ガールズちゃんねる

結婚記念日どうやって過ごしますか?

107コメント2013/10/10(木) 17:00

  • 1. 匿名 2013/10/03(木) 13:25:36 

    結婚3年目を迎える我が家ですが皆様のおうちでは夫婦の記念日をどうやって過ごしますか?
    どこかに出かけたり、ケーキでお祝いしたり、プレゼントを贈ったりしますか?
    うちでは、特に何もしてなくて淋しいので参考にさせてください(^-^)

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:00 

    外食するくらいかな?

    +117

    -5

  • 3. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:14 

    ケンタッキー

    +28

    -26

  • 4. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:18 

    うちも何もしません(^^ゞ

    +112

    -8

  • 5. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:29 

    うちは毎年、映画を観に行ってます。

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:37 

    食事に行きます♡実家に子供達預けて

    +98

    -17

  • 7. 匿名 2013/10/03(木) 13:27:38 

    旦那が休みならデート(*^^*)
    仕事なら、いつもより豪華な晩ごはんを1日掛けて作ります。

    +70

    -7

  • 8. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:16 

    ちょっと高いディナーに行きます☆

    +157

    -6

  • 9. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:18 

    一応外食するけど、本当は寝てたい…
    毎日育児家事で疲れてるんだよー!

    +33

    -19

  • 10. 匿名 2013/10/03(木) 13:28:26 

    喧嘩してた…(;つД`)

    +32

    -20

  • 11. 匿名 2013/10/03(木) 13:29:57 

    今月で丸3年を迎えますが...特に何もなしだと思います。
    子どももまだ小さいし、もっと長く連れ添った時にお祝いすればいいかな〜☆

    +56

    -7

  • 12. 匿名 2013/10/03(木) 13:30:48 

    子供も一緒にごはんを食べに行くくらいです。
    2人になると照れくさいので、いつもどうりに
    過ごしてます☆

    +38

    -5

  • 13. 匿名 2013/10/03(木) 13:30:52 

    結婚記念日は毎年毎年大事にして、プレゼントとか美味しい料理食べに行きたいな〜って想像してるだけで、実際子育てや仕事に追われて、お金もかかるし、結局何もないのがオチなんだろうな〜。

    +60

    -6

  • 14. 匿名 2013/10/03(木) 13:31:16 

    プレゼントはお互いなしですが、500円玉貯金箱に100円玉を二人で一年間貯めて(満タンで3万ほど)二人でちょっとおしゃれなディナーにいきます^ - ^
    一年に一度の二人きりのデートです。笑
    この日だけはパパ、ママと呼ばずに恋人気取りです。笑
    いつまでも続くと良いけど…笑

    +125

    -5

  • 15. 匿名 2013/10/03(木) 13:31:22 

    結婚一年目は結婚式挙げた所で懐石料理。
    二年目は安い居酒屋やバーの飲み歩き
    三年目はお家でのんびり。
    今年は一日夫婦だけでデートしたいなぁ。

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2013/10/03(木) 13:32:59 

    ケーキを食べたりご馳走作ります

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2013/10/03(木) 13:33:03 

    私はバカですが、昔からあこがれていた、結婚年数分の薔薇を毎年主人からもらっています。
    それで、主人の大好物だけを並べた料理作るだけで終わりです。

    +103

    -5

  • 18. 匿名 2013/10/03(木) 13:33:11 

    子供も一緒に外食行くくらいかな!

    子供が大きくなったら二人でデートしたいです。

    +23

    -6

  • 19. 匿名 2013/10/03(木) 13:34:22 

    結婚式を挙げた式場から1周年記念のディナーご招待があって、そこで過ごしたよ。
    そんなサービスあること知らなかったから、嬉しかったな(*^ ^*)
    まぁ料理代は払うんだけどね!

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/03(木) 13:34:45 

    毎年ケーキを焼きます。子どもが幼稚園に入ってからは一緒に作ります。ロウソクも年数を立てて。
    デコレーションケーキを焼くのは年に一度、この日だけにしてます。
    子ども達も喜んで一緒に作ってくれます。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2013/10/03(木) 13:35:10 

    子供がまだ小さいから高級なレストランには行けないし、かといってファミレスだとせっかくの記念日なのに~ってなるからここ何年かは結局何もしていないな。
    もう少し子供が大きくなったら実家に預けてゆっくり二人きりで出掛けたいな~。

    +19

    -5

  • 22. 匿名 2013/10/03(木) 13:36:00 

    今年はホテルに宿泊して、その部屋の窓から、花火を見ました。

    +34

    -4

  • 23. 匿名 2013/10/03(木) 13:37:46 

    祝った覚えがないんですけど。。。

    +25

    -5

  • 24. 匿名 2013/10/03(木) 13:38:23 

    みんのいいなー。
    何もしてない。
    だから幼稚園の娘も結婚記念日というものを知らない。

    両親も特にやってませんでした。
    自分の両親がしてたら当たり前にやるのかな。

    +22

    -3

  • 25. 匿名 2013/10/03(木) 13:38:57 

    毎年、姉夫婦が結婚記念日の日はうちが子供達を預かって、私達の結婚記念日の日は姉に子供預けてディナーに行きます。結婚記念日ぐらいは2人でデートしたいので。

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2013/10/03(木) 13:39:10 

    まだ学生なんで…
    両親の結婚記念日は
    家族で外食します。
    同じ場所で。
    きっとそこは
    思い出の場所なんだと思います。

    +103

    -2

  • 27. 匿名 2013/10/03(木) 13:41:39 

    ちょっと高めなレストランで食事か結婚式を挙げた海外へ旅行に行っています。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2013/10/03(木) 13:42:40 

    普段作らないローストビーフとかちょっと手間のかかるものを作る(*^^*)
    ケーキは旦那さん担当!
    毎年いろいろ考えて楽しく過ごしてます!

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2013/10/03(木) 13:43:02 

    10
    どんまいです。
    マイナス押さなくてもいいのに…


    うちはご馳走作って待ってます。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2013/10/03(木) 13:43:25 

    パイ投げ

    +13

    -13

  • 31. 匿名 2013/10/03(木) 13:45:18 

    今月15回目の結婚記念日です。
    10月10日体育の日で忘れないように、と思ったのですが、体育の日が変動するようになり、忘れる年もしばしば。
    ここ数年はこの時期にダンナが出張なので、何もしてないです!

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2013/10/03(木) 13:45:35 

    結婚記念日と言ってもお互い仕事の時が多いから、保育園もお迎え行かなきゃで時間ないからいつもよりちょっと高い食材買って作るか、買ってきて食べるかかなー

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2013/10/03(木) 13:45:53 

    当日はいつもよりちょっとご馳走をお家で食べて、記念日に近い日のお休みでデートしてその年によって話し合って決めた物を買います(´ω`)

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2013/10/03(木) 13:47:00 

    みんな何年目から記念日に何もやらなくなるんだろう。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2013/10/03(木) 13:47:15 

    結婚7年目。子供生まれてから3年間は主人も忘れてたみたいで……本当は祝ってほしかったんですが!今年は自分からケーキ焼いて結婚記念日おめでとうプチサプライズする予定です!本当はデートとかしてみたい~。

    +19

    -3

  • 36. 匿名 2013/10/03(木) 13:47:55 

    来月で1周年ですが外食くらいでしょうか。なんでもない日に服とか買ってるので。
    というより、私が買ってあげても元は旦那の給料ですし...

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2013/10/03(木) 13:49:22 

    食事へ行って、お互いプロ野球が好きなので観戦に行きますo(^▽^)o

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2013/10/03(木) 13:50:33 

    毎年、玄関先で記念写真を撮ってます
    1年目は2人で
    2年目も2人で
    3年目は子どもが産まれて3人で
    今年はこの間生まれた赤ちゃんと4人で
    いつまで一緒に撮ってくれるか分からないけど、おじいちゃん、おばあちゃんになってもこの記念写真だけは続けたいと思います

    +85

    -3

  • 39. 匿名 2013/10/03(木) 13:50:54 

    今年は5年の節目だったので、初めてちゃんとしたお祝いとして、3歳の娘も一緒にディズニーランドへお泊まりしました。
    ミラコスタホテルでディナーができて、うれしかった!

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2013/10/03(木) 13:52:08 

    結婚7年目。子供生まれてから3年間は主人も忘れてたみたいで……本当は祝ってほしかったんですが!今年は自分からケーキ焼いて結婚記念日おめでとうプチサプライズする予定です!本当はデートとかしてみたい~。

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2013/10/03(木) 13:52:12 

    結婚一年目は式を挙げたホテルでディナー予約してたのに、腸炎になって行けなかった…(°_°)

    来年はその日にディナーでも行きたいなぁ♪

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2013/10/03(木) 13:52:54 

    普通の一日として過ぎていきます!

    自分も何かしてあげたいという気持ちもないので期待もしません!

    別に普通に仲いいですヾ(o´∀`o)ノ

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2013/10/03(木) 13:53:42 

    子供が生まれるまでは、夫婦で外食してました。
    が、子供が生まれてからは2年連続で忘れてました。
    義妹からのお祝いメールで気づきました;^_^A

    今年は第2子を出産した直後の入院中だったので、10周年にもかかわらず忘れてましたが、主人がケーキを買って来てくれてお祝いしました。

    来年はちゃんとお祝いしたいなぁと思ってます。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2013/10/03(木) 13:54:23 

    最初の3年くらいは花束もらってたな~それで実家に子供預けてご飯食べたり…そのうち、単身赴任になったり何だかんだでなあなあに。もうすぐ九年目です。
    10周年にはきちんと祝いたいな。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2013/10/03(木) 13:56:27 

    すっごいシケた同じ居酒屋に毎年行ってます。
    安いけど、そこが初めてデートした場所なので。
    ここで手をつないだね〜!とか、飽きずに盛り上がる。笑

    +56

    -2

  • 46. 匿名 2013/10/03(木) 13:58:18 

    35さん。わが家も7年目です(*^^*)
    わが家は、バレンタインが入籍日なのでチョコレートケーキでお祝いしてます。子供(男の子)と。
    旦那の祖父母が、大安とかにこだわるのでタイミング的にバレンタインになりました(・ω・)ノ
    二人きりでお祝い、良いですね(*^ー^)ノ♪

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2013/10/03(木) 14:09:50 

    毎年外でお食事してます。
    結婚11年の今年は横浜のホテルでフレンチでした。

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2013/10/03(木) 14:10:33 

    外食とか行かなくてもプレゼントとか別にいらない。

    今日は結婚記念日だね〜、これからもよろしくねとニコニコ出来たら、それでいいわ。

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2013/10/03(木) 14:17:30 

    ところで結婚記念日って入籍した日?結婚式を挙げた日?

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2013/10/03(木) 14:19:36 

    旦那は結婚記念日忘れてます。
    結婚して八年。一回も記念日なんて話しでません。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2013/10/03(木) 14:19:42 

    みんな仲いいんだなー。いいなぁ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2013/10/03(木) 14:22:12 

    お互いに、感謝の気持ちを伝えあい、
    末長くよろしくお願いします、と、
    改まって挨拶をします。^^;
    えーっと、今度で17回目かな…
    感謝してます!

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2013/10/03(木) 14:23:38 

    少しいいお店で子供たちと一緒に食事します。

    夫婦だけの食事も考えますが結局、

    「これ食べさせたら喜ぶだろうなあ。食べさせてあげたいなあ。」

    とか、子供たちのことを考えてしまうので(笑)

    結婚当初は同じ財布になるからプレゼントはいらないよねと話していました。

    最近は、金額は少なくともお互いでお互いのことを考えながら些細なプレゼントをえらんでいます。

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/03(木) 14:37:57 

    私の両親は、先日結婚20周年を迎えました!
    父は、毎年、母にオルゴールをプレゼントしています。
    それに加え、今年は20年だからと、20本の赤い薔薇とゆびわもプレゼントしていました。
    母からは、腕時計と万年筆。

    当日は、ケーキとワインで乾杯してます。
    近い日にちの週末に家族で外食に行ってます。

    今でも二人で映画に行ったり、お散歩に行ったり、仲良しの二人です。

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2013/10/03(木) 14:38:15 

    子供3人居て、2人は働いています、これまの結婚記念日は初めの1~2年はしたかも・・・
    ですが、夫婦二人になるシュミレーションを考えなくては~と思う年齢になってしまいました
    2人で旅行へ出かけたり、外食したりもいいですねー (結婚記念日に限らずですが・・・)

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2013/10/03(木) 14:42:57 

    52です。
    ゴメンね、イベントっぽい事を答えるべきだったのかな?
    えっと、何処かに出かけるかだったら、
    結婚記念日が、平日だったらノー。
    休みだったら、出かけます。
    わざわざ休みはとりません。
    あと、ケーキはあったり、無かったり…
    プレゼントは、私はこっそり用意する派。
    主人は会社の帰りに花束を買ってきてくれます。

    ケンカもたくさんしますが、
    感謝しています。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2013/10/03(木) 14:44:11 

    私は祝日が結婚記念日なので、毎年休みなのですが、1年目は外食、2年目は子供が生まれてそれどころじゃない、3~6年目「あ!今日結婚記念日やん!〇年目やなあ」と主人と会話のみ

    今年はどうなるかなあ?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/03(木) 14:44:38 

    結婚記念日は私の誕生日なので結婚して2回おしゃれなディナーに連れてってもらってます

    誕生日のお祝いなのか結婚記念日のお祝いなのか(^_^;)

    誕生日はプレゼント
    ディナーは結婚記念日で2人でお金出し合うのが理想なんだけど旦那さんの負担が大きすぎるのが気になる・・・

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2013/10/03(木) 15:05:05 

    結婚一年目だけ温泉旅行に行きました。2回目と3回目はいつもより豪華な料理作って家で二人で食べました。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/03(木) 15:14:09 

    うちは何もしない。
    私も記念日とか気にしない性格で、旦那も言われたら「あー、そうだったね」と言うくらい。
    でも本音は、結婚記念日に指輪をプレゼントされた話とか聞くと羨ましくなる。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2013/10/03(木) 15:15:00 

    うちも3年目です。ずっと平日なので当日は家でケーキを食べて記念撮影をする位です(*^_^*)だけど、別の日に毎年自分たちが結婚式を挙げた式場でディナーを楽しんでいます♪
    当時の記憶が蘇り、不思議で幸せな感覚になりますよ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/10/03(木) 15:17:51 

    毎年お互いに手紙と二人の夢を書いています。
    あとはペアの物を何か買います☆
    と言っても1000円くらいのですよ(^_^;)

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2013/10/03(木) 15:43:31 

    今月1日が初めての結婚記念日でした★
    ステーキ屋さんを予約してくれていて2人で素敵な時間を過ごせました!
    何年続くかわからないけど、嬉しかったです!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2013/10/03(木) 15:52:38 

    夫は言わないと忘れるタイプなので、
    私がお店予約したり、企画します。

    夫は着いてくるだけ、、、

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2013/10/03(木) 16:01:42 

    我が家は元旦が結婚記念日です。シティホテルに宿泊&ディナーしてます。
    元旦なので、値段が通常の倍位してしまい出費は痛いですが、結婚後子供が産まれても続けています。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/03(木) 16:05:01 

    15年目です

    毎年、外食となぜか旦那がプレゼントくれます(私はあげないw)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/03(木) 16:32:12 

    結婚記念日はいつもどちらかの親に子どもを預かってもらうのですが、、
    一昨年、去年、今年と連続でなぜか自分の体調が崩れて、療養して終わってます
    普段、風邪ひかないのに(T-T)
    来年はご飯くらい行きたいです。写真撮るのもいいですね!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/03(木) 16:38:21 

    明日が結婚記念日です。
    当日はお互い仕事が終わったら外食です。ケーキは今晩作ります~

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/03(木) 17:01:59 

    毎年ちょっとおしゃれして、家族4人で外食してます。
    昨年10年で旦那がラスベガスに招待してくれて、2人で行って来ました。
    恥ずかしながらまたウェディングドレス着て写真撮ってきた。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2013/10/03(木) 17:08:22 

    ちょっと豪華な外食。
    わたしの両親と同じ結婚記念日なので、四人で祝ったりもします。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2013/10/03(木) 17:17:23 

    結婚記念日が離婚記念日になりそう…(・・;)

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2013/10/03(木) 17:18:39 

    1年目は旅行に行き、
    2年目は外食でした。
    やっぱり特別な日だからいつもと違う事がしたいです。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2013/10/03(木) 17:58:30 

    早く旦那いなくなる記念日に変えたい…。

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2013/10/03(木) 18:01:47 



    親の結婚記念日には、毎年母の好きなガーベラを年周分と
    夜ご飯を食べにいったり、作ったりしてます

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2013/10/03(木) 18:10:54 

    夫婦2人の時は豪華に外食してました。
    子供が産まれてからは、家族3人で祝いたかったので、日帰りの旅行(一時間以内の近場)で、部屋食・家族風呂・部屋休憩出来る場所へ行きました。子供が小さいと迷惑にならないよう個室おすすめです。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2013/10/03(木) 18:19:41 

    主人が仕事でいないことが多いので、実家に子供たちを預けて二人でデートがしたい☆
    と思い続けてはや三年。。。今三人目を妊娠中だからこの願いが叶う事を目標に日々育児、家事頑張ります!

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2013/10/03(木) 18:33:50 

    今年が初めての結婚記念日。
    来月だけどどうしようかな。
    毎月ちょっとおしゃれしての3~5万くらいのディナーは
    付き合ってるときから必ずなので、京味クラス?
    それか、一泊温泉?
    だんなが忙しくてあまり休みが取れないから
    国内旅行がせいぜいだけど
    奮発していいお宿とろうかなあ。

    自分の誕生日ですら自分でレストランの手配をしてるわたし。
    だんなが用意してくれるものなんて始めから期待しないで
    自分の好きなように平穏にすごそう。^^

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2013/10/03(木) 18:43:48 

    たまたま今日が結婚記念日なのでびっくり。パニック障害なので家から出れない私にお寿司とピザを買ってきてくれました。出会って16年。結婚6年目の子なし主婦です。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2013/10/03(木) 18:52:31 

    4年目ですが、毎年旦那からプレゼントもらってます。
    子供を義父母に預けられる時は、二人で映画観たりもします。
    10年目にはマッサージチェアと、結婚当初から約束してます(笑)
    覚えてくれていますように!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2013/10/03(木) 18:54:40 

    ちょっと高めのディナーして
    家でケーキ食べてる

    +0

    -0

  • 81. きなこ 2013/10/03(木) 19:00:44 

    10月10日が結婚記念日です(^^)
    1周年は清里、2周年は軽井沢、3周年の今年は伊勢に行く予定です(^-^)

    出逢ってから15年経ち、喧嘩もして『コイツ(--#)』と思うこともあるけど、この時期だけは4~5日連休を取って旅行プランを組んで過ごしてくれるので、まぁ幸せなほうかな…貧乏旅行だけどね(゚∀゚ゞ)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/03(木) 19:50:51 

    来年、10周年です。
    私は家族で祝えれば、と思ってたのですが、旦那は二人でフレンチディナーに行きたいと。
    ここ何年かは夫婦っていうよりは父親と母親になってしまっていましたが、旦那が二人で行きたいって言ってくれてうれしかったです。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2013/10/03(木) 20:25:18 

    結婚式を挙げたホテルで一泊泊まってディナーを食べます。
    でも仕事が終わるの遅いのでルームサービスです(^^;;
    それを楽しみに毎年頑張ってる( ´ ▽ ` )ノ

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2013/10/03(木) 21:01:07 

    子供達が学校に行っている時間に、夫婦で高級ディナーランチを食べに行きます。
    それと、何か欲しい物を1つ買ってもらう。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2013/10/03(木) 21:12:22 

    まさしく今日でした!

    1年目の去年は関西から四国へ旅行。
    2年目の今日は水族館へ行ってきました!
    ランチとディナーもしてきました(^-^)

    今日は挙式記念日で、入籍記念日はまた別にやってます。今年はどちらも旅行できなかったので、来年は旅に出たいです!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/03(木) 21:14:11 

    今日が結婚記念日です(^^)
    残念ながら旦那は仕事なので、夕飯に大好物の
    メニューとケーキを用意しています。
    子供が2才なのでディナーは行けませんが
    次の休みに2人で決めたレストランでコースの
    ランチを予約してあります♪

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/03(木) 21:32:52 

    還暦を過ぎてもずっと、凄く仲の良い自分の両親が、毎年記念日キャンドルを灯してました。
    目盛りは25年目までしかないのに、自分で目盛りを書いて使い続けてた。

    そんな風になりたくて、去年結婚した時に両親にプレゼントして貰い、一年目を灯しました。
    これから毎年灯していくのが楽しみです。
    結婚記念日どうやって過ごしますか?

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2013/10/03(木) 21:36:11 

    毎年、私が『パパー今日結婚記念日〜!』って言いながら抱きつく。
    旦那が『そっか〜(笑)大好きだぞ〜』って言いながら抱きしめてくれます。
    毎年これだけ(笑)

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2013/10/03(木) 21:40:53 

    1年目はハネムーンなど、旅行続きだったので豪華なディナー♡
    2年目は京都旅行でゆっくりと過ごした♡
    3年目の今年は九州周遊旅行をします♡
    毎年結婚記念日はしっかりお祝いしています♡

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2013/10/03(木) 21:57:42 

    今日記念日でーす。夫がスパークリングワインを買ってきてくれ、私はご馳走作りました これからもよろしくお願いしますね。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2013/10/03(木) 23:26:38 

    今月10日で三周年です。
    毎年主人がプレゼントをくれます。
    結婚したときは毎年ディナーしたいなと思っていましたが、一周年記念日は長男が新生児で里帰り中。睡眠不足でへろへろ。
    二周年でやっと子供を義実家にあずけ外食に行けました。今年は第二子妊娠が先月判明したばかりで、つわりが来る前に前倒しで外食にいきました!

    +2

    -2

  • 92. こいぶ 2013/10/03(木) 23:27:09 

    結婚して、今月で9年目です。子供が3人いて……平日が結婚記念日だとなかなか外食やデートができなく……。
    週末とかに重なる日には、子供達も連れて食事がしたいなぁー。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2013/10/03(木) 23:29:33 

    たまたま今日が結婚記念日なのでびっくり。パニック障害なので家から出れない私にお寿司とピザを買ってきてくれました。出会って16年。結婚6年目の子なし主婦です。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2013/10/03(木) 23:35:56 

    このトピみて気づきました。
    昨日が結婚記念日だったという事に…

    結婚13年目に突入しましたが、祝うどころか結婚した日すら忘れているような状態です(笑)

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2013/10/03(木) 23:49:53 

    この前1回目のの結婚記念日でした★
    紙婚式なので、何か紙にまつわるものを
    思い出に買おうと2人で決めたのですが
    なかなか思い浮かばず...
    8月に娘を出産したので、3人で撮った写真を
    入れる写真立てを買いました★
    それと、夫婦だけでお食事に行きました!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/03(木) 23:51:52 

    うちも来週結婚3周年を迎える!
    いつもはそういうイベント事の話は私から持ち出すけど
    今回珍しく旦那の方から言ってくれて嬉しかった

    恐らく近くの知り合いの店になるかなー
    2歳の子供も連れて(^^)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2013/10/04(金) 00:52:57 

    毎年だんなが「結婚記念日何する?」と聞いてきます。
    「おうちでいいよ」というと、「せっかくだから!」と
    結婚式をしたレストランや、結婚前にたまに行っていたジャズバーに連れて行ってくれる。
    ありがたい…

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2013/10/04(金) 02:47:34 

    結婚記念日をしっかりお金かけて祝ってるって羨ましい(T_T)
    うちは、年々質素になってる…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/04(金) 03:45:29 

    外食するだけです。
    主人なんて何にも考えてないから 今年は私が主人に感謝を込めて 何かしたいなぁ。
    一度でいいから 花束抱えて帰ってきて欲しい。
    たぶん一生なさそう。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/04(金) 04:15:48 

    結婚記念日には奮発していいお肉を買って、旦那がステーキを焼きます。
    赤ワイン飲んで、映画を見て、旦那が映画を見ながらうっかり寝ちゃうというのを毎年やってます。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/10/04(金) 05:24:35 

    結婚記念日は私の誕生日

    ケーキと外食 、洋服を貰ったりします。

    まとめて一緒に出来るので良いような悪いような…。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/10/04(金) 07:14:12 

    去年の一年目の記念日にはホテルのディナーを食べました(^^)

    プレゼントは特になしです。

    今年はどこに行こうかな?皆さんの参考にさせて頂きます♪

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/04(金) 08:25:46 

    結婚して早13年。
    お互い仕事が忙しくて、お祝いしたりしなかったり。
    たまに思い出したようにちょっと良い所で食事します(*^^*)
    一番の思い出は。
    結婚記念日当日の夕方、旦那さんからもう仕事終われる?と連絡があり。
    急いでまいて終わらせ、待ち合わせしてアフター6でTDSに行った事(^^)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/10/04(金) 11:14:43 

    結婚2年目の今年、今月10日有給とったからね。と旦那に言われるまで忘れてた(゜ロ゜;何かあったっけ?って言ったら本気で拗ねてた…ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/10/04(金) 14:39:43 

    ついこの間、結婚記念日でした。
    家族写真を撮りに行ってケーキ買って
    高いお肉を買って家で焼き肉しましたー!
    まだ子どもが6ヶ月なので、外食は当分先ですね。
    毎年、家族写真は撮れたら撮り続けたいかなーと。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/10/04(金) 18:52:08 

    先日結婚して一年記念日でした。
    しかし、旦那も私も
    日付が変わる直前までお互いに仕事だったので
    なにもできませんでした。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/10/10(木) 17:00:43 

    うちも10月10日、体育の日で覚えやすいと思ったけど、毎年変動するから忘れやすくて、今年も今日だって今気付いた (>_<)

    もう12年になるけど、何も祝った事がない‼

    ケーキ食べるのもいつからか無くなった ~_~;

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード