ガールズちゃんねる

標準体重からのダイエットPart3

125コメント2024/06/20(木) 16:10

  • 1. 匿名 2024/06/08(土) 16:25:53 

    主は2年前のTシャツが二の腕ピチピチで、どうにか元の着こなしをしたいのであと3キロ痩せたいです。
    一緒に頑張りましょう!!

    +93

    -7

  • 3. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:50 

    やめとけ

    +10

    -27

  • 4. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:53 

    30代になってから、驚くほど体重が減らない

    +151

    -19

  • 5. 匿名 2024/06/08(土) 16:26:57 

    157cm 53kgは標準?デブの仲間かな
    見た目は普通にデブです。

    +70

    -15

  • 6. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:00 

    +21

    -19

  • 7. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:11 

    食べなきゃ痩せるわ

    +15

    -17

  • 8. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:42 

    これから夏バテして食欲減退して痩せる予定(予定)

    +47

    -5

  • 9. 匿名 2024/06/08(土) 16:27:47 

    158センチ48キロだけど、めっちゃ腹出てる。

    +93

    -8

  • 10. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:05 

    間食をやめれば痩せます
    お菓子ジュースアイス全てやめましょう

    +76

    -5

  • 11. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:26 

    身長162センチで体重50キロの私は標準体型ですか?それともややポチャ?

    +1

    -25

  • 12. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:48 

    デブから標準体型は簡単だけど、標準体型から痩せるの難しいよね
    160cm65kgから54kgまで落としたけど、そっから全然落とせない

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2024/06/08(土) 16:28:56 

    がんばれ
    標準体重からのダイエットPart3

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:01 

    標準体型の方が男ウケよくモテるのに
    バカだね〜

    +4

    -38

  • 15. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:18 

    >>9
    同じ。筋肉ないから、二重顎も酷い。ベストは45キロ

    +30

    -2

  • 16. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:55 

    >>1
    今のサイズが解らないけど
    1,2サイズ大きいの着たらピチピチにならないんじゃない?

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2024/06/08(土) 16:29:57 

    >>3
    こらこら、すぐ否定しないの!

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2024/06/08(土) 16:30:43 

    50代だけど、間食とカップ麺を止めたら少し体重おちた
    更年期で体重落ちにくいけどあと2㎏頑張りたいな

    +56

    -2

  • 19. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:07 

    166の62はここでいいですか?
    歳の数だけ腹筋とストレッチ始めました。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:14 

    体重より体型だよね
    私149cm39kgだけど
    お腹出てるしね
    子供は同じ身長で45kgくらいあるけど
    お腹ぺちゃんこでスタイル良いもん

    +68

    -6

  • 21. 匿名 2024/06/08(土) 16:31:36 

    160で55kgって太ってるんかな
    5kg痩せたい…

    +49

    -2

  • 22. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:07 

    素敵なトピックありがとうございます!!
    私は最近、ようやく「標準体重」まで減量したのですが、ここから「美容体重」まで痩せたいです!!!
    ただ、「標準体重」まで痩せるのも食べ物等々かなり気を遣ったため、「今からどうやって痩せるんだ!」と疑問状態です。
    皆さん、頑張りましょう!!

    +58

    -0

  • 23. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:14 

    標準体型だけど…体脂肪高くてお腹ぽっこりしてる

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:26 

    >>5
    BMI22の54.2kgよりは軽いね

    体脂肪が多いと、ムニムニだよね

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2024/06/08(土) 16:32:54 

    ダイエットしてるのにちょっとづつ増えてる。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/08(土) 16:33:08 

    >>11
    4kgくらい太って今全く同じw
    私は顔にはあまり肉ついてないけど二の腕、お腹、太ももがどっしりしてる笑

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:05 

    毎度思うけど、標準体重ってちょっとぽっちゃりだよね
    標準体重はきついわ

    +117

    -6

  • 28. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:06 

    ウォーキングを頑張ります

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:44 

    165センチ50キロだけど、体脂肪率28
    体重増えてもいいから体脂肪率減らすために筋トレ中。筋肉痛の日々。

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/08(土) 16:34:47 

    標準体重となると体重じゃなくて見た目よね。
    引き締まってるかブヨブヨか。
    私はブヨブヨなので筋トレを少しずつ
    はじめたよ〜。年齢的にも厳しいけど
    頑張る。

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/08(土) 16:35:24 

    >>13
    痩せないし、ジジババ多くて最悪だった
    あと運営会社もめちゃくちゃだし

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/08(土) 16:35:35 

    >>5
    体重だけ落としてもだめだよ

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/08(土) 16:35:56 

    >>10
    いやだ〜
    いやだよ〜
    やだ!

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2024/06/08(土) 16:36:17 

    >>5
    見た目デブならデブでしょ笑

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2024/06/08(土) 16:36:20 

    もうすぐ健康診断で身長体重測る
    数年ぶりだからドキドキ
    その結果見てちゃんとダイエットする!

    家の体重計ではたまに測ってるけど、それによると標準体重なので仲間に入れてください

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/08(土) 16:38:17 

    太もも、二の腕ぱんぱんでこれのどこが標準体重なんだってぐらい太ましい。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/06/08(土) 16:38:46 

    アラフィフだけど、160センチ51キロだったのが56キロまで太った時、意を決してあすけんで数ヶ月で元の体重に戻したよ

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2024/06/08(土) 16:39:41 

    BMI21だけど体脂肪率30なのでパーソナルジムで筋トレはじめました
    引き締まりたい

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/08(土) 16:41:00 

    >>27
    BMI21だけど、正直この値はぽっちゃり笑
    他人が撮った写真見てびっくりするぐらいぽっちゃり

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/08(土) 16:41:16 

    45㎏台になったらダイエットするルールなのに気がのらないまま46.2㎏になってたぜ!
    本気で落とさねば!目標は41㎏!

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/08(土) 16:41:28 

    >>5
    体脂肪率は?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/08(土) 16:43:51 

    >>8
    私も最近腹筋を始めて
    後1.2週間で腹筋が割れる予定

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2024/06/08(土) 16:45:07 

    >>30
    標準体重でも、体脂肪率が23%と33%だと見た目全然違うもんね

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2024/06/08(土) 16:45:38 

    158cm 46kgだけどお腹で出るしムッチリしてて引き締めたい。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/08(土) 16:46:36 

    口寂しい時の間食や、飲み物のカロリーを意識するだけで効果あった

    飲み物は基本お茶かコーヒー、間食はチーズやカカオ70%チョコ1~2個
    よく歩いた日はご褒美に無糖のカフェオレ飲んでる

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/08(土) 16:47:21 

    165cm48kgだけどお腹もお尻も二の腕もダルダル。体重じゃなくて筋肉だよ筋肉、みんなで筋肉つけようぜ

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2024/06/08(土) 16:47:56 

    >>6
    この人色んなトピで見るけどそんな有名なの??

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/08(土) 16:49:12 

    >>6
    どなただっけ?
    名前が出て来ない

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/06/08(土) 16:54:32 

    50キロだけど中々40キロ代にならない

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/08(土) 16:54:37 

    >>9
    私は160cm 49kgで太ももが53cmもある!どうにかならんかな…

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/06/08(土) 16:57:40 

    >>1
    3キロで二の腕に影響出せるのは奇跡だよ。
    私はガリヤセしても最後の最後まで二の腕太いまんま
    ハンプティダンプティタイプより太って見える
    顔なら3キロでコケさせられるんだけどなあ…
    あと少しってバランスむずかしい

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2024/06/08(土) 17:02:14 

    159.5cmで45kgから42kgに痩せた
    41kgまで落としたい

    +11

    -19

  • 53. 匿名 2024/06/08(土) 17:03:07  ID:9eJw6rmP86 

    >>11
    体脂肪率による
    それくらいだと締まりがなければ小太りの可能性もあるね

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2024/06/08(土) 17:03:54 

    >>9
    同じく165/54だけど
    出産してから腰回りやばい

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2024/06/08(土) 17:05:16 

    >>5
    でぶ

    +10

    -7

  • 56. 匿名 2024/06/08(土) 17:09:51 

    >>50
    骨格ウェーブ?
    私は162cm54kgで太ももは47cm、だけどウエストが74cmもある骨スト。

    あと5kg痩せたい。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/08(土) 17:11:23 

    筋トレする
    実際に3キロ減らなくても引き締まってくると見え方変わる

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/08(土) 17:15:00 

    152cm45.5キロ
    低身長だから41キロくらいが理想だけど、年齢的に43キロが調子良かった
    毎日アンダーカロリーにして週4日ほどジム通ってるのになかなか減らないんだよなぁ
    でもこれ以上太るとヤバいから今からジム行ってきます

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2024/06/08(土) 17:16:16 

    >>1
    体重気にするより筋トレしな

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/06/08(土) 17:17:24 

    >>47
    貼ってる人は叩かせたいんだと思う。

    推してる人なら何かしらコメントも添えるはずだし

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/06/08(土) 17:19:58 

    >>1
    3キロなんてカロリー計算したらすぐ痩せるわ

    +2

    -14

  • 62. 匿名 2024/06/08(土) 17:22:05 

    >>61
    元がデブならね

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2024/06/08(土) 17:25:04 

    便秘対策はしてますか?
    ダイエット中ですが、初めての便秘気味に困惑しています。もち麦ごはんにしたり、意識して水分摂取をしたりしてますが、スッキリしません

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/08(土) 17:26:24 

    >>20
    筋肉の量の違い?

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/08(土) 17:28:21 

    あと5キロは痩せたい、、

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2024/06/08(土) 17:28:25 

    >>16
    主さんは、元の着こなしって書いてるから
    それじゃダメなんだと思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/08(土) 17:35:15 

    >>7
    リバウンドもあっという間、ついでに将来骨ボロボロ。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2024/06/08(土) 17:35:29 

    >>62
    デブとか関係ないけどw
    平均体重からでしょ?あくまで平均だから

    自分の1日の基礎消費カロリー計算くらい知っとかないとカロリー計算しても太るなら違う病気ね

    痩せない人は大抵ダイエットダイエット言いながらしっかり間食してる

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/06/08(土) 17:35:55 

    生理前にリバウンドしそうでストレスやばい

    お腹が空く自分に腹が立ってくる
    漢方も飲んでるんだけどな

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/08(土) 17:37:09 

    >>56
    ウェーブだよ。とゆーか、ただの下半身デブだよ…涙。47cmとか想像つかないな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/08(土) 17:38:28 

    背中とか二の腕とか贅肉が落ちないところが目立ってる
    無くなったら1kgくらい減るかな

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/08(土) 17:41:43 

    >>1
    標準体重って実際おデブだよね!私は158、43キロまで落としたよー!

    +28

    -4

  • 73. 匿名 2024/06/08(土) 17:43:06 

    >>5
    体脂肪による

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2024/06/08(土) 17:44:10 

    >>1
    標準体重はダイエットじゃなくて、引き締めるだけで十分なのよ

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2024/06/08(土) 17:48:35 

    >>5
    私も157cmの53キロ!
    ガタイよく見える…。
    せめて3キロ減の50キロにしたい。それだけでも全然違いません?!見た目。

    +46

    -1

  • 76. 匿名 2024/06/08(土) 17:51:46 

    >>20
    痩せ型で筋肉無い人って、支えきれなくなった内臓が出っぱるから下腹ポッコリになるらしい。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/08(土) 17:53:36 

    160cmの万年50.4〜50.6kgなんですが、先月食べすぎて51kgに増えました。
    たった0.6増えただけでメイクしても顔がしっくりこなかったんです。戻したらいつもの顔に戻りました。
    最終目標は結婚式の時の体重の46kg。
    アラフォーで1キロ落とすのもキツイですが、この体重になったときに体が軽く健康に過ごせていたので頑張ります。

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/08(土) 17:53:55 

    >>20
    子どもの年齢にもよるけど、成長に伴う骨の重さも変わってくるからね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/08(土) 18:05:45 

    165センチ49キロだけどなんだかオバサンみたい。
    引き締まってないのかな〜

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/08(土) 18:09:43 

    >>4
    40代は更に、だよ。。。

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2024/06/08(土) 18:18:57 

    >>4
    30代なんてちゃんと食事管理と運動すれば減るでしょ

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2024/06/08(土) 18:20:14 

    >>4
    前半はいけるけど中盤からやばい。
    そして加齢なのか二の腕に肉つく。

    +17

    -2

  • 83. 匿名 2024/06/08(土) 18:37:04 

    >>75
    わたしも同じくらい。

    上半身はましだけど腰周りから下がやばい…。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/08(土) 18:48:10 

    >>83
    ウェーブなのもあって、下半身は比較的いつでもドスコイ!なんですよね私。

    52キロあたりから上半身もガンダム化します。
    ただただでかいです。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/08(土) 18:51:21 

    >>46
    全く同じ体重と身長です!服着てたら細いって言われるけど脱いだらダルダルです。筋トレ頑張りたい

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2024/06/08(土) 19:00:45 

    竹脇さんて今は何してるの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/08(土) 19:03:51 

    >>9
    151cm45kg
    美容体重ですが下腹が出ています

    ・あすけんで食事管理と体重記録
    ・ツイストスピンボードで毎日150回ツイスト運動
    ・食前に緑茶コーヒーを飲む緑茶コーヒーダイエット
    ・1日1回50gの大根おろしを食べる大根ダイエット

    これを毎日こなしています
    更に踏み台昇降も今日から始めるつもりです
    下腹は出ているけどウエストには効果があったみたいでMサイズのスカートが緩くなってきました

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2024/06/08(土) 19:14:49 

    >>9
    ほぼ身長、体重同じくらいだけど、わかる!
    45キロくらいでやっと下腹がフラットになるから、本当はそのくらいを維持したい

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/08(土) 19:19:14 

    >>69
    何の漢方ですか?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/08(土) 19:49:37 

    >>4
    代謝云々言っても結局食べ過ぎなんだよ
    私50超えたけど量減らしたら痩せた

    +22

    -4

  • 91. 匿名 2024/06/08(土) 19:52:20 

    >>8
    夏でクーラーきいてる部屋にいると快適で、食欲不振にならないっていうね

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/06/08(土) 19:52:43 

    147センチ43kgです
    38kg位になりたいな

    +7

    -4

  • 93. 匿名 2024/06/08(土) 20:01:37 

    34歳、産後6年で45kgから52Kgまだ増えた。産前は42〜44Kgだったから10Kg増…お菓子もあるし運動不足もあるからそこ改善されたらスルッと痩せるのかな。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2024/06/08(土) 20:49:00 

    最近ダイエットしててやっと標準体重になりました。ガタイの良いおデブからガタイの良いぽっちゃりになりました。この先も美容体重目指して頑張ります!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/08(土) 21:08:48 

    164cm 51kg 25〜26%
    もうちょい引き締めたいんだけど、ここからびくともしない
    ちょっと気を緩めたら52kgに迫る勢いだしw
    別トピでもあったけど、50kgの壁は厚いわ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/08(土) 21:24:43 

    >>11
    160センチですが、あなたより7キロ多いです。
    体脂肪でいうと20〜18%だからデブではないとおもいます。
    162で50なんて痩せてるほうでは?
    体組成計の体脂肪なんて大体だし、日の水分だったりハードなトレーニング後は増えたりしますんで目安。
    でもその大体をわかっていたら体つくりの目安になると思います。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2024/06/08(土) 21:25:53 

    >>4
    運動を取り入れなきゃそうだろうなって感じ。
    アラフォーだけど

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/08(土) 21:43:45 

    ただのデブが書き込んでるけど
    食べなきゃ痩せるとかの体重じゃないよね
    普通の体重から美容体重目指すトピよね?
    やっぱり運動量増やして栄養はキープしたうえで綺麗に痩せるしかないかしら

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/08(土) 22:43:42 

    >>21
    身長、体重で言ったら標準だよね?
    それ以外に何もないよね。
    ただ、デブかどうかってここに体脂肪や筋肉量が鍵になるよね。
    運動はしていないタイプかな?
    だからこういう考えになると思うけど。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/08(土) 22:46:07 

    >>68
    平均体重じゃない、標準体重だよ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/06/08(土) 22:52:02 

    強いストレスと心労により痩せた。
    どんなに頑張っても減らなかった体重があれよあれよと落ちた。
    結論食わなきゃ痩せる!
    でも痩せたい言いながら太ってた時期は幸せだったんだな…

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2024/06/08(土) 22:53:54 

    >>75
    全然違うと思う!頑張って!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/08(土) 23:09:38 

    やっぱシンデレラやモデルと言われるところ目指す人って食わなきゃ痩せる精神なんだな

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/08(土) 23:26:38 

    >>63
    単純に量が足りてないのではないかな?
    腹に入ってないなら出したいもんも出ないし
    糞はロケット鉛筆方式みたいなとこあるから
    ちゃんと食って腸の中身をかさ増ししないとと出ないと思う

    私は葉物野菜やきのこ類多め、あとはさつまいもオススメ
    でも食物繊維を多く摂りすぎるのは逆効果でもあるから難しいね

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2024/06/08(土) 23:54:46 

    >>4
    周りのアラフォーアラフィフで痩せてる人は間食はほどほどでストップ、ドカ食いなんかしないイメージ。
    あと細い割にパワフルというかほどほどに動き回る。動きもなんかスピーディー。
    小太りの人は腰が重くて愚鈍な感じ。←自分の事ですが…。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/09(日) 03:58:14 

    >>1
    3キロ痩せたくらいじゃ見た目変わらないと思う

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2024/06/09(日) 03:58:45 

    >>11
    微妙なとこだと思う
    運動して筋肉あるなら太ってない

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2024/06/09(日) 06:22:15 

    >>9
    重要なのは体脂肪率

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/09(日) 06:39:42 

    20代迄の標準体重は健康的だけど30代からの標準体重は鍛えないともっさりする
    大変もっさりしてきたので軽度運動を心がけておやつ減らしました…

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/09(日) 08:23:46 

    >>46
    165で48ならガリガリなはずだけど。昔の私だけど心配されるくらい細かったよ。

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2024/06/09(日) 08:48:51 

    155/48下腹すごいです
    体重を減らすことより筋肉量を増やして引き締めることが大事なんだね
    運動しない人でも始めやすい筋トレのおすすめ有りませんかYouTubeで

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/09(日) 09:45:39 

    >>12
    期間と減量方法教えてほしいです。
    ほぼ同じ身長体重で悩んでいます。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/09(日) 10:29:50 

    もともと161/56で、産後太ってからのダイエットで50kgまで減量。その後(去年)アスケンやめたら56kgまで増加。先月からアスケン再開して今54kgです。
    今度こそ50kg維持する食生活を身につけたい。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2024/06/09(日) 12:31:06 

    >>110
    いや私も同じような身体体重だけど肩幅広めのナチュラルだからがっしりしてて体重より多く見える…
    横から見たらペラペラなんだけど
    本当損してる

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2024/06/09(日) 12:50:41 

    >>6
    フォームローラーやってるよー。本人も曲も明るくって好き。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/06/09(日) 19:17:04 

    >>12
    身長体重ほぼ一緒 骨格ストレート反り腰 胸の下からポコーンと出てる出っ腹に悩んでます 糖質カロリー控えてスクワットとストレッチしてますがあまり変化無くて凹む…

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/06/09(日) 19:24:18 

    >>114
    ナチュラルは骨の重さで体重より痩せて見えると思ってた
    私も肩幅デカいナチュラルだけど159/50でもあばら出るくらい痩せてたよ
    もしかして自分を太いって思い過ぎなんじゃない?
    それかオーバーサイズ着て大きく見えてるとか

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2024/06/09(日) 22:40:09 

    >>12
    そっからは体質や骨格タイプとかで変わってきそう

    私はウェーブで低血圧だからかとにかく筋肉が付きにくくて浮腫みやすい
    筋肉つきにくいからと諦めるのではなく、体に正しい姿勢をインプットするイメージで宅トレだけど背筋は割とやってる

    何故かランニングしたら100%風邪を引くけどウォーキングなら大丈夫なので続けている


    あと食べ物は変な例えだけど私の場合、お米、パン、唐揚げを同カロリー食べたとしたら1番太るのは唐揚げだからタンパク質うんぬんより油分接種には1番気をつける(完全に抜くとカサつくらしいからやらない、というか油好きなのでできないw)
    ↑別に体質を調べたとかでなく体感で把握

    これで162cm55Kgから51Kgまで落ちました。数字よりも見た目がスッキリしたことが嬉しい

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/06/10(月) 10:42:09 

    >>18
    凄いね、期間はどのくらいですか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/06/10(月) 11:39:30 

    コロナ禍で標準体重まで太ったら成人病になった。今美容体重まで痩せたところ。
    頑張って徐々にシンデレラ体重まで痩せるつもりです。

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2024/06/10(月) 15:38:13 

    40代後半、20代の頃より8キロほど増えた

    もうね、さすがに20代の体型に戻りたいとは思わないんだけど、とにかくあちこちガタがきてるのがしんどいし、そこに重さが加わって余計辛い

    健康で動きやすい体にしたいので、ひたすら食事管理とコツコツ筋トレって感じです

    長くかかりそうだ…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/06/11(火) 09:10:22 

    主です!
    採用されて嬉しいです!!

    主は16時間ダイエットが合っているみたいで、空腹時間が長い方が体調も良いです。(すすめているわけではありません)
    食べるのは大好きで特に甘いものには目がないのですが、目標達成まではおやつは芋けんぴ100kcalで頑張ります!
    今朝はスクワットと腹筋2つもやったので自分を褒めたいです(*^^*)

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/12(水) 09:44:05 

    >>63
    普段の食事で野菜やこんにゃく沢山採ってるけど、たまに出ない時は即ストックしてる酸化マグネシウム飲んで出していますよ。一日でも溜め込みたくない。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/13(木) 12:24:36 

    この2週間程前からダイエットスィッチ入って、食事量を減らして軽い筋トレ&ストレッチ始めて-1.8キロ。でも、この3日間お通じ悪くて、久しぶりにもらったヨーグルト食べたらソッコー効いてホッとした!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/06/20(木) 16:10:26 

    >>118
    私もウェーブタイプで、同じカロリーなら糖質より脂質で太る気がしてます。 元々そんなにご飯の量多くないし…ということはおかず食べ過ぎってことかなぁと。 今はあすけんつけてるけど、気を抜いたらすぐ脂質オーバーします。 

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード