ガールズちゃんねる

外国ルーツのこどもたちが急増 学校が休みで日本語に触れる機会激減 その先の懸念

197コメント2024/08/02(金) 23:35

  • 1. 匿名 2024/07/31(水) 17:01:38 

    外国ルーツのこどもたちが急増 学校が休みで日本語に触れる機会激減 その先の懸念|日テレNEWS NNN
    外国ルーツのこどもたちが急増 学校が休みで日本語に触れる機会激減 その先の懸念|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    今、日本に居住する外国人の数は急増している。これに伴い、外国にルーツを持つこどもたちも増加。外国人のこどもたちは、日本になじめているのだろうか?学校が夏休み期間に入る中、楽しく暮らせているのだろうか? 約3万4500人の外国人が暮らす豊島区は、「日本人の我々と同じように暮らしやすい環境を作っていきたい」(高際みゆき区長)として、22の言語で週5日間、終日相談対応を行うことにした。(それまでは英語と中国語の2か国語対応)。窓口設置のきっかけとなったのは区民からの提案だった。生まれも育ちも豊島区池袋の香川陽子さんは、近年、多くの外国人たちが「情報迷子」になっている様子をまのあたりにしてきた。


    人口減少に伴い働き手不足が深刻な日本では、外国人の労働力への依存度が高まり、外国人居住者が急増している。しかし、彼らが暮らしやすい環境整備は全く追いついていない。

    ■「ことば」は自信に影響夏休みに日本語を忘れてしまうと…

    もっと日本語支援の機会を増やしたいものの、ボランティアのメンバーは大学生や、本業の仕事を抱える人も多く、「人は足りていない」という。

    こどもたちに同行した保護者たちは、ボランティアメンバーに学校からの配布物に何が書かれているのかなどを確認していた。母親たちからは「夏休みの宿題が何かわからずこどもに言えなかったが、どういう宿題があるのか今日わかりほっとした。これで、こどもにちゃんと宿題をやらせて学校に行かせることができる」と安堵の声が聞かれた。

    「外国の方々は翻訳アプリを上手に活用していますが、それでもプリントの量がとても多いので、全部カメラで撮影して、アプリに読み込ませて、とするのも大変」(仙波さん)。

    仙波さんは、“外国人労働者は以前と違い、家族帯同で来日する人も増えているが、家族の日本語学習は自助努力に任せる形になってしまっている”と指摘し、帯同家族への日本語支援拡充の必要性を訴える。

    親の仕事の都合で日本に住むことになったこどもたち。「国に帰れば友だちもいて楽しく遊べるのに、ことばもわからない日本で元気なく過ごしている子がいるのも事実。日本のことを、安心して楽しく過ごせる良い場所なんだなって思ってもらえたら、いきいき活躍してくれると思う」(中島さん)。

    +8

    -124

  • 2. 匿名 2024/07/31(水) 17:03:13 

    素晴らしい

    +5

    -73

  • 3. 匿名 2024/07/31(水) 17:03:16 

    日本語学校や日本語教師を増やそう!

    +2

    -84

  • 4. 匿名 2024/07/31(水) 17:03:35 

    親の仕事の都合

    ならいいけど、単に不法滞在の子も増えてるよね?
    そういうのって、どうなの

    +422

    -4

  • 5. 匿名 2024/07/31(水) 17:04:24 

    日本のマスコミ、人権団体、弁護士会とかはいつもの在日外国人の心配と権利の主張ばかりしてるね

    +300

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/31(水) 17:05:02 

    そんなことよりも普通に学校の先生が圧倒的に足りてないので、そこを充足させてから考えてもらえませんかね

    +215

    -1

  • 8. 匿名 2024/07/31(水) 17:05:15 

    職場の同僚が日本語不自由な外国人だと意思疎通の面でしんどい

    +178

    -2

  • 9. 匿名 2024/07/31(水) 17:05:35 

    どっかの高校がほとんど中国人ってなんかで見たけど、そこまでして存続する必要性が分からない

    +219

    -2

  • 10. 匿名 2024/07/31(水) 17:05:44 

    豊島区や文京区ならいいんじゃない?
    他は結構やばいところがある

    +3

    -8

  • 11. 匿名 2024/07/31(水) 17:05:51 

    日本人が外国に住んでもこんなボランティアに助けて貰えるものなの?

    +171

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/31(水) 17:06:26 

    家族全員日本語ワカリマセンみたいなの普通にあるよね
    マジで何しにきた

    +207

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/31(水) 17:06:28 

    >>4
    本来呼んでる企業がサポートとするべきなんだけどね

    +138

    -0

  • 14. 匿名 2024/07/31(水) 17:06:43 

    >>9
    私立大なんて存続させるために中国人入れてるからね
    田中真紀子が私立大増加を阻止しようとしたけど、アンチ真紀子に潰された

    +146

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/31(水) 17:07:17 

    >>11
    アメリカあたりだと教会のボランティア英語教室あるよ

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/31(水) 17:07:26 

    >>1
    何で日本に移住してくるの?
    日本人と結婚したとか、日系人とかじゃないなら、他を選んでよ。

    +123

    -3

  • 17. 匿名 2024/07/31(水) 17:07:55 

    まずは不法滞在の外国人、在日外国人犯罪者を強制送還にすべき

    +136

    -1

  • 18. 匿名 2024/07/31(水) 17:08:12 

    上級国民の為に移民受け入れさせられてるだけ
    コストの負担
    言語教育+児童婚による子どもの増加+医療費の未支払>社会保障の見直しやロボットの利用

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2024/07/31(水) 17:08:25 

    反日の仲間には取り入れやすいだろなぁ
    そんなことになんないといいけど

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/07/31(水) 17:08:42 

    ほとんどが問題児だよ
    支援学校レベルの子もたくさんいるのに...
    ワールド教室っていって学力のない外国籍の子を集めてさせる仕組みにしてるところもあるみたいだけど、人員を割くのが大変だから専用の学校作ってまとめて面倒みたら?
    公立の学校におしつけるのはやめてほしい

    +107

    -1

  • 21. 匿名 2024/07/31(水) 17:09:35 

    同じ保育園の中国の子が入学後支援級スタートで2年生で通常級に戻ってきたから言葉のせいでなのかなと思ってた
    保育園では普通に周りと話してたような気がするけどそれじゃ足りなかったのかな

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/07/31(水) 17:09:36 

    >>14
    そういう大学はFランだし

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/31(水) 17:09:45 

    >>14
    僻地にも真新しい大学建っててしっかり留学生はいるのが謎というか闇というか

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/31(水) 17:09:56 

    NHKのおはよう日本とかでも、外国人が困っています!みたいなのをしょっちゅうやってるわ…

    +92

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/31(水) 17:10:48 

    >>16
    外国籍と結婚したら夫婦揃って日本から出ていってほしいよ
    弱者男性増えたらますます外国人と結婚する人増えるよね
    日本で暮らせるなら日本人ってだけでむこうからみたらハイスペックだもんね

    +67

    -3

  • 26. 匿名 2024/07/31(水) 17:11:06 

    移民がどうとか日本の政策とかはさ、アホだから何も言わんけどさ、違う国に住もう、そこで生きていこうと思うなら、その国の言葉くらい覚えたほうが良いよって思うよ…
    仕事だって話せた方が良いし、何かあって病院にかかる時だって話せた方が良いし。
    特に子供居るならさ。

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2024/07/31(水) 17:11:31 

    納税しないなら帰国させてね

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2024/07/31(水) 17:11:35 

    >>4
    強制送還やな

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2024/07/31(水) 17:11:35 

    電車で大声で喋って、4人くらいで普通電車の座席全部使ってる外国人高校生を見たわ。
    あんなのが増えてるんだよね…嫌だわ。

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2024/07/31(水) 17:11:52 

    こうやって静かに侵略されていくんだね

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/31(水) 17:12:35 

    >>3
    日本は円安で瀕死状態。日本語学校作りたいなら資金調達本国の大使館にお願いしてくれ!

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/31(水) 17:12:46 

    「日本にいる外国人が日本語に触れる機会が少ない」は本人とその家族の問題じゃない?
    自分たちでどうにかせいよとしか

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2024/07/31(水) 17:12:51 

    外国人に手厚く日本語教えるとその子はバイリンガルになるよね
    日本人の子供にも同じ手厚さで英語教えないと不平等じゃないの

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/31(水) 17:12:54 

    新札も、外国人に分かりやすいように算用数字にしたとか、
    最近外国人に気を使いすぎなのがおかしい

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/31(水) 17:12:54 

    >>3
    その考えはもう古い!!

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/31(水) 17:13:09 

    >>4
    不法滞在の人の子供って学校とかは行けてるの?

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/31(水) 17:13:49 

    子持ちガーって叩いてる人ってこういうのはスルーなの?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/31(水) 17:14:14 

    >>9
    助成金だよ
    専門学校にしても私立大学にしても、そういうところが確実に増えてる
    自分の学校を潰したくないがために、日本に不法滞在者を呼び込んでる

    潰せ

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2024/07/31(水) 17:14:23 

    経済的にみて、移民を受け入れることによる社会保障費の負担増などを考えれば、コストが利益を上回るのでは?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/07/31(水) 17:15:06 

    駅や空港のアナウンスは中国語や韓国語ばかりで日本語や英語は申し訳程度
    去年別府へ旅行した時は観光客も従業員も外国人だらけだった

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2024/07/31(水) 17:15:49 

    ついに日本でもメリクリが言えなくなるのか~

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/07/31(水) 17:15:58 

    >>36
    埼玉の公立小日本語あやふやな子多いよ

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:37 

    >>9
    そこまでは無いですが
    地方の高校で外国人ほんと増えてるよ
    卒業後、特に進学するわけでもなく就職決まらずフリーターみたいな
    そういう人らがその辺いるんだよね

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2024/07/31(水) 17:16:54 

    >>9
    東大は3000人くらい中国人留学生入れてるよ

    日本人の税金使ってね
    そろそろ日本人も怒った方が良いんじゃないかな
    外国ルーツのこどもたちが急増 学校が休みで日本語に触れる機会激減 その先の懸念

    +91

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:16 

    >国に帰れば友だちもいて楽しく遊べるのに、

    だから帰ったら?

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:19 

    クルド人難民なんて、存在しないのよね
    トルコ大使館が言ってたけど、トルコは完全に政治的自由も投票権も与えている
    難民なんかじゃないって
    今日本に居る人たちって、なんなの?

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:27 

    母親がタイ人の子のお家は休みになるとタイに帰ってたよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:41 

    >>12
    子どもの学校にも母語が英語でも中国語でもない国の人がいて全然意思疎通できない
    親がどんな仕事してるかも謎
    子は学校にさえ来てればなんとか日本語は身につくだろうけど親は無理だよね

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/31(水) 17:17:53 

    彼らが暮らしやすい社会って何?
    どこの人も移住したら自分たちが努力するんだよ。
    何でいつもこっちが気を遣わなきゃならんのよ。
    日本人が暮らしやすい社会も全然作られてないのに。

    +47

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/31(水) 17:18:16 

    >>36
    行ってないんじゃないかな…
    だって昼間公園とかにいたりするもん

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:31 

    日本に学校多すぎんだよ
    日本人の子供が減ってるのに
    それでも義務教育とかは税金入れればいいよ
    日本の子供なんだから

    三流大学専門学校意味不明な自称高等教育学校が多すぎ
    やりたいなら自由にすればいいけど、助成金なんて出すな

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/31(水) 17:19:47 

    >>24
    正直知らねーよって思う

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/31(水) 17:20:26 

    母国が住みにくい、って言ってるのって甘えだと思うのよね
    自分の国なんでしょ?
    良くしなよ

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:22 

    >>18
    千代田区には移民いないからね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/07/31(水) 17:21:24 

    >>6
    速やかにお帰りください

    +21

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/31(水) 17:22:15 

    外人母子マジ迷惑よ。役員の仕事も旗振りもやらない。やっと役員になったと思いきや、全て丸投げ。そのくせ、母国に古着送るから要らない服くださいという内容のグループラインは丁寧な日本語できた。

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2024/07/31(水) 17:23:40 

    >>44
    東大特任准教授が「中国人採用しない」って言ったら、ネトウヨ(韓国大嫌い、中国大好き)がこの准教授を叩きまくってたよ

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/31(水) 17:23:43 

    >>54
    確か1年就労した時点で移民扱いだった気がする

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/07/31(水) 17:23:58 

    子どもの学校にも外国籍の子結構いる
    ほぼ中国でモンゴルがちらほら
    小さい時から住んでて日本語も完璧な子もいれば、来日してからYouTubeで日本語覚えた賢い子もいるし全く上達せず覚える気のない子もいるし本当にそれぞれ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/31(水) 17:25:11 

    知らん
    自分で公文なり
    ドリル買って勉強すればいい

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/31(水) 17:25:36 

    >>24
    学習に困ってるから塾や通信教育やら皆それぞれ利用してるのにね。なぜ、外国の方だけは無償のボランティアじゃないといけないのだろうか。難民の方ならまだわかるけど。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2024/07/31(水) 17:25:42 

    子どもなら飲み込み早いのでは?

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/31(水) 17:31:04 

    外人、外国を救いましょう!って
    いい加減にしろ!!!

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/31(水) 17:31:25 

    >>1
    >>1
    遺伝子型を解析するサービスを展開する「ユーグレナ」が「恐怖が持続しやすい怖がり遺伝子タイプが多い都道府県」に関する調査結果を公開しました。

    ソース: LASISA(らしさ・ラシサ) | ビューティー*ライフスタイル*恋愛*フード
    《臆病な人》が多い都道府県ランキング  5位「栃木」3位「鹿児島」…1位は? 遺伝子タイプから解析 | LASISA(らしさ・ラシサ)
    《臆病な人》が多い都道府県ランキング  5位「栃木」3位「鹿児島」…1位は? 遺伝子タイプから解析 | LASISA(らしさ・ラシサ)search.app

    遺伝子型を解析するサービスを展開する「ユーグレナ」が「恐怖が持続しやすい怖がり遺伝子タイプが多い都道府県」に関する調査結果を公開しました。


    遺伝子の悪い子供は?

    ランキング1位は福島!?東京!?
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンライン
    なぜ、東京で白内障、心筋梗塞が激増するのか?――エッセンシャル版・緊急特別講演会【パート3】 | 東京が壊滅する日 ― フクシマと日本の運命 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    累計313万PVを突破した本連載も、いよいよ第47回を迎えた。ここでは、2015年10月23日に開催された、広瀬隆氏・緊急特別講演会の模様を、全7回のダイジェストにして紹介。注目の第3回をお送りする。


    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/07/31(水) 17:31:57  ID:e3uKGXZG5K 

    >>6
    朝鮮人や支那人のほうが、もっと卑屈で陰険だろ。お前みたいに

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/31(水) 17:32:14 

    >>8
    でも外人には優しくて日本人にはキツくあたってた
    意思疎通出来る日本人を追い出してて大切にする相手間違ってるなって思った

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/31(水) 17:32:55 

    >>24
    日本人の困ってる人からも受信料取ってるくせにね

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/31(水) 17:36:01 

    本人の努力が必要な環境って
    どの国の子供にも必ずあるもんだと思うけど

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/31(水) 17:37:33 

    >>17
    まともに生きてる外国人ですら結局そういう奴らに圧迫されてるもんね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/31(水) 17:37:52 

    >>9
    廃校にして老人ホームにでもすればいいのに

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/31(水) 17:38:46 

    >>12
    園にそんな感じの子いるけど先生がすんごい苦労してる
    その子自身も馴染めないのか問題行動増えてきてる
    勘弁してくれマジで

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/31(水) 17:38:57 

    >>8
    外国人と一緒に働きたくない
    衛生観念違いすぎる

    +25

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/31(水) 17:39:41 

    私、名古屋の保育士なんだけどね。
    ある国の人だけ、私たちに標準語を使え!子どもが真似する!子どもには完璧な日本語を覚えさせたい、って要求がうるさい。NHKのアナウンサーみたいに話せ、て。
    知らんやん、うちら、NHKのアナウンサーやないもん!と名古屋弁で愚痴る。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:21 

    >>12
    海外企業勤め、子供はインターの家族は日本語無理な人たちいっぱいいるでしょ
    不法滞在は知らんが

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/07/31(水) 17:40:34 

    >>11
    国によるだろうけどしっかりしてるところはしてる
    アメリカは語学教育のプロの先生たちにゼロから教えてもらえたし
    ボランティアのお母さんにもマンツーマンで英語を見てもらえた
    今思うと感謝しかない

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/31(水) 17:41:38 

    >>62
    子どもによる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/31(水) 17:41:42  ID:e3uKGXZG5K 

    >>72
    日本人ですよ。日本人以下の朝鮮人や支那人に生まれなくて本当に良かった

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/31(水) 17:45:39 

    >>12
    母国に帰ってくれよって話だわ

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/31(水) 17:46:10 

    >>73
    すっごい大変。 
    豚肉を給食で出すな、とか、異性とプール入れるな、とか。プリントはアラブ語はないのか!英語だけは不平等だ!とか。要求するときだけ日本語使うくせに、こちらからのお願いは、日本語わかりませーん!
    子どもも日本語わからないから、叩く、奪い取る、蹴る、大声で泣き喚く。
    日本人保護者からのクレームも大変です。
    ごめん、国に帰って!て思う。


    +43

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/31(水) 17:47:11 

    >>36
    近所のマンションに学校行ってない中東系の子供がいる…

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/07/31(水) 17:47:29 

    昔だったら夏休みに林間学校?なんかで集団生活したり
    子ども同士遊んでるうちに
    逆に一気に語学ができるようになったっていうのにね
    いろいろ厳しいな

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/31(水) 17:47:33 

    日本語を公用語から外せば解決だねw

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2024/07/31(水) 17:48:09 

    >>5
    それって何でなの?何か旨味があるの?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/31(水) 17:48:18 

    >>14
    真紀子は頑張ってたんやね

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2024/07/31(水) 17:52:17 

    >>61
    日本人も外国で難民の子のための教育システムで勉強させてもらってるんだけどね

    +1

    -9

  • 89. 匿名 2024/07/31(水) 17:53:21 

    息子の同級生が、外国人の母親の連れ子で日本人男性と結婚。即離婚してた。
    母親は日本語は話せず、子どもが通訳。
    PTAとか免除かなと思ったけど、頑張って参加してたし、なんやかんや馴染んでたわ。
    皆がそんなふうになってくれたらいいんだけどね。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/31(水) 17:54:39 

    最近店の中の客が全員外国人の時間帯とかある
    日本人は挙動のおかしい老害しかいない
    若者は時々しかいない

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/31(水) 17:56:01 

    朝鮮学校みたいにベトナム学校・ネパール学校・ミャンマー学校って作ったらええやん

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2024/07/31(水) 17:56:07 

    >>84
    絶滅に抗う滅びゆく種の真っ只中なだけだからじき解決するよ

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/07/31(水) 17:57:29  ID:e3uKGXZG5K 

    >>88
    お前の日本文が下手なんだよ。日本が憎いなら他の国に住め。朝鮮人は中国猿で〜す。慰安婦はでっち上げで〜す

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/31(水) 17:57:34 

    >>14
    だから火事にされたのかな
    怖いね

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2024/07/31(水) 18:00:30 

    >>84
    工作員気持ち悪い
    ガルが過疎るわけだわ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/31(水) 18:04:07 

    >>8
    私はホテルだったけど楽しかったよ
    いちいち偉そうにどうでもいい事を言ってくる日本人同僚よりずっとラクだった
    外国人は裏表も無いし
    日本人同僚に耐えられずに辞めたけどね

    +2

    -6

  • 98. 匿名 2024/07/31(水) 18:06:26 

    最近って日本でも本当に頭がいい人は東大よりも海外のレベルが高い大学を目指している人が多いよね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/31(水) 18:07:02 

    鎖国してほしいと思うようになったわ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/07/31(水) 18:09:55  ID:e3uKGXZG5K 

    >>96
    ベトナム戦争でベトナム人の子供や女性をたくさんレイプしてライダイハンを生んだのに韓国は認めない。慰安婦や徴用工をでっち上げて日本から金を騙し取る韓国。フィリピンの領海を侵略しまくり。ウイグル人を弾圧して強制収容して56してる支那

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/31(水) 18:10:58 

    ネトウヨ自身が日本語が不自由な件w
    愛国心があるのに日本語が不自由で
    英霊が呆れてるぞw

    +0

    -6

  • 102. 匿名 2024/07/31(水) 18:14:05 

    >>18
    ゲーテッドシティに住んでる上級からしたら一般国民なんて等しく奴隷だから奴隷の人種とか国籍とか関係無いんだろうなぁ、って先進国見てて思う

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/07/31(水) 18:19:09 

    >>87
    海外駐在組は高い金払って日本人学校に入れるか、親も必死で現地語学んで家庭教師つけて公立に通わせるんだよ
    難民の意味わかってないよね?

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2024/07/31(水) 18:22:51 

    >>103
    そんな子ばかりじゃないよ
    難民の子に混ざって現地語学ぶ子もいる

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2024/07/31(水) 18:26:58 

    >>67
    それ、前に働いてた工事がそうだった。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/31(水) 18:27:15 

    新一年生の子がいるけど入学式、外人多くてびっくり

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/31(水) 18:27:25 

    移民の二世三世は帰らないだろうね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/31(水) 18:28:32 

    >>66

    逆に
    >日本の陰険で卑屈で気色悪い文化や概念
    の具体例をギボンヌ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/31(水) 18:28:32 

    日本から子連れ帯同して、言葉できない子を現地校ですごくサポートしてもらったから
    日本に帰国して日本語ボランティアになる人が一昔前は結構いた

    もう古き良き時代になってしまったのかもね

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/31(水) 18:29:19 

    >>9
    うちの子が行ってる高校(公立)、定時制もあるんだけど、定時制は外国人ばかりだよ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/31(水) 18:29:44 

    >>66
    ごめん108の場所間違えた

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/31(水) 18:30:30 

    >>6

    逆に
    >日本の陰険で卑屈で気色悪い文化や概念
    の具体例をギボンヌ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/31(水) 18:33:16 

    >>66
    職場にいるけど自分のミスを認めないで人に押し付けるし、主張が強くて私は苦手
    三世なのに日本人と違いすぎてストレス溜まる

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/31(水) 18:35:30 

    今の日本に移民は荷が重すぎるね
    受け入れシステムがなくてヘイトが増すばかり

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/07/31(水) 18:36:34  ID:e3uKGXZG5K 

    >>101
    言い返せないんだね。お気の毒様

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/07/31(水) 18:39:30 

    >>1
    日本語が全く分からないからって支援級の子も居るんでしょ?子供の未来を奪っているとしか思えない、、、何の為の移民なのか。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/31(水) 18:39:49 

    >>1
    何でも学校にやらせすぎだろ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/31(水) 18:41:20 

    >>4
    不法滞在でも通報できないんだって
    小学校教師が言ってたよ
    だから普通に通ってるけど、まぁ家庭環境もお察しだから、かなり対応大変なんだってさ
    そりゃ学校の先生なんてなりたくないよね

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/31(水) 18:43:21 

    >>76
    そういう人の話をしてるんじゃない
    トピタイ的にわかるでしょう

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/31(水) 18:43:23 

    >外国人のこどもたちは、日本になじめているのだろうか?学校が夏休み期間に入る中、楽しく暮らせているのだろうか?
    知らん そこまでする必要ない お客様じゃないんだから 日本人がそいつらの国でそんな事思ってももらえないんだから

    >約3万4500人の外国人が暮らす豊島区は、「日本人の我々と同じように暮らしやすい環境を作っていきたい」
    作らんでいい 奴らの国で日本人が暮らしやすいように環境整備してもらえないんだから

    いやなら帰れ それだけだし奴らの国もそうだろ

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/31(水) 18:43:57 

    >>102
    だったらアメリカ人とかを見習って、自分の家で外国人のお手伝いさんとかナニーとかガンガン雇えばいいのに
    上級がそれができないなら日本には移民合わないと思う

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/31(水) 18:48:56 

    >>116
    日本語は文字数多いし特別難しいから一度つまづくと厳しいよね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/31(水) 18:51:57 

    >>102
    国籍関係なくても、文化違うし、意思疎通困るからやめてほしいね 
    利益だけ得て奴隷側の人間に尻拭いさせるなよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/31(水) 18:57:46 

    >>40
    これが本当違和感
    日本が日本じゃくなっていくようで不快

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2024/07/31(水) 19:01:44 

    >>56
    空いた口が塞がらないわ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/31(水) 19:05:00 

    >>121
    ナニーにも階級があるからね
    出自が怪しい外国人使うのは中流

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/31(水) 19:05:08 

    >>13
    大手でもしないのに、安月給で日本人が来ないから外国人を雇ってるところは本当にフォローなしって感じ
    病気になるとソーシャルワーカー、医療関係者が総出で相手してる
    責任者なので来てっていってきた社長も「ザ・昭和」って感じでお話にならなくて、尻拭いを真面目な層にさせるの当然!って感じの人
    自分の会社でコントロールすることを役所や病院に背負わせている感じなのかな

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/31(水) 19:05:52 

    >>75
    「そういうのを求めるなら受験して東京の私立幼稚園に行くといいですよ。」って真顔で言ってあげてください。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/31(水) 19:06:59 

    >>44
    これは文部科学省がやってる優秀者向けの奨学留学生。そして中国人だけではないよ。
    逆に、東大の中国人留学生が全てこれを利用して学んでる訳ではない。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/31(水) 19:07:39 

    >>6
    陽気で朗らかで大らかなお国に帰ってどうぞ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/07/31(水) 19:09:08 

    >>75
    中国の人かな
    日本の方言程度なら標準語はテレビ見てればあらかた身につくっしょ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/31(水) 19:10:38 

    >>76
    子供がインターに通っているお宅は基本親がエキスパットで、いずれ母国に帰るか他の国へ行くから日本語話せなくても問題ない
    学校の費用も家賃も企業持ち
    その辺の日本人より豪邸に住んでいる裕福な人たちだよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/31(水) 19:17:57 

    >>4
    不法滞在でも学校には通えたほうがいい。
    そうじゃないと日本語も日本語もわからない犯罪者予備軍がさらに増えるだけ。

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2024/07/31(水) 19:18:29 

    >>85
    どっかからお金は出てるよねぇ…

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/31(水) 19:19:47 

    >>127
    企業はやたら手をかけて外国人労働者「入れたがるけど、行政のフォローとかコストとかリスク考えるとトータルで赤字だよね

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/31(水) 19:21:03 

    >>133
    日本は義務教育と言いつつ不登校は放置だからどのみちドロップアウトしてギャング化していくんだよね

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/31(水) 19:25:11 

    >>44
    中国の国費留学生って、日本の産業技術盗まないと留学費用の返還を強制されるので、必死で産業スパイやってんだけど、日本が全部費用出してるなら産業スパイにはならないから安心だねー

    ってならねえよ!東大ですらこんなアホシステム導入してんのか

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2024/07/31(水) 19:33:54 

    >>104
    どこの国の話?
    親の駐在で海外住んでたけど、公立校のESL+家庭教師で学んでる子しかいなかったよ。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2024/07/31(水) 19:36:53 

    >>11
    あるよー!アメリカの大人版しか知らないけど。教会もそうだし、他にも市などで無料の英語教えてくれるところがたくさんある。そういう所はボランティアの先生も多いよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/31(水) 19:40:05 

    >>3
    頑張って日本語学ぶしかない、子供は友達作ればすぐだよ
    それより日本語不自由な人にどこまで英語とかで対応スべきか迷うときはある、日本語使えるから!って頑張りたい人もいるし。難しいところ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/07/31(水) 19:40:25 

    >>1
    親の仕事の都合で日本に住むことになったこどもたち。「国に帰れば友だちもいて楽しく遊べるのに、ことばもわからない日本で元気なく過ごしている子がいるのも事実。

    帰った方がええて!

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2024/07/31(水) 19:41:05 

    >>139
    協会ってやっぱりモルモン?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/31(水) 19:42:59 

    >>142
    いや違うと思う。詳しくないけど、プロテスタント系が多かったよ。地域にもよるのかも。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/31(水) 19:46:57 

    日本がルーツで親の転勤で英語圏に住んでる児童だって同じだよw
    夏休み中は英語に触れる機会が減るから習い事をしたりサマースクールやサマーキャンプに行ったりネイティブ並みに英語が話せる日本人に預かってもらったりして英語に触れる機会を自分で作るのw

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/31(水) 19:51:54 

    >>138
    あなたの経験が全部じゃないんだよ

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2024/07/31(水) 20:01:24 

    >>138
    親が駐在しても子どもまで行く必要ある?
    ESLに通って苦労するくらいなら日本にいればいいのに
    いずれ帰国する子が、一生住む子の教育リソース奪って勉強してることになるんだよ

    と書くとひどいけど

    親が移民しても、子どもまで日本に来る意味ある?
    日本の学校で苦労するくらいなら母国にいればいいのに
    難民でもないくせに

    と書くと、まあそうだよねってなるのが不思議だよね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/31(水) 20:03:29 

    >>8
    わかるよ
    普通に説明しても理解してもらえないんだよね
    簡単な言葉に言い換えて箇条書きみたいな短い文章で会話しないとわかってもらえない
    あと比喩や方言もわからないらしい
    小学生の教科書みたいな文章で会話するしかないんだよ
    もちろん冗談も通じないから世間話も難しい
    すごく気を使うし話してる方も多分聞いてる方も疲れると思う

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/31(水) 20:04:09 

    >>133
    不法滞在なのに、
    子供が学校に通うくらい長期滞在してるのが問題よね?
    子供のためにも、早く母国に帰るべき

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/07/31(水) 20:07:10 

    >>133
    フランスの郊外団地みたいな地獄ができかねないよね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/31(水) 20:25:26 

    国に帰れや

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/07/31(水) 20:26:41 

    自分もESL行った!
    ESLの子だけで行く遠足まであって、すごく恵まれてた。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/31(水) 20:27:08 

    >>11
    ドイツの学校行ってたけど、サポートあったし、母親はドイツ語できなかったから、連絡事項は全部英語のプリントでもらってた。
    駐在員(親が海外で働く)の子供は、小さな外交官だから、日本のいいところをぜひドイツの子にも教えて、学校をよりよくしていってねって言われてたよ。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/31(水) 20:34:49 

    >>135
    うちみたいな田舎だと工場の税収頼りだから大歓迎してると思う。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/31(水) 20:42:59 

    これほんとヤダ。日本の教育についていけない子が1人増える毎に偏差値が落ちるもん

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/31(水) 20:48:33 

    >>7
    日本語ろくすっぽ話せない子がいると、そこに先生取られちゃって、子どもも大変なんだよね

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2024/07/31(水) 20:49:22 

    >>152
    ずいぶん手厚いね
    日本人の駐在員は親子ともに優秀だし、他の難民や不法労働者とは違うから、特別扱いなの?

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/31(水) 20:51:17 

    >>155
    言葉できないってすっごく迷惑だよね!
    先生や他の子どもの時間奪うことになるし。
    言っちゃ悪いけど。

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/31(水) 20:56:24 

    >>13
    本当にこれ。大企業の工場とかはちゃんとしてるけど、田舎の中小だと何もしない。
    会社も儲かってないし、社員はサービス前残で掃除して発給だし、法人税も免除だし、外国人呼んでもサポートもしないし、こんな会社は国のお荷物だよね。
    税金払ってる人達も、ここにくる外国人も、もともとの社員もみんな被害者。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/31(水) 20:59:56 

    >>26
    努力は必要だよね。
    子供より大人が問題。
    引き渡し訓練で、子供が一生懸命呼んでるのに、ママ友とくっちゃべって子供を無視してた外国人ママ達。
    子供の言うこと聞いてちゃんと訓練しなよ?って思った。子供達けっこうかわいそうなんだわ。
    旗振りしてたり、PTA副会長やってる外国人ママもいるんだから見習いなよって思った。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/31(水) 21:02:28 

    >>1
    子供は幼稚園ぐらいからいたらすぐ話せるようになるんだけど、子供が日本に慣れたころに一家で国に帰っちゃったりするよね。
    すごい子供気の毒になる。もう幼稚園からいたら中身は日本人だろうに....
    自分だったら日本にずっといたい。

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/31(水) 21:05:13 

    >>156
    そもそも難民と駐在員(この記事でのビザがおりてる外国人労働者含む)を比較すること自体が結構失礼なんだけども笑
    あとユーロ圏、多分、日本人=優秀って感覚はない。日本人がそう思ってるだけで、あっちの人は思ってないし、だから人種差別もある。
    ただ、日本みたいに島国じゃなく、陸続きで、他国語話す人の行き来が当たり前にあるから、他国語を話す人への理解や対策、あと高度人材への表面上のリスペクトはある。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/31(水) 21:05:14 

    今日OK行ったら周り日本語喋ってる人が全くいなくなった時間があってちょっと戸惑った

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/31(水) 21:14:52 

    >>161
    駐在員の子供と難民の子供ではやっぱり違うんだね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/31(水) 21:19:17 

    >>159
    >PTA副会長やってる外国人ママ
    やばくない?
    日本大丈夫?

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/31(水) 21:23:05 

    >>14
    こういうの思うと、大学無償化ってやめてほしいわ
    そうじゃなくても補助金とか入るよね

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/31(水) 22:35:34 

    移民申請が通れば働かずとも年間500万円ほどが貰える。
    そりゃ言葉がわからなくても手厚い日本に来るよね。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/31(水) 22:43:42 

    そんなに子どもたちがかわいそうなら帰国するしかないよ。
    ボランティアで無料で見てもらえるんだなあ…
    なんだかなあ…

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/31(水) 22:44:32 

    オリンピックのサッカー男子日本代表でハーフの選手が何人も活躍してる。
    やっと日本もフランス、イギリス、ドイツ、オランダ、スペインみたいに
    なってきたなと、うれしく思ってみてる。

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2024/07/31(水) 22:52:33 

    >>74
    同じ職場の外国人はトイレの後手を洗わない
    まじで
    その人と同じ物触れなくなったしどうしても共用する時はアルコール消毒して使う
    気休めだけど

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/31(水) 22:53:38 

    >>166
    単純に年収500万かぁ…
    フルタイムの私より貰ってるな
    そりゃ帰らんよな

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/31(水) 23:03:50 

    親も日本語不自由な人いるけど何で日本にいるんだろって思うわ。
    今日マックで店員さんに持ち帰りか食べるのかの質問されてて、意味がわからないみたいで。

    ?って感じでニコニコ曖昧な笑顔で返してて。
    店員さんも何回も聞き直してて。
    日本に住むなら自分達の方が馴染む努力をすべきじゃない?と思う。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/31(水) 23:19:19 

    >>152
    お母さんドイツ語できなかったんだ
    大変だっただろうね
    サポートがあってよかったね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/01(木) 00:32:52 

    >>17
    あと仕事もせずに子供バカバカ産んで生活保護もな。市営住宅が外国になって行ってる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/01(木) 01:20:52 

    >>24
    それはね今のNHKの社員に多く通名を使ったりして日本人のフリをした在日の人が今はめちゃくちゃいるからだよ。早慶辺りは、結構あちらの方々優遇してるんじゃ?ってくらい入学者増えてて、有名大学卒かつあちらの国の人だからと今は採用側にもあちらの人たちも増えてしまってるよ。だから今のNHKは完全リベラル

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/01(木) 02:41:46 

    外国にルーツ持つ子供は育つと日本の文化を消して母国の文化を広めるよね
    日本人が迫害受ける様になる

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/01(木) 04:50:21 

    >>16
    そりゃ、日本の福祉ただ乗りのためですよ。
    日系人だって、何世かだと日本語はほぼ話せないし、もちろんその住んでる国に染まってる。日本人と結婚して日本国籍取ったその後その日本人と離婚しても、日本人だから、日本語話せなくても日本に住める。
    なにかしら持病があったら働かずにいろいろと福祉の恩恵をうけるとかね。
    しかも、すでに日本のあちこちに同じ国の連中のネットワークが出来てるから、そこからの情報でいろいろと安泰。
    知れば知るほど腹立たしい気持ちになるよ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/01(木) 06:11:17 

    国内に外国人をいれるのが間違いだと思った
    単一民族にしてよ
    ハーフもなし
    ハーフってルーツ元大事にするよね

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/01(木) 06:50:00 

    >>163
    ああそういう意味での失礼か…
    いい意味だと思った

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/01(木) 07:24:55 

    >>15
    カルト教の無料英語教室なら日本にもある。
    ただより怖いものはない。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/01(木) 10:10:33 

    >>168
    植民地支配の国ばっかりじゃん

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/01(木) 10:30:17 

    >>91
    賛成!日本のお金を使うのは おかしいよね
    税金を使う公立の学校が特定の宗教に配慮してはいけない
    例えば給食から豚肉を排除しろとか ハラール対応しろとか要求
    されたら断固拒否して その国のお金で自国民の学校を作らせれば
    いいんだよ 日本人学校はいろんな国にあるじゃん

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/01(木) 13:26:57 

    日本終わってるね
    アイヌ、琉球を差別して同化政策やってた頃と変わらないマインドだよ

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2024/08/01(木) 13:32:05 

    >>6
    秋田からも日本からも出ていきなよ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/01(木) 13:32:13 

    多民族国家の言語クラスでは、母国語と母国の文化を大事にさせながら第二言語を教える
    土台があったほうが学習効果が上がるから

    日本では一日も早く立派な日本人になれって真顔で言われそうw

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/01(木) 15:40:26 

    >>9
    九州の私立高校だっけ
    中国国家が入学式とかで流れるという

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/01(木) 16:02:52 

    >>48
    仕事なんてしてないよ
    なまぽ、手当て、補助金などなど、何もしてなくても日本人が働くより何倍ももらってるよ
    日本語覚えない、働かない、免税、日本のマナーや常識も覚えない

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/01(木) 16:15:32 

    >>136
    ああクルド人ね。
    すでにモデルガン持ち歩いて威嚇したり兆候は出てるけどね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/01(木) 16:16:08 

    >>1
    国民が政治に無関心でお上の言うことをよく聞くのでなし崩し移民政策が進んでしまいましたね

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/01(木) 16:40:24 

    だって外国ルーツの親が子どもが困っててもほぼ放置だもん
    学校の先生が片手間で日本語教えたりしてる
    だから! 日本に子どもの教育までお任せして、出産費用!児童手当!一時金もらい、自分たちもこまったらカタコトで弱者ぶって市役所に助けてもらう  日本ナンデモシテクレテおカネもクレル サイコー

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/01(木) 16:44:10 

    私大は、「中国からぜひ留学してねキャンパスツアー」がある所も 中国語話せるガイドと大学を巡るの

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/01(木) 16:53:03 

    >>24
    それは昔からNHKが一番力入れてる事よ
    同性愛者は婚姻を否定される
    日本は戦争してないのに戦争反対
    いつまでも東日本は地震で奪われた悲しい命と悲しい土地あぴーる
    外国人は日本でこんなに困ってる
    障害ある人みーんな困ってる
    多様性認めろ多様性素晴らしい
    と日本人を責め立てるのが仕事なの

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/01(木) 16:54:28 

    だって岸田の宝だからー 

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/01(木) 17:27:24 

    >>189
    日本語を教える専門の先生ってどこ行ったんだろうね
    そういう学科大学にあるじゃん

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/02(金) 09:36:49 

    >>5
    自分のカネで自分の祖国で
    面倒見てやれよ
    なりすましだらけの
    マスゴミや人権団体はよ!
    日本に集るな図々しい💢

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/02(金) 09:39:54 

    >>191
    マジNHKなんて払うの
    アホらしい
    イジメヒモ野郎がアメリカで受賞!
    怪しい○族がコームしました速度
    国民バカにしやがって💢

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/02(金) 13:23:05 

    在日外国人のことだけ取り上げるんじゃなくて、海外在住の日本人は現地でどういう教育や扱い?支援?がされてるのかとか紹介して欲しいね

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/02(金) 23:35:05 

    >>1
    纏めて祖国に帰ってもらおう
    労働力として外国人は必要でも日本に居着いて欲しくない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。