ガールズちゃんねる

国内の「食品ロス」半減、政府目標を8年前倒しで達成していた…家庭の食べ残しや未開封廃棄は課題

95コメント2024/06/19(水) 12:28

  • 1. 匿名 2024/06/18(火) 20:25:30 

    国内の「食品ロス」半減、政府目標を8年前倒しで達成していた…家庭の食べ残しや未開封廃棄は課題 : 読売新聞
    国内の「食品ロス」半減、政府目標を8年前倒しで達成していた…家庭の食べ残しや未開封廃棄は課題 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     まだ食べられるのに廃棄されている「食品ロス」について、国内の2022年度の発生量(推計)が21年度比51万トン減の472万トンとなり、政府の目標(489万トン)を8年前倒しで達成したことがわかった。


    食品製造業やコンビニなどで、賞味期限の延長や納品期限の緩和といった取り組みが広がり、「事業系」の廃棄が大幅に減ったのが主な要因。一方、「家庭系」は横ばいで、食べ残しや未開封食品の廃棄をいかに減らすかが課題となる。

    食品製造業では、包装容器の変更や品質保持技術の向上、製造工程の見直しなどにより、加工食品の賞味期限を延長するところが増えている。

     製造から賞味期限までの期間の3分の1が過ぎると納品できない商習慣(3分の1ルール)も課題だったが、コンビニやスーパーなどで納品期限を緩和する取り組みが拡大。販売期限が迫り、商品棚の手前に置かれた食品を買ってもらう「てまえどり」の呼びかけが消費者に浸透してきたことも、削減を後押ししたとみられる。

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:53 

    賞味期限切れは全部トリプルツーに回して!!!!!!!

    +0

    -6

  • 3. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:56 

    食べ残してる余裕ネンだわ

    +196

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/18(火) 20:26:57 

    写真撮るだけ撮って残して帰るバカ共から罰金とろう

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:02 

    コンビニも消費期限近いの割引きしてー

    +102

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:02 

    >>1
    物価高いから半額セールを狙う人が増えたよね

    +99

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:03 

    フードロスも大事だけどどう考えても自給率上がる政策を重視したほうがいい気がする…

    +170

    -1

  • 8. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:03 

    やればできるJAPAN

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:26 

    すごいじゃん
    やればできる

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:38 

    >>4
    コラボカフェとかかな
    ブラインド商法制限するのが一番良さそう

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:41 

    スーパー行くと値引きシール貼ってあるものから売れちゃうもん、おじさんもおばさんも手が早い早い…勝てない

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:56 

    >>1
    デパートのお惣菜売り場
    早い時間に売切れになってる
    無駄が出なくていいことだね

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/18(火) 20:27:59 

    >>5
    ファミマはやるけどセブンはやらないね
    店舗にもよるのかな

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/18(火) 20:28:02 

    コンビニは工夫の余地ありありだと思った

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/18(火) 20:28:07 

    だきゃーだかや

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/18(火) 20:28:14 

    >>5
    ここ数年弁当とかでも間近になると50円100円引きになってるよね?

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/18(火) 20:28:33 

    >>5
    セブンも値引きシール貼ってるよ

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/06/18(火) 20:28:54 

    昆虫食の危機にそなえてニ一卜たちで実験しといたほうが良いと思う。無職からランダムに選んで一ヶ月間昆虫食生活

    +2

    -6

  • 19. 匿名 2024/06/18(火) 20:29:15 

    >>3
    これ

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2024/06/18(火) 20:29:22 

    >>13
    店舗によるのか?
    うちの近所のセブンは惣菜とか何円引きになってるよ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/18(火) 20:29:59 

    物価高で余計なものを買う余裕もなければ、捨てる余裕もないのよ

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2024/06/18(火) 20:30:03 

    >>13
    うちの近所のセブンは廃棄近いのは30%オフやってる

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/18(火) 20:30:14 

    値上げで余分に買えないし、多少期限切れでも食べるようになった。

    これからもフードロスが減っていくといいね。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/18(火) 20:30:41 

    >>18
    赤紙ならぬ昆虫色の紙が届くのね
    震えて待ってろよニートどもw

    私もだけど

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/06/18(火) 20:30:53 

    >>8
    日本人「任せろ!なんでも出来るぞ!数字をイジるたまけの簡単な仕事さ!」

    +1

    -5

  • 26. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:01 

    フードバンクに寄付してあげて

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:13 

    ケーキ屋でバイトしてた時、廃棄するものは持ち帰ってOKだったけど途中から食中毒の危険で禁止になっちゃって悲しかった。
    楽しみだったのにww

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:15 

    ワシのソーセージも誰か食べてくれぇ

    +1

    -10

  • 29. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:39 

    昨日半額で夏った丸一日過ぎたショートケーキは怖いな

    +0

    -4

  • 30. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:44 

    >>1
    近所のスーパー夜7時にはお惣菜がなくなる
    スーパーも売れ残りだしたくないから喜んで減らすんだろうな
    客の需要なんて考えてない

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/18(火) 20:31:59 

    景気はどんどん悪くなるね

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/18(火) 20:32:18 

    >>13
    店舗によるんだと思う
    ウチの方はセブンもファミマもやってる
    ローソンなんて値引き時間がめちゃくちゃ早い
    もうランチの時間に30%オフしてるし

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/18(火) 20:32:20 

    >>29
    そういうのは買ってすぐ冷凍庫に入れるのさ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/18(火) 20:32:26 

    クリスマスケーキや恵方巻を馬鹿みたいに大量に作るのが一時期より減った気がする。

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2024/06/18(火) 20:32:52 

    >>7
    農家をもっと大切にしないと

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2024/06/18(火) 20:33:01 

    恵方巻きを予約のみ販売にしたのが一番デカいね

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/18(火) 20:33:38 

    >>13
    オーナーの方針もあるのかな?
    売れ残りのお菓子類や雑貨類は値引きしてるけどお弁当類の値引きは見たことない。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/18(火) 20:34:10 

    今までが酷すぎた(業者)って話も。。。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/18(火) 20:34:14 

    スーパーに買い物行ったら、お肉は半額とか割引のを買ってる。家でも消費期限ギリギリまで冷蔵庫に入れたりしてるし安く買えてラッキー。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/18(火) 20:34:26 

    恵方巻きという糞文化
    どこの糞文化だよ
    極太を口に咥えてってどエロ文化だな

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2024/06/18(火) 20:35:31 

    きょうスーパーでかつおの柵がゼロだった
    雨予想で入荷しなかったのかな
    切ってあるお刺身も少なくてシビアだった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/18(火) 20:36:02 

    >>33

    凍ったまま食べても美味しいよね
    温度が下がると甘味を感じにくくなるからサッパリと食べられる
    カロリーは変わらんがw

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/18(火) 20:36:22 

    セブンは少し前まで店頭商品を値引きしたら店側にペナルティで数十万円徴収する方針があったからね
    あれが崩れてきたのかもしれない

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/18(火) 20:37:21 

    >>5
    値引きどころか弁当もパンもスカスカ。
    選ぶ余地なしって感じ。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/18(火) 20:37:44 

    >>41
    たぶん海がしけてそんなに獲れなかったんだと思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/18(火) 20:38:20 

    >>7
    フードロスが減ることはとてもいいことだけど、その減った分って最終的に一次産業の売上減るってことだもんね

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/18(火) 20:38:28 

    >>41
    生鮮食品て本来そういうものだもんね
    常に手に入ること自体がおかしい

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/18(火) 20:39:09 

    >>2
    トリプルツーもそんなに期限切ればかり売ってないから…

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/18(火) 20:41:19 

    ズンジロー「岸田ロスも早くしないと」

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/18(火) 20:41:29 

    >>6
    そういう意味では昔から食品ロスにすごく協力してるわ。スーパーで半額総菜や食品よく買う。でも最近半額自体に出会わないんだよね。頑張って3割引きまでが多い。

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/18(火) 20:41:41 

    >>35
    大事にしすぎてるからこういうことになるんだよ。
    もっと企業の参入させて、自由競争させないと。

    +3

    -8

  • 52. 匿名 2024/06/18(火) 20:41:43 

    生活苦な人が増えてるからフードロスなんて猛スピードで解消すると思うよ
    場所さえ提供すればいいだけ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/18(火) 20:41:53 

    >>7
    一応してるのはしてるよ
    新たに農業をする人に対しての支援あるしね

    +0

    -5

  • 54. 匿名 2024/06/18(火) 20:42:36 

    その日しか食べないような「節分の恵方巻き」
    なんて勿体としか思えない。
    予約注文のみにしたら良いと思う。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/18(火) 20:45:26 

    >>1
    今日はファミマの20円エコ割引おにぎりと、
    オリジン弁当の半額おつまみを買ったわ。

    因みにオリジンは豚汁も半額の時があるから、
    100円でお釣りが来る価格で
    アツアツ豚汁食べたよ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/18(火) 20:45:32 

    >>1
    賞味期限近い商品の値引きコンビニでもするようになったのもいいよね

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/18(火) 20:45:37 

    >>26
    家庭のは地域のフードバンク受け付けに持ってってるよ
    消費期限が2ヶ月以上先のもの、とかかなり限られるけど
    安くなってて何個か買った缶詰だけど思ったより使いきれなさそうだなとかそういうのを持ってってる

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/18(火) 20:46:14 

    余裕ないだけでしょ?
    政府の目標達成😉ってさ
    増税すりゃ減ると思うよロス

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/18(火) 20:47:41 

    >>1
    まずいお惣菜作るのやめて。台湾みたいに夕飯は美味しい屋台にしましょう

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/18(火) 20:51:18 

    近所に未開封の食品を引き取ってくれるとかないかなーっていつも思ってる。
    いらない食品をもらうことがあるから本当困っちゃう。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/18(火) 20:58:23 

    >>1
    前はいかに捨ててたかってことだなぁ
    家庭はあまり減らないね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/18(火) 20:59:16 

    >>6
    半額セール狙う奴なんか物価上がる前から大勢いるわw

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/18(火) 21:01:26 

    >>1
    やればできる!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/18(火) 21:08:14 

    これってどうやって調査するんだろう?
    特に家庭のなんて調査しようがなくない?と思っちゃう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/18(火) 21:13:07 

    >>13
    セブンはナナコポイント上乗せになる

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/18(火) 21:17:41 

    >>1
    良いニュースだ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/18(火) 21:17:52 

    >>44
    あまり仕入れてないんじゃない?
    たまに行ってももうこんなにないのって事はある

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/18(火) 21:32:35 

    >>13
    セブンもやってるよ。オーナーによるのかもしれないけど企業としては取り組みしてることになってる。近所のセブンはおにぎり半額ってのを見たよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/18(火) 21:35:49 

    家庭ゴミも2000年と比べたら減ってはいるじゃん。
    事業ゴミの減りがスピード凄いだけで。
    しかしうちはそこまでゴミ出てないし減らしようがないな。
    野菜のゴミでコンポストやろうとした時期はあるけど小バエすごくて止めた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/18(火) 21:37:57 

    >>5
    セコマだけど、あんなに美味しいカツ丼も消費期限2時間前に引き上げで大量に廃棄してる。
    毎日お弁当やら惣菜やらジュースやらお菓子やらコンテナで何台も廃棄してるの見ると、何か間違ってないか…と思ってしまう。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/18(火) 21:41:07 

    >>30
    大量に作って半額で売るより少なく作って定価で売ったほうが良いよね
    半額に慣れてると定価で買いたくなくなるもん


    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/18(火) 21:41:10 

    >>1

    飲食系勤務。

    今日、店長が自分の発注ミスした
    冷凍野菜を大量に廃棄してた。
    (もちろん使えるし保管場所もある)

    前は冷凍豚肉も発注ミスで大量にあって消費に困り20kg以上廃棄してた…。

    わたしはパートの立場だけど次見かけたら
    絶対指摘してやる…。食べ物をなんだと思ってんだ…。しかも豚肉なんて命を頂いてるものなのに。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/18(火) 21:42:14 

    >>3
    せつない

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/18(火) 21:57:35 

    >>62
    それがあなたの自己紹介

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/18(火) 22:05:05 

    >>1
    ガルで賞味期限きっちり守ってる人多くて驚いた
    私は自分の鼻と下で判断して期限切れても全然食べちゃうから

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/18(火) 22:08:22 

    >>1
    近所のスーパー、賞味期限近いやつを半額以下で売るゾーン作ってくれてる
    しかし影が薄くてあまり見てる人いないけど
    私はいつも大助かり!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/18(火) 22:18:08 

    >>18
    そんなのは刑務所の犯罪者にさせろ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/18(火) 22:20:33 

    >>72
    経営とかその辺の事はわからないけど、
    そう言うのって、仕入れたものと売上と廃棄になったもので計算合わなくなって、どこかで突っ込まれたりしないのかな?
    と言うか、その人そもそも食べ物廃棄することに罪悪感無さそうだね‥

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/18(火) 22:24:05 

    てまえどりって言うけど、
    てまえどりしたら、賞味期限が短過ぎて消費しきれず
    廃棄する事になる。ので、余裕もった消費期限の物を
    買い、全て消費する。
    さぁどっちが食品ロスになるか?

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/18(火) 22:33:29 

    >>1
    事業系の廃棄はいくらでも誤魔化して申告できそうだけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/18(火) 22:54:53 

    >>78

    >>72です。

    専務がたまに来て採算が合わないとか
    売上げに関して言うので、集客数も関係するけど
    廃棄数も入れてるのでバレてると思います。

    残飯でなく、食材を捨てることに抵抗が一切
    感じられないのでかなり嫌悪感を覚えてますよ…
    飲食業2年目の雇われ店長です。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/18(火) 23:09:07 

    >>1
    グラフがネギに見えた

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/18(火) 23:33:22 

    >>5
    ファミマはちょくちょく割引やってるから、近くにコンビニが数件あったらファミマから行くようにしてる
    大体事足りる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/19(水) 00:59:53 

    >>35
    運転免許取り上げて、漬物規制して、水源売って、森林をメガソーラーにして、ネットで田舎叩きして、、、

    日本人は農家減らすことしかしてない。
    本当に日本人のしわざか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/19(水) 02:54:11 

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/19(水) 04:30:08 

    廃棄するくらいなら消費期限直前に大安売りすればいいのに

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/19(水) 09:01:11 

    >>1
    食品ロスというより、食品買えなくなったんだろ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/19(水) 10:23:41 

    >>35
    じゃあ明日から国産野菜と果物の価格は3倍ね
    後継者問題も解決

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/19(水) 10:39:36 

    >>7
    もうアメリカに抵抗できる人じゃなきゃ無理だよ。
    しかも1人じゃなくて抵抗できる日本政府じゃなきゃだめ。
    安倍さんみたいに譲るとこ譲ってたまにNOでもダメだし、岸田みたいな下僕で悪化に拍車だもん。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/19(水) 10:48:35 

    >>46
    一部の農家は輸出で成功しているね、農協すっとばして独自でやってる
    日本人向けの商売してたって儲からない
    ただお得意先だった中国の経済も失速してるから今までのようには行かなくなると思う

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/19(水) 10:52:09 

    >>89
    海外に抵抗と言っても、日本みたいに川や林だらけの国土じゃどうしても非効率なんだなあ
    アメリカ南部の広大な畑や牧場とかすごいよね、あれだけ広かったら円安加味しても単価抑えられる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/19(水) 11:05:35 

    >>91
    そんなこと言ってたら何もできないじゃん。
    日本の農地や酪農の土地余ってるし、海外に負けないぐらい農業で儲ける仕組みさえできれば国内で協力してくれる人が必ず増える。
    しかもIT化でかなりのことはオートマ化できるから1人でも農業できるって農家の孫達が言ってたよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/19(水) 11:48:30 

    >>92
    海外に負けないくらい農業で儲かる仕組みってどんなもの?一次~三次産業の比較で、日本は一次産業が一番収入が低くいしこれを逆転するって相当なことだよ
    いくら自動化しても国土が狭いからどうしても小ロット生産になるし、日本人みんな貧乏だから、付加価値上げまくって海外へ高く輸出するしか道はないと思う
    日本の国土で自給率にこだわるなら人口削減しないととても追いつかないよ、米しか食うなってなら話は別だけども

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2024/06/19(水) 11:54:40 

    >>71
    夜7時以降のお惣菜の需要ガン無視なのがきつい
    22時とかまで営業してるのに

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/19(水) 12:28:47 

    >>5
    ド田舎のスーパーは2割引きまでしかしてくれないので
    手前撮りできません
    翌日以降に使おうと手前撮りしたら消費期限が当日で
    値引きシールも貼ってなかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。