-
1. 匿名 2024/06/22(土) 13:49:01
私はまだありませんが電車が出る5分前に目が覚めてなんとか大丈夫でした。+40
-7
-
2. 匿名 2024/06/22(土) 13:49:45
>>1
よくある
んでまた電車乗って戻るw+50
-2
-
3. 匿名 2024/06/22(土) 13:50:39
最寄駅が終点だった時に折り返した事ある+16
-0
-
4. 匿名 2024/06/22(土) 13:50:50
寝過ごしてないのに乗り過ごすことは年に1回くらいある
自分でもバカだと思う+61
-0
-
5. 匿名 2024/06/22(土) 13:50:56
ホテルで目を覚ましたら飛行機が飛び立つ時刻だった。+10
-0
-
6. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:00
>>2
寝過ごした場合、精算して戻らなくちゃいけないんでしょ?
実際そんなことするひといるのかな+5
-0
-
7. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:14
ない
いつも降りる駅の手前で起きる+2
-0
-
8. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:23
一回だけ終電である。隣の駅で気づいてよかったけど一気に酔いもさめた+5
-0
-
9. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:49
あります。
一瞬「ここどこ!?!?」ってなって首をカメのようにして伸ばして必死で駅確認する+22
-1
-
10. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:58
独身時代は飲み会帰りによく寝過ごしたよ。
タクシー代、無駄だったな。+5
-0
-
11. 匿名 2024/06/22(土) 13:51:58
新幹線で寝過ごしたことある+7
-0
-
12. 匿名 2024/06/22(土) 13:52:02
ええ。何度も。
しかも出勤のとき、最悪すぎて帰りたくなる笑+8
-0
-
13. 匿名 2024/06/22(土) 13:52:21
どれだけ爆睡しててもなぜか最寄駅付近になったら起きる現象ない?+14
-0
-
14. 匿名 2024/06/22(土) 13:52:36
大学生の時
環状線で寝過ごして部活遅刻しました+5
-0
-
15. 匿名 2024/06/22(土) 13:52:45
>>1
よくあるよ、昔、西武新宿線沿いだった時に、高田馬場から乗ったのに目が覚めたらまだ高田馬場で、どういうことだ?って考えたら所沢まで行って戻ってきてたことあったわ+19
-0
-
16. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:09
もうしょっちゅうだよ。朝がほんっとに起きれなくて月に3回は必ず遅刻してる。
社不っていうか非常識すぎるよね。
絶対職場でも悪く言われてると思う。+0
-7
-
17. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:17
寝過ごした!!
って降りたらまだだった
…てことある
降りなきゃよかった+10
-0
-
18. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:35
>>6
今は居ないんじゃないかなー
+6
-0
-
19. 匿名 2024/06/22(土) 13:53:46
寝過ごしたことある
逗子まで行った+3
-0
-
20. 匿名 2024/06/22(土) 13:54:06
高校入学したての頃、クラスの男の子が3時間目くらいに登校してきて先生に理由尋ねられてたんだけど、直通電車で寝過ごして終点の海の方まで行ってしまったらしいw
新学期あるあるだけど長距離間の電車で寝過ごすと大変だなと思ったよ+13
-0
-
21. 匿名 2024/06/22(土) 13:54:20
一駅 寝過ごした
起きた時 外の風景違うから
やばってなるよね笑+4
-0
-
22. 匿名 2024/06/22(土) 13:55:08
上司からモーニングコールが来たよ…
「ガル山さん出勤時間過ぎてるけど具合悪いの?」
「⁉す、すぐ行きます!」+10
-0
-
23. 匿名 2024/06/22(土) 13:55:53
子供の遠足で登校時間にすっと目覚めた。
財布を握り近所のコンビニへ走りお弁当と惣菜買い込みそれを弁当箱に詰替もたせ送り出し無事間に合った。
なんかものすごく流れるように素早い行動だったわ
自分でもびっくり。+7
-0
-
24. 匿名 2024/06/22(土) 13:56:25
寝過ごして、秋葉原で降りるはずが、神田に行ってしまった+0
-0
-
25. 匿名 2024/06/22(土) 13:56:33
仕事が激務のときしょっちゅう通勤電車で寝過ごしてしまっていつもギリだった+4
-0
-
26. 匿名 2024/06/22(土) 13:56:44
>>1
新幹線でやらかした事ある。笑
都内から遠距離の彼氏の所に行く予定だったんだけど(静岡)仕事終わりに行ったから疲れて爆睡してて、大阪で起きた事あるよ…+12
-0
-
27. 匿名 2024/06/22(土) 13:56:47
山手線で爆睡して起きたら一駅しか進んでなかった。寝ぼけた頭で計算したら多分2週してた。+10
-0
-
28. 匿名 2024/06/22(土) 13:57:11
学生の時はよくあったな
成長期と受験勉強が重なってたしね
急行の前駅までの記憶はあるのに、そのあと寝落ちして起きたら通過してたこともあるwww+2
-0
-
29. 匿名 2024/06/22(土) 13:57:39
>>1
人に尽くしすぎて疲れたのかな?
おぱんちゅのバッグが盗まれて、
困って半泣きする、おぱんちゅが想像できるよ。+16
-0
-
30. 匿名 2024/06/22(土) 13:57:55
>>27
二周の間違え。+1
-0
-
31. 匿名 2024/06/22(土) 13:58:33
大昔に年末のMステの特番の観覧を見に行った時、安室ちゃんが出終わった後、山崎まさよしの所で寝てしまい、SMAPの歌っている所が見れませんでした。起きた時はエンディング。+2
-0
-
32. 匿名 2024/06/22(土) 13:58:47
居眠りのプロの私レベルになると、ヨダレ垂らすレベルで寝てるけど脳は起きてる。だからその駅に着いたら0.1秒で覚醒して颯爽と下車する。+9
-0
-
33. 匿名 2024/06/22(土) 13:59:13
1回だけある
総武線に中野から乗って水道橋で降りようとしてたのにいつの間にか寝ちゃって御茶ノ水まで行った
バイト間に合わないかと焦っちゃった+0
-0
-
34. 匿名 2024/06/22(土) 14:00:43
山手線五周+0
-0
-
35. 匿名 2024/06/22(土) 14:02:04
最終で寝過ごして中途半端な駅なのに慌てて降りてしまった。
駅員さんが駅を閉め始めてしまい、外は真っ暗でお店もない。タクシーを呼んだけど「ちょっと今の時間はしばらくかかるよ、そこ危ないからコンビニまで頑張って歩いてコンビニで待ってて」と優しかった。
コンビニまでもけっこうあって怖かったしコンビニも店員さんポツンでほんと怖かった。
多少遠くなっても賑やかな駅で降りるべきです。+6
-0
-
36. 匿名 2024/06/22(土) 14:02:21
>>26
私も〜
新幹線で寝ちゃうと絶望するよね。
一駅長いし。
+4
-0
-
37. 匿名 2024/06/22(土) 14:03:14
>>1
この画像かわいい
ファンが作ったやつ?+7
-0
-
38. 匿名 2024/06/22(土) 14:05:27
新幹線で寝過ごした時は焦ったよ。
出発する時の圧で目が覚めたら名古屋を出るところで、出ちゃったものはしょうがないから京都で降りて戻ろうと思ってちょっと寝たはずが気づいたら新大阪到着のアナウンスで焦ったよ。+3
-0
-
39. 匿名 2024/06/22(土) 14:05:32
>>4
スマホにばかり気がいってしまって気づいたら降りる駅だったのにドアが閉まったところで気づいて心の中であーってなったことが何度か💦
こういう時ってドアが閉まるのがスローモーションになって見える+7
-0
-
40. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:10
>>1
パンツいっちょだしカバンも落ちてるし女子でこれはやばいやばい。+6
-0
-
41. 匿名 2024/06/22(土) 14:07:44
昔、早朝からのバイトしてた時、帰りの地下鉄でよく寝過ごしてた…。座ると寝ちゃうんだよね…。+2
-0
-
42. 匿名 2024/06/22(土) 14:08:51
>>6
それ知ってから寝過ごして改札で申告したら、優しい駅員さんで
大丈夫ですよ。もうすぐ〇〇行きの電車来るので気をつけて帰ってください。
って言ってくれたよ。
まぁ終着駅から自宅の最寄駅まで2駅だから精算して戻りの分含めても400円なんだけど。+4
-0
-
43. 匿名 2024/06/22(土) 14:09:48
あるよー
わ、寝てしまった!あーでもまだこの駅かぁ~て思ったら、終点で折り返してた。
仕事に遅刻したよ。+0
-0
-
44. 匿名 2024/06/22(土) 14:09:58
酔って寝てしまうとよくある
駅で急いで降りたわいいものの違う駅で反対ホームに行かないとなのに頭が働かなくて泣きそうになるとか笑
私の場合、酔ってなくても都内でいつもと違う沿線を利用すると反対方面行ってたりよくある
スマホの案内に従ってもだめな時はだめだわ+1
-0
-
45. 匿名 2024/06/22(土) 14:11:03
酔っ払って寝過ごして知らない駅で目が覚めて終電もうなくて駅名もピンと来なくてどの辺にいるのかわからないままとりあえずタクシーで帰ったことある。30分くらいで帰れたけどいまだにあの時どこまで行ってたのかわからない。+1
-0
-
46. 匿名 2024/06/22(土) 14:11:27
>>1
電車が出る5分前
全然余裕やん
時々、起きて急ぐも間に合わず目の前でドア閉まって
降りられない人いるよね。
準急とか急行は悲劇+4
-0
-
47. 匿名 2024/06/22(土) 14:12:28
バスの中で爆睡していて、丸くなって寝ていたので運転手さんが気がつかず、そのままバスの営業所の中の車庫に。整備士の方が見つけてくれ、運転手さんに「まだお客様乗ってるよ💢」って言って降ろしてもらました。
本当に疲れてたんですが 運転手さん整備士さんごめんなさい ありがとうございました ご迷惑おかけしました。+7
-0
-
48. 匿名 2024/06/22(土) 14:14:33
寝過ごして、うわーやっちゃった!って思いつつ次の駅で降りる時に『私はもともとここで降りる予定でしたけど?』みたいな雰囲気で降りちゃうw
誰も見てないのにw+5
-0
-
49. 匿名 2024/06/22(土) 14:15:08
学校の最寄りまで電車で1時間あって毎日寝ていたから何度かある
でも終点の折り返しで停車時間か長かったから出発までには起きれていた+1
-0
-
50. 匿名 2024/06/22(土) 14:15:33
小学生の時
私立だったからバス乗って行ってて帰りに寝過ごした
ついたバス停でオロオロしてたら
運転手さんが帰りのバス停に連れてってくれて
タダで乗って帰れるように交渉までしてくれた
ありがたかったなー
小学生で遠距離通学は疲れてたわ+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/22(土) 14:17:28
ある
終点まで行って着いても寝てた
他の乗客に起こされた+0
-0
-
52. 匿名 2024/06/22(土) 14:19:47
「お客さん、終点ですよ」って交代の車掌さんに肩を叩かれて起きたら、乗客が入れ替わってた。
終点だったから良かったけど、その帰りにまた二駅寝過ごして戻った。+0
-0
-
53. 匿名 2024/06/22(土) 14:19:51
>>1
降りる駅の一つ前の駅まで意識があるのに、次にハッとした瞬間降りるはずだった駅の扉が閉まったりする+5
-0
-
54. 匿名 2024/06/22(土) 14:20:12
>>4
わかります、確実に起きてたのに摩訶不思議体験ですよね
あと人生で2回手前の駅で降りたり逆方向の電車に乗ったり
なんか欠落してるのか?気をつけてます+4
-0
-
55. 匿名 2024/06/22(土) 14:23:13
>>5
国内線ですか?
私だったら全ての思考が停止するか、意味不明な行動とるだろうな。
+4
-0
-
56. 匿名 2024/06/22(土) 14:24:34
>>1
気持ち悪い絵+1
-12
-
57. 匿名 2024/06/22(土) 14:26:32
何回もある。
気付いたら環状線3時間もくるくる乗ってた。
茨木市で降りないといけないのに米原まで行ってしかも終電でタクシー乗って帰ったわ+0
-0
-
58. 匿名 2024/06/22(土) 14:26:56
山手線の乗り過ごしは永久機関発動しちゃうからね…+1
-0
-
59. 匿名 2024/06/22(土) 14:28:22
高校の時、朝最寄り駅で降りるときに、同じ制服の人が寝てて、友達が知らない子だけど起こしてた。+2
-0
-
60. 匿名 2024/06/22(土) 14:31:47
店長からの電話で起きました!目覚ましなんで鳴らへんかったん?+0
-0
-
61. 匿名 2024/06/22(土) 14:32:46
高校生の頃帰りのバスで終点の1つ前で降りなきゃいけないのに体育祭後で疲れてたんだろうね、最後尾のとこ座ってそのまま寝ちゃってバス乗ってる1時間の間にそのまま座席に倒れたみたいで前からみたら見えなくなった。
あまり終点とか終点1つ前で降りる人もいないし運転手さんもテキトーな人だったみたいで目が覚めたときバスの中真っ暗で閉められた後だった。
終電ってさバス車庫前なんだよね、そのまま閉められてえって思ったけど人いなくてさ。
ケータイでバス会社に電話して「はっ?」って言われたけど結局開けてもらって降りた。
終点の1つ前と終点てめちゃくちゃ離れてて歩いて帰ると30分ちょっとかかるの。
帰るのしんどかった。
+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/22(土) 14:34:02
何度もある。
市バスでは終点でおばちゃんが肩ポンして「終点やで」と起こしてくれたよ。
電車は起きた時にはすでに下車予定駅のドアが開いていて走れば出られるのかどうかわからず、間に合わず車内に取り残された時恥ずかしいからスルーするもなかなかドアは閉まらず「うわ、急げば降りられたな」と思いながら次の駅まで乗るが、再び睡魔に襲われ次の駅どころか4駅くらい過ぎてだいぶロスする。
電車ってなんであんなに寝られるんやろ。+0
-0
-
63. 匿名 2024/06/22(土) 14:35:47
>>56
そんな事を言わないで!
可哀想に!+4
-0
-
64. 匿名 2024/06/22(土) 14:37:23
学生時代山手線2周したことあるわ。朝浜松町駅で乗って目的地向かうはずが目覚めたら品川 2時間少し経ってた+0
-0
-
65. 匿名 2024/06/22(土) 14:46:20
疲れで睡魔に耐えられず、河原町↔︎梅田間を何往復もしてしまった。+0
-0
-
66. 匿名 2024/06/22(土) 14:51:38
沢山あるけど西武線池袋線は始発で乗ったのに池袋で目が覚めるとか、折り返しで人が結構乗ってきた時に目が覚めると恥ずかしい
終電の飯能まで行ってしまいお天気良ければムーミンバレーク行って温泉行って地酒飲んで遊んでくることもある
お休みの日じゃないとできないけど、飯能駅からほかの温泉も行ける何か逆に開放的になってリラックスできるよ
夜ご飯も食べちゃって素泊まりで泊まろうか悩んだこともあるよ+1
-0
-
67. 匿名 2024/06/22(土) 14:58:09
>>20
なんか自分だったら諦めて海眺めてその辺フラフラして学校行かず帰っちゃいそう+0
-0
-
68. 匿名 2024/06/22(土) 14:58:50
高校のときに隣駅まで行ってしまった。ど田舎なので車掌さんにお金払おうとしたら「大丈夫か?疲れてたんだね。払わなくていいから向こうのホームに行って〇分のに乗って帰りなさい」って言われて降りた。+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/22(土) 15:03:13
終点の車庫に入るスイッチバックした後に、見回りに来た車掌さんに起こされたのが1番思い出深い。
高校生の眠い盛りで、セーラー服に涎垂らして爆睡してた。+1
-0
-
70. 匿名 2024/06/22(土) 15:05:37
>>15
所沢駅で西武新宿線は折り返さないよ+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/22(土) 15:06:54
>>26
わたしは新横浜のはずが名古屋まで
車掌さんに相談してういろうを買って帰ったよ+0
-0
-
72. 匿名 2024/06/22(土) 15:07:39
電車でもバスでもよくやるよ
片道2時間の通学や通勤でとても疲れているんだよ+0
-0
-
73. 匿名 2024/06/22(土) 15:22:03
>>70
え、それじゃあどこまで行って折り返して戻ってきたのかな?怖いわ。いやでも所沢行きだったはず。+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/22(土) 15:24:51
この前、仕事中にあまりにも眠くて無意識のうちに寝てた。気づいたら2時間経ってたけど、周りは誰も起こさなかった。+0
-0
-
75. 匿名 2024/06/22(土) 15:28:33
>>11
私もある
こだまで熱海と三島だったからまだよかった+0
-0
-
76. 匿名 2024/06/22(土) 15:38:41
>>68
客に対して「しなさい」なんて何様だろうね
態度悪すぎでしょ
駅員とか電車関係の人って無愛想だから嫌い+0
-4
-
77. 匿名 2024/06/22(土) 15:39:34
>>54
逆方向あるなぁ…遠い目になる…+2
-0
-
78. 匿名 2024/06/22(土) 15:58:22
バスで寝たことある
幸い次が終点で、いつも乗ってるバスで定期だったから
寝過ごしたんですけどって定期でおろしてくれた
+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/22(土) 15:59:55
小心者だからいつも外出するときはドキドキハラハラ
外で眠るという概念がない+0
-0
-
80. 匿名 2024/06/22(土) 16:17:36
>>73
新所沢じゃない 所沢駅の2つ先+1
-0
-
81. 匿名 2024/06/22(土) 16:18:10
寝過ごしまくって山手線2周+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/22(土) 16:18:30
何度でもある
なんなら月一回。それほどの激務+0
-0
-
83. 匿名 2024/06/23(日) 10:37:32
当時専門学校の試験で疲れてて帰りの電車でうとうと
最寄駅から2駅も過ぎてた
その日雨だったから親が最寄駅まで車で迎えにきてくれてたから親に「寝過ごしちゃった!2駅先の◯駅まで移動して!」ってお願いしたら怒られた笑
田舎だから駅間長いから2駅と言っても車で15分くらい離れてるし、自宅まで帰るのが遠くなったからね
+1
-0
-
84. 匿名 2024/06/23(日) 10:39:39
寝過ごしじゃないけど、若い頃は急行に乗って最寄駅に停車せず通過して次の駅で仕方なく降りた時あったな
時間帯や曜日によって急行の停車駅がちがうことを知らなかったんだよね+0
-0
-
85. 匿名 2024/06/23(日) 19:23:37
>>9
そういう人を見たら心の中で必死で教える
連れがいたらさりげなく「今〇〇駅かー」とか言うw+0
-0
-
86. 匿名 2024/06/24(月) 01:21:02
>>85
優しいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する