ガールズちゃんねる

カバーオール、いつまで着せていましたか?

62コメント2015/10/30(金) 09:52

  • 1. 匿名 2015/10/29(木) 16:38:04 

    6ヶ月の子供がいます。
    初めての育児で分からないことだらけで、最近になってカバーオールのような上下繋がっている洋服はいつまで着せたらいいのかな?と疑問に思いました。
    皆さんはお子さんにいつまでカバーオールを着せていましたか?
    上下別々の洋服にした理由も教えてもらえたらありがたいです。
    カバーオール、いつまで着せていましたか?

    +84

    -0

  • 2. 匿名 2015/10/29(木) 16:38:54 

    うちも6か月。まだ着せてた。

    +93

    -0

  • 3. 匿名 2015/10/29(木) 16:40:53 

    6ヶ月くらいから、ちょっとずつセパレートタイプにしていって、自分で座れるくらいになった時には完全にセパレートタイプでした。
    動き回るようになったらボタン止めるのが大変ですよ~

    +145

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/29(木) 16:41:46 

    月齢によって、オムツの形が変わるので、それによって上下の服にしたかな。立つ様になると履かせるタイプのオムツになるので。

    +12

    -5

  • 5. 匿名 2015/10/29(木) 16:41:55 

    寝る時だけ、今も着せていますよ。
    誰に見られる訳じゃないし、まだ着られるのに勿体無いから...(^_^;)9ヶ月半 70センチです。

    +171

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/29(木) 16:42:00 

    夏場は熱がこもって蒸れるけど、これからの時季、お腹出なくて良いですよね。うちの子一歳半だけど今だに着せてますよ!小さいウチしか着られないし。

    +216

    -3

  • 7. 匿名 2015/10/29(木) 16:43:41 

    腰が座るのって7ヵ月とかだっけ?
    うちの子供は8~9ヵ月まで着せてた

    赤ちゃん特有で可愛いから

    +159

    -2

  • 8. 匿名 2015/10/29(木) 16:43:53 

    つかまり立ちの頃から上下別にしました。
    カバーオールだと動き回ってボタン留めたりファスナーしめるのに苦労する。
    別でも追いかけ回してるけど。

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2015/10/29(木) 16:43:56 

    首が完全に座ったら、セパレートにしました。

    +3

    -28

  • 10. 匿名 2015/10/29(木) 16:44:15 

    動きにくそうじゃなかったらいつでも良いんじゃない?
    うちはノースリーブの80㎝は2歳前まで着てたよ。赤ちゃんの時しか着れないし、かわいいから着せてた。
    洗濯物干す枚数も減らせるし。
    カバーオール、いつまで着せていましたか?

    +121

    -4

  • 11. 匿名 2015/10/29(木) 16:44:22 

    もうすぐ10ヶ月ですが着せてます。
    上の子が成長早くて着られなかった服があるので嬉しいです。笑

    今しか着られないので、もうちょっとこれでいこうかと思っています(^^)

    +99

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/29(木) 16:44:36 

    4ヶ月くらいからお下がりのセパレート着せてました。
    70㎝はすぐ着れなくなるので少し大きくても80㎝買ってました。

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2015/10/29(木) 16:44:44 

    最後はパジャマにしてた(笑)

    +171

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/29(木) 16:45:28 

    お着替え中にじっとしているお子さんならば、サイズがあるなら可愛いし、お腹も出ないし、その時期にしか着られないものなのでいつまででもいいのではないでしょうか?
    でも、動き回るようになると、着せたくても着せられないんですよ。

    自分で手づかみでも離乳食を食べるようになると、こぼすし、そんな時にはトップスだけこぼしたらトップスだけ替えればいいので、自然にカバーオールは着なくなって行きます。

    +86

    -1

  • 15. 匿名 2015/10/29(木) 16:45:44 

    今7ヶ月ですがまだ着てます。
    これからの季節お腹も出ないし便利!

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2015/10/29(木) 16:46:07 

    今6ヶ月で半々くらいです
    着替えさせる時に動くので、だんだんズボンが楽になってきました

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2015/10/29(木) 16:46:37 

    1歳10ヶ月ですがパジャマの替えに着せてます。

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2015/10/29(木) 16:46:43 

    基本的には腰が座るまではカバーオール着せてた。

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2015/10/29(木) 16:47:23 

    8ヶ月。セパレートにしたけど、オムツ替えの度にボトムを脱ぎ着させるの面倒臭いですねσ(^_^;)

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2015/10/29(木) 16:47:43 

    10カ月、家にいる時、寝る時は着ています。
    赤ちゃんらしくてかわいいですよね

    +91

    -0

  • 21. 匿名 2015/10/29(木) 16:48:47 

    歩くようになるまで着せてた☆

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2015/10/29(木) 16:49:44 

    サイズが着られるうちは、家の中だけでもドンドン着せたらいいと思う。

    +70

    -1

  • 23. 匿名 2015/10/29(木) 16:50:40 

    1才近くまで着させていました。
    平均より小さい子でプレゼントで頂いたもの、お古で貰ったものが1才近くまで着れたので。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/29(木) 16:51:08 

    10ヶ月まで着せてました。
    動けるようになって着替えるときにじっとしてなくてボタンを留めるのが大変だったので上下分かれたものにしました。
    ただうちの子はふくよかだったので遅いかと思います。
    肌着は身長があまり変わらず、物持ち良かったのでもったいなくて2歳までそのまま繋がってるものを着せていました。
    トイレに行きたがるようになったのを機にシャツとパンツスタイルにしました。

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2015/10/29(木) 16:52:11 

    トピ画のカバーオール、色違いのを子供に着せてた。
    懐かしいなぁ。
    うちは自由にスタスタ歩き回るようになるまでカバーオール着せてた。
    ヨチヨチの頃はまだ着せてたかも。
    だから、1歳半くらいまでかな?

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2015/10/29(木) 16:54:25 

    70cmまで。
    80cmのカバーオールたまにあるけどでかっ!て感じするしそのくらいのサイズになったらもうセパレートかな!

    +12

    -15

  • 27. 匿名 2015/10/29(木) 16:54:31 

    それくらいからセパレートにしていました。女の子なのでワンピースをよく着せていました。今1歳半ですがカバーオールはまだパジャマとして着せています。体が小さいのでまだ着られるうちは着せると思います。カバーオールってサイズも大きくて90くらいまでしか見ない気がします。

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2015/10/29(木) 16:54:34 

    座れるようになったら(6か月くらい)少しずつ上下別々を着せ始めて、ハイハイ~掴まり立ちするようになったら(7、8ヶ月くらい)別々の方が楽なのでほぼ別々しか着せなくなりました(^o^)

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2015/10/29(木) 16:55:26 

    私は赤ちゃんのうちは親が着せたいものを着せればいいと思う。

    5ヶ月のときカバーオール着せてたら
    「まだそんなパジャマみたいなの着せてるの?可愛い服着せてあげなよ!」って言われたことあるけど私はその服が可愛いと思ってたし、そいつが可愛いっていう服はベビードールだったから気にしなかった。

    +187

    -2

  • 30. 匿名 2015/10/29(木) 16:56:10 

    我が家は6か月半ですが、最近はちょっと一眼の気になるところではセパレートを。
    家の中では楽チンなカバーオールやロンパースきせてます。

    これからの季節はドンドン寒くなりますし、子供の発達に加えて親の考え方や生活面でもみんな違うので、自分なりのやり方で構わないと私は思いますよ。

    その子が健康ならなんでも良し!!

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2015/10/29(木) 16:58:40 

    夏は楽チンだけど秋冬だとボタンが多いから大変になるよね!
    お母さんが大変じゃなければ1歳すぎてても全然いいと思う!

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2015/10/29(木) 17:04:22 

    1歳半、80サイズですが寝るときだけ着せてます。
    今だけのファッションだし、こびとさんみたいで可愛いですよ。

    +77

    -1

  • 33. 匿名 2015/10/29(木) 17:05:40 

    オムツがえのときに、大人しくしてくれなくなるまで着せてました。
    よく動くようになると、下のボタンを一個一個とめるのに一苦労で。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/29(木) 17:06:09 

    娘が2か月の時、助産婦さんに上下別々の服を着せた方が動きやすくて寝返りもしやすいと言われました。寝返りをする4か月ぐらいから別々の服を着せてました(*^^*)

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2015/10/29(木) 17:07:41 

    お座りするようになったら上下離れた服を着せました。今2歳ですが寝る時はまだ着せてますよ。
    着れなくなるまで着せます!

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/29(木) 17:14:33 

    めちゃワンパクの暴れん坊で、ボタン留めてる暇なくなったので、ズリバイし始めた生後4ヶ月からズボンにした。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/29(木) 17:17:20 

    明日で生後6ヶ月。
    昼間はセパレート、寝巻きがロンパースです。
    セパレートって80センチからしかあまり売ってないてますよね?
    そのサイズが着られるようになったらセパレートにすればいいと思います^ ^

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2015/10/29(木) 17:21:01 

    6ヶ月で伝い歩きするくらい活発な子だったので、4ヶ月には上下別のを着せてました!
    ズボンのボタンを最後まで止めるのが苦でした…
    お腹が出てしまうのが嫌だったので、ロンパースは2歳まで着せてました!

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2015/10/29(木) 17:25:19 

    オムツ替えが楽なので着れるギリギリまで着せてました。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2015/10/29(木) 17:25:42 

    寝るときは2歳になっても着せてました。
    外出時は1歳くらいまでは着せてました。
    お腹が出なくて良いし
    チビッコ時代にしか着れない服だし。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2015/10/29(木) 17:35:07 

    1歳3ヶ月夜寝るときはパジャマ代わりにカバーオール着せてます!
    オムツもまだテープタイプだし、おもちゃを握らせてお風呂上がりに寝かせて着せてます!
    赤ちゃんみたいで可愛い!

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2015/10/29(木) 17:35:31 

    うちも6ヶ月
    まだロンパースオンリーです。
    もう少し腰がしっかりして
    1人で座れるようになれば、
    上下別々の服着せたいと思ってます。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2015/10/29(木) 17:54:30 

    早くセパレート着せたくて、腰座ったあたりで着せてたけど、歩けるようになった今、やっぱロンパース可愛いと思うようになりました♡ロンパースで歩いてる姿も可愛いよ♡

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2015/10/29(木) 18:08:56 

    1歳2ヶ月になりますが、夜はパジャマのカバーオール着ています。
    お腹が出ないから良いですよね。
    サイズも90まであるし、赤ちゃんの時だけなので着ています。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2015/10/29(木) 18:12:53 

    2歳だけど80cmなのでまだまだカバーオール活躍中です。
    寒くなって来たのでもう少し着せます。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/29(木) 18:15:28 

    外国の子供だとけっこう大きくなってもロンパース着てるよね!

    1歳だったら全然あり。可愛いと思う。

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/29(木) 18:29:10 

    6ヶ月すぎたけど長袖のもけっこう買っちゃったから今年の冬は極力ロンパースで乗り切る!

    動きまくるから股のボタンができなくて最近家では開きっぱなしてる(笑)

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2015/10/29(木) 19:04:29 

    一歳でも着せてました。
    身長のある子でパツパツでしたが赤ちゃんの時しか着れないし、あまりに可愛らしかったので(笑)
    上下わかれてる服なんて、この先ずっと着るんだし急ぐこと無いなぁと。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2015/10/29(木) 19:14:12 

    8ヶ月です。
    まだハイハイもしないからカバーオール着せたいのに身長が高いから月齢より大きく見られます。
    パジャマ着せてるように見られるので面倒だけど外出する時はセパレート着せています…

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/29(木) 19:21:34 

    今8カ月。
    80でまだまだ着せる予定です。
    冬場は特に良いと思う。

    と言うか、大人用も欲しい。
    部屋着にしたい。
    ボタン外せばトイレも楽だし。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2015/10/29(木) 20:15:39 

    上の子のときは8ヶ月くらいで変更しました。
    髪もふさふさでつかまり立ちなんかも早かったのであまり似合わなくて。
    下の子は11カ月くらいです。逆に髪の毛が少なく動きだすも遅かったので赤ちゃんらしさが残ってたのでロンパースも長く似合ってました。
    どちらも季節の変わり目をきっかけに変えました。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/29(木) 20:23:52 

    みんな幸せそう!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/29(木) 20:30:33 

    一人目の時は、早くセパレートタイプ着せたくて仕方なかったけど、二人目はサイズアウトするまで着せてた(о´∀`о)
    今、三人目一歳3ヶ月がオチビで、70がちょうどいいので、パジャマ変わりに着せてます☆
    これから、寒いのでお腹出ないしいいですよ~♪

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/10/29(木) 20:57:36 

    8か月くらいまでは着せてました!
    赤ちゃんぽくて可愛くて(*^^*)

    今年3歳と1歳ですが、
    パジャマはまだ着せてます♡

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2015/10/29(木) 21:39:25 

    トピ画のはどこのブランドですか?こんな赤ちゃんらしいカバーオール探してるけど、下がズボンやワンピースのセパレート風のデザインのカバーオールが多くて、なかなか見つけられません。良かったら参考にしたいので、教えて欲しいです。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/29(木) 22:13:57 

    私も「早くセパレートにした方がいいのかな!?」って6ヶ月ぐらいでやめちゃったけど、別に可愛いし着せててもよかったかも…って思います。
    今、1歳で着せたくても動いちゃって着せれません(>_<)

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/10/29(木) 22:25:33 

    カバーオールの方が着せやすいのは自分だけかな?

    上からかぶるのがニガテなので、着られるうちはずっとカバーオールです!これからの季節お腹出なくて暖かいしね。人の赤ちゃんにまだカバーオール着てるの?なんて言う人の神経疑う。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/29(木) 22:57:33 

    >>55
    トピ主です。
    適当に画像検索していたら見つけたもので、私も可愛いなぁと思ったんですが、ユニクロの商品で何年も前に発売されたもののようでした。
    先月ユニクロに子供の服を見に行ったらこのような商品は見当たらなかったです。
    可愛いですよね!再販して欲しいですね。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/10/29(木) 23:00:16 

    >>55
    トピ主です。
    何度もすみません!
    2009年11月発売されもののようでした。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/10/30(金) 01:00:01 

    未熟児細身の息子は2才ですが80センチ着てます。
    お腹が出ないので、これからの寒い時期も安心。

    上下別々に見える重ね着風のを選べば、2才の今もそんなに違和感ないですよ!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2015/10/30(金) 07:34:47 

    トピ主さん お返事ありがとうございます。
    UNIQLOにもカバーオールあるんですね。知らなかったので、びっくりです。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/30(金) 09:52:36 

    1歳5ヵ月で80cmセパレートだとウエストもゆるゆる肩も出たりと大きいのでこの時期寒いしまだカバーオール着せてます。着ぐるみみたいで歩いたりすると可愛いです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード