ガールズちゃんねる

スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

277コメント2024/08/03(土) 21:41

  • 1. 匿名 2024/07/11(木) 19:44:49 

    スーパーに掲示しているお客様の要望や意見&お店側の回答が記載してあるご意見カード
    私も商品の取扱いの要望等を書いたことがあります。
    情報収集のため、たまに掲示板を読むこともあります。

    昨日、近所のスーパーの掲示板で見かけて驚いた要望ですが、「勉強出来る場所がフードコートしかありません。子供に集中して勉強して欲しいため、無料の勉強スペースを作って欲しい」というものです。
    お店側の回答はもちろんNOでした。

    今まで何か要望を書いたことがあったり、変わった要望・ご意見を見かけたりしたことはありますか?
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +103

    -5

  • 2. 匿名 2024/07/11(木) 19:45:33 

    特定の店員がUZAかったので書いた

    +17

    -35

  • 4. 匿名 2024/07/11(木) 19:45:44 

    レシートにブス女って書かれてきれた客いたよね?!

    +20

    -12

  • 5. 匿名 2024/07/11(木) 19:45:44 

    書いたことないけどたまに見るとおもしろい

    +235

    -1

  • 6. 匿名 2024/07/11(木) 19:46:00 

    家で勉強するスペース確保しろだよね
    本当にこういうアホ親多い

    +312

    -2

  • 7. 匿名 2024/07/11(木) 19:46:15 

    >>4
    ブドウスカッシュ女の子だったけ?

    +66

    -0

  • 8. 匿名 2024/07/11(木) 19:46:40 

    >>1
    うける
    図書館知らんのか

    +163

    -4

  • 9. 匿名 2024/07/11(木) 19:46:47 

    >>3
    2度と笑うな

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:10 

    冷凍のアンパンマンポテトをリクエストしました
    よく売れてるみたいで地域に革命をおこしたと思ってます!

    +190

    -4

  • 11. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:15 

    書いたことあります!
    子ども会で配る大量の駄菓子セットを注文しに行った時、とても親切に対応してもらって、対応してくれたパートさんへ感謝の言葉を書いたよ。

    +194

    -4

  • 12. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:17 

    見るのも好き
    いちゃもんにも丁寧に答えてる店長が不憫になる時ある

    +153

    -1

  • 13. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:39 

    ある。
    いつも他の店員に怒って怒鳴っている店員がいたので、「指導はバックヤードでやってください。怖いです。」と書きました。

    すぐに人が変わったように改善されたけど、1ヶ月後くらいにいなくなってた・・

    +167

    -2

  • 14. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:43 

    >>1
    図々しい…
    スーパーにお願いすることじゃないよね

    +161

    -0

  • 15. 匿名 2024/07/11(木) 19:47:51 

    >>10
    ええ?
    むしろ売ってないとこのが珍しくない?

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:02 

    生協の白石さんいまどうしてるんだろう

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:03 

    意見
    以前設置してあったガチャガチャの場所が奥だったのに、入り口付近に設置され子どもの視界に入りやりたがって困っています。元の場所に戻してもらえませんか?

    回答
    以前の設置場所が防災の観点から避難誘導場所付近で危険な為、入り口に変更しました。申し訳ありませんが変更できかねます。

    ってやつ。
    子どもが駄々こねるのが目に浮かんでふふふってなった。

    +87

    -8

  • 18. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:05 

    10歳未満の子供連れは入店禁止にしろって書いた

    +2

    -36

  • 19. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:08 

    ある!
    そこでしか買えない餃子の皮を置いて欲しいって書いて置いてもらったからいつも買ってる
    もう1件は返信みたいなので検討しますみたいなこと言いつつ全く何も変わらない

    +32

    -1

  • 20. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:26 

    弁当の底上げ酷かったから書いた
    二度とあのスーパーには行かない

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:38 

    >>1
    なにそれ笑
    なんでスーパーが作らないとダメなの

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:38 

    置いてほしい商品と入荷したあとのお礼は書きます

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:43 

    どうしても仕入れて欲しいノンアル飲料と冷食があります!ってお願いした
    しばらくたってそれが売り場に並んでいて、お願いしてみるもんだなって思った

    +137

    -0

  • 24. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:47 

    クレームは書いたことないけど、リクエストとか要望とかは書いたことある

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2024/07/11(木) 19:48:54 

    近くのスーパーでセルフレジ導入してとは書いたかな

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:00 

    お気に入りの発泡酒がラインナップからはずれた時に書いたよ
    一ヵ月後くらに再入荷してくれて、それからは継続して置いてくれてます!

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:13 

    >>6
    多くないよ。
    こんなのごく僅かだし主の話もほんとかどうか疑わしいよ。
    独身の人達は何が何でも子持ちを叩こうとするから。

    +14

    -28

  • 29. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:16 

    >>4
    あれ申し訳ないけど面白くて笑った。
    イオンの人の必死な説明に、ご意見出した人どうか読んで〜って思ったもん。

    +35

    -3

  • 30. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:17 

    ちょっと高めのスーパーで鰯買ったらカゴの一番下に置かれて、その上に牛乳パックとか重量あるものガンガン重ねられて、
    まぁすぐ取り出すから耐えようって思ってたら、レジの人が何を思ったか軽く体重かけて中身グイグイ押しはじめてきつかった。
    その場でやめてくださいって言ったけど。
    名前は伏せて概要書いてレジ研修ちゃんとやってあげてくださいって書いた。

    +113

    -1

  • 31. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:37 

    >>4
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2024/07/11(木) 19:49:49 

    マックスバリュに投書箱があるよ
    他のイオングループの店には置いていないトップバリュの調味料を扱っていてくれたので『こういうことが真の顧客サービスです、ありがとう』と御礼のメッセージを投書したことがある

    +3

    -15

  • 33. 匿名 2024/07/11(木) 19:50:20 

    最近行ってるスーパーに書くか迷ってる。

    カゴが置いてある場所が、会計終わって退店しようとする客との導線と丸被りで、入店客と退店客がお互いの進路を防いで邪魔し合う形になってるから、カゴを置く場所変えてくれませんかって。

    +69

    -2

  • 34. 匿名 2024/07/11(木) 19:50:23 

    >>13
    お客さんからのパワハラ通報助かる
    パワハラ被害者から上に訴えても被害者が酷い目にあうパターンよくある

    +147

    -0

  • 35. 匿名 2024/07/11(木) 19:50:52 

    ネットから商品の要望を書いたことはある

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:09 

    >>1
    「特定の店員の態度が悪い」という誹謗中傷に近い内容の意見が実名出したまま貼り出しされてたので、「実名出しっぱなしはおかしい」と意見箱に入れといた

    +118

    -1

  • 37. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:20 

    前は掲示板あったんだけど、今はなくなっちゃった
    たまに見るの好きだったのに残念だわ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:21 

    セルフレジのタッチパネルが手袋反応しないし素手で触るのが嫌だからタッチペン導入置いて欲しいと書きました
    勿論却下でした

    +1

    -16

  • 39. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:36 

    >>1
    リクエスト通って入荷された時にお礼書きます。
    店員さんいつもありがとうございます!

    +36

    -1

  • 40. 匿名 2024/07/11(木) 19:51:55 

    昔LINEでお友達追加したら雨の日クーポンってのが届いて、それ使うと100円引きになるってのがあった
    すんごくレジ周りとかにポスター貼ってあってQRコードから読み取って友達になってねってアピールしてたの
    新規会員はその場で100円クーポン発行!って
    ある日突然クーポン開こうとしたらお客様は登録してから既に3ヶ月経ったためもうクーポンの発行はありませんって出たのよ
    いろいろとどこ見ても登録から3ヶ月のみとか書かれてなかったからそれはもう少し分かりやすく書いておいて欲しかったと書いたことはある

    +16

    -7

  • 41. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:05 

    >>1
    アイスの品揃えが残念すぎた近所のスーパーに、取り扱ってほしいアイスを書いたけど、採用されなかったな

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:08 

    商品リクエストして要望通り商品が置かれたんだけど あまり売れなかったのかしばらくして元に戻ってしまったw

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:17 

    BGMが昭和の暗い演歌・歌謡曲ばかりだったので『明るく爽やかな曲にしてください』て書いて投函。次行ったら令和のJ-POP に変わってたけど、私の意見が採用されたと言うより、演歌の日は有線のチャンネル間違ってただけかも。私が見落としたかもだけど店長さんからのお返事も貼って無かったし

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:25 

    >>1
    書いたことがないけど
    読んだことがある。
    とても面白かった。
    アツいコメントがばかりだった。正直者🎵

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:25 

    >>34
    本当に酷かったよ。
    お前何やってんだよ〜、こんな置き方したら売れないんだよ〜頭使えよ〜、何回教えたらいいんだよ、俺も忙しいんだよ!

    もし間違ってたとしても普通に教えてやれよ。
    そのくせ上の人にはペコペコしてた。

    +85

    -0

  • 46. 匿名 2024/07/11(木) 19:53:27 

    近所で売ってないからネットで箱買いしてるパスタソースがあって、取り扱いしてほしいと書いた

    回答見るの忘れちゃったけど、取り扱いされてないから断られたんだろう
    でもいまだに置いて欲しいと思ってる

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/07/11(木) 19:54:15 

    転勤族だから引っ越す度、近所のスーパーにこのシリーズを取り扱って欲しいと要望出してるw
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +9

    -6

  • 48. 匿名 2024/07/11(木) 19:54:34 

    アピタの今井さん

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/07/11(木) 19:55:25 

    カレーせんべい(やわらかいやつ)が美味しかったのでいつも置いてて欲しいとリクエストした
    問屋にいつも置いてるものでないらしく検討しますという返答だったけどしばらくしたら置いてくれてた!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/07/11(木) 19:55:34 

    御礼なら書いたことある!いつも気持ちの良い対応をしてくださるレジの方がいて御礼を伝えたくて。子育て中本当に救われた。ちなみにスーパーはライフです。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/07/11(木) 19:56:03 

    じゃがいものほとんどに芽がでてきてたので書きました。

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/07/11(木) 19:56:13 

    そういえば地元スーパーにはご意見カードもコーナーも無いわ
    子供のぬり絵を飾るコーナーはあるけど

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/07/11(木) 19:56:22 

    >>1
    親切に接客してもらったと書かれた事がある

    「(私が接客を)張り切っててバカみたい笑」って◯◯さんが言ってたよ〜って、私に陰口を伝えに来る人までいた

    バカな陰口言う暇があったら接客頑張れよ

    +86

    -0

  • 54. 匿名 2024/07/11(木) 19:56:42 

    >>31
    レシートに隠れてるけど
    急な「つぶれてしまえ!!」で笑った

    +94

    -2

  • 55. 匿名 2024/07/11(木) 19:57:30 

    「たくさん買いますからタカキベーカリーのパンを置いて下さい、お願いします」って書いたら
     1ヶ月後に置いてくれるようになった。

     撤退されないように行くたびにたくさん買ってるよ。

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2024/07/11(木) 19:57:46 

    書いた事ないからここで代わりに

    キチガイみたいなBGM流すな!

    ビョーキなるわ

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2024/07/11(木) 19:57:47 

    >>47
    これ食べてみたいけど全然売ってるお店ない…
    私も書いてみようかな

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:02 

    イオンにユニクロ入れろっていうの見たことあるよ
    ふざけてるんじゃなくて(文字からして)年配の人が長文で切実に訴えてた
    車がないから徒歩圏内のこのイオンにユニクロあると助かるって笑

    店舗からの返事はイオンでも衣類を置いてること、ユニクロは他社様であること、そしてご丁寧に最寄りのユニクロの案内w

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:37 

    いつも行くスーパーの店員さん感じ良いし品揃えも良いから買い物しやすい。これからも買い物します。
    ↑ってことを書いた。

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2024/07/11(木) 19:58:58 

    >>47
    初めて見た!
    美味しそう!

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:04 

    よく貼り出されてたのに最近全然だなってときがあって、よく考えてみたら店長が変わってしまった時期と一緒だった

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:14 

    ノンアルコール飲料のコーナーで朝ドラの音楽が流れていて、子供が興味を持ち、ノンアルコールなら飲んでもいいと思ってしまっています
    どうにかしてください
    みたいな、トンチキ文句ならみたことある

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:23 

    >>5
    いらんアドバイスしてるのとか面白いよね
    しかもめちゃくちゃ熱い

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:41 

    この商品置いてくださいっていうのは書いたことある

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:43 

    とにかくあのキチガイじみたBGM聞かされんのが嫌で買い物中はイヤホンつけとる

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:44 

    >>29
    あなたのコメントでわかった、
    ぶどう スカッシュ
    のぶとス、だったってことか
    それは紛らわしいw

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:51 

    >>46
    モランボンの鍋の素置いて欲しいって書いたけど断られた

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/07/11(木) 19:59:59 

    >>55
    タカキベーカリーおいしいよね
    きっとあなたのおかげで他のお客さんもおいしさに気付いて買ってくれてると思う
    これからもタカキベーカリー置いてくれるよ、きっと!

    +49

    -0

  • 69. 匿名 2024/07/11(木) 20:00:57 

    >>1
    いつも行ってる万代さんのスタッフさんに直接「桃屋の生七味」を置いてほしいって言ったけど要望がなかなか通らない。

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2024/07/11(木) 20:01:17 

    >>34
    酷いパワハラ上司やお局がいたら、客のふりをして書くのもいいかもね。

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2024/07/11(木) 20:01:35 

    ベルクってそういうのあるかな?
    あそこで買うお肉がいつも表示されてるのよりも少ないんだけど。
    650gと表示が24g少ないとかほんのちょっとだけど毎回だからな。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/07/11(木) 20:01:54 

    >>38
    だってパネルに素手で触りたくない人はタッチペンも触りたくないもんねw

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2024/07/11(木) 20:01:57 

    >>1
    よく行くスーパーにとても感じの良いレジの方がいて、いつも気持ち良い対応なので、その気持ちを書いた事あるわ

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2024/07/11(木) 20:02:46 

    書いた事ある。最寄りのイオンモールで期間限定で来るスマホの勧誘がどこも余りにも酷くて、しつこく声を掛けないとか最低限の教育をちゃんとしてくれ守れないキャリアは呼ばない様にしてくれって投書したらかなりマシになった

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2024/07/11(木) 20:03:11 

    万代で働いてる人にお店で「お願いします」や「ありがとう」や「お手間かけました」って言っても絶対に無視される。おもしろいからいつもその人に言う。

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2024/07/11(木) 20:03:30 

    >>1
    子どもが産まれベビーカーで行くようになったら、一部のレジの方が、カゴをサッカー台まで運んでくれるように。
    感謝のコメントを投函したら、その後、どの方も必ず運んでくれるようになり、コメントが共有されたんだろうなと思った。
    恐縮。。。でも助かります!

    +67

    -1

  • 77. 匿名 2024/07/11(木) 20:03:49 

    精肉コーナーの脇が職員休憩室入り口で、そこからタバコ臭が売り場に流れてものすごく臭かったのでやめて欲しいと書いたら、臭いはしなくなった

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/07/11(木) 20:04:23 

    >>1
    近所のイトーヨーカドーにはブックオフが入ってるんだけど「買取はすごく安いのに、売る時は高いなんてズルい」って書かれていて「いやいやそういうものなのよw」と心の中でつっこんでしまった

    +53

    -0

  • 79. 匿名 2024/07/11(木) 20:05:05 

    サンドラッグのバイトが商品を積んでバックヤードから出てくる時にいつもポケットに片手を入れてカッコつけてるけど私に当たって怪我した時にご意見箱なくてムカついた

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2024/07/11(木) 20:05:13 

    化粧品の取り扱いがなくなって
    困ると書いたら復活した

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2024/07/11(木) 20:05:58 

    有料の袋なのに、店の名前が書いてるのおかしくないですか?と書いたら

    すぐ白い袋になった

    +21

    -7

  • 82. 匿名 2024/07/11(木) 20:06:19 

    ライフで書いた。
    レジで毎回「カードお持ちですか?」って聞いてくるけど、
    持ってないと答えてもどこで発行されてるカードか知らないのに困る。

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2024/07/11(木) 20:06:27 

    >>36
    ナイス!

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2024/07/11(木) 20:06:31 

    ある。
    中に入ってるお蕎麦屋さんが「すぐにご案内できますよー」って呼び込みしてるから入ったのに、食事が出てくるのが1時間後。途中で出ようと思っても今作ってるっていうし。うちの前からいたご家族がクレーム入れたら「人が少ないんだからしょうがないでしょ」ってキレてて、みんな大人しく待つしかなかった。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2024/07/11(木) 20:07:04 

    >>17
    私も子供3人いるから気持ちはわかるけど場所変えて欲しいはちょっとワガママだよね。
    お店としてはより売れる場所に置きたいのが普通だろうし

    +58

    -0

  • 86. 匿名 2024/07/11(木) 20:08:13 

    接客が凄く爽やかなレジ店員さんがいたので、

    いつも気持ちよく買い物できてます。ありがとう!

    って書いた

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2024/07/11(木) 20:09:17 

    >>31
    聞いた話ではぶどうスカッシュ自体がんこ親父に取り扱いはなかったらしい。

    +60

    -3

  • 88. 匿名 2024/07/11(木) 20:09:22 

    >>1
    ある。レジで私の前にマダムが会計していて、終わった直後にマダムの旦那さまが買い忘れたものを持って来たようだけど「会計終わってるから並び直すよ」って至極常識的な旦那さま。マダムも了承していたのに、何故かレジ係のおばあさんが「いいですよ」と手を伸ばした。旦那さまは戸惑って、私に申し訳なさそうに会釈していたけど当のレジ係からは一言も無し。私の番になっても何も言わない。

    私も急いでいたから短い列に並んだのに、暇だと思われたのかな?仕事終わりで後の予定の合間に買い物してるのに。

    あまりの態度に「せめて客の了承を得るべきでは?」って書いた。それから行ってないから読まれたのかどうかはわからない。

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2024/07/11(木) 20:09:22 

    >>58
    ショッピングモールにしまむら入れろっていうのを見たことある
    あれも難しいんだよね
    出店予定があっても地元の衣料品店とかが反対するから

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2024/07/11(木) 20:10:25 

    ある。
    とあるスーパーのプライベートブランドの紅茶(アールグレイのティーバッグ)が口に合って買ってたんだけど、パタっと無くなってしまった。
    それで「次の入荷はいつですか?」と連絡先、氏名を書いて投函。
    2〜3日後に回答あったんだけど、まさか在庫のある近隣店舗まで調べ上げてくれるとは思わなかった。
    商品自体はコスト増で製造中止だった。
    本当にありがたかった。

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2024/07/11(木) 20:11:00 

    >>38
    私はタッチペン持ち歩いてる
    安いやつ売ってるよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/07/11(木) 20:11:42 

    >>43
    すげー
    店内のBGMの要望とか考えたことなかったわ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/07/11(木) 20:12:08 

    >>34
    素晴らしいです。こういうのはどんどん声上げないとね。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2024/07/11(木) 20:12:32 

    山口県産の冷凍トンカツをまた入荷して欲しいと書いた
    しばらくしたら置いてくれてた
    でもなくなったらなくなったままなので、また置いて下さいと書いてる
    このループ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/07/11(木) 20:12:57 

    >>1
    いつもすんごい感じの良い働き者の店員さんの名前をこっそりチェックして、給料上げてあげて下さい!って書いた。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/07/11(木) 20:13:10 

    >>1
    あるよ!
    一瓶1300円もするジャムがあり、すごーーく悩んだけど思い切って買ったらめっちゃ美味しくて感動したので、人生ジャムになりました!!と興奮して書いた

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2024/07/11(木) 20:13:37 

    >>88
    レジのおばあさんも普通コメ主にひと言聞いてからやればいいのに、目先の客のことしか目に入らないのかね

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2024/07/11(木) 20:14:01 

    >>55
    賞味期限が短いんですよ
    だから店側としては大量仕入れはしたくない

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/07/11(木) 20:14:55 

    近所のスーパーに丁寧な文章で御手洗いをきれいにしていただけると助かります。って意見したら、すぐに改装してくれました。人を動かすのは北風ではなくて太陽だよね。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/07/11(木) 20:15:13 

    >>84
    呼び込んでる人と作ってる人は別々だったのかな?
    すぐにご案内って席に座れるってだけだったかね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/07/11(木) 20:15:14 

    >>96
    そのジャム気になるー

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2024/07/11(木) 20:15:41 

    威圧的な対応されたから名指しで書いたことある。私が何十個も歳下なのは明確だったけど、なんか悔しくて。向こうも心当たりがあったのか、はたまたその意見が私だと確信して顔覚えてたのか次行った時は仮面みたいな引き攣った笑顔作ってた。

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:20 

    >>96
    人生ジャムwwww

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:20 

    >>1
    よく行く大手スーパーの鰹のタタキにタレが付いてないからそのスーパーでは買わないんだけど
    ある日そのスーパーで他のお客さんも同じこと言ってたから、タレさえ付ければもっと鰹のタタキ売れると思います!
    って意見書きたいw

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:32 

    クレームや要望じゃなく、ありがとう!みたいなのは凄く嬉しいです
    みんなでキャーキャー言いながら読ませてもらってます
    こちらこそありがとうございます!

    某スーパー店員🍀

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2024/07/11(木) 20:16:34 

    子供が大好きなパスコの菓子パン急に売らなくなったから書こうかなと思ってる
    パスコのホームページには載ってるからまだ廃盤にはなってないはず

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:20 

    >>1
    とある大手モールの食品売り場で節分の時に、マグロ、カツ、ネギトロ、サーモン、サラダ巻き、イカの6種類が1つずつハーフサイズで巻かれてる6本入りの恵方巻きを2パック買ったけど、手に取ってみたら2パックとも海苔の長さが足りてなくて巻けれてない、更にご飯も具を全部包めれてもない、その不格好なのを下にしてあたかも綺麗に全部巻けてますよって感じで出してて騙されたし、ご飯も芯が残ってて固くて最悪だったから流石に書いた

    +37

    -1

  • 108. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:26 

    カルビ弁当に漬物が付かなくなったから、また付けて欲しいとリクエストしました。
    しばらくしたら復活してた。丁寧なお返事も書かれていて好感度上がった。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/07/11(木) 20:17:47 

    書きたいくらいだなと思った事はあるけど、なんとなく出来なかった

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:05 

    >>94
    売れ行きがあまりよくないのかもしれない

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:14 

    書いた人のを読んだりしたことはある

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:29 

    >>12
    私もたまに見るけど、すごいいちゃもんあるよね。
    前にも別トピで書いたけど「プリンを買ったけど、スプーンをつけてくれてなかった!手で食べろってことですか?」とか。いや、スプーンくださいって言えばいいし、家にスプーンくらいあるよね?

    +65

    -0

  • 113. 匿名 2024/07/11(木) 20:18:46 

    >>32
    こういうことが真の顧客サービスです…?

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:02 

    店員さんの対応があんまりにも酷かったから、書き込みしようと思ったことはある

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:08 

    お礼のメッセージなら投書したことある

    4ヶ月の赤ちゃん連れて買い物はへ行った時に、赤ちゃん抱っこしながらの会計後の袋詰めにまだ慣れてなくてもたもたしてたら親切な店員さんが手伝ってくれた

    毎晩の夜泣き対応でヘロヘロだったこともありこの親切がとっても嬉しくて後日改めてお礼の投書をした

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2024/07/11(木) 20:19:45 

    >>105
    もしや🍀のマークのスーパーの店員さん!?
    だとしたら、私めっちゃ好きで通ってます!

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:24 

    近くのスーパーは掲示板あるけど紙と筆記用具置いてない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:30 

    >>31
    店からの返信が見たい。

    +37

    -0

  • 119. 匿名 2024/07/11(木) 20:20:50 

    >>113

    私もそこに引っかかった
    普通に「ありがとうございました」だけでええやんw

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:02 

    >>31
    自作自演なのこれ??筆跡が微妙に似てる気がしちゃって・・・

    +31

    -3

  • 121. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:25 

    >>17
    それをダメだよっていうのが教育なのにね
    他責思考が過ぎる

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:28 

    >>97
    >>88勝手に私の事を孫くらいの歳だって思い込んで下に見ていたのかも?

    一言の了承も得ないって事はそういう事なのかなと。舐められていたんだろうな、私。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/07/11(木) 20:22:35 

    >>36
    実名は書いたお客さんが訴えられる可能性があるね。

    +42

    -3

  • 124. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:48 

    >>10
    リクエストとかでも良いんだね!リクエストとかは書こうかな

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/07/11(木) 20:23:59 

    レジで研修中の名札を3年近くつけている見た目普通の女性がいるけどいつもレジが遅い上に
    「箸1膳お願いします」と言って1つですねと指を1本たてながら本人復唱しながら3膳入れたり
    レジ袋確認されて「不要です」と断った直後にレジ袋入れられて袋代とられそうになったり
    領収書発行お願いしたのに頼んでもいないポイント値引きされた上にレシート渡されたりと、話を聞いていないし疎いし手際悪いしイライラした。
    他のレジに並びたいけど2~3台しかあいていないし、有人レジしかなくて何度も並ぶしかなかった。
    「今まで~がありました。○○さんは失礼ですがレジにむいていないと思います」と書いた。
    返事はなかったけど数ヶ月して見かけなくなった。

    +10

    -7

  • 126. 匿名 2024/07/11(木) 20:24:22 

    スーパーとかで
    親切にしてもらったら書くし、
    上の役職っぽい人に話したりする。
    パートの人だと関係無いかもだけど、
    社員さんなら査定に響いたら
    良いなって思う。

    以前私自身も接客していてパートだけど、
    名指しで本社にお礼の電話
    が入った事があったもので😭

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2024/07/11(木) 20:24:58 

    >>86
    ご意見番て結構厳しい意見とか多いのかなって思ったけど、よかったと思うことを書いてありがとうとかは素敵だな

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/07/11(木) 20:25:56 

    主です
    たくさんのコメントありがとうございます!
    主の最近のご意見は、閉店間近のスーパーで今までのお礼などを書きました。
    他にもスーパーはありますが寂しいです!

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2024/07/11(木) 20:26:28 

    書いたことはないけど、見るのは好き 
    たまにとんでもない事書いてるのあるよね

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:22 

    お惣菜売り場のおはぎを買ったらアンコだった。食べたらもち米が入ってなかった。商品名はアンコだったから完全に私の見落としだけど、形状が丸くまとめられていたからおはぎかと思った。アンコは丁寧に丸めないでくださいと書いた。

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2024/07/11(木) 20:27:49 

    >>1
    近所の○オン、自分で通すレジと有人レジとある
    自分でやるレジがクレカとwao⭕️に別れているが、並んでいても、空いたところに、おつまみ🫒程度の商品持った男性客が横入りする
    店員さんも無言
    並んでいる意味ない、と投稿した

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2024/07/11(木) 20:28:37 

    なんとなく書くのに勇気がいる感じしてしまって、読むこととかたまーにあるけど、書いたことはないかな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:14 

    接客対応が良かった人へのお礼とまた利用したい旨を書いた。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/07/11(木) 20:29:36 

    >>28
    最後の文は余計だよ

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2024/07/11(木) 20:30:18 

    他店の方が何円安いとか書いてある中に場違いな気もしたけど、手のギブスに気付いて親切にしてくれた店員さんにお礼を書いた事がある。名前がわからなかったからしてもらった事と感謝だけ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/07/11(木) 20:30:50 

    >>124
    私スーパーでパートしてるけど、うちの店舗はクレームやお礼じゃなくて商品のリクエストが多いwリクエスト大歓迎よ!

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/07/11(木) 20:31:53 

    ラムチョップが3本入りしか売ってないから4本入りも売って欲しいと書いた事あるよ
    採用されなかったわ

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/07/11(木) 20:32:16 

    >>94
    それきっと大半が見切りになってるんだよ
    スーパーで働いてるけどリクエスト置いても半分以上半額処理あるあるだもん
    発注単位が多いと需要と供給のバランス合わない

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/07/11(木) 20:33:01 

    >>130
    え!?アンコを丸めただけのものが売られてたってことですか!?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/07/11(木) 20:34:31 

    10年前くらいに好きなメーカーの牛乳を入れて欲しいって頼んだら入荷されてたよ
    売れなかったらしくて半年くらいでなくなったけど
    最近他のスーパーでちらほら取り扱われるようになったから嬉しい

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/07/11(木) 20:36:06 

    ほしい商品が無くなってたから、また入荷お願いしますと書いたらまた入れてくれるようになったよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/07/11(木) 20:39:17 

    2回くらいあるよ。
    エアコンがあまりにも効いてなくてお店の人もお客さんも汗かきながら仕事や買い物してるからもう少しエアコンの温度下げて欲しいって書いたけどダメだった。たぶんすぐ撤退できるように断熱材ケチってるんだと思う。
    あとテナントの100均にセルフレジの導入と支払い方法を増やして欲しいって書いたけどそれもダメだった。これは他にも同じこと書いてる人がいたけどスルーされてる。
    こういうの意味ないんだなぁと思ったよ

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2024/07/11(木) 20:41:42 

    アプリクーポンの使い勝手について書いたけど、別の会社がしていることなので無理みたいにその時はにベもない返答されたけど、今はそういう意見が多かったのか改善されてる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/07/11(木) 20:41:46 

    >>53
    お疲れ様です。
    接客を頑張るのが仕事なのにね。
    だれそれが言ってたよ~と告げ口しに来たその人が一番おバカ。

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:24 

    >>1
    買い物する度に「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言わないレジの人がいて、溜まりかねて書いたことある。次に行った時には改善されていたよ。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:45 

    >>1感謝の言葉なら書いたことある

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/07/11(木) 20:42:51 

    >>10クソまずい

    +4

    -7

  • 148. 匿名 2024/07/11(木) 20:43:22 

    >>1
    私も書けば良かったな。スーパーで唐揚げ弁当を買おうと思て手にとった瞬間に落としてしまって床に散乱。やっちまったなと茫然としてたら店員さんが大丈夫ですかてかたずけてくれて、私すいませんお金はお支払します。店員さん笑顔でお金はいいですよ。何か泣きそうになりながら頭下げてあったかい気持ちになりました。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2024/07/11(木) 20:46:27 

    >>125
    何か障害のある人だったのかな

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2024/07/11(木) 20:46:55 

    >>1
    商品リクエストだけは聞いてくれるよね。

    うちの最寄りの大阪の関西スーパーは今の時代にセルフレジも死レジゴーもない、カード決済もないから定期的に要望が入るのに適当に断ってる。
    関東よりも10年時代が遅れてる。
    商品リクエストだけ聞いてる。
    お客様の声なんて意味ないと思ったわ。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2024/07/11(木) 20:48:01 

    >>69
    直接言われるのは割と嫌だと思うわ

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/07/11(木) 20:49:06 

    >>88
    レジに限らず、高齢の方は、倫理観とか道徳心がユルいことがある。
    映画館で入れ替え制で並んでたとき、まだ上映中なのに入っていくのはいつもお年寄り。(席を確保するため)
    何度か注意した事がある。

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2024/07/11(木) 20:49:32 

    >>1
    スーパーの中のお花屋さんがとても親切にアドバイスくれたので感謝のコメントを書いたことあるよ

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/07/11(木) 20:49:47 

    売り場のポップが誤字ってますよって書いたことがある
    2日後に直ってた

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/07/11(木) 20:51:15 

    スーパーの店員さんにお子さんが産まれたみたいで、写真が飾ってあった。当時、妊婦だったから思わずみてしまった。
    そしたら、おめでとうございます。可愛らしい笑顔をみると、こちらも元気になります☺️って投書があった。
    おばあちゃん、おじいちゃんがよく利用するスーパーだったから、達筆でかかれてて、みんな新しい命に癒されたのかな。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2024/07/11(木) 20:52:00 

    >>1
    グルテンフリーパスタ置いてくださいって書いたら置いてくれた。しばらく行かなかったらなくなって、また置いてくださいって書いたら置いてくれた。無くならないようによく買うようにしています。

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2024/07/11(木) 20:52:13 

    イオンでベビールームのお湯が68度になって事が多いから70度以上にしてほしいと書いたら、設定温度上げてくれた

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/07/11(木) 20:54:25 

    店内で小さい子連れの母親捕まえて宗教勧誘してるオババがいるのでなんとかして欲しいと書きました。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/07/11(木) 20:54:35 

    >>130
    あんこ玉って和菓子じゃなくて?w

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/07/11(木) 20:54:37 

    商品の取り扱いリクエストよく書くよ
    最近だとヤオコーオリジナルの下味が付いた唐揚げ用の鳥肉
    そのまま焼いただけでも美味しいから大容量パックも出してほしいとリクエストした

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:48 

    某珍味をリクエストした。当時となりの市までいかないと入手できなかったので地元のスーパーに投稿。
    そしたら「試験的に取り扱います」。3箱くらい(1箱10個だったのかな)、
    たぶんほとんど私が買った。
    継続の取り扱いにならず・・・・

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2024/07/11(木) 20:55:55 

    >>125
    何様なんだか

    +11

    -4

  • 163. 匿名 2024/07/11(木) 20:56:48 

    イオンとか大きなスーパーしかないよね
    近所のスーパーない
    書きたいことたくさんあるのに
    無料の透明の袋がないからほしいと書きたい

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/07/11(木) 20:58:24 

    近所のスーパーに、「カットフルーツのバリエーションを増やして欲しい」と書いたら、ちゃんと増やしてくれた。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/07/11(木) 20:59:26 

    >>139
    そうです。完全におはぎに見えました。

    >>159
    詳しい商品名は忘れてしまいました。アンコとは書いてあったんですよね。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/07/11(木) 21:00:18 

    あります。

    スーパーで60代〜の女性が魚コーナーの店員さんに調理場の窓越しになにか尋ねてたんだけど、店員さんが「今できないです!」と強めの言い方でピシャッと窓閉めて会話終わらせてたから応対の仕方が不快だったので書きました。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/07/11(木) 21:07:05 

    私は子供用のセルフレジを作ってくれと書いた

    毎回子供がやりだがってやるんだけど後ろの人達のイライラ感にイライラする

    +0

    -32

  • 168. 匿名 2024/07/11(木) 21:07:38 

    地域のチェーン店なのに店舗のオリジナルキャラクターがあるようないいお店が一番近くにあったから
    レジの配置が変わったら使いやすくて私はいいと思うとかお店の感じがいいとか褒めるコメントをしてた
    最寄りの小学校にベルマークの寄付ボックスもあったから持って行ったりしてた

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/07/11(木) 21:08:12 

    大船渡のマイヤにお礼を書いたことあったなぁ。小さい子どもに本当によくしてくださって。あの時はありがとうございます。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/07/11(木) 21:09:03 

    カートの車輪に髪の毛が絡まりまくってまともに転がらないですと書いたら、すぐ対応してくれて次行った時カートの車輪全部綺麗になってた。某イオン

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/07/11(木) 21:14:29 

    >>167
    子供用のレジなんて割が合わないから作らないよ

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2024/07/11(木) 21:14:45 

    スーパーはありがとうございますの気持ちを綴って送った
    スーパーではなくカフェのアンケートにトイレの扉が重すぎると書いたら、扉が重いので気をつけてくださいの張り紙が貼られるようになっていた
    重さは変わらない
    別の店ではレジへの通路が狭いので広くしてほしいと書いたら広く改善してくれてた
    クレームじみたことや常識がぶっ飛んでることは言わない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:38 

    >>38
    気持ちはわかる
    手の脂で画面が虹色にテカってるの気持ち悪い
    個人でタッチペン持ち歩くしかないよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/07/11(木) 21:15:52 

    イオンのワオンで支払いの時は元気にワオンって鳴くけど、足りない時にはキュゥンとかの声にしてくださいって書き込みを見たことあるけど誰か知ってる?
     私も賛成って思ったの、可愛く泣いたらすぐチャージしちゃう。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/07/11(木) 21:18:47 

    スーパーのキャラクターが可愛くて
    「ファンです」って書いたら
    しばらくしてスーパーのお買い上げ抽選会の景品にキャラクターグッズが新たに加わって嬉しかった

    +15

    -0

  • 176. 匿名 2024/07/11(木) 21:18:53 

    >>174
    お客様の声トピによく貼られてるよ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/07/11(木) 21:19:34 

    親切にしていただいた時は何をしていただいたか詳細はあえて伏せて(困ってる客を見かけてご好意からのイレギュラー対応だと普通の人はわかるけど、それをデフォルト対応として求めキレちらかすモンスターカスタマーを刺激しないように)出来るだけ名指しでお礼を書く。
    その時時間がなくて書けなかったら本社や本部にお礼メールを出すようにしてる。
    自分も接客業でパートしてるけど、お客様からお褒めのメールをいただくとそれが誰宛てであっても喜んでもらえたことが嬉しいし、嫌な客ばかりじゃないと思えて頑張る活力になるので。
    以前、お客様から「先日〇〇さんに対応してもらっていい商品を買うことができた。すごく気に入って満足できている。今日はお休みということなので出社されたらぜひお礼を伝えてください。」ってお電話をいただけたことがあって、それもすごく嬉しかった。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/07/11(木) 21:21:37 

    「無料バスを増やせ」

    無茶言うなw
    でも変な場所に住んでる年配は必要なのかな?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/07/11(木) 21:28:06 

    >>33
    ぜひ書いてください

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/07/11(木) 21:30:43 

    イオンで貼られていた意見
    →買い物かごを私的に利用してるやつがいる。イオンはその人たちの家から全部回収すべきだ。

    いや、無理でしょ

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/07/11(木) 21:31:52 

    いつも行くスーパーのレジの店員さんの事を書いた事があります。

    そのスーパーは、皆さん一生懸命で感じが良いのですが、
    特別、笑顔で接客の良い方がいました。
    その方がレジで接客してくれると、元気を分けて頂けて嬉しいとコメント。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/07/11(木) 21:32:44 

    >>18
    スーパーじゃなければ
    萬栄とかはどう?
    全国にあるかは知らないけど
    会員制で確か12歳未満は入れないはず

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/07/11(木) 21:34:31 

    >>40
    スーパーに限らずそういうのあるよね。新規特典後にもLINEブロックせずにチェックしてくれるなんて一番いいお客さんなのにさ。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/07/11(木) 21:36:39 

    一回だけある
    離乳食に使いたい冷食の取り扱いをお願いした
    1週間後くらいにその商品取り扱ってくれはじめて、その後もずっと仕入れてくれて本当にありがたかった
    お礼を書いて投函したよ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/07/11(木) 21:38:11 

    >>87
    レシートにも入ってないね

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2024/07/11(木) 21:45:38 

    だいぶ前に、西友に隣接していた銀行が移転して、その後、元銀行の建物がとくに何も使われないままになってた。
    しばらくして、西友のお客様カードに「跡地にはダイソーを入れてください」という要望を書いている人がいた。
    文章の感じから、ネタでなくて大真面目のようだだった😅

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/07/11(木) 21:50:05 

    良くいく果物売り場の果物が色違いにしてあったり、綺麗にらせんをえがくように積んでて素敵だから
    「果物売り場のディスプレイが可愛くて、つい買っちゃいます。いつも楽しみにしています」って書いたことある。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/07/11(木) 21:51:49 

    >>180
    店外はもちろん、酷い時は駅付近の陸橋に放置されていることがあります
    これをお店が回収するのは無理です
    モラル崩壊悲しいですね

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/07/11(木) 21:55:12 

    >>87
    怖い
    じゃあ結局、なんだったの?

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2024/07/11(木) 21:59:49 

    大手スーパーの豚こま切れ肉だけど、はっきり言ってくず肉のかき集めでクレーム書いたことある。炒めればポロポロの肉ばかりで消費者バカにしてると思う。他のスーパーではそんなひどいこま切れは無い。
    何も返事無く、改善もない。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/07/11(木) 22:04:35 

    >>47
    アオハタってジャム以外も作ってたんだね
    知らなかった

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/07/11(木) 22:06:51 

    >>75
    おもしろがれる余裕がステキw
    返されたら教えてね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/07/11(木) 22:10:38 

    あまりに素敵な接客をしてくれるレジのパートさんがいたんだけど、その人の素晴らしさを書いたことならある

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/07/11(木) 22:11:17 

    コスモスは小さい子供連れてると袋詰めして車まで運んでくれるから助かる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/07/11(木) 22:14:30 

    >>1
    うちの近所のスーパーは一階の人通りの多いところに無料スペースあったよ
    独居老人がスーパーで買った弁当食べたり自販機のコーヒーを飲み、
    塾へ行く前の小学生がおやつ食べながら宿題したり、部活帰りの高校生がおしゃべりしたり
    店員や買い物客の目がたくさんある場所で安全だった
    コロナでかなり縮小されたけど

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/07/11(木) 22:20:07 

    >>53
    一番の悪は悪口を伝えに来るやつだな

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2024/07/11(木) 22:22:43 

    >>81
    斬新な着眼点、でも確かにそうだね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/07/11(木) 22:26:24 

    >>78
    店側の返答が気になるw

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/07/11(木) 22:26:42 

    よく行ってたスーパー、入り口付近に赤ちゃん用のカートが幼児用のカートの奥に1列に並べられてるのさ。赤ちゃん抱っこしながら幼児用カートをよけて、奥から赤ちゃんカートを出して、幼児用カートを戻して…毎回大変じゃない?と思い、配置替えをお願いしたことはある。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/07/11(木) 22:33:41 

    >>23
    そういうのもありなのね!
    買い続けるので置いてくださいって書けばいいのかな
    欲しくなくなったら最後に全部買い占めてもう発注しなくて大丈夫ですよって連絡しますね、と書けばいいかな

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/07/11(木) 22:34:14 

    >>107
    恵方巻きのシーズンは短期のバイトや他食品部署(ちゃんと検便受けてる)が入るから、マニュアルがあってもバラツキ多い。
    値段は上がるけど、見映えが良いもの希望なら個人店のほうが良いかも。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2024/07/11(木) 22:43:56 

    書かないけど日常感が面白い。釣り針が魚に入っていたクレームにはびっくりしたけど

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/07/11(木) 22:43:58 

    >>1
    バカな親が一定数いるんだね
    学校の先生も大変だろうなぁ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/07/11(木) 22:45:28 

    >>69
    万代のレジの人、妊娠中やベビーカーで買い物してたときいつもカゴをサッカー台まで運んでくれて、感謝しかない

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/07/11(木) 22:46:01 

    >>150
    商品リクエストだけは自店舗の判断で出来るけど他のは無理だから
    カード決済に関しては決済手数料の問題あるからどうにもならないと思う

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/07/11(木) 22:48:22 

    >>16
    生協の白石さん、現在は日本生協連の渉外広報本部に所属し、広報を担当してる

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2024/07/11(木) 22:50:47 

    >>92
    演歌流れてるスーパーには出くわしたことない

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/07/11(木) 22:51:33 

    書かないタイプだけど一度だけ。スーパーで店員が品物入ったカート?でぶつかってきたあげく(こちらは止まっていた)舌打ちしてきたときは怒りの投書をしたことがある。さすがに社員じゃなくてバイトではないかと思うけど結構おじさんで、訳ありだったのかも。

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/07/11(木) 23:00:22 

    お客さん達がいる前で男性従業員が女性従業員を罵倒してパワハラしてたから「不愉快でした」と書いてご意見BOXに入れました。
    男性従業員は悦に浸ってそうだったけど見てる側は不愉快よ

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2024/07/11(木) 23:07:55 

    >>167待ってる人がいるから急がなきゃいけないから、今はできないって教えればいいよ。泣きわめこうが、騒ごうが、できないで貫き通して教えるのが教育、しつけだろ。

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2024/07/11(木) 23:22:59 

    >>31
    疑問だけどお客さんに渡すレシートに書くかな?ドリンク用(お店側)とレシート別じゃない?書いてしまった場合再発行するけど

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2024/07/11(木) 23:26:37 

    >>32
    ものすごく上から言うなあ

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/07/11(木) 23:41:36 

    >>49
    丁寧な対応するお店だね
    なんか感じが良くていいね

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/07/11(木) 23:43:59 

    私がよく行くスーパーは投書箱無いわ
    すごく迅速・丁寧なベテランパートさんがいるから、投書箱あったらいつもありがとうございますって書きたい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/07/11(木) 23:49:55 

    >>96
    えー、そんなおいしいジャム知りたい!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/07/12(金) 00:07:25 

    私がレジ並んでたら明らかに手が空いてる店員が私を見ながら待ってて、私のレジ順番が来たら、暇な店員が次のお客さんの対応しだしたことがある。
    客を選んでるみたいで流石に腹立ったのでクレームを書いたよ。
    たまに客に暴言を吐くなど無礼すぎる店員に遭遇することがあるので、あまりに酷いとクレームを書くけど、そういう店は大体ネットの口コミに返信してる。その暇があるなら店員がお客さんに無礼を働かさせないってできないの?
    カスハラもあるけど、殿様商売になってる店もあるよ。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/07/12(金) 00:08:03 

    >>5
    私も。
    以前、娘とホームセンターのお客様の声を読みながら二人であれこれ話していたら、チラチラこっちを見ている人がいて、私たちが立ち去ったあと、その人も食い入るように読んでいて「フフッ」ってなった。
    内容が気になったんだろうなって。

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2024/07/12(金) 00:09:45 

    >>12
    逆で どんな意見にもフォーマットの定型文で心無い返事、字が汚いんじゃなくて明らかに殴り書きで 取り敢えず謝って書いときゃいーんだろ 感が出てた店舗あった
    誠意が全く感じられなかった

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/07/12(金) 00:10:37 

    書きたいことがあるのに、撤去されて無くなった。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/07/12(金) 00:38:33 

    店員名指しの苦情が貼ってあったのを読んで不快になり、「店員の名前を晒すな、自分の所の従業員を大切にしろ、店長バカか?」と書いて投書したことがある
    それも貼ってあったかは確かめていない

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2024/07/12(金) 01:20:21 

    仲のいい客がいたら手止めてずっとしゃべってる店員にイラっとしたのでアンケートに名指しで書いた。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/07/12(金) 01:21:57 

    >>58
    近所のイオンはユニクロ入ってるよ
    めずらしいことなの?

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/07/12(金) 01:25:57 

    母がとあるスーパーで働いてて、そこで嫌いなパートに対するクレームとメロンパンもう少し大きくしてって書いてって言われて書いたことならある笑

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2024/07/12(金) 01:42:13 

    >>201
    短期だったり普段入らない社員さんとかも恵方巻き作れってその日だけ配属されたりもあるのはわかるし、慣れてないのもわかるんだけど、だとしても酷すぎたから書いた
    大体の事はまあ仕方ないよなってなるタイプだけど、ちょっとこれは…ってなったからさ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/07/12(金) 02:41:59 

    サービスカウンターのスタッフがいつも仲間内でしゃべってばかりで客が来ても無視だから「サービスになってませんね」って書いたけど変化ナシ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/07/12(金) 03:06:16 

    書いたことあるよ。
    万⚪︎き犯のような怪しい人いて。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/07/12(金) 03:14:12 

    近所のイオン系スーパー、お客様のご意見掲示板に店長の写真載ってるけど気の弱そうな店長だと理不尽な意見けっこう貼ってある。
    逆に元ヤン感すごい強面店長の写真の店は否定系の意見ほぼなかった。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/07/12(金) 05:18:14 

    >>1
    スーパーの要望と答えが貼ってあるところを、家族待ってる間ボーッと見てたら、そばの店の人が目茶苦茶睨んできてた。
    きっとなんか嫌なこと書かれたことあるんだろうけど、そんな態度だからじゃないか?と思った。ちなみに私は書いたことない。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/07/12(金) 05:20:09 

    >>87
    ぶどうスカッシュないんかい!ほなこれ何?客に渡るレシートにブス女って…やばすがん?

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2024/07/12(金) 05:25:08 

    >>1
    たまーに読むけど一番変だったのは達筆でその地域の歴史から持論を長々と書いてあった
    結論はこういう土地だからこうあるべきみたいな感じ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/07/12(金) 05:54:00 

    キウイが綺麗に並んでるのがイヤと書いてあった
    その日からキウイが雑に並べられる様になった
    店も大変やなと思った

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/07/12(金) 06:59:19 

    >>5
    面白くて読みたいんだけど、熱心に読んでるとあの人が書いたのかなと思われそうで。
    非常識なコメントばかりだから、あんなの書いたと思われると恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/07/12(金) 07:18:22 

    >>222
    イオンモールじゃないのよ
    他社は一切入ってない小さな店舗のイオン

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/07/12(金) 07:39:17 

    >>94
    もう注文にしたら。なくすってことは入れても売れないんだよ。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/07/12(金) 07:44:31 

    休憩コーナーの無料のお茶にほうじ茶を追加しろとか、野菜は全て無農薬を仕入れろとかキチったお声見るの好きだけど、お店側も晒し上げでやってるよね。
    どんどんやればいいと思う。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/07/12(金) 08:01:30 

    あります!
    スイカバーを置いてほしいとリクエストしましたら、追加して下さっていました。店長さんに感謝を伝えました!

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/07/12(金) 08:03:02 

    >>118
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2024/07/12(金) 08:04:20 

    >>237
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2024/07/12(金) 08:35:49 

    >>123
    そうなの?貼り出すときにお店側が名前の部分だけ隠してるのたまに見かけるけど。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/07/12(金) 08:38:08 

    >>47
    高そうだからスーパーに置いても売れなそう。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/07/12(金) 09:10:41 

    >>23
    毎日買えよ?

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2024/07/12(金) 09:18:19 

    >>53
    陰口を言ったとされてる当人に確認に行くのが1番良い。「私の事を笑い物にしてたって〇〇さんから聞いたんですけど、本当ですか〜?」って。両方共倒れになるか、ただの濡れ衣の可能性もある。実際はそんな面倒臭いこと出来やしないけどw

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/07/12(金) 09:19:10 

    >>15
    都会だと取り扱いないところ多いよ

    薬局でもオムツ売ってない店舗沢山ある

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/07/12(金) 09:49:11 

    店内が暑すぎますって書いたことあります
    改善されてないです

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/07/12(金) 09:54:02 

    4個あるレジーが1つか2つしか空いて無くて
    長蛇の列ができてても全く開けないのはなぜですか?
    あのレジーは飾りですか?って書いたことあります

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2024/07/12(金) 10:17:19 

    ○○食品の○○がとてもおいしいです。ぜひここでも買えるようにしてください!!!とさほど期待せずに投函したらひと月後に置いてくれるようになって感激した。
    ○○を扱ってくださいは案外聞いてもらえる気がします。
    コスモスにも要望したら取り扱ってくれるようになったお菓子があった。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/07/12(金) 10:30:44 

    >>120
    非常に暇だったのでレシートの文字とお客様文字でブスの部分を透過して重ねてみました。筆跡同じでしたね
    スーパーのお客様のご意見、書いたことありますか?part3

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/07/12(金) 11:12:06 

    ・トイレの流れが悪すぎて常に複数個所流れてない所がある
    →「流すボタンは左にあります」というトンチンカンな返答が来ていたが、3年後にようやくリニューアルされた
    ・(店希望してる人が多かったので便乗して)和カフェ入ってくれると嬉しい
    →私も大好きです!検討します

    あとはケーキを素手で鷲掴みされたとき(チーズケーキの表面に指のあとついてた)クレーム
    接客対応が良かったら褒める言葉も書くようにしてる

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/07/12(金) 12:01:17 

    >>87
    お子様焼きそばにドリンクとおもちゃがついてる、そのドリンクとおもちゃの種類をメモってたとかそんな話だった
    ぶどうスカッシュが存在してないって話の根拠は、店を遠目に撮った写真に写ってるメニューボードにドリンクの画像があるけど、それがオレンジや緑など三色くらいのドリンク画像しかないこと
    そこからぶどうスカッシュなんてないじゃん!って話になった
    だけどよく見るとドリンクサーバーには3つどころじゃなくもっと種類があったので、「ぶどうスカッシュがない」はネット迷探偵のデマじゃないかと思ってる

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/07/12(金) 12:07:54 

    >>1
    妊娠してる時に、利用証ぶら下げてる車を停められる駐車スペースを利用証もらってよく利用してたんだけど、近所のスーパーの警備員さんがとても良い人でその駐車スペースに利用証ないのに勝手に停めようとする車をブロックして、利用証ある人だけを誘導してくれてたんだよね
    もちろんクソクレーマーがご意見箱に「警備員が駐車の邪魔してくる!クビにしろ!」とかってクソクレーム入れてて店長さんが丁寧に謝罪の返信書いて貼り出してたんだけど、正当な利用者として不正駐車しようとしてるからブロックされたクセに何様だ!となって不正駐車クソクレーマーへの露骨なイヤミと共に「警備員さんが守ってくれてるおかげで安心して利用できます、いつもありがとう」って感謝のご意見をたっぷり書いて入れたよ

    ちなみに後日スーパー行った時にご意見板見に行ったら店長さんからクソクレーマーに対してのよりもとっても丁寧に感謝のお返事が書かれてました

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/07/12(金) 12:10:55 

    書こうと思ってるけど、書けないでいる事。

    ウォーターサーバーの勧誘が嫌で仕方がない。
    バイトさんは頑張っているのが分かるから、冷たく断るのがストレス。
    イオンさん、どうかレジ前の勧誘やめて下さい!!

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2024/07/12(金) 12:15:39 

    >>8
    図書館は飲食禁止だからじゃない?

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2024/07/12(金) 12:34:21 

    あります。子供用のスポーツブラとかファーストブラとかの売り場が通路に面していて、キモいオッサンが写真撮ったり匂い嗅いだりしていたので店員に伝えたけどその場で何もしてくれなかったのでお客様の声に書いた。ついでに下着類は通路側じゃなくて内側にレイアウトして欲しいという希望も書いた。
    お返事にはマニュアルでは即警備員を呼ぶように決まっているのにそれをしなかった事への謝罪と、レイアウトは検討しますと書かれていて、数ヶ月後には通路側に靴下やパジャマ類、内側に女児の下着が配置されていたのでホッとしました。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/07/12(金) 13:11:40 

    >>45
    ちょっと韻を踏んでるからその口調がラップ調で再生されましたw

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/07/12(金) 13:44:09 

    >>111
    改装で一時閉店の24時間スーパーで、大学生が「自粛期間中、夜中寂しくてよく来てました
    心の支えでした」って書いたの貼ってあった。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/07/12(金) 14:01:00 

    近くのショッピングモールのフードコート、15時以降になるとわんさか中高生がグループでやってきてテーブル占領してる。勉強してる子はひと握りでほとんどくっちゃべってる。フードコートの物を買うでもなく、無料の水や食品売り場で買ってきたペットボトルとお菓子で居座ってるよ。普通のお客さんが座れる席が少なくて本当に困ってる。子供も怖がってるし。
    って今度書いてみるね

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/07/12(金) 14:24:22 

    張り出してあるのを読むの好きw

    惣菜コーナーに売ってるパックの赤飯が内容量記載してない事に文句書いてる客。
    店側の返答「外部業者の仕入れ商品だから店としては内容量を記載できない。店員に直接聞いてくれればおおよそのグラムは計ります。」
    それに対して「そんなのはお前の店の怠慢だ。◯◯スーパーや△△スーパーはきちんとg表記している。殿様商売をするな。」と更にキレた意見を書く。

    と、あの紙で店側と何ラリーもしてて暇だなぁ…と思いながら読んでた

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/07/12(金) 15:13:15 

    >>1
    良い対応をしてもらったときに書きました。
    研修中とのことで高校生っぽい子でしたが
    今時めずらしく丁寧でした。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/07/12(金) 15:49:10 

    >>1
    商品要求くらい

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/07/12(金) 16:04:56 

    夜スーパーで必要な食材を探していた時、ちょうどスーパーのシフトが終わって帰宅するっぽい人がまだ勤務中の店員と明らかに人目を気にして何やらコソコソ不審な動きをしていたから気になって見ていたら、どこかに隠してあった商品を出してきて半額シールを貼って帰宅する方の人に渡してた。ちょうどそれが私が欲しかったけど売り切れてた商品だったからモヤモヤした。
    帰りがけに買い物して半額のものを買うのは全然いいと思うけど、店員同士協力してわざわざ商品を隠して意図的に余らせるような形にしてわざと半額にする(客の目に入る場所で)のはやめて欲しいって書いた。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/07/12(金) 16:45:25 

    >>71
    ないよねー。リクエストできるなら書きたいんだけど、見つからないから諦めた
    肉は知らん(そういえば測ってみようと思ったことがない)

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/07/12(金) 17:22:58 

    >>251
    イオンだよね⁈格安スマホもあるよ、チラシか何か出してて受け取ろうと思って手出したら
    シュッて引っ込めて
    手出すなら話聞けよ。みたいな態度された
    それからはカチムシしてる
    文句言おうと思ったけど
    遠慮することない無視で良い無視で

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/07/12(金) 17:25:10 

    最近イオンの勧誘のストレスでイオン行かないようにしてる、オープンから空きテナントも増えたよ

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2024/07/12(金) 17:30:40 

    近所のスーパーだけど宗教の勧誘でおばさんが3人くらいで出てくる高齢者にしつこく駐車場まで追いかけて勧誘してる
    あれを直接言おうか投書しようか悩んでたとこ

    旦那がいつも
    そんな反感買うようなことをするな!と怒るんだけど、もし詐欺だったらお前はそれを見て見ぬ振りをするのかと…
    もしかしたらスーパーはそれ容認してるのかもしれんと言われてもっとモヤモヤしてる

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/07/12(金) 17:32:04 

    >>257
    あるねw
    品出ししてるおばちゃん達が雑談してるって内容まで書いてあったわ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/07/12(金) 17:40:43 

    >>257
    もはや赤飯文通コーナーと化してるねww

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/07/12(金) 17:44:25 

    >>251
    私もイオンのウォーターサーバー勧誘で
    不快な思いしたの思い出した!

    ティッシュ渡して来たので受け取った
    スタッフがマシンガントークで話しかけて来たので「今日はお話は結構です〜」って断ったら
    「そんな冷たいこと言わないでくださいよー」
    「そんな言い方はないでしょう」
    としつこく追いかけて来て怖くなってしまった
    イオンのお客様の声に書けばよかった
    ティッシュを受け取ったこちらが悪かったのか💦

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/07/12(金) 19:01:08 

    トイレが臭いって書きたい。
    だって個室の汚物入れのフタわざわざ外してるんだよ⋯
    清掃してるとは思えない臭さ。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/07/12(金) 19:10:47 

    ヤマザキのパンが買いにくい雰囲気をどうにかしてほしい

    店側 不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

    ヤマザキのパンが買いにくい雰囲気って、なんだろう、、、
    いつも目のつくところに陳列されているのに、、、

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/07/12(金) 19:24:30 

    今日小児科にいったら自転車止めるスペースにベビーカーが畳まずに3台も並んでて(ベビーカーはベビーカー用のスペースが院内にあってガラガラだった)。
    自転車が停められなくて前にもあったからご意見に書こうかと思ったんだけどあれって誰が書いたかバレるのかな

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/07/12(金) 20:02:23 

    >>251
    主です
    近所のイオンは小さいプリッツを配布してました
    もちろん受け取りません

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/07/12(金) 22:05:06 

    >>238
    嘘の返信したってことだよね。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/07/12(金) 22:22:21 

    >>1
    子どもの座るカートにありがいた。きちんと点検してください。という投書。座らせる前に親が確認すればいいのに…。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/07/13(土) 00:57:40 

    「〇〇ショップのチーズが最近置いていませんが…」と書いたら
    「〇〇ショップは閉店しました」と返事が来て
    ショックを受けたのを思い出した。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/07/13(土) 13:32:24 

    >>47
    通販しな

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/03(土) 17:17:48 

    >>6
    歩きスマホして子供にぶつかって
    怒鳴りつけたバカ親がいた

    ゆとりが親になるからこうなる

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/03(土) 21:41:22 

    30回ほどあるけど半分以上は出来ませんとか無理ですなど断られることが多い
    でもたまに実際にやってくれることもあるけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード