-
1. 匿名 2024/07/22(月) 22:07:34
観た方一緒に語りませんか?+25
-3
-
2. 匿名 2024/07/22(月) 22:08:31
見てないですが+8
-7
-
3. 匿名 2024/07/22(月) 22:10:22
ミニオンうぜー+6
-26
-
4. 匿名 2024/07/22(月) 22:10:33
グロい?
小学生以下の子供でも親が付き添えば観れる?+8
-4
-
5. 匿名 2024/07/22(月) 22:11:56
ミニオンかわいい+33
-4
-
6. 匿名 2024/07/22(月) 22:12:53
つるべの関西弁違和感。
+28
-10
-
7. 匿名 2024/07/22(月) 22:13:00
もう上映してるんだ+2
-0
-
8. 匿名 2024/07/22(月) 22:13:15
ボブの出番ある?+16
-0
-
9. 匿名 2024/07/22(月) 22:14:15
やっぱりミニオンって関西圏の人の方が馴染みがあるのかなぁ?
USJの影響とかで。+9
-3
-
10. 匿名 2024/07/22(月) 22:14:25
息子が3Dで見たら、腕がピョーーーンってなったって楽しかったって言ってました+11
-1
-
11. 匿名 2024/07/22(月) 22:16:20
今までのシリーズ、どれもフワッとしか観てないんだけど大丈夫ですか?+19
-0
-
12. 匿名 2024/07/22(月) 22:18:40
息子が見たいって言ってるやつ。+6
-3
-
13. 匿名 2024/07/22(月) 22:19:52
>>4
今までのミニオンと変わらないからグロくないよ!
むしろ初期の頃より優しい
5歳と7歳と見てきたけど爆笑して喜んでた。+29
-1
-
14. 匿名 2024/07/22(月) 22:22:54
面白かった!むっちゃ笑いました!+13
-2
-
15. 匿名 2024/07/22(月) 22:27:40
正直クソつまんなくて途中で寝てたw+10
-10
-
16. 匿名 2024/07/22(月) 22:28:08
>>8
ボブは出てません+11
-0
-
17. 匿名 2024/07/22(月) 22:29:32
混んでた?+3
-0
-
18. 匿名 2024/07/22(月) 22:34:32
サブキャラのアメリカンなババアが最高だった。デフォルメがお上手。+15
-1
-
19. 匿名 2024/07/22(月) 22:35:12
>>1
ボスベイビーみたいな赤ちゃんはどっから来たん?w+3
-0
-
20. 匿名 2024/07/22(月) 22:39:50
キングダムに負けたね+1
-5
-
21. 匿名 2024/07/22(月) 22:44:09
>>6
もう歳なのかな
声がかすれてあんま出てない
歌の部分は吉幾三が代理でアテレコしてたし+37
-0
-
22. 匿名 2024/07/22(月) 22:46:13
小1の息子が見たがるので
夏休み初日から行ってきました!
途中ウトウトしたけど
最後に今までの悪役が皆んな出て来て
なんかウルっときたww
もうこのミニオンシリーズ映画
最終回⁈って思った+38
-2
-
23. 匿名 2024/07/22(月) 22:52:08
なんかブラックピンクの曲が流れるってどっかで見たんだけどほんと?+0
-0
-
24. 匿名 2024/07/22(月) 22:59:02
今までで1番つまらなかった…
無駄な設定多かった割に話が展開しないというか
全然ひきこまれなかった…+21
-2
-
25. 匿名 2024/07/22(月) 22:59:23
>>23
BTSは流れてた+16
-0
-
26. 匿名 2024/07/22(月) 23:04:06
>>23
ほんとだよー+1
-0
-
27. 匿名 2024/07/22(月) 23:04:55
中島美嘉の吹替がだんだんマシになってきてる+15
-0
-
28. 匿名 2024/07/22(月) 23:06:23
ミニオンズとミニオンズ2見てから行ったほうが最後にグッとくると思う+8
-1
-
29. 匿名 2024/07/22(月) 23:07:26
>>20
邦画観ないからどうでもいいのよ+2
-0
-
30. 匿名 2024/07/22(月) 23:11:11
>>1
寝不足で行ったら少し寝ちゃった+6
-0
-
31. 匿名 2024/07/22(月) 23:15:09
>>24
同感です。
ネタバレになってしまうから詳しくは書けないけど
ミニオン達が超変身した意味すらないように感じました。+26
-0
-
32. 匿名 2024/07/22(月) 23:23:15
正直色々詰め込みすぎて全体的に薄味になっちゃってた
ポピーかジュニアどっちかに絞った方が良かったんじゃないかな
ミニオンたちは相変わらず可愛かった!+20
-0
-
33. 匿名 2024/07/22(月) 23:26:35
個人的にはグルーが出てこない「ミニオンズ」シリーズの方が好き。
字幕にすれば避けられるんだけど、鶴瓶の吹き替えのウザさもそれを助長する…+34
-0
-
34. 匿名 2024/07/22(月) 23:28:28
ミニオンたち変身させた意味がない。
というかストーリーに無理やり絡ませたい感が。
内容がとっちらかってて面白くなかった…
+16
-0
-
35. 匿名 2024/07/22(月) 23:36:37
否定的な感想多いんだね
私はめちゃくちゃ好きだなぁ
相変わらず面白いしミニオンの出番多くて楽しかった!
確かにあちこちでいろんなドタバタが同時に起こって散らかってる印象はあったけど、退屈しなかったよ
怪盗グルーシリーズの中では一番好きかも
ただ、前作の最後でミニオンたちはドルーに攫われたっていう設定だったけどドルーどこいった?って気になった笑
ラストにちょっと顔は出てたけどセリフもなかった+23
-1
-
36. 匿名 2024/07/22(月) 23:46:38
頭皮怪我したオバハンが追いかけてくるシーンが一番面白かった。ターミネーターのオマージュだった。オバハン最強じゃんw+34
-1
-
37. 匿名 2024/07/23(火) 00:00:37
期待しすぎてたのかもしれないけど、
なんか数年前の東京オリンピックの開会式を観た時のような気持ちになった
+2
-0
-
38. 匿名 2024/07/23(火) 00:22:38
>>34
体が伸びるやつもミニオンズでボブがやってたしな
火炎放射器もあったし+2
-0
-
39. 匿名 2024/07/23(火) 00:24:58
>>33
ミニオンズは天海祐希と宮野真守が良過ぎた
バナナマンの二人もしっくりきたし+13
-0
-
40. 匿名 2024/07/23(火) 00:29:42
>>33
私も!
もう固定ファンが沢山いるんだから、ヨーロッパのクレイアニメ(ピングーとか)みたいに、ミニオンズだけが出てくるショートムービー化してくれた方が嬉しい。
巨大な制作費をかけて2年に一度劇場版でギャンブル打つより、絶対に儲かりまっせ。+12
-0
-
41. 匿名 2024/07/23(火) 00:32:39
DVD買う気満々だったけど、これは買わない…+2
-0
-
42. 匿名 2024/07/23(火) 00:47:19
>>28
ミニオンズ2ってどれを指してますか?2番目にやった映画??+1
-0
-
43. 匿名 2024/07/23(火) 01:21:01
>>16
ボブもケビンもスチュアートもでないのよね?うちの子ケビン推しだからガッカリしてる。+16
-0
-
44. 匿名 2024/07/23(火) 01:21:38
>>11
全然大丈夫!+2
-0
-
45. 匿名 2024/07/23(火) 01:23:13
>>22
えー!そうなの?ミニオンかわいいからこれからも続いて欲しいよぉ(T_T)+2
-0
-
46. 匿名 2024/07/23(火) 02:06:21
オットーはでますか?+3
-0
-
47. 匿名 2024/07/23(火) 02:11:13
5歳の娘と一緒に行ったよ〜
寝不足だからちょっと寝ようと思ってたけど意外と面白くて最後まで見れた
小学生がたくさんいたけどみんな笑ってて楽しそうだったよ+6
-1
-
48. 匿名 2024/07/23(火) 02:51:39
男梅みたいなクソでかミニオンいるけど、新キャラ?+5
-0
-
49. 匿名 2024/07/23(火) 08:01:28
>>1
全作観ています。
今回、グルーの声が聞き取りにくくなかったですか?
特に最初の方…
内容はとても面白かったです!+11
-1
-
50. 匿名 2024/07/23(火) 08:22:44
>>48
進化したジェリー
ジェリー自体は初期からいる古参ミニオンよ
塀を乗り越える時一人だけ普通に歩いていってそのまま塀壊して通り抜けてるの笑った
+2
-0
-
51. 匿名 2024/07/23(火) 08:28:29
>>46
オットーは出ていない
ボブもいない
メルはいる
多分「ミニオンズ」シリーズ特有のミニオンは
「グルー」には出ないんだと思う
ケヴィンとスチュアートはどっちも出るんだよね
ケヴィンはミニオン達のリーダー的存在でスチュアートは自由気ままなアーティスト+4
-0
-
52. 匿名 2024/07/23(火) 08:31:08
アグネスの声芦田愛菜ちゃんじゃなくなってるんだね
そのせいなのかわからないけれどなんかアグネスがウザく感じてしまった
+9
-0
-
53. 匿名 2024/07/23(火) 09:14:20
なんかYouTubeでちょっとだけ公開されてた場面で実験室?みたいなところでおばあさんかおじいさんみたいな人が出てくるところで4歳の子供がめちゃくちゃ怖がってたんですが、観た方どうでしたか?そこさえ乗り越えたら怖いシーンはないでしょうか?!+0
-0
-
54. 匿名 2024/07/23(火) 10:02:38
>>52
結婚してグルージュニアが生まれて年月は経ってるけど、養女3人はサザエさん現象で年取らないという設定?+0
-0
-
55. 匿名 2024/07/23(火) 10:40:28
>>54
一番上のマーゴは中学校に今回通っているから年月は流れているんじゃないかな
一番最初の月泥棒から2年くらいしか経っていないのかも
アグネスはまったく成長しないね
+2
-0
-
56. 匿名 2024/07/23(火) 11:11:25
>>51
オットー出ないのですね
詳しく教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
57. 匿名 2024/07/23(火) 15:45:51
>>16
何でじゃボブ!!+7
-0
-
58. 匿名 2024/07/23(火) 16:18:36
>>22
そう!それがビビった
もっとずっと続いてほしい!
赤ちゃん大きくなるしグルーも少しずつお姉さんになるところをみたい!+2
-0
-
59. 匿名 2024/07/23(火) 16:19:37
赤ちゃん好きじゃなくてもかわいいーって思っちゃった👶
ボブなんで出てないんだろう??+4
-0
-
60. 匿名 2024/07/23(火) 16:20:34
>>58
グルーお姉さんになっちゃだめだ、アグネス!+5
-0
-
61. 匿名 2024/07/23(火) 20:04:28
私はグルーも好きだし、グルーのことが大好きなミニオンたちが好きなんだけど今回の映画はグルーと絡んだのがピットクルートリオだけで寂しかった
ミニオンたちがわらわら集まってきてその真ん中でグルーが悪巧みの計画を話すシーンが見たい+4
-0
-
62. 匿名 2024/07/23(火) 21:12:35
かわいい。+7
-0
-
63. 匿名 2024/07/23(火) 23:38:06
映画のDVDを全部持ってるほど好き。いつも字幕で見てて、オリジナルの人の声に慣れちゃったから字幕で見たいんだけど、字幕上映がとっても少ない😭
鶴瓶さんの声だと鶴瓶さんの顔が浮かんじゃう😅+6
-0
-
64. 匿名 2024/07/24(水) 18:07:22
>>24
私も。ミニオン達のギャグ?がもう狙って笑わせに来てる感が凄くて、、。
6歳の娘や周りの子ども達は爆笑だったけど。
色んなネタがとっちらかって、そんなにいる?っていうぐらいだった。+5
-0
-
65. 匿名 2024/07/25(木) 09:42:05
>>36
私もそこ1番笑いました😂
息子が「ゾンビやん」とボソッと言ったので余計にw+3
-0
-
66. 匿名 2024/07/25(木) 22:28:43
>>22
スカーレットとハーブは年老いてたのが泣けた。ずっと中にいるのかしらと思ったら切ない。+7
-0
-
67. 匿名 2024/07/26(金) 01:54:56
>>66
分かる
でも考えてみればミニオンズの世界線のキャラだから、グルーよりかなり歳上だもんね
グルーはまだ子どもだったし
ずっと刑務所に入ってるの想像したら切ない…+6
-1
-
68. 匿名 2024/07/28(日) 11:37:00
>>22
みんなで歌うルール ザ ワールドが合ってたよね。+3
-0
-
69. 匿名 2024/07/28(日) 12:14:16
>>31
超変身の意味がなくてお騒がせなだけなのがミニオンズらしくて受けたけど+6
-0
-
70. 匿名 2024/07/29(月) 01:23:27
学校の先生、美容院の女性、完全に被害者だよね。怒って当然だと思った。+18
-1
-
71. 匿名 2024/07/30(火) 00:33:58
4DXで観ました!振動がちと辛かった…
匂いは私は感じなかったけどどうでした?
虫嫌いの私はゾッとしたなぁ…
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する