ガールズちゃんねる

年間8万7000人ペースで孤独死が進んでいる…政府が知らない「中年独身男性が孤立を深める本当の要因」

236コメント2024/07/29(月) 16:29

  • 1. 匿名 2024/07/27(土) 00:02:53 

    注目すべきは、今まで列挙したような性年代別配偶関係別などの属性や外出・会う頻度の差よりも、経済的ゆとりの有無のほうがよっぽど孤独感に大きな影響を及ぼしていることです。

    さらに詳細に、男女年代別の経済的ゆとりの「あり+ややあり」「普通」「苦しい+とても苦しい」で3分類した孤独感を見ると、明らかに経済的ゆとりのなさが孤独感に直結していることがわかります。

    特に、男性に関しては、もっとも働き盛りでもある30代~50代にかけて、経済的に苦しいと感じる人の孤独感の高さが最大となっています。

    孤独感に影響を与えた人生のイベントごとに見ていくと、「一人暮らし」など人との同居環境による変化は孤独感にはほとんど影響を及ぼしてはいないし、家族との離別や死別、友人などの離別についても少ない。もちろん、人間関係や家族内でのトラブル、失業なども多少影響力はありますが、男女ともにもっとも高いのは「生活困窮・貧困」です。

    今まで、感覚的に「家族や友達など話し相手がいない」とか「コミュニケーションする相手がいない」ことだけが、孤独感の元凶のように語られていましたが、調査から浮かび上がってきたのは、「孤独とは経済問題なのだ」という発見です。要するに、「足りないのは、家族や友達や会話ではなくお金だった」ということです。
    年間8万7000人ペースで孤独死が進んでいる…政府が知らない「中年独身男性が孤立を深める本当の要因」 足りないのは同居する相手や友人ではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    年間8万7000人ペースで孤独死が進んでいる…政府が知らない「中年独身男性が孤立を深める本当の要因」 足りないのは同居する相手や友人ではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    警察庁が2024年1月~3月を対象期間として、いわゆる孤独死・孤立死(自宅で死亡した一人暮らしの数)の全国的な集計を実施しました。


    +99

    -8

  • 2. 匿名 2024/07/27(土) 00:03:35 

    かなC

    +32

    -12

  • 3. 匿名 2024/07/27(土) 00:03:47 

    私も貧しくて孤独死だな

    +223

    -2

  • 4. 匿名 2024/07/27(土) 00:03:58 

    じゃ政府にお知らせして記事書いた人…

    +59

    -0

  • 5. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:00 

    岸田のせい

    +143

    -17

  • 6. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:02 

    寂C

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:04 

    手取り21万で8万で生活してる。残りは投資へ、生活が苦しくて死にそう。

    +12

    -27

  • 8. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:27 

    働けっ!

    +10

    -24

  • 9. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:33 

    死ぬ時は皆孤独さ

    +77

    -10

  • 10. 匿名 2024/07/27(土) 00:04:35 

    男性より女性の方が長生きする分深刻かも

    +154

    -2

  • 11. 匿名 2024/07/27(土) 00:05:04 

    死ぬときなんて1人でええやろ。別に

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2024/07/27(土) 00:05:07 

    孤独死でもいいけど、半日以内に発見して欲しい

    +158

    -5

  • 13. 匿名 2024/07/27(土) 00:05:37 

    そりゃあんだけ税金取られて社会保障で取らたら、収入上がっても増えないわ。
    国が悪い。

    +229

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:12 

    で、それを防ぐには?

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:31 

    ガルちゃんマンション作ろうよ
    がる民しか入居できないマンション
    ずっと1人じゃないよ

    +23

    -19

  • 16. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:40 

    女叩きばかりしてるチー牛ジジイの末路やん

    +61

    -13

  • 17. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:52 

    そうだよな、結局は金なんだよ。

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2024/07/27(土) 00:06:54 

    いつものがる運営が好きなやつだ!

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/07/27(土) 00:07:17 

    独り身は好き勝手食べて不摂生するから早死するデータでてるよね。

    +26

    -16

  • 20. 匿名 2024/07/27(土) 00:07:50 

    35歳以上で童貞は3割らしい

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:03 

    孤独で何が悪い

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:15 

    >>19
    なんでそんな悪い言い方するのかわからない
    幸せな人生じゃない?

    +32

    -8

  • 23. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:23 

    非婚化も少子化も結局すべての原因は「金」

    +50

    -5

  • 24. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:26 

    >>5
    もてないことを他責するんじゃない。
    どんな政権でも、なんなら独裁国家でももてるやつはもてる。
    もてないやつはどんな国でももてない。

    +17

    -28

  • 25. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:30 

    >>12
    それよね
    臭いで近所の人が気づくパターンは嫌だなぁ…死んでまで迷惑かけたくないわ

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:36 

    >>15
    みんな部屋から出なそうだから結局孤独死やん

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2024/07/27(土) 00:08:36 

    >>15
    この記事によると同居家族がいたり物理的に孤独じゃなくても経済的に困窮してたら孤独を感じるそうだから、解決方法になってないよ。

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2024/07/27(土) 00:09:30 

    チー牛や弱者男は早く死んだ方が国のためだからよくない?
    誰からも必要とされなかった惨めな負け犬なんだからさ
    存在自体が不愉快だから早く死んでほしい

    +11

    -24

  • 29. 匿名 2024/07/27(土) 00:09:45 

    >>1
    別にオッサンやジジイなど不要だから死んでもいいじゃん
    生きていても何の役にも立たないし

    +10

    -20

  • 30. 匿名 2024/07/27(土) 00:09:55 

    税金高いわりに老後の保障もなく取られ損。そんな日本だから孤独死増えるんだよ。

    +56

    -0

  • 31. 匿名 2024/07/27(土) 00:10:05 

    >>22
    不摂生してすぐころっとしねるわけじゃないからね。

    +11

    -4

  • 32. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:03 

    >>15
    なんか皆意地悪ばあさんになってそう.......

    +24

    -4

  • 33. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:06 

    死ぬときに一人なのは別にいいけど、発見に時間がかかると問題なんだよね

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:15 

    >>28
    弱者女性の方が税金や年金使って無駄に長生きするから本当に迷惑になってるよ

    +33

    -11

  • 35. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:18 

    >>1
    就職氷河期はみんな孤独ですよ。
    Z世代が助けてくれることみんな期待してるよ。

    +6

    -18

  • 36. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:30 

    >>31
    そうじゃなくて『早死』なんて別に悪いことじゃないでしょって言ってるの

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:40 

    貧乏男に女は寄りつかないもんね

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2024/07/27(土) 00:11:53 

    >>28

    それ、独身チー牛子やガルババも同じでダブスタやん。誰からも必要とされてないんだから。

    +16

    -9

  • 39. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:30 

    一番長生きできるのって夫に先立たれた女性だっけ。分かるなあと思うわ。

    +17

    -4

  • 40. 匿名 2024/07/27(土) 00:12:58 

    >>3
    私も……

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/07/27(土) 00:13:15 

    子供部屋おじさんとか子供部屋おばさんとか煽ってるけど
    こういうことが減るって意味でも同居でいいじゃん
    とりあえず今はそれで防げるんだから
    今の状態だと時間差で親子揃って孤独死だよ

    +8

    -7

  • 42. 匿名 2024/07/27(土) 00:13:33 

    実質賃金が下がり続けてるのは
    今に始まったことではない
    消費税導入してからずっと下落
    ちなみに下落してる国は世界で日本だけ

    年間8万7000人ペースで孤独死が進んでいる…政府が知らない「中年独身男性が孤立を深める本当の要因」

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2024/07/27(土) 00:14:21 

    >>2
    こういうのは自業自得なんだよ
    当事者は社会のせいにしたがるけど。
    優秀で性格良ければお金は入ってくる

    +5

    -14

  • 44. 匿名 2024/07/27(土) 00:15:09 

    金が無いと長生きできない時代になっていく
    コロナ治療薬は15,000円から30,000円くらいする
    帯状疱疹ワクチンは44,000円する

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/27(土) 00:15:15 

    >>42
    いまやタイやインドのほうがマック高いからね。
    そりゃ出稼ぎじゃなくアジアからの観光客が増えるに決まってる。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/27(土) 00:15:33 

    >>42
    給料をあげないで溜め込み社長が総取りしてる大企業のせいでは?

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2024/07/27(土) 00:15:36 

    >>1
    そういう人集めて共同生活したら

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2024/07/27(土) 00:16:35 

    >>12
    倒れたら報せてくれるアラーム
    安く標準装備できればいいのに…

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/27(土) 00:16:36 

    どうしてがるて、夜中になるとこういう悲しくなるようなトピ上げるんだろう。。怖いトピとか。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/07/27(土) 00:17:04 

    >>44
    実質アメリカがそうだからね。
    てか、資本主義、民主主義ならそれが普通なのよ。
    治療費は自分でもちな。
    それができないなら野垂れ死にしろってのがアメリカ。
    だから貧困家庭の早死率が高い。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2024/07/27(土) 00:17:12 

    >>41
    結婚は諦めることだよ
    共依存の家の人間と結婚してくれるボランティアや奴隷はいないよ

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2024/07/27(土) 00:18:27 

    >>34
    自分の祖母の事もそんな風に思ってるんだとしたら、そんな風に孫に思われてるおばあさんかわいそう。

    +4

    -7

  • 53. 匿名 2024/07/27(土) 00:18:49 

    >>39
    もう誰のお世話もしなくていいもんね
    遺産は入ってくるし。
    のびのびしてるお婆ちゃんをけっこう見るよ
    毎日デパートやレストランいったり旅行や映画で楽しそう

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/07/27(土) 00:19:08 

    >>1
    自殺も孤独死も女性の何倍もいて、幸福度は先進国最低
    日本は上級国民以外の男性差別はひどいと思う

    +14

    -6

  • 55. 匿名 2024/07/27(土) 00:19:11 

    >>35
    若者のお荷物になりたいなんて思っていませんよ
    出来る限り自力で頑張ります

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/07/27(土) 00:19:44 

    >>5
    さすがにアラフォー以降は人のせいにするんじゃなくて自分の責任だろと言いたい

    +14

    -26

  • 57. 匿名 2024/07/27(土) 00:19:54 

    >>15
    都内駅近じゃなくて限界集落に建ててね

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/07/27(土) 00:20:04 

    人間も群れをなす動物なんだなと思う
    はぐれたら=死

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/07/27(土) 00:20:10 

    そりゃあ夫婦でも貧乏だったら揉めてるし子供も苦しむよ
    経済的困難は何も独身に限ったことではない
    旦那に経済DVされてる女性も孤立する
    子供も貧乏ゆえに孤立することある

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/07/27(土) 00:20:34 

    >>15
    >>47
    このままいくと、非正規のオバでパンクするから社会保障もいきとどかず、女性ホームレスが30年後爆発すると言われてるよね。

    いままでオバでもできる仕事は若い移民とられ、
    非正規雇用はある程度の年齢になったらもちろん採用もされないから、ホームレスになるという予測。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2024/07/27(土) 00:21:15 

    別に若者の孤独死がどんどん増えてる記事が数日前だし
    世代は関係ないんじゃないですか

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/27(土) 00:21:26 

    >>52
    今の高齢者は若者からお金巻き上げて生きているから、本当に迷惑だよ

    +15

    -4

  • 63. 匿名 2024/07/27(土) 00:21:41 

    既婚者も要注意の記事やで?

    皆婚時代に結婚した夫婦のいずれかが死亡することによる独身化と一人暮らし化が加速していきます。
    結婚しても、誰もがいずれは一人に戻るという可能性があり、決して既婚者にとっても他人事ではないのです。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/07/27(土) 00:22:51 

    >>63
    結婚して子供いるからって言いながら皆結婚時代のお年寄りが孤独死してるんだよ
    だから問題は全国民に降りかかってる

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2024/07/27(土) 00:23:01 

    >>62
    そういうのいい加減にしたら公務員

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2024/07/27(土) 00:24:17 

    >>5
    自分のせいやろ

    自分の人生には責任もて

    +4

    -17

  • 67. 匿名 2024/07/27(土) 00:24:24 

    >>35
    助けるものは己のみに決まってるだろ。何言ってんだ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/07/27(土) 00:24:45 

    充実した毎日を過ごしつつ、寿命を迎えた方々も多いだろうに。シングル=孤独死みたいな煽りはいただけないな

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/27(土) 00:25:08 

    女は独り身のほうが長生きらしいじゃんw
    介護施設で働いてたけど女性の入居者のほうが圧倒的に多かったな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/07/27(土) 00:25:15 

    >>53
    お嫁さんも昼間 姑がいないとホッとするみたいで姑が旅行にイベントに遊び回るのを別に止めないのよね。夜しか帰ってこないしご飯は外で食べてくるし。なので舅の数千万~数億円(人による)の遺産はどうぞお義母さんが全額好きなように使ってくださいって言ってる。たまに孫連れてアメリカ旅行したり。
    ああいう富裕な有閑マダムが他人に迷惑かけない感じ。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/27(土) 00:25:55 

    >>62
    いつの時代も現役世代が年金払ってるんだから、高齢者が現役の時も同じだよ。
    っていうか、おばあさんの事、嫌いなんだね。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2024/07/27(土) 00:26:21 

    >>63
    人によるよ。
    お金持ちのお婆ちゃんは楽しく暮らしてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/07/27(土) 00:26:29 

    >>44
    別に全部やる必要ないけど

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/27(土) 00:26:53 

    >>51
    結婚を未だ絶対的な善みたいな捉え方をするのは、最早昭和体質やん。と、結婚二回目の私が言うのもアレやけど笑

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/07/27(土) 00:27:59 

    特殊詐欺で財産根こそぎやられた高齢者の子供って親に金銭的援助してるのかなぁ
    生活どうなってんだろうか
    年金と貯金でやりくりしてるお年寄り達が何百億も詐欺にあってるってすごないか?
    被害額が大きいほど、生活に影響するわけで
    子供に負担いってるのか気になる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/07/27(土) 00:28:32 

    >>71
    その制度設計間違っているよ
    若い世代は高齢者より人数少ないんだから年金は今の半分でいい

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/27(土) 00:29:30 

    >>5
    就職氷河期は社会から見捨てられたんだよ。
    日本のため頑張ってきたのに、

    +18

    -6

  • 78. 匿名 2024/07/27(土) 00:29:41 

    >>73
    貧困家庭は「お金無いからやれない」の間違いだよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/27(土) 00:30:04 

    特に男性はプライドが高いから「辛い、助けて」と言えないのでは?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/07/27(土) 00:30:46 

    寿命伸びすぎなんよ
    皆婚時代の親子なんて下手すれば
    親が90の時、自分70だからね
    自分も老人なのに老人の面倒なんてみれないよ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/07/27(土) 00:31:21 

    >>1
    貧困スパイラル

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/07/27(土) 00:31:42 

    >>56
    え、なんで?アラフォー以上って就職氷河期も含んでるし、とられる税金とか物価は自分じゃどうしようもないんですけど。

    資格ひとつとるにしてもお金も労力もかかるし、簡単じゃないよ。それを努力不足と自己責任で一掃してしまうのはかなり視野が狭いと思うよ

    +20

    -2

  • 83. 匿名 2024/07/27(土) 00:31:55 

    >>69
    平均寿命は同い年の夫婦でも6歳女性の方が長いし、年上との結婚が殆どだから、先立たれてから1人になる期間が長いよね。
    4歳下だったら平均10年間も高齢女性が1人で生きる事になるから。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/27(土) 00:32:29 

    >>79
    これはありそうだな
    誰でもSOS出していいと思うんよ
    日本人は自分が我慢して苦しいのを表に見せたら恥と思うとこあるからなぁ
    そんな恥よりも、命優先してって思うな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/27(土) 00:33:23 

    >>5
    岸田さんが総理になる前は人望あってお金もあって日々充分してたんですか?

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2024/07/27(土) 00:34:33 

    >>5
    岸田とか在職期間まだ短いじゃん。
    安倍の責任がかなり大きいと思うけどね。まあそれを支持してたのも日本人だし結局日本人の責任だわ。

    +26

    -3

  • 87. 匿名 2024/07/27(土) 00:35:20 

    女の半数以上が90歳以上生きるって
    なかなかの地獄だよね
    人生70年くらいでいいような気する

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/07/27(土) 00:35:26 

    >>1
    弱者男性がこれだけ増えればね
    日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」
    日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」girlschannel.net

    日本人の8人に1人が弱者男性…「キモくて金のないおっさん」は本人の努力不足が原因なのか? 調査で見えてきた「日本の男性の現在地」弱者男性は得てして「自助努力が足りないから弱者になった」と言われているからだ。だが、「キモくて金のないおっさん」は果たして...

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/27(土) 00:35:50 

    >>76
    そしたら生活保護が増えるだけだよ。たぶん年金より受給額は多くなるのかも? 違うのかな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/07/27(土) 00:37:33 

    >>89
    今の高齢者は金融資産持ってるから年金減らされても困らない
    私の祖母も数億金融資産持ってるけど年金20万以上貰ってる

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/07/27(土) 00:38:32 

    >>35
    モロ氷河期世代でも結婚して家庭あって仕事してしっかりお金貯められてる人もいる。みんなってことはない。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2024/07/27(土) 00:38:50 

    >>90
    そういう超富裕層には年金要らないよね。でも超レアケースだよ、それ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/07/27(土) 00:39:22 

    >>87
    それでもまだ、長いわ。
    もう40とか50ぐらいでいい。努力してこなかったのもわかってるし、努力出来ない人間なのも、自分でわかってるし、能無しには生きにくい世の中よ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/27(土) 00:41:39 

    >>29
    生きて生活をしている人が日本の経済を動かしているんだよ。
    ネットだからって子供っぽい書き込みはやめたら?

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2024/07/27(土) 00:42:35 

    >>82
    資格一つ取るにしてもお金も労力もかかるし…
    世代関係なく資格持ってる人はみんなお金と労力かけて取ったんだよ。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2024/07/27(土) 00:43:21 

    >>3
    me too

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/07/27(土) 00:43:24 

    >>42
    30年も何やってたの?笑

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/27(土) 00:45:46 

    >>1
    経済苦しいと引き篭もりがちになるからね
    趣味に金使えない

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/27(土) 00:47:10 

    >>1
    パワハラ、セクハラ、カスハラ受けて
    病んで辞めていった人多いよ、
    かわいいそうな世代だよ。
    誰も助けてくれない。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2024/07/27(土) 00:48:31 

    本来の生存権に則るなら、最低限の生活していけるだけの社会保障や給料なんかのベースの仕組みつくりはどう考えても政治家のやるべきとこでしょ。
    最低限の生活すんのに、死に物狂いの努力を求められるようじゃそんなもん、権利とは言わないんだよ

    生活保護より低いとかありえないし!!

    個人の努力不足ってのはそれ以上のタワマンに住みたいとか、ハイブランドに囲まれた生活をしたいとかを望む場合じゃないの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/27(土) 00:50:43 

    私は家族も友達も会話もお金も無いわー!
    今すぐ死にたーーーいっ✨

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/27(土) 00:51:53 

    >>100
    >>82
    失われた30年で、チャンスある若者をないがしろにし、コスパをけちり中年層や即戦力だけを優先して会社を大きくできなかったか、
    どの会社も若者が欲しいんだよ。


    うちの会社も、未来ないアラフォー、アラフィフの経験者よりも若者を大事にしたいし、未経験の若者にどんどん来てほしいってPRしてるよ。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/27(土) 00:52:34 

    >>29
    そのオッサンやジジイがいなけれゃ貴女も居ない

    貴女はカエルなのかい?イワシみたいに精子を振り撒かれて誰が親がわからないんじゃないでしょ

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2024/07/27(土) 00:55:56 

    >>95
    それはそれで自分がそうしたかったから頑張ったんでしょ?最低限以上の生活をしたかったからがんばったんだから、それでいいじゃん。

     世の中どうしようもないこととか、それぞれに事情なんかたくさんあるんだから、その背景を何も想像することなく努力不足で一掃するのが違うって言ってるんだよ

    +4

    -5

  • 105. 匿名 2024/07/27(土) 01:05:43 

    私の元カレ、まだ一人。結婚しかけた二人。
    ちなみに私も一人。私は結婚したくない派

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/07/27(土) 01:12:49 

    >>103
    有能なオッサンじじぃは存在してもいいけどそうじゃないのは淘汰されるべきだよ

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2024/07/27(土) 01:13:13 

    >>3
    私もよ。
    毎日頭よぎる。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/07/27(土) 01:15:15 

    >>25
    ポーの一族みたいに灰になって消えたい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/27(土) 01:17:33 

    >>50
    じゃまずは高齢者の医療と外国人の医療からメス入れて。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/27(土) 01:21:24 

    >>29
    ならおばさんやババアも不要だし死んでもいいね

    男性より女性の方が筋力弱くて要介護になりやすいし

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/07/27(土) 01:26:43 

    >>60
    世界中で少子化だし円安もあるし移民なんて入ってこないと思うけど

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/07/27(土) 01:31:21 

    世の中、金

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/27(土) 01:33:47 

    >>10
    女性の方が孤独に強い気はするけど
    貧困は別問題かー

    +20

    -2

  • 114. 匿名 2024/07/27(土) 01:34:53 

    >>15
    がるちゃんのトピに生存確認で1日1書き込みするとかルール作って、書き込みがなければ管理人が部屋まで来て確認するシステムがあれば良いのに

    +5

    -5

  • 115. 匿名 2024/07/27(土) 01:41:25 

    >>106
    29さんの親と祖父が有能なのでしょうか?
    有能な家系なのにこんな偏った考え方するのかな

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/07/27(土) 02:00:15 

    >>10
    女性はコミュニケーション能力高い人が多いから大丈夫。
    孤独な人に声かけるお節介オバサンも居るし。

    +3

    -14

  • 117. 匿名 2024/07/27(土) 02:00:53 

    >>115
    無能オッサンじじぃは淘汰されるべきなのは真理だからね
    生きてても性犯罪するだけっしょ

    +3

    -7

  • 118. 匿名 2024/07/27(土) 02:08:07 

    >>19
    病院にも行かないからね・・・
    ちゃんと働いて来ても半数は年金をわずかしかもらえず亡くなる
    政府は何もしないと思う、既婚男性や女性くらい長生きされると負担が増える

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/27(土) 02:16:51 

    Apple Watchしてれば何とかなる?
    脈止まったら救急車来てくれるようにならないかな…
    自動的にGPS情報送ってくれるとかしてさ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/27(土) 02:24:09 

    >>13
    せっかく吸い上げた税金も日本にいる外国人に援助したりや海外にばらまいてばかりだからね。無能政府。

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2024/07/27(土) 02:26:00 

    >>113
    私も孤独よりも貧困が何より怖い。お金無いって年寄りだけじゃなくどの年代もだけど致命的。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/27(土) 02:34:46 

    >>121
    金無いなら働けよ

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2024/07/27(土) 02:35:24 

    >>11
    いいんだけど、残された遺体が迷惑なのかもね
    こればかりは死ぬタイミング選べない以上、既婚でも伴侶と同時に死ねるわけじゃないし、年取ったら全員が当てはまる話だね
    子でも後見人でもいいから頼れる人を立てておかないとかなり迷惑かける

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/07/27(土) 02:40:55 

    金ないと遊びにも行けないし孤独だよね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/27(土) 03:00:39 

    しゃーない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/07/27(土) 03:08:10 

    >>74
    論点ずらしだね
    結婚を善と言ってるのではなく、家を出ないで親と癒着したままならば、嫌がる結婚相手に同居してもらおうと考えるのは相手に不利益しかもたらさないでしょってこと。
    結婚何回もやってるの?屑だね。そういう人間でまともなのは見たことがない

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2024/07/27(土) 03:11:36 

    >>71
    年金のシステムが昔とは違い、積立方式じゃないんですよ。昔の人達は積み立ててあとから自分に返ってくる感覚でいたけど国の財源が足りなすぎで、現役時代が払う年金で今の高齢者を養ってるのは事実です。今後さらに足りなくなるので日本どうなるのか不安しかない。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/27(土) 03:14:50 

    >>10
    独身女性の方が2、30年くらい長生きだからね
    問題が顕在化するのも2、30年後
    今20代でこれを見てる当事者女性が
    自分の問題だったと認識するのは50代になってからだから
    その時は手遅れ

    +24

    -4

  • 129. 匿名 2024/07/27(土) 03:32:16 

    手取り20万の独身同士が何と結婚したら合計40万だよ!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/27(土) 03:33:07 

    独身だったら孤独死の可能性が高いから、それが嫌なら結婚するしかなさそう

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/07/27(土) 03:33:57 

    >>3
    私も
    誰も泣いてくれないと思うと悲しいね

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/07/27(土) 03:36:14 

    >>117 だね 有能なおばさんを除く 無能なおばさんもね 無駄に長生きで税金の無駄だし。

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2024/07/27(土) 03:49:40 

    家庭を持ってもお金がないと孤独感じるって切ないなぁ。政治家達には理解できないだろうな。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/27(土) 04:00:19 

    >>19
    妻子持ちの太った巨漢旦那の方が不摂生でしょ

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/07/27(土) 04:03:10 

    >>19
    子ども育て上げた主婦の食事も、好き勝手食べてるよ
    おばあちゃん世代の人達、3食菓子パンって人もいる。
    人によるよ。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/27(土) 04:26:48 

    >>56
    わかってないな

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/27(土) 04:28:48 

    >>95
    氷河期を語るのに自己責任論はナンセンスだって言われてるのにまだ言うの

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/27(土) 04:31:08 

    >>1
    人間は孤独になると生きられないんだよ。
    フランスの赤ちゃん実験で結果が出ています。
    男性は変わらなきゃ。誰かと共存していくには我を通すんじゃなくて尊重していかなきゃ。
    時代は変わってるんだから、柔軟になってコントロールしなきゃね〜

    +3

    -4

  • 139. 匿名 2024/07/27(土) 04:46:23 

    >>132
    なんか年長者を軽んじる人って、自分の言動をいずれ自分の子供世代が見て学習して、ブーメランになって返ってくるって思わないのかな
    自分は永遠に若いと思ってる?
    こういう言動が生きづらい社会にしてるのにね

    +4

    -4

  • 140. 匿名 2024/07/27(土) 05:00:51 

    今の10倍以上になればいいと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/27(土) 05:18:22 

    >>5
    もとはと言えば小泉・竹中のせい

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/27(土) 05:31:35 

    >>16
    末路というか、今すぐ旅立ってほしい

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2024/07/27(土) 05:31:57 

    >>139
    年長者?年齢が上というだけで偉いと思うのは中国の儒教だろうに。韓国人が大好きな儒学だろ。
    年齢を重ねても愚かで無能で醜ければ生きる気価値もない。集団自決するんだね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/27(土) 05:32:45 

    >>132
    自分は弁護士だから有能な女性ではある。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/07/27(土) 05:45:55 

    >>143
    別に年長者だけを無条件に敬えと言ってるんじゃなくて、軽んじるなってこと
    相互にリスペクトが必要だと思うよ

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2024/07/27(土) 05:47:19 

    >>139
    歳をとるイコール敬われるようになるってのはあなたの勘違いですよ!
    そんな勘違いをしたまま歳をとって自分が尊敬されることを周りに期待している人は、きっと尊敬されないと思いますよ?

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/07/27(土) 05:50:12 

    老人は軽んじられるというより疎ましがられるのほうが正確では?
    社会保障費がかなり多くなってしまっていることが大きな原因

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/07/27(土) 05:53:28 

    >>16
    じゃあガル民も同じ末路になるね

    +11

    -10

  • 149. 匿名 2024/07/27(土) 05:54:51 

    >>145
    尊敬できない年長者なんて軽んじるか無視の二択でしょう。正直関り合いになりたくないよ。目も合わせたくない、シッシッ
    親や親戚ならまだしも赤の他人の年長者なんてどうでもいいわ。風景の中の電柱でしかない。
    無論 有能な人は別だよ。そんな人は自分を軽んじるななんてみっともないことを言わないのさ

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2024/07/27(土) 06:08:03 

    >>149
    一般的な話をしているんだけど、よく知りもしないで無能だと判断した年長者を軽んじて何の意味があるの?
    SNSの民度が下がるし、子供たちにあなたのような言動を見せたくないわ
    関わり合いになりたくなければスルーすればいいじゃない
    ただ自分のストレス解消に悪口を言ってるようにしか見えないわ

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2024/07/27(土) 06:11:58 

    >>1
    当たり前やん
    だから減税師で給料あげて

    先立つものがないと何にもできないよ
    コミュも外出も勉強も遊びも結婚も育児も

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2024/07/27(土) 06:14:29 

    みんな1人で死んで行く

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/27(土) 06:15:27 

    >>1
    死ぬのは良いけど早く発見しないと

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2024/07/27(土) 06:22:54 

    >>150
    自分は普段お年寄りというか人に対して親切にすべきだと思って生きてる
    世間ではお年寄りに対しても、子供に対してでも冷たい人が中にはいる
    そういう人をどうこうしようと思っても無理だから、自分が率先してできる範囲で優しく行動するしかない

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/07/27(土) 06:31:17 

    >>1
    今実は都内で毎年千人ほどの若い二十代の人が人知れず孤独死しています
    東京の現実
    原因はあれだ

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2024/07/27(土) 06:32:39 

    いやー、お金ある独身男性でも40代前半くらいまでは楽しく生活できるけど、アラフィフに差し掛かるとみんな病んできてるよ。
    夫があまりにも周りの独身男性(裕福)が病んでいくのみて慄いてる。
    独身女性は40代前半を過ぎると逆に楽しそうな人も多いけど。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2024/07/27(土) 06:32:46 

    >>1
    ワク打ったからこわいわ
    人ごとじゃないわ

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2024/07/27(土) 06:36:08 

    >>156
    知り合いの元気な独身爺さんめちゃくちゃ幸せそうでムカつくんだけど

    お金持ちで毎日美味しいもの食べて愛人いっぱいいていつもよくあちこちに旅行に行ってる

    健康でお金と時間あれば爺でもめちゃ幸せそう

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/27(土) 06:37:36 

    >>156
    それ健康じゃなくて頭弱い低学歴じゃない?
    頭のいい高学歴でお金と健康と時間があれば最強よ
    女性も興味があれば遊んでるしお金あれば選び放題だし

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/27(土) 06:38:28 

    だって、貧乏な血縁関係、友人関係ほど
    煩わしいもんは無いから仕方ないよ。
    貧すれば鈍するって言うじゃん。
    貧乏人は、金貸してくれ〜!
    奢ってくれ〜!
    とかズウズウしい事、すぐ言うから
    周りから人が離れていくのじゃ。

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2024/07/27(土) 06:39:25 

    男性は、
    女性は友達も多くて近所付き合いもあって老後もたのしそうでいいなあって思ってるよね。

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2024/07/27(土) 06:45:48 

    >>158
    さらに歳とって一周回ればそっちに変化していくのかな?爺さん世代の知り合いはいないからわからないな。
    病まずに楽しそうな独身男性もいるけど、1人時間が好きで趣味がしっかりある人だね。
    愛人たくさん囲うようなタイプのアラフィフはどちらかというと病みまくってる。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/07/27(土) 06:54:56 

    >>159
    いや、高学歴だね。ただ自分で成り上がるタイプの人ではなくてお坊ちゃん育ちの裕福さな人。
    女性は買わなさそうだなぁ(実際は買ってるのかもしれないけど)。下手に下衆さや低脳さが無い分、お金で愛情を買う虚しさに気がついてしまうというか。
    逆にちょっとおバカくらいの方が幸せなのかもね

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/27(土) 06:55:38 

    >>16
    パートナーがいないからだよね。でも現実的に歳取ったら無理だよね。
    どうして歳をとるとあんなにあんなに清潔感なく醜くなってしまうんだろう。職場とか街中でも30代後半ぐらいだろうと思われる中年男性をみると感じてしまう。もちろん結婚している人もだろうけど。みんな同じ。
    中年男性と付き合うとか絶対無理だし、そんな人たちと身体の関係になってる人もいると思うと信じられない。
    そりゃ孤独になるよ。誰も好きにならない。本人どうこうというよりは生物として欠陥すぎる。動物は年とってもそれほど醜くならないのに。可哀想な人たち。

    +9

    -10

  • 165. 匿名 2024/07/27(土) 06:59:02 

    >>5
    いや氷河期世代を助けなかった当時の政府でしょ
    岸田はこれから

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2024/07/27(土) 07:03:35 

    >>42
    しかも他国と比べて労働時間は長いという

    ただそこだけ見ると終わってるけど
    怪しくなってきつつもあるが治安の良さや、
    インフラの整備、公共交通機関の時刻の正確さ、町の清潔さ(トイレも)、健康保険制度の優秀さとか、暮らしやすい面は相変わらず優秀だと思う
    いい面ってすぐ空気になって意識することがないからね

    海外勢に日本を乗っ取られたらこういういい面って消え去るだろうな

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/07/27(土) 07:08:40 

    >>1
    今の40代以下は、孤独死する前に戦死しそうだけどね。戦争がやってくる確率高そう。

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2024/07/27(土) 07:11:05 

    >>3
    何でこんなに➕だらけなの?

    ガルやってないで働きなよ。
    働かなきゃお金もらえないよ。
    と、言ってみる

    +6

    -9

  • 169. 匿名 2024/07/27(土) 07:12:24 

    >>3
    ほとんどそうなるから、、、

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/27(土) 07:16:33 

    >>167
    戦死
    ワク死
    五爺死
    タワマンペアローン死

    頭悪いゆとりはどれか食らってしまう

    +1

    -2

  • 171. 匿名 2024/07/27(土) 07:18:17 

    >>170
    今の時代の頭の良さってこういう時に発揮できるかどうかが
    ほんとの頭の良さ

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/07/27(土) 07:23:09 

    >>20
    えええええ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/27(土) 07:23:14 

    >>5
    もっと前から

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/27(土) 07:33:29 

    家族(自分で選んだ妻や子という意味)がいてもなのか
    例えば子どもが育ち盛りとかなら、死んでる暇さえないと勝手に思ってたわ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/27(土) 07:38:18 

    >>1
    >>「一人暮らし」など人との同居環境による変化は孤独感にはほとんど影響を及ぼしてはいない

    そんな訳ないだろw
    だったら孤独死とは言わないわ。
    要するに経済的ゆとりの無さが精神を追い詰めて孤独死に拍車をかけると言うことだよ。
    結婚と親との同居を放棄した今の日本人の行く末だ。
    そんな気休めを言って足掻いても一緒。
    もうあきらめろ。

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2024/07/27(土) 07:51:03 

    >>127
    よこ
    だから政府は自助努力で何とかしなさいとNISA制度を作った
    投資は自己責任だけど老後なんとかなる確率が大きくなるから若い頃から手堅そうなインデックス投資を長期するようにと

    もちろん安全資産として現預金も平行して貯めるべきだけど
    預金利率がインフレに勝てるほどの利率に上がるのはこの先ももう絶望的にあり得ないからね

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2024/07/27(土) 08:01:14 

    >>35
    Z戦士に頼るな!ナメック星人かお前は!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/27(土) 08:02:29 

    お金なくてやりくりで毎月頭を悩ませてるとそれだけで体調だって悪くなってくるし借金でもしてたら余計にしんどい。
    やりくりできないような給料ってことなら仕事もきっとブラックもしくは非正規でやりがいもない
    女にモテずお金もないから性欲発散もできない

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/27(土) 08:04:34 

    >>5
    自民党、財務省、経団連、アメリカのせいな
    「岸田のせい」で濁すな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/27(土) 08:06:17 

    >>44
    とりあえず帯状疱疹ワクチンは不要
    免疫力を落とさないように日頃の摂生が何よりも「ワクチン」

    「正中線を境に半身のみ」に皮膚の奥を這いずるような・電気が走るような痛み、突如として種無しブドウの表面を触ったようなボツボツっとした赤い発疹、近頃ストレスも相まって疲れていた、これらの症状があったら確定
    さらに痛み箇所か発疹近くのリンパ節が腫れて痛む、微熱があったらさらに確定
    一万円以上握りしめて、すぐ病院に行って抗ウイルス剤バルトレックスを処方してもらってすぐ飲めば症状も軽めで後遺症の痛みも引き摺らずに済むから
    3ヶ月位ピリピリ痛むことはあっても日常生活には支障ない、疼痛治療の薬の処方もしてもらえばいい
    発症から病院に行くのが遅れるほど症状が重くなる

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2024/07/27(土) 08:07:15 

    >>10
    定年まで大企業で勤められたとしてもその後の職探しは持ってる能力だからね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/27(土) 08:08:37 

    >>15
    性格悪い独居老人しかいないとか地獄でしょ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/27(土) 08:38:47 

    >>10

    遺族年金トピ荒れてて長生きするのが怖い人沢山いるなと思った。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/27(土) 08:46:20 

    >>10
    女はコミュニティ作りやすいけど男は難しそう
    殻に閉じこもりがち

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2024/07/27(土) 08:53:33 

    >>175
    それ孤独死じゃなくて孤立死の方が近くない?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/27(土) 08:54:10 

    プレジデントやダイヤモンドの記事でトピ立てるな
    基本反日で日本下げ、嘘儲け記事だらけ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/27(土) 08:56:44 

    寂しいのと不安感が同一視されてる気がする
    お金の不安が寂しさより重要だから
    どうしても前に来るんだよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/27(土) 09:04:10 

    >>82
    就職氷河期の人らは確かに気の毒だけどチャンスも多かった世代なんだよね。実際、ITで成功してる社長とか氷河期世代多いし。
    それにリーマンショック世代とかコロナ世代とか他に時代に恵まれなかった世代もいるのに氷河期世代だけがいつまでも被害者みたいな振る舞いをするよね。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2024/07/27(土) 09:13:07 

    違うよ孤独だから仕事頑張れないんじゃ?

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/27(土) 09:14:41 

    色んな人見てきたけど結局最大の問題は恋愛不能力だよね
    それさえあれば仕事も健康も上手くいくから

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/27(土) 09:15:27 

    >>168
    働いても貧乏だよ

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2024/07/27(土) 09:23:59 

    >>1
    迷惑

    +0

    -3

  • 193. 匿名 2024/07/27(土) 09:24:06 

    >>28
    じゃあ貴方も存在が不快だから早く死んで

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2024/07/27(土) 09:26:40 

    >>71
    昔の方が年金とかの国民負担率低かったよ
    年間8万7000人ペースで孤独死が進んでいる…政府が知らない「中年独身男性が孤立を深める本当の要因」

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/27(土) 09:33:47 

    ガル民が結婚してあげりゃいいのに
    まぁこどおじ弱男チー牛とかいって見下してるから嫁になんか屈辱でいけないか

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/07/27(土) 09:36:44 

    >>124
    病院も行か(け)なくなるよね。
    特にお爺さんは、元から病院嫌いも多い。

    あと、家電が壊れても、修理したり買い替えたりもしにくくなるし。今ならエアコンとか。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/27(土) 09:43:28 

    >>56
    いやいや、心身搾取され壊れた人は多いいと思うよ
    お人好し、真面目な人が閉ざされていった感は否めない、自己責任で終えるべきではないと思う
    岸田含む政治の責任は大きいと思うよ
    国民から搾取する政治の末端にいる私達は発破をかけられ、愚かにも共喰いしようとする輩が湧く、政治に締め付けられる程に共喰い搾取強奪を問わない輩は増殖する。。

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2024/07/27(土) 09:53:13 

    自然淘汰
    弱男はそういう運命なんだよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/27(土) 09:58:46 

    ヘルパーしてた時に思ったけど、高齢女性の一人暮らしはまだ清潔感あるんだよ
    男性の一人暮らしは本当に悲惨
    私の住んでるマンションの管理人さんもできれば男には貸したくないって言ってるぐらい
    めちゃくちゃ汚して出ていく人多いんだって
    もちろん女でも汚い人はいるけど、数でいうとやっぱ男の方が多いのよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/27(土) 09:59:37 

    >>5
    否定はしないけど、諸悪の根源財務省だからここと戦える人じゃないと何も変わらないよ
    岸田は戦わなかった、それだけ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/27(土) 10:22:46 

    >>90
    統計を見てないアホがなんかほざいてるが、日本の生保の半分は70歳以上の年金受給者だよ
    挙句、私の祖母は大丈夫!とかがる民の中でも有数のアホ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/27(土) 10:41:17 

    >>35
    氷河期世代だけど、Z世代に頼ろうなんて思っちゃいないよ。
    これからもっと世の中厳しくなるし、若い子も大変だもん。
    自分の事は自分でね。

    後、私の周りは結婚してる人も多いし独身でも正社員で働いてるか実家でしっかりお金貯めてるかって感じ。
    皆自分でしっかりやってるよ。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/27(土) 10:41:33 

    >>1
    私は子なしで友達ゼロだから旦那が先に亡くなったら間違いなく孤独死

    子供が出来なかったのは大きな誤算だった

    +2

    -6

  • 204. 匿名 2024/07/27(土) 10:52:02 

    孤独死するなら腹上死しろよ。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/27(土) 10:55:12 

    >>184
    男もおしゃべりで幼稚なのほど群れてるよ

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/27(土) 11:01:52 

    >>56
    年齢関係なくみんな経済的に余裕がないしリスキリングしたり転職活動したりしたくても経済的なことや年齢がネックになって生活を立て直すことすら難しいんだよ。
    地方に住んでいる人ならそもそもの給与も低いし再スタートするのに進学や就職しようとしても選択肢が限られてるし、首都圏やある程度の地方都市に移る必要が出てくるけどそこにもお金がかかる。10代や20代前半とかでそれに気づける人ばかりではないし、人生設計が思い通りにいかないことはいっぱいある。ドロップアウトした人や何らかの事情を抱えていてすぐに動けない人もいる。簡単に自己責任で片付けられる問題じゃないんだと思う。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2024/07/27(土) 11:03:59 

    お金のある人は、ひとり暮らし高齢者の身の回りサービスをするNPOと契約したりしているので、孤独死は回避されている例が多い。
    こういう団体も昔は悪質なものもあったが最近は淘汰されていってるようだ。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/27(土) 11:20:38 

    >>120
    もう、日本を滅ぼす為にわざとやってるしか思えないよね。自民党を作ったのは、安倍晋三の祖父と文鮮明。つまり、自民党は最初から日本を滅ぼすことが目的で作られた。日本国民一丸となって政権を代えなくてはいけないのよ。頼むよ野党。
    頼りないけど。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/27(土) 12:01:25 

    防止するためにアプリかなんか開発してそれを入れて何とかするってことにしたらいいと思う
    3日スマホを触らなかったらどこかに連絡が行ってみたいな感じ
    月額いくらになるのかわからないけど、事故物件の酷いのになるのは防げると思う

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/27(土) 12:03:10 

    >>111
    世界中で少子化だし円安もあるし移民なんて入ってこないと思うけど

    ↑大丈夫?インドなんか産めよ増やせよで人口爆発だよ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/27(土) 12:03:29 

    なんか老人会とかも廃れ気味とか聞くよね
    本当に高齢な人らばかりで、年齢がなったばかりの人が行くと若い若いっておだてられて町内会の面倒事まで任されて大変なことになるって

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/27(土) 12:15:15 

    都会で一人暮らしだと、ワンルームマンションとか狭いアパートなんでしょ。
    友達もいなくて、出かける用事も金もなくて、その部屋にずっと一人でいたら、気が滅入るわよね。
    精神もおかしくなるわよ。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/27(土) 12:33:18 

    >>128
    今の若い世代はお付き合いには積極的じゃなくても結婚は適齢期でしそう
    今の中年世代を見てるから

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/07/27(土) 13:48:38 

    >>119
    充電するタイミングにハラハラしそう

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/27(土) 14:32:04 

    優生思想とか良くないんだけどね。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/27(土) 14:51:33 

    >>28
    人間って自分が劣等感抱いてるポイントで相手を攻撃するらしいよ笑
    あなたは弱者の中の弱者なのかな?

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2024/07/27(土) 15:07:16 

    >>203
    なんで友達作らないの?

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/07/27(土) 15:47:23 

    単身者用のマンションの寝室には手の届く範囲に非常時に連絡の出来るスイッチみたいなものがあったらすこしはましになるのかも。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/27(土) 15:48:10 

    >>188
    さすがに規模と期間が違うからね
    20年続いてから言って

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/07/27(土) 16:00:15 

    >>1
    あんまり孤独感関係ないような気もするけどね、
    会社で何人かいるけど、
    共通するのは、一人で自由気まま過ぎたこと、
    若い時は、いいけど若くないけど若い時と同じように暮らして肥満や高血圧等健康診断でひっかかって病院行かない、摂生しない
    月曜日来なくて、火曜も来なくて管理会社に連絡して見てもらったら死んでた、
    死因は脳溢血や、心筋梗塞が多い
    (決してブラックではないです残業も少なくです)

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/07/27(土) 16:54:25 

    >>144
    ん?  医者の嫁的な人現る?
    マジで弁護士なら夏季休暇なんだろうか?

    ガル民は何かあったら(144さんに頼もう144さん)も得意先が増えたね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/27(土) 20:07:49 

    >>1
    友達付き合いって外食したりそこそこお金かかるし、毎日仕事で疲れ切ってるから土日に人と会う気力が残ってなくて1人になりたいって思うようになった。
    そりゃ孤独にもなるよ。

    毎日働いてばかりいるうちに、趣味や何かに打ち込む時間も気力もないし、どんどん視野が狭くつまらない無気力な人間になってる自覚ある。こんな空っぽな自分、一緒にいてもつまらないのわかるし、必要とされないのがわかる。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/27(土) 21:22:59 

    一億総ジャイアンで強気に生きないとダメなのか?ジャイアンじゃないと、社会で使い物にならない気がする稼ぐには

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/07/27(土) 22:02:25 

    >>1
    「孤独死のあった風呂の栓は抜いてはいけない」ーー“過酷な現場”を片付ける業者が語った「あまりに過酷な現場」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    「孤独死のあった風呂の栓は抜いてはいけない」ーー“過酷な現場”を片付ける業者が語った「あまりに過酷な現場」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昼だというのに洞穴のように暗いマンションの一室で兄は孤独死していた。警察からの連絡を受け、遺体を確認した後、妹は初めて兄の部屋を訪れた。兄が住んでいたのは生ゴミでいっぱいのゴミ屋敷だった。 本連載で

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/27(土) 22:12:52 

    >>213
    そんなことはない
    なぜなら、ガルやネットで必死に「結婚はするな〜地獄だぞ〜」とコメントしまくって仲間を増やそうとするから

    若者に結婚されては自分たちの世代だけ孤独死することになっちゃうからね

    ネットが当たり前の若い子に刷り込みまくるよ!
    時間だけはたくさんあるからね
    「これから独身子なしはもっと増えるよ」「結婚は地獄よ」「子ども産むリスク考えた?やめなよ」と…

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/07/27(土) 22:32:56 

    >>10
    でも独身の女の方が貧困率高いけど孤独率は低いよ。
    働き盛りの男の場合はプライドの問題があって孤独に直結する、てことなんじゃない?
    女はべつにスーパーのパートとかでもパート仲間とかつくって休み時間にお話ししたりするけど男ってほんとそういうのないもんな。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/27(土) 22:57:57 

    >>23非正規男性が増えて結婚できなくなった
    子供のいる夫婦の平均は2人で昭和から変わってない
    結婚適齢期の男性の非正規問題はマスコミも見事にスルーする

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/27(土) 23:16:45 

    >>48
    アップルウォッチとか可能そうだけど

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/27(土) 23:24:31 

    だから外国人の要らない支援は止めて必要な日本人にまわせや

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/27(土) 23:29:09 

    >>16
    イケや普通以外にそのチー牛に害◯が多くいるんだけどね
    整形大国出身でわ?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/27(土) 23:55:03 

    >>48
    常に充電しておく必要あるね。

    アップルウォッチSEのバッテリーは何時間持つ?
    高性能なApple Watchは、その高性能さ故にバッテリー駆動時間が短く、現行モデルの「Apple Watch SE」「Apple Watch Series 8」はそれぞれ最大18時間、「Apple Watch Ultra」は最大36時間となっています。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/27(土) 23:59:42 

    JA◯上級、下級国民から上級なのに、敬語を使われない上級増税メガネキシダかいるから、働きでの下級JA◯は使い捨て

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/28(日) 15:33:51 

    女でも独身独居の健康寿命は75と短いし男に至っては72ともっと短いからね 日本が長寿なのは介護して生かすからであって介護されないと男女ともに70半ばで死ぬ
    これが日本人の本当の寿命

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/28(日) 16:09:10 

    >>5
    岸田以上に小泉ケケ中のせい

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/28(日) 20:15:38 

    >>3
    優秀な個体のみが長生きしてそれ以外の者はいなくなる
    これは辛いですわ… 結婚することもなくいなくなるんだから

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/29(月) 16:29:14 

    >>150
    だから無能な年長者は透明人間だからスルーだって最初から言ってるじゃんか
    あんたはね、無能だから他人からスルーされて負け惜しみで悪口書いてるだけなんだよ
    自分の吐いた痰が見事にあんたの顔に戻ってきてる、ざまあみろ。詭弁だね、頭が悪すぎる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。