ガールズちゃんねる

職場こんな人に気をつけて

324コメント2024/06/23(日) 23:41

  • 1. 匿名 2024/06/17(月) 12:32:06 

    やたら馴れ馴れしくプライベートを聞いてくる人

    +464

    -5

  • 2. 匿名 2024/06/17(月) 12:32:20 

    声の大きい人

    +275

    -5

  • 3. 匿名 2024/06/17(月) 12:32:58 

      
    職場こんな人に気をつけて

    +102

    -11

  • 4. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:05 

    距離感が近過ぎる人

    +297

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:07 

    お嬢ちゃん家まで送るよって車に乗せようとする人

    +29

    -6

  • 6. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:14 

    私に気を付けて😘

    +47

    -10

  • 7. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:14 

    愚痴を悪口ととらえて、あの人○○さんの悪口言ってるんだよって周りに広める人
    最悪だった

    +264

    -22

  • 8. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:18 

    旧姓まで聞いてきた人いたな。
    色々根掘り葉掘り聞いてくる人は気をつけて!

    +291

    -4

  • 9. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:18 

    フレネミー

    +128

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:23 

    特にいない
    生活する金をもらうために行ってるだけだ

    +16

    -8

  • 11. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:28 

    結婚してるか
    彼氏いるか 聞いてきて
    さりげないボディータッチしてくる男性がいるのですがこれはまさかあれですか?

    +56

    -5

  • 12. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:28 

    距離感おかしい人
    初対面からランチに誘ってきた人(あっちが新人)やっぱ変な人だった

    +214

    -4

  • 13. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:43 

    やたらジロジロ見てくるジジイ

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2024/06/17(月) 12:33:47 

    悪口ばかり言っている人。
    仲間だと思われても嫌だし、自分の悪口も言われてそうだから、悪口言われても決して乗っからず「そうなんですねー」で流してる。

    +230

    -3

  • 15. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:02 

    人のことを監視していちいち告げ口する人

    +163

    -1

  • 16. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:07 

    いつも周りに大声で喋ってまとめるくせに
    相手からは一切話しかけられてないお局

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:08 

    可愛いからといって良い子とは限らない
    職場こんな人に気をつけて

    +10

    -45

  • 18. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:13 



    本当に勘違いすごい
    普通に待ち伏せとか鬼電してくる

    職場こんな人に気をつけて

    +55

    -16

  • 19. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:19 

    嫌味たっぷりに
    言ってる意味わかります?
    連呼する人

    +157

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:35 

    ねっとりベタベタした人

    +34

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:50 

    きほん誰にでも

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/17(月) 12:34:58 

    最初から感じの悪い奴

    頑張って良いところを探そうとしてもない!!

    +121

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/17(月) 12:35:05 

    学歴厨

    プライドと倫理観イカれてる奴多い

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2024/06/17(月) 12:35:26 

    初めっから敵対視する人
    何が分かるんですか?っていつも思ってる

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/17(月) 12:35:28 

    僕のモッコリを凝視してくる女

    +2

    -16

  • 26. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:00 

    アッパー系コミュ障の特徴に当てはまってる人は絶対関わってはならない
    職場こんな人に気をつけて

    +63

    -3

  • 27. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:21 

    機嫌を態度や言動に出す人

    +91

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:22 

    昼休みは他人の陰口悪口を言うのが楽しみのパートのおばちゃんグループ
    目をつけられたら終わり

    +83

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:36 

    >>12
    初対面でランチに誘ってきたママ友も、やばい人だったわ。

    +59

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:47 

    >>1
    いないでしょ
    もう40際変えたらいなくなった

    +3

    -23

  • 31. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:55 

    >>19 これ言う人いるよね

    言ってる意味わかるー?分かったかなぁ?
    あほなのか?と思いながらも新人の内は何も言えないから内に秘めてるけど教え方下手なだけ

    +103

    -2

  • 32. 匿名 2024/06/17(月) 12:36:56 

    >>25
    逆に聞きたいけど、ボクサーパンツでもっこりさせてる男なんなの?
    トランクスはきなさい

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/17(月) 12:37:00 

    「ここだけの話だけど」

    この一言を言う奴は信用ならん

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2024/06/17(月) 12:37:21 

    いい人ぶる意地悪女

    +84

    -3

  • 35. 匿名 2024/06/17(月) 12:37:22 

    >>24
    いじめやすいとか嗅ぎ分けてる 
    顔や動作でわかるしね💦

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2024/06/17(月) 12:37:30 

    >>1
    お金借りたがる人

    +15

    -3

  • 37. 匿名 2024/06/17(月) 12:37:45 

    >>17
    当たり前だろが。これ貼ったのオスだろ。キモ。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:07 

    原住民。

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:07 

    すぐにライン聞いてくる人。
    ホント、怖いです。
    未読すると、(そのことにより)潰すよ、と言われる。
    怖い。
    交換しなければよかった。
    どうしたらよいですか?

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:16 

    何かあったら私に言ってねって人

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:19 

    >>30意味不明

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:23 

    頭がイカれてて仕事できない人

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:34 

    イケメンだのブスだの美人だの容姿の話ばかりしてるルッキズムの人は気をつけた方が良い。

    そういう人は、見た目だけじゃなくて年収や学歴で人を見下すような人だから。

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:42 

    >>18
    こういう画像貼ってる人の方がやばい

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:45 

    >>27
    これってアッパー系かダウナー系どっちになるの?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:50 

    劣等感の塊

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:51 

    スピーカー

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/17(月) 12:38:57 

    般若や爬虫類みたいな目付きでガン見して来る人

    +38

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:07 

    職場で仲良い=友達だよね!みたいな人

    +71

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:29 

    >>11
    通報事案ですね

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:34 

    >>35 そう見せかけて裏で動くタイプだから
    甘く見ないで欲しいというか怖がってるフリして遊んでます

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:44  ID:gUuH7KNPhd 

    なんかやたら仕事できないひと だいだい何やってもダメ

    +13

    -7

  • 53. 匿名 2024/06/17(月) 12:39:58 

    謝らない人

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/17(月) 12:40:25 

    プライベートのことを根掘り葉掘り聞いてくる

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/17(月) 12:40:35 

    >>18
    その②も知りたい

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/17(月) 12:40:45 

    女の先輩で彼氏がいるのか聞いてくる人!
    彼氏いるって言ったら
    1週間くらい無視された。

    その後、デートしてるの?と聞かれ
    忙しいので最近してない。と答えて
    後日デートした事をばったり会った
    職場の人から聞いたみたいで、
    デートしてるじゃん!と怒られた。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/17(月) 12:41:26 

    >>12
    初対面なのにタメ口で下の名前で呼び捨てにするおばちゃんいたわ
    相手が男だとしても
    他にも図々しいヤバい奴だったよ
    本業クビになったからとシフト増やしやがった
    うちもクビにしてくれー

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/17(月) 12:41:48 

    仕事中やたら話しかけてくる人
    うるさい

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/17(月) 12:42:29 

    >>1
    40後半の男性。とにかくスピーカー。
    言わないでって言ったら絶対人に言わないと言ってるが、なんだそのお前ルールと思っている。

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/17(月) 12:42:56 

    >>22
    うちのお局まさにそれだ…

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:11 

    >>26
    いじめとかパワハラしてくるのは確実にアッパー系だね

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:22 

    いちばんの古株で
    その人以外新しく入った人しかいないとき
    古株が激ヤバ

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:28 

    私調べだと地声で喋らない人の地雷率は異常

    +32

    -2

  • 64. 匿名 2024/06/17(月) 12:43:41 

    自分に自信がありすぎて、
    別に競わなくていいのに他人と競う人。
    協調性がない時点でもうアウトです。

    +45

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/17(月) 12:44:20 

    >>52
    お前もな

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2024/06/17(月) 12:44:24 

    >>37
    メス

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2024/06/17(月) 12:44:53 

    初対面で余計に親切な人

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/17(月) 12:45:32 

    仕切りたがり屋だけど仕事出来ないやつ

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/17(月) 12:45:37 

    私にだけ挨拶しないやつ。

    +50

    -1

  • 70. 匿名 2024/06/17(月) 12:46:04 

    >>18
    まさにこんな顔の陰キャいたんだけど、しつこく連絡してくるから適当にあしらってたら残虐系とかゴキや虫の画像送ってきた
    別の理由で会社はやめたけど、上司と人事に報告しておけばよかった

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2024/06/17(月) 12:46:25 

    >>69
    そーゆーババアいる。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/17(月) 12:47:17 

    人に厳しく自分に甘いひと

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/17(月) 12:47:33 

    接点ほとんどないのに、敵対視してくる女は何がしたいんですかねえ!
    こちらからは話ふらないのに何か突っかかってくる
    仕事せえよ

    +60

    -2

  • 74. 匿名 2024/06/17(月) 12:47:41 

    >>18
    私は顔面偏差値低いからチー牛に「お、俺はお前とかタイプじゃないから」とか予防線張られる

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/17(月) 12:47:41 

    じと〜っとした目線の人
    人のことばっかり観察してる

    +51

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/17(月) 12:48:08 

    新人が入ると様子を見にいく、近くの人に用事があるふりして。大体スピーカー人間

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/17(月) 12:48:19 

    私美人なのっ!みたいな人はブスにとかババアって言うと激怒する。高齢独身叔母のことです…

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/17(月) 12:48:35 

    >>26
    飲むとアッパー系になるならほんと気をつけてる
    めっちゃウザいと思う

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2024/06/17(月) 12:48:47 

    低身長男
    モラハラクズばかり

    +8

    -5

  • 80. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:01 

    >>61 アッパーの方が無理だわ
    この方たちって自分が悪いと気付いてなさそうだから表面上では人に囲まれてても中身のない人間関係になってるんだろうなぁ
    いじめの自覚なくある意味浮くなら私はアッパーにはなりたくない

    +39

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:03 

    >>74
    一緒だ笑

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:11 

    地元から出ないヤンキー。大体邪魔者。変わることを嫌がるから。

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:27 

    >>40
    これってヤバい奴なんだ。
    うちにもいるんだが

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:41 

    私、2番目でもいいんです。とか言って妻子持ちを3人ほど口説いていた新入社員A。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/06/17(月) 12:49:43 

    >>1
    割り勘になった時今細かいのないから立て替えといてとか言う人。
    すぐに返そうとしない人は無理

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/17(月) 12:50:29 

    >>7
    でも悪口じゃない?

    +29

    -5

  • 87. 匿名 2024/06/17(月) 12:50:46 

    いい歳していまだに学生気分が抜けない人

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/17(月) 12:50:57 

    >>1
    「何か悩んでることない?」ってやたら悩みを聞き出そうとする人も追加でおなしゃす

    +57

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/17(月) 12:51:32 

    >>8
    え、こわ
    何のために旧姓きくんだろ

    +64

    -2

  • 90. 匿名 2024/06/17(月) 12:51:43 

    人のこと子分みたいに使おうとしてくる人。高いところのもの取って欲しいみたいな雰囲気出してたら要注意。無視しないとお局化するから。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/17(月) 12:52:52 

    ロング黒髪(痛みあり)を結ばないで仕事してる人は
    大体性格が捻くれてる。

    +12

    -5

  • 92. 匿名 2024/06/17(月) 12:53:15 

    >>17
    私をさんざん苛めた定時制の同級生に似てるw
    目と目が離れていてどこか爬虫類っぽい所とか

    +16

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/17(月) 12:53:40 

    +17

    -3

  • 94. 匿名 2024/06/17(月) 12:53:44 

    あの人バツイチで旦那さんの借金で別れたらしいよーとか教えてくる人。親しくもないパートの人の離婚事情を聞きもしないのに教えられても困る。本人だって私が知ってると思ったら嫌だろうし。

    +37

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/17(月) 12:54:38 

    主みたいなタイプ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/06/17(月) 12:54:50 

    創価学会の仕切り屋。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/17(月) 12:55:48 

    >>39
    スクショとっておいて上に通報
    やめる覚悟が必要だけど

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2024/06/17(月) 12:55:56 

    職場の人間は基本信じてない

    仕事しに行くところだからと割り切って仕事だけに集中する様になったけど分からないとこメモにとったりしてるのに「覚える気あるの?」と怒鳴られたことある

    何もしてないなら言われるの分かるけどメモとってるのに覚える気あるの?って何基準

    ストレスただぶつけられてんのかなぁ私生活大変なんだろうけど私も色々あるんですよぉ
    大人になりましょうねーって感じ

    +62

    -2

  • 99. 匿名 2024/06/17(月) 12:55:58 

    >>93
    知り合いのS藤さんにそっくり

    +0

    -4

  • 100. 匿名 2024/06/17(月) 12:56:03 

    >>17
    何か一見可愛く見えるけど爬虫類っぽい顔は間違えなくいじめっこ

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2024/06/17(月) 12:56:08 

    他人のミスに厳しく自分は笑って誤魔化す人

    +47

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/17(月) 12:56:31 

    >>93
    最後のは害虫対策みたいな言い回し

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2024/06/17(月) 12:58:26 

    笑う時に目を見開いてる人って、ちょっと馬鹿にしてる感じがありますか?
    いつもそんな感じで笑われるので気になってます

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/17(月) 12:58:29 

    距離感近い人はやばい

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/17(月) 12:59:20 

    一人で仕事まわそうとして新人にさせない人
    素早く動いてみんなでする仕事を自分が先々して注意や粗探しだけ一生懸命する
    こういう人は治らないからどんな風に暴れるか実際観察する

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/17(月) 12:59:24 

    >>2
    わかる
    私も嫌い

    +53

    -3

  • 107. 匿名 2024/06/17(月) 12:59:45 

    >>39
    えー、こんな性格悪い人初めて見たー!ヤバいですね!って笑顔で言う。
    こういう人って意外と強く言われると弱い。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/17(月) 13:00:06 

    >>30
    ババアになったあなたに対して、(初対面であれ)だれも興味持たなくなっただけだよ
    私もあれこれ聞かれなくなって快適

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/17(月) 13:00:36 

    >>52 教え方が下手なのかチームワークがなってないんでは?上から言ってる意味上からは嫌われるよ

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/17(月) 13:02:05 

    不自然なほどテンション高い人は他人をコントロールしようとする傾向がある

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/17(月) 13:02:26 

    初対面でスリーサイズ聞いて来たり、ブラのカップ数まで聞いて来る人。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/17(月) 13:02:32 

    >>2
    これ、抽象的な意味ではなくて物理的に声の大きい人なんだよね
    そしてそういう人ってスピーカー女だし、わたし耳悪いからを免罪符にして声でかいし所作の全てがやかましい

    +74

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/17(月) 13:03:57 

    >>63
    分かる
    相手が偉い人でもそうでなくても、内部の人でも外部の人でも、一定のトーンで話す人は信頼できる人が多い

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/17(月) 13:04:01 

    先輩風吹かして来るやつにまともな人はいない

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/17(月) 13:04:22 

    >>19
    この言葉嫌い
    凄くバカにされてるような気分になる

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/17(月) 13:05:42 

    出る杭を必死に打とうとする人
    他人を下げることでしか自分の地位を保てない

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/17(月) 13:07:22 

    >>49
    これは地雷!
    やたらと「総務部の友達がー」「あ、支社の友達に聞いてみます!」と友達多そうなこと言う人はやばい

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/17(月) 13:08:33 

    >>115 言われたくない言葉を敢えて言ってると思うよ
    これ言われたとき少し自分の話しただけで「私に口答えした」って大声で怒鳴られたもん
    口答えって私の本気の口答えしらないのかな?って感じだった
    弱い犬ほどよく吠えるだからただ吠えてるだけだよね

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2024/06/17(月) 13:08:43 

    デブ

    +11

    -5

  • 120. 匿名 2024/06/17(月) 13:08:45 

    >>8
    聞いてくる人に限って自分のことは言わないよね
    こういう人とは距離置くようにしている

    +68

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/17(月) 13:08:48 

    すぐライン交換するおばさん

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/17(月) 13:10:01 

    >>1
    探りだよね。特に年齢も離れてて合うわけもないのに
    聞いてくるのは気持ち悪い。

    +35

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/17(月) 13:10:38 

    >>86
    いやいや仕事上のことでめっちゃ困るって話をしたんだよ
    愚痴もはけないなんてつらすぎ

    +7

    -8

  • 124. 匿名 2024/06/17(月) 13:10:58 

    >>5
    おじさんおばちゃん若い人関係なく毎日誰かしらが乗せてくよって声掛けてくれたから遠慮なく乗ってたわ

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2024/06/17(月) 13:11:02 

    >>2
    ガルちゃん小さそうだけどトピタイに当てはまるから、基準にならないね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/17(月) 13:11:06 

    外で会いたがる人

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/17(月) 13:12:11 

    愚痴が多いお局さん

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/17(月) 13:12:26 

    一重まぶたの目つき悪い人

    +13

    -4

  • 129. 匿名 2024/06/17(月) 13:13:30 

    >>7
    それなりに影響力あったり声が大きいと悪口になってしまうよ グチは関係ないところで話した方がいいと思う

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2024/06/17(月) 13:14:13 

    >>112
    男だったら、どうですか?
    男もそんな感じなのかな。女だとバカでかい声の人にはまだ会ったことない

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/06/17(月) 13:14:15 

    >>61
    アッパー系はガチで人間の屑、警察沙汰になってもおかしくない事平気でやってくる

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2024/06/17(月) 13:14:22 

    >>128
    こーゆーのは大体陰湿ないじめしてくる。

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/06/17(月) 13:17:04 

    >>1
    聞いてもいないのに「あの人はこんな人で〜」と全員を勝手に紹介してくる人。その人の主観で悪く言ってたけど、実際話したら良い人だし、その紹介してくる人が周りから距離を置かれている人だった

    +49

    -2

  • 134. 匿名 2024/06/17(月) 13:17:06 

    下の名前を突然呼び捨てきしてきたバイト。私は年上だし会社の役員だからな。『敬語苦手だからぁ』ってそういう問題じゃない。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/17(月) 13:18:00 

    >>4
    新人の女の子がこれ。最初は性格かと思ったけど知れば知るほど普通じゃない。多分アスペ入ってる。

    +15

    -3

  • 136. 匿名 2024/06/17(月) 13:18:01 

    下から覗き見る感じで話しかけてくる人

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/17(月) 13:18:49 

    >>1
    あっちこっちで人の悪評や粗探しをしてる奴。
    そんな暇があるんだったら
    腕を少しでも上げたら良いのに。

    コイツの所為で何人が果たして辞めた事やら。
    上司もキチンとコイツを叱ったりしつけたら良かったのに
    ほったらかしにした結果、社内が殺伐としてるよ。

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2024/06/17(月) 13:18:59 

    時間を守れない奴は信用しない

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/17(月) 13:20:33 

    ラインやインスタを知りたがる

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2024/06/17(月) 13:21:54 

    相手の情報ばかり知りたがる人

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/17(月) 13:23:28 

    自分自身を下の名前呼び捨てで言う人。
    「これミカがやっとくね」とか言ってくる。
    めっちゃめんどくさい性格してる人だと思う。
    そもそも職場とプライベートの区別できない人は好きじゃない。

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:44 

    >>12
    ランチどころか休日の飲みに誘われた。
    しかも相手の旦那さん付き。
    私より20歳ぐらい年上の転職してきたばかりのおばさん。
    私は20代独身で、なぜ旦那さん付きで食事しないといけない!?と誘われた時は恐怖だった。

    +37

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/17(月) 13:24:44 

    >>39
    トラブルメーカーは上司に相談しました。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/17(月) 13:29:12 

    スキンシップしてくる

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/17(月) 13:31:14 

    大体ブスで口数が多い人はやばい

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/17(月) 13:33:35 

    >>8
    私これ最初意味がわからなくて???と思いながら答えてたけど、後々SNSや卒業アルバム探しされていることに恐怖を覚えた

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/17(月) 13:36:10 

    見た目のことじゃなくて、内面が擦れてない純粋っぽい人やコミュ障タイプを「カワイイ〜」って褒めるタイプの人
    あんなに構ってたのに急にツンとしだして、「カワイイ〜」って言われてた人は戸惑ってるし、なんか怖いなと思ってる

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/17(月) 13:38:40 

    >>3
    あなたが声の大きい人なんだね

    あなたみたいな人に気を付けてる

    +4

    -4

  • 149. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:09 

    >>8
    聞かれたことある。人に興味ありすぎて怖かった。

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:21 

    >>1
    >>36
    両方違う人だけど今の職場にどっちもいるw

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/17(月) 13:39:23 

    人いないところに呼びつけて、聞いてもないのに「ここだけの話」をしてくるヤツ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/17(月) 13:41:41 

    >>1
    察してちゃんがいると
    精神削られて行く

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/17(月) 13:43:38 

    聞き耳立てたり、何かと人の情報を盗み見ようとする人
    誕生日、資格、履歴経歴、家族の名まえ、提出物の記入内容に至るまで
    とにかく何でもいいから他人の情報を知りたがる人、怖すぎます。
    そういう人に限ってスピーカーだから質が悪い

    +33

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/17(月) 13:45:23 

    自分が人を貶すことを言ってるのに、反論されたら執拗に反撃してくる。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/17(月) 13:46:37 

    >>34
    分かりやすい意地悪女よりタチが悪いよね

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/17(月) 13:52:26 

    >>113
    横だけど、一定のトーンが地声じゃない人も怖いよ
    完全に武装してる感じがする
    それがどんなに可愛い声でも鎧のような冷たさがある

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/17(月) 13:56:51 

    >>14
    職場でもママ友でも、その場にいないいろんな人の悪口ばっか言ってる八方美人が大嫌いなんだけど何だかんだ孤立しないのは何でなんだろう。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/17(月) 14:04:27 

    >>115
    自分がバカだから、こういうセリフ出るのよね。教え方って、人間性がよく出るよね。

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/17(月) 14:07:58 

    >>39
    脅迫じゃんヤバすぎ

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/17(月) 14:11:33 

    >>22
    その逆もあるけどね
    やたらと親切すぎる人も警戒してた方が良いかも

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/06/17(月) 14:14:12 

    最初から優しそうな人
    だんだん慣れてきたら本性でてきて個人的には苦手なタイプが多かった
    実はそんなに優しくない

    +34

    -0

  • 162. 匿名 2024/06/17(月) 14:16:08 

    お気に入りの男性作ってちやほやしてるような人
    ただのカップルとかじゃなくて男性に対して態度が変わる系の人ね
    その男性絡みで嫌な思いする事になる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/17(月) 14:20:45 

    お詫びをすれば何しても良いと思ってる人
    何もくれなくてもいいからとにかく仕事してほしい

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/06/17(月) 14:25:14 

    ◯◯さんには気を付けてと言ってくる人

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/17(月) 14:26:54 

    >>157
    悪口の反面情報屋だったりあちこち繋がってて敵に回したら危険と思うんじゃない?

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/17(月) 14:27:02 

    オープニングスタッフだからほぼ同時に入ったのに、初対面からタメ口でなぜか先輩ヅラ、私の近くにあるものを取るときに押し退けてきた人。

    言いなりになって同調してると調子のるから、は?って態度を見せた途端に急にビクビクしてきて笑った。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/17(月) 14:28:33 

    やたらとおしゃべり
    ぺこぺこしすぎ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/06/17(月) 14:28:45 

    >>59
    一回り以上年上の夫がそんな感じだわ

    「やめてね」「言わないでね」って言うと「フリでしょ?」ってニヤニヤしてる
    それでコミュニケーションとってるつもりかよって思って何度も否定し続けたけどもうどうしようもない。直らない

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2024/06/17(月) 14:29:16 

    >>1
    最近の一部の若い子
    スーパー勤務してるからか元々の性格もあるだろうな
    人をみくだすし人によって態度と言い方が違う
    人がいないときに態度と言い方が酷くなる
    人がいるときにいちゃもんつけてくる

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/06/17(月) 14:29:20 

    背中に目ついてんの?と言いたくなるぐらい見て無いようで他人の行動見てる人

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/06/17(月) 14:31:30 

    職場に未だにボインタッチしてくる人がいる
    ジジイだから、耄碌してるで済まされてる(笑)

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2024/06/17(月) 14:42:23 

    こちらが下手に出たり丁寧に接していると、格下認定したり距離感バグって失礼なこと言ってくる人

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2024/06/17(月) 14:45:10 

    >>165
    確かに情報屋だわ。
    嫌いすぎてどうにか叩きのめしてやりたい。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2024/06/17(月) 14:45:29 

    >>2
    生活音や動き自体がやたら大きい人も関わらない方がいいね
    大抵が自己中だから

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2024/06/17(月) 14:46:39 

    留学経験あって英語ペラペラらしいポカホンタス+自サバのハイブリッドおばさん
    やりたい放題やってアタシ男みたいな性格だからとか言って、気に入らない女にはバカにしたような態度で接してくる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/06/17(月) 14:47:13 

    >>3
    良い意味でお局ポジションになってる人もいる
    でも所謂お局って悪い意味でのさばってるだけの重要でもなんでもない人だよね

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2024/06/17(月) 14:48:35 

    >>164
    ガチでやばい裏の顔ある人とか勧誘してくる系の人教えてくれたので、助かった経験あるよ

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/06/17(月) 14:48:38 

    >>1
    眉の形が変な人はやばいって言われてるけど本当にそうだと思う
    あと前髪が変な人も
    ずーっと同じバブル期みたいな前髪してる人とか

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2024/06/17(月) 14:52:49 

    自分で考えられない
    他力本願

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/06/17(月) 14:56:43 

    >>74
    何故か惚れられてると既に勘違いしていそうな事を言ってくるなんて不思議な男だね

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/06/17(月) 15:02:07 

    >>18
    仕事で使う書類が入ってるキャビネットが隣同士だから並んでゴソゴソやることが多かったというだけで待ち伏せされた
    もちろん会話は一度もしたことがない

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:16 

    >>1
    職場の人間関係をどう考えてるかで、これが変わるよね。

    私は自分のことを自分から言うし、それなりに相手のことも聞くけど、その度合いも相手によるし。
    自分のことを言わない人に対しては、早めに見切りをつけて、以降は聞かない。

    難しいねよ。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/06/17(月) 15:04:23 

    まだ慣れてない職場で
    嫌われてる人を理由と一緒に言ってくる人
    敵に回すとやっかいな人だったりする

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/06/17(月) 15:09:35 

    >>183
    それ本人が一番嫌われてる厄介者だよね

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/06/17(月) 15:10:34 

    悪口報告してくるやつ
    すぐ弁護士とか言い出すやつ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/06/17(月) 15:10:46 

    >>98
    同じく。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/06/17(月) 15:12:08 

    口調がキツイ人。
    自分も間違っている可能性もあるのに最初から何で💢?とか言う人にロクな人間いない。

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2024/06/17(月) 15:13:04 

    >>7
    もっと酷いと悩み聞くよとか言って聞き出しておいて広める人もいる。

    +27

    -0

  • 189. 匿名 2024/06/17(月) 15:13:35 

    >>177
    勧誘は良くないけど、言われなくてもまともな人は断るしその人仲間はずれにして孤立させようとしてるのかな?と思ったらいい雰囲気の職場じゃないんだと思ってしまいそう

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2024/06/17(月) 15:17:06 

    >>173
    こういう人すごい器用だよね‼️
    すごく人に興味あるよね 
    よくめんどくさくないよね
    頭いいんだろうな

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/06/17(月) 15:31:36 

    仕事と自分のお気に入りを囲たがるやつ

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2024/06/17(月) 15:34:14 

    根掘りん葉掘りん

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/06/17(月) 15:51:14 

    >>190
    周りにバレてるあたりそんな頭良くない
    都合よく使われてるだけ

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2024/06/17(月) 15:58:02 

    ・正論言ってるだけの若手
    ・無能で仕事できないのに体調不良を言い訳にしてる出世できない定年間際の人
    ・出世欲強すぎて立場で人を判断する女性

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/06/17(月) 16:03:18 

    >>18
    すべてのチー牛がそうだとは言わないけど
    普通に接しただけで惚れられるのはまぁ良いとして、自分に気があると思い込まれるのがほんッとうに嫌なんだよね…
    この世で勘助より害悪なのはロリペドぐらいしかいなんじゃないかと思うくらい嫌

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2024/06/17(月) 16:12:37 

    >>1
    集団いじめ
    あの人見たらああしてとかこうしてとか指示して徹底的に追い詰める
    社会的抹殺

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2024/06/17(月) 16:18:40 

    悪口大好きで悪口を聞かせて来る人
    ターゲットを作るからターゲットが異動したらまた次を作る
    それが自分になるかもしれないから

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/06/17(月) 16:21:33 

    お料理パーティーしようって言う人
    たいていマルチビジネス

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/06/17(月) 16:30:18 

    >>176
    偉くもないのに偉そうだからお局って言われてるんだよ。

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/06/17(月) 16:37:29 

    >>93
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/06/17(月) 16:53:56 

    >>199
    お局と言われそうなポジションにいたとしても害がなく役に立ってりゃお局呼ばわりされないね

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2024/06/17(月) 17:05:00 

    >>176
    主任でそつなく仕事してるけどクレーマーのスピーカーが職場にいるわよ

    +2

    -2

  • 203. 匿名 2024/06/17(月) 17:11:16 

    手作りのお菓子やパンを仲良くも無いのに配ってくる人

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/06/17(月) 17:12:15 

    自己中で人の話が聞けない人
    自分ばかりが頑張ってると思ってる
    他の部署を監視して、◯◯部は楽をしてると上司に告げ口する
    自分の思い通りにならないとすぐに不機嫌になる
    行動が超自分勝手
    「今日私は◯◯したいから」と決められたことを守らなかったり
    そのくせ他の人が「今日私は都合で◯◯するけどごめんね」と言うと、「あの人楽ばっかりしてるから不公平」と怒る
    じゃあ不公平にならないように交替でしようってことに話し合って決めたのに「私今日◯◯したいから」と勝手に動く
    「あなたが自分は◯◯するのに他の人が◯◯することが気に入らなくて、じゃあ交替にしようってことで納得しましたよね?」と言われると
    「私最近ずっと残業して頑張ってるのにそんな言い方されるとか心外だわ!」と論点ずらす
    「今残業とかそんな話してなくないですか?」と言えば、「私ばかりが意地悪される」と泣き出す
    自分のミスで他の人が迷惑してても謝らない
    他の人はちょっとのミスでもブチギレ

    こういう人は基本的に頭悪いから何を言っても無駄

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/06/17(月) 17:15:44 

    >>203
    どこどこの鍋なら材料入れるだけで簡単に作れるよ
    見に来る?

    パターン多い

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/06/17(月) 17:23:06 

    >>39
    社内の直属の上司や先輩ならまだ覚悟できてるけどね

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/06/17(月) 17:27:00 

    同僚に職場の人の相談したら普通にそのまま上司に筒抜け
    より気まずくなったチクる人はきつい

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2024/06/17(月) 17:37:15 

    「あのね、近所の人が◯◯さんと知り合いなんだけどね」
    「◯◯さんのことスーパーで見かけた人がいてね」と、知り得たその人の家庭の中のことなどをベラベラ話して来る人
    恐ろしいくらいこういう話が好きな人っている
    話の盗み聞きも好き
    意地悪なのが顔にも出てる
    自覚はないけどね

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/06/17(月) 17:55:10 

    >>1
    マイナスだろうけど一目見てなんか性格悪そうだなと感じる人
    外れた試しがない
    あとデブスはほぼほぼやばい

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2024/06/17(月) 17:58:41 

    すぐ派閥作りたがる人。
    総合職のみ転勤がある職場でとある副支店長が転勤できた時、副支店長のお気に入りメンバーでよく飲み会して、メンバーじゃない人の悪口とか言いまくってたらしい。
    その副支店長が転勤になってメンバーだったお局がうちの課の上司に擦り寄って来たけど、スルーされてて笑った。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2024/06/17(月) 17:59:31 

    入社直後から満面の笑みで接近してきた人がいた。任意加入の組合の人だった。組合費払うのばかばかしいので断った。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/06/17(月) 18:13:31 

    >>8
    幼稚園のママで旧姓聞いてきた人いた!
    聞いてから、中学の自分の知り合いに私のこととか聞いたみたい…
    気持ち悪と思って距離置いたわ。
    ほんとに根掘り葉掘りすごかったし
    人の噂話と、自慢話がすごかったわ。

    +40

    -0

  • 213. 匿名 2024/06/17(月) 18:15:42 

    S価のオバサン
    目が笑ってなくて怖い

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/06/17(月) 18:24:04 

    年齢
    きょうだいの何番目か
    独身なら何で独身なのか
    子無しなら何で子無しなのか聞いてくる人


    例えば末っ子なら「ああ、ご両親に大事にされすぎてお家が居心地良くてお嫁に行かないのね(笑)」とか勝手に想像したり
    しかも思いっきりはずれてる

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/06/17(月) 18:31:26 

    >>86
    でもそれを本人にわざわざ伝えるっておかしくね?普通だったら言わないでしょ。

    +21

    -2

  • 216. 匿名 2024/06/17(月) 18:39:43 

    >>20
    離れてもしつよく寄ってきたわ、頼む察してくれって思った。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/06/17(月) 18:41:44 

    >>155
    地味なタイプでも雰囲気がジメジメしてるタイプはヤバい。
    人生で初めて出会った自己愛、病んだわ。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/06/17(月) 18:43:51 

    >>40
    ハハハ笑
    本当に言ったら怒られたことあるわ、私の場合はなんでも把握してないと気の済まないでしゃばりでした。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/06/17(月) 19:11:12 

    >>1
    老人男性の社長のことか

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/06/17(月) 19:12:09 

    >>112
    ほんとに、声でかいお局がスピーカー
    あの人がこう言ってたよ!とか本人に伝えて人間関係悪化させようとするとこ理解不能
    最近声聞こえただけで腹立つのに声でかいから聞きたくもないのに耳に入る

    +16

    -0

  • 221. 匿名 2024/06/17(月) 19:17:20 

    お土産にがめつい人
    誰かがお土産を持って来て、それがいいものだと
    「今日いるメンバーだけで分けましょ」って提案する
    その日のメンバーが幾つか持って帰れる計算

    お土産を開ける時はその人の出勤する日じゃないとダメというルールを作る

    他の部署がお客様とかからの頂き物のお菓子とか食べてると
    「うちの部署には回って来なかった。分けるのが筋じゃない?」と激怒
    その部署にもらったものなんだからそこまで欲を出さなくて良くね?って思うんだけど

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/06/17(月) 19:49:30 

    何でも聞いてくる。プライベートとか

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/06/17(月) 20:06:50 

    >>12
    初対面からボディタッチしてくる人
    やっぱり変

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/06/17(月) 20:17:49 

    独身か聞いてきて嬉しそうにし、バツイチだけど彼氏がいるとさりげなくマウント取る。一言二言世間話しただけなのにライン交換してくる馴れ馴れしい人。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/06/17(月) 20:20:59 

    >>176
    お局って悪口じゃん
    いい意味でお局とか意味不明

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2024/06/17(月) 20:29:21 

    >>2
    気に入らない人を貶めたいときに独り言のフリして「マジサイアクー」とか、でかい声で晒し上げる人いたな
    実際は、言われたその人には非がなくてそいつの勘違いだったんだけど言いっぱなし

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/06/17(月) 20:29:54 

    >>26
    新人のおばさん2人がそれぞれダウナー系とアッパー系の特徴が全て当てはまっている。正反対すぎて仲良くしている所を見たことがない。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/06/17(月) 20:39:25 

    >>19
    これが口癖の男社員がいる
    すごく年下の若い子だけど私の方が入ったの後だから一応先輩
    これと、要するに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜が口癖
    全然要約できてないし長いだけで何が言いたいのかわからない
    頭いい風に話したがるけど頭悪いのバレバレ

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2024/06/17(月) 20:40:40 

    >>214
    なんでそこまで知りたいのか不思議だよね
    勝手な妄想語りしてくるし

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/06/17(月) 20:58:13 

    >>52
    お前ズタボロ言われてるな~

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/06/17(月) 21:07:13 

    >>218
    把握するようにしてないと、責任ないと思ってた仕事の責任も取らされるからイヤなんだよね
    私が保身をやめたらいいのはわかるけど、まだプライドが残ってる

    上司が、新人が仕事を覚えたら新人に伝えずに新人の責任の範囲を広げる人なんだよね
    新人は今まで通りに仕事をするから、上司が新人に降ろしたと思った仕事の抜けでミスに繋がる
    ミスったらガン詰め

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:25 

    >>8
    私も突然旧姓聞かれたことある。そいつ男。キモすぎ。

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/06/17(月) 21:26:27 

    >>5
    マイナス多いが雨の日にわざわざ声かけてきたりするんだよね。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:20 

    会社の駐車場の白線内にちゃんと車を停めてない人。
    大きい声でよく喋る人。
    大勢の前で誰かのミスを大声で指摘する人。
    挨拶しない人。
    私が1番しんどい仕事してるアピールする人。
    辞める辞めるサギの人。

    まだまだあるけどこれくらいにします。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:46 

    話し方、言い方がきつい人
    喋らずにジェスチャーみたいなのして、これでわかるでしょ?って感じの人
    こっちの話を聞かない人

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/06/17(月) 21:52:39 

    >>178
    いわゆる普通の人って感じの人で変だった人っていないかも。
    やっぱり見た目が変というか普通に寄せられない人って避けた方がいいね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/17(月) 21:53:27 

    >>1
    個人情報流されたり、誤解させて仲違いさせてきたりする人多いね。基本口凄い軽いし
    あとこれと距離感近いと、何か人間として悪い部分逸脱してる人多いよ
    男なら浮気癖やストーカー癖みたいのある人もいるし、モラハラする人もいるし

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:03 

    >>166
    マイナスに手が触れてしまいました!すみません。プラスです!

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:13 

    私の勤務先の御局様、イニシャルU・A

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2024/06/17(月) 21:58:31 

    >>214
    そこまで勝手に想像するってもう糖質なので絶対関わったらダメだと思う。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/06/17(月) 22:08:42 

    >>18
    やっぱモテなさそう好かれなさそうな人って普段好かれることないから思い込み激しいんだよね。
    だからどれだけ性格良さそうでも不細工とかモテなさそうな人は避けたほうがいいよ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/06/17(月) 22:10:22 

    >>17
    可愛いかなこれ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2024/06/17(月) 22:16:21 

    >>2
    いちいち、パソコン落ちたーとか、ひとり言みたいなのを大声で発する下品な女上司、まじ嫌いです。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2024/06/17(月) 22:18:08 

    >>232
    同一人物かも。きもいよね旧姓聞いてくるとか。

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/17(月) 22:18:26 

    >>203
    以前、料理の勉強してるからって手作り料理を配ってくる人がいて男性は喜んでたかもですが、こちらは困りました。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/06/17(月) 22:21:13 

    まず「そうじゃなくてー」って否定から入るやつ、口癖になってるみたいで、すごく不快。他人を嫌な気持ちにさせた回数ぶん天罰受ければいいです。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/06/17(月) 22:31:56 

    ふと気づくといつもこっちの行動を目で追ってるヤツ(同性)

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/06/17(月) 22:33:09 

    >>18
    仕事にチー牛いるけど仕事以外話して来ないし、チー牛が仕事になれて仕事覚えてからは挨拶以外会話ないけど実話心の中でこう思ってるのかな?こっちから何度か話しかけた事あるから勘違いされてないか怖いわ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/06/17(月) 22:36:50 

    >>209
    デブスで優しかった人みたことない。
    今までの職場で挨拶無視、嫌がらせはみんなデブス。
    美人と可愛い子から嫌がらせされたことない。むしろ優しいし仲良くしてくれた。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2024/06/17(月) 22:36:53 

    気分屋
    虫の居所が悪い時は顔見たらわかる
    そんで周りに当たり散らす

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/06/17(月) 22:37:16 

    >>101
    うちのお局

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2024/06/17(月) 22:51:00 

    >>3
    どうしていつの時代もお局は存在するのか
    どうしてお局は生まれ続けるんだろうか

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/06/17(月) 22:52:02 

    愚痴トピがないので、愚痴ってもいいですか?泣
    怒鳴るとかじゃないんだけど、ネチネチ嫌な感じで指摘してくる上司がいて辛い。
    こっちも慣れてなくてミスもあるから申し訳ないけど、その言い方は無いじゃんみたいな。
    しかも、お気に入りの男にはめっちゃ上機嫌で話しかけるし、そういうのもグサグサ心に来る。
    職場に心開ける人居ないから、愚痴れないのもキツい。。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2024/06/17(月) 22:52:14 

    お局を粛清する法律できてほしい🥺

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/06/17(月) 22:55:37 

    >>1
    仕事をどんどん増やす人。口出して安易な提案だけする人。時間がねーのに余計な事するな!やるなら細部まで検討してから口開け!

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/06/17(月) 23:09:06 

    顔に意地悪さがでてる人

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/06/17(月) 23:25:21 

    今日ボーナスいくら貰ったの?って聞かれた
    答えなかったけど

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/06/17(月) 23:35:30 

    >>243
    うちは20代の人でいるけど、ちょっとひと言じゃない
    大声でずっとひとりで喋っている
    ひとりで笑ってたりもする
    ヤバい

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/06/17(月) 23:55:21 

    >>28
    私の働いてるとこでは、朝から鬼の顔した人たちがロッカーでヒソヒソ話ししてます。

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2024/06/18(火) 00:03:35 

    営業職。
    奴は普段、子供が小さい事を隠れ蓑に、
    扶養の枠で働いてる。

    仕事が出来ない、努力しない。

    自由参加の飲み会にはもれなく参加して、
    古株パートや社員にゴマすりまくる奴。

    根回しだけはピカイチ。必死。媚びまくり。


    扶養内で働くな、勤務時間内はしっかり仕事しろって思う。

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/06/18(火) 00:13:11 

    >>203
    派遣社員が初日に手作りクッキー配り出した
    ラッピングも綺麗だったし、不衛生さは感じなかったけど、少なくともうちのチームで業務時間に食べてる人は居なかった
    悪い人じゃなかったけどなんか浮いてて、長続きせず数ヶ月で来なくなった

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/06/18(火) 00:43:30 

    >>195
    死ぬほど分かる。
    好きになっちゃう事自体は人間誰しも自然な事だから、ちょっとお話しただけで気を持たれようが別に何とも思わないんだけど、勘違いされるのは本当無理
    こいつならイケんじゃね?と上から目線に迫られたり逆に牽制されたりすると死にたくなる。
    勘違いはとにかくこちらの自己肯定感が下がる。自分の価値が駄々下がりしたような気分になる。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2024/06/18(火) 00:45:09 

    >>8
    私は何故か父親の年齢まで聞かれたw知って何になるのか不思議だった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/06/18(火) 00:51:54 

    体型が太めの初対面では感じの良いおばさん
    高確率で地雷

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/06/18(火) 00:53:26 

    若い子とばかりいるおばちゃん。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/06/18(火) 01:11:31 

    >>8
    それ在日がよくやるから気をつけて
    あと創価学会員の人もよくやる。まあこの人も半島だったけどさ
    普通の日本人はこんなこと聞かないのに育ち悪いのと親も外人だから
    躾をちゃんとされてなかった

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2024/06/18(火) 01:21:01 

    >>5
    善意かと思ってた…!
    断ってるけど

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/06/18(火) 01:34:49 

    >>12

    新しい人が入ってくるたびに「今度ご飯行きましょうよ」と言ってる女性があるんだけど、確かに距離感がいつもおかしい。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/06/18(火) 01:47:19 

    >>1
    派遣やってるときに心配してるようで、正社員になった方が良いとか婚活してる子に早く~さんの赤ちゃん抱っこしたいとかいう人いた
    悪い人なんじゃなくて頭の悪い人なんだなって

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/06/18(火) 02:22:28 

    >>11
    あれでしょ!
    いいなー!

    +0

    -2

  • 271. 匿名 2024/06/18(火) 04:56:07 

    >>264
    くさかべやん(笑)

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2024/06/18(火) 05:32:47 

    >>8
    いた。質問返しされても自分は答えずどっか行ってた。
    独身の人には年齢、結婚、子供とかしつこかったよ。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/06/18(火) 05:36:01 

    挨拶無視する人。

    100%ろくでもないヤツ。
    今の職場に2人いる。
    あまりに酷いから主任から注意してもらったけど、少し経ったら効果なし。
    ちなみにパートのババアと学生バイト。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2024/06/18(火) 06:02:24 

    >>7
    愚痴と悪口を分ける必要ない単純に言い訳じゃん

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/06/18(火) 07:12:49 

    お局よりも
    お局の過去の仕事や恋愛の失敗を吹聴して回る
    お局の同期(美人)
    みたいな人がやばいと思って避けてる。

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/06/18(火) 08:00:42 

    >>2
    こういう人が去年入ってきたけど、ベテランさんより偉そうだよ
    何かあると告げ口するし、本当に厄介

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/06/18(火) 08:08:15 

    >>1
    陰謀論者

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/06/18(火) 08:17:49 

    >>5
    バスの便が悪い場所にある辺鄙な職場の時はよく駅まで車乗せて行ったことある。
    善意だったけどだめなんだね

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/06/18(火) 08:19:16 

    >>11
    セクハラで通報してください

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/06/18(火) 08:20:42 

    >>7

    そういう意味じゃなく使ってる言葉とか、
    その前に何かあって言った言葉なのにそこだけを切り取って伝える人がいる…。
    しかも、〜って⚫︎⚫︎(私)さんが言ってたよってその場に私もいる時に言うからまじで厄介。
    何も喋らないようにした。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/06/18(火) 08:23:16 

    >>8

    新卒の時に仲良くなった先輩に聞いてしまった!
    先輩は昔なんて苗字だったのかな?って特に深い意味もなく😭当時の先輩に申し訳なさすぎる😭

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/06/18(火) 08:34:53 

    味方よぉ〜って言ってくるガニ股メガネババア

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2024/06/18(火) 08:36:19 

    >>49「私いろいろ部署ローテーションしてるから顔広いんだ〜大体みんなのこと知ってる!」って先輩いたけど、実際はお喋りばっかりで全然仕事しないで同僚からクレームがくる→部署変えられてたらい回しになる、を何回も繰り返していただけで、ただの厄介者だった。
    本人は全くその事に気づいていない。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/06/18(火) 08:37:34 

    >>7
    本人に伝えられたら困る内容イコール悪口、だと私は思ってるよ

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/06/18(火) 08:52:32 

    >>271
    だれ?w

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/06/18(火) 09:00:33 

    >>133
    新人にひっついてネガキャンしたり悪口言う人って大体その人自身も問題あるよね

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/06/18(火) 09:03:58 

    グループLINEから友達追加して個人的なメッセージを送ってくる上司

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/06/18(火) 09:18:35 

    >>157
    意外と同類が多いとか1人が好きってタイプでもない(お昼は皆でランチ、常に誰かと話している)から孤立してるように見えないんだと思う
    面倒くさい性格なのはバレてて当たり障りなく関わる人が多いかも

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/06/18(火) 09:18:43 

    >>17
    瞳孔開いてて怖い

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/06/18(火) 10:12:30 

    仲良くないのに、すぐご飯誘ってくる人
    距離感おかしいよね、プライベートまで会いたくないんだけど 職場の人は友達じゃない、ただの同僚です

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/06/18(火) 10:35:02 

    60才のパートのおばさん。見た目は細くてか弱そう。障害者支援の仕事なのに、利用者が怖い〜。職員室の前に利用者がいるから入れない〜。優しいフリしてるけど、意外としたたかな女だと思ってる。
    4人の子育てしてきた人だからそれなりに経験はしてるはずなのに、声は小さいし、私語ばっかりだし。そのパートのおばさんを利用者から守るように上司から言われてる。私のが年下なのに、なんで?怖いって言ったらいいの?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/06/18(火) 11:08:18 

    >>12
    初対面でランチは私も経験あるけど本当やばい。距離話そうとしてもグイグイくる。引かないんだよね。
    「子供の習い事同じ曜日にしようよ。なんで同じ曜日にしないの?」って詰めてきたり…
    依存みたいで無理だった。

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2024/06/18(火) 11:13:52 

    >>4
    まさにこれ
    あるクリニックに勤め始めてすぐこういう人に「私は味方だよ〜」風に近づいて来られて、あることないこと言い触らされ散々だったよ
    人間関係引っ掻き回すのが生きがいみたいな人だった…

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2024/06/18(火) 11:15:04 

    >>75
    観察とか監視って宗教活動だよ。
    裏で情報共有してる。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/06/18(火) 11:21:33 

    >>294
    うわー高校でそういう人いたわ
    まるでこっちを観察監視してるような感じで
    で後日分かったんだがその人家庭誰もが知る宗教団体に属していたことが判明した

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/06/18(火) 11:22:46 

    >>96
    正体隠してるのなんでなんだろう。

    雰囲気ですぐわかるけど。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/06/18(火) 11:30:07 

    >>196
    集団ストーカー犯罪加担者ですね。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/06/18(火) 11:31:45 

    >>208
    某宗教の工作員かな?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/06/18(火) 11:37:23 

    >>295
    どこにでもいそうな普通の人じゃない?

    気づいてない人多いけど、噂やさり気ない誘導でターゲットを貶める活動してる。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/06/18(火) 11:37:50 

    >>7
    その場にいたあなたも一緒に悪口言ってたんじゃないの?って思う。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/06/18(火) 11:50:50 

    >>7
    自分の立場や場所や相手を考えないといじめに繋がるよ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/06/18(火) 12:28:13 

    すべての男が自分のこと好きじゃないと嫌な人
    自分以外が注目されたらすぐ機嫌悪くなったりしてややこしかった。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/06/18(火) 12:35:22 

    >>273
    自分からは絶対に挨拶しない奴も最低だよね
    人選んで態度変えてる奴

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/06/18(火) 12:52:32 

    >>157
    悪口言ってるのに八方美人ってどういう事?矛盾してない?

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2024/06/18(火) 12:58:08 

    >>189
    危険人物、例えばいじわるお局や宗教の勧誘する人がいて入社早々でまだ分からない時、◯さんはあれだから気を付けてね!と教えてくる人って事でしょ、確かにやばい人がいてもそれをわざわざ教えてくる人もなんだかなだわ、いい人ってなにも言わないで、害があった時適切なアドバイスくれる人な気がする

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2024/06/18(火) 15:30:22 

    >>304
    八方美人って皆に嫌われないように愛想良くする人?のイメージだね
    裏では悪口、陰口が凄いけど皆に良い顔して親切にして裏表激しいのも八方美人なのかも

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/06/18(火) 15:39:29 

    育休何年も取る奴

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/06/18(火) 21:37:57 

    >>8
    私も旧姓まで聞かれて不快だった。旧姓フルネームで検索かけてsnsとか何か出てこないか調べるのかな?気持ち悪いですよね。

    ちなみにそういう人は色んな人の個人情報聞き出して本人の知らないところで言いふらしてそれで幅広く周りと仲良くなるスタンス。周りと仲良くなる為に人の個人情報エサに使うなよ。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/06/18(火) 23:14:30 

    >>7
    で実は一番悪口言っているのは当の本人だが自分では言いたくないので
    自分の気持ちを他人に代弁してもらおうという心理かと

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/06/19(水) 01:41:21 

    >>26
    アッパー系で被害者意識が強くてキレやすい同僚が居て苦手だった
    変なタイミングでキレてきて、怒りの沸点が分からない人だった

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/06/19(水) 09:21:11 

    >>305
    アゴデカ齋藤に勧誘された

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/06/19(水) 09:22:07 

    >>7
    わかる!北嶋ババアがそれだった

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/06/19(水) 09:27:44 

    >>261
    >>1
    コロナ禍の時、年金機構の職場で中国ブスが
    手で捏ねた菓子を好きな日本人イケメンSVに渡していた。
    でもね、そのイケメン、中国ブスが見えなくなって直ぐに側にあるゴミ箱にそのまんまポイ捨てしてた。
    やっぱり汚いと思っていたみたいよー。
    中国ブスが直ぐにフラれていて笑ったわ。

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2024/06/19(水) 09:31:23 

    >>273
    挨拶シカトする奴は貧乏人で育ち悪いのが多い

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/06/19(水) 09:32:31 

    >>286
    挨拶シカトする奴は貧乏人で育ち悪いのが多い

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/06/19(水) 09:33:18 

    >>76
    毛利ブスかな?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/06/19(水) 10:34:40 

    他人の粗ばっかり探してる人
    休憩中にあの人はこーであーでとか愚痴なんぞ聞きたくないから距離置いた
    そんなに嫌なら上司に言えば?と思う


    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/06/19(水) 13:17:41 

    >>275
    じゃあお局の同期もお局じゃん

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/06/19(水) 13:19:39 

    >>313
    男も男だね…

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/06/19(水) 13:21:16 

    私中身おっさんだから~って言いながら、髪かきあげて若い男性社員を上目遣いで見てたおばさん
    自サバ本当にいるんだ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/06/19(水) 22:35:42 

    職場のチー牛に懐かれた事あるけど大人しいのに強気だしネットのノリ出してくるしキモすぎたわ。
    空気も読めないしマジでモテない人は関わったらダメだ

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/06/19(水) 22:59:21 

    >>273
    挨拶は無視するのに自分の飲みの誘い断ったら周りに冷たいとか吹聴するキチガイいたわ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/06/23(日) 21:34:14 

    >>281
    私も。なんなら天気の話並みに雑談として使ってた。。そこからどんな苗字に憧れ持ってました?みたいな…
    SNS検索とか確かに怖いね…考え及ばずみんなに恐怖を与えたと思うと申し訳ない…いま誰の旧姓も思い出せないから安心してほしい…

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/06/23(日) 23:41:56 

    >>59
    私の個人情報を皆の前でベラベラ喋る男性社員がいて最悪だった
    試用期間待たずに辞めた

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード