19:59
おちょこ一杯で死ぬ+9
-0
-
16. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:06
お酒飲んだらおしっこヤバくない?
+23
-1
-
17. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:08
日本酒なら一口
ビールでも3口かな
超弱い+4
-0
-
18. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:09
赤ワイン一本あけたら、ウフフってなる+26
-0
-
19. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:24
生中3杯目あたりで御陽気になります+7
-0
-
20. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:25
1ガロン
+0
-0
-
21. 匿名 2024/08/01(木) 19:20:50
個人の居酒屋さんでビールとサワー5杯くらいで、楽しくなります。
チェーン店の居酒屋だと5杯だと、あぁー酔ったかな?くらい。
日によってコンディションがかなり変わります。
5杯で酷い二日酔いの時もあるし、なんともなくスッキリしてる時もあるし、不思議に思います。+23
-0
-
22. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:20
+0
-0
-
23. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:46
酒とか犯罪助長する害悪じゃん
飲んでる奴軽蔑する+3
-12
-
24. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:51
ストゼロ350ミリ2本+1
-1
-
25. 匿名 2024/08/01(木) 19:21:51
今ビール350mlを6本飲んだけどちょっと酔って来た
スピリッツ系のチューハイ、赤ワイン、日本酒、シャンパンは酔うの早いけど悪酔いするから飲まない+9
-0
-
26. 匿名 2024/08/01(木) 19:22:13
>>16
おむつあるから平気+2
-0
-
27. 匿名 2024/08/01(木) 19:22:31
ハイボールハーフパイント3杯あたりから気持ちようなる+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/01(木) 19:23:04
>>16
1度トイレ行くと膀胱緩んで続くよね
+27
-1
-
29. 匿名 2024/08/01(木) 19:23:12
>>18
ワインのボトル1本あけたらマーライオンみたいに吐いて苦しかった。ロゼワインです。+5
-1
-
30. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:01
水割り3~4杯+1
-0
-
31. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:05
今、ビール500ml2本飲んで良い感じ+10
-0
-
32. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:09
焼酎一升くらい
+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:22
サワーひと口で貧血起こす
酔う感覚が来る前に頭部から冷たくなってくと感じる+3
-0
-
34. 匿名 2024/08/01(木) 19:24:31
>>20
やっぱ1バレル
+0
-0
-
35. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:16
>>34
ガソリンまだ足りん+0
-0
-
36. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:29
>>1
6合くらい+6
-0
-
37. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:51
チューハイをさらに炭酸で割ったグラス1杯で酔いました
なので飲めないことにしてます+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/01(木) 19:25:59
>>1
ちゃんぽんしても平気やで+4
-0
-
39. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:06
>>1
外だとワイン半分でもそんな酔わないけど家だとすぐ+10
-0
-
40. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:07
スト缶ロング3本くらいかな+0
-1
-
41. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:08
すぐに酔っぱらう
ふわふわ楽しくなる+1
-1
-
42. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:44
ビールと酎ハイなら何杯でも大丈夫
そこにワインと日本酒を飲むとテンション上がってくる+2
-0
-
43. 匿名 2024/08/01(木) 19:26:55
>>29
ワインはやばいよね アレなんであんな飲みやすいんだろ+7
-0
-
44. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:11
ビール3缶目から+2
-0
-
45. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:22
結婚式ででてきた食前酒ひと口+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:23
氷結2本でベロンベロン+2
-0
-
47. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:31
何杯も飲めるひと膀胱どうなってんだろ
いつも酔いより先に満腹感キツくなって飲めなくなる+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/01(木) 19:27:54
ビールだと2リットルぐらいからが本番w+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/01(木) 19:29:00
チューハイ1缶飲んだ30分後には
顔がめっちゃ真っ赤で浮腫むんだけど弱いって事?
顔パンパンになるから飲むの嫌い+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/01(木) 19:29:58
>>1
度数にもよるなぁ
主は何パーの飲んでるのかな
私は9パーのだと500の2本でやっと酔う+6
-1
-
51. 匿名 2024/08/01(木) 19:30:08
>>43
ロゼワインって色がかわいいし飲みやすいけどワインなのでアルコールが高いから危険よ。吐いて以来怖くて買ってない。+5
-0
-
52. 匿名 2024/08/01(木) 19:30:17
ビールジョッキで2杯+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/01(木) 19:30:55
ジョッキ2杯
家飲みはすぐによう+1
-0
-
54. 匿名 2024/08/01(木) 19:31:58
女で酒飲む奴は恋愛対象外だな~+1
-9
-
55. 匿名 2024/08/01(木) 19:32:17
>>16
私は0.5合飲んだら次の日下痢+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/01(木) 19:34:09
>>21
お酒の種類じゃない?
安酒とか防腐剤とかは悪酔いするよー
+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/01(木) 19:34:28
>>4ソフトドリンクみたいなもんじゃん+4
-2
-
58. 匿名 2024/08/01(木) 19:34:37
>>8
ワインは、一本飲んだ後に、まだ飲みたい、いいよもう飲んじゃえー🍷
な気分になって、買い出し行って500ml缶のタカラ缶チューハイ4本とか飲んじゃう、飲めるは飲めるけどこれってやっぱり750㎖のワイン飲み切った時点で酔っ払ってセーブ効かなくなってるってことですよね?+11
-0
-
59. 匿名 2024/08/01(木) 19:35:06
>>1
196°の9パー350ミリで、30分経つとぽや〜ってしてくる+2
-1
-
60. 匿名 2024/08/01(木) 19:37:03
嘘みたいだろうけど、缶ビール一缶で泥酔+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/01(木) 19:37:26
>>1
それくらい飲めるといいね!
私はビールなど2口くらいで頭痛。+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/01(木) 19:37:53
酔う前にいつも もう これぐらいでいいなと思う。
自分なりに いつも満足する量を飲んでるけれど 酔うまで飲んだことはない。
ワインならハーフボトル1本は大丈夫、日本酒は3合飲むと翌日に残るので2合でやめる。
お酒が翌日に残る という感覚が好きではない。+4
-0
-
63. 匿名 2024/08/01(木) 19:38:50
ビールをコップに1cmで赤くなって痒い+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/01(木) 19:40:10
お酒飲んでも変わらないというか血の気引いて白くなる+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/01(木) 19:41:15
焼酎水割り8杯ぐらいで程よく酔う感じかなー+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/01(木) 19:42:21
ジョッキ一杯
でもなぜか潰れず朝まで居座れる+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/01(木) 19:43:41
>>34
159リットルですよ+0
-1
-
68. 匿名 2024/08/01(木) 19:43:44
サワー、ハイボールなどならジョッキ5杯ぐらいで楽しくなる。
チャミスルはショット2杯で次の日使い物にならなくなります。+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/01(木) 19:45:37
家だとビール一缶でいい感じ
飲み会だとザル+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/01(木) 19:45:44
>>4
安上がりで羨ましい+6
-0
-
71. 匿名 2024/08/01(木) 19:45:48
普段は空缶がたまるのが嫌で、25度の甲類焼酎を氷、ストロング500で割って呑んでる。ストロング500、2本くらいでほろ酔いだと思う。+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/01(木) 19:46:48
>>11
間違えた
麹じゃなくて酒粕+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:08
>>28
膀胱って緩むの?+1
-2
-
74. 匿名 2024/08/01(木) 19:47:35
>>1
3%か9%か+1
-1
-
75. 匿名 2024/08/01(木) 19:48:53
>>6
それは飲まんほうがええ+3
-0
-
76. 匿名 2024/08/01(木) 19:49:37
>>2
おもww
そこはぬし(主)であろう+19
-1
-
77. 匿名 2024/08/01(木) 19:49:49
やっはりキリンビールがさっぱりして一番好き+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/01(木) 19:53:16
>>2
おもwww+10
-0
-
79. 匿名 2024/08/01(木) 19:53:58
缶チューハイ2口ぐらいで顔真っ赤でフラフラ+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/01(木) 19:55:42
缶チューハイ7%350ml一缶でほろ酔いぐらい。
6%以下だと酔わない。+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/01(木) 19:56:53
一口で楽しくなるよ
そこから割と続けられる
酔ってからが始まり
たまに飲んでも酔わないって言う人いるけどもったいないと思う+1
-0
-
82. 匿名 2024/08/01(木) 19:57:40
>>4
私もそんな感じで、ほろよい半分くらいで泥酔して全身に蕁麻疹が出る
体質的に体がアルコールを一切うけつけないタイプで、できれば一滴も飲まない方が身体に良いってお医者さんから言われたよ+6
-0
-
83. 匿名 2024/08/01(木) 19:59:02
>>31
おなーじー ちょうどいいよねー+2
-0
-
84. 匿名 2024/08/01(木) 20:00:50
>>2
おぬし、さては酔ってるな?+13
-0
-
85. 匿名 2024/08/01(木) 20:07:37
>>83
気持ち良くなっている?+0
-1
-
86. 匿名 2024/08/01(木) 20:17:44
ジャックダニエル
水割りなら5杯
ロックなら2杯
+2
-0
-
87. 匿名 2024/08/01(木) 20:23:59
いくら飲んでも酔えない。空腹で飲んでも酔えない。お腹いっぱいになる。母親と妹が酒豪だから遺伝なのかな+1
-1
-
88. 匿名 2024/08/01(木) 20:26:49
>>1
日本酒1合 嫌な事忘れてご機嫌
日本酒2合 名前が出てこなくなって、アレ!コレ!ソレ!を連発
日本酒3合 大事な事も忘れて怒られる(買い物忘れる)
日本酒1升 パラダイス🥰💤+1
-0
-
89. 匿名 2024/08/01(木) 20:27:12
350の7パーを5缶飲んだら良い感じに酔ってくる。飲み放題行くと15杯位飲みます。だって薄いもん+0
-0
-
90. 匿名 2024/08/01(木) 20:29:52
ウイスキーのボトル700くらい?飲んだらほろ酔い。かなり強いけど最近血液検査で肝臓の数値始めて引っ掛かった+0
-2
-
91. 匿名 2024/08/01(木) 20:33:22
空きっ腹に生ジョッキ3杯がベスト
楽しくて翌日にも残らない
それ超えると楽しさは増すけど次の日に差し支える+0
-1
-
92. 匿名 2024/08/01(木) 20:48:41
カルピスサワー1杯で心臓ドッドッドッドとしてきます
飲めない体質だから酔うまで飲まない
酔うってどんな感じなのかな
楽しいのかな+1
-1
-
93. 匿名 2024/08/01(木) 20:49:04
日によって違う
最初の2~3口でわかるようになったから悪酔いはしない+1
-0
-
94. 匿名 2024/08/01(木) 20:51:47
>>8
ワイン一本でほろよいで気持ちいいくらい
週一でこれやっちゃう
+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/01(木) 20:53:21
>>29
ロゼって色は可愛いけどどれも個人的に味はあまり…な感じ。
赤白のが好きだな。+4
-0
-
96. 匿名 2024/08/01(木) 20:53:59
ストゼロだと500ml2缶目以降から
日本酒だと4合目途中からかな~
ワインもだけど、これらは急に気持ち悪くなりやすいから酔う手前で止めてる
焼酎とウィスキーはなかなか酔ってこないところが逆に身体に良くないと思って気を付けてる
2人で一本空けるのは容易いけど、今はもうペースを落として量も控えてる+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/01(木) 20:56:47
何故かビールに弱くて、グラス半分で酔った感じになる
でも焼酎やウイスキーの水割りは結構飲める
ウーロンハイやカシスウーロンなんて、全くとは言わないが殆ど酔わない
自分調べでは、私はアルコールと炭酸の組み合わせに弱く、ウーロン茶割りは酔いにくい!+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/01(木) 21:15:15
>>92
ふわふわして気持ち良いよ〜🍻+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/01(木) 21:19:08
>>2
アホやん+0
-2
-
100. 匿名 2024/08/01(木) 21:34:19
1ℓのコップにハイボール作って、6杯目辺りから酔ってきたかな〜って感じます。
4ℓのウイスキーが、3日で無くなります。
でも、不思議なのは昼間にビール500mlで酔ったりします。(すぐ醒めるけど)昼間の酒はすぐに酔う。+0
-2
-
101. 匿名 2024/08/01(木) 21:53:56
カクテルグラス1/4杯くらい+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/01(木) 22:02:51
日本酒2合から楽しくなってくる+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/01(木) 22:10:59
お菓子でもだめ。楽しみにしてたアイス洋酒入りで泣く泣くやめた。+0
-0
-
104. 匿名 2024/08/01(木) 22:39:16
5から7パーくらいまでのお酒2本ストローで飲んだらだいぶ酔う。。弱いけどふわふわが好きで飲んじゃうww酔うと同時にトイレ近くなって大体出したら酔いがさめてる感じ+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/01(木) 22:45:32
4〜5くらいかな。
生ビール二杯、レモンサワー2.3杯くらいからフワフワし出す+1
-0
-
106. 匿名 2024/08/01(木) 22:46:19
>>18
赤ワイン一本なんか開けたらもうあの世いきにわたしなるよ!!
一本飲めるのすごいね!+5
-0
-
107. 匿名 2024/08/01(木) 23:14:52
瓶ビール1本+1
-0
-
108. 匿名 2024/08/01(木) 23:51:13
シャンパン4本くらいじゃないと無理。
コスパ悪い身体よー+0
-2
-
109. 匿名 2024/08/01(木) 23:59:33
>>1
体調と状況による。
疲れてる時はビール2杯も飲めない。
1人でいる時はビール350ml缶を半分飲んだだけでほろ酔い。
ところが外食で人と一緒に飲む時はハイボール何倍もいけるしビールもワインも飲める。
無意識に気を張ってるのかな。+2
-0
-
110. 匿名 2024/08/02(金) 12:17:40
体調面で左右する+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/02(金) 16:14:04
>>64
分かる
冷たいものばっか飲んでるから身体も冷えてくるし余計ね+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/02(金) 20:08:11
ジノン一本でほろ酔い
物足りなくてその後6パーぐらいのを一本+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/02(金) 23:24:23
一口でも飲むと体があっつあつで心臓がドキドキしてくる!
Alc3%3cmでベロベロになるから、外では飲めないで通してるけど、本気で酔いに行くなら一口で酔えるからコスパは最強(笑)+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/15(木) 21:41:10
>>69
私もそう!何でだろうね(笑)+0
-0
-
115. 匿名 2024/08/19(月) 17:16:51
>>21
わかります!
チェーン店のお酒は薄いよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する