-
1. 匿名 2024/07/24(水) 15:32:17
好きな高カカオチョコレート
食べてみて、実際にあった効果等語りたいです
つい最近今さらだけどはまりました
効果に期待して買ってみたのですが、甘くないのが美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます
だめだなあ
あ。結局食前がいいのか食後がいいのかどっちなんでしょう+12
-3
-
2. 匿名 2024/07/24(水) 15:32:58
70パーまでは食べられる、それ以上は無理+83
-3
-
3. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:31
72% 普通においしい
86% 何とか食べられる
95% もはや食べ物じゃない+139
-5
-
4. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:39
>>2
美味しいのはそこまでだね
それ以上はお薬感覚だ
+36
-3
-
5. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:58
おやつはいつも86カカオチョコ食べてる+23
-3
-
6. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:59
私もいまさっきカカオ72%のチョコ食べました!
いつもならミルクチョコを食べたらあともう1個、もう1個、、となるところが1個で満足しました
+36
-1
-
7. 匿名 2024/07/24(水) 15:33:59
脂質がけっこうあるので痩せづらくなった。
抗酸化作用については感じられる効果なし。+36
-6
-
8. 匿名 2024/07/24(水) 15:34:01
72%か86%カカオ小腹すいた時食べてる+19
-2
-
9. 匿名 2024/07/24(水) 15:34:24
2日に1個食べてる
72%!
万年ダイエットしてるから、ご褒美的な感じで+3
-1
-
10. 匿名 2024/07/24(水) 15:34:50
99%はもはや薬+30
-1
-
11. 匿名 2024/07/24(水) 15:34:56
+19
-0
-
12. 匿名 2024/07/24(水) 15:35:00
健康に良さそうと思って食べてる+6
-2
-
13. 匿名 2024/07/24(水) 15:35:30
チョコレートとカレーとうなぎが苦手で食べれないけど
チョコレートは実は身体に良いから
すこーしだけ美味しいチョコをたべる+1
-5
-
14. 匿名 2024/07/24(水) 15:35:34
>>10
炭
木炭だね+6
-2
-
15. 匿名 2024/07/24(水) 15:36:01
ちょっと前にテレビでチャンカワイが検証やってたのみてから75%のやつちょいちょい食べてる
ほんとはミルクチョコレートが一番好きだけど
慣れてはきた+29
-1
-
16. 匿名 2024/07/24(水) 15:36:02
カルディで99%のやつだっけかな
姪っ子が食べたいと言って食べさせたら泣いたわ。
私も泣きかけたわ。余ったのは溶かしてカレーに混ぜた。+17
-2
-
17. 匿名 2024/07/24(水) 15:36:32
普段、95%食べてる(もちろん好んで食べてるわけじゃない。健康のために)から86%とか普通に甘い+22
-1
-
18. 匿名 2024/07/24(水) 15:36:51
スーパーでカカオ粉末100%の袋を買ったけどドギツい(涙+5
-1
-
19. 匿名 2024/07/24(水) 15:37:15
食事の直前に、72%のチョコを2枚食べようにしてる!
気圧による頭痛がなくなったよ!+20
-1
-
20. 匿名 2024/07/24(水) 15:37:43
72%チョコ食べてる
美容の為に毎日少しずつ食べてるけど、ここ最近、値段が上がり過ぎて続けていくのが厳しくなってきた+28
-1
-
21. 匿名 2024/07/24(水) 15:38:34
>>3
苦いだけ?+0
-1
-
22. 匿名 2024/07/24(水) 15:39:27
>>3
86%くらいが一番好きだな+39
-2
-
23. 匿名 2024/07/24(水) 15:39:29
チョコレート効果の緑のやつ好きだけど
他にオススメありませんか?+8
-1
-
24. 匿名 2024/07/24(水) 15:39:39
>>2
慣れると70は余裕で85も甘く感じる
95はもう漢方かなってなる笑+43
-1
-
25. 匿名 2024/07/24(水) 15:40:01
夜眠れなくなるからあまり沢山食べられない+5
-1
-
26. 匿名 2024/07/24(水) 15:42:15
99%のパッケージに、
たばこのにおいがするのでご注意くださいと
書いてあったことあるけど本当なのかな
タバコは親戚にも吸ってる人がいなくて
99%はジャンルは民間薬だと思ってる
時々食べたくなる+5
-1
-
27. 匿名 2024/07/24(水) 15:42:17
72%のを毎日食事前に食べて2年くらいになる
95%のを食べた時は土みたいな味した
土食べたことないけど
2年間で13kg痩せたけど高カカオチョコだけでは痩せない…+26
-1
-
28. 匿名 2024/07/24(水) 15:42:49
>>11
大沢かかお+37
-1
-
29. 匿名 2024/07/24(水) 15:44:43
100歳クラスの長寿の人が共通して食べていたものがチョコレートだったらしい。
ネットニュースで見た。
カカオポリフェノールは体に良いんだろうね。+5
-2
-
30. 匿名 2024/07/24(水) 15:44:50
高カカオチョコレートじゃない普通のチョコレートとかブラックってどのくらいのカカオ割合なんだろうね?
+4
-1
-
31. 匿名 2024/07/24(水) 15:45:15
そんなにカカオ多くないかもしれないけど、食べやすくて時々買ってる+11
-1
-
32. 匿名 2024/07/24(水) 15:45:26
>>28
なんかツボってしまって笑いが止まらない+43
-1
-
33. 匿名 2024/07/24(水) 15:46:09
72%を食前に2枚食べてる!
効果は特に感じてないけど身体に良いと聞いた!+10
-1
-
34. 匿名 2024/07/24(水) 15:46:45
カカオニブをアイハーブで取り寄せたけど無理だった。
でも廃棄したくない。
ちょうど粒だしサプリみたいに飲んでみるかな。+9
-1
-
35. 匿名 2024/07/24(水) 15:46:52
>>16
同僚から友チョコっつって92%のやつもらったらとても食べられなくて、でも捨てるのもなーと思って持て余してたよ!
衝撃的な味で食べるという発想がなくなってた
カレーに入れれば良いのか!それなら出来る!
全然気づかなかったよありがとう+17
-1
-
36. 匿名 2024/07/24(水) 15:47:55
>>21
すごく苦いカカオを食べてる+2
-1
-
37. 匿名 2024/07/24(水) 15:48:39
>>36
えー95好きなんだけどなー。ブラックコーヒー飲んでる感覚に近いかも+8
-1
-
38. 匿名 2024/07/24(水) 15:49:25
元々甘いの苦手だからかもしれないけど、82%は私的には甘かった
90%買ってみようかな+4
-1
-
39. 匿名 2024/07/24(水) 15:49:46
>>2
70%ので好きなのは『カレ・ド・ショコラ カカオ70オランジュ』
カカオとオレンジピールが良い香り。+25
-1
-
40. 匿名 2024/07/24(水) 15:50:13
血糖値が上がりにくくなるというのを期待して食前に食べてる
食後に眠くならなくなった気がする
72は甘く感じるから86+16
-1
-
41. 匿名 2024/07/24(水) 15:50:34
>>2
同じく
70%が美味しいから80%飼ってみたらちょっと私には苦かった
+5
-2
-
42. 匿名 2024/07/24(水) 15:51:10
>>32
ちょ、私もツボったじゃないwww+21
-1
-
43. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:08
>>29
抗酸化作用が強くて内臓の酸化を防ぐのかしら+2
-1
-
44. 匿名 2024/07/24(水) 15:55:44
今チョコレート効果の95%食べてみたけど、チョコレート風味のしょっぱいお菓子
86%は普通の美味しいチョコ
+4
-1
-
45. 匿名 2024/07/24(水) 15:57:13
明治の86%カカオがスーパーで1箱100円だったから薬と思って食べてる+4
-1
-
46. 匿名 2024/07/24(水) 15:57:29
カカオ95だかの食べてるけど、高カカオで痩せた人います?+4
-2
-
47. 匿名 2024/07/24(水) 16:00:21
>>10
99パーはもはや食感が砂だよねw
今95パーしか見ないけどもう99パーはなくなったのかな+8
-1
-
48. 匿名 2024/07/24(水) 16:01:01
>>28
「ンフ…私は甘いミルクチョコレートしか食べませんよ!」+13
-1
-
49. 匿名 2024/07/24(水) 16:02:42
高カカオに食べなれると、普通に森永とかのブラック板チョコでも甘く感じる+13
-1
-
50. 匿名 2024/07/24(水) 16:05:24
>>3
95%でも美味しく頂けるけど値段が高いので86%にしてる+9
-1
-
51. 匿名 2024/07/24(水) 16:05:35
>>35
少量の牛乳とチョコ割ってレンチンしながら混ぜてはレンチンしてを繰り返して滑らかなチョコソースにすると上品な味してめちゃくちゃ美味しいよ。
砂糖も好みで入れれるから甘さ調整しやすいからチョコバナナとかクレープにかける時も甘さ控えたり出来るよ。+8
-1
-
52. 匿名 2024/07/24(水) 16:14:25
カカオも不作かなにかで値上がりしたんだっけ+8
-1
-
53. 匿名 2024/07/24(水) 16:15:17
>>34
アイスクリームに入れると美味しいけど、ダイエット目的じゃダメだよね。+2
-2
-
54. 匿名 2024/07/24(水) 16:18:20
99%や100%が好き
ブラックコーヒーみたいな感覚で苦味が好き+3
-1
-
55. 匿名 2024/07/24(水) 16:22:47
高カカオチョコを食べると頭クラクラする。+0
-2
-
56. 匿名 2024/07/24(水) 16:24:16
86%食べてる。
効果としてはこの甘さに慣れてしまって、コンビニスイーツとかもう甘過ぎて最後まで食べれない。
+12
-0
-
57. 匿名 2024/07/24(水) 16:27:11
>>19
健康面で旦那が先ベジを医師から勧められてるんだけど、野菜が取れない時は高カカオチョコレートで代用できると言われたって
血糖値や血圧を急激に上げるのを防ぐんだって
もちろん食べ過ぎはダメw+16
-0
-
58. 匿名 2024/07/24(水) 16:43:36
高カカオチョコレートが体にいいのはわかってるけど苦くておいしくないから食べられない
ホントはいろんな効果を期待して食べてみたい+3
-1
-
59. 匿名 2024/07/24(水) 16:59:12
>>15
検証結果教えて!+1
-1
-
60. 匿名 2024/07/24(水) 16:59:45
>>58
最初は高カカオと自分が好きなチョコと
一緒に食べるとかしてみたらどうだろう+2
-1
-
61. 匿名 2024/07/24(水) 17:00:33
>>23
ちょっと値段上がるけど、カレ・ド・ショコラも美味しいよ。確かカカオ70%のがあったと思う。+5
-1
-
62. 匿名 2024/07/24(水) 17:24:17
>>61
ありがとうございます
たべたことないので買ってみます+1
-1
-
63. 匿名 2024/07/24(水) 17:31:25
>>32
無意識のうちにスルーしてたけど、32さんのコメント読んで戻って画像見たら笑った。
暑いけど和んだよ!+11
-1
-
64. 匿名 2024/07/24(水) 17:40:44
>>3
86は味わって食べられるくらい美味しい。もはや72だと甘い。95は興味はあるけど砂を食べる気分とか聞いてちょっと躊躇して買えてない。+5
-1
-
65. 匿名 2024/07/24(水) 17:47:02
>>59
3日間、ひたすら高カロリー食を食べる(運動はしない)
食事前に必ず高カカオチョコを食べる
って実験で
結果、太ることはなかったって結果に終わってた+7
-1
-
66. 匿名 2024/07/24(水) 18:15:01
>>65
なるほど
食事の前に食べるのね
ありがとう(^^)+1
-1
-
67. 匿名 2024/07/24(水) 18:24:13
甘いものは苦手だけどチョコレートは好きなので、86%が嬉しい
効果は分からないけど、ふたかけらで頭が冴えて元気が出る気がするよ
ほどよい糖分補給+2
-1
-
68. 匿名 2024/07/24(水) 18:41:19
太っちゃった+3
-0
-
69. 匿名 2024/07/24(水) 18:50:38
>>56
それいいね!
72買ってたけど86にしてやってみようかな。
減塩してるからちょっと気持ちわかる。たまに食べるカップ麺がしょっぱくて仕方なく感じてしまう。
+2
-1
-
70. 匿名 2024/07/24(水) 19:00:01
逆にあれで普通に甘かったら一番好きな味だろうと思う。
チョコの酸味?が前に出るのが苦手。+2
-1
-
71. 匿名 2024/07/24(水) 19:04:03
86から酸味がキツくて食べづらい
90〜なんか口に含んだら死ぬまで居座りそう(´・_・`)+1
-1
-
72. 匿名 2024/07/24(水) 19:27:49
GODIVAに99%のドリンクあるけどきっとまずいよね。+1
-1
-
73. 匿名 2024/07/24(水) 20:42:49
>>72
ドリンクだったら
ストロー使って喉に流し込んだら
味は感じないかも+0
-1
-
74. 匿名 2024/07/24(水) 21:07:18
>>28
クソッこんなのでw+3
-1
-
75. 匿名 2024/07/24(水) 21:38:19
>>3
95%は木の枝?タンス?(食べたことないけど)かじってる気分でしたw+1
-1
-
76. 匿名 2024/07/24(水) 22:21:46
>>58
72%と66%のやつ食べやすかったよ
ブラックコーヒーはいけるけど80?は無理だった+0
-1
-
77. 匿名 2024/07/24(水) 23:18:44
>>3
え〜私は95%も好きだよ?+1
-1
-
78. 匿名 2024/07/24(水) 23:44:21
ガルの他トピで
「75%食べてる美味しい」と書いたら
「私は88%だけど。75%?まだまだ」
とマウント取られた+1
-1
-
79. 匿名 2024/07/25(木) 08:19:58
>>1
チョコは食前の方が糖の吸収を穏やかにするから良いよ。でも高カカオ分のチョコは食後に食べると口臭抑えてくれるから、匂いものを食べた後はチョコ食べるのもありだよ+3
-1
-
80. 匿名 2024/07/25(木) 14:17:34
>>78
マウントウケるwww+2
-1
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 16:32:20
認知症予防
血糖値上昇を抑える
虫歯予防
便通改善
抗酸化作用+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する