-
1. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:08
レベルが違うと争いではなく一方的な蹂躙になるとは言いますが、争った結果蹂躙になっただけであって争い自体は発生してますよね
あと明らかにどちらかに非があって争っている場合もこの言葉を使う人が多すぎて無理にでもどっちもどっちに持っていこうとしている印象を受けます+38
-13
-
2. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:35
>>1
金持ちケンカせず。
+26
-22
-
3. 匿名 2024/07/03(水) 11:35:58
>>2
私のことか+1
-2
-
4. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:10
目くそ鼻くそってやつですか+16
-2
-
5. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:29
日本が中国相手にしてないのと同じ+46
-8
-
6. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:34
夫婦喧嘩してるとすごく思うわ。
結局、似たもの同士なんだよな。+46
-3
-
7. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:34
+68
-10
-
8. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:36
お前らm9(゚^Д^゚)゚。+3
-0
-
9. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:40
+2
-0
-
10. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:47
格上は格下に時間使うのもったいないからしないんじゃない+50
-1
-
11. 匿名 2024/07/03(水) 11:36:47
そうだよ+3
-0
-
12. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:03
人間同士という点では同じレベルかもね+1
-1
-
13. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:09
売られたケンカを買わないからレベルが違い過ぎると争いにならないよ+32
-1
-
14. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:23
ガル民のことか低・脳レベルな単細胞同士が、あーだこーだと僻み合う場所+9
-0
-
15. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:27
>>1
どこに視点持ってくかじゃないの?
経済的な事柄なのか
学歴なのか社会的な立場なのか
それによっては同レベル説はありだと思うわ
+1
-4
-
16. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:27
>>1
レベル関係なく、気持ちに余裕がないから争いが起きると思う。
+27
-2
-
17. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:36
>>2
私もこれ思った+6
-4
-
18. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:36
ほとんどの揉め事って過失割合100対0じゃないよな、とは思う。+6
-4
-
19. 匿名 2024/07/03(水) 11:37:36
争わないから分からない+5
-0
-
20. 匿名 2024/07/03(水) 11:38:18
>>14
せやで、みんな君と同じ+3
-1
-
21. 匿名 2024/07/03(水) 11:38:18
Twitterで流れてくる男女論争見てるとそう思う
どっちも主語が大きくて極端
もし性別逆で生まれてきてもバトルしてるだろうな+13
-1
-
22. 匿名 2024/07/03(水) 11:38:23
>>1
逆に同じレベルじゃないから、常識が違って争いが生まれるんだと思うけどね
騙す奴が悪いと思ってる国に騙される奴が悪いと思ってる国の人が入ってくれば当然トラブルになるし+22
-2
-
23. 匿名 2024/07/03(水) 11:38:25
学歴ない金持ちは黙る
+1
-7
-
24. 匿名 2024/07/03(水) 11:38:44
>>2
嘘だぁ、マウント取り合戦でしょ+16
-6
-
25. 匿名 2024/07/03(水) 11:39:31
>>2
セレブでも小競り合いしまくってるじゃん。+19
-3
-
26. 匿名 2024/07/03(水) 11:39:42
>>1
モラハラにはそれ以上に言い返せばいい
→毎日いがみ合って同レベル
モラハラに幻滅して離婚
モラハラのない人と再婚して穏やかな生活
→レベルが違った
+15
-1
-
27. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:09
>>1
土俵が違う人とは話す気にもならないんでは?
争うだけムダ。+15
-0
-
28. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:17
+1
-1
-
29. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:33
これ元々神のみぞ知るセカイって漫画のセリフなんだよね
しかも作中で二次元vs三次元って構図に対して言われたセリフだから現実の争いにあてはめてもそりゃその言葉が通用しないパターンはいくらでもある+4
-1
-
30. 匿名 2024/07/03(水) 11:40:52
ケンカするならオナニーしたりゲームしたり外食した方が楽しいし健全だよ買い物したり、同じ1日なら内容が、くだらないケンカなんて無意味
だけど感情的になりたい女は本質的に怒りたがるのが好きなんだろうなと思う+1
-2
-
31. 匿名 2024/07/03(水) 11:41:02
職場に捻くれた人がいて
突っ掛かってくるけど
相手にするの面倒くさい+35
-1
-
32. 匿名 2024/07/03(水) 11:42:28
いろんなレベルに喧嘩大好き民がいるのは確か+4
-0
-
33. 匿名 2024/07/03(水) 11:42:33
>>2
私の知り合いの金持ちの男は人としょっちゅう喧嘩してる。
もともと貧乏な家庭で育って低身長で陰キャだったから、見返したい、仕返ししたい気持ちが強いんだと思う。
+15
-0
-
34. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:00
犯罪被害にあって裁判に発展して加害者と争ったら被害者は加害者と同レベルなのかってなるしなぁ+0
-2
-
35. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:04
ガル民同志のレスバは結局同じガル民だからか+2
-0
-
36. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:36
わたし町の小さな和菓子屋で働いてるんだけど、最近元百貨店正社員だった人が新しく入ってきて
業務に対し何かと「百貨店ではこうする」って言ってきてウザい。
そんなに百貨店が好きなら戻ればいいのに。
でも、百貨店で働いてた割にクレーム対応ヘタだし頭も悪くて百貨店の正社員っておバカさんでもなれるの?って言いたくなるww
大橋〇のぶ+4
-2
-
37. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:36
>>2
ひろゆき、ホリエモン、メンタリストDaiGo、デヴィ夫人、パッと浮かんだだけでもしょっちゅう誰かと喧嘩してる金持ちすぐ浮かぶわ+16
-0
-
38. 匿名 2024/07/03(水) 11:43:59
>>1
道路で周りの迷惑気にせず遊ぶ底辺みたいなレベルの人を撃退しようとモラルある常識人が警察に通報したりはよく聞くから同じレベルじゃない方が違いは生まれやすいと思う
それを争いとは言わず単に非常識の排除と言うかもしれないけど+7
-1
-
39. 匿名 2024/07/03(水) 11:44:22
誰のせいでもないケンカは両成敗と悟ること。
互いにスルーする現実逃避を心掛けること。
相手は犬や猫だと思うこと。+2
-1
-
40. 匿名 2024/07/03(水) 11:44:56
>>23
これってどういうこと?
言い返せないとか?
金持ちは余裕あるから、そんなの構っていられないとか他にやる事ありそうだけどな+2
-0
-
41. 匿名 2024/07/03(水) 11:45:02
>>1
喧嘩売ってくるような奴は相手にしちゃダメ。そういう奴は誰からも相手にされないから絡んで来るの。相手にしたら最後、本当に鬱陶しいよ。+12
-2
-
42. 匿名 2024/07/03(水) 11:45:39
✕ 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
○ 互角の戦いは同レベルの者同士でしか発生しない
主の言うように違うレベル同士だと一方的な蹂躙になるとは言ってもそれは争った結果そうなっただけにすぎない
同レベルなら決着がつかないだろうけど喧嘩の多くは勝敗がつくからね+3
-1
-
43. 匿名 2024/07/03(水) 11:45:48
>>7
こういう思考回路の人と話すと拗れそうだからスルーだわ
+41
-2
-
44. 匿名 2024/07/03(水) 11:47:10
「好きの反対は無関心」とかも叩かれてる嫌われ者側が言ってたりするよね、叩かれてるんだから私は嫌われ者じゃない!みたいな方向に持っていこうとしてる+2
-1
-
45. 匿名 2024/07/03(水) 11:47:37
>>20
すぐさま論破したがるのが、いかにも典型的な腐れ民だなと察するよ+5
-1
-
46. 匿名 2024/07/03(水) 11:47:39
実際外野が冷やかしで漫画のセリフ引用してるだけよね+4
-0
-
47. 匿名 2024/07/03(水) 11:48:07
>>26
添い遂げるほど合わないにしろ、トータルは似たようなレベルでなければ結婚に至ってないと思われる。
人格的にはモラだけど、収入はいいから〜で目を瞑って結婚したりとか。+4
-2
-
48. 匿名 2024/07/03(水) 11:48:36
そう思ってたけど、職場でもママ友でも、嫉妬で美人や金持ちにキツく当たったり陰口の多いこと多いこと…
いくら金持ちや美人でも根も葉もないこと言われすぎて反論する事もある
それでもレベルが違うのを認めたくない馬鹿は突っかかり続けて不憫すぎる+15
-0
-
49. 匿名 2024/07/03(水) 11:49:03
誹謗中傷とかだとスルーして言いたい奴には言わせとけで通しておくとどんどん広まって実害が出ることもあるしなぁ+7
-0
-
50. 匿名 2024/07/03(水) 11:50:09
>>31 事あるごとに色んな人に突っかかる人がいるんだけど、全く理解できない。
仲良くしてた同僚とか上司にまでケンカをふっかけては、疎遠になったり何度もクビになってる知人がいる。+9
-0
-
51. 匿名 2024/07/03(水) 11:50:40
>>7
屁理屈だよね
ってか東大生が相手にしたらその東大生が俺レベルになっただけだね+33
-4
-
52. 匿名 2024/07/03(水) 11:51:17
>>46
あの台詞はあの場面で正解なだけで、トンチンカンな使い方してる人多いよね。バカが有名人に一方的に絡んで言い返されたケースとか。それ争いですら無いよテロじゃんって思う。テロに抵抗する事は争いでは無い、自衛。+6
-0
-
53. 匿名 2024/07/03(水) 11:51:27
ガルでよく見る、使ってる言語が違いすぎて荒れないやつね+3
-0
-
54. 匿名 2024/07/03(水) 11:51:29
レベルが違うと明らかに間違いが分かって呆れるだけだから+10
-0
-
55. 匿名 2024/07/03(水) 11:52:14
金持ち喧嘩せずは「金持ちは喧嘩しないんです」ではなく「金持ちだから余裕を持って喧嘩しないようにしようね」と心掛けるための言葉だよ
その心掛けを持ってない金持ちはいくらでもいる+9
-0
-
56. 匿名 2024/07/03(水) 11:52:47
>>7
人間性という意味では同レベルになるんじゃない?
争いにすらならなそうだけど+7
-1
-
57. 匿名 2024/07/03(水) 11:54:37
>>27
そだよ
土俵違う奴はスルーか無視
それでも寄ってくるような頭の悪い奴なら
ガツンとやつける
+7
-0
-
58. 匿名 2024/07/03(水) 11:54:43
レベルが違いすぎると、
レベルが下の方からの一方的な逆恨みと殺戮になる+17
-0
-
59. 匿名 2024/07/03(水) 11:54:48
ガル民にレベル高いも低いも上も下もねぇわ+2
-0
-
60. 匿名 2024/07/03(水) 11:55:26
>>35
そりゃそうだよ、ガル民じゃなきゃそもそもガルにいないw
うっかり辿り着いても、うわぁ…でそっ閉じでしょ。何らかの親和性があるからガルでコメするまでになるわけで。+0
-0
-
61. 匿名 2024/07/03(水) 11:56:11
>>5
それはいけないことだよ。だから中国が調子に乗る+16
-0
-
62. 匿名 2024/07/03(水) 11:56:30
誹謗中傷やデマへの抵抗でそのセリフ使われると腹立つ
A「Bは○○!酷い人間だ!」
B「違うわ!」
A&周り「ムキになってるってことは図星なんだ」
A「Bは○○!酷い人間だ!」
B「スルーしよ…」
A&周り「だんまり決め込んでる!図星なんだろな」
もう何が正解なのかと+3
-0
-
63. 匿名 2024/07/03(水) 11:57:44
>>58
わかるわ
レベル低いほうが必ず粘着する
いつまでも追い掛けるのがレベル低いほう
それで
レベル高い方は鬱陶しいから法的機関や人脈使って
知らないうちに潰しに掛かる+15
-1
-
64. 匿名 2024/07/03(水) 11:58:16
>>5
世界的に見たら日本が下なんよ
受け入れたくないだろうが事実+22
-6
-
65. 匿名 2024/07/03(水) 11:59:02
どんな争いにでも当てはまる言葉ではないよね
だから喧嘩両成敗とかもむやみやたらに使う人嫌い
いじめっ子「オラァ!w」ボコー
いじめられっ子「グエー」
大人「スルーで」
いじめっ子「オラァ!w」ボコー
いじめられっ子「もうやられっぱなしは嫌だ何クソ!」
大人「はい喧嘩両成敗」
こういうパターンとか理不尽すぎる+10
-0
-
66. 匿名 2024/07/03(水) 12:00:16
>>1
つまりイジメられる子はイジメる子と同レベルと+4
-3
-
67. 匿名 2024/07/03(水) 12:00:45
>>7
間違ってはないと思う
例えば外見とかファッションセンスとか身体能力とかで争ったら学歴とかほぼ関係ないわけだしし+9
-0
-
68. 匿名 2024/07/03(水) 12:01:53
>>45
これを論破と思う所がお察してとこよ+5
-1
-
69. 匿名 2024/07/03(水) 12:02:01
職場でバカでビンボーな上司とはしょっちゅうやり合ってた
だってあいつ私の倍以上もらってて、それは勤続年数によるからいいとしてもその貫録もなく何十年も働いててなんの指示もなけりゃ間違い教えてくる、書類は見ずにハンコ押すだけ、しまいには泥棒めいた事までして下劣だったから。
プライベートで害のない人なら勿論スルーするわ。+3
-1
-
70. 匿名 2024/07/03(水) 12:03:09
>>2
基本、社会知ってて民度高いから喧嘩にならないし、なっても解決できる金があるだけ。
でも金持ち同士で喧嘩始まったらとんでもねーことになると思う。
一般人同士の争いは、どちらかが社会性高くてもう一方がアタオカな場合に発生しやすいと感じる。
アタオカ同士は不思議と喧嘩しない。
+6
-0
-
71. 匿名 2024/07/03(水) 12:03:29
一口に争いと言ってもいろんなパターンがある
当てはまることもあるが全ての争いに言える言葉ではない+7
-0
-
72. 匿名 2024/07/03(水) 12:03:43
>>1
この理論信じてる人には何言っても伝わらないからスルーするしかない
+11
-0
-
73. 匿名 2024/07/03(水) 12:04:01
違うレベルの場合、
レベルの高い方が低い方を支配するだけなので、争いは起こらない
レベルの低い側がレベルの高い他者を味方に付けたら支配構造は生まれない
アメリカはレベルの低い北朝鮮を支配できない
しかし、日本には味方がいないので、アメリカに支配され続ける+0
-1
-
74. 匿名 2024/07/03(水) 12:04:57
>>7
頭いい奴でもアタオカな奴はいるからな+10
-2
-
75. 匿名 2024/07/03(水) 12:05:04
私旦那に一方的に怒ってるのかな。
旦那が子供関連の時間割を一緒にする約束をしてたのに、(私は夕飯の支度で手一杯で、旦那は帰ってきてかは30分はゴロゴロしてヒマな時)連絡帳にハンコ押したのに見てなくて、子がプールの用意を忘れて私がパート帰りに炎天下猛ダッシュで学校に届けに行ったんだけど、散々な目にあって旦那は謝ってたけどこれが2回目で怒り収まらず。子供から見ると私が一方的にキレてるように見えるんかなと思う。旦那は温厚で理系で怒らないんだけど、こういすごくムカつくミスを1ヶ月に一回おこして、その度に私が奔走することになる。+3
-0
-
76. 匿名 2024/07/03(水) 12:05:40
>>7
両方とも世間知らずのアスペっぽい。
関わったらいかんタイプ。+10
-1
-
77. 匿名 2024/07/03(水) 12:06:13
>>75
子供が悪いんだからプールの用意持っていかなければいいのに、何で子ども本人のせいにはしないの?+1
-3
-
78. 匿名 2024/07/03(水) 12:06:27
>>2
トランプとかイーロンマスクとかパリスヒルトンとかのトラブルの多さを知らない人なんだろうか。+9
-0
-
79. 匿名 2024/07/03(水) 12:06:34
>>73
その支配も争った結果起こることだから争いが発生してはいるんじゃない?
日本とアメリカだって元は戦争してたわけだし+2
-0
-
80. 匿名 2024/07/03(水) 12:09:42
>>31
私は幼稚園バス停ママ
暑い中バス待つだけでもイライラするのに
嫌味言うのやめて欲しい+9
-0
-
81. 匿名 2024/07/03(水) 12:10:47
争いを避けてばかりじゃ日本が弱体化しそう
移民多い国のドバイやシンガポールはルール厳しいし武闘派だよ
+2
-0
-
82. 匿名 2024/07/03(水) 12:11:09
>>1
ああ、そだね
レベル差があると 争点が長続きしない。
天秤が一瞬で傾くからね。
それも争いと言えば争いだけど。
被害を受けたから対応しただけであっても
争いは同じレベル~という人は
相手になっていると誤認(思いたい)人の勘違いだよ。
大体説明できないから決めつけてるだけかと。
低くて、かつ同じレベルだと長続きするよね。
お互いただ負けたくないだけだから
過ちを正したり、相手の話を聞く気もないから
屁理屈言ったり論点ずらしたりして、泥沼化するから。+7
-1
-
83. 匿名 2024/07/03(水) 12:11:43
>>79
ゲームやスポーツにしたってレベルが違ったとしても双方が対戦を了承した時点で試合は開始するしね+2
-0
-
84. 匿名 2024/07/03(水) 12:12:20
>>31
いるね もうそういう癖なんだろうね
全ての事柄に突っ掛かったり否定したりしないと落ち着かないんだと思う
このタイプは度合いは違えど割と存在すると思う
周囲は面倒臭さいよね+10
-0
-
85. 匿名 2024/07/03(水) 12:13:39
>>2
私のイメージでは金にものを言わせて弱者を黙らせてるイメージだわ
この界隈で仕事を出来なくさせてやる…!みたいな、
まあフィクションの話だけど+3
-2
-
86. 匿名 2024/07/03(水) 12:14:41
>>83
うんうん
見ていたらあまりにも一方的で
とてもじゃないけど試合にはなってないだろうけどね~+1
-0
-
87. 匿名 2024/07/03(水) 12:18:09
>>2
ケンカする時間がもったいないとは思う…+5
-1
-
88. 匿名 2024/07/03(水) 12:20:19
>>1
例えば
ストーカーのような女は
勝手に争いだと思うんだろうね
相手は嫌がってやめてくれ
しつこい性格おかしいから
って言われても
争いだと思いそう
全く相手にされてないし
関わりたく無く嫌だから
言われてんのにね
+8
-0
-
89. 匿名 2024/07/03(水) 12:21:15
パート先にて。我慢ならないほど不愉快な同僚がいる。口喧嘩をしたら絶対勝つ自信があるんだけど、その女、一見か弱そうに見えるので、私が虐めた事になり兼ねない。実際、距離を置いたら、上司に◯◯さんが無視した、と訴えたらしい。中々難しい。+2
-1
-
90. 匿名 2024/07/03(水) 12:23:07
レベル違う場合は
話にならないから無視し相手から何か言われたら
断りブロックで終了
その後にあーだこーだとしつこく他人に
法的問題ある事をしたら
ガツンとやられる
+3
-0
-
91. 匿名 2024/07/03(水) 12:27:20
同レベルの争いもあればそうでないものもあるってだけ
全部にあてはめると無理が出る+11
-0
-
92. 匿名 2024/07/03(水) 12:27:38
>>27
うん、バカに絡みたくない。シカトに限る。+8
-0
-
93. 匿名 2024/07/03(水) 12:29:19
>>64
中国に輸入頼りまくってるもんね
+6
-0
-
94. 匿名 2024/07/03(水) 12:35:00
>>2
金持ちは弱者を蹂躙したらデメリットがあるのを知ってるもんね+4
-1
-
95. 匿名 2024/07/03(水) 12:35:44
>>1
道端で変な人に絡まれたり通り魔に襲われるのも同レベルなのか+6
-0
-
96. 匿名 2024/07/03(水) 12:36:39
>>5
いや、違うね
日本は何をされても遺憾砲しか出来ないだけ
根性なし+11
-0
-
97. 匿名 2024/07/03(水) 12:37:56
>>1
オタク同士の喧嘩がそれ。
ライト層から見れば押してるものが違う同類同士の争いに見える。+2
-0
-
98. 匿名 2024/07/03(水) 12:50:59
>>23
高学歴金持ちでSNSで庶民を貧乏人だの親ガチャ自慢をしてる人がいるけど、そっちの方が嫌だな…+1
-0
-
99. 匿名 2024/07/03(水) 12:54:14
一方的に蹂躙しようとして返り討ちに合うケースもある+5
-0
-
100. 匿名 2024/07/03(水) 12:56:43
>>7
アホやなあ。東大生にケンカふっかけても華麗にスルーされて相手にされないよ。それが同じレベルではないとケンカにならないってことの意味。
スレ主も誤解してる+12
-2
-
101. 匿名 2024/07/03(水) 12:57:43
>>1
ちょっとした諍いは発生するけど、延々やってるような争いはまあそうかなと思う
主も書いてるけどレベル差があるとすぐ解決するから別に他人としては気にならないし+2
-1
-
102. 匿名 2024/07/03(水) 12:58:27
>>7
東大生に相手にされず終了でFA+6
-0
-
103. 匿名 2024/07/03(水) 13:06:10
>>7
東大生に相手にされるわけないだろw+7
-1
-
104. 匿名 2024/07/03(水) 13:06:16
>>91
これ
したり顔で頭いいアピールしたいがためにこの言葉を使うやつが多すぎる+5
-1
-
105. 匿名 2024/07/03(水) 13:14:47
>>47
他人は人の失敗を後から何とでも言える
ガルらしいコメント+3
-1
-
106. 匿名 2024/07/03(水) 13:16:02
>>10
明らかな格下にはしないけど、格下なのに、、、って人が目をつけられるんだよ+6
-2
-
107. 匿名 2024/07/03(水) 13:17:38
うっそでーす。
拮抗する様子がそうなだけで、一方的に攻撃してくることが世界中で起きてるじゃないの。+3
-0
-
108. 匿名 2024/07/03(水) 13:21:17
>>107
力が無いと抵抗出来ないってだけだね+4
-0
-
109. 匿名 2024/07/03(水) 13:28:03
>>77
発達グレーだし、親の都合で転校したばかり。
あとはHSCですぐ自分を責めて過剰に落ち込むタイプ。
私が父親に怒ってたら、空気読んですぐ気をつけようとしていたが、
注意欠陥と短期記憶が弱い特性があるので、フォローしてる。
理系で勉強やプログラミングにはかなりの能力を発揮するので、
自己肯定感を潰さないようにきをつけてるの。+4
-0
-
110. 匿名 2024/07/03(水) 13:31:40
>>77
子供が悪いからって本人が反省してるのに、さらに罰を与える必要なくない?
自己責任押し付けすぎじゃない?
自分が年寄りになって色々できなくなった時に、お前が悪いから、自分で責任取れと
子供に自己責任押し付け返されるかもね。+4
-0
-
111. 匿名 2024/07/03(水) 13:40:42
>>1
レベルというか、波長が違いすぎるとそもそも出会わない。
同じ場所にいても存在を認識しないくらいになるらしい。
もう既に違う次元で生きてるみたいよ。
+4
-2
-
112. 匿名 2024/07/03(水) 13:41:08
>>5
賢くなくて現状を理解できてないのにプライドが高い人のコメントって感じ。+8
-0
-
113. 匿名 2024/07/03(水) 13:54:36
>>110
あの文面のどこに子どもの反省の有無が書かれてるの?
主はまず旦那より子供に怒ればいいと思うけど?旦那にはその後じゃないの?+0
-0
-
114. 匿名 2024/07/03(水) 13:58:12
>>109
じゃあ旦那にもその特性があるから、子供の支度を見てあげられないんじゃないの。
てか今忘れ物届けて甘やかす必要なくない?
忘れましたで先生に怒られて学んでいけば良いじゃん。そうしないといつまでも親が手出ししないといけなくなるよ?大きくなっても親のせいに何でもしてくるようになるし。+2
-0
-
115. 匿名 2024/07/03(水) 14:04:54
理不尽なことに声を上げようとする人を抑えつけるための言葉+5
-0
-
116. 匿名 2024/07/03(水) 14:09:30
>>38
新築で引っ越してきたけど近所のドキュン家族に敵視されて変な噂話されるし困ってる。見た目から世界が違うんだけど、勝手にロックオンされて同レベルと言われるとつらいわ+4
-1
-
117. 匿名 2024/07/03(水) 14:19:46
>>87
>>94
持論発表されてるところアレだけど、金持ちほど気が短いよ。そしていろんな方向でトラブル抱えてる。+2
-1
-
118. 匿名 2024/07/03(水) 14:29:42
>>2
金で殺し屋雇うんですね!+5
-1
-
119. 匿名 2024/07/03(水) 15:15:22
>>106 格下なのにって思っているのは本人だけで、客観的にはそんなに変わらなかったり、実際格下に見ている人の方が実力がないから受け入れられないんだよね。+5
-0
-
120. 匿名 2024/07/03(水) 16:04:28
お門違いの人間にも張り合い、突っかかるバカはごまんといたわ+6
-0
-
121. 匿名 2024/07/03(水) 16:26:00
>>57
LINE既読スルーからのブロックにした+2
-0
-
122. 匿名 2024/07/03(水) 17:41:10
大人げないから喧嘩しないだけで格下から嫌味やら喧嘩は売られるからイライラはするよ+8
-0
-
123. 匿名 2024/07/03(水) 19:15:40
>>116
新築なのに辛いね
噂話されてるのは周りから聞いたの?+0
-0
-
124. 匿名 2024/07/04(木) 00:34:03
>>7
これがなしだと思うけど、
結局常識通用しない人間、モラルの低い人間、パワハラ人間、嘘つき、因縁つけてくる、ものを壊される、そういう人間と関わる事は人生にはある。
関わらないでいたくても、言い返さないと付け込まれたり、都合のいいようにされることもある。
だからレベルの違う人間と闘うことはあるよ、やっぱり。
むしろ社会に出ると、同じレベルの人間とはなぁなぁと過ごし、レベルの違う人間と争う事の多いんじゃないかとすら思う。
+7
-0
-
125. 匿名 2024/07/04(木) 02:03:45
>>51
何で東大生が相手したら俺レベルになるの?
反撃したら同レベルになるから我慢しろなんて喧嘩ふっかける側に都合よすぎだよね+3
-1
-
126. 匿名 2024/07/04(木) 03:47:38
>>5
これが何故プラスなのか意味不明
相手にされなくなったら困るのは日本の方なんだけどね
+0
-0
-
127. 匿名 2024/07/04(木) 03:51:31
>>125
暴力ならそうだけど
口で何か言ってるくらいなら
無視する方がいい+3
-0
-
128. 匿名 2024/07/04(木) 05:31:51
一方的なセクハラやストーカーなどに遭って裁判で争う羽目になることもある
だからと言って犯人と同レベルなわけない
自衛隊の件を思い出しても、堂々と闘える人は犯人よりよほど立派な人間性の持ち主
同レベのお仲間なのは隠蔽に加担した上司とか、誹謗中傷した人達+2
-0
-
129. 匿名 2024/07/04(木) 07:20:20
>>10
そっかそっかー(なに言ってんだコイツ)って感じだもんね
+1
-0
-
130. 匿名 2024/07/04(木) 08:54:46
>>7
笑って終わりだよこんなの。
しょうもない理屈のギャグ漫画だけど、ギャグにマジになってレスするのもしょうもない。
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない…至言なり。+1
-0
-
131. 匿名 2024/07/04(木) 11:23:09
>>113
もちろん学校帰宅直後の子供にも厳重注意したよ。
こんなに本気で怒っているのは年に2回くらいだからすくみ上がって聞いて反省していたようだよ。+0
-0
-
132. 匿名 2024/07/04(木) 11:27:58
>>114
先生から、持ってきてと電話があったの。私在宅ワークだし。うちの学校、プールが老朽化して使えないから、二駅向こうのスイミングスクールで授業してる。水泳の授業月一度しかないし。そして学校からバスでスイミングスクールに行くんだけど、そのバスがうちから徒歩4分くらいのところに止まるから。だからできたら持ってきてくださいと。
あなたが、子供の世話をしたくないのはよくわかったよ。+1
-0
-
133. 匿名 2024/07/04(木) 16:00:09
でもお互い価値観が違って自分が上と思っていて揉める事はありそう
例えば医者とカウンセラーとか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する