-
1. 匿名 2024/06/18(火) 12:51:21
夫が子供に対して「タオルで体拭いてあげるから」「お風呂一緒に入ってあげるから」等「◯◯してあげる」という言い方をします。
ついこの間「親なんだからやって当然だしその言い方はよくない」と伝えましたが、翌日にはまた言っていたので分かっていなさそうです。
私の心が狭いでしょうか。
親、子供、友人でも周りの「◯◯してあげる」という人に対してどういう印象を持ちますか。+84
-155
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 12:51:50
フェラ+11
-66
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:07
押し付けがましくて嫌+623
-21
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:20
子供が自立早まるように言ってるだけ+21
-37
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:25
+6
-6
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:25
昔同級生に「お世話してあげてる」って影て言われてた
怒りでまだ根に持ってる+300
-10
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:29
何も思わない+73
-46
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:46
人に対してはそこまで気にならないけど物に対して言うのはすごい気になる+131
-5
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:51
もらってあげる
を使う人とは一生相容れないなと思う+257
-1
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:52
>>1
プラスしてあげるよ。+150
-7
-
11. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:00
>>1
そんなこと考えたことない…
だめ?+101
-50
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:05
狭すぎ案件+37
-30
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:15
前の職場に仕事教えてあげると言ってる人がいた+24
-2
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:19
主の代わりに洗い物やっておいてあげたよ!+3
-7
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:27
コメントしてあげるよ+62
-2
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:40
奢ってあげる、なら全然気にならない+99
-6
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:44
>>1
広い心ではないと思います。
言葉尻ひとつでイライラして「そんな言い方よくない」って言っちゃうしわざわざトピにまでしてるんだもん+135
-54
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:47
うちの旦那もそれ
モラハラ気質なんよ+147
-8
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 12:53:57
>>1
直らないと思う。
父が母と旅行に行ったことをお母さんを旅行に連れて行ってあげたって言うんだよ。それがすごく嫌。
一緒に旅行したでいいじゃんって思うけど。
母は何も気にせず楽しそうだからまぁいいかって諦めた+226
-5
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:01
>>1
主には何もしてあげたくない+24
-25
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:18
別にいいと思うけど
いちいち煩いな+33
-34
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:23
買ってあげるから○○しなさい!+8
-1
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:26
実家みかん農園。
クレクレ乞食「みかんもらってあげるわ~」
もらわんでいいわ!全部商品じゃ。
+164
-2
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:31
>>11
あなたの代わりに私が考えてあげるね!+31
-0
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:39
ことものによっては頼んでないよと言いたくなる+13
-1
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:41
バイブスあげてこー+0
-1
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:48
子どもに言うのはまた別でない?
本来子どもが自分で拭けるのに、急いでるからなどの理由でやってあげてるなら、その言い方でも間違いないと思うけど。+92
-6
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 12:54:51
友人から「遊んであげる」って言われたらカチンと来るけど、てか遊ばない一択だけど、
主さんちのは気にならないなあ+108
-4
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:10
>>11
頻度が多いと、なんでわざわざあげるってつけるのかなとは思うよ+98
-3
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:21
ググった
↓
「〜してあげる」とは「相手のために自分がやりたくない/やらなくてもいいことを発言したり行動する」というような意味を持ちます。
親が子供の世話で使う言葉じゃないね。
「嫌々、やらなくても良いのに、世話してます」って意味になる。+51
-15
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:25
>>1
旦那自体がそう言われて育ってきたのかも+33
-1
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:27
>>2
やめい+2
-2
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:30
旦那と義母が常にその言い方だからストレスだよ笑
旦那には指摘しまくったらほぼ言わなくなった+70
-0
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:33
旦那さんに「ごはん作ってあげる」「洗濯してあげる」など言ってみてどう感じるか聞いてみる
どうも思わない人なら同意を求めるのは無理だから、とにかくその言い方は嫌だからやめてと言い続けるしかない+117
-0
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:47
>>1
イヤなら子供に自分でやるように言えばいいんじゃない?
友人関係ならともかく親子で、しかも子供はまだ自分じゃ拭けない幼児なんでしょ?+10
-4
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:54
>>1
ダンナそのうち息が詰まりそう+28
-15
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 12:55:58
>>1
あまり良くない言葉
上から目線でないと発しない言葉と思ったよ+77
-9
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 12:56:26
>>30
あーなんかわかる。
主の旦那的には子供風呂に入れるとか別に自発的にやりたいわけじゃないから、無意識にあげるが出てきてるのね。+33
-4
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 12:56:27
>>1
心が狭いというか、偏屈だよ。言葉尻に引っ掛かって感謝もしないとかヤダ。+46
-37
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 12:56:39
>>1
タオルで拭いてあげるなら注意はしないかな
自分なら声かけするならふくねく、お風呂一緒にはいろうねだけど、
注意するほどでは、
言動以外に気にならないのなら、ただの口癖+6
-0
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 12:56:53
>>2
ねーねーしゃぶしゃぶして?
を思い出したわw+0
-11
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 12:57:19
>>1
親なんだからやって当然っていうのもなんだかなーと思うよ、、、+22
-7
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 12:57:21
小さい子どもに言うそれは「〜してやる」って意味なんて含んでない
おいで、拭いてあげるから
って普通に言うけど
主は元々旦那の言動にイラついてんじゃない?
+76
-1
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 12:57:26
主さんは、「タオルで体拭いてあげるから」をどう言ってるの?
「タオルで体拭くから」だとなんか変じゃない?+17
-1
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 12:57:33
>>1
心が狭いっていうか細かいと思う
子どもができない分、親がやって「あげる」
事実だから何とも思わない
パパママにやってもらっていたものをそのうち自分でできるようになったらそれでいいじゃん+71
-0
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:07
>>1
〇〇してあげる、って言い方苦手
たまに冗談でわざと〇〇してあげよっか?って感じじゃなくひんぱんに使う人ってもれなくモラハラ感否めない
お風呂入るのも一緒に入ろうとか入ろうか?って言い方もできる
+37
-9
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:21
旦那が私に対して子どものことで「俺が今日は塾おくってあげるわ」「俺が留守番してあげるわ」というのはイラッとした+46
-0
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:25
>>39
感謝の気持ちも大事だけど、
言葉ってどれを選ぶかで同じ意味のこと言ってても受け手の印象が変わるから、上手く言葉を使える方が得だよね。+8
-9
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:29
>>1
「体ふくから」より、唇を動かす範囲が狭くなるので「体ふいたげるよ〜」が言いやすいんだと思います。 言いやすいから本人が問題と思っていない限りは治らないから諦めるしかないかと
子供への影響を心配するなら、「ほら、体ふくからおいで」って主がその場で言い直せばいいんじゃない?+1
-0
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:33
体拭いてあげるからタオル持っておいで〜とか普通に言ってた。自分の子を下に見るとかやってあげてる感とか出してるつもりも勿論ない
旦那にこんな突っ込み方されたら私ならイラっとする+27
-6
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:34
>>1
例えば、妊婦なんだからやってもらって当然って思うタイプですね+11
-1
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:38
頻繁に義母に孫ちゃん預かってあげるよと言われる+10
-0
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:39
主さんわかるよー。上からだよなって感じる。
ご飯作ってあげるよ、ご飯作ってあげたよって毎日言われながら食べるのきつくない?わたしの夫は毎日ご飯作ってくれてありがとうって言ってくれるけどそれに対して「やってあげてる」みたいな気持ちないからそんな言葉でてくることすらない。+29
-10
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:06
夫婦感でそこまで気にしなきゃなの?
夫に敵対心もちすぎじゃない?+9
-2
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:14
>>1
してあげるで合っていると思うよ。自分で拭けないからふいてもらってるんでしょ?
親が子供を呼ぶ時はおいで〜だけど子供が親を呼ぶのにパパおいで〜とは言わないだろうし、ちゃんと子供も正しい言葉を学んでいくことだからいいんじゃない?+29
-3
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:21
断れる年齢になれば断るんだからよくない?他人から言われて不快なら断ればいいだけ+1
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:30
受付してるけど「今日診てもらいたいところはどこですか?」 って言ってる同僚が気になる+2
-10
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:33
昔、「家を貸してあげてる大家の◯◯です」と
事あるごとに言ってた大家がいて
ムカつくから引越した。きちんと家賃払ってるんだから
言われる筋合いないと思って。
そしたら、「お宅はきちんと家賃を払うから
更新してあげるんだから、ここに居なさい」
と上から言われた。
+37
-3
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:42
>>17
言葉の選び方にはその人の性根が出ます
主さんの不安感わかります+37
-10
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:45
一度ふと気になりだしたら
もう気になって仕方ないんだろうね+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 12:59:58
>>53
ご飯作ってあげるって毎日言われるシチュエーションあるかなw+4
-0
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:11
お肌に水分を与えてあげる
みたいな表現は気持ち悪い
主みたいなのはそこまで気にならないかな。
完全に自分が上に立ってる(しかも自覚がない)発言ではあるけど。
そうなんだ~◯◯してあげたんだね~
と思うだけ。+5
-4
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:11
うちの旦那も公園で2歳の子供に、
「麦茶飲む?飲む?じゃ、入れてあげる」と言う。
最近のこの気温で、飲むか飲まないかじゃなくて、飲ませないと、なのに。
恩着せがましく感じる。+2
-24
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:13
職場のババアがいつも「〇〇さん、ここ使う?私どけるわ」とか「〇〇さん、もうすぐ休憩だよね?私やるから」とか全部お前のやりたい事を私のせいにして気の利くふりしていちいち発言してくる。+2
-12
-
65. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:21
そんなとこに噛みつくより上手に旦那の気分をあげて色々やってもらったほうがいい+7
-1
-
66. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:36
上からだなぁと思うから使わないようにしてる+8
-0
-
67. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:42
>>1
「仕事してあげるね」って会社に言いたい+8
-0
-
68. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:54
上からでいいのよ。子供なんだから
「子供扱いしないで!」って自分でやるようになってくれたら有り難いしそれでいいじゃん。+15
-3
-
69. 匿名 2024/06/18(火) 13:01:16
>>11
私もたぶん何も意識して言ってないと受け取ってた
行動が自分→誰かってことを示してるだけかと
気持ち汲み取りすぎてたら疲れちゃうよ+12
-7
-
70. 匿名 2024/06/18(火) 13:01:34
個人的にはありがとう言えない人となんか同じジャンル。+3
-4
-
71. 匿名 2024/06/18(火) 13:02:18
対大人と対子どもは違うよね
「~してあげる」っていうのは自分より少し下の立場や弱い立場に対していう言葉ではある
まだ身の回りのことがおぼつかない子どもに対して使うことは間違ってないよね。親の方が子どもをフォローすべき立場なんだもの
でも大人同士だったら「~してあげる」は優劣にもとらえられかねないから使い方は慎重になった方がいいね+21
-0
-
72. 匿名 2024/06/18(火) 13:02:29
たしかに子育てはやって当たり前だけど
夫婦で感謝し合った方がいいと思う+3
-0
-
73. 匿名 2024/06/18(火) 13:02:44
>>63
そこまで気になる?
うちもそんな感じだけど私も子供もありがとう〜って感じだし、逆の時もそうだけどな。+9
-2
-
74. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:12
大人同士の話かと思ったら違った、、、+10
-0
-
75. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:21
>>1
ひねくれてるね〜
◯◯してあげる〜♪みたいな感じの「してあげる」でしょ?
これを上から目線って思う人ヤバいよ+26
-13
-
76. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:51
>>61
横
だから普通の人なら何も言わないシーンで、いちいちしてあげるって言われるとそれぐらい違和感があるって例え話をしてくれてるんでしょ。
主のいう子供と風呂入るも食事並みに毎日発生するじゃん。+3
-1
-
77. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:52
>>63
麦茶飲んでくださいって子供にお願いする〜?+10
-0
-
78. 匿名 2024/06/18(火) 13:03:54
「〜あげる」という言葉に固定観念があるのかな。
親の「〜してやる」という言葉に対して、子どもが「ありがとう」と思う。そんなに変だとは思わないけど?
押し付けがましい?良いんじゃないの?親なんだから。+12
-1
-
79. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:07
>>8
料理研究家とか言いがちよね+29
-0
-
80. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:34
>>70
新人の頃に職場のベテラン女性に「ありがとうございます」って言ったら「お前の為にやったんじゃないから」って言われてから「ありがとう」が言えなくなりました。個人的でごめんw+4
-0
-
81. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:51
その言葉嫌いの+0
-0
-
82. 匿名 2024/06/18(火) 13:04:56
>>77
嫌味っぽいなー
暑いから飲みなー。くらいじゃない?
お願いなんかしないよ。+3
-6
-
83. 匿名 2024/06/18(火) 13:05:04
親が「してあげる」系の言葉使う子供も「してあげる」系の言葉使ってるw
お友達にね。これ貸してあげる、わたしがしてあげるよ、私がなになにしてあげた、みたいな。
親が普通に使うから子供も普通に使ってる。
正直可愛くないw+12
-9
-
84. 匿名 2024/06/18(火) 13:06:04
>>6
言ってた人達、上から目線の言い方に聞こえる。+26
-0
-
85. 匿名 2024/06/18(火) 13:06:24
>>11
返信してあげるね!
ダメではないと思うよ+21
-0
-
86. 匿名 2024/06/18(火) 13:06:32
>>1
それは主の心がせまいとおもう。
別に旦那さんは「○○してあげる」から感謝しろって意味でいってるわけじゃないだろうし。
あとね親だから当たり前だからってそれは正論でもあるんだけどそのまま育つと、子供も将来感謝できない人になるよ。当たり前でもお母さんが家事をしてくれること、育児をしてくれること、身の回りのことをやってくれることに感謝できる子供に育ってほしいとおもう。
大人になって奥さんがしてくれたこと、「そんなの妻なんだから当たり前だろ!」って考え方でなく、当たり前のことにもいつもありがとうって言える人に育ってほしい
だから、見返りを求めず○○してあげるって言葉をつかう=子供が親がしてくれてるって思うことって 別に悪じゃないとおもう。
主はお子さんに、将来両親に感謝せず「親なんだから当たり前でしょ!」って言うような考え方のお子さんに育ってほしいのかな。+21
-7
-
87. 匿名 2024/06/18(火) 13:06:40
>>1
マイナス多いけど、私も旦那からこういう言い方されたらいい気はしないな
旦那さんすぐ忘れちゃうみたいだから何回も何回も言うといいよ+16
-11
-
88. 匿名 2024/06/18(火) 13:06:52
主さんはよほど何か劣等感でも抱えてるの?旦那は変えられないから自分の受け止め方を変えたほうが早いよ+8
-0
-
89. 匿名 2024/06/18(火) 13:07:58
>>48
横だけど
でも髪の毛を乾かしてあげるって本当にしてあげることだからよくない?
お母さんがやってあげようか?お父さんがやってあげようか?って使うのってそんな悪いことかな?+20
-0
-
90. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:01
>>82
麦茶のむ?入れてあげるね〜のどこがそんなに悪いのかわからない。
飲まないって言っても暑いから飲もうねとか声かけるでしょ?+15
-0
-
91. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:18
>>1
主の旦那さんの言葉遣いは全然気にならないんだけど、私がおかしいのかな?
私も毎回ではないけど、自分の子供に○○してあげるから、こっちおいで〜とか言っちゃう。+15
-1
-
92. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:25
>>83
貸してあげるがダメならもう友達もできないわ+6
-1
-
93. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:39
まだ子供が小さいみたいだからいいけど、
小学校高学年くらいの子にも、〜してあげる、と言ってたら、子供に嫌われそうではあるよね。
感謝はしなきゃいけないけど。+2
-1
-
94. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:42
>>87
大人同士だと嫌だよね+6
-0
-
95. 匿名 2024/06/18(火) 13:08:48
>>1
あげるより、あげなさいが嫌だな。実母に『義母を家に招いてあげなさいよ!』と言われた。それは私が決める事だし実際よく招いてるし。実母は10年は招いていないけど。+3
-2
-
96. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:03
>>1
夫にもやってみたら?
晩ごはん作ってあげるね、お風呂掃除してあげるね、お弁当作ってあげるね、お義母さんに母の日のプレゼント贈っておいてあげたから…+6
-2
-
97. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:11
>>3
親が悪気なくこういう言い方する人だったから、嫌でなんでも自分でするようになった
自分では絶対そういう言い方しないようにしてるし、しない人と結婚した。結構トラウマ+13
-7
-
98. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:26
>>1
鶏肉に塩をふってあげる とかはおかしいって思うけどね!+4
-1
-
99. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:36
>>1
押し付けがましいなって印象よね
冗談でしか使わない言い回しよ
+6
-6
-
100. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:38
でも旦那に
「ガル子より稼いであげてる」
って言われたら皆さん発狂するよね。+0
-0
-
101. 匿名 2024/06/18(火) 13:09:58
>>10
意地悪だなー+7
-13
-
102. 匿名 2024/06/18(火) 13:10:06
知人が「上の子の1歳の誕生日には一升餅とか、スマッシュケーキとか色々してあげたんだけど、下の子は余裕がなくて無理かも」と言ってて、子供本人が頼んだわけでもなく、親がSNSに投稿したいがためにやったことを「してあげた」というのは違和感があった+2
-5
-
103. 匿名 2024/06/18(火) 13:10:14
じゃあ車持ってる友人が免許のない私を乗せてくれても、それが当たり前って思えばいいの?そんなわけないやん+3
-1
-
104. 匿名 2024/06/18(火) 13:10:21
モラハラ元彼が「がるこに⚪︎⚪︎を食べさせてあげたい」とよく言ってた
私は⚪︎⚪︎が全く好きではなかった+2
-8
-
105. 匿名 2024/06/18(火) 13:11:29
>>1
もし自分の親に、「○○やってあげるね」って言われるより、いちいち語尾だけで「○○やってあげるって使い方やめてよ」みたいにもめてるほうが嫌だな。
旦那さんが本当に「○○してあげるんだから俺の方が優位だ」みたいな使い方でつかってたら、いらっとするけどそうじゃないよね?
普通に見返りを求めず育児の中で○○してあげるよーだよね。 別によくない?○○してあげるって言われるのって甘えやすいよ。+19
-3
-
106. 匿名 2024/06/18(火) 13:11:30
>>96
してくれなくていいよって言われたらラッキーだね!+3
-0
-
107. 匿名 2024/06/18(火) 13:11:49
>>83
麦茶の人?+2
-0
-
108. 匿名 2024/06/18(火) 13:11:52
>>1
一度も気にしたことないな
言われても何も思わないかも+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:04
うち義母がそんな話し方するわ。
〜してあげる、〜してやる、〜してあげて、〜してやって。
ナチュラルに上から目線だなーって思ってる。
世話焼くの好きな人だからそういう話し方になるのかな。
旦那も同じ性格で、同じ話し方する。
身内だから別にいいけど、いろんな受け取り方する人がいるから、一応職場では気をつけた方がいいんじゃない?って言ってる。+9
-8
-
110. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:27
>>1
親が子供が喜ぶと思って「してあげる」を使うのは別にいいと思うけど、代わりに個人的な要求をする使い方なら良くないと思いました(例えば、お父さんにそれちょうだいお風呂に一緒に入ってあげるから、の様な使い方)
対等な関係や目上の人に使うのはよくないと思います+2
-3
-
111. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:31
もしよかったらそうしましょうか?の子供向けの言い方かと思ってた+3
-0
-
112. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:50
○○してもいいよって言い方の人も嫌い+6
-2
-
113. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:55
>>87
そりゃ旦那が「カラダ拭いてあげる」って言ってきたら嫌でしょ、NOサンキュー+1
-2
-
114. 匿名 2024/06/18(火) 13:12:58
>>6
将来、介護してもらえば?+13
-1
-
115. 匿名 2024/06/18(火) 13:13:23
>>87
対等な関係と、親と子という関係だとまたちがくない?
あなたが子供の頃、親に これかってあげようか?荒れしてあげようか?って言われるの嫌だった?+6
-0
-
116. 匿名 2024/06/18(火) 13:13:39
子供にやってあげるのは別に当たり前じゃないよ。3〜4歳になれば体自分で拭いたりするんだから+5
-0
-
117. 匿名 2024/06/18(火) 13:13:48
ロマンティックあげるよ+4
-2
-
118. 匿名 2024/06/18(火) 13:14:02
それを済ませたあとに○○してあげたって言うならイヤだけど、やる前に○○してあげるなら断ればよい話なので気にしない+3
-0
-
119. 匿名 2024/06/18(火) 13:14:39
大人が大人に対して言ったら違和感あるけど小さい子に言うぶんには違和感ないなあ
幼児語に近いものだと思うから細かい言葉尻を捉え過ぎだと思う+6
-0
-
120. 匿名 2024/06/18(火) 13:14:48
>>1
わかる
店員に言われると腹立つ💢+1
-0
-
121. 匿名 2024/06/18(火) 13:14:52
>>63
こんな考え方の旦那がいたら嫌だわー。
いれてあげるのは事実なんだからよくない?
+8
-0
-
122. 匿名 2024/06/18(火) 13:14:52
>>1
主のご主人の言い方はそんな怒る事かな?と思う
職場とかで、誰がやってもいい事で、殆どやらないくせに100回に1回やったぐらいで「やっておいてあげた」って言われたらはぁ?って思う。
要は状況と相手次第+8
-0
-
123. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:00
>>1
おばさんのくせに会ってあげるとかふざけんなよ+0
-1
-
124. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:01
>>1
>「タオルで体拭いてあげるから」「お風呂一緒に入ってあげるから」
お風呂一緒に入ってあげるはちょっと嫌だけど、体拭いてあげるもダメ?
文字通り拭いて「あげてる」んじゃないの?+10
-1
-
125. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:45
>>57
診察を受けに来る人は診てもらうつもりで来るんだから気にならないよ、ヘンだと思うならその人に言えばそれで解決なのに+10
-1
-
126. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:48
>>98
あるあるw
料理番組とか気になるよねー
〇分冷蔵庫で寝かせてあげるとか
生き物じゃないのに〜させてあげるってやつ苦手+4
-1
-
127. 匿名 2024/06/18(火) 13:15:49
>>82
飲みな!
って言われるより
お茶いれてあげるって言われた方が嬉しいわたしは少数派?+11
-0
-
128. 匿名 2024/06/18(火) 13:16:21
>>127
私もその方が嬉しいよー+7
-0
-
129. 匿名 2024/06/18(火) 13:17:16
>>8
教師「これをxに代入してあげると、答えが出てくるんですよねー」+12
-0
-
130. 匿名 2024/06/18(火) 13:17:31
>>98
その使い方はゾワっとイラッとしますねw+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/18(火) 13:18:04
見下してると思わないけどなー
してもらってるんだから、相手からしたらしてあげてるで合ってない?
上とか下とかある?
ありがとーでいいじゃん+4
-2
-
132. 匿名 2024/06/18(火) 13:18:25
旦那モラハラだけど、してあげるってよく使うわ。
そもそも、それ自分がやって当たり前だろって事に対して
使うから、頭大丈夫か?って思ってる。
例えば、会社に提出しないとならない自分の書類(有給申請とか)に記入する時とか、
しゃーないからしてやる!って言いながら書き出す。
意味不明だわ。
+3
-4
-
133. 匿名 2024/06/18(火) 13:19:21
義理の妹(年上)に、育児で大変な時に「友達紹介してあげよっか?」って言われてなんかモヤッとした。
+2
-1
-
134. 匿名 2024/06/18(火) 13:19:28
>>1
主です。
皆さんのコメントを読んで、色々な考え方がある中で「よくない」と決めつけてしまったのは私が悪かったなと反省しました。
私は気になるよとコメントしてくださった方もありがとうございます。+9
-2
-
135. 匿名 2024/06/18(火) 13:19:54
>>127
てか普通に親から寝れないとき一緒に寝てあげるからとか学校行きたくないとき送ってあげるからって言われた時うれしかった
主のも子供が一人でできないもしくはしたくない状況だよね
仕事でもミスったときフォローしたげるから大丈夫って言われて普通にうれしかったし
○○してあげるっていうのが正しいシーンってあるよね
気に食わないなら断って一人ですればいいし+16
-1
-
136. 匿名 2024/06/18(火) 13:20:12
あ、私それ持ってる!貸してあげる!とか日常会話なんだけど、イラッとするの?+4
-1
-
137. 匿名 2024/06/18(火) 13:20:58
>>57
耳の遠そうなお年寄りに子供向けの分かりやすい言い方をしてる受付という印象+2
-1
-
138. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:08
>>1
別に親が子供に言うのはいいけど、子供が友達に対して親の真似して使ってたらやーね+0
-3
-
139. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:16
私の父も。
商品券プレゼントしたら、後日に
「〜〜を買う為に使ってあげた」って言われた。
+4
-2
-
140. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:17
>>89
悪いかどうかじゃなくて、感じのいい話し方できた方がよくないですか?ってごく普通の話してるだけなんだけどね。
あげる〜とか言葉の選びかたも上手くないうえに、指摘されたら悪いの?とか100%極論で向かってると周りの人疲れさせちゃうと思う。+1
-13
-
141. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:26
おばあちゃんとかよく言うよね。
赤ちゃんとかに、「抱っこしてあげるからおいで」とか。
いつも、ん?と思います。+1
-4
-
142. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:36
>>1
そんな言葉の使い方ひとつで文句言われると育児に参加するの嫌になるとおもうよ。
+5
-1
-
143. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:51
>>30
子どもの世話するのが嫌なら子ども作らなきゃいいのに+6
-1
-
144. 匿名 2024/06/18(火) 13:21:53
>>102
その投稿みたら私も102さんと同じように思うと思う。+1
-0
-
145. 匿名 2024/06/18(火) 13:22:11
>>1
その言葉遣いをお子さんが真似しないかな。お友達に「〇〇してあげる」って言ったら微妙だと思うから色んな意味で止めさせた方がいいのでは。+0
-4
-
146. 匿名 2024/06/18(火) 13:22:15
マジでびっくりだわー
こんな事で根に持たれたら何も会話なんて出来ないな+6
-2
-
147. 匿名 2024/06/18(火) 13:22:50
>>5
意味不明。+7
-0
-
148. 匿名 2024/06/18(火) 13:23:00
>>97
それは感謝しろと強要されたからじゃないの?
言葉の言い方じゃなくて、態度じゃなくて?
見返りもとめず、あれもやってあげるよーこれもやってあげるよーとされてたら、嫌じゃないのでは?+6
-0
-
149. 匿名 2024/06/18(火) 13:23:46
>>140
いや、してあげるって言葉だけでいちいち騒ぐ方がスマートじゃないとおもうわ。
+11
-3
-
150. 匿名 2024/06/18(火) 13:24:11
>>28
体拭いてあげる、は間違ってないと思うなぁ。普通に使う
+17
-1
-
151. 匿名 2024/06/18(火) 13:24:16
姑だ+1
-0
-
152. 匿名 2024/06/18(火) 13:24:44
>>134
ガルちゃんではこの一例しか見てないから意見が固まりがちだけど、普段からから気になる言動があるならきちんと話し合ってみることをおすすめします。+4
-2
-
153. 匿名 2024/06/18(火) 13:24:50
ランチ断られて「友達になってあげようと思ったのに~」って怒ってる人
関わりたくないから断られてるんだしお前と友達になってメリットあんの?+1
-2
-
154. 匿名 2024/06/18(火) 13:25:25
>>1
>「親なんだからやって当然だしその言い方はよくない」
これはその通りだとしても、子供も子供で人に何かをやってもらうことは当たり前のことじゃないことを学ぶことも大切なのでは?+4
-0
-
155. 匿名 2024/06/18(火) 13:25:26
>>6
私もです。
小学校〜大学までそのタイプにタゲられてきた。
+13
-1
-
156. 匿名 2024/06/18(火) 13:25:42
>>149
わからないならそれでいいと思うよ。損するの自分だし。
ただ、よくない?って問いに対してはよくないし
そちらみたいな人と話すとストレス感じる人は一定数いますってだけ。+2
-8
-
157. 匿名 2024/06/18(火) 13:26:03
>>138
使ってる子の親と話したら親もそうだったからしっかり受け継いでるよ
家でそれが当たり前だから外でもそりゃ使うよね+0
-4
-
158. 匿名 2024/06/18(火) 13:26:44
>>30
してあげようか?なら〇〇しましょうか?の子供向けの言葉だからそんなにおかしくないと思うけど+4
-3
-
159. 匿名 2024/06/18(火) 13:26:47
言われてムカつく相手と言われてもムカつかない相手がいる
そういうことよ
関係性の良し悪しじゃないかな+2
-0
-
160. 匿名 2024/06/18(火) 13:26:56
>>1
この言い方する人いたけど、言っても理解できないのか直らないよ
常にナチュラルに上から目線なんだろうなーと思う+4
-5
-
161. 匿名 2024/06/18(火) 13:27:35
姉が、やってあげたから私の物ね。
とよく言う。
恩着せがましいし、「やってあげる」という人は嫌い。+0
-2
-
162. 匿名 2024/06/18(火) 13:27:39
>>157
子供は使い分けできるよ。ママおいで〜とは言わないじゃん。+2
-0
-
163. 匿名 2024/06/18(火) 13:27:53
>>138
言葉遣いは完全にうつるよね。
子供は誰に使うのは良くて誰だと角がたつなんてわからないだろうし。
ここで悪くないって叫んでる人もそういう家庭で育ったんだなとは思った。+1
-5
-
164. 匿名 2024/06/18(火) 13:28:01
>>134
どれだけ周りがいったって気になるのは仕方ないとして、旦那さんの行動だけみて父親として夫として判断したらいいと思う。
あれしてあげる、これしてあげるって言葉の使い方をするけど文句言わずになんでもやってくれるひとと、
○○してあげるって言葉は絶対使わないけどめったに手伝わない人なら、わたしは圧倒的に前者の方がいいし。+12
-1
-
165. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:03
➕押しといてあげるよ+1
-0
-
166. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:10
>>138
え、それいったら友達が「ガル子ちゃん○○してあげる」って言われたときに「当たり前なのに○○してあげるっておかしくない?」って指摘する子になるのはいいの?+4
-1
-
167. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:18
>>76
レアケースすぎてピンと来ないって意味
主の話はわかる。+0
-1
-
168. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:20
えりか、例えてあげる!+2
-0
-
169. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:31
>>3
相手を見下している人がそう言うよね
+17
-3
-
170. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:38
>>162
友達に対してって書いてあるじゃん+0
-1
-
171. 匿名 2024/06/18(火) 13:29:42
父親がそう。「〇〇してやったのに」って言う。
一遍腹立って「頼んでないし」って言ったら逆切れされてこちらの人間性まで否定された。
主さんの旦那、早めに教育しなおすか、直せないなら子供に悪影響でないようにしっかりフォローしないとやばいよ。+1
-4
-
172. 匿名 2024/06/18(火) 13:30:52
自分が子供だったらこんな心の狭い母親やだ+1
-0
-
173. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:06
>>170
親からおいでって言われても、友達においで〜なんて言う子いないよ。子供は子供でちゃんと使い分けできているよ。+2
-0
-
174. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:09
>>115
間違えた🙇♀️
旦那さんが主に言ってると思ってた
+0
-1
-
175. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:11
>>8
逆に物に対しては何とも思わないな
料理の説明してる人とかがよく使うけど、本人は丁寧な言い回しをしてるつもりだけっぽいし、誰も恩着せがましくされてない。
人間に対しては恩着せがましくて上から目線で感じ悪い。+6
-10
-
176. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:24
>>163
ここで悪くないといってる人は親が子に使うことに悪くないといってるだけだよ。親は目上の人や友達
には使ってないはずだよ。親が誰にでも○○してあげるって使ってる訳じゃなければ子供はちゃんと学ぶから。
小さい子には優しくしてあげようねとか、先生でも使うし。+2
-0
-
177. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:39
>>57
どの辺が気になるの?どういうのが正解?+7
-0
-
178. 匿名 2024/06/18(火) 13:31:49
>>1
うちの父親がそうだったわ。過剰に感謝を要求するの。親の愛情欠如とかで承認欲求が膨張してるんだよ。父親はバカだったから感謝して喜ばせておけば色々買ってくれたから、母親のいないとこで「お父さんには感謝してる」とかコツつかんでテク向上させてた。このコメ旦那に見せれば?こんなひねくれた子になっちゃうよって+2
-1
-
179. 匿名 2024/06/18(火) 13:33:19
>>1
ケースバイケースだけど、主の夫の場合、いずれは子どもが自分できること、すべきことだけど、まだ小さいから親がしてあげるって意味だと思うので、間違ってはいないと思うし、私はこの言い方の方が、子どもの自立を促すような気がする。
主の親だからやって当然という方向性の考え方だと、子どもは親なんだから自分の面倒みて当然って受けとめる可能性がありそう。
+5
-1
-
180. 匿名 2024/06/18(火) 13:33:19
>>134
「親なんだからやって当然だしその言い方はよくない」
って主が感じるのは、主が親から愛されて大事に育ったんだろうなと思ったわ
あと、子育てへの理想像が高くて性格が真面目なんだろうなと
+2
-9
-
181. 匿名 2024/06/18(火) 13:33:22
こういうことで怒る人って、他人をいちいち自分より上か下か気にしてて生きてて大変だなあって思った+6
-2
-
182. 匿名 2024/06/18(火) 13:33:37
会社のために働いてやってる
って言い方する人がいて
その通りなんだけど
なんかすごく嫌だわ
そもそもその人が嫌いってのもあるけど+2
-0
-
183. 匿名 2024/06/18(火) 13:33:49
>>156
あなたは子供のころ親に「あけてあげるよ」「かってあげる」「手を繋いであげる」と言われてイライラしてたの?それならあなたの意見もわかるわ。
あくまで親と子でしょ。主の旦那が主に対して使ってるわけでなく。言葉の使い方ってそういうことだよ。困ってるひとがいたら助けてあげましょう、小さいこには優しくしてあげましょう。別に言葉の使い方としてわるくないよね。
+5
-0
-
184. 匿名 2024/06/18(火) 13:34:02
拭いてあげるは言っちゃうかもな
+2
-0
-
185. 匿名 2024/06/18(火) 13:34:21
>>162
ママおいでって言う子いるよ?+0
-2
-
186. 匿名 2024/06/18(火) 13:34:39
>>176
友達には使わないはずだよって言われても根拠ないね。
使う人山ほどいるし、そんなこと言われたら会話できないって人たちは適切な利用シーンの判断力が乏しいってことじゃん。
そもそも子供は目下だから的な考え方もそこまで賞賛できると思わない。
小さい子には優しくしましょうねでいいよね。+1
-4
-
187. 匿名 2024/06/18(火) 13:36:45
>>57
受付でそれ言われたら私も気になるかも
普通に具合悪いのどこですか?じゃだめなんかね+1
-6
-
188. 匿名 2024/06/18(火) 13:36:54
>>179
わかるわ。それ当たり前に親がやってたらいつまでたっても子供はやらないよね+2
-0
-
189. 匿名 2024/06/18(火) 13:37:10
>>186
憶測で自分のよい方向にもっていったらお互いにきりはないから、じゃあ、主の情報ではなそう。主の旦那は主の子に使ってるの。主に使って怒ってる訳じゃなくて。主は我が子に使うことさえ許せない。そこまでおこること?ってはなし。親に○○してあげるって言われて嫌な子供って少ないと思う。
+3
-0
-
190. 匿名 2024/06/18(火) 13:39:28
散らかしといてあげるね!ならむかつくけど
片付けといてあげるね!ならいいだろ
やってくれてる内容が良ければイチイチ噛み付くな+2
-0
-
191. 匿名 2024/06/18(火) 13:40:38
>>183
困ってる人がいたら助けましょう、小さい子には優しくしましょう
で通じるよね。
あなたずっと良い悪いでしか物事を見れないみたいだけど、そもそも私は悪いかどうかではなく言葉遣いが丁寧で配慮のある方が得だと言ってるだけなので、ずっと視点がズレてる。
会話が微妙に噛み合ってないことに気づいて欲しい。
理解力と読解力どちらが欠けてるのか知らないけど、こちらの主張をちゃんと読む気がなさそうならば返事はもうしないよ。無駄だから。+2
-7
-
192. 匿名 2024/06/18(火) 13:41:05
>>180
横だけど主は親なんだから当たり前だってやってもらって育ったんだろうけど、だから親にしてきてもらったことを感謝できてないじゃん。
親なんだからやるのは当たり前と思うのはいいけど、当たり前だけどしてもらったことに感謝できることって大切だよ、それが身に付いてないんじゃないかな。
専業主婦でも家事ありがとう!って言われたら嬉しいし、働くのが当たり前でもいつもお疲れ様ありがとうって言われたら嬉しいものだよ。
+6
-0
-
193. 匿名 2024/06/18(火) 13:41:39
主的には、どれが一番いいの?
体拭こうか?
体拭いてもいい?
体拭くね
はーいバンザイしてー+0
-0
-
194. 匿名 2024/06/18(火) 13:41:59
>>1
ペットボトルとかビンの蓋が開けられない人に「やったげる、かしてみ」とかは言ってるかも
出来なくて困ってる時は使ってもいいと思う
+5
-0
-
195. 匿名 2024/06/18(火) 13:42:22
>>134
子どもに関してだけど、ご主人が子どもに「〜してあげる」と言ってるのを聞いた時、なんだかいつもの自分の手柄を横取りされたような気がしてないかな? いつもは自分が当たり前のようにやってることなのに、たまにやっただけで「〜してあげる」かよと。もしそうならそれは子どもに恩着せがましいとはまた違う、主さん自身の感情だよ。+5
-0
-
196. 匿名 2024/06/18(火) 13:43:35
>>191
うん、だからどっちだっていい。
優しくしましょう、だろうと、優しくしてあげましょう、だろうと。言葉のそのちいさな使い方より行動の方が断然大事。いちいち使い方がよくないと~って、使い方が少しあれだろうと実際に行動してることのほうが言葉なんかより大切だし。+5
-2
-
197. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:27
>>189
主さんそもそもそこまで怒ってないと思うんだけど。口調からしても生活の中にある小さな違和感って印象で受け取ったけど。
他の主よりのコメントもまぁ感じ悪い気はするね程度だよね。
使ってる自覚のある人が、怒られた気になって過度に怒ってるように見受ける。+1
-5
-
198. 匿名 2024/06/18(火) 13:44:34
>>181
それでめっちゃ攻撃的な言葉はいてくるんだよね
あなたの親はとか平気で人の親ばかにしたり
あなたはそうやって人を平気で傷つけてきたとか損するとか人格否定したり
それで自分はどんな言葉使っても育ちがよくてオッケーという設定+0
-0
-
199. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:15
>>193
ぶっちゃけ子供の体ふいてくれるならなんでもいいよね。+2
-0
-
200. 匿名 2024/06/18(火) 13:45:24
ママ友でいる。
子供が同性で同い年なんだけど遊んでる時に「〜してあげて!」って頻繁に言うんだよね。
微妙にイラッとするんだけど。+1
-3
-
201. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:22
>>1
の主の場合は全く気にならない
「体拭くからおいで」より「体拭いてあげるからおいで」のほうが優しく聞こえる
今改めて考えたけどなんでだろ?と思って調べたら、本来「してあげる」に上から目線の意味合いはないそうだよ。
むしろ敬意を込めた言い方なんだって。
だから私は、むしろ愛情や敬意を感じる言い方だなと受け取ったんだと腑に落ちた
+10
-2
-
202. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:24
>>186
結局どんないい方してもその人次第なところあるよね
この方めっちゃ言い方にこだわるけど全然優しくないし人のこと平気で馬鹿にしてるし+3
-0
-
203. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:37
>>197
結局やってくれてることの評価より、トピたてていろいろな意見をききたくなるほど(なんなら旦那叩いてほしそうだったし)ってわりと納得いってないんだとおもうけどね。+4
-0
-
204. 匿名 2024/06/18(火) 13:46:52
個人的には「〇〇しないであげて」っていうのがなんかモヤモヤする
自分が「〇〇しないでほしい」っていうのはわかるけど、第三者(対象者)が嫌がっているのかも不明なのに、何勝手に「あげて」とか言ってるのって思う+1
-2
-
205. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:05
>>196
だから、私はどっちでもよくないし言葉が丁寧な人の方がいい。私もそうありたい。
あなたはその感覚が欠如している。ただそれだけでしょ。
あなたが横からな時点で私から話しかけたわけじゃないし知らないよ。勝手にしなよ。
押し付けがましい。+0
-8
-
206. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:21
>>185
いるんだ。子供の周りにはいなかったです。+1
-0
-
207. 匿名 2024/06/18(火) 13:47:58
うちの母が何でも○○してあげるって言うタイプでイライラする
偉そうで図々しい
父も私も注意したけど何故悪いのか理解できないみたい
頂き物にもこれはいまいちだったから教えて挙げないと!と言い出す
馬鹿で社会性がないんよ
面倒だから10年くらい会ってない+2
-2
-
208. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:05
エリカが例えてあげる+2
-1
-
209. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:42
>>205
マイナスで自覚して。
一定数言葉の使い方で不快になるあなたなみたいな人がいるのはわかった。ただ、あなたなみたいな人には、助けたくも手伝いたくもなにもしたくないなと思った。
○○してあげるって使わないから、やらないのも許してw+7
-3
-
210. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:32
>>203
また結局憶測の話に戻ってしまったね。
私は伝えた通りあげると使ってる自覚のある人がかーっとなってるように見えてる。
受け取り方の違いだし、相手の持論を聞いたところでそうかもねと交わるものがお互いない時点で話平行線だと思うからもういいかな。+0
-3
-
211. 匿名 2024/06/18(火) 13:52:53
>>192
180です
あなたが書いてくれたこと、私も完全に同意です
言葉足らずで申し訳ない
補完してくれてありがとうございました+2
-0
-
212. 匿名 2024/06/18(火) 13:53:07
>>205
横からで失礼するけと、そこまで言葉の丁寧さにこだわるなら一度>>201を見てほしいな+5
-0
-
213. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:29
パパが食べさせてあげる
パパが拭いてあげる
子どもに使う分にはいいんじゃないの?
大人に向かって(作ってくれた)夕飯食べてあげる
車で助手席乗ってあげるとか言っていたらやばいけど+3
-0
-
214. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:46
旦那限定だけど、家事以上のことするときにわざと言うわ
~してあげよっか?ていうと、ありがとうお願いって返ってくるから関係良好よ
当たり前だと思うなよって思ってわざと言ってる+3
-1
-
215. 匿名 2024/06/18(火) 13:54:52
>>209
マイナスがどうとかがるちゃん基準で生きてる人ならなおさら分かりあうの難しそうだなってよくわかった笑
あなたに何ひとつ頼んでないのに、やってあげる想定で話してる時点で、性根から押し付けがましい人なんだなとよくわかるコメントだね笑
偉そうな口はやってからいいな笑+0
-9
-
216. 匿名 2024/06/18(火) 13:55:02
>>210
あなたもずっと憶測じゃん。主さんそんな怒ってないとか他のことも。わたしは一応事実に基づいて話してるよ。トピたててるの事実でしょ。で、たくさんの旦那擁護コメントがついたのも 事実。主がそれをみて「自分が気にしすぎ」と感じてコメントしたのも事実だし。そこを踏まえてコメントしてます。+2
-1
-
217. 匿名 2024/06/18(火) 13:55:16
実母が言う。注意した事あるけど、もう70代だから直らないと思う。娘の私はいいけど、お嫁さんは言われたらイラッとするだろうなぁ。+2
-1
-
218. 匿名 2024/06/18(火) 13:56:57
>>215
世間=ガルとは思ってないけど。
ただ、主がそのガルで相談した以上、ガルの基準でコメントやマイナスプラスがつくのは当たり前だからね。+2
-1
-
219. 匿名 2024/06/18(火) 13:57:47
>>215
やってからいいなってなんで上からw
やるわけないだろ、あなたみたいな人に。
+5
-0
-
220. 匿名 2024/06/18(火) 13:59:01
主がこんなにイライラするって事は、相手や内容を問わずしておいてあげるって言いまくってるんじゃない?
誰に対しても恩着せがましいくいってたら恥ずかしくなるときあるよね+3
-2
-
221. 匿名 2024/06/18(火) 13:59:26
👶「タオルで体拭いてごらん」+2
-0
-
222. 匿名 2024/06/18(火) 13:59:48
お願いした時の「〜してあげる」はいいけど
頼んでないのに「〜してあげる」「〜してあげたよ!」とかは嫌だ+4
-2
-
223. 匿名 2024/06/18(火) 14:00:10
「〜してあげる」って言葉が杓子定規にダメなんじゃなくて
相手との信頼関係とかシチュエーションだと思うなあ+2
-0
-
224. 匿名 2024/06/18(火) 14:00:43
カタコト日本語の外国の人とけっこんすればよかったのに+1
-0
-
225. 匿名 2024/06/18(火) 14:00:53
>>129
「×花に水をあげる」「花に水をやる○」「花の水あげって言わないでしょ?水やりでしょ」って日々教えている国語教師としては、こういう数学教師はいなくなってほしいw+2
-10
-
226. 匿名 2024/06/18(火) 14:01:51
>>216
お互い憶測の域だと言ってるんだけど。
旦那擁護も主擁護もついてるのがこのトピだと思うけど。しかもあなたと私みたいに同じ人が複数回コメント入れてる時点で、多数決を取るのは無理だと思うけど何が事実なの?
私は伝えた通りだしあなたの主張を読んでもその通りだと思わなかった。あなたもそうみたいだからおしまいって言ってるのにそれ以上何を求めてるの?
あげるっていう人の共通点だけはわかった。
人に反論投げておいて、人それぞれは決して許さず、自分の意思を相手が飲み込むまで殴りつけるタイプの人たちなんだね。タチ悪いし関わるだけ時間の無駄だとよくわかった。
私はブロックして去るから好きなだけ主張してください。
+0
-3
-
227. 匿名 2024/06/18(火) 14:03:00
>>201
そうだよね。
結局不快になるのか 「○○してあげる」という言葉じゃなくて、してあげるんだから感謝しろとか見返りを求めるのが不快なんだよね。
見返りを求めてされるのはたとえ「○○するよ」だろうと、不快だし。+7
-1
-
228. 匿名 2024/06/18(火) 14:04:30
>>226
では、本来の ~あげる の言葉の意味を学んだらいいと思うよ。~あげる というのはそもそも悪いように受けとるのが間違ってるからさ。+3
-0
-
229. 匿名 2024/06/18(火) 14:05:28
>>205
まぁ、勘弁してあげて+4
-0
-
230. 匿名 2024/06/18(火) 14:05:45
>>19
お母様がずっと行きたがっていた場所なら優しいけど、そうでないなら違和感あるね。
お母様も、お父さんにつき合ってあげたと思ってるかもよ。
+21
-1
-
231. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:43
「〜してあげる」って言葉に対して嫌な気分になる人がいるとは知らなくて、30歳過ぎてからガルで指摘されて気付いた
日本語めんどくさ+3
-0
-
232. 匿名 2024/06/18(火) 14:06:52
ヨコだけど、○○させる、させてる、のほうが凄く気になる
特に夫→妻、妻→夫とかで使ってると+2
-0
-
233. 匿名 2024/06/18(火) 14:08:49
>>19
お母さんを旅行につれていってあげた=つれていってさしあげたって意味だよ
父親のほうが身分が下だと父親が自分でいってるようなもんだから、お母さんが気にしてないなら鼻で笑っておこう。+5
-16
-
234. 匿名 2024/06/18(火) 14:10:06
>>52
あーわかる。
恩を着せたがる意味を含んでるもんね。
後々、預かってあげたのにが来る。
預からせてほしい、ならね~。素直に言えば良いものを。+5
-2
-
235. 匿名 2024/06/18(火) 14:11:09
>>1
うちの親は親として未成年の子供に当然の義務である扶養を「あたたかい住まいを提供してあげた」「子供を育てながら働いて、おまんまを食べさせてあげた」ていうんだよね。
で、私は今結婚して専業主婦をしてるのですがそれについて「専業主婦をさせてもらってる」ていうんだよね。
なんかいちいち恩着せがましいし、施しを与えられている立場みたいに言われるのむかつくわ。+1
-7
-
236. 匿名 2024/06/18(火) 14:11:42
親が小さい子に言う「拭いてあげるからこっちおいで〜」は
子供がすごく可愛いと思ってる時に出る言葉だと思う+3
-0
-
237. 匿名 2024/06/18(火) 14:13:16
>>227
わかるよ。だから、主の例のように子どもに対して使う分には全く気にならない
子どもに見返りを求めての発言じゃないってすぐにわかるから
添付した辞書の引用にもあるように、目上の人には本来の意味でも使えない言い回しだから、関係性によるんだろうね。
そうではなく言葉尻だけを捉えてるとしたら、それはただ言葉の本来の意味を知らないだけかもしれない+0
-0
-
238. 匿名 2024/06/18(火) 14:13:33
>>19
そうそう、お母さんが「お父さんに旅行に連れて行って貰ったのよ」って言うなら良いよ!でも、一緒に行っただけで連れて行ってあげたって言うのはどうかと思う。
+20
-1
-
239. 匿名 2024/06/18(火) 14:17:31
>>200
いるけど気になったことないや。+2
-0
-
240. 匿名 2024/06/18(火) 14:20:31
>>235
全部状況同じだけど、そんなこと思ったことなかったわ。
当たり前だろうと実際に労力をかけてくれたことは事実だし。納得の上とはいえ専業主婦についてはさせてもらってるのは事実だし。
当たり前だとしてもみんなありがとーってかんじ。
+3
-0
-
241. 匿名 2024/06/18(火) 14:26:53
>>152
横
話し合いも大切だけど価値観が違う者同士話し合ってもラチあかないから、自分の考え方を押し付けたり理解してもらうのでなく、ちいさなことを気にせず行動のみの評価をして夫婦お互いに協力しあうのも大切だとおもうよ。+2
-1
-
242. 匿名 2024/06/18(火) 14:27:57
>>1
「~してあげた」とか「~してあげる」という人は恩着せがましい人が多い印象。
あえて恩を感じてほしい時ならともかく、自然に「あげる」「あげた」とは発する人は、印象よくないかな。+4
-6
-
243. 匿名 2024/06/18(火) 14:28:02
>>6
とんだ勘違い野郎だな+10
-0
-
244. 匿名 2024/06/18(火) 14:30:37
>>127
私も「飲みな」「食べな」「〇〇しな」とかの方が苦手だなー
それこそ上から目線に感じるし、「〜しな」って言い方を子どもが真似して他の子に言っちゃいそう+7
-0
-
245. 匿名 2024/06/18(火) 14:31:35
恩着せがましく感じるのかもね
こちらが望んでないことにそれを言われるとイラっとするな+3
-0
-
246. 匿名 2024/06/18(火) 14:33:28
同じ園のママがめっちゃ上から目線
子供同士遊ばせてるだけで、うちの子が遊んであげてる、みたいな言い方してるし+1
-0
-
247. 匿名 2024/06/18(火) 14:41:43
>>235
専業主婦って外に働きに行かず金銭をもらう事はないけれど、家事や育児や近所付き合いなどを一身に請け負ってる立場なので、させてもらってるとは思わないよ。
そのテイなら、夫の食事を作らせてもらってるとか、夫のパンツを洗わさせてもらって、干させてもらって…てことになる。
収入の有る無しで判断できないね。+2
-2
-
248. 匿名 2024/06/18(火) 14:44:01
>>6
その根を大木にしてやりな(意味不明+13
-0
-
249. 匿名 2024/06/18(火) 14:45:30
>>3
それプラス恩着せがましさもあるからシチュエーションによっては不快になる
元義母が何かにつけて〇〇してあげるを多用する人だったんだけど
・うちの味を教えてあげる
・産後は家に行ってあげる、お世話してあげる
みたく頼んでもいないことでも常にこの調子だった
なんとか断ると「〇〇してあげるって言ったのに私を疎外した」と騒ぐからめんどくさいったらなかった
してもいないことに感謝を強要して罪悪感を植えつけようとするなんて何考えてるんだとビックリした
発言に感謝しろってかと思って
独りよがりで相手の気持ちや都合で動くという概念がないからこういう言い方が通常運転になるんだろうね
人に不快感を与えてるなんて夢にも思ってない+8
-0
-
250. 匿名 2024/06/18(火) 14:51:02
>>1
その口癖は小さいうちに直さないと、このブロガーの人みたいな大人になっちゃうよーw
あげるあげるあげるあげる星人+0
-0
-
251. 匿名 2024/06/18(火) 14:52:11
ちょっと違うかもしれないけど
youtubeで自分の動作に声あててる動画で
「こっち向いてくれてますね」って自分に敬語?使ってる人をたてつづけに2人見て、なんか間違ってるよーって思った+2
-0
-
252. 匿名 2024/06/18(火) 14:56:19
>>1
あなたがやってあげたと言う言葉がどうして子供に使ってはいけない言葉なのかを旦那に分かるように説明してないのがそもそもの原因。
親が子供の面倒を見るのが当然だから使ってはいけない?他のお母さんも使ってるけど、ダメな基準も言わないし、ただの主観でものを言ってるだけにしか見えない。
もっと説明しないと誰にも伝わらないよ。+1
-1
-
253. 匿名 2024/06/18(火) 14:57:23
>>1
うちも父親がやたら「してやる」「車で送ってやろうか?」って言うわ。「やるよ」「送ろうか?」って言えばいいのに。+4
-2
-
254. 匿名 2024/06/18(火) 14:57:45
>>233
いや、どっちかっていうと、連れて行って"やった"って感じじゃない?
だから>>19さんもモヤっとしたんでしょう
まあ昔の人って悪気なくそういう言い方するひといるよ+22
-1
-
255. 匿名 2024/06/18(火) 14:57:49
ほんとは自分がやりたいくせに「〜してあげる」っていう人いるよね。
「買い物ついていってあげる」とか。
こっちは頼んでもないし、お断りしたいけど、そういう言い方するひとは、断ると気を悪くするからしんどい。
+3
-5
-
256. 匿名 2024/06/18(火) 14:59:56
>>254
それはわかってるよ。
父親本人はそのつもりでいってるんだろうけど「~してあげた」って本来は敬意を表して使う言葉だから、そんなことも知らずに使っててえらそうにって鼻で笑っておこうってことだよ。+5
-2
-
257. 匿名 2024/06/18(火) 15:01:45
>>155
ンはぁ‼︎👐💥
そういう奴らに二度と絡まれない波動送っといたわ+8
-1
-
258. 匿名 2024/06/18(火) 15:10:30
>>59
そういうの日々感じます
言葉の選び方には性根が出るし、言葉の選び方を軽視する人は他者への気づかいもそうなんだろうと思う+7
-2
-
259. 匿名 2024/06/18(火) 15:16:34
>>19
これってある種のタイプの父親あるあるなのかね
うちも家族旅行とかの話を父が必ず「連れて行ってやった」という言い方をする。必ず。
もちろん父の働いたお金で「連れて行って貰った」のは分かってるけど、「一緒に旅行を楽しんだ」とかそういう共有のニュアンスが感じられなくて悲しい
一方的に施してやったという感覚なのかなと
本人はそういうつもりの発言ではないんだけど意識って言葉一つに表れるんだよね+15
-0
-
260. 匿名 2024/06/18(火) 15:17:02
場合によるけど、本当に相手にとって良いことで恩着せがましくならないように黙って良く計らうと、自分の立場が上になったと勘違いしたり図々しくなる人が多いのが現実だから、大人に対しては基本頼まれない限りやらないか、やって欲しいか聞く+1
-0
-
261. 匿名 2024/06/18(火) 15:17:27
妹の子どもを頼まれて預かったことが何回かあるんだけど、その度にお母さんの気分味わせてあげたけどどうだった?と言われたり、両親にお姉ちゃんに子どもがいる気分経験させてあげたんだと話てるのを聞いて何とも言えない気持ちになってしまった
今はもう全部断ってる+10
-0
-
262. 匿名 2024/06/18(火) 15:20:04
>>19
父親の運転で旅行したのなら、多少そのニュアンスが入ってもしょうがない。
本人が気にしてないならいいんじゃない?+9
-0
-
263. 匿名 2024/06/18(火) 15:22:17
>>17
〜してあげる は言葉尻のレベル超えてる気がする
私もこれはイラッとすると思う+15
-7
-
264. 匿名 2024/06/18(火) 15:24:13
年上に言われるのは基本的に気にならない。
自分よりも色々なことを経験してきてるわけだし勉強になる部分も多いから。
でも、同級生とかに言われるとイライラする。+1
-0
-
265. 匿名 2024/06/18(火) 15:28:55
>>17
余裕があってうらやましい限りです
私は言葉尻ひとつでも頻度によっては気になるよ
些細なことでも積み重なると気になるし
ましてやそれが家族で他所でも言ってたら、他の人にも良い印象持たれないだろうし家族の為に指摘する+9
-6
-
266. 匿名 2024/06/18(火) 15:29:32
主は正常
「~してあげる」なんて恩着せがましい言い方は嫌らしい
+2
-2
-
267. 匿名 2024/06/18(火) 15:31:54
>>215
横、〜してあげる、にあんなにつっかかってた人が、言葉遣いがどうとか言ってた人が「偉そうな口はやってからいいな笑」は草
あなた単なるプライドが高くて偏屈な人じゃん。
+4
-0
-
268. 匿名 2024/06/18(火) 15:32:05
>>1
>>45
主(ママ)にたいして「あげる」だから不満が出てるのかなと思った
ママができないからパパの俺が代わりに子供を風呂入れて「あげた」よ
普段の生活態度や関係性までわからないと断定できないけど
子育ては共通義務なんだし子供に対しても責務なんだから
「あげる」の言葉はあえて使わなくて良いと思う
でも考え方や方針の合致ができて、たまたま口癖でそういう話し方してしまう人にまで
言葉尻を責めるのは非合理だね
子育てについてや家事協力など話し合いや意見のすり合わせした上で
主も許容するポイントはありそう+0
-3
-
269. 匿名 2024/06/18(火) 15:43:17
たぶん気づかずに家族とかにその言い方してたんだけど、高校生くらいのときに恩着せがましいかな?って気づいて、『やっておくね』『しといたよ』とかって言うようにした。ちなみにやりましたアピールではなく、『しておいたよ(だからやらなくて大丈夫だからね)』の報告の意味ね。+0
-0
-
270. 匿名 2024/06/18(火) 15:47:36
>>9
うわ!リアルでママ友にいる…
交流してると話し方や行動にモヤモヤする事多いんだよね
距離感バグってるし+13
-0
-
271. 匿名 2024/06/18(火) 15:49:27
言われた、そっかよくないなって思ったとしても
すぐに治らなかったり、口癖みたいになってて間違えていってしまうこともあるから
気をつけようとしてるのかどうかにもよるかな+0
-0
-
272. 匿名 2024/06/18(火) 15:51:58
>>1
マイナス多いけど私は分かる
うちの母がこれで本当にすべて「してあげる」って言うんだよね
気になりだしたら異常な頻度で言ってる事に気が付いた
見てあげる、持ってあげる、知らせてあげる…
とにかく語尾が「~あげる」に出来る言葉はすべてそう言ってる
上から目線で恩着せがましいので皆に距離を置かれても本人は無意識だから理由が分からないみたい
旦那さんが聞く耳持ってるなら今から少しずつ直した方が良いよ+7
-1
-
273. 匿名 2024/06/18(火) 15:52:03
>>6
いるいる。
ネットだとお世話係をやらされたみたいな話が多いけど、こういう立候補型お世話はどうしたらいいんだろうね。+8
-0
-
274. 匿名 2024/06/18(火) 15:53:58
この前箱でマスクもらったから
会社で良かったらもらってください〜てくばってたら
もらってあげるよって嫌いなお局に言われた!
そーいうとこが嫌いなんだよな+2
-0
-
275. 匿名 2024/06/18(火) 15:56:56
百歩譲って、こちらにとって助かるとかプラスになる「〜してあげる」ならまだしも、カラオケで「次は○○の曲を歌ってあげるよ」ってずっと言ってる男いてビックリしたわ。
自分からカラオケ誘ってきたし望んでないのに。+2
-0
-
276. 匿名 2024/06/18(火) 15:57:07
>>1
親子じゃん
主なんかやべぇな
道徳やり直しな+5
-0
-
277. 匿名 2024/06/18(火) 16:08:18
>>45
親が子に対して、だから気にならないかな…
「こっちおいで!歯を磨いてあげる」
とか言ってるな、私。+9
-1
-
278. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:12
>>1
実際、親でも友人でもその人にはその人の人生があって自分とは違う他人なんだし、違う他人が親子だろうがそうじゃなかろうが、自分のために時間や手間をかけてくれるんだから、まあまああっているのでは?
ありがとう、だし。
結局どこかでお互い様だしなあ・・。
将来、子供さんが、主や父に病院連れて行ってあげるからーとか、連れて行くねーってのと一緒じゃない?
+3
-0
-
279. 匿名 2024/06/18(火) 16:21:50
>>1
わかる
私もテレビで子供やものに対して「なになにしてあげる」って当たり前のように言ってる人を見るとモヤモヤする
アナウンサーも訂正もしないし
「なになにしてやる」って言い方、乱暴だと思っているのかな
違うよね
+2
-2
-
280. 匿名 2024/06/18(火) 16:22:21
>>6
あなたのお世話はいらないです、って言います。+5
-0
-
281. 匿名 2024/06/18(火) 16:23:25
>>9
うちの叔母。
自分がこちらにしてくることは、やってあげた。
こちらがまったく同じことを返しても、どうせいらないものを寄越しただけなのをもらってやった。
常に私が1番!なだけの末っ子w+5
-1
-
282. 匿名 2024/06/18(火) 16:26:14
>>1
まあ嫌だよね。上から目線だし恩着せがましいし。
でもたぶんそこまで考えてないか、本音はやりたくなくて自分の事に時間使いたいんだろうからね。
確かに嫌だけど、その段階ならまだ子供が小さければ気にならないかも。
むしろ、いちいちそれを言われる方が揚げ足取りのマウントに思って、あなたが上から目線だから嫌!といったとしても私ならこちらはあなたが上から目線で嫌だよ!と思うし、あなたが実は1番上から目線で自分だけが正しいと思ってるから他人のこともそうやってジャッジしてくるし決め付けてこうしろああしろ言ってくるんじゃないの?と思うかな。
+2
-1
-
283. 匿名 2024/06/18(火) 16:29:33
>>235
でも実際に与えてもらってるし、恩恵を受けてるから相手を立ててるのは正解だと思うよ。
自分がいるおかげでお前らは働けている!とでも思ってるならそれこそ恩着せがましいし、それは配偶者とかが自ら言うことであり専業側が言うことじゃないよ。
親は正しい面もあるよ。お金稼いでくる娘婿を立ててるんでしょ。これで親がそれをしなくて当たり前だよね面だったらそれも嫌だよ。
+0
-1
-
284. 匿名 2024/06/18(火) 16:31:37
>>200
正解を教えて!+0
-0
-
285. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:20
>>86
自分が劣等感があるか自分特別の隠れ自己愛さんか、アダルトチルドレンさんかもしれないね・・+0
-0
-
286. 匿名 2024/06/18(火) 16:37:30
>>234
そうそう
素直に預かりたいって言えばいいのにっていつも思う+2
-0
-
287. 匿名 2024/06/18(火) 16:39:08
してあげるはさせられたに進化するから注意。本音では嫌嫌、しぶしぶやってんだろうね。してやってる俺に私に感謝しろという嫌な圧を感じる。+0
-0
-
288. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:29
孫の世話。
見といたるって嫌です。
見とくよ!だといいけど+0
-0
-
289. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:40
>>278
>将来、子供さんが、主や父に病院連れて行ってあげるからーとか、連れて行くねーってのと一緒じゃない?
そういう場合でも私や私のまわりは「~してあげる」という言い方はしないわ
世話になる方は「~してくれない?」と頼むけど「うん、いいよ」って答えるだけ
結局「~してあげる」という言い方をするかしないかはその人の性格と言葉の感覚によるんじゃない?+0
-0
-
290. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:54
「〜してあげる」の意味合いをほんの浅く知ったからそういう思いになるんだよ
夫を旦那、主人、妻を奥さんなどというのが許せないタイプに人によくある+1
-0
-
291. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:06
>>1
そういうのは別に気にならないな
ペットや自分の子供のことを他人に話す時、「うちの子に〜してあげたの」って言う人は知性を感じない+0
-0
-
292. 匿名 2024/06/18(火) 16:55:13
>>83
え?じゃあ、どういう言い方なら良いの?
「〜させてもらうね」とか?子どもは言わないよね。
+1
-0
-
293. 匿名 2024/06/18(火) 16:59:28
>>1
気持ちわかります
うちは父が~してあげたよりさらにひどい「○○と言ってやった」「してやった」を連発する人でなんて偉そうなんだろうと思っていました(実際まわりを見下す人でした)
反発しても分かってもらえませんでしたね
+2
-0
-
294. 匿名 2024/06/18(火) 17:01:05
>>11
ぜんぜんダメじゃない。
「してあげる」という意識は奉仕的感覚も入る。それを拒絶する人は何かのトラウマがある人だと思う。敏感な人がダメってわけでもないけど。
人それぞれ+1
-9
-
295. 匿名 2024/06/18(火) 17:06:16
>>268
自己レス
>夫が子供に対して
だったので主に対して、は関係ないですね、すみません+0
-0
-
296. 匿名 2024/06/18(火) 17:08:37
義母なんだけど
「野菜送ってあげようか?」
「孫の面倒見に行ってあげようか?」
みたいな言い方するから、頼んでもないのに
あれ?いつの間にかこっちがお願いしたみたいになってる...ってなる+2
-2
-
297. 匿名 2024/06/18(火) 17:19:16
>>1
こっちが望んでないの「〜してあげるわね」は強制的な感謝の搾取だなって思う。
うちの姑が大量に作ったおかずを「あなた達の分も作ってあげたよ。分けてあげる」と言うんだけど、頼んでもないし嬉しくもないけど「ありがとうございます」と言わざるを得ない。
作り置きしてあるからと断ると、「せっかく作ってあげたのに」と言われる。
いちいち恩着せがましい言い方するから口癖だよね。+2
-0
-
298. 匿名 2024/06/18(火) 17:32:35
言葉の癖みたいなもんかなと思ってるから普段の行動が常識的ならそこまで気にしないんだけど
少数派でしょうか+0
-0
-
299. 匿名 2024/06/18(火) 17:37:32
クソ上から目線だと思う。そもそもお前に頼んでないし、お前にやってほしくねぇよ!って奴ばかりなんだけど。+1
-0
-
300. 匿名 2024/06/18(火) 17:58:20
モヤる気持ちもわかるけどいちいち注意するのもめんどくさいなーと思ってしまいます…+0
-0
-
301. 匿名 2024/06/18(火) 18:03:28
別にどうも思わない
してもらいたくないならいらんって言うだけ+0
-1
-
302. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:16
>>294
全くそう思う
してやるじゃなくて、してあげるなら下から上へなので奉仕的ですよね
どっかで聞きかじった言葉の意味を全てと思い、それにそぐわない言い方を聞くとまるで鬼の首でもとったみたいに非難する浅はかな考えが多い+3
-5
-
303. 匿名 2024/06/18(火) 18:27:39
元カレがそれ。やってあげるて言うのが嫌で別れた。やってあげたらからこれやって感を出すし、断ると拗ねるからめんどくさくて。
優しさじゃなくて見返り求められてるように感じてた。+7
-1
-
304. 匿名 2024/06/18(火) 18:28:06
>>1
自己中で傲慢な、要するに"失格な"人間に対し意図的に使うことはある。
さらに慇懃無礼に「~して差し上げる」とかね。+0
-0
-
305. 匿名 2024/06/18(火) 18:31:33
「ファンデを甲に出してあげて~スポンジで取ってあげて顔四点に乗せてあげます」「軽く外にタッピングしながら広げてあげます~」
+2
-0
-
306. 匿名 2024/06/18(火) 18:38:32
>>140
理屈っぽい人の方が周りを疲れさせるよ。
+3
-0
-
307. 匿名 2024/06/18(火) 19:07:34
>>302
ほんとに色んな人がいるもんだと驚いちゃうよね。
全く悪気がない言葉でも上から目線だとか押し付けだとか難癖つけられちゃう世の中になっちゃったんだなと+3
-4
-
308. 匿名 2024/06/18(火) 19:10:48
●ろしてあげる
byスト2マチア+1
-0
-
309. 匿名 2024/06/18(火) 19:15:52
>>208
私もこれ思い出した+1
-0
-
310. 匿名 2024/06/18(火) 19:37:49
いいですよ
何か依頼すると上記の返答をする会社の後輩
これって丁寧なの?
イラッとするんですが
+2
-0
-
311. 匿名 2024/06/18(火) 19:50:29
>>6
それに連動して
昔の職場の人に「保護者がいる(保護者が必要という意味)」ってバカにされてたことを思い出してムカムカしてきました
世話されるような存在って勝手に決めつけてバカにしてくるってなんなんでしょうね+2
-0
-
312. 匿名 2024/06/18(火) 20:10:27
>>9
食べてあげるも入れて。
食べてもらいたいなんて一言も言ってない。+4
-0
-
313. 匿名 2024/06/18(火) 20:20:41
エリカが例えてあげる+1
-1
-
314. 匿名 2024/06/18(火) 20:36:53
>>1
受け流せないのはあなたの心にトラブルあるんだよ
+1
-1
-
315. 匿名 2024/06/18(火) 21:25:10
>>75
人に対して
ひねくれてるという言い方もどうかと思います。
そういう言葉を人に簡単に言えちゃうあなたは
思いやりがないですね!
+4
-3
-
316. 匿名 2024/06/18(火) 21:26:35
元上司がお客様に対して「〜してあげたい」とよく言ってました。
私もこの言い方はあまり好きではないです。+0
-0
-
317. 匿名 2024/06/18(火) 21:56:25
>>1
個人的には「してあげる」って言い方は意識的に避けてます
そういう言い方が出そうなときは自分で自分に「嫌々ならしてもらわなくて結構です!」ってツッコミ入る感じです
恩着せがましさが出ることもあるし
「してあげてるのに」みたいに自分自身が上から目線というか何というか傲慢?になりたくないって思ってて
「私が自分の意思でそうするんだよ」って自覚したいから
細かいと思われるかもしれないけど
そういうところに思考ってにじむと思うし
私は主さんに共感する
こどもの教育上悩ましいですね+2
-1
-
318. 匿名 2024/06/18(火) 22:00:26
私もしてあげるって言い方嫌い
恩着せがましく聞こえる+2
-0
-
319. 匿名 2024/06/18(火) 22:05:21
ビューティーコロシアムに出ていた男の美容師が「してあげる」を連呼していた。+0
-0
-
320. 匿名 2024/06/18(火) 22:17:51
今日まさに旦那から言われたわ
私が仕事から帰宅したら旦那が昼食作ってる時にキッチンマットを汚したそうで
その汚れたキッチンマットがそのままになってたから「なんで洗濯機にいれないの?」って言ったら
しばらくして嫌味ったらしく「洗濯機に入れといてあげたから」って
色々おかしいって思ったんだけど
まず汚したら自分で洗濯して干すところまでやれよって+0
-0
-
321. 匿名 2024/06/18(火) 22:27:23
子供の写真見せてあげる
孫の写真見せてあげる
見たくない、頼んでもないし+1
-0
-
322. 匿名 2024/06/18(火) 22:30:53
ボランティア(ボランティア団体に入ってる人)してる人が、掃除してやってるっていうのがうざい。挨拶見守りしてやってる。花植えてやってる。ごみ拾いしてやってる
小学校見守りのじいさんたちがそう
見守りしてやってる、ここは俺の縄張りだ!とか言ってくる+0
-0
-
323. 匿名 2024/06/18(火) 22:39:30
>>1
~してやるから、転じて~してやっから
絶対、栃木県民w+0
-0
-
324. 匿名 2024/06/18(火) 23:07:47
>>1
「◯◯してあげる」って一度気にするときになるけど、無意識で自分で使ってる気もしてる+1
-0
-
325. 匿名 2024/06/18(火) 23:13:59
〜してあげるって言い方としても何かをしてくれるわけでしょ?
ありがとうでいいんじゃないの?
または大丈夫だよとか
プライドが高い人はいちいち気にしそう+2
-0
-
326. 匿名 2024/06/18(火) 23:15:31
>>1
交換条件出すって意味では
お風呂嫌がる子に「体洗ってあげるから入ろう」「拭いてあげるから入ろう」
と言っちゃう気持ちわかる
+2
-0
-
327. 匿名 2024/06/18(火) 23:19:54
名古屋弁で〇〇しておくね、のことを「それやっといたるわ〜」と言うんだけど、祖父母がゴリゴリの名古屋弁を使う環境で育ったので私も普通に使ってて。ある日大学で他県の子に「は?偉そうに!」ってブチギレられたよ。それ以降は名古屋弁を調べ直して出来るだけ標準語にして話すようにしてる。
〇〇しないで、というのも〇〇しんで〜と言うので、これも他県の子から「死 ねって何?」と真顔で怒られたので使わないようにしてる。+0
-0
-
328. 匿名 2024/06/18(火) 23:38:13
タイトル見ただけで「うるせーばーか」って悪態ついちゃうわ。
もうその言葉一切受け付けられないくらい浴びたもの。+0
-0
-
329. 匿名 2024/06/18(火) 23:39:41
>>327
言わない。
しておくわとやっといたるわは違います!+1
-1
-
330. 匿名 2024/06/18(火) 23:42:25
元上司がお客様に対して「〜してあげたい」とよく言ってました。
私もこの言い方はあまり好きではないです。+0
-0
-
331. 匿名 2024/06/18(火) 23:48:16
うちのおかんだわ
そう言う人って恩着せがましいことも自覚してないよ+1
-0
-
332. 匿名 2024/06/19(水) 01:16:48
>>329
怖いって。私はそういう認識だったという話なだけです。+0
-2
-
333. 匿名 2024/06/19(水) 01:50:53
>>6
私はなんか寄ってくる同級生のお世話してあげてた立場だから、ケースバイケースよね
向こうは友達だと言い張ってたが、そもそも私の友達は別にいるし、一方的に寄ってきて「自分のこと気にかけてくれるかな」という試し行為の多い同級生なんか「お世話してやってる」以外のなにものでもなかった+2
-2
-
334. 匿名 2024/06/19(水) 01:52:38
前も書いたことあるけど、告白のつまりなんだと思うけど「つきあってあげてもいいです」と言われてたことあるわ
「いや、ぜんぜんそんなこと望んでないです」と返した+0
-0
-
335. 匿名 2024/06/19(水) 01:53:17
>>1
うちの夫もモラハラ気質なのかアホなのか分からないけど、〜してあげるって言葉遣いだったからやめさせたよ
勘違いするなと
相手を思うならそんな言葉は出ないし使わない
主観でしか物事判断出来ないからそういう言葉遣いになるんだと思う、馬鹿野郎+0
-0
-
336. 匿名 2024/06/19(水) 04:28:31
>>1
義両親がそういう言い方をする人なんじゃ無い?
やめさせないと、子供もそういう言い方をする大人になってしまうよ。
家族だけでなく、学校や職場でもそんな事言ってそう。+0
-0
-
337. 匿名 2024/06/19(水) 06:20:29
タオルで体拭こうね、
一緒にお風呂入ろうね、
って言えばいいのに。
私は彼氏に、
クンニしてあげるって
言われるのモヤモヤする。+0
-0
-
338. 匿名 2024/06/19(水) 07:28:29
>>1
主に対して生きづらそうだなと思います。
特に子供には良いんじゃない?
私は子供に言わないけどもっと偉そうだよ+0
-0
-
339. 匿名 2024/06/19(水) 08:11:51
美容院で巻いてあげるとか、乾かしてあげるとか
ああいう言い方いつから始まったんだろうね
キモい+0
-0
-
340. 匿名 2024/06/19(水) 09:02:59
>>3
うちの親がそれ言う人で気にせず私も使っていたけど、丁寧な言葉使いのつもりくらいで、恩着せがましいって言われてびっくりした。
なるべく使わないようにしてるけど、どうしても出ちゃう。+0
-0
-
341. 匿名 2024/06/19(水) 10:18:33
>>19
うちの父は全く旅行とか興味ないインドア派なんで基本旅行等は全て母のためでしかないから常にそんな感じ
母働いてないし知らんとこ運転したがらないし資金も父が準備してるから連れていってあげたで文字通り違和感ない
なのでそこに引っ掛かったことがなかった+0
-1
-
342. 匿名 2024/06/19(水) 10:26:14
父が「〜してやっただろ!」
と、毎回恩着せがましく母に言ってた
でも母も「私も働いてるのに何言ってんの?勘違いしてるけど、立場対等だからね?」って淡々と言ってた
なんだかんだでまだ続いてるけど
「まぁあんなのでも良いところあんのよ」だって+0
-0
-
343. 匿名 2024/06/19(水) 10:50:14
>>6
これ毒親も全く同じ発言するよね てめぇの意思で産んだんだろうがと思う+1
-0
-
344. 匿名 2024/06/19(水) 11:02:30
>>1
子供に対してだったら言うかも
できないから親がやる訳だし
+0
-0
-
345. 匿名 2024/06/19(水) 11:19:23
客商売してる知人がSNSで〇〇してあげました。ばっかり多用する人ですっごく自分が高尚な人間だと思ってる勘違いの変な人だったよ。
集客用のSNSでお金貰ってしてることなのに。
だからこの言い方やたらする人ってそう言うことなんだと思って嫌悪感ある。
だって自分がなにかしてあげようって思って提案する時は口では「私が〇〇しようか?」って自然に出るし。+0
-0
-
346. 匿名 2024/06/19(水) 12:05:14
前デートした人に、◯◯連れてってあげたじゃん?っていわれてむかつきすぎて即さようならした+0
-0
-
347. 匿名 2024/06/19(水) 12:20:48
>>30
がるでも、「こっちは命がけで産んであげたんだから」ていう人いるけど、じゃぁ産みたくなかったの?と思う。+0
-0
-
348. 匿名 2024/06/19(水) 12:26:47
>>1
主山梨の人?
こちらに来たら人に物を渡してやあげてを平気でやるっていうし、他にも食べてを喰え、〇〇してを〇〇しろとか言葉が全て命令形で、東京生まれ育ちの私もそうでない他所から来た人も口を揃えて汚い言葉で野蛮極まりないとの感想。私があげてなんて言うものならば、お高く止まっているような目で見ます。+0
-1
-
349. 匿名 2024/06/19(水) 12:30:58
うちの母親がそう
なんでも「〇〇してあげる」って頼んでもないのに…
父親に関しては「〇〇してあげたぞ」って報告してくる
2人とも見返りも求めてくるから最悪+0
-0
-
350. 匿名 2024/06/19(水) 12:59:57
自分がない強がりだと思う
義姉がいちいちーしてアゲル言い換える人
旅行行ってきたんだぁ
あぁあーさそってあげればよかったー?
嫌ですよームリですからー
あんな文句三昧と一緒に行ったら地獄
認めさせたいだけなのよ+0
-0
-
351. 匿名 2024/06/24(月) 18:49:18
「貸してあげる」「~してあげる」
「貸すよ」「貸そうか?」「するよ」「~しようか?」じゃダメなのかな。
「あげる」をつけると上からな印象多少あると思うな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
まゆかさんのブログです。最近の記事は「カラオケって昔は一軍のイメージ(画像あり)」です。