ガールズちゃんねる

保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針…人材確保策成功事例も集め支援策参考に

215コメント2024/06/27(木) 14:01

  • 1. 匿名 2024/06/24(月) 09:19:13 

    保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針…人材確保策成功事例も集め支援策参考に : 読売新聞
    保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針…人材確保策成功事例も集め支援策参考に : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    こども家庭庁は、保育士不足の実態を把握するため、初の全国調査に乗り出す方針を固めた。政府の新たな少子化対策により、さらなる人材不足の深刻化が懸念されている。保育施設の職員数や確保策の成功例を調べ、人手不足解消に向けた支援策につなげる。


    政府は今年度、保育士の負担軽減のため、1人が担当する4~5歳児の人数を30人から25人にするなど配置基準を見直した。親の就労状況にかかわらず保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」も、2026年度に全国で実施する。

    これにより、保育施設で新たな人材が必要になり、人手不足がさらに深刻になることが危惧されている。

    +3

    -30

  • 2. 匿名 2024/06/24(月) 09:20:09 

    介護士も不足
    今、日本に最も求められている分野はそこなのに

    +137

    -9

  • 3. 匿名 2024/06/24(月) 09:20:13 

    保育士ガンガンに増やしても
    いずれ、子供がガンガンに減っていくジレンマよ

    +198

    -1

  • 4. 匿名 2024/06/24(月) 09:20:54  ID:bPeO8syxQn 

    保育士も介護士も足りない足りない言う割には、一向に待遇改善されないんよ。

    +242

    -2

  • 5. 匿名 2024/06/24(月) 09:21:11 

    年々専業が減ってるから人手不足は加速するよね

    でもしょうがない
    3号廃止するらしいからねー

    母親達に働けって言ったのは国じゃん

    +131

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/24(月) 09:21:21 

    給料上げるのが先決だと思うけど。

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/24(月) 09:21:56 

    ここのところ女児の扱いが腫れ物のようで面倒臭いし、女児親は何かと配慮しろ配慮しろとうるさいし、保育士なんてなりたい人いないでしょ

    +75

    -11

  • 8. 匿名 2024/06/24(月) 09:22:51 

    保育士さんの多くは給料の安さで離職してる。給料増やさない限り人材は増えないと思う。

    +117

    -1

  • 9. 匿名 2024/06/24(月) 09:22:53 

    最近保育士の派遣会社からやたら連絡が来るのはこのせいかな
    小1がいて、夏休みの預け先がないから無理ですって言ってるのに何度も求人票送ってくる

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/24(月) 09:22:53 

    まあ今だけじゃん足りないのは結局。

    子供が減ってるんだから、いずれ余る。

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/24(月) 09:22:58 

    いまさら?

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/24(月) 09:23:13 

    >>5
    あと税金高すぎて手取りが雀の涙しかないのも問題よね。税金安くして給料あげないと解消しないよー

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/24(月) 09:23:26 

    >>4
    保育も外国人労働者増やすのかなぁ…

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2024/06/24(月) 09:23:26 

    給与も上げてください。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/24(月) 09:24:11 

    給料少ないのと人間関係が悪くてやめる人多いよね。あと上が変な人で経営方針がおかしいとか。

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/24(月) 09:24:21 

    不足解消にはロリショタも認めてあげるしかない

    +1

    -11

  • 17. 匿名 2024/06/24(月) 09:24:33 

    >>2
    今後どんどん需要が増えるからね。今のうちに待遇よくしておかないと、介護老人は増える一方。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/24(月) 09:24:40 

    >>3
    こども家庭庁なくした人件費を給料と子育て支援にしたらよい

    +85

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/24(月) 09:25:13 

    金金金
    金さえ出せば人なんてすぐ集まるよ
    今に始まったことじゃないんだからくだらない調査なんてダラダラやってないで金出した方が早い

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:32 

    >>2
    近いうちに
    3歳未満の育児も、介護もご家庭でしましょうっていう方針に変わっていく気がする

    未就学児母親の仕事のリモート化を進めていくのも、家で育児させるためなんじゃないの

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:34 

    >>10
    日本人ではない子供が増えていくのかも

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:42 

    保育士さん、転園する人多い。保育士という仕事は好きだけど、なかなか良い園がないとかで。人間関係とか色々あるんだと思う。

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:42 

    保育士不足の実態を把握するためってそんなの前々から言われてる事なのに むしろ今まで何してたの?って感じ

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:47 

    はいはい、やってる感
    こども家庭庁潰してこのお金を他に回した方がよっぽど有効だと思う

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:56 

    >>21
    ハーフちゃんも増えそうねぇ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/24(月) 09:26:59 

    仕事が拘束時間も大変で
    他人の子供のために自分の子どもへに手をかけて上げられない、よく分からなくなるって言ってた

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:04 

    こども園だけども、配置基準見直した中でもクラス自体が減ってる。
    少子化だから。
    人手不足を一時的に無理やり解消するよりも、さらに配置基準を見直して手厚くした方が良さそう。
    それなら一人当たりの負担が少し軽くなっていくから働きたい人もいると思う。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:18 

    やるわけないじゃん
    やりがい搾取すぎるよ

    自分の子供なのに教育を放棄してる親が増えすぎ

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:19 

    遅い!!!!

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:26 

    >>15
    弱い者に言うこと聞かせて優越感を得たいイジメ体質が保育士になる例も少なくないもんね。結局本当に子供が好きで優しい保育士が辞めることになる。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:33 

    >>3
    資格を持ってるけど従事してない隠れ保育士を使えればいいんだけどね
    お給料とか就職事情の問題
    他のバイトより割りが良いとかそれもキャリアになるならやる人多いと思う
    だけど日本ではそうならないからね

    +40

    -3

  • 32. 匿名 2024/06/24(月) 09:27:48 

    初?
    何年も前から言われてるのに?
    ほんと、いらんことは早いくせにねぇ

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/24(月) 09:29:10 

    >>2
    そのどっちも御局様とか、凄い人がいて若い人や転職してきた人が定着できないんだと思う。待遇を良くするのも大事だけど、働きたくても定着を阻む人がその職場には沢山いる。そんなのどこの職場もそうでしょ、とは思うけど女社会の職場は定着率低く、離職率高い。

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/24(月) 09:29:17 

    >>13
    足りないなら今いない分だけど男増やしたら発狂する奴いるんだから外国人しかない
    運送肉体労働は外国人が嫌なら女がやるしかない男だけじゃ足りないんだから

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/24(月) 09:29:31 

    >>1
    給料上げないとどうしようもないのに
    絶対上げないよね
    何十年前から言われてる?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/24(月) 09:29:35 

    保育士不足なのに
    誰でも通園とかなんでするかな?

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/24(月) 09:30:25 

    >>7
    犯罪者が多い事の方がめんどくさい

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2024/06/24(月) 09:31:03 

    >>5
    まあ国が推進してても
    決めるのは自分だからね
    働くか働かないかは
    私は私で決めるわ

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/06/24(月) 09:31:28 

    >>1
    実態把握せず支援開始しないままこども誰でも通園制度始めるの、すごい発想だわ。当然実態把握して行けると思ってやってるんだと思ってた。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/24(月) 09:31:46 

    >>31
    お給料で辞めた人ばかりじゃないから難しいところだね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/24(月) 09:32:02 

    >>31
    しょーーーーもない親の相手するより接客やるほうがマシなのも問題

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/24(月) 09:32:18 

    >>13
    円安たがら他の国で介護や保育した方が収入がいいので外国人すら寄り付かない

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/24(月) 09:32:25 

    >>32
    私も思った
    まず最初にやることに感じだけどそれは素人目からした意見なんだろうか

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/24(月) 09:32:28 

    >>36
    これニュースで知ったとき愕然としたわ
    受け入れ枠ないし

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/24(月) 09:34:14 

    >>2
    介護福祉士や給食調理員を公務員にすればよろし。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/24(月) 09:34:49 

    介護職のものだけど、よく
    介護保育ってよく一括りにされるけど、未来ある若者を育てる保育の方がよほど生産性があるし、一括りにせずまず保育を手厚くするべきだと思う。
    自分自身は仕事も利用者も大好きだし、そりゃ給料増えるのは誰だって嬉しいけど、それは自分の思いだけで介護に未来も生産性もない事は紛れもない事実だと思う。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/24(月) 09:35:01 

    風俗には保育士多いね

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2024/06/24(月) 09:35:13 

    >>4
    なんだろうね?
    先生達の待遇悪い
    その割には運営してる社会福祉法人の理事は高級車乗って、そこそこ羽振り良さげなのに

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/24(月) 09:35:24 

    >>1
    少子化なのに保育士不足ってどういうこと

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/24(月) 09:36:38 

    こんな何億もする立派な室を造る前に保育園と従業員の整備をしろ。
    お金あるのに。たっぷり。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/24(月) 09:36:57 

    >>48
    馬鹿か?
    職員の待遇良くして儲け減らしてどうするん

    会社で儲けて
    経費で高級車乗り回す
    これが昔から中小社長の作法よ

    +2

    -13

  • 52. 匿名 2024/06/24(月) 09:37:07 

    >>21
    これが一番、今の日本が食い止めないといけない問題

    少し(数十年)耐えればラクになるけど移民受け入れたら数十年どころか数百年問題になる

    日本の適正人口の3000万から4000万の日本人になるまで耐えたいね 自動化、AI化でかなり快適になるのに…マンパワーの時代は終わりだよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/24(月) 09:37:28 

    待遇が改善されないと
    資格を持っている人は
    なかなか復職しないと思う

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/24(月) 09:37:54 

    >>2
    自分がやりたくない、身内にやらせたくない職業は人手不足

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/06/24(月) 09:38:02 

    >>46
    なのに介護職を続けている理由は何ですか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/24(月) 09:38:47 

    子どもは可愛いし大好きだけど、園の方針や保護者の対応に疲弊して辞めてる保育士さんがワンサカ隠れてるでしょ

    保育以外の部分でクオリティ求め過ぎたり、噛みつき癖のあるママたちのせいだよ。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/24(月) 09:38:49 

    保育士増やしても保育所も増えないと意味ないよね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/24(月) 09:39:10 

    >>4
    ×保育士も介護士も足りない足りない
    ○タダみたいな金でこきつかえる奴隷が足りない

    奴隷払う金はねーよって言ってるんでしょ
    保育士なんてそれこそ自分の子すら育児全部丸投げしてきたジジイどもがどうせ子供と遊んでるだけだろwって思ってるんだし

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/24(月) 09:39:14 

    日本語できない
    文化を受け入れない
    勝手に自分たちの街を作る
    移民を受け入れてそれらを全力サポート
    日本を10年で移民に占拠されたヨーロッパにしよう

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/24(月) 09:39:21 

    >>51
    職員が全員逃げ出したら会社維持できなくなって高級車も乗れなくなるから介護職行く人ゼロになればいいだけ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/24(月) 09:39:39 

    >>1
    初の調査に一番驚いてる
    本当に日本このままだと滅亡するかもってなってようやくデータ取り始めたんだね
    40年遅いわ

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/24(月) 09:39:40 

    >>45
    スエーデンのやり方よね
    そうすると、女性の公務員増えて、世帯所得増額
    そして、75%くらい税金で持っていかれるんだよ
    まあ社会主義みたいになるけど
    私はどっちでも良いよ
    どんな職業(たとえ医者や弁護)でもお金の為ではなく、やり甲斐だけでやるって、それもありなのかも
    まあ成り立つかは知らんけど

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/24(月) 09:40:48 

    一人の担当が25人でも多い
    若くて体力が無ければ続けられない

    でも政府は若い人には子供産んで欲しいと言う
    子育てしながら他所の子の面倒もみるのなんて無理

    だから子育て終わった世代に一人10人面倒みてもらえばいいと思う
    元保育士を募って復職前には研修もうけさせてさ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/24(月) 09:40:52 

    なんか笑う
    自業自得っぽい

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/24(月) 09:41:11 

    でもレベル低い保育士バンバン入れられても困る
    そもそも私もだけど保育科って偏差値低くても行ける学校多いんだよ
    (そんな事ないって言う人出てくるからもちろん偏差値高い大学もあるのも承知の上で)
    偏差値が全てじゃないけど真面目じゃない子も多かったよ
    あと男の保育士もちゃんとロリコンじゃないか見極めて欲しいし

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2024/06/24(月) 09:41:16 

    >>60
    勿論そうだよ
    でも現実として働く奴らがいるから成り立ってる
    シャチョサンが潤ってるのは馬鹿な従業員のおかげである
    言い方の問題
    馬鹿な従業員のせいだとも言える

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/24(月) 09:41:18 

    保育士、介護士、看護師がいなかったら日本は死ぬのにクソみたいな医者だけが適当にバイトして日給20万円、クソみたいな女医学生が都会でどーでもいい美容、皮膚科へ流れまくる

    これにいったいいくらの税金が使われてると思う?
    バカが医者の嫁を目指すからバカが終わる…まさに喜劇

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/24(月) 09:41:21 

    だから介護士、保育士、給食調理師は地方公務員として採用しないと無理よ
    地方上級公務員と同待遇レベルに優遇しないと
    現在はパートに頼ってるから
    介護士と給食調理師なんてほとんどがパートよ?
    正規ですら無い
    低賃金、ブラック環境、非正規の職場なんて誰も選ばないよ

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/24(月) 09:42:33 

    >>67
    女医学生に人気の美容、皮膚科、眼科は医科の中ではワークライフバランスも良く稼げるから合理的な選択ではある

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/24(月) 09:42:37 

    >>4
    保育士またやりたいけど、ほんっと待遇悪い
    小規模園とかは上がガッポリ金貰って保育士社員には回ってこない
    私が働いてた所は研修とか頻繁にあって質の高い保育を要求してくるくせに手取りで16万
    研修はもちろん土日
    振替休日ナシ、もちろん給料も出ない
    子どもが好きだから、子どもとの時間は大切だったけど好きだけじゃ本当にやっていけない
    こんな労働環境で子どもの命守っていくプレッシャーは半端ない、

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/24(月) 09:42:40 

    >>5
    年々専業が減ってるから人手不足は加速するよね

    この理屈が分からないんだが…
    無職が減れば人手不足は解消するはずだが

    +7

    -12

  • 72. 匿名 2024/06/24(月) 09:44:35 

    >>68
    給食調理のパートなんて大半が子供が小学生でしょ?
    子供が学校行ってる間にパート終わるし、子供が休みの時は必ず休み
    パートするには最高やん

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2024/06/24(月) 09:44:43 

    ゆるふわで金に困らない程度働ける
    皮膚科眼科、美容

    女子は-100点
    平等ではないが非合理的でもない

    ゆるふわ女医は社会のインフラを破壊するし医師会の意向を聞いてても崩壊するw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/24(月) 09:45:32 

    預けてるお母さんも保育経験者だから担当日を決めて保育士と交互に仕事回すようにしたら解決しそうじゃない?

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/24(月) 09:45:36 

    >>48
    私が知ってる園長も高級車乗って毎週寿司か焼肉食べてるってよ

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/24(月) 09:46:17 

    >>23
    思った
    ずっと言われてたのに今さら?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/24(月) 09:46:19 

    >>71
    よこ
    共働きが増える→保育園行く子が増える→(保育士の)人手不足

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/24(月) 09:46:26 

    >>70
    それって園が中抜きしてるだけで、国や利用者にはどーやっても改善できないよね

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/24(月) 09:46:28 

    保育士は園児のパパさんと愛人契約するのが一番合理的
    不倫じゃなくてちゃんと契約してあげて

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2024/06/24(月) 09:46:40 

    >>56
    純粋だった知人の子も保育士4年目の今は魂抜けてるわ。子供より親が嫌らしい。
    他より給料多い園だけど退職も考えてるって。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/24(月) 09:47:05 

    >>69
    だから医学部が女を差別して受からせない選択が必要
    大前提として女で入学するなら最低でも10年間はどこか地方での勤務
    これを国がやらないと医学部でミスコン狙って美容行って仕事しないゴミに税金が使われまくる…

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/24(月) 09:47:39 

    >>71
    その無職が全員保育士に就職するわけじゃない

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/24(月) 09:48:02 

    >>77
    共働きって言っても大半がパートなのに?
    それともいきなりフルタイムが増えるの?

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2024/06/24(月) 09:48:36 

    >>8
    給料安いままでもいいから職員増やして欲しい!本当に手が足りない、休みも足りない、目も足りない!
    自分が保育士していた時はサビ残当たり前だし家でもずっと仕事してて常に睡眠不足だったし自分の時間なんて取れなかった。
    そんな状態でも幸い大きな事故や怪我をさせずに保育士生活終われたけど、あの頃と待遇が変わってないのならほんと先生たち大変だよ。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/06/24(月) 09:48:46 

    >>1
    私も、持ち帰り仕事当たり前 実費で買うもの多い 上の方針に無理がある 人間関係最悪 なのに給料悪い

    辞めました😂

    まずは給料あげてくれ。そして園長レベルになる人は一般企業を2社以上派遣でも良いから何年か経験して欲しい。
    私は休憩時間に外出したり仕事しなくていいことがこんなにも当たり前だと思わなかったよ。保育業界ストイックすぎますやってことを管理職が分からないと改善しません。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/24(月) 09:48:52 

    >>69
    ゴミを生産してるという自覚が必要だよ
    医療に貢献しようとか思わない人間には免許を与えるべきじゃない

    別に過労死しろって言うわけじゃなく極端すぎるw

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/24(月) 09:49:16 

    >>2
    個人的には介護士より先に保育士確保をなんとかしてほしいと思ってしまう。子供は国の宝だし、子育て世帯の負担を楽にするためにも。
    もちろん例外はあると思うけど、介護負担は子育て世帯より年上の育児が一段落した世帯が多いだろうし、若い世代への援助を先にして欲しい。

    そりゃ理想論はどちらも手厚く支援できたら良いんだろうけど、現実問題リソースは限られてるわけで。冷たい言い方になってしまうが、高齢者より未来ある子供の支援につながる政策をまずは優先してほしい。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2024/06/24(月) 09:49:28 

    >>1
    保育士や幼稚園教諭の給料を上げる
    倍にしろ倍に
    それでも人が集まらないこともあるだろうし
    そもそも夫婦どちらか一馬力でも十分に生活できるような給料じゃないと無理だな

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/24(月) 09:49:51 

    毎年大量に卒業生が供給輩出されてきてるのに不足なの?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/24(月) 09:50:44 

    今更調査?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/24(月) 09:51:03 

    >>87
    介護職だけど同意です

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/24(月) 09:51:48 

    >>78
    そうなのよ。保護者からしたら大切な子どもを預けてるわけだからこっちは手抜きするわけにはいかないし、やっぱ子どもは可愛いから大切に接したい。
    国が補助金とか出しても経営者が銭ゲバだとまじで意味ないから、保育士の給与に反映されるように国が厳しくしてほしいよ…

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/24(月) 09:53:16 

    >>63
    団塊ゴミとそのすぐ年少の世代のアホが自分たちの幼少期学齢期基準で
    園児児童生徒数決めてるからこうなるんだよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/24(月) 09:54:53 

    >>18
    それが一番無駄がない

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/24(月) 09:56:12 

    >>5
    3号廃止するのは財源が足りないからだろうなと思う(形式上は)

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/24(月) 09:57:21 

    >>83
    さらに横だけど、フルタイムの共働きも増えてるよ。
    私の住んでるところではパートだと保育園は入れない。幼稚園はどこも人が減って保育園は新設されてる。
    時代の変化でニーズが変わったんだと思う。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/24(月) 09:57:25 

    >>10
    障害児は増えてるから
    児童発達支援の施設は人手不足のままだから
    まだ需要はある

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/24(月) 09:57:44 

    >>1
    元保育士です

    「保育士は、子どもを預かる重い責任に見合わない低賃金などが要因で、人手が不足している。」

    ここまで原因はっきりしてるのに全然改善されてないの笑うし呆れる
    正職で8年頑張って結婚(引っ越し)を機に辞めたけど、戻る気は無いな
    給料やっっすいのに何か事故起こったら取り返しつかないし

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2024/06/24(月) 09:58:07 

    >>70
    こんなに真剣に仕事と子供に向き合ってくれてた保育士さんが、「また現場復帰したい!」と思えるような待遇(給料も仕事量も)にして欲しいよ。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/24(月) 09:58:16 

    >>13
    前はそういってたけど円安だからね
    外国人も働きにこなくなるよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/24(月) 09:58:35 

    >>55
    給料の低さを受け入れた上で、生産性や未来はなくても必要な仕事ではあると思ってるから。
    あと前述したように個人的に仕事内容と関わる利用者さんの事は好きだから続いてると思う。
    他の介護職や非介護職の方がどう思うかは知らんが自分はそんな感じって話。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/24(月) 09:58:54 

    >>3
    でも待機児童問題は、もう20年以上前から言われてていまだに言われてるんだよね。ならとりあえずガンガン増やしてもいいと思うけど。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/24(月) 09:59:02 

    >>89
    大変な仕事だし辞める人も多いんじゃない?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/24(月) 09:59:39 

    >>91
    さらに横から医療従事者だけど同意です
    今の高齢者が日本の経済発展に貢献してきたのは分かるんだけどお金かけるなら将来の納税者を優先してほしいなと思う
    寝たきりの年寄りを胃瘻で無理やり生かせておくのってどうなのかと思う
    そういう患者の家族ほど年金だけあてにしてて見舞いにも来ない

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/24(月) 09:59:40 

    >>1
    少子化なのに、保育園足りない、保育士足りない、って何なんだろうね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/24(月) 10:00:49 

    >>96
    増えてるっても3割から大きく変わってないよね?
    あなたの半径1メートル以内の話をされて困惑

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2024/06/24(月) 10:01:09 

    >>89
    結局、免許とっても、国家試験受かっても、働かない人が多いんだよ。それは統計でも出てた。保育士の資格あるけど、保育士やってない人が半分ぐらいいるらしいよ。やっぱりキツイのに安いから離職率高いって

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/24(月) 10:01:43 

    >>4
    政府は日本を滅ぼすつもりなんだろうね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/24(月) 10:01:49 

    本当に仕事を続けたい人以外は保育園に入れてまで働かなくてもいいくらい、夫婦どちらか一馬力の給料で済むようにしてほしい
    預けたい(実際は預けないと働けない)→保育士不足で預かれないの半永久無限ループ
    預ける人が減れば、保育士さんも保育園も少なくて済むのに
    ただ、そうなるとまた別の仕事が取り合いになるか
    なんでこんな日本になってしまったんだろう?

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/24(月) 10:02:25 

    なぜ必要な仕事ほど待遇が悪くて人手不足なのか

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/24(月) 10:02:47 

    >>3
    これなのよ、そして
    保育士や保育所ふやしても子供は増えないと思う
    共働きしたくてしてる家庭なんて少ないし
    生活のためにしてるんだから

    旦那の給料で子供三人生んでも小さいうちは生活できる、落ち着いたらパートしたらいいやって
    昔みたいに税金が安くなり生活できるのが一番増えると思う

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2024/06/24(月) 10:03:13 

    国は保育士に直接補助金を渡せばいいんだよ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/24(月) 10:03:56 

    >>106
    じゃあ田舎はそうなんじゃない?
    都会に住んでるけど、フルタイムのお母さん多いし保育園は激戦だよ。
    もちろんパートも専業主婦もいるけどね。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2024/06/24(月) 10:04:06 

    >>110
    人口減らしたいとか?介護士も待遇悪いもんね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/06/24(月) 10:05:40 

    >>92
    どんなに厳しくした所で、抜け道掻い潜って私腹を肥やすだけだと思うんだよね
    例えば、人件費だけにしか使えないって制限かけても身内の人件費を上げればそれで良しとできそうだし
    補助金の収支報告書の提出を義務付けてもあんまり意味をなさない感じがする
    私立は闇深い

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/24(月) 10:05:52 

    >>111
    別に少子化対策として、保育士増やす、保育園増やすんじゃなくて、今保育園入れなくて困ってる人とか、保育士足りなくて困ってる保育園をどうにかするためでしょ。別に子供がこれから増えるとかはまた別問題でしょうよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/24(月) 10:05:53 

    >>13
    日本人より外国人が多い保育園もあるんだよね
    インターとかじゃなくて…

    嫌だな移民とか

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/24(月) 10:07:17 

    今更そんな調査するの?
    してなかったの?
    しかも少子化対策にはなんねーわ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/24(月) 10:07:33 

    >>98
    ね、ほんとにそうよ
    自分の子どもだけでも子育て大変って感じるのに、よくやってたわと思う
    でも子どもたちの成長は嬉しいし可愛いのは間違いないからまたやりたいって思うときもある正直
    でも自分の時間や休みもなけりゃ給料もゴリ安だから想像するだけで寒気してくるよね

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/24(月) 10:08:38 

    >>2
    管轄外の話を持ち出してきても

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/24(月) 10:09:43 

    こども家庭庁とか言う税金泥棒枠なくしてそっちに回せよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/24(月) 10:10:38 

    >>113
    都会マウント草
    2024年の23区の待機児童は北区の16人ですけど
    世田谷、板橋がそれに続いて11人、10人で23区の半分以上が待機児童ほぼないんですが

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2024/06/24(月) 10:11:06 

    >>89
    私の同級生はほぼみんな保育士として働いたけど3年もしたら半分以上は辞めて全然違う職種いってた
    卒業した時はみんな各自で保育士としてがんばろーね!って言ってた友だちもほぼ全員「ありゃ無理だわ、好きだけではやれん」って言ってたよ
    今はそれぞれいいお母さんになってるけど、保育士として復職してる子は1人もいない

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/24(月) 10:12:13 

    ビルカス
    「そんな事言うなんてガル子は本当に都会っ子だなぁ」

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/24(月) 10:12:22 

    今からやっと調査なのかぁ…

    もう随分前から問題になっているのに

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/24(月) 10:12:29 

    >>105
    共働きが圧倒的に増えた
    あとそもそもの子どもの人数と保育士の人数が見合ってない
    大変で休みもないのに給料も低くて離職率も高すぎる

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/24(月) 10:12:58 

    30人が25人になったからって今の丁寧に1人1人に手厚い対応を!て感じだったら無理
    30人とかの基準は昔の、先生の言うことは絶対!先生うちの子叩いていいです!とかの風潮の時代じゃないと30人を1人でまとめて、いざという時の避難誘導で先生の指示に従う子にできない。先生に甘えて泣いて動かないとかだと死んじゃう。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/24(月) 10:14:50 

    >>109
    本当にそれよ
    特に小さい時期は各自家庭で見るのが子どもにとっても1番いい
    働きたいママは働いたらいいけど、預けにくるお母さんたちで本当に仕事がしたいって人まじで少ない
    一馬力じゃ到底無理だからしゃーなしに働いてるお母さんばっかりだよ
    ママたちもみんな疲れとる、保育士も疲れとる

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/24(月) 10:15:22 

    >>110
    無能な政治家全員やめて欲しいね
    他人事だと思ってる奴ばっかりだもん

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/24(月) 10:15:43 

    >>4
    それどころか急速な少子化で保育士足りちゃうって話になってるよ、東京は。
    保育園はそのうち潰れるところ出るぐらいって話。

    学童とかのが足りないし、待機児童いるのにさ。
    こども家庭庁の意味なんてないぐらい対応遅いし、こんな現状もわかってないよね。
    都とか市区町村での対応の方がまだ早かったりする。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/24(月) 10:17:14 

    >>125
    もう足りちゃうって話に変化してきてるのも知らないぐらい対応遅すぎよね。待遇改善もする気ないまま、逃げる気満々なんだと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/24(月) 10:19:58 

    >>18
    無くしたらそもそも予算が回ってこないし、自分たちの仕事にプラス子ども庁の仕事をしてくれる所がどこにも無い

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/24(月) 10:21:39 

    >>130
    次は学童不足なのは確かにそう

    保育所潰さずにそのまま学童にできたらいいのにね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/24(月) 10:22:52 

    >>92
    私立の保育園とか
    ちょくちょく園長にストライキして
    保育士が何人も辞めたとか色々ニュース流れるもんね…
    経営者も銭ゲバな法人がやってたりするから

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/24(月) 10:24:27 

    >>130
    東京都の割と23区に近い市部だけど
    割と保育園空きあるよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/24(月) 10:24:36 

    >>130
    保育園より現在進行形で需要減の幼稚園が潰れてこども園になるのでは
    別に幼稚園なくなってもこども園で代替できるけど、保育園がなくなったら代替ないし
    保育士と幼稚園教諭の免許の併有率は9割らしいから先生自体はどっちでも働けるし

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/24(月) 10:25:30 

    >>41
    言い方キツイけどわかる
    モンペみたいな親相手ペコペコするのも馬鹿らしいし
    他人の子供の面倒なんか見たくないし

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/24(月) 10:25:47 

    >>56
    最近は
    パパさん達もうるさいよ

    ご自分の予測通りにいかないと
    クレームつけてくる

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/24(月) 10:26:05 

    >>1
    保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針…人材確保策成功事例も集め支援策参考に


    えっ!!??
    今までやってなかったの!?
    こども家庭庁ゴミすぎん?

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/24(月) 10:27:57 

    >>41
    しょうもない親とかモンペって大体クラスに何人くらいいるんだろう??
    わかりやすい怒鳴り込み系だけでなくて、繊細ヤクザ系の親とかも増えてきてるのかな。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/24(月) 10:29:10 

    >>78
    老人ホームも一緒、上ばかりが私腹をこらして介護士には回らず

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/24(月) 10:29:21 

    >>139
    シンプルに今まで保育園や認定こども園自治体管轄だから自治体に任せてただけだと思うけど

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/24(月) 10:35:15 

    >>20
    今2人目の育休中だけど、リモートで乳幼児見ながら仕事できるわけないんだよな。政府のお偉い方からしたら赤ちゃんはいつも布団ですやすや寝てるしグズリもしないし3時間ごとにミルクあげるだけだろ?って感じなのかな。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/24(月) 10:50:56 

    >>142
    少子化対策は喫緊の課題だから誕生させたこども家庭庁なのに、各自治体任せにしておく意味が分からない
    真っ先にメス入れなきゃいけない課題でしょこれ
    家庭庁発足からもう一年以上経過してるよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/24(月) 10:54:05 

    >>1
    人手不足って、これだけの数の子供みてるのに人足りないとか世も末。日本は3歳児クラスから大幅に変えすぎ。
    保育士不足の実態把握へ、こども家庭庁が初の全国調査方針…人材確保策成功事例も集め支援策参考に

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/24(月) 10:54:29 

    >>1
    今さらまだそこから始めるの!と驚きです
    動きがトロ過ぎる
    今まで給料もらって何してたのか教えてほしい

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/24(月) 10:56:14 

    元保育士ですが…
    ぶっちゃけ、給料あがったからって保育士したいですか?
    子供と関わる良い仕事だとは思うけど、、その他、人間関係やら諸々…躊躇してしまいます。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/24(月) 10:57:49 

    >>122
    よこ
    待機児童の定義って役所に都合いい条件がついてたりするんだよ
    遠くて通うのが現実的でない保育園でも空きがあれば待機児童に含まないとか
    資料上の数よりもずっとたくさんの人が保育園に入れてなかったりするよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/24(月) 11:02:03 

    >>144
    そもそも少子化対策と保育施設不足は相反するけど
    今まで自治体に任せっきりで吸い上げたデータだけじゃ不足と感じたから全数調査を国主導で行いますってだけ
    こども家庭庁を否定するなら子育て支援の全てを受け取らないでください

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/24(月) 11:03:29 

    >>148
    半径1メートル以内の持論ってなんの意味があるの?
    それとも役所の方ですか?

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/24(月) 11:08:31 

    >>148
    横浜市もそんな感じだわー
    待機児童いないように見せかけてるけど、高所得層の多い区は大激戦で、近所でも小さい認可外保育所が増設されたりはしてるけど、なかなか入れない
    小学生もいるから塾や習い事の送迎もあるしテレワークできてフルタイムじゃない仕事に転職した
    周りもそんな人が多いし、土地柄夫が稼いでるご家庭も多いのか専業も珍しくない

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/24(月) 11:09:07 

    >>1
    自分の子どもが保育士になりたいって言ったら止める。自立して充分に暮らせる給料ではないし(質素倹約必須)、サービス残業や親対応の心身疲弊とか苦労が多いもの。小学生が保育園の先生になりたーい♡とか言ってるレベルならまだ可愛いからいいんだけど、高校生とかだったらガチ目に話し合うなぁ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/24(月) 11:10:39 

    >>3
    火葬場もそれだってね
    今から猛烈な不足始まるけどそこを過ぎれば一気に不要になるから新たにつくるのもねっていう

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/24(月) 11:10:59 

    >>23
    調査のための下請け団体を作って、オイシイ調査費をポケットにしまうための枠組み作りに時間がかかったのかもね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/24(月) 11:13:33 

    >>148
    自殺者数も数字マジックで減らして見せてるらしいね

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/24(月) 11:20:06 

    >>33
    介護業界は本当に古株が怒鳴り散らして新人がドンドン辞めていく。残るのは古株と一緒に悪口を楽しめる同類ばかり。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/24(月) 11:26:57 

    離乳食や幼児食を喉に詰まらせた
    昼寝中にいきなり呼吸停止
    遊んでる最中に、遊具に首が挟まって心肺停止
    散歩中に車が突っ込んできて事故
    アレルギー体質の子がアナフィラキシーショック
    発達障害や知的障害や持病ある子への特別な対応

    ↑子供の命を預かる仕事なのに時給1000円とか月給15万17万とかだもんね
    それなら違う仕事に転職したくなる

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/24(月) 11:30:25 

    >>143
    今まで国は保育園や学校にも無茶な事を「現場でなんとかしろ」で押し通してきた歴史があるし今度は家庭という子育て現場に現場でどうにかしろと押し付けるんだと思う

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/24(月) 11:31:19 

    >>4
    いかに金を出さずに問題を解決するかが、日本の評価基準だからね。だからしょうもない外国人労働者に頼って安く済ませようとする。で、ちゃんと出来ないから日本人に負担がかかるだけになる。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/24(月) 11:32:48 

    >>31
    潜在保育士です。
    短時間勤務でも命を預かる責任、感染症リスク、人間関係を考えて時給を見るとコスパ悪くて躊躇する。

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/24(月) 11:35:13 

    >保育士不足の実態把握へ

    こんなの子供庁発足以前からやるべきというか
    そういう実態を踏まえて作った官庁じゃないの?
    今更何呑気な仕事しているの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/24(月) 11:50:44 

    ワシ国家試験組未経験保育士。
    働きたいけど、国家試験組はいじわるされると聞き、怖くて普通の仕事してる。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/06/24(月) 11:53:15 

    >>54
    ホントコレ
    偉そうに視察しに来るならお前らが現場で働いて帰れ
    こども家庭庁なんて予算があるのなら潰して保育士さんに直接ベーシックインカム的手当てを出したら良い、施設を通すと中抜きされる
    介護士・農林水産・建設・運輸・インフラ従事者も同じく

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/24(月) 11:55:38 

    >>155
    そうだよ
    特に氷河期世代は自殺者数が多過ぎて慌てた厚労省は統計資料を紛失した事にしやがった過去がある

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/24(月) 11:59:51 

    >>28
    暴論すぎ
    自分の子供を保育園に預けて保育士してる人は教育を放棄してるってこと?
    馬鹿にすんな

    +1

    -6

  • 166. 匿名 2024/06/24(月) 12:02:31 

    >>164
    なんと…想像以上であった
    にわかに信じ難い信じたくない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/06/24(月) 12:06:09 

    保育士も介護福祉士も国家資格なのに給料低い。資格なしでも大丈夫な仕事の方が稼げるもんね。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/24(月) 12:19:38 

    >>140
    私が保育士の友達から聞いたのは
    最近は神経質系クレーマーの母親だけじゃなく
    父親も増えたらしい
    運動会の競技でこんなのやらせるな
    人格形成上悪影響だとか…

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2024/06/24(月) 12:24:32 

    >>20
    3歳未満の子供の世話しながらリモートとか無理すぎる...
    ずっと寝てる訳じゃないのに。
    政治家のおっさんは軽く考えてそうだけど。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/24(月) 12:25:45 

    >>160
    わたしの県、最低賃金970円に上がったのに保育士は1050円で据え置き。
    たった80円しか変わらないのに保育士するリスクが大きすぎる

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/06/24(月) 12:34:09 

    >>3
    4歳児27人を1人の先生が担任している状態(複数のグレー含む脱走系パワー系のグレーがクラスにいたら担任は泣きながら一年過ごす事になる)
    先生から笑顔が消えるそして病んで辞めるまた人数が減るのループ
    夏休みに家に2、3人いるだけでも気が狂いそうだワンオペだやっと夏休みが終わるだの自分の子なのに言うじゃないですかあんなのが27人居るんだよそれを数時間とはいえ1人で見るの
    トイトレくらいしておいてくださいよ構っている間他の子放置です見る人いないので迷惑かかっています
    今皆んな貧乏で専業出来ずに早くから預けてでも働かなければならない経済状況なのだから保育士や幼稚園の先生の待遇を良くして人数を増やさないと事故は後を経たないしその都度攻撃されるの割に合わないから小学校の先生同様減るのは当たり前
    危機的な状態で預かっている園が殆ど残業出来ない代わりに持ち帰りで深夜まで作業も当たり前
    タイムカードは手書きです後で書き換えることができるように
    子供大好きだったけどやる事多すぎて子供と遊ぶ時間なし
    せめて2人担任でやれたら少しは楽しめるのかな

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/24(月) 12:34:26 

    マイナスされるだろうけどさ、

    現保育士からすると、現場経験のない潜在保育士って、ただの【子育てしたことありますおばちゃん】と同じ類で、現場では厄介者扱いされがちだから別にわざわざ資格持ってるからって保育士になろうとしなくていいよって思っちゃう。

    偏見だけど、子育てしたことありますおばちゃんは「私、子育てしたことありますから!!」圧が強くて、現場経験ない潜在保育士は「保育士資格持ってますから!!」圧が強い。
    それがない考え方の人なら大歓迎なんだけど、今までの経験上圧の強い方が多かった。

    +4

    -6

  • 173. 匿名 2024/06/24(月) 12:44:08 

    >>4
    子どもまともに育てたこともないジジイが考えてるからな。子育てぐらい簡単だろって考え。誰だっけ、どっかの議員のジジイが「保育士さんは子どもたちとお昼寝ができるからいいよね」って言った人いたよね。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/24(月) 12:49:36 

    >>1
    タイミーで保育士やれるならやるかも

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/24(月) 13:00:12 

    昼は子どもの
    夜は子どものパパの
    面倒を見てあげたらいい
    給料お手当が乗れば高級だよ

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/06/24(月) 13:25:42 

    マイナス覚悟だけど保育士って給料低い、クレーム多い、持ち帰りの仕事多いし、残業代も付かないとこがほとんどだから結婚までの腰掛けの仕事のイメージから抜け出せないよね。私も保育士に憧れてなったけど裏側見えてきて嫌になって、保育士の肩書き使って合コンしまくって稼ぎのいい旦那捕まえたから、正直色んなリスク背負ってまで2度と保育士なんかしたくないわ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/06/24(月) 13:30:09 

    >>1
    こども家庭庁の大臣が全然勉強してなくて答弁全然出来なくて情けない。
    税金無駄遣い感はんぱない。

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/06/24(月) 13:34:56 

    >>101
    そうでしたか。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/06/24(月) 14:30:36 

    壁面製作と片付け掃除メインの保育補助ならやりたいなと思うけど
    それだけやっても負担そんなに変わらんか

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/24(月) 14:44:22 

    昔の自衛隊みたいにハローワークで職探ししてる男に声かけなよ。
    もう男がどうとか言ってる場合じゃない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/24(月) 14:44:52 

    >>31
    そうは言っても高校生の娘や社会人の娘の友達とかは保育士目指していた子もいたし、毎年毎年保育士は養成されていっている訳だからなぁ…
    けど、実習で現実を見てしまって一般企業に就職する子も多いみたいだけどね

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/06/24(月) 14:54:22 

    >>110
    人対人がメインの仕事ってどれも大変だと思う

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/24(月) 14:59:38 

    >>1
    保育士さんや看護師さんは減税するエンタメ系から税金取るYouTubeとかさそしたら良いパートやバイトや働き世代減税するメディアなどお笑い芸人さんタレントから税金額をあげる

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/24(月) 14:59:47 

    >>5
    3号廃止は本当に馬鹿だと思う

    +17

    -3

  • 185. 匿名 2024/06/24(月) 15:02:21 

    >>172
    この、プロの方のコメントの通りだと思います。

    潜在保育士の自分が入っても、足を引っ張ったり、邪魔になるのが素人目線でも分かる。

    だから資格だけで使おうとは思えない。
    特に私は独学だから実習もしてないから現場を知らないし、熱意もない。

    育児中に勉強頑張りましたっていう一つのPR材料にして、全く別の職についています。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/24(月) 15:30:26 

    >>185
    はじめは皆んな素人です
    人手不足が故に素人なのに一年目から担任を持たされる人が多いです
    最初の年くらいはサポートとして学びたかった
    パートで入ればサポートに回れます
    余裕でできると思っていない貴方のような方にこそ手伝って欲しいと思ってしまうそれくらい人手不足です

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/06/24(月) 15:32:46 

    >>48
    介護施設のピンハネは大問題。
    ここ何とかするだけでほぼ解決する。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/24(月) 15:39:23 

    >>16
    君は自分の子をぺドフィリアに預けられるの?
    すごいね
    他人からみても人としてどうかしてると思うし自分の親だったら軽蔑して見損なう

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/24(月) 15:57:53 

    環境最悪なんだよなあ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/06/24(月) 16:57:55 

    保育園無償化して、乳幼児保育というモノの価値を下げる事で、歪な社会になってる
    保育園無償化とは即ち、育児をする事の価値を下げること
    専業主婦として育児する事は勿論、保育士が仕事として育児する事の価値も下げる
    育児をする事の価値を社会的に下げて、それよりも他の仕事でお金を稼ぐ事を是とする
    その為には、保育士の給与が、子供を預ける親の給与より低くないと矛盾が生じる

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/06/24(月) 17:14:45 

    >>1
    少子化だから。

    そのうち保育士だけじゃなくて、様々な業種で人手不足になるよ。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/24(月) 18:05:34 

    給料低すぎるし、何か事故等あった時は身を呈して園児を守り、園児がもし亡くなって自分が生きてたら恨まれる。私にだって大事な子どもがいる。ワンマン経営の園ばかり。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/24(月) 19:04:59 

    >>28
    本当は預けたくないよ。
    でも働かないとやってけないのよ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2024/06/24(月) 21:01:30 

    >>131
    暑い季節になってきたし、
    登園バスの子どもの置き去りだけは絶対にやめて。

    こんなに対応が遅いんだと思ったら、また今年も心配で仕方ないです。






    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/24(月) 21:41:24 

    >>15
    働いてるけど、何か聞いても無視してくる先生とか、挨拶してもこちらも見ずに返事返してくる人とかいる。正社員のお局的な先生にはへこへこしてるくせに。別にいいけど…レベル低いなと思って見てる。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/06/24(月) 21:57:18 

    >>184
    ほんとそれ!少子化が加速するとしか思えない。
    1人産んでも2人目考えられない人が多くなると思う。
    そもそも1人目も産まないって決断する人が多くなるかも。。。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/24(月) 22:05:23 

    >>1
    教師の不足も調べて

    子どもの学年、本当は3クラス相当の人数なのに、2クラスで運営されてるよ、、

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/24(月) 22:09:37 

    >>1
    隠れ保育士は山ほどいる
    みな一度でもうこりごりで別職種についてるか、資格取ってみたものの全然いい噂を聞かないからパートも怖くて応募しないかどっちか

    人間関係のいい園は人が辞めないからめったに募集しない

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/24(月) 22:40:18 

    >>6
    どうせ調査で時間稼ぎだけして対策は何もしないよ
    教員不足問題と一緒

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/06/24(月) 22:42:00 

    >>1
    保育士加点と市役所経由で園に就職決まってたけど保育園落ちましたわ〜。
    点数は低く無かったけども。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/24(月) 23:00:48 

    >>1
    親の就労状況にかかわらず保育施設を利用できる「こども誰でも通園制度」も、2026年度に全国で実施する。

    これにより、保育施設で新たな人材が必要になり、人手不足がさらに深刻になることが危惧されている。

    素人でも予想つくよね?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/06/24(月) 23:03:40 

    >>96
    うちも共働きフルタイムでは無理
    加点をつけるために保育園前に認可外に預けたりしてる

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/06/24(月) 23:14:32 

    >>5
    だからその専業主婦やってた奴らが介護やら保育に就けば解決でしょ

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2024/06/24(月) 23:17:28 

    >>19
    こういうこと言う奴に限って増税には反対するんだよね
    じゃあ無理でしょ

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2024/06/24(月) 23:38:17 

    保育園など以外にも、施設にも目を向けてほしい。児童養護施設なんて、休憩もないし、時間外も普通にあるし、人手不足。本当に保育士の待遇上げてほしい

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/24(月) 23:59:07 

    >>130
    保育士が足りない!!!!
    って時代で生きてきたけど
    保育士余る!!!!
    て時代がもうそこまで来ているのか

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/25(火) 00:49:48 

    >>140
    モンペだけじゃなく話の通じない親も増えた
    手紙一つでもここまで書かないとダメ?ってぐらい詳しく細かく書かないと準備しない分かってもらえないみたいな人増えた

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/25(火) 02:12:30 

    給料上げて税金減らしてくれたら戻りまーーーーす

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/25(火) 07:28:04 

    >>207
    ガルでも読解力無い人増えたよね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/06/25(火) 08:32:37 

    >>162
    もうベテランになったからないけど国試組で数年めまではいじめられてた
    実習未経験で使えないっての大きい。

    でも国試組だと専門短大いかず、安い受験料と運良ければ短い期間でとれるという妬みもあるのかもしれない。
    普通2年通い学費だって知らないけど数十万はかかるだろうし

    国試一発合格だったから通信教育代、受験料こみ10万いかないでとれた

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/06/25(火) 08:44:41 

    手取りで25万あれば就業する人も増えるだろ
    手取りで14万であんな激務するくらいなら他の仕事つくだろ

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/25(火) 12:15:40 

    保育士は並行して園児のパパに手当貰うのが鉄板だよ
    月10万手当がもらえるだけでかなりよくなる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/25(火) 18:14:14 

    人材不足は保育士だけではないよ!全体的にだって。最近は外国人が派遣ばかり。早くに保育園に入れて働く人を増やさなければいい。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/06/27(木) 05:33:28 

    >>56
    噛みつきグセのあるママたち...
    鋭くアタリ!!(笑

    何にでも噛みついてくる親だらけです
    噛みつきグセが酷い親には
    なら自宅で育児しろ!って思ってる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/27(木) 14:01:41 

    >>204
    何1人で決めつけて完結しちゃってんの?笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。