-
1. 匿名 2024/06/10(月) 12:52:40
初めて消費税が導入されるってなった時、国民からどんな反響でしたか?
+29
-1
-
2. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:20
バブル経験してると今って暗黒期みたいな感じ?+65
-3
-
3. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:25
バブル世代にどれだけ楽に生きられたのか聞いてみたい+23
-2
-
4. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:36
トピずれだけどバイトの高校生に
3.11ってすごかったんですか?
って聞かれて愕然としたアラサーです
+148
-4
-
5. 匿名 2024/06/10(月) 12:53:38
>>1
私の周りでも反対が多かった+48
-1
-
6. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:30
>>1
売上税を反対しなきゃ良かった+6
-0
-
7. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:33
終戦の次の日の街の様子はどうでしたか?+7
-3
-
8. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:36
>>2
人間が面白くない。
今って感情も完成も強弱がない世界って気がする+67
-2
-
9. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:41
コロナのときってどんな感じだったんですか?
わたしまだ生まれてなかったのでおしえてください!+0
-32
-
10. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:45
消費税が導入された89年4月1日
仙台市が政令市に+7
-0
-
11. 匿名 2024/06/10(月) 12:54:46
バブル期のジュリアナ東京+45
-5
-
12. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:01
9.11やリーマンショックの時どちらもまだ子どもだったのですが、働いていた人は直接仕事に影響ありましたか?+8
-1
-
13. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:14
>>1
子供からも取るのかよ!って意見が多かった+98
-1
-
14. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:26
>>11
なめたい
+0
-13
-
15. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:32
阿部定事件当時、阿部定さんは人気だったそうですが、本当ですか?+1
-0
-
16. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:37
>>3
ほぼ怖いもんなんてなかった。
+25
-1
-
17. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:39
>>1
それはさすがに昔すぎ…
そこまで高齢者おらんよ+2
-35
-
18. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:40
>>1
消費税?!いらんやろ!誰が払うねん!!と非難轟々でした。導入前の買い溜めはすごかったですよ。+67
-1
-
19. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:47
>>1
反対がすごかった
テレビのインタビューも反対ばかりだったし、デモ?みたいのもあった(テレビでみた)+18
-0
-
20. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:58
なんか、その当時は衝撃ってこと色々あったけど、時が経つとどんなこともみんな普通に受け入れて過ごすようになってるね+40
-1
-
21. 匿名 2024/06/10(月) 12:55:59
>>1
雑貨店でアルバイトしていました 計算が最初なれなかった 3%からスタートしましたよ+47
-0
-
22. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:04
>>1
ダイゴのお祖父さんの竹下登さんの時だったと思う
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/16/kiji/20240116s00041000228000c.html#:~:text=%E7%AB%B9%E4%B8%8B%E5%86%85%E9%96%A3%E3%81%AE1989%E5%B9%B4,%E3%81%93%E3%81%86%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%80%82
+29
-1
-
23. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:25
昭和天皇のご逝去
平成からの切り替わりはあのパターンじゃなかったから、自粛ムードってどの程度だったのか気になる+33
-0
-
24. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:29
小野小町は本当に絶世の美女だったの?+1
-0
-
25. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:29
>>4
で、質問は?+8
-19
-
26. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:33
>>1
反対が圧倒的。
コボちゃんでもネタにされてた。
「これ自体は100円なんだけど3%の消費税が付いて…」
「?」子供の反応。
「あ、もう。100円で良いわ」
「だからこれは200円なんだけど……」
「???」
「子供に買い物をさせる親が増えそうだなあ」ってオチで。+25
-0
-
27. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:41
>>1
飲食店の便乗値上げが酷かった。
消費税のために値上げしますって3%以上値上がりしてた。+28
-0
-
28. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:46
>>4
あー、確かにそれはあるね。うちの長男が小1の時だったから。今20歳。私45歳…仕事の休憩中にテレビで映像を見て、みんなも同じだと思うけど違う国のニュースだと思った。今でも鮮明に覚えてる。+55
-3
-
29. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:50
>>1
幼い頃消費税が掛かるとTVで見て近所の生活雑貨店に消費税分渡したらお母さんに持ってけって言われたの?と何故か笑われました。
実はこのお店両親が嫌な所だと避けてた所でしたが、幼い自分はよく利用してました。
自分が大人になる頃には潰れてましたけど、嫌な大人を見たなと思いました。+3
-0
-
30. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:50
>>9
日本の有名コメディアンがコロナで亡くなったんだよ。
それからコロナで死ぬって危機感が出たような。
住んでる町でコロナが出たら犯人探しのように誰がなったか捜索し始める+0
-4
-
31. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:51
>>12
ブラックビスケッツの『タイミング』の場所じゃん!って、なった。+5
-0
-
32. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:51
+7
-2
-
33. 匿名 2024/06/10(月) 12:56:56
>>7
気になるけど実体験した人はさすがにここにはいないよねえ+31
-0
-
34. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:02
>>4
おいらは四十半ばだけど2011年なんて昨日だよ昨日🥺+99
-6
-
35. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:07
>>12
値引き講師が激化して、大手メーカーが軒並み潰れるというありえないことが起こってた+1
-0
-
36. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:09
>>7
それわかる人ガルに居るかな?+6
-0
-
37. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:11
いつも買ってたコアラのマーチが100円から103円になった+5
-0
-
38. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:12
ブルマ時代
色々大変じゃなかったのか
自分の体でブルマだったらゾッとする+9
-0
-
39. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:19
>>4
5歳くらいだからさすがに覚えてるんじゃない?+5
-13
-
40. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:27
>>26
横。おいくつですか?+0
-0
-
41. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:35
>>3
タクシーの運転手が
チップとして1万以上貰えるのがよくあったと言ってた。
今では考えられないけど。+29
-0
-
42. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:40
今の70、80代の方は若い頃、結婚するまでそういう事はしないって本当なんですか❓+1
-6
-
43. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:41
>>7
負けちゃったとかそういう気持ちより「あぁ、やっと終わった」って気持ちかなぁ+20
-0
-
44. 匿名 2024/06/10(月) 12:57:44
物品税廃止で却って安くなったものもあった+2
-0
-
45. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:00
>>13
駄菓子屋おもちゃ屋が新聞投書してたの読んだわ+12
-1
-
46. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:01
スマホやポケベルもなかった頃、待ち合わせで会えなかったことはありますか?
相手が遅れたらひたすらその場で待ってる感じですか?+19
-0
-
47. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:02
>>4
今高校生なら幼稚園に行ってるか
行ってないかぐらいの年齢だから、記憶にないのか
+45
-0
-
48. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:07
>>9
自分のスマホ持ってコメントまでできるなんて
すごいでちゅね+8
-1
-
49. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:09
>>3
中小だったので、恩恵がなかなか。来た時には、嵐のように去っていって一瞬だった。
飲み会代が会社待ちとか。+17
-0
-
50. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:16
>>2
色々な個性的な人がいて個性があった、人が元気で
街が元気かな?今は今でいいと思うけどね+61
-0
-
51. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:22
>>20
受け入れるしか無いもんね+7
-0
-
52. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:28
昭和ってパパ、ママ呼びの人あまりいませんよね?
何年ごろの赤ちゃんからパパママ呼び増えたのですか❓?+3
-7
-
53. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:31
>>3
どれだけ仕事が忙しくても皆が楽しそうだった
+30
-0
-
54. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:37
阪神淡路
思い出したくない方もいるかも知れなませんが…
当時赤ちゃんで全く記憶にないのだけど、何かで見たねじれた高速の写真が印象的でした
+8
-0
-
55. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:41
>>21
レジの導入が追いつかず電卓も税金付きの計算機を買い換えたり+9
-0
-
56. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:55
>>24
うんうん、そうだよ。北川景子似かな。+0
-0
-
57. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:58
>>7
いまの80代が小学生の低学年じゃない 90代に聞かないと+10
-0
-
58. 匿名 2024/06/10(月) 12:58:58
>>3
私は世代じゃないけど、とにかく就職先の会社が学生を接待するって聞いた。入社してほしいから。+15
-0
-
59. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:10
>>7
朝ドラ見すぎて終戦を迎えたような気になる時はある+27
-0
-
60. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:16
>>1
同時に物品税(贅沢品税)が廃止されたからお金持ちはお得だったのかしら+0
-0
-
61. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:36
>>7
祖母はほっとしたと言ってた。
貧乏だけど空襲はもうないって安心できたと。
金は無いけど、無慈悲に殺される事は無くなると。+40
-0
-
62. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:42
>>39
16歳の子なので3歳とかだと思う+5
-0
-
63. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:43
>>38
私は小学2年生までブルマで3年生のとき急にハーフパンツに変わった
小学2年生までだったから自分はなんとも思わなかったけど、6年生とかでブルマだったら嫌だと思ってたと思う+8
-0
-
64. 匿名 2024/06/10(月) 12:59:55
>>26
コボちゃんかな?
4コマ漫画で
子供がお小遣いに消費税分の上乗せを要求するのがあったのを覚えている+2
-1
-
65. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:01
>>1
35年も前だし、ガルちゃんボリュームゾーンも中高生だったから流石に社会の事まで分からないだろう、と思ってたら意外にレスついててビックリしたわ+3
-0
-
66. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:12
ものすごかったらしい鉄球を建物にぶつけて力すぐで立て籠もり犯を捕らえた事件+5
-0
-
67. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:18
>>1
同時に生活必需品以外のある程度高価な商品に課せられる物品税(10%)が廃止になったので、何とか国民を納得させられた様な記憶がある。+4
-0
-
68. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:20
>>23
当日はバイトも学校もおやすみになって、
翌日から黒い腕章つけてバイトしたよ。コンビニにシャッターしまったの見たの初めてだった。
+30
-0
-
69. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:29
>>28
あれって日本時間の夜中でしたよね…+1
-14
-
70. 匿名 2024/06/10(月) 13:00:30
>>20
震災やコロナですらそうだもんね。
もちろんそれで亡くなった方も大勢いるけど、人間って強いなと思う+8
-0
-
71. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:04
>>46
待ち合わせスポットがあって、駅なら伝言板があった
本屋で待ち合わせとかで、待ち合わせの時間が前後しても苦にならない場所にしたり
あまりに来ない場合は、自宅に電話したりして「◯◯ちゃん、何時くらいに出ました?」とか聞いてた。まだ高校生で親と住んでたり主婦がいたから自宅に電話してどうにかなった+23
-0
-
72. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:27
>>4
別に愕然としなくてもいいんじゃない。職場でどんなだったかとか普通に教えてあげれば。+9
-5
-
73. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:28
>>12
アメリカの会社は会社辞める時は、小さい段ボール1つで良いんだなぁと思いました。+8
-0
-
74. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:36
あと数年すればSMAP解散したときのこと知らないような子が増えて、キンプリが元々6人だったことも、ジャニーズって名前も知らない子が増えるんだろうなぁ
+20
-0
-
75. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:38
>>12
単発派遣で何度もやってた作業が「今年から社員でやることになりました。」と言われて結構仕事がなくなった。
派遣雇うのはやめてバイトにしたとか。+11
-0
-
76. 匿名 2024/06/10(月) 13:01:58
>>23
当時小学生だった。
毎日、血圧や体温脈拍など、ご容態が報道されてたよ。
逝去されてから2日間くらいだったかな?歌舞音曲禁止?楽しいテレビ番組はなかった覚えがある+36
-0
-
77. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:01
>>3
金融系だけど、残業がすごくて、夜10時とか、12時過ぎまでとかザラだった。残業代たくさんつくから、現金でランドクルーザー買ったり出来た。
+17
-0
-
78. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:10
>>38
大きめのパンツ履いてるとはみ出てはみパンといわれこらかわれた+21
-0
-
79. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:33
>>22
DAIGOが学校で同級生に文句言われたって言ってた+27
-1
-
80. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:33
>>11
バブル全盛期ってジュリアナじゃなくてマハラジャとかじゃない?詳しくは知らないけど。+37
-0
-
81. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:41
三島由紀夫が市ヶ谷の陸上自衛隊で切腹自害された時は世間はどのような反応でしたか?+2
-0
-
82. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:41
>>3
楽ではないよ
15連勤とかざらでその間に出張いったり、合コンは開始が夜の22時
週末は金曜の夜に飛行機乗って香港に行き飲茶たべて、月曜からは普通に仕事とかだよ
今の人、そこまで働けないと思う
いつもへとへとだったよ+37
-0
-
83. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:55
>>1
駄菓子屋さんでお菓子買うときどうなるんだろう?って考えてた+2
-0
-
84. 匿名 2024/06/10(月) 13:02:56
>>23
テレビの歌番組がなかった。+18
-0
-
85. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:04
>>23
小学生だったので、休みでウェーイゲームできるぜうぇーい
だった+9
-0
-
86. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:14
>>69
それは9.11テロでは+15
-0
-
87. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:14
>>52
パパママとよんでたら、クラスの子にからかわれたよ。
参観の時、パパママ!こっちよ〜!って手を振るのか?って+4
-1
-
88. 匿名 2024/06/10(月) 13:03:31
>>65
わたしは小学生でした
校外学習の「商店街のひとにインタビュー」のタイミングで消費税導入だったからよく覚えてる!お店の人がみんな消費税の心配をしてた+2
-0
-
89. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:02
>>23
大喪の礼、一般人でいうお葬式の日は学校も会社も休み、コンビニもお休みだったんだよ。
崩御されたときは中学生だったけど陛下がご病気になられたときからずっとその日のご容体をNHKで知らせててそれが結構長い期間だったから「あぁ亡くなったんだ。」って気持ちだったな。
テレビで見てた映像だけど皇居の前で泣き崩れているお年寄りとかいた。
有名な話だけど日産セフィーロって車のCMは、最初は井上陽水さんが窓を開けて「みなさんおげんきですか?」って言ってたんだけど、陛下がご病気になってからはそれが不謹慎だと思われたのか映像はそのまんまで口パクセリフなしになったよ。
やはり日本の歴史上最も悲惨な戦争当時の陛下だったから、棺を乗せた車に大きな声でなにか批判的な事を叫んでる人もいた。
+43
-1
-
90. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:06
>>2
あれは幻だったんだと思うようにしてます。
私は派遣で時給3500円でした。+57
-3
-
91. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:21
>>27
原材料とかそれぞれが上がっていくし
単純な3%値上げじゃだめだったんじゃない?+1
-0
-
92. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:36
>>26
気になって探してきてしまったw出典:pbs.twimg.com+19
-0
-
93. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:42
>>40
1989年だからね、消費税が始まったのって。
1982年開始のコボちゃんはたびたび社会現象をネタにしてるよ。
もしかしたらコボちゃんのアニメも知らない?+4
-0
-
94. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:44
>>69
911と間違えてない?+6
-0
-
95. 匿名 2024/06/10(月) 13:04:46
>>3
なんか知り合いの人、会社入ったときに車貰ったって言ってた
あと研修旅行という名の海外旅行ができたとか言ってた+21
-0
-
96. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:11
>>23
崩御されるまで毎日テレビに下血量と食べた物が字幕で出てた。オートミールはそれで知ったな+25
-0
-
97. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:16
>>46
待ち合わせ場所が駅だと伝言板に「先に行く」「帰ります」とメッセージを残してた
それ以外だとお互いに「1時間なら待つ」みたいな申し合わせをしていた+11
-0
-
98. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:25
>>84
テレビに出ているひとがみんな黒ずくめになった
皇居前でうずくまって(土下座みたい姿勢)泣いているおじいさんの映像もあった+10
-1
-
99. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:26
>>54
朝起きたら福留さんが焼け跡に立っててリポートしてた記憶がある
今思うと邪魔だったろうな、リポーター陣は+7
-0
-
100. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:32
>>2
違う国みたい+34
-1
-
101. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:40
>>38
パンツがブルマからはみ出ることをハミパンて言ってた。
友達同士で「私、ハミパンしてない?大丈夫?」とか「後ろ、ハミパンしてるよ」と確認しあってた。
+33
-0
-
102. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:43
>>32
たのきんトリオじゃん!なつかしー+4
-0
-
103. 匿名 2024/06/10(月) 13:05:47
>>23
何をするにも自粛、自粛。
CMもおめでたいのはなく、地味になってた。
ニュースも体調のお知らせと、皇居の二重橋?の映像がよく出てた。+19
-0
-
104. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:25
>>74
SMAP解散なんてもはや今の子供ほぼ知らんでしょ…+16
-0
-
105. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:28
>>54
ガスが長い間通らず、お風呂が困った。
電気が早く復旧したので、電気コンロに変える家が増えた。
意外と役に立ったのが石油ストーブ。電源の要らない+11
-0
-
106. 匿名 2024/06/10(月) 13:06:34
>>7
次の日じゃないけど、天皇陛下の放送は雑音だらけでわかんなかったと祖父が言ってたわ
あと戦争中は意外に食べ物に困らなかったけど、戦後は本当に食べ物手に入れるのが大変だったって
+20
-0
-
107. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:18
>>54
当時関東に住んでましたが最初は関西の方で大きな地震があったという一報でした。
その後初めて映像が入ってきたニュースを見たとき、あちこちから火の手が上がって崩れた建物がたくさんあって、戦時中を知らないけどまるで戦争でもあった見たいって思った。+8
-0
-
108. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:53
>>104
最初は6人だったということもね。+5
-0
-
109. 匿名 2024/06/10(月) 13:07:53
>>88
10円のうまい棒買ったらいくら払えばいいの?って親に聞いた記憶w+2
-0
-
110. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:00
>>4
でもアラフォーの自分も大人になるまで阪神・淡路大震災の酷さを知らなかったからその高校生の気持ちもわかる
地域が離れてたり当時子供だとすごさはダイレクトに分からないよね
だからこそ身をもって体験した人達は後世に対策や教訓を残さなければと思う+42
-2
-
111. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:22
>>1
これはDAIGOにお伺いしたい+4
-1
-
112. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:25
>>38
子供ながらにパンツと変わんないじゃんと思いつつも、それが主流だったから受け入れてた
+3
-0
-
113. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:30
>>4
当時23歳
仕事を終えて家に帰って来たら、ちょうどテレビ朝日のニュースステーションで中継してて、慌てて友達に電話して
「戦争だよ!戦争が始まるよ!」
って、仕事帰りで疲れてたから余計に変なテンションで叫んでたら当然ウザがられ、一緒にいた彼氏(私も友達)が電話を代わって、水をぶっかけられたかの如く我に返った(笑)+4
-13
-
114. 匿名 2024/06/10(月) 13:08:33
>>74
ポケモンのサトシって誰?って言われちゃうのよ…+9
-0
-
115. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:02
邪馬台国てどこにあったん?+0
-0
-
116. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:08
>>54
あの頃はテレビかラジオ、新聞ぐらいしか知る情報源がなくて、朝の段階ではどんな被害かわからなかったんだよ。
学校から帰ってきたら、テレビで映される神戸は空襲受けたのか?ってぐらいメチャクチャで煙が上がってて、、、
親戚たくさん神戸にすんでるけど、全く電話もつながらなくて親がオロオロしてたのを覚えてるよ。
とにかく自分が生きてる間に、これを越える震災はないと思った。
そしたら3.11があったんだけど、、、
+11
-0
-
117. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:09
>>38
嫌だったよー
パンツはみ出てないか気にしてたけど、今考えるとそれどころじゃないよね
ブルマになったときは「これでいいんだろうか??」という気持ちには毎回なった
体育とかで男性教師が「ほらやる気だせ!」とか言いながらブルマの太ももとかを軽く叩いてたりもしてた
あんなもの無くなって本当に良かったよ…+7
-1
-
118. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:25
>>11
みんな美脚ですげー+31
-0
-
119. 匿名 2024/06/10(月) 13:09:57
>>93
コボちゃん…サザエさんっぽいですね。+4
-0
-
120. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:18
>>1
覚えてない
つまり反対はそんなに多くなかった
ネットがないから結果は選挙で出てた時代なので
自民党がずっと優勢ということは反対してる人が少なかった証拠だね+0
-5
-
121. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:43
>>111
当時、小学校でめちゃくちゃバッシングされたって話をよくしてるよねw
担任の先生にもイジられたって。+10
-0
-
122. 匿名 2024/06/10(月) 13:10:46
>>2
バブル経験はよく解らないけど、89年とか90年初頭の頃小学生でしたがお年玉は5年生位から基本最低で五千円、他は大体1万円でした。3千円とか包まない人からは少なくてゴメンネと言われて渡されてました。
後親戚の家にまあ、たまにしか行かないんだけど、行ったら毎回必ずって言っても良いくらい必ず御小遣いで5千円~1万円位は貰ってた。
景気良かったんだろうね。+17
-1
-
123. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:01
>>23
パチンコ屋さんは営業自粛
優勝した野球チームもパレードは無しだったと思う
皇居前の公園?みたいなところでおばあさんが正座して頭を垂れてお祈り?していました
昭和という時代の奥深さを思い知りました+20
-0
-
124. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:22
>>54
早朝、静岡だけど揺れた。テレビつけたらほぼ情報なくて、火災発生しているみたい、ぐらいしかニュースやってなかった。
昼休みにテレビ観たら、なんかすごい事になってた。
当時銀行にいたんだけど、ちょうど大学受験前で、関西方面の大学受験料を受け付ける時は、納付時期がずれてないか必ず確認してから振り込みだった。募金の振り込みも多かったな。+4
-0
-
125. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:34
>>61
お婆様からのそういうお話し、お伺いできて羨ましいです。私も祖母の話をもっとそばで聞けばよかったなぁと思います。+14
-0
-
126. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:38
>>2
なんていうか、節約節約で「お金を使わない」という事ばかり焦点当てられてつまらない
「豪快にお金使う」みたいなのが良かったから。+53
-1
-
127. 匿名 2024/06/10(月) 13:11:59
>>69
夜中では無い。+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:18
>>68
休みだったっけ?
覚えてない…+0
-0
-
129. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:48
>>54
早朝の地震で交通機関は混乱してたけど近鉄電車は普通に動いてた
当時の職場で唯一の近鉄ユーザーだったのでその日出勤できたのは自分だけ…
+4
-0
-
130. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:48
>>23
後追いした政治家とか何人かいたという報道があって、現代にそんなことがあるのかと子供心にショックだった+6
-0
-
131. 匿名 2024/06/10(月) 13:12:55
>>1
新しいことが始まったなって感じ。1.03掛けるのかぁと知った。+5
-0
-
132. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:07
>>11
お立ち台にいる美脚のお姉さん達皆今アラフィフだよね。孫とかいておばあちゃんになってる人いるんだよね。凄いな+32
-1
-
133. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:21
>>19
それ売上税反対デモじゃないの?
消費者はおとなしいから消費税はあっさり決まったんじゃない?+1
-0
-
134. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:26
阪神淡路大震災の時は高校生だったけど、被災地から転校してきた子がものすごく辛そうな表情だったのは今でもすごく覚えてる。+7
-0
-
135. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:33
>>113
それは9.11かな+13
-0
-
136. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:35
>>7
亡くなった祖母にきいたことある
大事な知らせがあるからラジオを聴くようにと言われて近所のみんなで集まって聞いたけど何かよくわからなくてなんだか負けたような気がするけどでもそんなこと言えないから、しっかりした話を町会長からきくまで皆なんとなく黙っていたそうです
次の日からも普段どおり(農村部だったし)+20
-0
-
137. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:49
>>3
フリーターは新しい働き方。立派な職業ってメディアが煽ってた+7
-0
-
138. 匿名 2024/06/10(月) 13:13:54
バブル世代って好き勝手やって自分らだけ楽しい思いして今の日本をこんな社会にして現役世代に申し訳ないって思ってんのかな+0
-4
-
139. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:23
>>133
竹下総理大臣の家の前でデモみたいのしてたよ
+4
-0
-
140. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:31
>>4
このコメ主さんの返信にも3.11と9.11を混同してる人がチラホラいて愕然としました…+27
-0
-
141. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:35
>>38
高校の2年生までがそれだった。あんなのパンツ1枚で歩いてるのと変わらない。本当に嫌だったよ。だからって上からジャージ履くのも許されない。パンツがはみ出る人もいたし、毛が…気にしてる人もいた。あんなの履いて走って飛んで、マット等して、地獄。+9
-0
-
142. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:48
お札をヒラヒラさせてタクシーに「こっち来て〜」
あぁ下品+2
-0
-
143. 匿名 2024/06/10(月) 13:14:53
>>54
勤めていた会社では全員無事だったけど
スマホもなく携帯も持っている人は一部
殆どの人はポケベル持たされていた会社だったから
社員の安否確認か夕方までかかった
あと災害時の物資の輸送も全く確立されてなかったから
出張ついでに地元で手に入りにくいものを
大量購入して持ち帰っていた人もいたな
+4
-0
-
144. 匿名 2024/06/10(月) 13:15:19
>>101
ブルマではなかったんだけど短パンで
しかも外側に三角に切れ込み入ってるから普通にそこからパンツ見えるから同じように確認しあってた笑+0
-0
-
145. 匿名 2024/06/10(月) 13:15:27
>>54
関東在住、当時中学生。
ネットがなかったから本当はダメだけど教室のテレビでニュース見ていた+1
-0
-
146. 匿名 2024/06/10(月) 13:15:29
>>38
私個人で言うと小学生の頃は普通に受け入れていて、なんならズボンより女の子らしいなと思っていた。ハミパンしてると教え合う文化ですんごい恥ずかしい!とかではなかった。
今見ると全部恥ずかしい+4
-0
-
147. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:15
>>61
うちのじいちゃんは「穴掘りしてた」って言ってた、それ以上は何も言わなかったけど亡くなってから終戦時熊本の部隊にいたということを知った。当時米軍が沖縄・九州・九十九里のどこかから上陸するだろうっていわれてたみたいだから、上陸戦に備えての塹壕を掘っていたんだと思う。+9
-0
-
148. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:23
バブル時代のことは林真理子先生の作品でよくわかるよ+1
-0
-
149. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:44
>>12
リーマンは庶民には関係ないからなぁ
日本だとがっつり株で生活してるような富裕層なら影響は大きいから不動産手放した人や契約してた物件キャンセルとか結構あったよ
だからリーマン直後だけ不動産価格は下落した
宝塚でタニマチが破産してその当時は退団が相次いだと聞いたことはある+9
-0
-
150. 匿名 2024/06/10(月) 13:16:57
モーニング娘全盛期+1
-1
-
151. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:02
>>1
消費税3%導入前って1円玉の使い道なんてあったんだろうかってことだけは気になる+10
-1
-
152. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:06
>>54
この時期確かオウムの事件もあった気がする。
良くないニュースが多かったな+11
-0
-
153. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:06
>>135
すみません。
また焦ってやらかしました。
9.11です。+6
-1
-
154. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:07
>>113
オッチョコチョイさが分かりますね。
多分あなたが見たニューステーションは、トレードセンターのでは?+8
-0
-
155. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:15
>>133
よこ
名前を変えただけって反対されてたよ+0
-0
-
156. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:20
>>38
ちょうど切り替わりのタイミングで、うちの学校が最後だったからかなり嫌な思いしたよ。
他の学校だと普通に見せパンで使ってるので体育するんだからさ。+0
-0
-
157. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:26
>>132
荒木師匠だっけ?そんな人もいたよね。+13
-0
-
158. 匿名 2024/06/10(月) 13:17:28
>>86
>>94
>>127
老眼が進んだようです。
すみません+1
-1
-
159. 匿名 2024/06/10(月) 13:18:25
どの世代の人が一番「最近の若者は…」と言われたかという話になったとき、キレる17歳世代(1982〜83生)の人と新人類世代(1960年代生まれ)の人が「うちの世代だ」「いいやうちの世代だ」と言っておりました
「今の若者とは比にならないくらい言われた」とのことですが、そんなに言われたのでしょうか
また、キレる17歳世代や新人類より我々の世代の方がもっと言われたよという人はいますか+2
-0
-
160. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:02
ファミコンが発売されたときって衝撃的でしたか?+3
-0
-
161. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:14
>>1
缶ジュースがなぜか10%アップ
100→110円+10
-0
-
162. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:31
>>44
えっ何??そんな高いもの買えない庶民だから、何、お得に買えたんだろう?+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/10(月) 13:19:38
>>115
ん?ああ、この先まっすぐ行って一つ目の角を曲がったらまたしばらく真っ直ぐ、小高い丘が見えてきたら手前を右だよ。+0
-0
-
164. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:01
>>158
まさかの老眼+2
-0
-
165. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:02
>>148
中尊寺ゆつこさんの作品もね+0
-0
-
166. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:10
>>161
『便乗値上げ』ってワードもこの頃からだね。+0
-0
-
167. 匿名 2024/06/10(月) 13:20:34
>>28
私も当時会社のテレビで観て、しばらく何が起こっていたのか分からなかった。まるで現実感がなくて、CGの様に見えたし、まさか日本の出来事とは信じられなかった。+5
-0
-
168. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:14
>>2
バブルって全員が全員キラキラしていたわけではないからね
ああいう風にしておけばなんか良かった時代があったというイメージなだけだと思う+34
-1
-
169. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:30
>>44
ヴィトンが流行りだしたから
ブランド品は安くなったんじゃないの
+0
-0
-
170. 匿名 2024/06/10(月) 13:21:59
>>1
大ブーイング
自民党は与党から陥落
レジが大変そうだった+4
-0
-
171. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:05
>>160
ファミコンを買ってもらうと今でいうクラスのカーストが一気に最上位になる。そしてその子と仲が良い男子は放課後その子の家に遊びに行く。
余談だけど本当に初期に買ってもらったこのファミコンはコントローラーのボタンがゴム製で四角だった。+2
-0
-
172. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:56
昔はパワハラ、セクハラ、カスハラとかの
ハラスメントが問題になっていましたか?+0
-1
-
173. 匿名 2024/06/10(月) 13:22:58
親戚にバブルの話聞いたけど、当時公務員で特に何の恩恵も無かったって言ってた
安定的な仕事ってそういうときはちょっと損何だなって+5
-0
-
174. 匿名 2024/06/10(月) 13:23:17
>>1
会社の賄いのおばちゃんに「反対署名して」と言われた(多分そうか)で、うちの上司に怒られてた、会社でそんな署名集めるなと。+1
-0
-
175. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:12
>>67
20年後にこのままだと福祉が破綻するからと福祉に財源回すと言っていたのに大ウソ
今の状況見りゃ解るよね
消費税ジャブジャブ吸い上げて金は何処に流れてンの?宗教団体?+9
-0
-
176. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:29
>>34
さすがに昨日はないけど、数年前のように感じる+8
-0
-
177. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:53
>>158
9.11は夜11時くらいだったと思います
居間にいったら父親がテレビみていて、飛行機が突入ビルが援助している画面
「なんの映画みてるの?」ときいて「これ今のアメリカだぞ」「?どういうこと?映画じゃないの?」「ニュースだぞ」という会話をしました
番組はニュースステーションだった気がします+14
-0
-
178. 匿名 2024/06/10(月) 13:24:58
ガルでも時々あるけど、
体育着替え一緒って当たり前だったのですか?
男子いるのに。
+3
-0
-
179. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:00
>>54
当時は関西に地震が来るなんて夢にも思ってなかったから、とうとう東海地震がきたのかと思った
だからまさか兵庫が震源なんてびっくりした
西宮に友達がいたんだけど、地震のあと西宮は早く阪急が復旧して大阪がどうなってるかはわからないけどとにかくでてみようって電車のったら、大阪が近づくにつれて地震の跡がなくて
普通にパチンコ屋やゲームセンターもあって、みんなが普通に生活してるのをみてショックだったと言ってた
電車なら30分足らずだから+3
-1
-
180. 匿名 2024/06/10(月) 13:25:20
>>168
うちは繊維関係の自営業でバブル当時の円高の影響で繊維関係の生産拠点が東南アジアに移ったことで仕事が減って大変だった。世の中みんな不景気ならまだいいけど、他の家は新車を買ったとか家を建てたとか海外旅行行ったとか景気のいい話をしてる中でひたすら節約していた。でも親が一生懸命働いているのはわかっていたので今でいう「親ガチャ外れ」みたいなことは思わなかったよ。
その後大人になって何度か景気の落ち込み経験したけど、あの頃に比べれば全然平気と思えるようになったからよかったのかも。+8
-0
-
181. 匿名 2024/06/10(月) 13:26:10
>>2
すごくお金が余っているのかなって思った
知らない人に声かけられて一杯だけ付き合って
伝票置いてけとか
一緒に遊べないって言っても
タクシー代出してあげるって言われたり
車も大きくてかっこいい車に乗ってる人が多かった
地方の話だよ+24
-0
-
182. 匿名 2024/06/10(月) 13:26:39
>>23
ニュースでやってたけど
祝◯◯年の「祝」が外される
お祭り自粛
締め飾りの販売自粛
大喪の礼の日、喪章が品薄。ない場合は
黒リボンを付けた
芸能人の結婚式、延期
+14
-0
-
183. 匿名 2024/06/10(月) 13:27:36
>>4
その子たち当時幼稚園くらいでしょ?
覚えてないと思うよ+4
-0
-
184. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:13
>>23
会社に勤めてました、土曜日から社内旅行だった。私は行きたくなかったけど用意して会社に行ったら天皇ご逝去でもちろん旅行はなし。+5
-0
-
185. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:30
ポケベルって月の料金いくらでした?+0
-0
-
186. 匿名 2024/06/10(月) 13:28:33
>>1
うちは消費税取りません!お値段今まで通り!という個人商店がニュースで取り上げられてたのを覚えてる
あのお店はいつまで頑張ってたんだろうといまだに気になってるw+1
-0
-
187. 匿名 2024/06/10(月) 13:29:30
>>152
サリン事件も衝撃だったね。
松本の方は最初なんの関係も無い人が「農薬を混ぜているとき誤って毒ガスを発生させた」って誤報が流れてすごいバッシング受けてたの覚えてる、それが間違いだってわかると報道しなくなるだけで「あれは間違いでした」って言わないからマスコミって酷いなって思ったよ。
もしもだけど、あのとき松本の事件がきちんとオウムの仕業だってわかってたら、そしてきちんと捜査されていたらその後の地下鉄サリンは起きなかったのかなって思う。+15
-0
-
188. 匿名 2024/06/10(月) 13:30:08
バブルの終わりの方で20代で社会人だったら、長い休みは海外旅行やブランド品買ったり、身に付けて
いる人多かったと思う?なんか今思うと無駄に消費
自分はしたかも?と思っている少し+3
-0
-
189. 匿名 2024/06/10(月) 13:30:28
>>54
倒壊した高速のすぐ近くに住んでた
ゴジラが踏みつけたみたいにあっちもこっちも壊滅状態
瓦礫片付けるだけでもすごい時間かかると思ったのに日本全国から助けてもらって意外と早かった
今の能登を見てると30年も前なのに国も県も市も頑張ってくれたんだなと思う
+6
-0
-
190. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:05
>>23
前年秋ごろから危篤?のニュースが流れて
不敬ながらも父が言うには、年末年始は避けるだろうと言ってた(国民が新年祝えるように)
当日だったか前日だったかツタヤに行ったら見事に貸し出しビデオ何もなかった
お店も休みで出かけるところもなければTVもなくビデオくらいしか時間つぶし出来なかったのに考えることは皆おなじだね+14
-0
-
191. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:15
>>135
そういうことか。どっちにしろ人死んでんねんで、コメ主。。+1
-0
-
192. 匿名 2024/06/10(月) 13:31:42
>>11
私は大学生で渋谷系だったから、ジュリアナとかだっさーって思ってたw+8
-3
-
193. 匿名 2024/06/10(月) 13:32:22
>>38
その昔は、ちょうちんブルマだった。
ブルマは鉄棒で回転するとき、下着がみえそうになって嫌だった。+1
-0
-
194. 匿名 2024/06/10(月) 13:33:19
>>2
私の田舎でも活気があったよ
飲み屋街なんて人だらけ
帰りのタクシーや代行が捕まらない、田舎で長距離走るから戻ってこないの。
DCブランドのお店までできちゃって、買ったとて着ていく場所もないのにそれでも売れた。
今はシャッター閉まりまくりのさびれた町に…。+23
-0
-
195. 匿名 2024/06/10(月) 13:33:32
>>4
あなたアラサーでしょ。高校生といくつ違うと思ってるの。そんなに歳が離れてないよね?ってなまじ思ってたからショック受けちゃったんじゃないの。+4
-2
-
196. 匿名 2024/06/10(月) 13:33:53
アッシー。メッシー、セッシーて本当に居たの?+1
-0
-
197. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:04
>>32
当時、よっちゃんがデビュー出来なかったのは
ジャニーさんを受け入れなかったという噂があったわ
そのころネットもないから口コミだよね、テレビでいうわけないし
それでも皆知っていたってよっぽどだよ+14
-0
-
198. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:08
>>128
うちの大学は休校になったよ。バイトも。
義務教育はどうだったのか?+5
-0
-
199. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:20
>>160
ゲーセン、行かんでいいわ!って思いました。+0
-0
-
200. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:28
>>23
中学生だったけど休みになったから皇居に記帳に行った
初めて皇居に行ったのがそれだった+1
-1
-
201. 匿名 2024/06/10(月) 13:34:48
>>32
クラスで誰派と別れてた。うちの妹がトシちゃんが好きでトシちゃんの香りのパフュームトシってスティクタイプの香水?買ってたよ+4
-0
-
202. 匿名 2024/06/10(月) 13:35:39
>>132
アラフィフじゃなくて、アラカンでは?+21
-0
-
203. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:13
>>38
ぴたっとしたブルマではなく、ちょうちんブルマみたいなのを小学校で履いてた。
母からも当時「あんたは小柄で痩せてるからいいけど、大きくて大人っぽい体型の子は可哀想ね」と言われていた。紺パン履いたり(生理の時は二重で)してたからハミパンは経験ないな。+0
-0
-
204. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:30
オグリキャップってそんなに人気あったの?+4
-0
-
205. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:33
ソ連が一番脅威でしたか?
中国とか北朝鮮はそんなに脅威ではなかったですか?+1
-0
-
206. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:42
>>46
相手の家の電話にかけてみて、家族がいたら何時頃家を出たとか聞いてみたり+8
-0
-
207. 匿名 2024/06/10(月) 13:36:49
>>202
嵐勘十郎?+1
-1
-
208. 匿名 2024/06/10(月) 13:37:03
>>184
お正月明けすぐに社員旅行ですか?忙しい会社だったんですね。+0
-0
-
209. 匿名 2024/06/10(月) 13:37:19
オイルショックって何?+0
-0
-
210. 匿名 2024/06/10(月) 13:37:53
>>41
チップは渡したことはないけど、飲み会の帰りにタクシー乗って1メーターだったら
「面倒くさいしお金はいいわ」と降りるときに言われてただで乗ったことなら数回ある
家が1メーターの距離だったんでよくタクシー使ってた+1
-0
-
211. 匿名 2024/06/10(月) 13:38:40
>>172
うちの周りではダイヤモンドのメンタルだったよ
ハラスメントはたとえ男子であってもみんなで囲んで反省させてた
恋愛にしても肉食系女子とか言われてたよ+1
-1
-
212. 匿名 2024/06/10(月) 13:38:50
>>205
軍事じゃないけどチェルノブイリ原発事故とか大韓航空機撃墜事件とかあったから、ソ連は怖い国ってイメージだったな。当時通っていた学習塾の先生がよく海外旅行に行く人だったので「ソ連にもいったことありますか?どんな国ですか?」って聞いたら「入国時と出国時の髪型が違うだけでも帰れなくなる」って言ってた。+9
-0
-
213. 匿名 2024/06/10(月) 13:39:00
浅間山荘事件
の世の中の様子はどうだったですか?
+0
-0
-
214. 匿名 2024/06/10(月) 13:39:55
>>3
子供だったけど、世間が浮かれてるのは何となく分かった+6
-0
-
215. 匿名 2024/06/10(月) 13:39:58
>>1
反対して社会党が与党になったんじゃなかったっけ?
村山富市首相+3
-0
-
216. 匿名 2024/06/10(月) 13:39:59
>>197
あー、長年の謎が解けました。そうだっだんですね。よっちゃだけなんでだろう?と思ってました。今息長くバンドのお仕事頑張ってはるから応援してます。
教えていただきありがとうございます。+6
-0
-
217. 匿名 2024/06/10(月) 13:40:09
>>172
普通にあるあるだから特に話題にもなってなかったと思う
言われるようになってこれが〇〇ハラなんだと気がついたってな感じじゃない?+5
-0
-
218. 匿名 2024/06/10(月) 13:40:12
>>52
アラフォーだけど周りでは聞かなかった
今のアラサーくらいからじゃないかな+1
-1
-
219. 匿名 2024/06/10(月) 13:40:13
グリ森事件の時、親にパナップ捨てられた
+0
-0
-
220. 匿名 2024/06/10(月) 13:40:36
>>209
中東の産油国が石油の生産量を抑制するか輸出をストップするって言ったんじゃなかった?
母から聞いた話だけど当時トイレットペーパーもなくなるし、赤ちゃんだったわたしの粉ミルクを調達するにも苦労したって言ってた。+1
-0
-
221. 匿名 2024/06/10(月) 13:42:11
>>54
とにかく揺れがすごかった
揺れが収まってから家族が部屋に来て「外に逃げるぞ!」と言われ、急いで靴下履こうとしたけど手が震えて母親が履かせてくれた
家の中はもうしっちゃかめっちゃかで足の踏み場もない状態。外はご近所さん大集合で車持ってる人のラジオで情報収集。塀や壁が崩れて道路も危険だらけだった
電気は夕方頃に復旧したけど、家電製品も落ちて壊れて使えず
夕方に親戚から電話がかかってきて無事を伝えれたけど、そこから1週間は電話も一切繋がらず
親戚も朝からずっと電話をかけ続けてくれてたらしいけど、何回も違う家に繋がって夕方にやっと私の家に繋がったらしい
TVでは一晩中亡くなった人の名前が読み上げられてた
学校は2週間近く休みで学校からの連絡は電話が使えないから伝言ゲームのように近所の友達の家に直接伝えに行ってた
周りの家は殆ど建て替える事になったよ
+5
-0
-
222. 匿名 2024/06/10(月) 13:42:13
>>172
実際聞いたのはセクハラくらいだ
職場のスケベジジイに
「やだーこれセクハラですよー!」って軽く言うくらいしかできなかったよ+3
-0
-
223. 匿名 2024/06/10(月) 13:42:54
セーラームーン無印の最終回で味方たちがバタバタと死んでいく内容に子供たちがショックを受けてクレームが凄かったってのを見たんですが、当時リアルタイムで見てた親世代の人いますか?
自分も見てたと思うのですが、子どもすぎて記憶にありません+0
-0
-
224. 匿名 2024/06/10(月) 13:43:31
>>205
中国はまだ発展途上国、今みたいに自動車社会じゃなくて広い大通りを横一杯に広がって自転車が走ってくるイメージ、北朝鮮に至ってはミサイル発射や核開発はまだまだで、拉致問題すら国民は知らなかった(拉致と認識してなかった)のでとにかく「謎の国」ってイメージ+10
-0
-
225. 匿名 2024/06/10(月) 13:45:07
>>4
同じくアラサーだけど私は阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件の記憶が薄っすらあるかないかだしそれと同じ感じだと思うよ
ニュースで流れてる映像は覚えてるけど身近な人の反応まではわからないよね+7
-0
-
226. 匿名 2024/06/10(月) 13:45:29
>>187
松本で起きたとき、
車から宇宙服のようなものを
着た人が霧を撒いてたと中学生が
警察に目撃情報を寄せたけど
冗談扱いされたそうです。
まともに受けてたら
サラリーマンの方が冤罪で苦しまなくて
すんだかも。
弁護士をたてたらたてたで
普通の人がそこまでするのは
おかしいとまで言われてた。
あの当時は弁護士の存在が今より
身近でなかった。+6
-0
-
227. 匿名 2024/06/10(月) 13:45:50
>>2
職種によると思う
でも100均も無かったしマクドナルド私が高校生の時ハンバーガー200円ぐらいだったから
今の方が安く手に入る物も多いかもしれない+9
-0
-
228. 匿名 2024/06/10(月) 13:47:52
>>213
これを覚えている人は、60代以上だね笑+5
-0
-
229. 匿名 2024/06/10(月) 13:47:56
>>113
戦争始まったのは本当+0
-0
-
230. 匿名 2024/06/10(月) 13:48:03
>>196
セッシーって何ぞ?
本命なんじゃないの?+3
-0
-
231. 匿名 2024/06/10(月) 13:48:34
>>89
『崩御』というワードも初めて聞いて、街では『「ご」崩御うんぬん』と二重言葉に使われていた。+6
-0
-
232. 匿名 2024/06/10(月) 13:49:48
>>205
40年くらい前の高校生です、確かクラスで「自分が怖いと思うもの」というお題で全員1人づつ言って行く授業があって何人かソ連と言ってたわ。女のコは蜘蛛とかゴキブリとかカミナリとか男子は痰壺とか言ってたかな?+0
-0
-
233. 匿名 2024/06/10(月) 13:50:01
>>196
アッシー、メッシーはいた。セッシー?何それ?ミツグ君じゃない?+2
-0
-
234. 匿名 2024/06/10(月) 13:50:38
>>8
同感。魅力的な人が減った。
70代以上や、戦前・戦中世代を見ると、圧倒的な敗北感がある。+12
-2
-
235. 匿名 2024/06/10(月) 13:52:11
>>3
日本は世界のトップクラスで、斜陽していくことなんて考えたことがなかった。
+9
-0
-
236. 匿名 2024/06/10(月) 13:52:21
>>182
一般人は結婚式やったの?+1
-0
-
237. 匿名 2024/06/10(月) 13:55:47
>>81
掃除が大変そう。誰が掃除するのかしら。。。。って+0
-0
-
238. 匿名 2024/06/10(月) 13:56:11
>>223
えっセーラー戦士て最後死んだの!?
鬼滅みたいな感じか?+0
-0
-
239. 匿名 2024/06/10(月) 13:56:43
>>3
就職は、超売り手市場。
このCMが数分に一度流れていて、選び放題だった。
+4
-0
-
240. 匿名 2024/06/10(月) 13:57:14
>>213
カップラーメンを食いたい現象だったかな。+5
-0
-
241. 匿名 2024/06/10(月) 13:57:19
>>212
ヨーロッパからの帰国便でソ連経由の便だったけど、空港で一旦全員降ろされたんだけど待合室に行くまでに銃を構えた兵士がいて、変な動きとかしたらやばそうだなと思ってみんなトボトボと引き連れられて行った感じで怖かった+6
-0
-
242. 匿名 2024/06/10(月) 13:59:07
>>23
自治体のイベント担当者数人が自殺ってあったよね。+0
-0
-
243. 匿名 2024/06/10(月) 13:59:08
>>1
反対はすごかった(駆け込み需要も)けど、まぁ3%ならって感じのところもあった。
それが今、8%、10%よ。
国のこういうやりかたはこわいと思う。当時反対した人達は正しかったかもね。
あと消費税って一般財源というか何にでも使える税金ってきいて、国民のために使ってるか謎。
新たな税制って新設させたらいけないね。
いったん新たな税金打ち込んだら、バンバン得ていくよ。+9
-0
-
244. 匿名 2024/06/10(月) 14:00:09
>>1
決まる前は反対、決まったらしょうがないから払うかといういつものパターンだよ+0
-0
-
245. 匿名 2024/06/10(月) 14:01:26
>>161
自販機が1円玉、5円玉に対応できなかったからだよ。
+6
-0
-
246. 匿名 2024/06/10(月) 14:01:42
>>243
国債とかもそんな感じだったみたいだよね
赤字国債、苦渋の決断で決めた、みたいにNHKの番組で以前特集されていたけれど…+0
-0
-
247. 匿名 2024/06/10(月) 14:03:22
>>92
クソおもんな…+0
-12
-
248. 匿名 2024/06/10(月) 14:04:35
>>236
一般の人は、時期が時期だけに中止まではいかずとも控えめにしたほうがいいんじゃないかなど悩んだんじゃないかな。
乾杯とかバンザイとか。
+5
-0
-
249. 匿名 2024/06/10(月) 14:05:23
>>11
当時かなり通ってた。こういうメディアの写真にたまに自分が写ってるw
+23
-2
-
250. 匿名 2024/06/10(月) 14:06:29
>>2
経験せず見てただけって感じだけど、なんか日本に勢いと活気みたいなものがあった気がする+14
-0
-
251. 匿名 2024/06/10(月) 14:06:49
>>2
バブル期の恩恵(給料)は受けてないけど、物が高くて店員さんも露骨に横柄な人が多かった。(当時子供だったせいもあるかも、あと地域も)
今の方がいいのは、それなりの性能のが安く買える、店員さんがとても親切。
暗黒期の定義をどこに置こうかなみたいな感じはする。+14
-0
-
252. 匿名 2024/06/10(月) 14:07:02
>>23
近所の公園の戦没者慰霊塔の前で
割腹自殺した人がいた。+6
-1
-
253. 匿名 2024/06/10(月) 14:08:07
>>12
9.11の頃、ゲーム業界にいたから影響あったよ。
しばらく直接間接いずれにせよ建物が崩壊する描写は見送りになった。自分のところじゃないけど3.11を伝えているニュース中に戦闘機ゲームのCMが流れた会社なんて大変だったと思う。
+8
-1
-
254. 匿名 2024/06/10(月) 14:08:36
>>209
教科書に載ってたよ+2
-0
-
255. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:23
>>2
みんなやる気無いなぁーって思う。+16
-0
-
256. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:29
>>72
自分にとってはついこの前のことなのに、高校生とっては記憶にも残らない大昔の話みたいな感覚だったから、いつの間にこんなに時間が経ったのかと唖然としたんじゃい???知らんけど。+9
-0
-
257. 匿名 2024/06/10(月) 14:09:56
>>204
笑っていいともという昼のバラエティで前置きなしに「オグリキャップは〜」と話題に出るぐらい知られていたよ+5
-0
-
258. 匿名 2024/06/10(月) 14:10:37
>>255
頑張ってもあまり報われないからね+8
-1
-
259. 匿名 2024/06/10(月) 14:10:57
>>245
当時、ニュースを見て衝撃だったのが、
『消費税3%分の中身を減らせばいいのでは?』って質問に
『そんなことをしたら、中身がなくなります。』って飲料メーカーが答えていた。
私たちが飲んでいる缶ジュース代金は、中身が数円、容器と運送料に、企業利益と広告費がほとんどってこと。
+2
-1
-
260. 匿名 2024/06/10(月) 14:11:32
>>3
みんな頑張っていて、頑張ることに引け目を感じることなかった。
楽かどうかは、、、頑張ったら成果をもらえたけど、それは今も変わらないからなぁ。+3
-3
-
261. 匿名 2024/06/10(月) 14:13:13
>>7
亡くなった母の話では玉音放送って言うので終戦を聞いたって言ってた
家の近くに防空壕があって母の姉が顔を出してB29(戦闘機)が来たよってを指さしてたって話が
生々しくて怖かったな+0
-0
-
262. 匿名 2024/06/10(月) 14:13:19
>>4
13日の金曜日に13日の金曜日だねーって言った時、
そうですねって言われた私みたい?+1
-3
-
263. 匿名 2024/06/10(月) 14:13:46
>>130
政治家覚えてなくて、一般のお年寄りが後追い(割腹)したってのはきいた記憶ある。
2人くらい亡くなったと自分きいてて、政治家もいたのね。+3
-1
-
264. 匿名 2024/06/10(月) 14:17:12
大正時代には本当に鬼がいたの?
鬼殺隊を見たことある?+1
-3
-
265. 匿名 2024/06/10(月) 14:17:51
>>23
そうなんだ~くらいだったから、普通に会社もやってるところも多かったけど、東京の方かな?右翼が街宣車出して怒ってる報道があって、次の日急にどももかしこも休みになったの覚えてる。+5
-0
-
266. 匿名 2024/06/10(月) 14:17:59
>>83
最初小さなお店は消費税を納めなくても良かったので取ってない所も多かった。+4
-0
-
267. 匿名 2024/06/10(月) 14:18:00
>>38
中学の健康診断は、上半身はジャージのみ(キャミとかブラもなし。聴診ではファスナー開ける)、下半身はブルマ
で受けたけど、普段の体育とは比較にならないくらい嫌だった+3
-1
-
268. 匿名 2024/06/10(月) 14:18:20
>>2
私はバブルの恩恵は受けてないけど、
やたらイベントやってたイメージ。
とんねるずのねるとんをまねした
企画とか。
企業のイベントに参加すると
ホテルで食事がでたり、
◯◯大会なんて、トイレットペーパーの
早巻き取り競争など、今と価値観が
まるっと違ってた。
街の空気はキラキラしてた。
今は今で閉塞感はあるけど、
嫌いじゃないです。
+16
-0
-
269. 匿名 2024/06/10(月) 14:19:01
>>23
今なら、昭和天皇がご逝去されたって理解出来るけど、当時小学生な上に一昔前に比べたら核家族はその辺がゆるくなってて、「テレビが天皇陛下のばっかり」って思ってた。
ご年配の方のいる家の子が「天皇陛下の番組ばっかり」ってぼやいたら、怒られたって子もいたのは覚えてる。+11
-1
-
270. 匿名 2024/06/10(月) 14:23:35
>>23
23です。
皆さんそれぞれの体験や考えが伝わってきて興味深いアンカーでした。
まとめてのお礼になりますがありがとうございます。+19
-0
-
271. 匿名 2024/06/10(月) 14:24:28
>>28
銀行に勤めていて、15時前でそろそろ閉める時間だわー、と思っていたらユサユサ揺れた(震度5の地域)
お客さんを避難誘導してるうちに15時を過ぎ、他支店では停電してシステムダウンらしいよとの話が(わたしが勤めていた場所は停電なし)、普通の仕事に戻ったら支店長が「仙台がすごいことになってるぞ!」と休憩室のテレビをみながら呼んで、しばらくみんなでテレビを見入った+11
-0
-
272. 匿名 2024/06/10(月) 14:25:22
>>80
渋谷に住んでたから、ポストにマハラジャの招待券入ってた+5
-0
-
273. 匿名 2024/06/10(月) 14:28:24
>>172
問題になってなかったと思う。
親の若いときの写真のとか見たら、おじさんが女性社員にくっつきすぎのウワッっていうのあったし、パワハラ、セクハラは自分も中学校の先生が暴力(ビンタ、殴るレベル)に女性徒に触るみたいなのはあってて、小学校も今なら明らかにロリコン変態教師が噂流れた後にシレッとフェードアウト。
カスハラは今の方がひどくない?
昔は店員の方が横柄な人かなりいたよ。物が売れるせいか。
今というか一昔前から、店員さんが全般的に丁寧になってきてから、カスハラ増えた感じする。+5
-0
-
274. 匿名 2024/06/10(月) 14:29:19
>>27
自販機ジュース100円→110円になった!
消費税3→5%のときは。110→120!
+5
-0
-
275. 匿名 2024/06/10(月) 14:30:41
>>233
従える男子が沢山いるような子はそう簡単に身体は許さなかったイメージ
おぢとかはいなかった感じだし、交際費が自由に使えるような人らはそのお金でよく奢ってくれていた感じだったよ
たぶん個人レベルでお金を持っている人は意外と少なかったんじゃないかと思う+2
-0
-
276. 匿名 2024/06/10(月) 14:35:37
>>80
ジュリアナはバブル崩壊後だったと思う
マハラジャやキングアンドクイーンとかの時代だと思う+21
-0
-
277. 匿名 2024/06/10(月) 14:36:58
>>168
卓球部に所属してる人は、それだけで「うわっ!根暗」と言われてた+7
-0
-
278. 匿名 2024/06/10(月) 14:39:29
>>17
ここにおりますが…+10
-1
-
279. 匿名 2024/06/10(月) 14:46:20
>>83
急に小銭が必要になったんだよね
+1
-0
-
280. 匿名 2024/06/10(月) 14:46:27
>>2
当時も薄給だったので何とも。+9
-0
-
281. 匿名 2024/06/10(月) 14:47:00
>>197
当時から学校でジャニーさんのこと広まってたわ…+5
-0
-
282. 匿名 2024/06/10(月) 14:48:21
>>280
よこ
業種にもよるし、バイト・パートの時給は低かったし
+3
-1
-
283. 匿名 2024/06/10(月) 14:48:21
>>205
ソ連が脅威もあるし、一方じゃソ連やシベリア系の漫画のキャラクターみたいなのは昔からいた気がする。脅威に感じる一方、親しみもあった。
中国はその前にパンダとかラーメンマンとかいたから知ってたけど、北朝鮮と韓国は当時存在をよく知らなかった。
北朝鮮は、赤軍派が逃げた所なのかもしれないけど、その後に生まれてて微妙によく知らない。韓国は全く知らなかった。
ソ連がブイブイ言ってた時って、中国は桂林の風景とかシルクロード、あと自転車の大群みたいなのをテレビでよく見てた。+4
-0
-
284. 匿名 2024/06/10(月) 14:56:51
>>129
また大きい余震があるかもしれないし、帰りは電車動いてるかわからないのに出勤したんですか?
会社から自宅待機の指示とかなかったんですか?+0
-4
-
285. 匿名 2024/06/10(月) 15:04:20
>>11
その好景気を支えるために馬車馬のように必死に働き続けた人達がいた事を忘れないでほしい。
終業後にいつも綺麗に着飾って夜の街へ繰り出す人達を横目に私は毎日残業してたわ。+22
-1
-
286. 匿名 2024/06/10(月) 15:07:33
全盛時の葉月里緒奈ってそこまで人気あったっけ?
ガルちゃん限定で持ち上げられている気がする+4
-0
-
287. 匿名 2024/06/10(月) 15:15:27
>>38
ブルマ嫌だったな。太もも太いしハミパンもしてからかわれるし。+2
-1
-
288. 匿名 2024/06/10(月) 15:16:42
>>262
今の若い人は、13日の金曜日って言われても「怖い」とかピンとこないみたいね+3
-0
-
289. 匿名 2024/06/10(月) 15:17:28
>>70
今の若い人も、「昔のコロナってすごかったんですか?」って下の世代に聞かれそう+9
-0
-
290. 匿名 2024/06/10(月) 15:20:24
>>132
バブル期の武勇伝を話してくれるおじさんおばさんの話が結構好き。あと1〜3年で60歳定年の人たち。
車で順番にナンパしたとか、毎週末スキーだったとか、20万のコートを買ったとか、なんか話が派手で面白いw+20
-0
-
291. 匿名 2024/06/10(月) 15:21:34
>>138
バブルを謳歌してた当時の若い人が悪いというより、土地を転がしたり値段を吊り上げたりしてた、当時の上の人が悪いのではないかな(今は、もう○んでるような年の)+7
-0
-
292. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:41
>>192
当時の渋谷系ってどんな感じですか?+1
-0
-
293. 匿名 2024/06/10(月) 15:23:56
>>283
30年前の韓国は…
キーセンパーティとかで、男同士で女の子を買いに遊びに行くような場所だったよ
その頃近所の店のガラポンくじで当たって韓国旅行に行ったんだけど、英語は全く通じないし、反日は今ほど酷くなかった気はするけど、偽物アルヨみたいな感じの胡散臭い国だったよ+5
-0
-
294. 匿名 2024/06/10(月) 15:25:29
>>284
横
余震があるとかは阪神の辺りの時代ではそう注意もされていなかったと思う+6
-0
-
295. 匿名 2024/06/10(月) 15:28:56
>>138
バブル世代自体は入ってすぐぐらいにバブル弾けちゃったし、特に女子は就活においても恩恵もほとんど受けてなかったよ
交通費すらもらったことなかったな
男子は拘束旅行とか随分大事にされていたようだったけどね+3
-0
-
296. 匿名 2024/06/10(月) 15:46:14
>>187
聖書学者でカルトに詳しく、統一教会問題に長年携わってきた浅見定雄先生に、直接お会いしてお話を伺ったとき、先生は松本サリン事件の一報が飛び込んだ瞬間「あいつ自分の苗字と同じ場所でやりゃあがったな」とわかったって。専門家はやはり違うと思ったわ。+10
-0
-
297. 匿名 2024/06/10(月) 15:56:34
>>37
缶ジュースが110円になって、ワンコインで買えないの面倒くさいなってなったけど、慣れるもんだね+3
-0
-
298. 匿名 2024/06/10(月) 16:33:58
>>2
当時は「あなたは24時間働けますか?」という言葉があったし、パワハラやセクハラもお咎めなし。
だから景気と人権のどちらを取るかだね。+26
-0
-
299. 匿名 2024/06/10(月) 16:35:21
>>129 よこ
そういえば、環状線は復帰が遅かったなぁ。おけいはんも早かったよね。
30年も前なのに、割と覚えてる。+0
-0
-
300. 匿名 2024/06/10(月) 16:45:33
>>4
東京でも揺れ凄かった+3
-0
-
301. 匿名 2024/06/10(月) 17:25:15
>>293
おじさん達が韓国旅行って言えばおばさん達はあまりいい顔はしなかったね。
当時は女性が旅行に行くような所ではなかった。+5
-0
-
302. 匿名 2024/06/10(月) 17:49:38
>>238セーラームーンを残して他の子はそれぞれ敵に挑み死んでいく何やかんやあって記憶が全部無くなり敵と戦う前の普通の学生の時に戻るみたいな感じだった気がする笑+1
-0
-
303. 匿名 2024/06/10(月) 18:36:33
>>290
楽しそう笑
私も聞いてみたい。+2
-0
-
304. 匿名 2024/06/10(月) 18:48:45
>>264
「渋谷事変はどうだった」と尋ねるのと同じレベルの質問だね+0
-0
-
305. 匿名 2024/06/10(月) 19:04:45
>>290
ウチ今は無くなったバカお嬢短大出身なんだけど。
バブリー時女子のお迎え車が外車であふれてた、って。
アッシーってホントにいたんだね。
私は氷河期。+7
-0
-
306. 匿名 2024/06/10(月) 19:18:29
>>284
横だけど、当日出勤した者です。
自宅も勤務先も大阪市内で、朝は地下鉄もJRも止まっていて、唯一市バスが運行していたので、それに飛び乗って。
余震のこととか考えもしなかったし、職場からも注意喚起されずでした。今思うと無謀なことしたわ。+1
-0
-
307. 匿名 2024/06/10(月) 19:23:52
>>282
確かその頃に百貨店社員からマネキンになったわ。
+0
-0
-
308. 匿名 2024/06/10(月) 19:24:37
>>3
うちの親がエリートだったのですごい話色々聞いたわ昔
同期で同じ業界のトップ5社すべてで一発内定もらえたすげえやつがいた
ボーナスが年2回あったけど 何もしなくても縦に封筒が立った ちなみに会社員 ね
引越のバイトが頑張れば月収100万超えた
不動産の営業で年収1000万以下は無能でお荷物扱いだった
エリートは海外旅行ただで行けたしブランド物も入る予定の会社に買ってもらえた
入社式で高級ゴルフクラブセット贈呈されたりすごい時代だったみたいね
ブスでもモテてOLでも実際は 月収100万くらいの生活してた 自分ではお金は一切出さない 交通費をもらうけど歩くとか友達とあいのりタクシー アッシーとか言ったっけな彼氏候補による無料送迎あり どこいっても奢ってもらえるので実質食事無料 ディスコは入り放題 何食ってもあたりまえに奢ってもらえる 休日は彼氏が頑張るで 当時のOLとか女子大生はめちゃくちゃいい生活してた なのでその世代は当時を知ってるので非常に傲慢 もう良い年でそろそろおばあちゃんって呼ばれるくらいなのにね
同僚が独立して月収4000万
ほんとすごい時代だったみたいよ
生まれて生で初めてリムジンってのを見たのもバブル当時だったらしい。テレビでしか見たことがない車だ!って感じたらしい
あとヤクザがかなりいたってのも言ってた+6
-1
-
309. 匿名 2024/06/10(月) 19:27:01
>>308
自己レス あと今じゃまったく想像もできないけどスキーめっちゃ流行ってたって言ってたわw
ドラマだか映画ではやってみんな言っててリフトで2時間待ちとかそんなだったらしい
お金もらってもスキーとかやりたくない自分には理解できないわ+3
-1
-
310. 匿名 2024/06/10(月) 19:38:07
>>34
成人してから起こった出来事は全部
【こないだ】
アラフィフです。
職場の34歳の子が冬彦さんを知らないことに驚きました。+6
-1
-
311. 匿名 2024/06/10(月) 19:39:56
>>245
1990年:110円
1997年:120円
2014年:130円
5%で据え置きしないでまた上げたよ
これ便乗でない?8%でも+0
-0
-
312. 匿名 2024/06/10(月) 19:42:01
>>230
快感だけをとことん享受させてくれる男
勿論病気持ちなんて論外+0
-0
-
313. 匿名 2024/06/10(月) 19:58:01
>>183
仮に幼稚園の記憶あっても震災のこと詳しくわかる年齢ではないよね+1
-0
-
314. 匿名 2024/06/10(月) 19:58:55
>>158
老眼って突然来るらしいからね、私もそろそろ他人事じゃない歳に差し掛かってきたしみんないつまでも若いわけじゃないのよ。+0
-0
-
315. 匿名 2024/06/10(月) 20:08:12
>>187
警察もその人のことを容疑者として取り調べてたんじゃなかったっけ
その後アメリカの化学兵器の専門家が来日してこれは個人が作ることは不可能だから犯人は別にいるって断言してた+1
-0
-
316. 匿名 2024/06/10(月) 20:41:16
>>195
勘違いしないでくれない?
34歳だけど友達の娘が中3だからかなり歳離れてると思ってるけど?
+2
-2
-
317. 匿名 2024/06/10(月) 20:46:21
>>1
高校生だったわ。
それまで1円玉はほとんど使ってなくて急に1円玉使うようになって。
100円の物が100円じゃないなんてーって騒いだ。+0
-0
-
318. 匿名 2024/06/10(月) 21:07:27
>>276
そして、AVEXの黎明期となるんだよね。+4
-0
-
319. 匿名 2024/06/10(月) 21:10:37
>>23
実家に帰ったら、崩御した日の新聞の切り抜きがあった。もう一度、読み直したい。+1
-0
-
320. 匿名 2024/06/10(月) 21:42:32
>>4
私もアラサーだけど、当時は学生で金曜日だったもんだから学校にいて、この間の能登地震くらい長く揺れた。うちの地域は311の時に震度3くらいだったかな?
あと、一週間ACのCMだけだった。+2
-0
-
321. 匿名 2024/06/10(月) 21:43:55
>>11
下着のライン出さないためにノーパンの人いたよ+1
-1
-
322. 匿名 2024/06/10(月) 21:55:56
>>159
キレる17歳世代だけど、その後出てきたゆとり世代が強烈すぎてかすみまくっていると思ってます+0
-1
-
323. 匿名 2024/06/10(月) 22:02:14
>>8
当時の方が国民の平均年齢が若かったから
+3
-0
-
324. 匿名 2024/06/10(月) 22:02:16
>>126
バブル経験してないうちらでもコロナ前辺りからはもう節約生活って感じだったよね
コロナとロシア対ウクライナ始まってからはもう夢も希望もない+5
-0
-
325. 匿名 2024/06/10(月) 22:04:59
>>315
あの事件の後に公安調査庁が出所とされる怪文書も出回ったね
その文中でも犯人は別にいるって指摘してた+0
-0
-
326. 匿名 2024/06/10(月) 22:11:53
>>32
ドラマで既に認知されてからのデビューって今では考えられない
+0
-0
-
327. 匿名 2024/06/10(月) 22:50:45
>>9
でっかいダンボール3個の物資が届けられスゴイとビックリされたようです
それから2個…1個…終了となり因みに私は1個…いただきました
お菓子ぐらいですかねぇ+0
-0
-
328. 匿名 2024/06/10(月) 22:53:14
>>89
皇居広場で派手に泣き真似をして テレビに映ることを競ってた高校生たちもいた。+0
-0
-
329. 匿名 2024/06/10(月) 23:06:05
2000年問題ってどうだったのでしょうか…(機械が誤作動するかも問題)
来年2025年も昭和100年になるから機械が誤作動するかもと言われてるし、おまけに太陽フレアもピークらしいから機械の故障が怖い。+0
-0
-
330. 匿名 2024/06/10(月) 23:11:33
>>159
そう言われるとネガティブだけど我々世代は発想が飛んでいたね+0
-0
-
331. 匿名 2024/06/10(月) 23:13:16
>>1
1円、5円ってあまり使わなかったけど会計の時に小銭がいるようになった。+1
-0
-
332. 匿名 2024/06/10(月) 23:17:10
>>241
ソ連経由の便ということは アエロフロートですね。
機内食 ひどかったでしょう?+0
-0
-
333. 匿名 2024/06/10(月) 23:23:50
>>4
都民の多くも、ついに来たかって死を覚悟したと思う。+0
-0
-
334. 匿名 2024/06/10(月) 23:28:43
>>2
今はパステルトーンって感じ+0
-0
-
335. 匿名 2024/06/10(月) 23:32:01
>>65
35年?あれ?と思ったら自分にあるのは3%から5%になった時の記憶だった…+0
-0
-
336. 匿名 2024/06/10(月) 23:32:58
>>322
そもそもただの反抗期だよね+0
-1
-
337. 匿名 2024/06/10(月) 23:50:45
>>1
導入当時は田舎の中学1年生だった。
既出の「物品税」は家電とかの贅沢品に課せられてて、消費税導入時に廃止されたんだけど、
実はレコードやCD(この頃普及し始めた)にも課せられてた。
小学校高学年から私もお小遣いから出して買うようになってた。
CDアルバムは3200円だったのが、消費税込みで3008円になってちょっと安くなって嬉しかった記憶がある。+1
-0
-
338. 匿名 2024/06/10(月) 23:56:48
>>13
うちの父、書店かどこかで子供がレジで「消費税分足りない」って困ってて、払ってあげたと言ってた。まあ当時は結構多かった話。
+4
-0
-
339. 匿名 2024/06/11(火) 00:01:14
>>2
今の方がずっと自由でオシャレで洗練されたされてると思う
今思うとちょっと前の中国みたいなダサさあった
+1
-3
-
340. 匿名 2024/06/11(火) 00:05:56
>>46
せっかく仲良くなった友達(一人暮らし)が時間にルーズ過ぎて、10時待ち合わせなのに11時過ぎに来るとかザラだった。
いつもそうだから駅の本屋で待ち合わせに変えたけど、場所的に途中でトイレや公衆電話が離れてて行きづらかったり…。
最終的には縁を切った。+3
-0
-
341. 匿名 2024/06/11(火) 00:11:42
>>323
バブル期が女子大生ブームで次が女子高生ブームだっけ
実際に女子高生のトレンドがそのまま時代のトレンドだった時期があったw
今は少子化で女子高生に人気とか言っても誰も知らない
+0
-0
-
342. 匿名 2024/06/11(火) 00:25:59
>>23
世界中から凄い方々が集まったの見て「天皇って凄い人なんだ」ってビックリした
+0
-0
-
343. 匿名 2024/06/11(火) 01:09:41
>>195
アラサーでも25と18ならそんなに離れてないと+0
-1
-
344. 匿名 2024/06/11(火) 01:47:22
>>3
まともに就活せずに都市銀行に入れた。
入ってすぐバブル弾けてそこからは大変だったけどw+2
-0
-
345. 匿名 2024/06/11(火) 01:48:59
>>74
会見リアルタイムで見たけどなんであんな大袈裟だったのかいまだに訳わかってないわ+1
-0
-
346. 匿名 2024/06/11(火) 02:52:48
>>76
これは今だったらめっちゃ叩かれそうだよね。ネット民はちゃんと弁えられるのかな+1
-1
-
347. 匿名 2024/06/11(火) 03:13:59
>>23
スーパー行っても装飾は撤去されBGMが葬送行進曲で、購買意欲がダダ下がり。
なんでもかんでも自粛自粛で、宴会なんてやろうもんなら「非国民」扱いだもんね。
それも数日で終わるレベルじゃなかったから、飲食店や遊戯系が一番打撃うけたんじゃないかなあ。
あくまでも『自粛』だから、保障とかも無かったように記憶してる。
あと休日も変わるし、時期によってはすべて作り直しになるから、カレンダー業界もかなりやきもきしたとか書かれてたな。
+4
-0
-
348. 匿名 2024/06/11(火) 03:54:11
今、高齢者の車での事故が多く感じますが80年代後半とか平成初期は少なかったんでしょうか?+2
-0
-
349. 匿名 2024/06/11(火) 05:34:37
>>2
もう完全に浮かれてた日本人。
うちもバブル前に1500万で建てた家を売るつもりも無いのに値上がりしてるって聞いて不動産屋に電話して5分もかからず概算で4500万で即買い出来ますって言われてビックリした。
だから知識も無いのに投資目的でマンションの抽選申し込んだら120倍で落選。
でもバブル崩壊して落選して正解。
吉本の芸人さんがたびたびあちこちの社長から電話かかって来てご飯ご馳走になってお土産代わりに現金貰ったって言ってたけどそんな時代だったわ。+1
-0
-
350. 匿名 2024/06/11(火) 05:35:56
>>251
今の店員は親切じゃないよ。時給が安いからやってられないみたい
「客は店員にサービスを求め過ぎ」という世論にしたいみたい。時給を上げないために
物が安い=給料が低いから物価が上がらないだけだし+1
-0
-
351. 匿名 2024/06/11(火) 05:38:02
>>1
事務用品の会社で働いてたけど公的機関含めてゴム印や納品書請求書他諸々沢山一挙に変わるから
消費税特需で凄い黒字だったけど、とにかく市役所とか本当に大変だったわ。+3
-0
-
352. 匿名 2024/06/11(火) 05:41:46
>>23
本当に寒い日でテレビで大喪の礼を放送してたけど各国の首相とか、特に白人の方の鼻が寒さで真っ赤になってたのが物凄い印象だったわ。+3
-0
-
353. 匿名 2024/06/11(火) 05:43:54
>>3
ご近所さんが普通の中小企業に勤めてたけど人手不足で知り合いを紹介して入社したら10万円の手当て支給されてた。今では考えられないわ。+2
-0
-
354. 匿名 2024/06/11(火) 06:35:35
>>1
建築会社にいたから駆け込みが凄くて会社は喜んでたけど仕事キツかった。詰め込まれるからお客様の名前と顔が一致しなくなった。
土地と建物は分かるんだけどさw+2
-0
-
355. 匿名 2024/06/11(火) 06:52:27
>>38
体育祭の日はブルマで学校行ってた
今考えると怖すぎる…+4
-2
-
356. 匿名 2024/06/11(火) 07:25:08
>>309
勤めていた会社が北海道のトマムの会員になっていて社員がスキーのために一式30万ファミリーなら100万?をかけ白銀の世界を体験してきました
+1
-0
-
357. 匿名 2024/06/11(火) 07:52:40
>>3
末端はあんまり恩恵なかったけど、当時は安定した職場、残業あり、昇給はあたりまえにあった。ボーナスも退職金もあり。
会社から家電もらったり、風邪薬支給されたり。
会社出資の花火大会とかあった。
その会社は消滅し、転職してあれから昇給してーるの?残業つかない、ボーナスも退職金もない。
カレンダーしかもらえない。
今思うと。
+0
-0
-
358. 匿名 2024/06/11(火) 08:10:57
>>348
高齢者自体が今より少ないし、高齢でも、認知が来て何年も経つほど長生きしない。
今は認知が来ても体がすごく元気だったりする。
あと、今はオートマだからボケても運転できちゃうってのもあるんじゃないかな
+1
-0
-
359. 匿名 2024/06/11(火) 08:11:00
>>323
若者がボーナスを使い遊んでたんだよ+1
-0
-
360. 匿名 2024/06/11(火) 08:20:23
>>17
めちゃくちゃ昔の事に思えるけど、平成元年からなんだね+2
-0
-
361. 匿名 2024/06/11(火) 08:36:34
とにかく旅行ですね+0
-0
-
362. 匿名 2024/06/11(火) 08:59:43
>>65
算数苦手な子供だったので計算方法が曖昧で何が起こってるのか理解しているふりをしていた。クラスの子たちはサクサク理解してスラスラ説明できたりしていたから、劣等感刺激されまくった。+0
-0
-
363. 匿名 2024/06/11(火) 09:10:37
>>332
確かエアフラだったと思うんだけど…+0
-0
-
364. 匿名 2024/06/11(火) 09:13:46
>>358
オートマじゃない場合、半クラッチって結構難しいからエンストしておしまいって感じで運転すらできなかったんじゃない?
クラッチ操作って頭がはっきりしていないと難しいと思う+0
-0
-
365. 匿名 2024/06/11(火) 09:15:55
>>2
91年にメルボルンに行ったら、目抜通りのオフィスビルが空き家だらけで不思議だった
当時の日本では街中に空き家なんてなかったから
今空き家だらけの街中を見ると、日本の衰退を実感するよ
+2
-0
-
366. 匿名 2024/06/11(火) 09:17:05
>>332
どこのエアラインでも一旦モスクワ経由は必須じゃなかったっけ+1
-0
-
367. 匿名 2024/06/11(火) 09:38:12
>>348
そういったニュースは需要に基づき流してるそうですよ
昔も同じだと思います+2
-0
-
368. 匿名 2024/06/11(火) 09:41:31
迷惑な話よね+0
-0
-
369. 匿名 2024/06/11(火) 09:41:54
>>351
消費税って何年前に導入されたの?+0
-0
-
370. 匿名 2024/06/11(火) 10:08:59
>>8
それは残念ながら
人間が面白くなくなったのではなく
貴方の面白がる感性がすり減ってしまったのだよ…。
若い頃の瑞々しくて傷付きやすい
「箸が転がってもおかしい歳頃」ではなくなってしまった、
その結果だと思う。
まぁその分強くなって少々のことでは動じなくなるから
歳取るのも悪いことばかりではないけどね。+5
-2
-
371. 匿名 2024/06/11(火) 10:12:16
豊田商事会長刺殺事件は村井秀夫刺殺事件のように刺殺の瞬間がテレビに映っていたのでしょうか+2
-0
-
372. 匿名 2024/06/11(火) 10:13:35
>>348
データ上当時の方が多い+0
-0
-
373. 匿名 2024/06/11(火) 10:27:31
>>3
バブルの恩恵受けてた人は最高の時代だったと語る人が多いけど、
正直ハタから見てたまだ10代前半だった私からすると
バブル期に大はしゃぎしてる大人ってくだらなくて中身が無くて虚栄心の塊で、
お金に踊らされててみっともなく見えた。
ティファニーのオープンハートが流行ってるとなれば飛び付き、
クリスマスは赤坂プリンスホテルでお泊りとなれば電話かけまくり、
スキーの映画が流行れば数時間リフトに並び、
お金と流行りに狂乱しててそれを競い合うようにしてて心の底からダサいと思ってた。
ノーパンでディスコで踊ってる女子大生も
人様をアッシーメッシー呼ばわりする風潮も
腰掛けOLとかいう言葉も本当に嫌いだったから
自分が大人になったときバブル期が終わってて本当にホッとした。
単に陰キャだっただけかもw+1
-0
-
374. 匿名 2024/06/11(火) 10:27:56
>>323
戦前・戦中世代が中年くらいだったし、戦争で亡くなっている人が多い。
子どもが今より多かったけど、そういう理由もある。+1
-0
-
375. 匿名 2024/06/11(火) 10:31:39
>>355
私も小学生のときブルマで学校行ってた!
プールまで水着だけで歩いてったこともある。
先生が変な大人もいるからブルマや水着だけで外を歩かないようにしましょうって言ってたけど
「子どもなのに??子どもの水着が見たいなんてそんな変な人いるかな??」
てマジで理解できてなかった。
今考えると恐ろしい。+3
-1
-
376. 匿名 2024/06/11(火) 10:35:25
>>308
その人たちは今みんなお金持ちなのかなぁ。
それともバブルが弾けて大変なことになったのかな。
貯金があれば大丈夫かな?
前に聞いたんだけど
落ちぶれたおじさんに渋谷で腕を掴まれて
「お前にあげたブランドの◯◯や奢った金を返せ!」
って言われたことがあるって女の人がいたな…+1
-1
-
377. 匿名 2024/06/11(火) 10:36:01
>>373
「スイーツ(笑)」みたいな感覚かな?+0
-0
-
378. 匿名 2024/06/11(火) 11:08:43
>>2当時20代。
インポートのセレクトショップで働いていましたが
結構高額でも凄く売れました。
特に覚えているのは、夜勤明けの看護婦さんが
バカ買いして行く事や、
愛人、、保険屋さん、企業OLの買い方。
キラキラして活気ある良い時代でしたね
+1
-0
-
379. 匿名 2024/06/11(火) 11:15:05
>>110
自分はアラフォー被災者
当時高校生だった先輩は大阪に住んでいても実感無かったし良く分からなかったって。
え。高校生で?
しかも大阪で?
ってなったよ。+1
-0
-
380. 匿名 2024/06/11(火) 11:52:35
31で東日本の震災をあまり知らず聞いたら「えー知らないの???」と言われた
当時まだ18の高校生だし、鳥取住まいだったから知るわけないっての!
そもそも今もだけどニュースに興味ないんだよねー
勿論あったことは知ってるし大変な思いした人もいて悲しいとは思うけどさ
なんか言われるとイラっとする+0
-5
-
381. 匿名 2024/06/11(火) 12:24:37
>>160
当時予約販売みたいなところが多かった記憶
近くの巨大ディスカウントショップみたいなところに行って買ったけど、色んな種類が並んでいるソフトのガラスケース見てワクワクしたよ+0
-0
-
382. 匿名 2024/06/11(火) 12:29:57
>>177
当時大学生。テレビつけたらビルが炎上してた。昔東武ワールドスクエアに行った時、「縮尺してても大っきいビルだな~」と思ったあのビルだと知って愕然。+1
-0
-
383. 匿名 2024/06/11(火) 13:06:54
>>371
夕方のニュース生中継を見ていました
ガラの悪い2人組が窓を破って押し入り中で揉めていて、数分後犯人が血塗れで出て来たところまで放送されていました。室内だったのでその瞬間は映ってはいませんでしたよ
部屋の前にはマスコミがあふれていたのに誰一人制止しなかったのが怖かったです+3
-0
-
384. 匿名 2024/06/11(火) 15:06:49
>>329
一般人には特に影響なかったです
日付が変わる頃にエンジニアとかシステム管理者の方たちは泊まり込みとかでワタワタしてたと思うけど
蓋を開けて見たら、そんなに混乱はなかったような
昭和100年問題も今対策してるだろうし、普段からOSアップデートやセキュリティをしっかりしてれば一般人にはさほど影響ないのでは+0
-0
-
385. 匿名 2024/06/11(火) 15:10:13
>>38
1974年生まれだけど北海道ではブルマなかった(普通のジャージの長ズボン)
テレビで見て、こんな体操着やだなって思った記憶がある+0
-0
-
386. 匿名 2024/06/11(火) 15:19:51
>>160
新しいもの好きの父親が買ってきてビックリしたの覚えてる
母親が「こんな高いものを…」って落胆
当時は野球とテニスとドンキーコングとマリオブラザーズのソフトが家にありました+0
-0
-
387. 匿名 2024/06/11(火) 15:57:26
>>380
興味ないのに聞いたんだ、矛盾+0
-0
-
388. 匿名 2024/06/11(火) 18:35:10
>>259
飲料や洗剤は、そんなものだね。
バブル期は、本もCDもそんな感じだと思う。
減価償却はさっさと終わらせて、商品一つがほぼ収益。+0
-0
-
389. 匿名 2024/06/11(火) 21:14:12
>>348
車必需品な農村部出身のアラフィフです。
1990年頃だと「60歳過ぎたジジババ(当時の表現)は、自分で車出す必要なんてほぼ無い。そもそも運転免許持ってる人が少ない。」と思ってた。
1990年に60歳だとすれば、自家用車が普及したのは1960年代(彼らが30代の頃)らしいので、運転免許持ってる人が少なかったんじゃないかな。
乗ってたとしたら操作が面倒なマニュアル車だろうし。
それに当時は親子3代同居が普通で、息子やその嫁が車で病院に連れていったり、路線バスの本数も多かったからバス乗ったりしてたよ。+1
-0
-
390. 匿名 2024/06/11(火) 21:54:45
>>384
一般人にはあまり影響がなかったんですね。ありがとうございます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する