-
1. 匿名 2024/06/18(火) 08:53:55
ハリッサ、マヨネーズと混ぜてサンドイッチに🥪よく使います。+15
-1
-
2. 匿名 2024/06/18(火) 08:54:11
+5
-3
-
3. 匿名 2024/06/18(火) 08:54:30
ダシダ+20
-22
-
4. 匿名 2024/06/18(火) 08:54:30
ナンプラー+55
-4
-
5. 匿名 2024/06/18(火) 08:54:34
五香粉
台湾に行ってハマりました+18
-3
-
6. 匿名 2024/06/18(火) 08:54:49
スイートチリソース+48
-1
-
7. 匿名 2024/06/18(火) 08:55:57
>>5
シナモンみたいなのですね。+2
-2
-
8. 匿名 2024/06/18(火) 08:56:15
なんでもかんでもコチュジャン+8
-12
-
9. 匿名 2024/06/18(火) 08:56:29
ハニーマスタード+8
-5
-
10. 匿名 2024/06/18(火) 08:56:34
+6
-4
-
12. 匿名 2024/06/18(火) 08:56:39
ナンプラー+7
-2
-
13. 匿名 2024/06/18(火) 08:56:44
レモン塩コショウ
何にでも合う+17
-3
-
14. 匿名 2024/06/18(火) 08:57:15
シラチャ―ソース+8
-1
-
15. 匿名 2024/06/18(火) 08:57:45
>>11
私もコチュジャン好きだけど余計な二言いらねー!+5
-2
-
16. 匿名 2024/06/18(火) 08:57:58
オリーブオイル+10
-0
-
17. 匿名 2024/06/18(火) 08:58:01
クミン+8
-0
-
18. 匿名 2024/06/18(火) 08:58:39
キムチの素+0
-4
-
19. 匿名 2024/06/18(火) 08:58:41
>>10
これ本物?マサコっていうの?+4
-1
-
20. 匿名 2024/06/18(火) 08:59:54
タバスコ+17
-1
-
21. 匿名 2024/06/18(火) 09:03:35
豆板醤+13
-0
-
22. 匿名 2024/06/18(火) 09:04:18
カルディで売ってるチリソースが好き。+3
-0
-
23. 匿名 2024/06/18(火) 09:04:38
豆板醤
餃子につけて食べる+6
-0
-
24. 匿名 2024/06/18(火) 09:04:44
ケイジャンスパイス!
振りかけて炒めるだけで美味しい!
+11
-1
-
25. 匿名 2024/06/18(火) 09:06:08
リーペリンソース+2
-0
-
26. 匿名 2024/06/18(火) 09:08:55
ゲランドの塩+8
-0
-
27. 匿名 2024/06/18(火) 09:13:04
トリュフ塩+2
-0
-
28. 匿名 2024/06/18(火) 09:16:46
トリュフ塩って言うの貰ったんだけど
使い方がいまいちわからない+1
-0
-
29. 匿名 2024/06/18(火) 09:23:22
>>5
餃子を作る時に一振りしている。本格的な味になる。+2
-0
-
30. 匿名 2024/06/18(火) 09:30:23
クレイジーソルト+10
-0
-
31. 匿名 2024/06/18(火) 09:31:20
日本で生産してないものは仕方ないよね
ケーパーはスペイン産
ローリエはトルコ産
ナツメグはインドネシア産
だった、他のもので換えも効かないしなあ+3
-0
-
32. 匿名 2024/06/18(火) 09:32:55
カルマグの塩
容器もかわいい+1
-0
-
33. 匿名 2024/06/18(火) 09:33:34
オリーブオイルは外国産+2
-0
-
34. 匿名 2024/06/18(火) 09:36:54
>>28
きのこクリームパスタ作ってトリュフ塩かけるとトリュフパスタの気分味わえるよ。
あとステーキやローストビーフにつけると高そうな味になる。+3
-0
-
35. 匿名 2024/06/18(火) 09:39:50
>>19
>これ本物?マサコっていうの?
横だけど、本物だよ💦
インドネシアでは、味の素の調味料が昔から大人気。
インドネシア語の「Masak=料理する」という言葉にちなんで名付けられたんだって。
「まさこ」「さゆり」「まゆみ」のシリーズがある。
インドネシア家庭の味としてお馴染み。
日本女性で「まさこ」「さゆり」「まゆみ」の名前の人は、インドネシアに行ったら人気者???
+12
-0
-
36. 匿名 2024/06/18(火) 09:46:32
>>24
この画像は日本製のですが、ケイジャンスパイス大好きです
揚げ物にかけても美味しい+5
-0
-
37. 匿名 2024/06/18(火) 09:59:00
これの真ん中のチリライムにハマってる+2
-0
-
38. 匿名 2024/06/18(火) 10:02:38
>>3
ダシダでワカメスープ作ったらお店の味になるよね
リピしてる
あれは日本メーカーも作ればいいのにって思う+7
-2
-
39. 匿名 2024/06/18(火) 10:03:09
サテトム
インスタントのフォーに入れると本格的な味になる。あとはチキンを焼いてつけるとエスニックな焼肉になる!+3
-0
-
40. 匿名 2024/06/18(火) 10:06:56
ディル
使うとたちまち北欧風味🌲+10
-0
-
41. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:13
ターメリック
ご飯と混ぜても美味しいし、ラテにしても美味しい+4
-0
-
42. 匿名 2024/06/18(火) 10:22:02
>>7
シナモンも入ってる+5
-0
-
43. 匿名 2024/06/18(火) 10:34:49
酸っぱ辛いのが好きなのでトムヤムペースト!
トムヤムクン、トムヤムチャーハン、トムヤムチキン、色々楽しめます+6
-0
-
44. 匿名 2024/06/18(火) 10:42:12
花椒+4
-0
-
45. 匿名 2024/06/18(火) 10:44:01
調味料とはちょっと違うけど、ランチドレッシング
おいしいのに国内メーカーのはほぼないよね+3
-2
-
46. 匿名 2024/06/18(火) 10:49:35
>>38
ユウキ食品が韓国だしって名前で出してるものはあるね+0
-0
-
47. 匿名 2024/06/18(火) 10:51:49
シラチャーソース+1
-0
-
48. 匿名 2024/06/18(火) 11:02:17
バルサミコ酢+6
-0
-
49. 匿名 2024/06/18(火) 11:03:03
>>27
美味しいよね。高いけどディーンアンドデルーカでリピートしてる。+2
-0
-
50. 匿名 2024/06/18(火) 11:06:01
>>28
居酒屋でトリュフ塩のポテトを食べてハマったのでおすすめです!+2
-0
-
51. 匿名 2024/06/18(火) 11:17:05
>>28
簡単なところだとゆで卵につけると風味がすごく分かります。+5
-0
-
52. 匿名 2024/06/18(火) 11:26:14
>>35
横だけどおもしろいね!
まさこだけじゃなくてシリーズであるのもおもしろい笑+1
-0
-
53. 匿名 2024/06/18(火) 11:31:36
>>5
でも使い切れない+0
-0
-
54. 匿名 2024/06/18(火) 11:42:09
カルダモン
本格インド料理屋さんでナンとカレーを注文したときにセットで出てきたラッシーにかかっていて、これがむちゃくちゃよかった!+3
-0
-
55. 匿名 2024/06/18(火) 11:44:10
マルドンのシーソルト
ブロンコビリーで買ってきた。+1
-0
-
56. 匿名 2024/06/18(火) 11:46:37
>>6
スイートチリソースとマヨでエビマヨ作ったらめちゃくちゃ美味しい!!
唐揚げにも合うし揚げ物には多分なんでも合う!
使い切れないと思ってたけど美味しすぎて、、、+0
-0
-
57. 匿名 2024/06/18(火) 11:48:49
>>52
済みません。間違ってました。
「さおり」「まゆみ」でした。+6
-1
-
58. 匿名 2024/06/18(火) 11:51:02
>>57
訂正ありがとうございます笑
さおりもまゆみも同じ名前の友達いるからあげたい!+2
-0
-
59. 匿名 2024/06/18(火) 13:00:09
>>28
普通にスイカにかけた笑+0
-0
-
60. 匿名 2024/06/18(火) 13:35:10
これ美味しい+0
-0
-
61. 匿名 2024/06/18(火) 13:38:10
>>34
>>50
>>51
>>59
皆さんありがとうございます!
ゆで卵から試してみます+1
-0
-
62. 匿名 2024/06/18(火) 13:48:03
>>56
卵にも合うから、卵使う料理にもよいよね。+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/18(火) 15:06:45
>>1
あらゆる国の香辛料とか特殊な調味料は好きだけど、いつも使いきれない、、パウダーのカレー粉ですら余っている。+0
-0
-
64. 匿名 2024/06/18(火) 21:05:58
ホースラディッシュ。
輸入品扱ってるお店でもなかなか売ってないのが悲しい。
エスビーでチューブあるけど、もっと本物に近いのないかな。+1
-0
-
65. 匿名 2024/06/19(水) 00:03:58
>>1
トリュフ塩+1
-0
-
66. 匿名 2024/06/19(水) 00:04:33
バルサミコ+0
-0
-
67. 匿名 2024/06/19(水) 02:35:02
和がらしよりマスタードのほうが好きです
結構ドバッと使っちゃいます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する