-
1. 匿名 2024/07/02(火) 11:31:39
明日から新札発行ですね。
そのお姿を完全に見なくなるまで、まだしばらくかかるだろうけど、1984年から40年間頑張ってくれた我々の諭吉に別れの挨拶や感謝の言葉を告げませんか?
40代後半の主は小学生の頃からのお付き合いなので、お別れを大変寂しく感じております。
ありがとう諭吉!さよなら諭吉!+3952
-16
-
2. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:02
このあと亡くなったんだよね……。+1029
-33
-
3. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:03
栄一よりイケメンや+1915
-19
-
4. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:12
お別れなんて嫌よ!一生諭吉ラブ!!!!+2572
-12
-
5. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:13
諭吉になんの思い等もありません
お金として価値あるならなんでもok+29
-160
-
6. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:26
私の男遍歴で諭吉が一番いい男でした+2763
-14
-
7. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:31
>明日から新札発行ですね。
そうなん?初耳だったわ
教えてくれてありがとう+1192
-54
-
8. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:35
ありがとう諭吉さん
こんにちは栄一さん+893
-17
-
9. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:36
今度からなんて呼べばいいんだ
諭吉に馴染みすぎてるよ+1521
-3
-
10. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:40
諭吉😭
あんまり縁は無かったけど今までありがとう+1410
-4
-
11. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:53
諭吉あんまり私のところにきてくれなかったけど寂しさを感じるよ+1275
-1
-
12. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:57
ピン札手元に残してる。準備万端!+595
-6
-
13. 匿名 2024/07/02(火) 11:32:58
いまだにピンとこないです
明日からATMから栄一が出てくるのかな+582
-12
-
14. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:03
これからは「栄一大好き!」とか言うようになるのかな
父と同じ名前だから嫌だな+1067
-6
-
15. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:05
まーまだ使えるやんw+150
-5
-
16. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:09
諭吉とは山あり谷ありだったわ。
諭吉はいつも私のそばにいてくれると信じてたのに、あの日なぜ200人も諭吉が離れてったの?
私信じてたのに。もう今日限りよ、、!!
えいきち、よろしくね+843
-20
-
17. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:09
死人ぞ‼️+10
-16
-
18. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:10
諭吉…大好きだったよ…。
でも、お互い新しい相手と幸せになった方が良いと思うんだ…。+418
-7
-
19. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:14
一葉と英世も元気でね+983
-5
-
20. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:15
諭吉が恋しい🥺
諭吉カムバーーーック!+135
-2
-
21. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:17
諭吉がいいよーーーーー😭😭
栄一にもその内慣れると思うけど1万円札は諭吉って呼びたい!!+729
-2
-
22. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:18
諭吉と離れたくない
みんなのとこの諭吉を私のところに連れてきて+520
-3
-
23. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:20
>>3
そんなこと言って、明日からエーイチLOVEになるんでしょ!+477
-27
-
24. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:20
諭吉が一万円の代名詞だったから
構図とか写真とかは変えても人物は諭吉のままが良かったな+578
-3
-
25. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:33
やっぱり諭吉がいい!+259
-2
-
26. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:37
>>6
でも諭吉って来てくれたと思ったらすぐ他所にいっちゃうじゃん?
けっこう軽い男だよ+1411
-6
-
27. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:38
諭吉札と同じ1984年生まれの39歳です
今までありがとう
+398
-6
-
28. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:39
言ってもしょうがないけど諭吉のままがよかったよ
新札は東南アジアの偽札みたいな感じがしてしまう+617
-3
-
29. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:42
諭吉が好き!+24
-1
-
30. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:50
諭吉…引退するんだったら、私のところに大挙して来ないか
歓迎するよ+440
-2
-
31. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:52
永吉の顔見たくなくて1万円札溶かすの早くなりそうw+20
-15
-
32. 匿名 2024/07/02(火) 11:33:52
諭吉の本読んで慶応通信に入学した。まだ卒業してないけど笑+258
-2
-
33. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:03
>>10
お互い栄一には縁があるといいわね😊💴+386
-1
-
34. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:03
私はお別れしない!!!!みんなとお別れしたなら私のとこに来なさい!!!絶対大切にする!!+294
-2
-
35. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:08
>>1
余りお会いする事がなかったのでお別れ会は欠席します。+336
-2
-
36. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:09
諭吉先生、引退後はどうぞうちにいらしてくださいな。+252
-3
-
37. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:09
栄一に慣れるまで時間かかりそうだなー
諭吉の時代はかなり長かったもんね+197
-3
-
38. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:10
私の財布は
鳳凰院平等寺+68
-5
-
39. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:11
1984年からなんだ
今30代から下の人は全員諭吉さんがお馴染みだったんだね+232
-2
-
40. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:11
>>11
全然来てくれなかったよね
すぐ逃げていくし+206
-1
-
41. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:16
諭吉、居場所を無くしてるなら私のところに来なさい、待ってるわよ+161
-2
-
42. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:17
なかなか来てくれませんでした。すぐに財布から出て行きたがります。+79
-2
-
43. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:21
どんな時も優しい眼差しを向けてくれてありがとうございました。息子の初めてのお年玉に諭吉さんを手渡すことはなくなると思うと寂しいです。+75
-3
-
44. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:24
>>1
てか今更だけど諭吉は何した偉人なの?w
そしてえいきちは何者?
5千円札の女性の方は確か健康なんちゃらに貢献したのよね+12
-43
-
45. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:25
諭吉くん、うちに来ていいよ+45
-1
-
46. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:49
諭吉から渋沢へ
+6
-1
-
47. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:51
あれ待って。来月の結婚式のご祝儀諭吉で用意してたけど栄一の方がいいの?+147
-2
-
48. 匿名 2024/07/02(火) 11:34:55
諭吉せんべいがある地域に住んでる。これ、お土産にあげてたんだよなー。+183
-1
-
49. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:06
>>36
私も待ってます+28
-3
-
50. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:08
>>1
ノリがつまらないし、万券のこと諭吉って言う奴大嫌い+9
-121
-
51. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:09
>>31
矢沢が万札になったのか?+65
-2
-
52. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:14
お札にかわいいわんことかにゃんこのイラストを描けばいいのに。+10
-4
-
53. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:14
ご祝儀は渋沢栄一じゃないとマナー違反らしいよ!+3
-24
-
54. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:17
明日からこども銀行の紙幣になるのか
改めて見てもダッサい+415
-17
-
55. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:24
物心ついたときから諭吉だったから寂しい+55
-0
-
56. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:32
若い頃+197
-1
-
57. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:37
福沢諭吉様
居場所がないと感じたら
私のところにいらしてください
何人いらしてくださっても受け入れます+176
-0
-
58. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:43
>>2
だいぶ前の話だなw+897
-2
-
59. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:43
諭吉ファンデはこれからどう呼べば(笑)+51
-1
-
60. 匿名 2024/07/02(火) 11:35:56
>>47
諭吉でいいよ+134
-0
-
61. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:05
>>14
わろた+456
-0
-
62. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:17
>>1
ゆっきー!
一緒に慶應義塾大学を設立したよね!
私たちズッ友だよね!+176
-3
-
63. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:21
子供の頃は諭吉じゃなくて太子でした
でもすぐ諭吉に変わって…
ずっとずっと忘れない!学問のすすめ!+87
-0
-
64. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:30
>>1
八代弁護士に似てる+31
-1
-
65. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:31
>>57
だからつまんねえんだって+1
-45
-
66. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:35
大分県中津市の諭吉の生家、藤の季節は毎年キレイ。4月から5月見ごろだったから今年は終わりかな。また来年来てね。+48
-0
-
67. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:46
>>1
現実問題、この時期は区民税なんかでの「お別れ」を毎年してるw
まー口座ダイレクト振り込みにすればいいんだけれど。+73
-0
-
68. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:52
>>47
まだ使えるんだし大丈夫だよ+97
-0
-
69. 匿名 2024/07/02(火) 11:36:55
>>4
私は聖徳太子だわ安定してたしカムアゲインよ+220
-0
-
70. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:04
>>3
身長いくつ?+7
-8
-
71. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:08
>>44
中国人と朝鮮人を叩いてたのは知ってる+92
-6
-
72. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:26
今年度の娘の大学受験の為に、諭吉さんが数十人家に待機してるのですが、栄一さんにバトンタッチした方がよろしいのでしょうか?+4
-3
-
73. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:30
>>14
笑ったww+358
-1
-
74. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:35
>>2
ワロタ+504
-9
-
75. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:43
>>14
諭吉ってあまり同じ名前いなそうだけど、栄一だと多そうだね+470
-1
-
76. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:47
>>7
知らずに偽札だって騒ぐ店員いたりするのかな?+130
-4
-
77. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:53
>>54
そうかな?
パッと見ただけで金額分かりやすいし良いと思うけど+27
-53
-
78. 匿名 2024/07/02(火) 11:37:55
さようなら諭吉
これからよろしくね栄ちゃん+20
-0
-
79. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:12
>>16
鬼塚か?+215
-2
-
80. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:12
>>50
wwwww+25
-0
-
81. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:38
ヤダー!渋沢栄一に不満があるわけじゃないけど、今の1万円札には愛着あるから何枚か手元に残しとくんだ・・・+48
-1
-
82. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:44
>>1
まだ流通するから大丈夫
明日は渋沢栄一の歓迎会でも開くのかな+118
-0
-
83. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:45
>>1
諭吉さんには好かれてなかったのか、私のところに来てくれることはあまりありませんでした
後任の榮一さんに期待します+85
-0
-
84. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:49
>>72
未来永劫使えるから変えなくて良いのよ
そういう人が詐欺に遭うのよねー+37
-1
-
85. 匿名 2024/07/02(火) 11:38:56
>>11
わかる。いつも英世の方がマメに来てくれてた
なのに私の本命は諭吉だった。
英世ごめんね+280
-1
-
86. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:13
ずっと同じ紙幣使ってると偽造される可能性もあるだろうから、変わるのは仕方ないと理解してるけど、私が生まれた頃に発行されて同じくらい共にしてたから正直かなりさみしいなぁ…
+20
-0
-
87. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:14
さよならさよならさよならー🎵
by小田和正+9
-0
-
88. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:25
へそくりの諭吉とずっと一緒に暮らす予定です+76
-0
-
89. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:28
あまりお世話になってないけど、ありがとうございました!+4
-0
-
90. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:38
>>65
すみません、お金が欲しいです+23
-0
-
91. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:55
>>54
一葉と英世も出たての頃は同じこと言われてたわ。半年から1年もすれば普通に馴染むよ。
+162
-7
-
92. 匿名 2024/07/02(火) 11:39:56
>>84
了解しました。+4
-0
-
93. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:01
>>1
ここまで惜しまれる札もなかなかないね!
諭吉は圧倒的存在感で1人でも財布にいてくれると心が潤ったよ。年寄り顔より諭吉がいいよぉ+196
-0
-
94. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:24
>>54
せめて漢数字と数字の配置、逆じゃダメだったのって。
もうどうも数字のフォントだけが受け入れがたくて許せない!無理!
慣れないし慣れたくない!嫌い!+254
-4
-
95. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:24
>>1
トピタイ面白すぎるw+111
-1
-
96. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:25
>>48
これ!行ったら絶対買ってたー!美味しいよね!また行くから買うけど旧札1万円センベイになるんかな?ずっと売ってて欲しい。+48
-1
-
97. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:29
2千円札発行ととともに始めた2千円札貯金
手元に2千円が来たら貯金箱に入れているけど
いまだに6千円にしかなっていない+41
-0
-
98. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:33
>>4
大丈夫。
また次の男もすーぐ好きになるさ!+269
-2
-
99. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:36
>>1
この前お釣りで新渡戸稲造の5000円札が出てきた
樋口一葉に代わったのは20年くらい前だと思うんだけど、ボロボロになりながらもしぶとく流通していたことに驚いたよ
諭吉も当分はいると思う+205
-0
-
100. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:38
>>76
新札対応になったからとりあえずレジに入れてみる
入らなかったら偽札って疑うかもしれないけどw+28
-2
-
101. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:49
今の1000円札と5000円札に変わる時諭吉も替えようって話があったんだけど、当時の慶應出身の官僚が福沢のままで行こうってなって諭吉だけ2代続けてになったんだよね
当時の総理からして慶應閥の小泉純一郎だったし+53
-0
-
102. 匿名 2024/07/02(火) 11:40:58
生まれてからほとんどの時間を諭吉と共に過ごしてきたのね。諭吉がいると安心してたけど、でもすぐにどこかへ行ってしまって、気づいたら英世だらけになるの。また帰って来てね。諭吉。+71
-1
-
103. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:00
+245
-1
-
104. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:09
諭吉様ありがとう。諭吉さんのおかげで地元の福沢会館も賑わいました。お札煎餅が出来たり、観光客も増えて町も綺麗になりました。
私は地元は大嫌いだし、ほとんど行くことはないけど諭吉さんは大好きです+10
-1
-
105. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:38
>>47
諭吉のピンの方が栄一のピンより喜ばれそう。+143
-5
-
106. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:38
>>54
財布にお札入れてるけど電子マネー使うからずっと見慣れなさそう+64
-1
-
107. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:40
今度から栄一に乗り換えるわ
ありがとう!諭吉!+22
-0
-
108. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:46
ってかやっと新札使えますってなった自販機が近所にあるんだがw
自動販売機作ってる会社とか大変すぎん?30年くらい一緒じゃダメなん
諭吉でいいのに+36
-2
-
109. 匿名 2024/07/02(火) 11:41:51
もっと仲良くしたかったのに、あなたはつれなかったわ!!+9
-0
-
110. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:14
>>53
ええーめんどくせぇ!逆にお香典は古いのだよね。+7
-0
-
111. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:15
>>9
渋1枚、渋2枚が流行るはず+126
-4
-
112. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:22
>>54
目が悪い人の視認性を良くするとこうなっちゃうらしいね
生まれつき盲目の人なら手先が敏感だから凹凸で分かるんだけど、成人してから目の病気で見えにくくなったような人は点字とか凹凸とか全然分からないので文字を読むしかないらしいよ
その時スタイリッシュな文字だともう読めないんだって+119
-1
-
113. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:22
>>4
諭吉、風見鶏の様に栄一の所に行く私を許してね。+145
-1
-
114. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:49
>>111
柿みたい。+94
-0
-
115. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:53
>>1
諭吉コスメも栄一コスメに入れ替わるのね+19
-1
-
116. 匿名 2024/07/02(火) 11:42:55
>>53
すみません、PayPayで+5
-0
-
117. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:05
>>1
こんなに愛した男はいなかった+141
-0
-
118. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:05
これから栄一3枚とか言うんな?+6
-0
-
119. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:23
万札を諭吉よばわり、つまらない!っていう人がいるけど、「諭吉」ってなんか言いやすかったのよね
聖徳太子の一万円札を「太子が~」なんて言うことなかったし
諭吉って、なんか口に出して言いたくなる名前
栄一はどうかな
シブサワって言うのかな+98
-0
-
120. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:28
>>54
偽造防止の為なんだろうけど人物が鮮明過ぎて怖い+52
-1
-
121. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:31
タンス預金派の方は
銀行のATMが1つ前のお札まで使えるようになってるから
焦ってお別れしなくて大丈夫ですよ+41
-0
-
122. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:35
>>53
新札ってそういう意味じゃないから+15
-0
-
123. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:47
>>19
あなたの言葉で私がまだ稲造を引きずってた事に気がついたわ+462
-0
-
124. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:48
>>54
人物ばかり話題になってたけど、裏側の栄一の建物、梅子の藤、柴三郎の波は何だろう?何か意味があるのだろうか?波は浮世絵?+11
-4
-
125. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:51
カモン諭吉+4
-0
-
126. 匿名 2024/07/02(火) 11:43:56
ずっと片思いだったけど私は大好きでした。
次は渋沢くんに想いを寄せます+8
-0
-
127. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:04
諭吉の若い時(1835年生まれ)+96
-0
-
128. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:08
すっっっごい嫌!!
お別れしたくない+5
-0
-
129. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:10
>>16
混ざってるよw+282
-1
-
130. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:13
>>2
まぁ、お札の人はみんな亡くなってるよね。+795
-6
-
131. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:13
>>118
渋沢呼びのほうが呼びやすい気がする+5
-0
-
132. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:37
諭吉さん、あなたにあまり会えなくて寂しかったです+3
-0
-
133. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:49
>>19
諭吉にスポットが当たり忘れらがちなお二人
ありがとうございました😭+283
-0
-
134. 匿名 2024/07/02(火) 11:44:52
>>94
外国人が分かりやすいようにでしたっけ?日本のお金なのに!!+71
-10
-
135. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:01
>>54
5000っていう数字が真ん中にあるのがちょっと嫌
左に数字、真ん中に透かしで統一してほしい+101
-0
-
136. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:09
聖徳太子から福沢諭吉に変わった時も安っぽくなったなーと思ったのでたぶんすぐ慣れると思うよw
+33
-0
-
137. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:10
>>9
聖徳太子は過去の人 笑+107
-0
-
138. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:17
未だに夢殿以上に愛せるお札に出会っていない+0
-0
-
139. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:29
>>1
脱亜論は正しかったと思う。
韓国とも中国とも仲良くできない、したくない
先人が教えてくれてるのに日本は、日本人は学ばないよね+267
-4
-
140. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:40
>>2
人は皆死ぬ+302
-2
-
141. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:54
>>111
渋ちんみたいw+29
-1
-
142. 匿名 2024/07/02(火) 11:45:58
あまり縁が無かったけどありがとう(=^・・^)v Thanks!!+3
-0
-
143. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:04
諭吉大好きだから本当に悲しい
ずっと忘れないよ!ちゃんとピン札用意してとっておくからね!+10
-2
-
144. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:37
>>88
タンス預金の諭吉も栄一に少しずつ変えてく+9
-0
-
145. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:38
諭吉ファンデは栄一ファンデになるのか+7
-0
-
146. 匿名 2024/07/02(火) 11:46:56
諭吉LOVE
栄一は竹中に似すぎてて愛せるか不安+26
-1
-
147. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:03
私はあなたに片思いしていたけど、あなたはこっちを見てくれなかったね。
叶わなかったけれどご縁ってあるものね、これから栄一と歩んでく。
今までありがとう、諭吉。+9
-0
-
148. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:16
>>1
諭吉に愛されたかったのに愛されなかった40年。あばよ+73
-0
-
149. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:34
>>28
センスないよね。ありがたみが無いわ+137
-1
-
150. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:36
一万円にふさわしいのは諭吉しかいないのに、、、
見た目も名前も一万円だよ。+22
-0
-
151. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:53
>>50
私はあなたが苦手です+77
-1
-
152. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:55
英世がマメな男
諭吉が沼らせる男みたいになってるやんww+48
-0
-
153. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:57
あれから20年速いわね、何度目の別れかしら…別れるの辛いけど、私行くわ!+14
-0
-
154. 匿名 2024/07/02(火) 11:47:57
>>119
私たぶん「えーいち」て呼ぶと思う+6
-1
-
155. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:03
諭吉とか昔の五千円札の新渡戸稲造は威厳があってありがたみが感じられるお顔立ちだよね。
もうだんだん見られないの寂しいな。
渋沢さんも悪くはないけどデザインもう少し何とかして欲しかった。+22
-0
-
156. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:19
>>4
万札は諭吉じゃないとだよね+195
-0
-
157. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:19
福沢諭吉
土方歳三
西太后
同い年トリオ♪+18
-0
-
158. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:26
>>108
最近どんどんセルフレジとか増えてるけどそれも機械変えないとなのかな?
ほんと変えなくていいのに+11
-0
-
159. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:30
>>3
今のお札3人ともビジュアル良いよね+307
-1
-
160. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:46
別れても忘れられない男は彼だけ+1
-0
-
161. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:49
>>154
えーいち一枚
えーいち二枚+2
-0
-
162. 匿名 2024/07/02(火) 11:48:56
>>119
ゆきちっていう語感が良かったんだよねー+59
-0
-
163. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:02
>>154
ヨコだが、親近感あるw+1
-0
-
164. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:16
>>1
一番好きな男だったわ。+58
-0
-
165. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:16
諭吉ファンデとか言われてたファンデーションも、これからは栄一ファンデとか言われるのか💴+2
-0
-
166. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:28
>>44
えいきちってダレw+57
-1
-
167. 匿名 2024/07/02(火) 11:49:32
偽造を防ぐためというけど、「諭吉さんが使えなくなるので変えなければならない。そのための手数料が必要ですよ」とかいう詐欺がありそうだ。+18
-1
-
168. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:03
あんまり、新紙幣をかっこわるいだの使いたくないだのデザインが変だのいうと、来てもらえないと困るから
新紙幣も歓迎してるよ!かっこいいよ!(媚)+26
-0
-
169. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:19
>>135
ほんとだ
何かモヤッとする+16
-0
-
170. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:24
>>19
一葉の色味が女の子ぽくて綺麗で好きだったわ+265
-0
-
171. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:29
>>166
yazawa+17
-0
-
172. 匿名 2024/07/02(火) 11:50:59
英数字を大きくして漢数字小さくしたのって、デザインのグローバル化らしいけど
日本の紙幣なんだから漢数字が大きいままでええやんって思った
フォントのせいもあってか安っぽくて…+21
-1
-
173. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:09
>>69
私も!聖徳太子いいよね+84
-0
-
174. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:14
>>7
普通に1日からだと思ってた+130
-2
-
175. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:15
>>167
元々日本のお金ってかなり偽造少ないんだよね
しかも今円安でゴミ化してるから莫大なコストかけて変える必要あったのか疑問+14
-1
-
176. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:30
>>111
なんか景気悪そうなゴロだけど令和の不景気にはハマるかも+57
-1
-
177. 匿名 2024/07/02(火) 11:51:35
>>134
日本の子供にもわかりやすくていいじゃない。+10
-6
-
178. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:06
1万円札なんて手にすること無いからデザインとかどうでもいい話ですが+3
-3
-
179. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:09
>>54
新しいお札も陰謀論者が難癖つけてくるかな
野口英世は顔の半分が別人だとか裏側の富士山を透かして見るとプロビデンスの目が現れるとか言われていたよね+27
-4
-
180. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:35
>>167
詐欺増えそう
そして引っかかる人多そう+0
-0
-
181. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:36
そうか何で諭吉だけと思ったら、漱石と一葉だけが20年前に代わったんだったか+12
-0
-
182. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:42
今日久しぶりに夏目漱石の千円札みた。なんか、にせもの??って一瞬なった。+10
-0
-
183. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:46
>>47
栄一の方が嬉しいかも
この時期に結婚したってエピソードつくれるし+48
-10
-
184. 匿名 2024/07/02(火) 11:52:53
>>179
そういえば、ターバン野口とかできなくなるのか+11
-0
-
185. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:14
>>154
えーいちと聞くとキテレツくん(木手英一)を思い出す+8
-0
-
186. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:38
>>9
渋様にしよう。+71
-2
-
187. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:51
>>185
下の名前知らなかったー+4
-0
-
188. 匿名 2024/07/02(火) 11:53:56
諭吉に圧倒的な感謝と敬意を+8
-0
-
189. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:01
>>16
栄一だよw+235
-0
-
190. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:09
>>123
5000円札はマギー司郎みたいな稲造が一番好き。+199
-1
-
191. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:17
>>21
諭吉は下の名前で呼ばれて愛されてたけど、新札は渋沢呼びの方がなんかしっくりくるわ。
諭吉はゆきち☆みたいに呼んでも許してくれそうなイケオジ感がある。+73
-0
-
192. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:23
>>173
経済が安定してたのが1番大きいよね+28
-0
-
193. 匿名 2024/07/02(火) 11:54:57
ユッキーお疲れ+5
-0
-
194. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:05
>>39
そうだよね、アラフォーだけど聖徳太子verは見たことない。+66
-1
-
195. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:29
>>1
栄一ファンデになるって事?
諭吉ファンデとか諭吉クレンジングとかの方が言いやすいわ+8
-0
-
196. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:34
>>9
エーイチ+152
-0
-
197. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:36
>>119
エイちゃんはどう?ロックスターみたいだけどw+8
-0
-
198. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:50
>>95
私もトピタイだけで笑いながら見にきたw+39
-0
-
199. 匿名 2024/07/02(火) 11:55:52
>>178
同じく
幻の壱万円札
幻の諭吉栄一+3
-0
-
200. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:01
>>6
ドライブする時いっつもこれかけてくれてた
いつも私が泣いてる時何やかんやで駆けつけてくれるし、別れられない🥺+99
-10
-
201. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:09
>>26
けっこう軽い男(物理)+527
-0
-
202. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:22
>>119
エーイチよりシブサワの方が呼びやすそう+9
-0
-
203. 匿名 2024/07/02(火) 11:56:49
五千円が新渡戸稲造になった時にも「これ誰?」って言われてたし、樋口一葉になったときにも「なんか表情がのっぺりして色合いも怖い…」って言われてたんだよね
(髭のある男性以外の人物が肖像になるのが珍しかったため)
でも、そのうちみんな慣れるもんだよ
+20
-1
-
204. 匿名 2024/07/02(火) 11:57:53
>>64
整ったお顔だよね
実物も素敵なおじさまっぽい
脱亜論だっけ?+18
-0
-
205. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:38
>>23
まぁ拒みはしょないよ。向こうから来ればwww+234
-0
-
206. 匿名 2024/07/02(火) 11:58:40
>>28
ホントそう思う!諭吉が高級感あるよねー+130
-0
-
207. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:19
>>197
いいね!
サムバディーズナイト♪+7
-0
-
208. 匿名 2024/07/02(火) 11:59:35
>>1
自分でトピを考えられる能力がない
恥ずかしい奴+0
-13
-
209. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:13
>>1
漱石じゃなくなった時もショックだったのに諭吉はでかいわ
栄一に埋められるかなこのブレイクハートを+96
-0
-
210. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:37
諭吉がいい+4
-0
-
211. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:39
諭吉やだっ!
次は何吉になるの?+1
-0
-
212. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:39
>>9
諭吉コスメは栄一コスメと渋沢コスメどっちになるんだろ+100
-2
-
213. 匿名 2024/07/02(火) 12:00:40
はーい全国の余っている諭吉はん、うちに集合よー!
美味しいあんみつでも食べにいきましょー😀+6
-0
-
214. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:07
数えきれないくらいの諭吉をサンドに入れて殉職させました。さよなら。+4
-0
-
215. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:11
>>6
毎日会いたい!
ずっと一緒にいたい!
ずっとそばにいて欲しい!
沢山いて欲しい!
こんな風に思ったのは諭吉だけだった。
栄一に乗り換えるなんて考えられない。+461
-1
-
216. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:30
>>159
一葉が好きだわ
キリッとしていて髪形もちゃんとしていて細眉
+188
-1
-
217. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:38
昨日、最後のお金下ろしちゃったよ🥺
大事にしましょう🥺🥺+1
-0
-
218. 匿名 2024/07/02(火) 12:01:57
銀行で現金引き出す時くらいしか、新札1万円には出会わないよね。
あまり引き出さないからな。+2
-0
-
219. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:18
>>1
諭吉様。あなたが大好きです+24
-0
-
220. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:48
長いことドロワーレジでキャッシャーしてたから一万円札が来る度にユキチって心のなかで呟きつつ万券キーを叩いてた
ありがとうね諭吉、金扱いと蔑まれることもある仕事だったけど私はとても楽しかったよ+4
-0
-
221. 匿名 2024/07/02(火) 12:02:58
>>6
満足度高かった
浮気者だけどね+139
-1
-
222. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:16
>>1
諭吉は顔も整ってたよね
これ、日本の偉人ですから。って外国人にドヤって見せられる顔
何ていうか品のある顔だと思う
エピソードは色々あるし、聖人君子ではないんだけどさ+88
-0
-
223. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:47
>>212
よこ
シブサワのほうが発音しやすい気がする
どうなるんだろね+52
-0
-
224. 匿名 2024/07/02(火) 12:03:58
全国の、全く関係ない一般人の「栄一」さんに、「どうですか?」とか言ってワイドショーが感想を聞きに行きそう
元号が変わった時みたいに+18
-0
-
225. 匿名 2024/07/02(火) 12:04:50
反韓野郎の先駆け人+3
-4
-
226. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:15
諭吉とお別れなんてやだ(´;ω;`)
ずっとそばにいたい+5
-0
-
227. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:25
>>222
その視点だと、漱石稲造諭吉の頃が幸せだったな
どのお札もなかなかいい男+55
-0
-
228. 匿名 2024/07/02(火) 12:05:30
>>37
子どもの時
太子から諭吉に変わったときも変な感じがしたよ+17
-0
-
229. 匿名 2024/07/02(火) 12:06:58
聖徳太子がいいわ…+9
-0
-
230. 匿名 2024/07/02(火) 12:07:24
明日銀行混みそうだし束で引き出したら強盗にあいそう+4
-0
-
231. 匿名 2024/07/02(火) 12:07:32
このトピが採用されたってことは、明日「渋沢栄一歓迎会」作ったら採用されるのかな(笑)+29
-0
-
232. 匿名 2024/07/02(火) 12:07:38
>>98
商売人より学者が好きなのよ、あたしゃ+77
-0
-
233. 匿名 2024/07/02(火) 12:08:00
ガルちゃんとかでも、たとえば今までお金が欲しい話の時は、〜より諭吉がほしいとか言ったりしてたけどこれからは栄一がほしいとか言うようになるのかな?男で
栄一が1番好きとか?+1
-0
-
234. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:21
>>159
だからこそ寂しいな
明日からのはうちのマンションのクレーマーおじさん、嫌味な上司にそれぞれ似てるから裏面を愛でるわ+137
-0
-
235. 匿名 2024/07/02(火) 12:09:37
諭吉いなくならないで!+2
-1
-
236. 匿名 2024/07/02(火) 12:10:47
>>190
新渡戸稲造よかったよね
+111
-1
-
237. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:32
日本円紙幣としての威厳みたいなのが無くなる。
栄一は立派かもしれないけど、福沢先生には敵わない。+10
-1
-
238. 匿名 2024/07/02(火) 12:11:55
>>231
そこはガル民だから遠くからヒソヒソ様子見+2
-0
-
239. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:19
>>13
\\\こんにちは! 栄一で〜す!!////+249
-1
-
240. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:47
>>237
大丈夫
聖徳太子が引退したときも
同じような意見があった+6
-0
-
241. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:49
今回の新紙幣、全員農民顔であんまり…なのよね。
今の日本社会を反映してる。+8
-0
-
242. 匿名 2024/07/02(火) 12:12:59
>>194
祖父が片付けしてたら見つけたらしくお年玉でくれたことある。戸惑ったw+9
-0
-
243. 匿名 2024/07/02(火) 12:13:22
>>240
あいつは本当に存在したかどうか怪しいから+5
-0
-
244. 匿名 2024/07/02(火) 12:13:24
>>101
官僚の思惑で色々と重大なことが決まるのに、
せめて官僚の氏名出してほしいわ。責任として。+3
-0
-
245. 匿名 2024/07/02(火) 12:13:27
諭吉、うちに沢山おいで。+3
-0
-
246. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:03
>>1
1985年生まれの38歳
生まれてからずっとこの人でした
私の人生で一番好きな人でした+45
-0
-
247. 匿名 2024/07/02(火) 12:14:50
>>16
YAZAWAになってるよw+306
-0
-
248. 匿名 2024/07/02(火) 12:15:06
>>26
軽いし薄いし…(紙幣がね+401
-0
-
249. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:08
>>26
そりゃあんた、あんたの男の育て方が悪いのよ+338
-2
-
250. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:19
>>82
笑ったww
明日誰か立てて!
多分デザインの文句ばっかりになりそうだけど!+40
-0
-
251. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:23
>>5
諭吉は慶應を作った以外の功績が薄すぎるよね。
お札になるには過大評価な気がする。+10
-14
-
252. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:32
明日からATMのお金も変わっちゃうの?
今日おろしとこうかな+2
-0
-
253. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:35
40年前?
同級生だったんですね。
ありがとうございます+3
-0
-
254. 匿名 2024/07/02(火) 12:16:42
韓国が新紙幣にクレーム入れてきたね。
「脱亜論」の諭吉で良かったんだけどね~+30
-0
-
255. 匿名 2024/07/02(火) 12:17:02
明日は栄一の歓迎会ですね☺️+4
-0
-
256. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:07
>>2
誰でも他界する罠+179
-1
-
257. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:19
貴方にはなかなか長時間お会いすることができなかったので、後任の方とは仲良くしていきたいと思います。+9
-0
-
258. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:32
まだ実感わかないや…+2
-0
-
259. 匿名 2024/07/02(火) 12:18:36
うちの大学お札に採用されないの!
キー!+0
-0
-
260. 匿名 2024/07/02(火) 12:19:06
諭吉のままでも良かったんだけどな?+4
-0
-
261. 匿名 2024/07/02(火) 12:19:46
諭吉が居てくれる内に宝くじ高額当選したい。
まだ希望はある!!+4
-0
-
262. 匿名 2024/07/02(火) 12:19:56
>>231
トピ立ったら、立ち寄りますよ笑+8
-0
-
263. 匿名 2024/07/02(火) 12:20:44
>>1
諭吉〜(´;ω;`)+22
-0
-
264. 匿名 2024/07/02(火) 12:21:20
>>16
目を覚ますのよ!ガル子!!
あなたが選ぶのは栄一でしょう?
えいきちなんて選んだらあなたの人生ダメになっちゃうわ!+260
-1
-
265. 匿名 2024/07/02(火) 12:21:43
>>26
わかる。諭吉いたのにって思って財布見たらいつのまにか英世数人しかいないときある。+480
-0
-
266. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:09
当分の間はATMでお金を下ろしても諭吉と栄一がダブルでこんにちはする時があるらしい
まだまだ諭吉には何気に逢える+14
-0
-
267. 匿名 2024/07/02(火) 12:22:53
諭吉とおんなじ位置にホクロあるんだよねー、おかげでお金に困った事ない+3
-0
-
268. 匿名 2024/07/02(火) 12:23:34
>>1
諭吉、今まで長いことお疲れさまでした。
一緒に色んなところに行ったよね。楽しかったな。諭吉と作った思い出、忘れないよ。たまには遊びにきてね。+63
-0
-
269. 匿名 2024/07/02(火) 12:23:36
諭吉さんとお別れ寂しいですけど、ありがとう!+1
-0
-
270. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:06
諭吉は私の心の友だった
あなたがいるととっても落ち着くの
また会う日まで…さようなら…😭+5
-0
-
271. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:31
諭吉先生ありがとうございました。お疲れ様でした。+5
-0
-
272. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:48
>>1
諭吉には現役引退した稲造や漱石と天国で仲良くやってほしいですね。+25
-0
-
273. 匿名 2024/07/02(火) 12:24:50
この超円安の時にバトンタッチした栄一も大変よね
+5
-0
-
274. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:38
>>232
スピじゃないけどそんな事言ってると栄一と疎遠になるぞ~+24
-1
-
275. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:40
渋沢栄一は愛人50人もいたって本当??+4
-1
-
276. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:41
諭吉、寂しかったらいつでも私のところに来ていいのよ
+7
-0
-
277. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:44
諭吉ありがとう。いつまでも大好き
いつでもお家にきていいよ+5
-0
-
278. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:50
みなさん、ピン札の諭吉を一、二枚御守りとして持っておきましょう+4
-0
-
279. 匿名 2024/07/02(火) 12:25:51
ずっと諭吉が良かったのになぁ
なんで変えるんだろう+7
-0
-
280. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:27
和装諭吉万歳+0
-0
-
281. 匿名 2024/07/02(火) 12:26:49
>>275
種馬マン+4
-0
-
282. 匿名 2024/07/02(火) 12:27:37
>>1
(卒業式風に)
\福沢諭吉様ありがとうございました/
\福沢諭吉様ありがとうございました/+44
-0
-
283. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:13
>>274
あいつはただのモノだから
結局は一円の積み重ねだから
金はエネルギーだから
+14
-1
-
284. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:46
あんな汚い男に(絵が悪い)変わるなんて嫌だ。
行かないでよ。+7
-2
-
285. 匿名 2024/07/02(火) 12:28:50
諭吉フォーエバー+3
-0
-
286. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:04
野口と樋口「…」+8
-0
-
287. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:06
>>233
「栄一」は普通に居る名前だからどうにも締まらんよね(´・ω・`) 諭吉はもう字面で1万円ってすぐ連想できるんだけど+11
-0
-
288. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:36
諭吉ありがとう!さよなら+2
-1
-
289. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:37
明治の偉人には珍しく妻一筋だった諭吉には大事にしてればずっといてくれるような安心感があった。
これからは栄一のキャラ的に縁があってもすぐどこかいきそうで油断できない。+23
-0
-
290. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:53
>>283
1円て偉大だな+20
-0
-
291. 匿名 2024/07/02(火) 12:29:55
福沢諭吉って名前もいいよね。何となく豊かな感じ。+40
-0
-
292. 匿名 2024/07/02(火) 12:30:12
諭吉さん、お疲れ様でした
そしてありがとうございました+3
-0
-
293. 匿名 2024/07/02(火) 12:30:29
みんなまとめてうちに来たらいいよ
狭いけど諭吉なら何人でも囲えます!+7
-1
-
294. 匿名 2024/07/02(火) 12:30:37
>>233
私は「シブ」と呼ぼうと思ふ。+5
-0
-
295. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:07
>>287
栄一はキテレツ感あるよね+4
-0
-
296. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:14
>>291
吉を諭すだもんね
縁起がいい名前+22
-0
-
297. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:35
なんか寂しいよね
すぐ慣れるんだろうけど+1
-0
-
298. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:45
>>1
リーマンショックのときに仕事がなく、なかなか諭吉さんのお顔を拝見できなかったときは悲しかったです。
これからは慶應義塾に目を向けていただいて、ならず者の塾生たちを徹底的に反吐が出るまで叱りつけてあげてください。+11
-0
-
299. 匿名 2024/07/02(火) 12:31:52
>>294
横
私は渋ッチ+3
-0
-
300. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:23
生まれた年に発行されたんだ!
なんか終わるのに今更親近感+1
-0
-
301. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:39
>>275
子供のようにうちのお金も増やしてくれたらいいのに+8
-0
-
302. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:40
家に諭吉居る人、栄一と交代させる?
みんなどうするの?+1
-0
-
303. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:46
>>54
数字のフォントどうにかならんかったんか。+74
-0
-
304. 匿名 2024/07/02(火) 12:32:52
>>6
私はずっとあの男に人生振り回されてきたわ
こっちは一途に愛してるのにすぐいなくなるんだもの
それでもたまに顔を見れるだけで安心できた
もう2度と戻ってこないなんて
栄一と上手く付き合えるか不安でたまらない+303
-0
-
305. 匿名 2024/07/02(火) 12:33:23
諭吉の紙幣の方が高級感あっていいのに+6
-0
-
306. 匿名 2024/07/02(火) 12:33:25
>>32
何気に凄いぞ!
卒業したら報告ほしい+101
-0
-
307. 匿名 2024/07/02(火) 12:33:36
>>286
その2人は諭吉より年数少ないしな+2
-0
-
308. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:03
>>302
ピン札で諭吉を数枚残してあとは少しずつ差し替えていくと思う
旧札でも使えるからね+5
-0
-
309. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:07
>>296
縁起いいか?
諭すって目下の者に物事の道理をよくわかるように話し聞かせるだけど、吉とは何かを話し聞かせるのどの辺が縁起いいの?+1
-4
-
310. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:18
>>265
英世のほうがあなたと相性がいいのかも
+181
-0
-
311. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:22
栄一を受け入れられるか心配+1
-0
-
312. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:34
大好きでした。あなたがそばにいるとほっとしたよ。+1
-0
-
313. 匿名 2024/07/02(火) 12:34:47
>>291
深く考えたことなかったけど、福だし吉だしいい感じ+14
-0
-
314. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:08
>>2
諭吉🥹+180
-2
-
315. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:15
>>47
諭吉のピン札と栄一のピン札のおりまぜとかは?
まあ、でも結局結婚式支払いに使われるけど
なかなか紙幣切り替えのタイミングで結婚式とかないし
呼ばれた側も思い出になるね😊+67
-0
-
316. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:24
リアルタイムで使ったことはないけど聖徳太子がいいわ
そんじゃそこらの男とは格が違う
大きくて威厳があった+5
-0
-
317. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:30
>>26
諭吉ってさ、すぐに金庫に閉じ込めないとすぐどっか行くよね。+313
-0
-
318. 匿名 2024/07/02(火) 12:35:32
旧札回収された後ってどうするんだろう+0
-0
-
319. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:01
ゆきち
大好きだよ+1
-0
-
320. 匿名 2024/07/02(火) 12:36:10
>>159
新紙幣の三人とも功績は凄いけど何かお顔立ちに華がないんだよね+205
-1
-
321. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:00
>>131
渋沢か〜なんかピンとこないね〜🤔まあその内しっくりくるのかな+0
-0
-
322. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:04
>>19
夏目さん新戸部さんのイメージが強かったけど
そういえば野口樋口だったね!
もう就任して20年ぐらい経ってることにびっくり+216
-0
-
323. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:05
聖徳太子の1万円が未使用で1万2千円ぐらいしか価値ないって知って取ってくおくか迷ってるわ+3
-0
-
324. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:17
>>318
風呂に入れる+1
-0
-
325. 匿名 2024/07/02(火) 12:37:32
>>227
そうそう。
私面食いだからその頃が一番好きだった。
今回はなんかイモっぽいのよね、皆さん。
あえてのこのメンツ?と勘ぐりたくなる。
芸能人とかも最近はあまり整った人見られなくなったし、日本人の顔面レベルが落ちてる気がする。+29
-1
-
326. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:00
1986年産まれやから諭吉さんと共に生きたよ
ありがとう諭吉さん!+3
-0
-
327. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:19
諭吉さん諭吉さん大好きです
これから旅に出て大きくなって私の元に戻ってきてくださいね+3
-0
-
328. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:34
あんなに世に溢れて迷惑がられてた二千円札もすっかり幻になったわね+3
-0
-
329. 匿名 2024/07/02(火) 12:38:53
>>134
外国人に阿り過ぎなんですよね
ここは日本なのにさ+52
-0
-
330. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:27
しばらく新旧が混ざるからレジの人混乱しそうだよね。+4
-0
-
331. 匿名 2024/07/02(火) 12:39:37
>>3
お札の栄一ってさ、ケケ中に似ているんだよね〜
普通の肖像画とお顔が違うんだわ
何でだろう?+98
-2
-
332. 匿名 2024/07/02(火) 12:41:12
さらば諭吉!!+1
-0
-
333. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:12
>>1
人の…金への想いは…
不滅なんだよ。(諭吉様)
♪万札の意味知らぬ君に
答えを示す時だ~♪+5
-0
-
334. 匿名 2024/07/02(火) 12:42:23
諭吉のままが良いから新札は諭吉の若い頃にすれば良いのに+0
-0
-
335. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:20
>>159
新がビジュアル悪いからね…苦手な顔なんだよなぁ。なんやかんや現金使う場面あるし財布に入れときたくない顔…嫌だわ+155
-1
-
336. 匿名 2024/07/02(火) 12:43:20
>>1
従来の紙幣だと自動の精算の機械とか対応してないのもあるの?
もっと昔の古いお札でも現代でも遣えるけど機会には対応していないと言うよね+3
-0
-
337. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:14
>>1
諭吉さんあなたのお陰で何とか生活出来ました。本当に今まで有難う。+23
-0
-
338. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:42
>>3>>331
品や知性、風格、威厳がない
+128
-3
-
339. 匿名 2024/07/02(火) 12:44:55
>>44
えいいちなw+25
-0
-
340. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:12
>>328
使いづらい金額なのに何であんなもの発行したんだ
数回渡された時に1000円札でくださいって言ったよ
+2
-0
-
341. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:13
>>1
そういえば諭吉って偉い人なの?
なんで1万円札になったの?+0
-1
-
342. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:16
>>9
栄ちゃん+33
-1
-
343. 匿名 2024/07/02(火) 12:45:50
>>22
新手の詐欺…w+132
-0
-
344. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:01
>>54
裏のほうはステキだね
表はちょっとまだうけつけない+61
-1
-
345. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:09
諭吉!!!
貴方の事が大好きでした。😭😭
あまり手元にいなかったけど、あなたがいなくなるのは寂しいです。😭😭
格好いい、イケメンの貴方が見れないのはとても寂しいです。😭😭😭😭
お元気で!!!😭😭😭😭
追伸、諭吉の言っている事は正しかった😭😭😭
+5
-0
-
346. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:14
スマホケースに入れてる諭吉、もっと使えなくなるじゃん+1
-0
-
347. 匿名 2024/07/02(火) 12:46:28
福沢諭吉はきっと今の日本で一番もてる男性に違いない。
ありがとう!
これからも私達のもとにたくさん来てくださいね!(笑)+5
-0
-
348. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:42
ろくなのに変わらないなら今のでいいよ…
+1
-0
-
349. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:46
>>10
私1984年生まれだから何だか一緒にがんばってきた気がして、栄一さんに変わるって知ってから、自分自身が世代交代するような、寂しくて悲しくて切なかったんだけど。あなたのコメントを読んで私も大して縁がなかったことに気が付いたわ。
私は私で頑張るわ。+167
-1
-
350. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:51
>>4
数えきれない程の出会いと別れ
かけがえのない人でした
1人の人をこんなに思った事はない+267
-0
-
351. 匿名 2024/07/02(火) 12:47:53
>>330
今までだって新券切り替えあったんだから然程混乱しないでしょ
ただ、お金投入すれば自動で金額数えるレジはしばらく使えないんかもなって程度+6
-1
-
352. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:06
ロクに働かず奥さん早死させたクソ叔父と同じ名前(縁切り済み)だから、私は苗字で呼ぶわ
しぶちゃん♡これから末永く宜しくね+5
-0
-
353. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:13
慶事用にピン札である程度取ってあるんだけど
栄一に変えた方がいいのかなー+6
-0
-
354. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:44
>>26
あっちこっちの女の家を渡り歩く平安貴族の貴族みたい+227
-1
-
355. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:50
銀行の方から来ました
旧札を新札に交換するので自宅で準備していてください
新札は金額を確認後すぐ担当者がお持ちします
詐欺が出そう+20
-0
-
356. 匿名 2024/07/02(火) 12:48:54
>>1
ニコラ・テスラのような
知性、品格、人格共に『お札で良いわ』って人が良いよね〜🙄+33
-3
-
357. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:08
>>353
正直もらう方はどっちでもいいと思う+4
-0
-
358. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:37
>>355
出た!〇〇のほうからきました
お年寄りに注意喚起しないとね+14
-0
-
359. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:43
>>1
諭吉、もっと私の傍にいて欲しかったよ……ようやく会えた!て喜んでたらすぐいなくなっちゃうんだもん。諭吉はほとんど私の家にいてくれなかったよね。寂しかった。
新しい栄一ならきっとたくさんきてくれると思うの。+36
-0
-
360. 匿名 2024/07/02(火) 12:49:49
そもそも2022年の9月で今の紙幣は製造終了してたみたいだね
+11
-0
-
361. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:09
諭吉ほど愛した男はいないわ+4
-0
-
362. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:24
>>302
諭吉は永遠に不滅です!!+11
-0
-
363. 匿名 2024/07/02(火) 12:50:48
>>266
えー!レアじゃん!それ狙いたい
諭吉で育ってきてお札が変わるの初めてだからなんかワクワクする+5
-0
-
364. 匿名 2024/07/02(火) 12:51:49
さよなら諭吉
ありがとう諭吉+7
-0
-
365. 匿名 2024/07/02(火) 12:52:36
いやあ、一万円はやっぱり諭吉だよね。
悲しい。+7
-0
-
366. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:10
寂しいよ…ありがとう!諭吉!+4
-0
-
367. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:18
>>54
どれも表裏は悪くない
全てはフォントが悪い+76
-1
-
368. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:32
>>26
確かにいつも長居はしなかったわね
足取り軽く去って行くのが常だった…+259
-0
-
369. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:38
>>44
周りに勉強をする様に勧めたんだよ。慶應義塾大学の創立者。渋沢栄一は日本で初の銀行を作り、沢山の会社を興した。健康なんちゃらは知らない。今の五千円札の樋口一葉は詩人で、次の五千円札の津田梅子は日本初の女子大を作った。津田女子大学。+44
-4
-
370. 匿名 2024/07/02(火) 12:53:56
>>330
最近年寄りが昔の札でよく買い物しにくるわ。
自宅に保管してるんだろね。
今の前の札。+3
-0
-
371. 匿名 2024/07/02(火) 12:54:02
>>68
まだ、というかずっと使えるよね?+18
-0
-
372. 匿名 2024/07/02(火) 12:54:22
ちょっとwww麦茶ふいたわ+5
-0
-
373. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:02
>>223
シブコス+20
-0
-
374. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:09
>>14
なんかそういわれた時のお父さんの姿を想像して笑った
ドキッとするんじゃない?+136
-0
-
375. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:11
>>363
首都圏とかの大きい銀行などでは栄一のみがにっこり出てくるらしいけど、
他は諭吉と栄一ダブルでこんにちはになるらしい
確かに3日から全て入れ替えてあるって無理だもんね+6
-0
-
376. 匿名 2024/07/02(火) 12:55:48
>>6
私の初恋は聖ちゃんでした+78
-1
-
377. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:43
>>3
私はレジェンド太子時代を知ってる年齢だけど諭吉に変わった時に違和感は早く消えた
お二人とも相応しい貫禄がある
でも今回は馴染めそうにないわ+206
-1
-
378. 匿名 2024/07/02(火) 12:56:46
>>234
渋沢さん、竹中平蔵に似てない?なんか嫌な顔…+76
-0
-
379. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:06
旧札は引き続き使えるので皆さん騙されないようにしましょう
既にお年寄りに「使えなくなるので変えてあげますよ」って言って数千万騙し取った奴らがいるからね
騙されるなよって思う+7
-0
-
380. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:26
>>1
でも耳の中が外側に迫(せ)り出しているよね
こういう特殊な耳の人が多いよね
耳って普通は音を集める役割のまま包み込むように中はえぐれているようになってるはずが
どういう訳か大陸とか外国由来の耳ってその逆、まるで音を跳ね返すかのように中身が外に飛び出した形なのよ
これって音楽とか歌とか感性や情緒に欠けること、乏しい精神も関係していると思ってた
+0
-1
-
381. 匿名 2024/07/02(火) 12:57:34
>>275
ええ、性欲すげーな。
やっぱり諭吉やな。+10
-0
-
382. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:13
みんな諭吉と友達みたいなの面白いw+8
-0
-
383. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:44
>>1
で、自動精算機にはどこまで諭吉は対応しているの?
スーパーでつかえるの?
+3
-0
-
384. 匿名 2024/07/02(火) 12:58:48
>>275
最後に子供作った年齢って68歳だもんね
しかも今の68歳と違うからね+8
-0
-
385. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:39
>>232
あたしゃ文豪が好きだよ
文豪シリーズが途切れるのは残念
漱石も一葉も好きだったよ
志賀直哉とか芥川龍之介がお札だったらいいのに
次の新札のメンバーは薄顔すぎてパンチが足りない+42
-1
-
386. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:41
>>373
私も渋コス1票+12
-0
-
387. 匿名 2024/07/02(火) 13:00:47
>>383
諭吉は全部対応してるよ+6
-0
-
388. 匿名 2024/07/02(火) 13:01:14
>>14
諭吉ファンデとかも栄一ファンデって呼ばれんのかなw+142
-2
-
389. 匿名 2024/07/02(火) 13:01:28
次は湯川秀樹あたりがいいな+0
-0
-
390. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:42
>>2
亡くなる前にお札になってたんだ。知らなかったわ+388
-26
-
391. 匿名 2024/07/02(火) 13:02:58
諭吉はほんと現金なヤツだったわ+0
-0
-
392. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:32
2000円札の首里城デザインにしたのは沖縄サミットをきっかけに、世界に向けて沖縄は日本の領土だというアピールも兼ねてたからまったく無駄ではないんだよね。+6
-0
-
393. 匿名 2024/07/02(火) 13:03:41
さてといよいよ明日、かなり昔から陰謀論とか日本下げの人達が言ってた
「新紙幣が変わることで取り付け騒ぎが起きる」「旧紙幣がその日から使えなくなる」
って言ってた真実が当たるか外れるかがわかるね
ハズレたらなんて言うのかね?www
+0
-1
-
394. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:18
>>370
うちにもまだ岩倉さんがいるよ+1
-0
-
395. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:28
>>1
あなたには罪はないんだけど、あなたが創設した慶應義塾大学、いい人もいっぱいいるのに昨今やたら叩き棒に使われちゃってるわ、慶應叩いときゃスッキリ!って感じ+6
-2
-
396. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:38
>>98
顔がタイプじゃないのよね+65
-0
-
397. 匿名 2024/07/02(火) 13:04:40
>>392
首里城じゃなかった守礼門+1
-0
-
398. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:26
>>14
元カレの名前でなんか複雑な気持ち+71
-1
-
399. 匿名 2024/07/02(火) 13:05:39
>>7
普通に旧札使えるんだよね?+86
-2
-
400. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:08
太子、博文、具視、退助
みんな家にあるわ
ここに諭吉も加わると思うとね
旧諭吉と新諭吉の2枚をここに加える予定+9
-0
-
401. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:42
>>399
使える+53
-0
-
402. 匿名 2024/07/02(火) 13:06:58
あんま絡みなかったけどありがとね!+1
-1
-
403. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:00
新札を発行するメリットって何!
デザインまで変える必要は?
偽札対策かな?+1
-1
-
404. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:12
>>28
数字のフォントが嫌+126
-0
-
405. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:17
あなたを愛さなかった人なんて誰一人いない!
日本全国老若男女あらゆる人の愛を一身に受けたあなたをずっと忘れない!
さようなら、わたしの最愛の人!+1
-0
-
406. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:35
諭吉も英世もあたしのタイプだったのに…+3
-0
-
407. 匿名 2024/07/02(火) 13:07:52
>>402
職場で関わりのなかった人の色紙に「仕事でご一緒することはありませんでしたが、ありがとうございました」と書く人のコメントだ笑
笑った+5
-0
-
408. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:14
諭吉さんには私の想いは届かなかったけど、栄一さんには届くと信じています+1
-1
-
409. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:20
>>3
なんであんな無名でイケメンでもないおじさん起用したんだろう
他にもイケメンな偉人なんて沢山いるだろうに+132
-27
-
410. 匿名 2024/07/02(火) 13:08:54
>>1
1984年生まれだから諭吉と同い年。
寂しいわ。+14
-0
-
411. 匿名 2024/07/02(火) 13:09:23
梅子と柴三郎で美味しい柴漬けを作って栄一にご馳走したいな。+4
-0
-
412. 匿名 2024/07/02(火) 13:09:55
恐らく現代日本で一番愛された男+6
-0
-
413. 匿名 2024/07/02(火) 13:10:28
>>383
うちのレジは最近新札対応に切り替えたからか夏目漱石のお札が弾かれたよ
手打ちで入力したけど
他のレジもそうなのかな
諭吉も古いバージョンは弾かれそうな気がする+5
-0
-
414. 匿名 2024/07/02(火) 13:10:28
関係者には悪いけど栄一像がブ◯イクすぎて嫌だ
威厳ある諭吉のままがいいよ+8
-1
-
415. 匿名 2024/07/02(火) 13:10:47
今日の夜23時50分頃にこれ貼るか
閉店ナレーション「別れのワルツ(蛍の光)」 - YouTubewww.youtube.comデパートが立ち並ぶ大都会の夜景を入れてアップロードしました。(「閉店ナレーション (蛍の光)」からタイトル変更)カセット実用音楽シリーズ④閉店・別れの音楽より">...
+2
-0
-
416. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:11
新札のデザイン嫌だわー
聖徳太子に戻すかもう鳥とか動物にしといて欲しい
紫式部は可+37
-0
-
417. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:37
>>54
デザインはもういいや
えーいちの顔がどうしても無理すぎる+45
-4
-
418. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:44
>>413
横
弾かれても使える物だから手打ちしろよって思う+3
-0
-
419. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:54
渋沢っていえば私の中では龍彦さんだった+4
-0
-
420. 匿名 2024/07/02(火) 13:11:57
もう銀行で破けた諭吉って交換できないのかな💦+2
-0
-
421. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:01
+155
-22
-
422. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:10
>>6
私の男性遍歴で1番愛した男でした
+66
-0
-
423. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:13
>>400
そういえば諭吉って2種類あるんだったわすっかり忘れてた
あいつしれっとイメチェンしたのよね+8
-0
-
424. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:20
>>416
ヤマトタケルにまたするとかね+5
-0
-
425. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:47
>>403
偽造紙幣が出回るとお金に対する信用がなくなるから
あとタンス預金を把握するためだとか言われている+5
-0
-
426. 匿名 2024/07/02(火) 13:12:56
>>3
栄一人中長すぎ+19
-0
-
427. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:32
>>423
そうそう下に丸いホログラムが無いやつとあるやつ
あと色の濃さも若干違う
あと変わった箇所あったっけ?
確認しないとわからないけど+2
-1
-
428. 匿名 2024/07/02(火) 13:13:50
デザインが洗練されていて、10,000という価値に相応しい気品溢れるお札で大好きでした。
ありがとう諭吉LOVE FOREVER…+4
-0
-
429. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:10
諭吉っていう名前も良い
栄一ってなんか言いにくい+2
-0
-
430. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:16
>>54
裏側のデザインはけっこういいかも
人物でなきゃいけないのかしら?+18
-0
-
431. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:27
先週、諭吉の生家に行ってきた。あまり諭吉のこと知らなかったんだけど、すごい人だったんだね。
改めて一万円札は諭吉のままが良かったと思ったよ。+10
-0
-
432. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:32
>>419
澁澤龍彦で厨二心が芽生えたわ+5
-0
-
433. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:51
紙幣って国の顔でもあるんだけらビジュアルに拘った人選してほしかった+7
-0
-
434. 匿名 2024/07/02(火) 13:14:58
>>416
だね
もうこういうのでもいいと思う+106
-9
-
435. 匿名 2024/07/02(火) 13:15:49
>>430
たぶん全てフォントが駄目にしている+8
-0
-
436. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:26
>>421
「炙ればなんか出るんか?」www
面白すぎるwwwwwww+132
-2
-
437. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:33
>>35
wwwwww+162
-0
-
438. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:38
>>54
偽札防止のために細かい技は使ってるだろうけどデザインが美しくない
今回だと北里1000円が一番お札としてしっくりくる+62
-1
-
439. 匿名 2024/07/02(火) 13:16:48
>>215
多分すぐ乗り換えられるよ!一瞬だから!+104
-2
-
440. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:22
>>418
いつもヌルッと入っていったから弾かれてショックだった
渡されたら手入力するよ
伊藤博文も岩倉具視もOKよ+2
-0
-
441. 匿名 2024/07/02(火) 13:17:26
人の最後の良心や情け、神や仏でさえもあなたの前では全く持って無力だったわね、諭吉。
あなたのスーパーパワーを受け継ぐ栄一を応援していてね。+0
-0
-
442. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:03
>>421
笑った
私も素人ながら10000のフォントが安っぽすぎて何これ?最初から偽札みたいと思った+136
-1
-
443. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:05
>>436
奥さんの顔が出てきます+4
-0
-
444. 匿名 2024/07/02(火) 13:18:16
>>1
私の片思いのままこの恋は終わるんやね+5
-0
-
445. 匿名 2024/07/02(火) 13:19:42
お祝い用のピン札数枚、家に置いてるんだけど渋沢に替えなきゃね+0
-0
-
446. 匿名 2024/07/02(火) 13:19:49
>>1
その国の紙幣の肖像で国や国民の価値観や考え方が分かるというね。
渋沢栄一とかマジで嫌だな。金、金、金の日本にはむしろ相応しいのかな。
福沢諭吉のままが良かった。+7
-1
-
447. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:25
栄一はね
角度を変えるとウチらを見てくれるのよね♪+64
-1
-
448. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:56
神功皇后がお札の時もあったし、神話にでてくる人物とかの方が個人的には好き
華のないおじさんの顔だと気分あがらないわー+5
-0
-
449. 匿名 2024/07/02(火) 13:20:57
>>421
なんかぞわぞわするデザインだなと思ってたけど理由が分かった!中心がズレてるのか
左の謎スペースとか右上のところとか炙ったらなんか出るところ無くして引き伸ばせば良かったのに。偉い人って本当無能だよね+117
-6
-
450. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:41
>>8
ある意味可哀想。
本当に一度亡くなったあと、
お金に採用され生き返らされて、
またお金から消されるなんて、何度も殺されるようなもの+1
-13
-
451. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:47
>>439
がるちゃん名物掌返しね+35
-0
-
452. 匿名 2024/07/02(火) 13:21:51
諭吉さんとはもっと絡みがあれば嬉しかったんだけどな
諭吉さんさよなら+0
-0
-
453. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:04
>>448
私も同じ
10000円札 ヤマトタケル
5000円神功皇后
1000円を誰にするか?+1
-0
-
454. 匿名 2024/07/02(火) 13:22:38
>>54
なんで5000円だけ真ん中に数字なーん
統一せぇー+12
-1
-
455. 匿名 2024/07/02(火) 13:23:06
>>54
北里柴三郎と渋沢栄一入れ替えて欲しい。
渋沢が1000円顔過ぎて無理。+71
-2
-
456. 匿名 2024/07/02(火) 13:23:10
>>417
なんか弱そうだよね
汗拭いながらペコペコしてそう+13
-0
-
457. 匿名 2024/07/02(火) 13:23:14
>>434
これいいじゃん
もういっそドラゴンボールとかドラえもんにしちゃえ+59
-3
-
458. 匿名 2024/07/02(火) 13:23:20
>>358
あったねー
消防署の方から来ましたって消化器売りつける人
「消防署の方から」とは言ったけど「消防署から」とは言ってないとかなんとか+5
-0
-
459. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:07
デザインだけ変えて、人は同じでも良かったんじゃない?
数字のフォントと位置がバラバラなのはきもいけどさ+4
-0
-
460. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:07
私ガチで諭吉好き
初めてお金使い始めたのが福沢諭吉と野口英世と樋口さんなんだ
小学低学年くらい
そして今20代後半
だから諭吉以外に好きになれる人現れないと思うんです…。
明日、ATM行くけど諭吉であること願うのみ
まだまだ大丈夫だよね
タンスの中にも諭吉眠ってるから
ビジュアル的にも諭吉大好きだし英世の顔も好き
新紙幣みんな太ってるおじさんだから好きじゃない+3
-0
-
461. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:12
>>54
竹中平蔵顔だね。渋沢って。+32
-0
-
462. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:45
>>447
ホラー...w+33
-0
-
463. 匿名 2024/07/02(火) 13:24:51
>>1
自慢させてほしい。
諭吉創立の学校に通っていた。
英語のレポート課題が出されたけど、運良く(?)課題が和訳された本を見つけて、英文をろくに読まずに、和訳本を参考にして答えを書いた。
運がいいと思ったが、教授の罠だった。
その和訳本は、誤訳で有名だった。
20年くらい前の話で、ネット環境も今ほど発展してなくて、きちんと読んで調べなきゃ分からないひっかけ問題だった。
私のようなアホな学生のレポート一つ一つに、教授は、手書きの赤ペンで指摘してくれた。
「福澤先生が打ち立てた我が校のモットーは、独立自尊です。世に出た過ちを検討もせずに丸写しする行為は、自身を独立させることにつながるでしょうか。自他を尊重する行為でしょうか。よくお考えください。」
深く深く恥じた。
まだまだ至らないけど、少なくとも自分にとって大事なことは、複数の資料や視点から調べるようになった。
深く感謝している。
みんな!慶應も諭吉も伊達じゃないよ!
独立自尊!+69
-4
-
464. 匿名 2024/07/02(火) 13:25:52
>>409
経済界では多大な影響を与えた人だよ。
凄い人であるのは間違いないよ。+75
-4
-
465. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:34
そういえば10年前、友達が2000円札ある。まだ使えるとか言ってたから10年経っても諭吉使えると思うの。
英世も。
だから今年来年は諭吉使うよ。
諭吉貯めとく。えいきちあまり好きじゃない。
金が好きだけどえいきちが好きじゃない
諭吉は好き+0
-0
-
466. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:36
諭吉の中の諭吉 ゴールド諭吉新紙幣発行を前に 100万円の純金「壱万円札」登場(2024年6月28日) - YouTubewww.youtube.com来月3日の新紙幣発行を前に、福沢諭吉の1万円札をデザインした100万円の純金製「壱万円札」が都内のデパートに登場しました。 「純金の壱万円札」の重さは40グラムです。大きさは本物と同じで、デザインも忠実に再現しています。 1万円札の肖像が40年ぶりに福沢諭...
+0
-0
-
467. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:45
小さく書かれた『NIPPON』の文字探したの懐かしい+2
-0
-
468. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:50
中津市民ですが一万円煎餅食べながら送りたいと思います+1
-0
-
469. 匿名 2024/07/02(火) 13:27:58
>>99
後任の渋沢さんへの引き継ぎ期間長いw+39
-0
-
470. 匿名 2024/07/02(火) 13:28:11
一万円札の人物は諭吉固定にしてほしい+2
-2
-
471. 匿名 2024/07/02(火) 13:29:04
>>463
福沢先生の教えがここにも生きてた+38
-0
-
472. 匿名 2024/07/02(火) 13:29:16
渋沢栄一氏の業績も凄いですが、お財布見る度に女好きのSEX好き男の顔を見るのか〜
気持ち悪い+11
-2
-
473. 匿名 2024/07/02(火) 13:29:19
>>98
私諭吉と英世の顔がタイプだからお金使うのも好きだった
諭吉じゃないなら意味無いくらい顔がタイプ
お金出すのもカッコいいおじさん思いながら出てた
財布の中におじさんだらけ嫌笑+47
-0
-
474. 匿名 2024/07/02(火) 13:29:30
>>338
ボロクソで草
でも否定できないんだよね
卑しさっていうのかな、透けて見える感じが受け付けない
+50
-3
-
475. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:12
>>458
ぞ、臓器売買🫁😱+4
-0
-
476. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:13
>>50
あー、ノリは好きだけど万札を諭吉っていう人は嫌いだわ 下品だよね+8
-12
-
477. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:26
何年後かにプレミアついて高く売れたりするのかな?一枚は福沢諭吉持っておこうかな+1
-2
-
478. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:28
>>464
いくら凄かろうがそんな有名でもないし、女癖悪かったみたいだし、お札にするほどの人ではないよね+14
-26
-
479. 匿名 2024/07/02(火) 13:30:29
>>472
パパ活専用紙幣みたい
今の日本にピッタリじゃね?悲しいけど+10
-0
-
480. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:12
>>410
私も同い年。なんか切ないね。ゆきち…
+0
-0
-
481. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:16
>>30
来て欲しいよね
私、長年リタイア犬のボランティアしてるんだけど
諭吉の引退後も面倒見たい
引き取るスペースすんごいあるし任せて欲しいな+65
-1
-
482. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:20
>>470
それを言うなら聖徳太子に戻して欲しい+11
-0
-
483. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:40
新紙幣希望
10000円札 諭吉
5000円札 太子
1000円札 青年期の諭吉+2
-0
-
484. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:46
トピ主のセンスよ(笑)+7
-0
-
485. 匿名 2024/07/02(火) 13:31:56
>>12
なんの準備ですか?
とっておいた方がいいの?+36
-2
-
486. 匿名 2024/07/02(火) 13:32:35
>>482
今の太子を知らない人が一万円札の太子を持ったら「デカッ!」ってなるよね+5
-0
-
487. 匿名 2024/07/02(火) 13:32:53
再来月、旅行行くけど渋沢さんのお金何枚かATMから引き出して全部PayPayに入れることにした
タンス貯金は諭吉とっときたい
顔がタイプだし+8
-0
-
488. 匿名 2024/07/02(火) 13:33:21
>>482
ごめん、太子の紙幣使ったことないから分かんない+1
-0
-
489. 匿名 2024/07/02(火) 13:33:38
諭吉と離れたくない
和装だし一萬円の漢字表記だし日本らしい威厳と知性があって良かった
ユニバーサルデザインとか誰がそんなの望んでんねん外国人向けに媚びるの止めて+17
-2
-
490. 匿名 2024/07/02(火) 13:34:28
>>487
PayPayに変えられてしまう栄一w+3
-0
-
491. 匿名 2024/07/02(火) 13:34:30
諭吉じゃない一万円なんて違和感しかない+1
-0
-
492. 匿名 2024/07/02(火) 13:34:55
>>2
ここのコメントで初めてワロタわw+271
-2
-
493. 匿名 2024/07/02(火) 13:34:59
>>421
左のスペース本当に要らねえええええええ
美男美女ならまだいいけど、何が悲しくておじさんおばさんの肖像画をお札の中に2つも入れないといけないんだよ+55
-9
-
494. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:31
渋沢栄一は妾を作りまくって婚外子は20人以上、本妻と妾を一緒に住まわせた事も。68歳の時に妾が妊娠。
福沢諭吉様と大違いよ。+96
-3
-
495. 匿名 2024/07/02(火) 13:35:39
>>477
200年くらい経てばプレミアつくかもね+2
-0
-
496. 匿名 2024/07/02(火) 13:36:06
>>489
ユニバーサルデザインとLGBTQはその国の文化破壊してる+7
-0
-
497. 匿名 2024/07/02(火) 13:36:36
完全に片思いだったわ。あんまり来てくれないけどまだ好きだよ諭吉。+4
-0
-
498. 匿名 2024/07/02(火) 13:37:08
>>1
明治維新の闇が深い
カラユキさん知ってガクブル+3
-0
-
499. 匿名 2024/07/02(火) 13:37:08
諭吉…
あなたはなかなか振り向いてくれませんでしたが、私だけが一方的にあなたを愛していました
愛し過ぎていました
あなたがいなくなっても栄一をあなたと同じくらい愛します+3
-0
-
500. 匿名 2024/07/02(火) 13:38:13
>>493
なんか装飾多くてゴテゴテ
逆に安っぽくなってるわ
おっさん2人はまじでいらん+15
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する