ガールズちゃんねる

喫煙者あるあるPart3

168コメント2024/07/10(水) 22:20

  • 1. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:12 

    タバコを吸っている人を見ると自分も吸いたくなる。

    +133

    -11

  • 2. 匿名 2024/06/16(日) 14:29:58 

    仕事中の喫煙は休憩とは別物

    +25

    -26

  • 3. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:06 

    吸っていい?て聞けばマナーになってると思ってる

    +70

    -15

  • 4. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:07 

    禁煙失敗歴を武勇伝として語りたくなる

    +20

    -5

  • 5. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:25 

    >>2
    ヤニカス

    +15

    -8

  • 6. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:26 

    禁煙に成功した元喫煙者が一番喫煙者に厳しい

    +137

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:30 

    スタバを飲みたい時はタバコもセット。(昔、そうだった。)

    +7

    -4

  • 8. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:50 

    喫煙者あるあるPart3

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/06/16(日) 14:30:53 

    ポイ捨てヤニカスクズは禁固刑にすべき

    +46

    -5

  • 10. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:32 

    喫煙者あるあるPart3

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:35 

    タバコやめるよりSEXの方がやめられる

    +54

    -6

  • 12. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:37 

    朝はコーヒー飲みながらタバコを一服

    +85

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:45 

    寝起きに一服すると目が覚めてエンジンかかる

    +69

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:46 

    他人の煙草の臭いはすげー嫌い

    +77

    -2

  • 15. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:51 

    吸ってる顔がすごく不細工だと気づいていない人が多い。

    +10

    -4

  • 16. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:52 

    食後に歩き煙草

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:54 

    煙草は身体に悪くないと本気で思ってる

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:55 

    喫煙所を探し疲れる

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/16(日) 14:31:58 

    >>6
    吸いたいと言えなくて必死に禁煙してるストレスぶつけてるだけ

    +6

    -12

  • 20. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:05 

    金余裕ないつってんのにタバコは絶対優先

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:13 

    >>12
    口臭がまじでうんこになるけどやめられん

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:21 

    >>10
    吸いたいよー
    吸いたいよー

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:36 

    >>10
    顔色悪っw

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:36 

    >>2
    私は決められた休憩の時しか吸わんけど。
    その代わり休憩中に吸いだめするw

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2024/06/16(日) 14:32:51 

    >>6
    ダイエット成功とか、苦境から這い上がったタイプ(ハ◯モト、ホ◯エ)とかもだね

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:02 

    痰絡めてカーッペッ

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:02 

    タバコとコーヒーでおっさん臭が半端ない

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:10 

    >>13
    寝る前に一服すると心地よく眠れる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:30 

    >>1
    病気で早死にしてもいいと思ってる

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:35 

    タバコを吸うためにコンビニに寄る

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/16(日) 14:33:57 

    ごわ〜〜〜っペッ…ピチャ

    +0

    -6

  • 32. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:13 

    値上げするたびに~円なったらタバコやめると考えるけど
    相変わらず吸ってる

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:15 

    >>1
    電子タバコはにおいがしないと思ってる

    +29

    -6

  • 34. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:19 

    >>19
    私、禁煙して15年経つけど吸いたいなんて全く思わないよ。自分が禁煙成功して、髪の毛とか服とかめちゃくちゃ良い匂いなのに喫煙者の煙がきたら、本気でムカつく。

    +11

    -6

  • 35. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:35 

    こんなご時世だし吸える場所も少ないから家以外では吸わない
    出勤前に吸って家出て次に吸うのは夜帰って来てから
    その時間が至福

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:39 

    肌と歯が汚い

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:40 

    道端にポイ捨て

    +1

    -5

  • 38. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:50 

    >>28
    寝る前に一服したのが最後の1本だと慌ててタバコ買いに行くw

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/16(日) 14:35:56 

    ニコクラがたまらん

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/16(日) 14:36:12 

    イジメでタバコの火を押しつける
    喫煙者あるあるPart3

    +1

    -10

  • 41. 匿名 2024/06/16(日) 14:36:54 

    >>3
    昔断りにくい性格だったからこれ言われるの嫌だったわ

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/06/16(日) 14:37:10 

    車で窓開けながらタバコ吸う奴まじで腹立つ
    臭いを撒き散らかすな
    吐いた煙全て吸い込んでくれ

    +13

    -8

  • 43. 匿名 2024/06/16(日) 14:37:29 

    ニコチンとタールが肺をコーティングし、コロナから守ってくれるから健康には良い。

    +10

    -4

  • 44. 匿名 2024/06/16(日) 14:37:55 

    >>38
    1本どころか1カートンを切ったらそろそろタバコ買わなきゃってなるわ

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2024/06/16(日) 14:38:04 

    >>3
    ダメって言われること想定してないよね
    副流煙のこない、喫煙所で吸ってくれるならいいんだけど

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2024/06/16(日) 14:38:55 

    >>44
    私カートン買いすると吸いすぎるから毎日2箱ずつ買ってるw

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:27 

    注意されて、
    じゃあどこで吸えばいいんですか!
    ってキレる。
    世の中の喫煙に対する動きを理解していない。

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:30 

    喫煙者あるあるPart3

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:36 

    イケメン。
    喫煙者あるあるPart3

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2024/06/16(日) 14:39:54 

    >>2
    タバコで仕事のパフォーマンス上げてるんだよね

    +12

    -3

  • 51. 匿名 2024/06/16(日) 14:40:12 

    >>46
    偉い!

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/06/16(日) 14:40:25 

    >>35
    同じく外には持ち歩かない派

    予定なく一日中家にいる日との本数の差がヤバイw

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/16(日) 14:40:34 

    喫煙所で知らない人とコミュニケーション取るのが楽しい

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:14 

    >>10
    ナイツがお似合い
    塙宣之🚬コスプレ
    土屋伸之が高笑いするの
    喫煙者あるあるPart3

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:16 

    >>10
    あー!このCMは怖かった。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:31 

    >>1
    カーッペッする

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/16(日) 14:41:53 

    >>35
    >>52
    意思強すぎない?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:08 

    副流煙は嫌い

    自分がそうだった

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:22 

    他人のタバコ臭が嫌だから、自分も口臭衣服かなり気をつける

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/16(日) 14:42:42 

    >>11
    その前にヤる相手いないでしょあなた

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/16(日) 14:43:03 

    アイコス馬鹿にしがち

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/06/16(日) 14:43:58 

    喫煙者あるあるPart3

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/16(日) 14:44:05 

    >>43
    そーいやどっかの研究で、
    喫煙者はコロナ感染確率低いけど、感染すると重症化する確率高い
    って結果の記事読んだわ。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/16(日) 14:45:01 

    紙タバコ喫煙者は電子タバコ喫煙者を嫌い、
    その逆もあり。

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/16(日) 14:45:14 

    >>19
    タバコに未練ない人の方が厳しい気がする

    もう好きじゃないからボロクソ言えるのかなと

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/16(日) 14:45:33 

    >>57
    >>35です
    そこまで吸わなくていいなら禁煙すれば?って話だよね(笑)
    でも朝と夜の一服がどうしてもやめられないんだよね〜

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/16(日) 14:46:21 

    喫煙者みな友達。急に親近感増す。今貴重だしね。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/16(日) 14:46:48 

    >>62
    たくさん箱積んでるじゃん?
    自慢したくなるんだよ
    いかに意思の弱いヤニカスか
    自分もそうだから笑

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/16(日) 14:46:51 

    喫煙所でよく見る顔が数人いるw

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/16(日) 14:48:59 

    >>1
    世の中ではめちゃくちゃ嫌われてるけれど、外に漂う煙の臭いが実は好き。
    あの匂いに誘われて吸いたくなる。
    室内にこもったヤニ臭さはさすがに臭いと思うけれど。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/06/16(日) 14:49:10 

    車で窓開けながらタバコ吸う奴まじで腹立つ
    臭いを撒き散らかすな
    吐いた煙全て吸い込んでくれ

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2024/06/16(日) 14:49:15 

    会社の喫煙所メンバー、みんな仲良し
    ギスギスしてない

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/16(日) 14:49:59 

    焼肉とかラーメンみたいな脂っこい食事の後のタバコが美味しい🚬

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/16(日) 14:50:32 

    タバコに含まれる発がん性物質よりタバコをガマンする事のストレスの方が100万倍くらい体に悪いと思っている。

    +24

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/16(日) 14:51:22 

    >>1
    映画とかドラマでも釣られる時あるね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/16(日) 14:51:26 

    ちょっと荒んでる感を出してる自分に、酔ってる
    路地の喫煙所で、たむろしてる男衆に混ざってる女達って独特

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:17 

    >>18
    よく歩くようになった!
    健康的だ。(違

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:18 

    >>3
    40超えたら嫌だと言えるようになった

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:37 

    禁煙に何度かチャレンジして禁煙しないと誓ってからが喫煙ライフの本当の始まり

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:41 

    >>6
    あいつら自分が偉いと思ってるんだよなぁ

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/06/16(日) 14:52:51 

    だいたい肌がくすみがちなのに、なぜか男女問わず美肌の人がいる。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/16(日) 14:53:28 

    >>11
    事後のタバコ最高なのに。

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2024/06/16(日) 14:53:51 

    >>3
    最近は、喫煙所発見して「行ってきていい?」になったw
    えー?って言われたらやめとくよ。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/16(日) 14:55:42 

    >>42
    同感。しかもそういう人って必ず窓から腕出してる。
    自分の車の中で処理しろだわ。
    毒でしかないのに。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/16(日) 14:56:23 

    朝起きての一服が最高に美味しい。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/16(日) 14:57:48 

    子どもたちに禁煙に前向きな素振りを見せる
    子どもたちには禁煙する気がないとバレバレ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/06/16(日) 14:59:30 

    >>6
    元カレがそうだった
    外の喫煙所で吸ってる人見て
    あんな所でまで吸いたくないよねーって
    自分だって吸ってたんじゃないの
    と言ったら
    俺はあーいう喫煙所が出来る前に辞めたから!!
    って凄い剣幕で言い返してきたわ
    コッチからしたらどっちもどっち

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/16(日) 15:00:08 

    >>3
    私は家族以外の非喫煙者とは出かけなくなったw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/16(日) 15:01:23 

    二十歳越えてから吸ってる人はいない。
    吸ってる奴は未成年の頃から吸ってる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/16(日) 15:04:06 

    >>6
    だって本当に大変だったもん笑
    特にやめて2、3ヶ月が大変だった
    今でも1年に1度くらいタバコ吸ってる夢見るよ
    そして肺気腫からのせきぜんそくで今苦労してる

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/06/16(日) 15:06:55 

    ホテルの禁煙部屋でタバコを吸う人がいる。においに掃除に大迷惑。やめて!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/16(日) 15:08:14 

    タバコの煙の臭いを
    漂わせて歩いてる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/06/16(日) 15:08:59 

    喫煙場所にヤンチャそうなお兄さんとかいても気にせず喫煙する

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/16(日) 15:11:20 

    街中などで人目に付かないスペース探しが上手くなった
    たいていオシッコ臭いけど

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/06/16(日) 15:17:09 

    >>29
    そして死ぬときに「タバコなんか吸うんじゃなかった」

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:06 

    >>18
    普段の行動範囲の喫煙所全部暗記するのが普通
    紙タバコの臭いが苦手になったから
    スモーキングカフェと電子タバコのみ可の喫茶店全部暗記してるよ

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:12 

    喫煙所見つけた時のテンション感

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:38 

    値上げしてもしてもやめれないからそれがストレスで本数増えていく
    もっと値上げしたらいい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/16(日) 15:19:42 

    棺にはとりあえずタバコ入れてほしい

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/16(日) 15:22:10 

    >>98
    紙タバコからiQOSにしたら本数倍増したけどまわりに迷惑をなるべくかけないために自分から増やしたから値上がりのストレスで本数増えても問題ないかな

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/16(日) 15:23:39 

    >>43
    こーゆーメチャクチャな説好き

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/16(日) 15:23:49 

    禁煙パイポなんて全く役にたたない

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/16(日) 15:25:21 

    >>95
    自業自得
    全く同情なんてできない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/16(日) 15:26:00 

    >>99
    ニコチンに包まれながら燃え尽きたら本望
    心置きなく成仏てきる

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/16(日) 15:34:20 

    歩きタバコするな💢

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/16(日) 15:34:53 

    >>12
    口臭気をつけてね!

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/06/16(日) 15:35:14 

    >>18
    禁煙すると、急に喫煙所爆誕する現象なんだろ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/16(日) 15:36:51 

    加熱式にしたからか、紙タバコが嫌。灰が飛ぶのにチャリ乗って吸う奴とかマジで嫌。
    喫煙所で吸うから、一応マナー守らないのは嫌だ。一緒にされたくないと思ってしまう。
    非喫煙者からしたら、どっちもどっちって感じだろうけどさ。

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2024/06/16(日) 15:39:26 

    >>6
    大嫌いにならないとやめられないからだと思う。
    喫煙に関することすべてが大嫌いになる気がする。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/16(日) 15:40:21 

    >>3
    酷いのになると禁煙のお店なのに聞いてくる人もいた

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/16(日) 15:40:23 

    禁煙して太る
    今の自分がこれ

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/16(日) 15:43:20 

    >>15
    え〜色っぽくなるじゃん

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/06/16(日) 15:44:57 

    >>50
    上がっていればいいけどね笑

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/16(日) 15:45:46 

    >>29
    喫煙と死ぬこと(病気になること)ってあんまり関係なさそうな気がしてる

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/16(日) 15:48:46 

    乙女の祈りに煙草そなえてくる流行りがあった宮城県民

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/16(日) 15:49:56 

    >>108
    非喫煙者にできるだけ寄り添うために本数増えてもiQOSにした方がいい派なんだけど
    紙タバコの灰が飛ぶの嫌だよね吸わない人

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/16(日) 15:51:21 

    >>95
    タバコを棺に入れてくれればそれでいいよ
    後悔はしない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/06/16(日) 15:51:34 

    地方住みなんだけど最近セブン灰皿撤去したよね
    仕事前に気合い入れるためにコンビニでいつも吸って行くんだけどセブンの数が多いからだいたいセブン行ってたのに無くなったからつらい
    ファミマかローソン探して今は吸ってる

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/16(日) 15:55:25 

    >>105
    ひょっこり現れるやつ本当に腹立つ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/16(日) 16:00:31 

    タバコ吸ってる人って見た目で分かる
    加護ちゃんとかタバコ大好きな雰囲気が出てる
    喫煙者あるあるPart3

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/06/16(日) 16:02:52 

    >>79
    >>4
    禁煙頑張ってた頃の吸いたくて苦しんだ思い出があったから今の喫煙ライフが充実してるのよね
    嫌煙者の喫煙叩きトピ見るとますますタバコが進むわ笑

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/16(日) 16:02:58 

    なんで歩いてタバコ吸うの〜、そんなんだからヤニカスって呼ばれんだよ!灰皿があるところで吸え!愛煙家なら秩序を守り給え

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/06/16(日) 16:05:28 

    >>120
    赤マルまで行ったのはまわりはかわいそうに思うんだろうけど本人的に嬉しいんだよね10超え
    喫煙者あるあるPart3

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/06/16(日) 16:06:39 

    >>120
    ちなみに今はiQOS
    愛煙家ほど周りに配慮して喫煙するものよ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/16(日) 16:09:10 

    >>2
    休憩時間には吸わずに
    敢えて仕事中に吸う事でサボってるバカが居る。

    そのくせ他の人が別の理由で仕事を抜けると
    鬼の首を取ったようにわめき散らす。

    そりゃ吸わない人からしたらばかばかしくなるわ、
    真面目に仕事をするのが。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/06/16(日) 16:26:28 

    >>62
    おのでらさんかわいいよね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/16(日) 16:39:47 

    >>19
    これたまに言う人いるけどとてつもなく勘違いだよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/16(日) 16:54:48 

    >>34
    どうやって禁煙したんですか?
    できることならやめたいー!

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2024/06/16(日) 16:56:35 

    >>53
    わかる。
    上司が吸うから
    そこで愚痴ったり相談してる。
    普通に部屋で相談するよりなんか気軽に喋べられる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/16(日) 16:58:52 

    >>60

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2024/06/16(日) 16:59:26 

    >>111
    わかる。
    禁煙すると便秘になるんだけど。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/16(日) 17:00:24 

    >>18
    喫煙所が無さそうな街では早々に諦めて、ルノアールかドトールを探す

    丸の内みたいな都内のオフィス街は喫煙所探すの大変だけど、そんな街にこそルノアールは絶対ある

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/16(日) 17:01:43 

    iQOSに変えてから紙タバコ絶対むり、と言いつつ、それが本音なのにiQOS忘れたら紙タバコを吸う

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/16(日) 17:02:48 

    >>15
    わざわざそんな馬鹿みたいな事書き込んでるあんたの顔も大概よ

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/06/16(日) 17:03:48 

    >>18
    歩いて探すの面倒だからアプリ入れてる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/16(日) 17:04:22 

    >>3
    私喫煙者だけど、吸っていい?って聞いたことない。
    タバコ吸わない人と一緒にいるときは何時間でも絶対に吸わない。
    逆だったら嫌だもん

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/16(日) 17:11:11 

    >>26
    カーッ!ペ!…まではいかないけど、男女問わず痰がからんだりいつも喉の調子悪そうにしてる人が多いよね。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/16(日) 17:26:13 

    >>57

    >>52です
    そう思うでしょ?
    ところがこういうタイプの方が禁煙できないらしいw

    ベビースモーカーの方が、一度決めたらスパッとやめられるんだって
    >>35さんとか、私みたいなタイプはダラダラ一生吸い続けるらしい

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/06/16(日) 17:51:43 

    喫煙者がどれだけ嫌われているかわかってない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/16(日) 18:15:03 

    >>128
    1日2箱吸ってたんだけど、最初軽いやつに変えた。軽いけど量を増やさないように…そこから本数を徐々に減らして最終的に吸わなくなったよ。一気に禁煙しようとしてもできなかったから。それでも禁煙して1年くらいは何かひと段落着くたびにタバコ吸いに行くみたいな習慣が抜けなかった。だからと言って喫煙してるのが羨ましいとは一切、思わなかったな。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/16(日) 18:16:37 

    >>134
    そうなると無限ループの始まり。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/16(日) 18:17:06 

    >>75
    吸い終わっても気が付いたら煙草を持ってる(-.-)y-~

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/16(日) 18:30:01 

    一昔前前だけど、新幹線や特急、レンタカーは禁煙車指定、ファミレスやカフェといった食事する場所も禁煙席、ホテルも禁煙ルーム。
    吸う時は屋外の喫煙所で喫煙ルームでも吸わない。旅行すると出発から帰宅まで吸わないとかある。
    でも禁煙しない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/06/16(日) 18:52:55 

    >>138
    風邪ひいたりして喉痛めて咳が出たりってなってるときは「もうたばこなんかいらない。やめるのもいいな」って結構本気で思うんだけど、回復して気づくと「タバコがうまいほど回復して嬉しい」とか思って吸ってるw
    愚かだなと我ながら思うけど、そういうのをもう何十回も繰り返してるから、こうやって一生終わるんだなとも思ってる。
    吸える場所探しで疲れたとかでやめるのもいいし、迷惑さえ気を付けたらそんな感じでいいんじゃないかと思ってる。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/06/16(日) 19:34:06 

    >>19
    「禁煙してるストレス」って言うけど禁煙成功者はもはや禁煙してる意識はないよ
    なんなら嫌煙家になってる人も多い

    そして非喫煙者になって言えるのはタバコを吸っていないほうが圧倒的にストレスフリーだということ
    タバコ=ストレス解消は思い込みでしかないよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/06/16(日) 20:15:42 

    禁煙スタートから5年経つのにまだ吸いたくなる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/06/16(日) 20:29:32 

    くさくさクッサくさくさくさクッサくさクッサ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/06/16(日) 21:01:14 

    >>62
    吉田天国さんも人気あるね!
    雰囲気が吉岡里帆さんぽいから男受けしそう
    喫煙者あるあるPart3

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/16(日) 21:38:15 

    電子タバコだから副流煙大丈夫!とか言わないで。
    電子タバコだから臭わないとか思わないで、あの独特な匂い臭いのよ💦
    電子タバコだから喘息持ちでコロナで入院になって死にかけた!と言ってるワタシの車で「窓開けて吸ってもいい?」とか懇願するな、家族は私以外は喫煙者だけど誰も車では吸わないよ💦
    これらがキッカケで40年来の親友と縁を切った…
    渋滞で2時間吸えないだけでこんな非常識な事を言うのはヤク中とどう違うのと思った😅
    そんな私はタバコを辞めて20年。

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2024/06/16(日) 22:33:01 

    >>62
    >>148
    2人とも禁煙失敗してる動画あるはず
    そういうのを乗り越えて吸ってる箱の数を
    自慢できるようになった

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/06/16(日) 23:49:41 

    >>11

    嫌煙家になってからはSEXしようとしてキスした時喫煙者とわかったら断れるくらいヤニ嫌いになったからお互いさまだ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/17(月) 00:59:07 

    死にかけたり、子供ができると禁煙

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/17(月) 02:22:07 

    電子タバコは欧米では規制されてるんだってね。普通のタバコの方が体に悪くないんだろうな

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/06/17(月) 07:41:33 

    仕事に集中すると無我夢中でやるので、○○さん!ヤニ入れてきて下さい!って上司が良きタイミングで言ってくれるのには感謝している

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/17(月) 10:30:49 

    >>152
    これな。
    義父が孫が生まれたタイミングで禁煙したけど、それまで3箱吸いの人だったから旦那が「なら俺が子どもの時にやめとけや」と怒ってたw

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/06/17(月) 14:10:14 

    >>6
    臭い臭い1番うるさい。
    職場の喫煙スペースも無くす勢いでしたよ笑
    それは休憩中の癒しなんだからって思う。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/06/17(月) 14:50:23 

    >>73
    二郎系食べたあとのタバコ
    ラーメンより美味くてびっくりした

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/06/17(月) 14:53:15 

    >>77
    ド田舎なので外で吸いまくりなんだけど、タバコ歩き(敢えて歩きタバコでなく)してたら5キロ痩せてベスト体重に戻ってきて毎日楽しい
    ダイエットトピでうだうだ言ってる人は一刻も早くタバコ始めたほうが良いと思ってる

    車社会なのにわざわざタバコ買うためにタバコ吸いながらコンビニに片道15分かけて歩く

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/06/17(月) 14:58:44 

    >>89
    39から始めました笑

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/06/17(月) 15:00:11 

    >>91
    喫煙部屋何故か安いのにね
    まぁ禁煙オンリーが増えてるか

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/06/17(月) 19:07:04 

    仕事中にコーヒー飲んだりチョコレート食べるのはOKなのに、タバコ休憩はずるい!みたいな風潮は意味がわからない。

    コーヒーもお茶もタバコも嗜好品なんだから同じ扱いでしょ。
    デスクでタバコ吸っていいなら吸いながら仕事もするし電話対応もするよ。でもみんな匂い嫌がって喫煙者を追い出したがるじゃん?こっちだってもはや被害者だよ。

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/06/17(月) 19:08:34 

    アルコールやシンナーはある程度良しとされてるのに、タバコだけ強く批判される現代社会。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/06/17(月) 19:42:31 

    観光で行く先の喫煙できる部屋のあるホテル旅館探しに苦戦

    ビジネスホテルはマジで神

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/06/17(月) 23:44:26 

    >>162
    世界で最初に喫煙者弾圧をしたのはナチス

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/06/17(月) 23:45:37 

    >>163
    何にも考えないで取った旅館の部屋が入った瞬間タバコ臭くて調べたら喫煙可部屋だった
    ラッキー

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/06/18(火) 20:40:48 

    ちょくちょく非喫煙者が喫煙者の愚痴を書き込んでるので住み分けしてれと思う

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2024/06/21(金) 16:39:38 

    >>166
    何故か喫煙室に入ってきて文句言うキチガイみたいだね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/07/10(水) 22:20:42 

    吸い始めたのは15から?18から?って聞きがち

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード