-
1. 匿名 2024/06/15(土) 22:52:32
高校生の親ですが、自分達の時代と大学入試制度が変わりすぎていて、いまいちわかりません。
年内入試を目指す場合、例えば指定校推薦が第一志望の場合でも、落ちた場合に備え、併願OKの総合型選抜も申し込みつつ、指定校推薦の校内選抜に落ちたら、残っている指定校で行きたいところがあれば、それも申し込む感じですか?
併願の総合型選抜は何校くらい受ける子が多いのでしょうか?
また、指定校に落ち、総合型選抜に受かった場合、入学金等を払っておけば、一般入試で他校を受け、そっちが受かった場合は支払済みの入学金等捨てれば、一般入試の方の大学に行ってもOKなんですか?
いろいろ分からないことが多いので、大学入試について教えてほしいです+14
-12
-
2. 匿名 2024/06/15(土) 22:53:03
+12
-2
-
3. 匿名 2024/06/15(土) 22:53:30
>>1
東大行きな+8
-14
-
4. 匿名 2024/06/15(土) 22:54:14
>>1
ぶっちゃけ高校の先生とか?現時点で一番新しくかつ正しい知識を持っている人に聞いた方がいいと思う
一歩ミスったらとんでもないことになるよ+133
-2
-
5. 匿名 2024/06/15(土) 22:54:37
>>3
あぁ彼ね…+16
-0
-
6. 匿名 2024/06/15(土) 22:54:57
+11
-26
-
7. 匿名 2024/06/15(土) 22:55:01
>>1
ここで聞くのが間違ってる+37
-3
-
8. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:00
こういう相談だけ受けられる塾ないかな
有料でいいから
入試がわかりにくすぎる+60
-8
-
9. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:03
指定校落ちるとかあるの?+13
-3
-
10. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:42
>>1
主さんの言う「落ちた場合に備え」というのは校内選考のこと?
指定校ってよほどのことがない限り基本は落ちないから。
それが指定校推薦(学校同士の信用問題)。+8
-13
-
11. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:53
>>3
トンボ論文で推薦だっけ!?+18
-3
-
12. 匿名 2024/06/15(土) 22:56:59
>>1
オープンキャンパスに行く、学校のパンフとか募集要項をゲットする、分からないならお子さんに進路指導部に聞きに行かせる+10
-3
-
13. 匿名 2024/06/15(土) 22:57:05
>>1
受験しようかな?っていう大学候補が具体的にあるなら、その大学のオープンキャンパスに行ってあけすけに質問しておいで
親が変な質問したから子供がマイナス評価食らうとか無いから
不安なところや疑問点は全部聞いて解決しちゃった方がいいよ+10
-8
-
14. 匿名 2024/06/15(土) 22:57:33
>>9
校内選抜に落ちたらってことじゃね?+39
-0
-
15. 匿名 2024/06/15(土) 22:57:39
国が主導で入試アプリ作ってくれよ
併願可能とか不可とか自動で判別してくれ
生徒すべてが毎月のように何十個もの質問を全国でするとか非効率すぎ+8
-9
-
16. 匿名 2024/06/15(土) 22:59:28
>>9
倍率が高い学部学科なら普通に落ちる子いる
指定校で落ちて年明け一般入試で受け直しとかあるよ+7
-6
-
17. 匿名 2024/06/15(土) 22:59:30
>>14
校内選抜って偏差値高いとこから申し込んで
落選したら順番に落としておくとかダメなの?
+4
-0
-
18. 匿名 2024/06/15(土) 22:59:38
>>4横
私は独身だけど、先生って進学しか薦めないよね…
不良大学でも…
私は、AO入試を辞退して高卒就職したけど…+4
-18
-
19. 匿名 2024/06/15(土) 23:00:24
>>16
指定校推薦で落ちることはないよ+6
-15
-
20. 匿名 2024/06/15(土) 23:00:30
>>1
ここにいるのは国立大学の共通一次と呼ばれた時代に生きた人達だから参考にならないよ。
子供が学校で教わるんじゃない?
高校生なんだから自分でやらせな。+23
-9
-
21. 匿名 2024/06/15(土) 23:01:34
今日オープンキャンパス行ったら、両親とも来てるのは私たちだけだった
ほとんどがひとりで来ててビックリした+4
-11
-
22. 匿名 2024/06/15(土) 23:02:30
誰も就職しない女子高で川崎重工や三菱重工なんかに入社できないのかな
入ったらそこでエリート見つけて寿退社なんて勝ち組すぎる
+1
-17
-
23. 匿名 2024/06/15(土) 23:02:36
>>19
高校の先生が指定校でも絶対に合格するわけではないって言ってたけど、脅しなのかな?+7
-0
-
24. 匿名 2024/06/15(土) 23:02:45
>>17
去年受験生だったけど、子どもの高校は何回か希望は出せたみたい+6
-1
-
25. 匿名 2024/06/15(土) 23:04:20
>>16
倍率が高い学部学科なら普通に落ちる子いる
指定校でこれの意味がわからない+14
-0
-
26. 匿名 2024/06/15(土) 23:05:25
>>21
子供だけで行かせたってそれじゃ何も社会を知らないから
運任せ、いっときの気分で人生進むだけだよ
よほど子供がしっかりした将来を描いてなければ親も行って経験値を教えた方が絶対にいいと思う
周囲の視線とか関係ない
+19
-7
-
27. 匿名 2024/06/15(土) 23:07:06
指定校のリストって夏ころまで出ないと思うけど、去年まで来てた枠は今年もあると思っていいのかな?+0
-4
-
28. 匿名 2024/06/15(土) 23:07:27
>>24
最初に高い偏差値のとこに申し込んで落選してるうちに中くらいのとこが埋まっちゃって
残りは低いとこしかもう空いてないって展開が怖いなあ+16
-0
-
29. 匿名 2024/06/15(土) 23:07:49
>>26
もうだいたいこのレベルの大学、ここを受けたいとある程度きまっていれば地元だと子どもだけでいくこともあるよ+9
-2
-
30. 匿名 2024/06/15(土) 23:08:39
>>6
この方の入学方法は参考にならないですよ?+52
-1
-
31. 匿名 2024/06/15(土) 23:10:03
>>28
そういうこともあるから説明会では指定校推薦の話は友達動詞でしないようにと言われたよ。大半は一般で受験するから、余計に指定校推薦狙う子が限られるというのもあって+8
-0
-
32. 匿名 2024/06/15(土) 23:10:04
娘がAOだったけど、夏前にはAO専門の予備校に通った。もし落ちたら一般受験するには遅すぎるし、一浪覚悟だったよ。リスク高い。すんごいヒヤヒヤした。
学校推薦はAOと同時期に申し込みだから無理。
AO申し込みは基本1校。その1校に全てをかける感じだったよ、うちは。+13
-6
-
33. 匿名 2024/06/15(土) 23:10:15
>>8
カウンセリングしてくれるところたくさんあるよ
推薦だけじゃなくて一般入試も1つの大学で色んな方式があって複雑化してるから+8
-1
-
34. 匿名 2024/06/15(土) 23:11:52
>>23
高校教員だけど、15年やってて落ちたのは一人だけ見た。普通は落ちないよ。大学側から「あなたの学校から何人推薦して欲しい」と言われ、校長が「ではこの子をどうぞ」と推薦するのが指定校だから。
それを落としたと知られるのは大学にとってもマズい。試験も一応やるけど面接と小論文とかだし。
ただ、指定校で入った学生が酷いと次の年からその高校に指定校が来なくなることはわりとある。
だから指定校で大学に行く生徒は、後輩に迷惑かけないよう学業に励むようによくよく言われる。+45
-1
-
35. 匿名 2024/06/15(土) 23:12:43
偏差値55でも判定AAで合格しそうな高校を受けずに偏差値50の高校に入ったら学年で10番くらいになったんだけど
推薦で一流大学を狙ってるw
+5
-12
-
36. 匿名 2024/06/15(土) 23:13:15
>>6
この時に出来たルールは今も有るんだろうか?+29
-2
-
37. 匿名 2024/06/15(土) 23:14:16
>>31
情報交換を制限するってのは有力者の子供を成績関係なく推薦させたり不公平があるから口止めしてるんだよ+0
-0
-
38. 匿名 2024/06/15(土) 23:14:31
>>1
まず何年生なんだろう?
オープンキャンパス行ってるのかな?
指定校狙いたいならアピールも大切だし、部活とかはどうとか色々チェックされてきた。
まず校内選考はいけそうかをまず考えて、担任や進路指導に相談するといいと思う。+6
-2
-
39. 匿名 2024/06/15(土) 23:15:55
>>21
うち今高三だけど、説明会とかは親子できてたよ
父親と来てる子も割といた
予備校の人も多かった
そして、高二の時に行った
今年のオープンキャンパスは、友達と行くって言ってる
保護者用の説明の会場もあるよね
+5
-1
-
40. 匿名 2024/06/15(土) 23:16:34
>>13
よこ
18歳の子どものために、大学に質問するのは親ってこと?
過保護に思えるけどそれって普通なの?+7
-9
-
41. 匿名 2024/06/15(土) 23:17:20
>>8
何と東工大に続いて京大、阪大、名大も女子枠が導入される
東大は女子枠作ろうとして少し下駄を履かせてももとが医学科には受かるスペックだから大半が医学科に流れたままだから無意味+4
-2
-
42. 匿名 2024/06/15(土) 23:18:18
>>40
親の立場での質問ってあるでしょ
高額な学費を投資するんだから大学を審査するのも当然
+29
-3
-
43. 匿名 2024/06/15(土) 23:18:30
東洋大学がとうとうパンドラを開けたと言われていますね
東洋にAOで合格をしていても、他大学受験をしても良い方式にするらしいですね+10
-1
-
44. 匿名 2024/06/15(土) 23:20:11
>>1
ここで聞くよりも学校の先生や塾の先生に聞く方が確実ですよ。
塾はできたら子供さんが通ってる高校の推薦事情を良く分かってる塾が良いと思います。
推薦の話しってすごくデリケートですよね。
+7
-0
-
45. 匿名 2024/06/15(土) 23:20:41
例えば
入試方法C 英語のみ試験
が定員3名でって言われたら
3名なんて外国育ちの精鋭部隊みたいなのが受けに来るんだから受かる気がしないわ
+5
-0
-
46. 匿名 2024/06/15(土) 23:22:17
>>39
2年の時もオープンキャンパス一緒に行ってた
今年は本気だから夫婦で一緒に行ったら、母親も一緒の人もいたけど夫婦は私たちだけ
保護者用の説明会は、夫がボイスレコーダー持って張り切って行ってたけど、隣のひとは寝てて何しに来たんだろと思った+4
-3
-
47. 匿名 2024/06/15(土) 23:22:22
>>43
推薦で保険を作っといて高い偏差値の大学をチャレンジしたいよね
それができるなら日東駒専も保険で受けたい
+8
-1
-
48. 匿名 2024/06/15(土) 23:22:25
>>40
最近は結構普通。学費のこととか、卒業後の進路とか、オーキャンで親が熱心に聞いてること多いよ。+21
-1
-
49. 匿名 2024/06/15(土) 23:23:37
>>46
ほんと
ランチを食べてちょうど眠い時に難しい説明をするからボイスレコーダーが役だったわ
まだ聞き直してないけど+1
-3
-
50. 匿名 2024/06/15(土) 23:24:18
>>6
この方は何選抜になるの?+7
-3
-
51. 匿名 2024/06/15(土) 23:25:30
>>50
ロイヤル選抜
+23
-0
-
52. 匿名 2024/06/15(土) 23:25:37
>>22
寿退社がゴール
さすがに古すぎるんだが+21
-0
-
53. 匿名 2024/06/15(土) 23:25:51
>>1
>年内入試を目指す場合、例えば指定校推薦が第一志望の場合でも、落ちた場合に備え、併願OKの総合型選抜も申し込みつつ、指定校推薦の校内選抜に落ちたら、残っている指定校で行きたいところがあれば、それも申し込む感じですか?
そうです。
>併願の総合型選抜は何校くらい受ける子が多いのでしょうか?
入試日程が被ってることが多いのでそんなにたくさんは受けられないはずです。
>また、指定校に落ち、総合型選抜に受かった場合、入学金等を払っておけば、一般入試で他校を受け、そっちが受かった場合は支払済みの入学金等捨てれば、一般入試の方の大学に行ってもOKなんですか?
できなくもないけど道徳的によろしくない。もしもその大学から高校に指定校推薦枠があるなら、あなたのお子さんのせいで今後無くなる可能性もあるぐらい非常識
+22
-1
-
54. 匿名 2024/06/15(土) 23:27:19
今年から大学生の子供がいます
行きたい大学の学部、学科で指定校推薦があり、成績もパスしていたので薦めたのに、子供は他に希望者がいたら学校内で選ばれないって、AOを選択しました
けっきょく指定校推薦は誰もいなかったらしい
結果が出るまで学校側は何も教えてくれないからそこは悩むところだよね
+11
-1
-
55. 匿名 2024/06/15(土) 23:28:10
>>52
女なら当然じゃん
寿退社
ブスには望みないけど+0
-6
-
56. 匿名 2024/06/15(土) 23:29:13
>>51
前代未聞+26
-0
-
57. 匿名 2024/06/15(土) 23:29:34
>>22
高卒なら工場勤務やで。エリートと関わらないよ+13
-2
-
58. 匿名 2024/06/15(土) 23:30:49
>>1
春から大学一回の子どもがいます。
一般入試なので指定校は詳しくありませんが、うちの高校は第一希望の指定校がダメ→別の指定校っていうのは無理だった気がします。
あと総合型選抜はそもそも併願可能かどうかも重要です。
併願可能で合格、年明けの一般入試が本命の場合でも(おそらくどこの大学も)入学金は戻ってきません+1
-4
-
59. 匿名 2024/06/15(土) 23:31:21
>>57
工場勤務の大卒でも一流大学の男はいる
もう奪い合いされてイケメン高身長の理系男子をゲットなんて最高じゃん
+0
-8
-
60. 匿名 2024/06/15(土) 23:33:06
>>1
総合型選抜は対策に手間がかかる内容のところ(プレゼンさせられたり、面接が複数あったり)も多いから、あまりたくさん受けても準備が大変になる。あと日程が被ることもあるし、普通何校くらいというのは一概には言えないと思う。
指定校に落ち総合型選抜に受かった場合だけど、併願OKなら入学金とか捨てればいいけど、そうじゃない場合も多いから、その辺よく確認しといた方がいい。
オープンキャンパスに足を運ぶとともに、高校の先生とよく相談して決めたらいいよ。+4
-0
-
61. 匿名 2024/06/15(土) 23:33:09
>>34
指定校落ちた子は何故なんでしょうね?+2
-1
-
62. 匿名 2024/06/15(土) 23:33:24
>>59
今どきの一流大学のいい男は、同じ一流大学の総合職の彼女がいる+15
-0
-
63. 匿名 2024/06/15(土) 23:33:32
入試で1番重要なのは英語だよね?
これって海外勤務の子供を優先しすぎでしょ
ただの中小企業で海外工場勤務の親の子供が有利になるわ
歪んでる+0
-4
-
64. 匿名 2024/06/15(土) 23:34:24
>>62
理系だったからわかってるけど
ないないw
男が余ってるわw
+1
-9
-
65. 匿名 2024/06/15(土) 23:35:09
>>1
私立高校勤務ですが担任もしくは進路指導に聞いてください。
担任も3年が初めてだったり久々だと忘れてたり勉強してなくて適当に答える人もいるので、担任がダメだなと思ったら進路指導が一番です。+8
-0
-
66. 匿名 2024/06/15(土) 23:36:15
>>26
親離れ子離れした方が良さそうね。
鼻息荒い親の子供の成れの果ては、一人で何も出来ない人間だよ。+14
-2
-
67. 匿名 2024/06/15(土) 23:39:15
>>64
男も女も見下してる人だね+3
-0
-
68. 匿名 2024/06/15(土) 23:42:34
>>34
私も知りたい+0
-0
-
69. 匿名 2024/06/15(土) 23:47:24
>>51
学力が相応に持ち合わせてなくとも、志望された側の学校が、絶対に入学お断り出来ないやつねw+22
-0
-
70. 匿名 2024/06/15(土) 23:53:02
>>1
順番としては総合型→指定校推薦→一般という流れです
家の子の志望大学は9月に総合型推薦が始まるのでそれに向けて論文を塾で習っています
各大学のホームページに今年度の入試情報がのせてあるので見てみると、計画たてやすいかと思いますよ
最近大学から入試情報のパンフも数冊届いたので、先ずは申請してみては?
+2
-2
-
71. 匿名 2024/06/15(土) 23:55:47
>>53
併願OKの総合型なら良いんじゃない?
指定校推薦を蹴るのはまずいけど、校内選抜で落ちたらの話でしょ?+6
-0
-
72. 匿名 2024/06/15(土) 23:57:23
>>1
家も高3生います。
新課程での受験で私もわからない。
今度学校で説明会あるので行くつもりです+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/15(土) 23:59:25
>>61
指定校おちたって本当に聞いたことないわ。獣医学部などのちょっと特殊な指定校かな?+5
-0
-
74. 匿名 2024/06/16(日) 00:01:03
秋の公募推薦(ほぼ一般入試みたいなもの。併願可。中堅以下は多い)は関東ではメジャーじゃないんだっけ。+3
-1
-
75. 匿名 2024/06/16(日) 00:04:29
>>11
益々嫌われるだけなのがわからないのかな?
例え本当にその方法で入っても凄い~!頭良い~!とは誰も思わないのにね
なんの為に東大行かせたいのか意味不明+15
-1
-
76. 匿名 2024/06/16(日) 00:04:54
最近て、学力高くないのに一般入試だけでっていう子は少ないですか?指定校は無理、総合型選抜も準備面倒だからやらないと言ってて大学進学できるのか親が不安になってる。+0
-5
-
77. 匿名 2024/06/16(日) 00:05:16
>>1
高校教員です
基本的に併願可能な総合型入試はほとんどありません
総合型って、評定平均とかの条件がなかったり緩かったりする代わりに、入学したい意欲とかこれまでの経験重視なので
あと、指定校推薦は校内選考クリアできれば、試験で落ちることはないと思います+12
-0
-
78. 匿名 2024/06/16(日) 00:06:32
>>21
子供が行きたい県外の大学のオープンキャンパスは8月で、抽選の結果次第だけど、私達はその時期お盆前で仕事休めないから行けたら子供1人前日に新幹線で行って義親の家に泊めてもらいそこから電車で大学に行く予定です。
帰省した時に何回かその大学に行ったので行き方は大丈夫だと思うけど心配です、
私も県内の大学だったら子供のオープンキャンパスに着いて行ったと思います。+3
-1
-
79. 匿名 2024/06/16(日) 00:11:00
>>71
そうですね、併願可の大学なら滑り止めで抑えておくことできます、失礼しました+1
-0
-
80. 匿名 2024/06/16(日) 00:16:32
>>66
子供放置の成れの果てがガル掲示板に入り浸りだよ
挑発して憂さ晴らししかすることがないんだよ
子供に嫌われてるから+0
-6
-
81. 匿名 2024/06/16(日) 00:16:58
>>4
先生すら全部の大学の情報は把握できてない
大学によって違いすぎるから+13
-2
-
82. 匿名 2024/06/16(日) 00:18:43
>>35
偏差値50の高校で一流大学いけるの?+14
-0
-
83. 匿名 2024/06/16(日) 00:20:38
>>78
オープンキャンパスに保護者が付き添うかどうかで挑発的に煽る人間って子供とも険悪で頭がおかしい親子なんだろうな
親子で行動する家庭が羨ましくて悶絶してそう
+2
-4
-
84. 匿名 2024/06/16(日) 00:21:02
>>76
学力高くないからこそ、学校は合格実績あげたいから推薦枠多く取るんだよ
頭いい子には一般入試で何校もバンバン合格実績あげてもらう
めんどくさいとか言ってるんだったら学校内でもとれて底辺レベルの推薦枠じゃない?+9
-0
-
85. 匿名 2024/06/16(日) 00:21:41
>>82
慶應の推薦枠があります!1名+5
-3
-
86. 匿名 2024/06/16(日) 00:22:35
>>1
ウチに高3の双子がいるけどここで質問しようとは思わないわ。
担任にまず相談でしょ、普通。
ちなみに我が子は先日、三者面談が終わりました+6
-6
-
87. 匿名 2024/06/16(日) 00:24:10
推薦を希望してるけど学内で成績が上位1桁なんだけど
成績がいいと一般入試に誘導されちゃうのかな?
それが困る+0
-3
-
88. 匿名 2024/06/16(日) 00:26:43
>>22
馬鹿すぎ
誰も就職しない女子校なら就職実績ないからそもそも求人すらこないよ。
+9
-0
-
89. 匿名 2024/06/16(日) 00:26:47
>>87
国公立志望じゃないなら推薦枠もらえるんじゃない?
+6
-0
-
90. 匿名 2024/06/16(日) 00:27:33
最近のセンター入試の数学が昔みたいな問題じゃなくて
いきなり測量が出てきて数学で溶かせるとか
日常生活で使うような数学の問題をその場でいきなり解くみたいで
そんなの出来るわけないと思いつつ
数学が苦手なうちの子はみんなできなくなるならチャンスだと思っていますがどうなんでしょうか?
+0
-1
-
91. 匿名 2024/06/16(日) 00:28:33
>>85
そうなんですね
何学部ですか?+2
-0
-
92. 匿名 2024/06/16(日) 00:28:53
>>22
え?これ否定する馬鹿っているんだ
世の中を知らないのかな
昭和なんて短大を出て銀行に就職してエリート銀行員と結婚してる女ばかりだったのに
+2
-10
-
93. 匿名 2024/06/16(日) 00:31:22
>>88
それはチャンスでしょ
誰も経験がないことを成し遂げようとする生徒だから気概があるし企業もそこを評価して採用
+0
-6
-
94. 匿名 2024/06/16(日) 00:32:17
>>91
ネットで塾長が言ってたの聞いただけだから知らん
そこの高校でもないし+0
-6
-
95. 匿名 2024/06/16(日) 00:34:40
>>92
昭和?短大?
情報が古すぎて笑
アプデして笑+13
-0
-
96. 匿名 2024/06/16(日) 00:39:51
>>93
じゃあ自己開拓で就職すればいいよ。
頭、悪すぎて話にならない。
+7
-0
-
97. 匿名 2024/06/16(日) 00:45:38
>>17
うちの子の高校は指定校は1校しか出せなくて、校内選抜で落ちたらそれでおしまいだった
いっぱい指定校の枠余ってるのに
ちなみに進学校だった
+7
-0
-
98. 匿名 2024/06/16(日) 00:45:55
>>6
これ入学式?
ズボン短くない?+2
-1
-
99. 匿名 2024/06/16(日) 00:46:14
>>71
横からだけど、入学金まで払ってから蹴るのも大丈夫なの?
+1
-0
-
100. 匿名 2024/06/16(日) 00:53:14
>>40
オープンキャンパスはだいたい子供と母親のペア参加
入試システムの質問や出願も母親が全部する家庭が多いかな
昔みたいな一発勝負じゃないからどれだけ知識があるかも大切なんだって+15
-3
-
101. 匿名 2024/06/16(日) 01:00:24
>>99
それが滑り止め+2
-0
-
102. 匿名 2024/06/16(日) 01:07:59
>>101
とりあえずの納入金じゃなくて?
入学金まで払ったら最終的な入学意思があると見なされるかと思ってたわ。+1
-1
-
103. 匿名 2024/06/16(日) 01:09:24
>>96
なんにもわかってなくて話しにらならないよね
誰も就職しない女子高て普通は進学校じゃない?
なのに就職させるって意味わからんw+8
-0
-
104. 匿名 2024/06/16(日) 01:09:41
>>82
行けるよ。娘の高校(大阪)でも早稲田から1枠ある+5
-3
-
105. 匿名 2024/06/16(日) 01:27:46
>>98
高校はブレザーだったと思うけど。中学の卒業式じゃないの?卒業式ならこんな丈になってる子沢山居たよ。+2
-0
-
106. 匿名 2024/06/16(日) 01:37:01
>>1
併願オッケーの総合型選抜ってあるっけ?+3
-0
-
107. 匿名 2024/06/16(日) 01:49:01
うちはもう評定足りないから推薦とか無理だから一般受験するしかないけど
こないだ英検SCBTでやっと準1級取れたけど
意外とそんなに有利じゃないっぽいのね
上位の大学だと割りと持ってるの当たり前みたいな感じだから英検利用だと他の2教科も7~8割り取らないと厳しいみたいで、英語以外大したことないからこれからどれだけ上げられるか心配だわ
+4
-0
-
108. 匿名 2024/06/16(日) 01:57:47
>>1
夏休み前か夏休み直後に三者面談ない?
私も分からなくて、聞きたい事はあらかじめまとめて先生に聞いたよ。+4
-0
-
109. 匿名 2024/06/16(日) 02:01:56
>>108
よこ
先生も力入れてる生徒とそうじゃない生徒がいて、うちの子はそうじゃない方だったので適当の極みだったよ…
本当に頭にきたから自称進学校なんだけど、高校受験控えてるママ友にと絶対行くな!と言ってる+4
-6
-
110. 匿名 2024/06/16(日) 02:28:40
>>61
あんまり詳しくは言えないけど、簡単なテストのようなものがあって、その出来があまりにも酷かったとか。わりと専門性のある教科で、その教科に関する問題だったからなおさら。あと評定もギリギリだったから、大学からしたら「ナメてんのか」となったんだと思う。
でも教員の間で衝撃が走ったよ。嘘だろ?!って。
それからは指定校の受験指導もそれまでよりピリピリするようになった。+21
-1
-
111. 匿名 2024/06/16(日) 02:49:07
>>107
英検は準2級持ってれば優遇されて
それ以上取っても特になにもなかった+1
-4
-
112. 匿名 2024/06/16(日) 04:04:59
すごいわかりにくくて苦労するけど少なくともここで聞く事じゃない。+2
-2
-
113. 匿名 2024/06/16(日) 06:33:29
>>102
入学金=手付金=捨て金
です。
入学する権利だけ仮押さえして、最後まで他の結果を見て入るか捨てるか決めます。+8
-0
-
114. 匿名 2024/06/16(日) 06:54:30
>>87
うちの学校の場合は、指定校は、成績の悪い子の方にあげて、成績の良い子は一般になってたよ。
…成績良い子達は、結果、希望していた大学にほぼほぼ合格していた。
望んでいた指定校の大学よりも上の大学に合格をいただけていた子も多い。
指定校で入学したら、卒業するまで高校に成績表を送られるし、「指定校か〜」と下に見られる。実際、「こんな事も分かってないの?」と思う事も多いと周りも口を揃えて話してる。
一般は合格を実力で勝ち取った自負があるし強いよ、やっぱり。
最後の最後まで努力した勉強と精神は、力になっていたよ。指定校との差は大きい。+4
-7
-
115. 匿名 2024/06/16(日) 07:05:07
今って指定校やAOだと就職しにくいの?私が学生の頃は指定校でも良い大学入れば普通に就職できたんだけど、今は就職の時に大学の入試方式を聞かれるって聞いたことある。指定校やAOで早慶と一般でマーチだとどっちが就職有利なのだろう。+1
-4
-
116. 匿名 2024/06/16(日) 07:33:55
>>48
最近は内定者の親に対しての会社説明会も開催されてるし時代は変わったよね
+4
-1
-
117. 匿名 2024/06/16(日) 07:38:23
次の受験から私立大学定員厳格化らしいね。去年は楽勝だったらしいのに。+0
-0
-
118. 匿名 2024/06/16(日) 07:39:11
>>21
去年子供と一緒にオープンキャンパス何校か行ったけど、大学によつて違ってた。
ほとんど親と来てるところもあれば、友達と来たりひとりで来てたりする子が多いところもあった。
でもどこも親と来てる人はいたよ。+4
-0
-
119. 匿名 2024/06/16(日) 07:44:51
>>52
寿退社って今あるの?+0
-0
-
120. 匿名 2024/06/16(日) 07:48:37
評定が3.5でAOで大学行くのを狙ってる子がいるんだけど、そんなに簡単に行けるもんなの?+0
-0
-
121. 匿名 2024/06/16(日) 07:53:00
>>85
学年で10位以内は優秀だけど、慶應枠が1人なら、さらに上位の9名の動向が気になるね+5
-0
-
122. 匿名 2024/06/16(日) 07:55:02
>>82
偏差値50の大学に慶應は聞いたことないわ。よっぽどのコネがあるのかな。+13
-0
-
123. 匿名 2024/06/16(日) 07:57:02
>>115
学歴フィルターがあるんなら大学名ではじかれるかも
MARCHがはじかれることはないだろうけど+0
-2
-
124. 匿名 2024/06/16(日) 07:59:01
>>36
小学5年のときにできた制度です
当初は5年間の時限制度でしたが、筑附入学で使ったら批判続出したため予定より5年延長されました
ちなみに悠仁さん専用制度だったことは記事にもなっています
------
現在、悠仁さまが通う筑波大付属高校への入学は筑波大とお茶の水女子大の間で結ばれた「提携校進学制度」を使ってのもの。両大の付属校に在学する生徒は基準の成績に達すれば、互いの付属校に進学できる。幼稚園から中学までお茶大付属に在学した悠仁さまの進学を前提として設けられた時限的な制度だ。
+6
-0
-
125. 匿名 2024/06/16(日) 07:59:43
指定校推薦の評定基準が4.0の人気大学に対して、4.2の子が校内選抜を勝ち抜くのは難しいですか?+1
-0
-
126. 匿名 2024/06/16(日) 08:05:49
>>115
指定校推薦はわからないけど、AOと一般入試合格者とは区別している企業はあるよ
ただ早慶AOとMARCH一般では早慶AOが学力が上と判断されるかな
もちろん大学での成績の方が考慮比率は高いですけれど+3
-0
-
127. 匿名 2024/06/16(日) 08:07:48
>>120
大学も学部も色々あるから、希望する所による+4
-0
-
128. 匿名 2024/06/16(日) 08:18:27
>>92
そりゃ昭和はそうだったよ笑ったの
今は令和だよ
時代が違う+6
-0
-
129. 匿名 2024/06/16(日) 08:21:45
>>125
どこの大学かにもよると思うけど人気大学なら厳しいんじゃないかな
+6
-0
-
130. 匿名 2024/06/16(日) 08:59:50
指定校推薦って評定がどれくらいあれば余裕ですか?+0
-0
-
131. 匿名 2024/06/16(日) 09:05:07
>>130
どの大学でどの学部かによる。あと高校が指定校で進学させるのがメインか一般や国公立狙いがメインか。高校のコースにもよる。指定校狙いもそこそこいて難関大学ほしいなら4.8や4.9の争い+5
-0
-
132. 匿名 2024/06/16(日) 09:17:58
指定校推薦枠の争いで友情関係拗れたりしないのかな?+2
-0
-
133. 匿名 2024/06/16(日) 09:27:49
>>87
私立高校は上のコースは指定校もらえないとこもあるよ
公立高校は成績トップでも指定校もらえるから、自分の意思表示をしっかりしてね!
+3
-0
-
134. 匿名 2024/06/16(日) 09:31:53
>>120
AOって不合格多いよ
+3
-0
-
135. 匿名 2024/06/16(日) 10:02:08
>>1
国立志望で私立は滑り止めマーチクラスなら文転でも一般入試で合格するでしょ?+1
-1
-
136. 匿名 2024/06/16(日) 10:04:25
>>1
将来何をやりたいかどんな仕事をしたいかで学部学科を選ぶのが基本
司法試験や会計士、国総、学者とかになれない私文大には行く意味ない+0
-5
-
137. 匿名 2024/06/16(日) 10:08:22
>>115
出身高校の偏差値低いと不利
そもそも早慶とマーチの文系から上場企業に就職できるのは2~30%程度だし
親のコネと本人の実力次第
+1
-1
-
138. 匿名 2024/06/16(日) 10:32:51
>>102
入学手続きで入学金+前期分の授業料とかを期日までに納めないと入学資格がない。その後に本命に合格したら入学辞退の手続きをすれば入学金以外は返ってくるよ+1
-0
-
139. 匿名 2024/06/16(日) 11:15:33
>>1
年内入試なら高3だよね。
行動に移している子は入学時から始めているから、内申点がきまる1学期に推薦だの総合選抜だの言ってる時点で乗り遅れているよ。
唯一の対策としては小論文対策ぐらいだけど、一般の入試を考えた方が現実的だと思う。
小論文も最低でも10回は書いた方が良いんだろうけど、内容を理解する為の事前準備もあるからね。
夏休みに2つか3つ書ければ良い方かな?
小論文対策に一般入試対策、9月の校内選考。
うちの子は毎日、8時間勉強していたわよ。
ただ、2年生から小論文対策はやっていても毎日必死だったよ。
学校推薦(指定校)は成績順で行きたい学部とマッチしてるなら貰える。校内選考は夏休みの終わりにあると思う。
総合選抜は倍率が高いから現実的ではない。
一般入試を受けて総合選抜は蹴る事は出来るけど、先に入学金を納めるのが定例。
指定校推薦は絶対に入学して卒業しないと次の代に枠が減らされるから学校は慎重に成績会議で検討するよ。+1
-3
-
140. 匿名 2024/06/16(日) 13:13:02
上智のカト推薦羨ましい
+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/16(日) 13:18:25
>>23
公立の医学部は落ちるよ+3
-0
-
142. 匿名 2024/06/16(日) 13:31:46
>>92
昭和は終わったよ?+1
-0
-
143. 匿名 2024/06/16(日) 13:35:47
>>87
うちだと特進は指定校推薦使えません、と一年生の時から学校から言われてる。
そうでないなら、先生から誘導されても、指定校推薦お願いします!って負けなければいい。+4
-0
-
144. 匿名 2024/06/16(日) 14:20:01
>>120
AOは学力だけみるわけじゃないからね。
3.5だとあくまで必要最低限の足切りで、プレゼンや論文面接などで絞り込まれると思うよ。+4
-0
-
145. 匿名 2024/06/16(日) 14:26:13
>>137
早慶マーチまで行って三流企業しか就職できないんだ
高卒で一流企業に就職した奴の方がいいんじゃないか?
電力会社とか重工業とかね
現場の下請けを監督してる現場監督の報告を聞くだけの実質ホワイトカラーだし+0
-4
-
146. 匿名 2024/06/16(日) 14:34:06
>>114
看護科志望なのでいくら頑張っても地元の私立はどこもそれほど偏差値に差がない感じ
公立は難易度高いけど合格しても周囲は上位の進学校から集まってくるし賢いだろうから国家資格は取れても4年間の学習レベルが辛そう
+0
-3
-
147. 匿名 2024/06/16(日) 14:37:02
>>121
東京に出ていく人が少ないから競争は少ないですね
+0
-0
-
148. 匿名 2024/06/16(日) 15:13:35
>>7
だけど高校と塾では話が違ったりした+1
-0
-
149. 匿名 2024/06/16(日) 15:21:23
>>140
カト推がある私立高校に入学すればチャンスありだったね
+1
-0
-
150. 匿名 2024/06/16(日) 15:37:36
>>69
いやでも確か佳子さん藝大断られてたはず+5
-0
-
151. 匿名 2024/06/16(日) 15:38:52
>>150
相当お勉強できないのかな?+6
-0
-
152. 匿名 2024/06/16(日) 16:20:25
私立高校と公立高校だと、やっぱり私立高校のほうが、レベルが高い大学の指定校枠が多いの?+1
-2
-
153. 匿名 2024/06/16(日) 17:27:36
>>152
指定校推薦はその大学の入学者の数で枠が決まる。
学部まで枠が決まっている。
大体の高校は入学後の入試ガイダンスで教えてくれる。
推薦が欲しいと思ったら高校入学時から評定を上げられる様に勉強するしかないよ。
高1から高3の1学期までの平均評定だし、欠席もトータルでカウントしていくから。
推薦ずるいとか言う人ほど評定が低いのが今の高校生。指定校推薦取れる子は部活に勉強に熱心に取り組める。うちの子の学校は少なくてもそうだった。+3
-0
-
154. 匿名 2024/06/16(日) 18:49:26
>>40
両親と子供の3人でオープンキャンパスに行ったけど、質問ブース予約して子供の気付かない部分の質問ができたよ
就職先の細かい分類、英語論文の有無、インターン先の種類、追試券の自動販売機の使い方とか+3
-1
-
155. 匿名 2024/06/16(日) 20:05:11
>>13
首都圏の大学だけど、子供だけで行ってたよ。親が同伴の子はいなかった。
高校もそのように説明していた。
地方の子が上京する場合に心配で親同伴が多いのかな?+3
-5
-
156. 匿名 2024/06/16(日) 20:08:40
>>40
様々な大学の先生と話すことが多いけど、先生方もその辺は疑問に思っている人は多いよ。
なぜ子供だけでは無いのだろうと。+3
-2
-
157. 匿名 2024/06/16(日) 21:00:17
>>87
学校のコースとかで、推薦元々あげませんってコースにいるなら無理かもだけどそうじゃないなら、先生の押しに負けなきゃ貰えるよ
うちの子供のとこは特進は推薦なしですって入学前から言われてるから推薦欲しい子は別のコースに入る+3
-0
-
158. 匿名 2024/06/16(日) 21:16:11
>>156
高額な授業料を親が払うんだから親が決定権を持つんだし親が参加するのは当然
大学が言うことの裏を読んだりするために親は必要
大学が嫌がるとしたらやましいことがある大学だから+8
-4
-
159. 匿名 2024/06/16(日) 21:17:43
日大とか嫌がりそうw+1
-3
-
160. 匿名 2024/06/16(日) 22:14:05
>>150
藝大はどの学部も最高峰の凄腕の学生ばかりの中、実力が伴っていない事は確実&色々バレるし…で、NGならざるを得なかったんじゃない?+6
-0
-
161. 匿名 2024/06/17(月) 04:11:06
>>8
予備校や個別指導塾である程度相談には乗ってくれないかな?あとは学校の進路指導。+2
-0
-
162. 匿名 2024/06/17(月) 09:07:24
>>158
やましいとかではなく、自律や依存の面だよ。
+2
-0
-
163. 匿名 2024/06/17(月) 09:13:21
>>156
学校から親子で行けるなら言ってくださいって言われてる
子供だけだと見るべきポイントも見れないしいい面しか見ないのでって+1
-2
-
164. 匿名 2024/06/17(月) 09:55:52 ID:sFinhIUfkm
>>150
はい、佳子は東京芸術大学からお断りされていますよー。+4
-0
-
165. 匿名 2024/06/17(月) 10:01:31
>>84
ですよね。高2で学力高くないから、親としては底辺レベルの推薦でいいから取って欲しいのに本人は一般入試にするって言ってるんです。+1
-0
-
166. 匿名 2024/06/17(月) 10:33:39
>>165
逆にチャレンジャーだよね
指定校推薦、使えば取れる枠いっぱいあると思うけどな
うちは公立校だけど、評定3前半でも推薦枠あるよ
共通テストの模試とか受けてる?
絶対に一般入試のほうが対策大変だと思う+0
-0
-
167. 匿名 2024/06/17(月) 11:39:03
>>4
塾通って塾にアドバイス聞いた方がいい
同じ学部希望の大学生のチューターとかもいるし+1
-0
-
168. 匿名 2024/06/17(月) 11:42:00
>>56
東大は総合型推薦でも共テのボーダー超え必須なのに、それも無しにするのかな
ありえない+1
-0
-
169. 匿名 2024/06/17(月) 13:28:24
>>6
実際のところの学力ってどのくらいなんだろう
+1
-0
-
170. 匿名 2024/06/17(月) 14:17:03
>>130
学校によって違うから通ってる高校に聞くべき+2
-0
-
171. 匿名 2024/06/17(月) 14:20:13
>>109
マイナス多くてびっくりだけど、真実だから先生を信じ込むのはやめたほうがいい
自分の子供が先生のお気に入りなら安心していていいよ
+4
-1
-
172. 匿名 2024/06/18(火) 02:30:30
>>155
子が受験前にオープンキャンパスに行った
友達と参加してた
中学生や小学生が親子連れで参加してて高校生だけじゃないんだとびっくりしたらしい
遠方の人とからは親子連れもいたみたい
+0
-1
-
173. 匿名 2024/06/18(火) 09:25:19
>>109
うちの子の高校は、校内の指定校推薦の仕組みを親には教えてくれなかった。
子供は世間知らずで初めての大学受験だから、何も分かって無いよ。
子供の話では9月に指定校推薦のある大学のリストが壁に貼られて、一軍の子達が群がっていて見れなくて、その紙はその日のうちに外されたって。
どうして印刷して配ってくれないのか不思議だった。校外に漏らしたく無いのかな?+1
-1
-
174. 匿名 2024/06/18(火) 09:37:02
>>173
横
一軍の子達が群がってその紙はその日のうちに外されたって本当の話しなら酷すぎますね
うちの子は張り出された日に写真撮って来ましたよ
コピーされなかったです
+3
-1
-
175. 匿名 2024/06/18(火) 11:04:06
>>173
指定校のリスト、3年生でももらえないの?
1日で掲示外すなら、その日休んだ子はどうするんだろ+3
-0
-
176. 匿名 2024/06/18(火) 16:30:21
>>153
でも、出来すぎた子は「あなたは一般でも大丈夫だからそれで宜しくね。」となり、2番手の子に指定校推薦がいくんだよね。+1
-2
-
177. 匿名 2024/06/18(火) 16:33:06
>>173
一般の子との学力の差が出てしまう。
結果その子のためにならない。
受験って最後の最後まで伸びるから、その返を見てるんだよ。
+1
-2
-
178. 匿名 2024/06/18(火) 16:40:32
>>163
見るべきポイントって何?+1
-0
-
179. 匿名 2024/06/18(火) 16:44:34
>>110
そんなのだったら、単位も取れないだろうし、落ちて良かったよね。
ピリピリするくらいで、ちょうど良いと思う。+1
-0
-
180. 匿名 2024/06/18(火) 16:53:33
>>26
何も知らない。いっときの気分で決めてしまう子供になってしまった原因は?
もっと子供を信頼しては?
否定された子供の心は?
真剣に進路を考えている子は意外と多いよ。
完璧なんて無い中で、トータルで見てここなら大丈夫っていう子供の感覚も大切にしてあげないと。
+1
-2
-
181. 匿名 2024/06/23(日) 14:27:58
>>155
え、去年行ったけど殆ど親子だったよ
学校の方も入試後の生活とか親に説明する感じだったよ
友達同士は殆どいなかった
学祭は友達と行くんじゃないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【秋篠宮家の学校選び】#18 悠仁さまの大学選びの期限が実質、あと半年を切った。最有力とされる東大や筑波大の推薦入試(学校推薦型選抜)の出願受け付けは11月初旬。迷う時間はほとんど残されていない