-
1. 匿名 2017/11/18(土) 16:16:45
ビターなチョコが好きで、お金に余裕がある時たまに買ったりするのですが、70%は美味しく食べられるなと感じました
今度は80%どうかなぁと思っています
90%台は食べた事ありますが、苦行でした、あれを好んで食べる人なんているのでしょうか
ハイカカオチョコレートが好きな方、よろしくお願いします+130
-3
-
2. 匿名 2017/11/18(土) 16:17:34
なにそれ?見たこともない+2
-57
-
3. 匿名 2017/11/18(土) 16:18:28
カレドショコラ常備。+80
-3
-
4. 匿名 2017/11/18(土) 16:18:40
+221
-4
-
5. 匿名 2017/11/18(土) 16:18:40
主説明不足+1
-53
-
6. 匿名 2017/11/18(土) 16:18:47
チョコじゃなくとほぼカカオじゃん。+7
-10
-
7. 匿名 2017/11/18(土) 16:18:55
ハイハイオカカに見えた私はどうかしている+48
-15
-
8. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:10
75%ぐらいまでだよね。美味しく食べられるの。
甘い飲み物と一緒なら80%もいけるかも。+178
-6
-
9. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:14
明治THEとかそうかな?+9
-12
-
10. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:29
ハイカカオは体にいい 食べ過ぎはダメだけど+27
-1
-
11. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:45
+3
-14
-
12. 匿名 2017/11/18(土) 16:19:48
ザ・チョコレートのオレンジのやつ好きです!
+147
-6
-
13. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:13
>>9
ハイカカオってほどでもない。
でも美味しい。ピンクが好き。+16
-4
-
14. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:18
シミ予防?にいいっていうからたまに食べてる(°∀°)ノ+19
-5
-
15. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:27
甘さの無いチョコレートって嫌だよね?
何かカカオっていう薬を食べてる感じ?+20
-20
-
16. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:39
アーモンドチョコだけど70%以上だからハイカカオかな?これ好き
+68
-2
-
17. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:42
+111
-3
-
18. 匿名 2017/11/18(土) 16:20:42
70%、75%とかは普通にビターチョコって感じだよね
それ以上は私も食べた事ない+50
-3
-
19. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:02
苦い+15
-2
-
20. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:20
私も主さんと同じ。90%は返品しようかと思った。80%もできるできないで言えばできるというレベルで楽しくはなかったな。ということで私も70%止まり。+74
-6
-
21. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:21
チョコレート効果はよく買う。86が食べやすい(^^)+110
-12
-
22. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:23
クリートのカカオ70%よく買ってるよ!
122グラムも入ってて300円しないのでたまに買って1日数個ずつ食べてる+9
-2
-
23. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:24
70%台まではチョコレートだと思えるけど、80%超えると苦くて薬っぽく感じてしまう
+79
-3
-
24. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:28
90とかもうチョコの域じゃないよね、あれはもう漢方。+146
-4
-
25. 匿名 2017/11/18(土) 16:21:56
カカオ効果72は常備
86は下が黒くなるからやめた+11
-3
-
26. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:00
>>5
ユーモア不足+2
-2
-
27. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:06
苦いよね。ミルクと食べたらましかな。+6
-1
-
28. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:16
+69
-5
-
29. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:21
100%カカオチョコっていうの食べたよ。
800円だった。そんなに苦くなかった。+5
-10
-
30. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:33
>>1
私も時々買います(^^)
でも70%台はそのままでも美味しく食べれますが、それ以上はそのままだととてもじゃないけど無理なのでチョコレートケーキとかホットケーキ等に混ぜて使ってます。
主に手作りスイーツに使ってます。
ほろ苦くて美味しいですよ!+17
-2
-
31. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:36
*チョコレート効果+4
-2
-
32. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:43
最近はやりの乳酸菌チョコと、どっちが体にいいんだろう?+1
-8
-
33. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:47
好きだけど、甘さを全く感じない物は苦痛。+14
-1
-
34. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:55
私は100円のお菓子コーナーの甘いチョコレートが好き。
+6
-6
-
35. 匿名 2017/11/18(土) 16:22:58
カカオ率高すぎると流石に食べられない( ノД`)…+30
-1
-
36. 匿名 2017/11/18(土) 16:23:20
>>11
それマカオ。+53
-2
-
37. 匿名 2017/11/18(土) 16:23:22
チョコレート効果カカオ86%食べたことあります。始めは苦って思いますが、慣れれば平気でした。72→86の流れで行くと平気だと思います。90台はまだ未経験です…+32
-1
-
38. 匿名 2017/11/18(土) 16:24:29
%を上げると苦味が増す。
そして値段も増す。
よって私は森永のダース+13
-2
-
39. 匿名 2017/11/18(土) 16:24:42
不味くて食えたもんじゃない+9
-7
-
40. 匿名 2017/11/18(土) 16:24:49
70%+29
-2
-
41. 匿名 2017/11/18(土) 16:25:44
86パー+48
-2
-
42. 匿名 2017/11/18(土) 16:25:52
80以上いくとそこまでしなくてもいいかな…って思っちゃう
70台がちょうどいい!最近ミルクチョコが苦手になった+56
-2
-
43. 匿名 2017/11/18(土) 16:26:37
チョコレートダイエットってあったな+8
-1
-
44. 匿名 2017/11/18(土) 16:26:44
95par+33
-4
-
45. 匿名 2017/11/18(土) 16:28:18
99%のやつは甘さも一切無いから、もう甘いチョコレート食べるって言う感覚ではなくて、芳醇なカカオバターをワインとかと一緒にちびちびかじりながら鼻から抜ける香りを楽しむものだと思う。+70
-0
-
46. 匿名 2017/11/18(土) 16:29:19
怖いもの試したさで90まで食べてみたけど美味しい限度は私も75までかなー。
苦いの無理して食べちゃったけど、ココアに入れたり工夫したら少しは美味しく頂けたかな?+11
-1
-
47. 匿名 2017/11/18(土) 16:29:45
100パーセントの食べてるよー
香りがいい
普通のが甘ったるくて食べれなくなった
72パーセントでも甘い+19
-4
-
48. 匿名 2017/11/18(土) 16:30:13
あまりにもカカオ多いと酸っぱいよね+22
-2
-
49. 匿名 2017/11/18(土) 16:30:23
>>47
私も
母に買ってもらった
少しココナッツミルクの香がする+3
-0
-
50. 匿名 2017/11/18(土) 16:31:21
ハイカカオ好きなんだけどくしゃみ出るんだよね。+4
-0
-
51. 匿名 2017/11/18(土) 16:32:48
私は80~90ぐらいが好きで、中でも一番大好きなのがカレ・ド・ショコラ88%です
もう普通のチョコが甘すぎて食べられなくなりました+28
-1
-
52. 匿名 2017/11/18(土) 16:35:08
86%もなかなかおいしいよ。
濃厚な感じで、噛むより溶かして食べるといいかんじ+17
-1
-
53. 匿名 2017/11/18(土) 16:36:31
70%のプライベートブランドで作ってるところ最近増えてますよね。
トップバリュ、マツモトキヨシ、ベイシア にありました。+2
-0
-
54. 匿名 2017/11/18(土) 16:39:23
チョコレート効果95は本当無理だったw
買って後悔したぐらいw
72がちょうどいいから結構食べてます!
最近出たLOOK4も好き!70食べた後のミルクは甘過ぎだけど+25
-1
-
55. 匿名 2017/11/18(土) 16:43:12
最初は72%も全然美味しくない、こんなのチョコじゃないと思ってたけど、最近は88%の苦味がクセになってきました。
甘いもの大好きで板チョコとか一気にペロッと食べては大後悔してたけど、これはひとかけらずつ味わって一枚でも満足出来るから好きです。+41
-1
-
56. 匿名 2017/11/18(土) 16:43:32
70%でハイカカオなのか+3
-0
-
57. 匿名 2017/11/18(土) 16:45:11
>>54
lookのこれ70%でも甘いよね
本当に70なのかなって言うほどw+14
-0
-
58. 匿名 2017/11/18(土) 16:49:38
チョコレート効果の95%は、カカオの風味とかわかる前にギブアップしたわ。+7
-0
-
59. 匿名 2017/11/18(土) 16:54:13
チョコレート効果の95%は苦いだけで…でももったいないから
全部食べたけれど。72%は美味しく食べられた。+6
-0
-
60. 匿名 2017/11/18(土) 17:02:39
私は甘いミルクチョコが好きで、旦那に「リンツのリンドールが食べたい!」
と言ったのに、間違えてリンツのトピ画のハイカカオ80.90%位のを2種類も買ってきた(>_<)
苦くて食べられなくて、カレーや煮込みハンバーグのソースに使ってしまった…勿体無かったかなぁ、ごめんよ旦那…。
+9
-2
-
61. 匿名 2017/11/18(土) 17:07:05
85%以上ばかり食べてたら70以下は甘すぎて食べれなくなった+9
-0
-
62. 匿名 2017/11/18(土) 17:18:34
90、99もカカオマスもカカオニブもおいしくいただいております。酸味はつよくないのがすき。 料理にも使います。+7
-1
-
63. 匿名 2017/11/18(土) 17:19:01
カレ・ド・ショコラ88%を今日はじめて食べました。う~ん、美味しい人には美味しいのね。私はまだ、馴染めない。+2
-0
-
64. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:11
明治のTHEチョコレートはミルクでもビターに感じる
小さい子向けではないよね
黄色とピンクが好きです+3
-0
-
65. 匿名 2017/11/18(土) 17:35:32
あれのピンクが好きだよ
ほら、あれ。+3
-1
-
66. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:24
チョコレート効果の95%初めて買って、最初は苦くて買わなきゃ良かったと思ったけど、食べてるうちに慣れて、ハイカカオの方が体にいい感じがしてアリだと思った+8
-0
-
67. 匿名 2017/11/18(土) 17:41:39
名糖アーモンドココア73チョコレート(ファミリーパック)
マジにおいしい
お値段もリーズナブル+2
-0
-
68. 匿名 2017/11/18(土) 17:42:09
チョコレート効果の95%は苦さとしょっぱく感じた。普段は72%食べてるからたまに普通のチョコレート食べると凄く甘く感じる。
甘すぎて70%以下のは食べなくなった。
+4
-0
-
69. 匿名 2017/11/18(土) 18:00:58
90%のは70%を重ねて食べると、食べやすい。+3
-0
-
70. 匿名 2017/11/18(土) 18:07:16
>>7
+0
-0
-
71. 匿名 2017/11/18(土) 18:58:23
70%は、美味しいからつい食べ過ぎてしまう。
+1
-0
-
72. 匿名 2017/11/18(土) 18:58:50
私は90%台でもいけるけど、舌とか喉にへばり付く感じが嫌だから食べない。
程良いのは70%台だとは思ってる。+9
-0
-
73. 匿名 2017/11/18(土) 19:25:50
カカオニブに砂糖をコーティングしてるやつは甘味と苦味と酸味があって不思議な感じ。
チョコっぽさはあんまりない。+1
-0
-
74. 匿名 2017/11/18(土) 19:38:58
85パーセントくらいまでは食べられるようになった。
でも残念ながら健康上の効果は特に感じない。
効果があった人、いますか?+1
-0
-
75. 匿名 2017/11/18(土) 19:43:24
チョコレート効果の95%が好きって書こうとしたら皆好きじゃないんですね( ´△`)
私は常に95%をストックしてますが、普通のミルクチョコや70%台は甘すぎて苦手になってしまいました
+10
-0
-
76. 匿名 2017/11/18(土) 19:57:56
はい私、皆さんに大不評のチョコレート効果 95%が一番好きです。しかも箱に書いてる口の中で溶かしていく食べ方ではなく、冷やしてカチカチのやつをガリガリ言わせながら食べるのが大好き。月に数回まとめ買いするので明治さんにかなり売上貢献してると思います(笑)+15
-1
-
77. 匿名 2017/11/18(土) 20:28:20
今から10年位前ハイカカオが流行り、99%などよく食べていてクセになった。多分痩せてたしろくに甘味も摂らなかったから美味しかったのかも。いまはデブになり生クリームや油が沢山入ってるのが好き。+3
-0
-
78. 匿名 2017/11/18(土) 20:28:50
90%台もちびちび食べると美味しいですよ。
コーヒー好きだから美味しく感じるのかな。
+5
-0
-
79. 匿名 2017/11/18(土) 20:29:52
いつも85の買ってる
ミルクチョコもずっと食べてないから昨日買ってみたけど、甘くて驚いた
+2
-0
-
80. 匿名 2017/11/18(土) 20:55:08
>>4
チョコレート効果(茶色の箱)、72%の粗くだきカカオ豆もすっごく美味しいですよ~
+3
-0
-
81. 匿名 2017/11/18(土) 20:58:20
ダイエット中だから週に一度だけご褒美としてカレ・ド・ショコラの88%を一枚だけ食べてます!
普段野菜と水ばっかりだから美味しい!+4
-1
-
82. 匿名 2017/11/18(土) 20:58:59
気のせいかも知れませんが、体が温かくなります。+3
-0
-
83. 匿名 2017/11/18(土) 21:03:24
カロリー高いよね+2
-1
-
84. 匿名 2017/11/18(土) 21:03:31
美容のために72%を食べ始めたんだけど美容効果は分からない…+1
-0
-
85. 匿名 2017/11/18(土) 21:09:16
>>25
知らなかった!下ってお股のこと?カカオ食べただけでそんな事あるの?
私86よく食べる、、、
+1
-0
-
86. 匿名 2017/11/18(土) 21:15:41
>>85
25じゃないけど、下は舌だと思う+17
-0
-
87. 匿名 2017/11/18(土) 21:54:16
お正月の贅沢用に、ロイズのやつ買いました。
食べるのが楽しみ( ・∀・)+8
-0
-
88. 匿名 2017/11/18(土) 23:57:16
70%以上のはザラザラする。
やっぱり乳脂肪分が入ってないとね。+3
-0
-
89. 匿名 2017/11/19(日) 02:35:01
チョコレート効果の86%が一番好き。
糖質も一箱食べてほんの14gだしポリフェノールでお通じにもいい。200円以下で売ってるときにまとめ買いします。+3
-0
-
90. 匿名 2017/11/19(日) 13:04:13
ロイズのエクストラビターは本当にオススメです。+1
-0
-
91. 匿名 2017/11/19(日) 14:33:16
体の状態によって味の感じ方変わらない?
80%から90%はストレス溜まってる時はそれだけでバクバク食べれる。
でもストレスないときは70%でも苦くていらないってなる。
+1
-0
-
92. 匿名 2017/11/19(日) 14:53:19
90しか食べない(笑)
カフェィンレスのコーヒーと合わせて毎日いただいてます
純ココアも好き!+0
-0
-
93. 匿名 2017/11/19(日) 19:16:27
70パーセント以上だと胃が痛くなる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する