-
1. 匿名 2024/06/06(木) 17:47:23
もともと見通しの悪い十字路でメイン通りの片側を道路工事をしていました。私はメイン通りに出ようと十字路の片側から左折するため待っていたら工事の誘導員?にいきなり「来るな、止まってろ」「動かすな、待ってろって言ってんだろ、下がれ」と何度も怒鳴りつけられました。
ただその道は通行止めや一時停止線にもなっていませんでしたし、誘導員もいない、左折しようと車を動かさずに待っていても誰にも気づかれず左折なんてできなかったと思います
何かあったのかもしれませんがかなり気分が悪くクレームを出したい気持ちに狩られています
皆さんはどんなことでクレームを入れたことがありますか?+115
-26
-
2. 匿名 2024/06/06(木) 17:48:17
それはクレーム入れて良いやつ。
他の子供がそんな目にあってほしくないし+229
-3
-
3. 匿名 2024/06/06(木) 17:48:22
出典:www.cotta.jp
+45
-9
-
4. 匿名 2024/06/06(木) 17:48:34
スマホアプリのクレームとかはたまに入れるよ
開発者からお返事貰えたりするし+14
-7
-
5. 匿名 2024/06/06(木) 17:48:45
それはその場で喧嘩しないと+85
-11
-
6. 匿名 2024/06/06(木) 17:48:58
ドミノピザのシェイクに牛乳パックの破片が入ってたから、クレーム入れた。
言い方は極力優しくするように頑張ったー。+127
-4
-
7. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:01
いちごとバナナのやつが好きです+2
-12
-
8. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:05
特許出願ではクレーム範囲を大きく取りました+6
-1
-
9. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:13
ソースのなみなみの蓋
開けにくすぎてクレーム(ご意見)のメール送った+44
-19
-
10. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:31
飲食店で頼んだものと違うものが来たら言っていいよね?+109
-3
-
11. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:42
>>1
気持ちに駆られる、ね。
+16
-0
-
12. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:53
>>1
状況分からないけどどんな状況だろうとそんな言葉遣いで言われる筋合いないから十分クレームいれていいでしょう+114
-2
-
13. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:16
>>11+16
-3
-
14. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:24
>>1
お前が分かるように指示しろって私ならその場で文句言う
お前がちゃんと仕事しろ無能って言う+107
-7
-
15. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:33
年に一度あるかないかくらいでクレーム入れることあったりするかなあ
でも面倒くさいからよっぽとのことだけにしてる+26
-3
-
16. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:37
異物混入系はクレームと言うか報告する+30
-2
-
17. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:48
美容師の態度が悪すぎてホットペッパービューティーにクチコミ書き込むか迷ってる
+118
-2
-
18. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:49
>>1
見通しの悪い所で、そんな適当な仕事しないでほしいね。+41
-3
-
19. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:52
初めてホットペッパーで美容院決めて
イマイチな仕上がりだなーと思ってたところに
「感想を送ってね!」って着たから何も考えず素直な感想送ったことあるわ
多分クレームと取られたと思う
結果ただでやり直してもらったんだけどそんなつもりじゃなかったんだ…+40
-3
-
20. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:55
>>10
それはクレームとは言わないんじゃない?+66
-2
-
21. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:55
>>1
クレーム入れたこと何度かあるよ
外国人の店員がずっと下ネタ話してて、それが客席に聞こえて来て不快極まりなかったからクレーム入れたことある。
+86
-2
-
22. 匿名 2024/06/06(木) 17:50:57
あるよ
道歩いてたら通り過ぎたトラックがタバコポイ捨てして危うく火傷するところだった
ナンバー控えてクレーム入れた+64
-1
-
23. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:00
>>1
どういう意味…+27
-7
-
24. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:07
パックの離乳食があきらかに腐った匂いしてて、消費期限も切れてないのに何で?と思って電話したことある
嫌そうーに、パックの離乳食はそういうもんです、と言われておしまい+6
-5
-
25. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:23
>>10
それはクレームじゃないくて、店員のミスでしょ+50
-1
-
26. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:35
某ファストフードでテイクアウトして、家で袋を開けたらポテトが入ってなかった。
すぐに電話したら、店側も入れ忘れに気付いたみたいで「次に来店した時に仰ってください」と言われた。
次に来店する前にそのお店潰れちゃった。+92
-4
-
27. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:40
クレームというか、通勤路の公園での喫煙者がどんどん増えてくのが気になって役所に相談した
一掃されたけど、禁煙の看板だらけになってしまった+5
-4
-
28. 匿名 2024/06/06(木) 17:51:42
>>10
他のテーブルに貴女の注文した料理を持って行った場合もあるから気づき次第すぐ教えてあげるべき
それはクレームでもなんでもない+21
-1
-
29. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:04
飲食店で待ってたけど何人もスタッフが行き来するのに全員無言。
何分待っても何も聞かれないしいらっしゃいませとも言われなかった。
本部に電話したら「では店舗の責任者から折り返し電話して謝罪すれば満足ですか?」とか言われた。+107
-6
-
30. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:13
>>1
どこにクレーム入れるの?+5
-4
-
31. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:19
深夜営業もやってるスーパーで夜中の品出し作が忙しいのか知らんけど客に舌打ちしてる店員がいてメールと電話でクレーム入れた+47
-2
-
32. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:22
>>13
懐かしい
なんか気持ちに駆られるに関係してたっけ?+3
-2
-
33. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:31
>>1
>私はメイン通りに出ようと十字路の片側から左折するため待っていたら工事の誘導員?にいきなり「来るな、止まってろ」「動かすな、待ってろって言ってんだろ、下がれ」と何度も怒鳴りつけられました。
↑
待ってたのに動かすなって言われたの?主は止まってたの?動いてたの?どっちなんだろ?
>ただその道は通行止めや一時停止線にもなっていませんでしたし、誘導員もいない
↑
誘導員いなかったのに誰に言われたの???+37
-4
-
34. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:37
繊維メーカーの7000円くらいするブランケットを3枚通販で買ったら、ものすごく毛が抜けてクシャミが止まらなくなった。
繊維が服とかにめちゃくちゃ着くし触るとフワ〜と飛ぶのがわかるほど。
クレームで問い合わせしたら何回か洗濯すれば落ち着くと言われたけど返品した。
口コミが良かったからたまたまハズレを引いてしまったのかなと思ってる。+11
-0
-
35. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:37
除雪に関して役所と、宅配ピザの電話対応で本部にメール入れた事がある。+2
-2
-
36. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:40
近所のコンビニ、夜中になると日本人の店員がいなくなる。母国語で端から端で大声で会話してる。母国語だから分からないと思ってるのか客の私を見ながらバカにしたように笑いながら話してた。
クレーム入れて、夜中はもう怖くて行ってない。+63
-2
-
37. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:48
>>23
分かりにくい文章だよね+61
-0
-
38. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:52
>>17
ちょっと前に口コミ書いたら身バレしてどうのってトピ立ってたよね
あれどうなったんだろう+49
-2
-
39. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:52
>>17
書くなら時期ずらしてGoogleの方が良い。
ホットペッパーは誰が書いたか分かるし、口コミ載らないこともある。
Googleに書くときは、自分の過去の口コミも見られるから身バレしないように気をつけて。+90
-4
-
40. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:53
ケンタのアプリの改悪やめろってクレームしたよ
メールの返答はないよ+2
-1
-
41. 匿名 2024/06/06(木) 17:52:55
タクシーで運転手からアンタ呼ばわりされてめちゃくちゃ態度悪かったからクレーム入れた
数ヶ月後、たまたま同じ運転手のタクシーに乗って「あーやばい」と思ってたら、人が変わったかのように丁寧になってた+70
-1
-
42. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:06
>>1
入れようか悩んでるところ。毎朝ただの公園をドッグランにさせてる飼い主がいる。
アチコチに。条例違反だし看板にも放し飼い禁止と書いてあるのにやってる。
ボール投げては犬に拾わせてるけど、犬が道路に飛び出てきたり歩いてる人にとびかかってくるから、かなり危ない。
一応みつけるたびに動画撮って証拠集めてはいるけど、多分役所に相談しても意味ないだろうなと思ってる。
一番効果あるのはおそらくこの動画をユーチューブにあげること。
犬の目にだけモザイクの線入れてアップしようかな。+19
-11
-
43. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:11
>>1
片側交互通行中だから飛び出したら危険!
事故の恐れがあったから慌てて止めたと思われる
事故の危険があるときに言葉づかいが荒くなるのはやむを得ない
+8
-0
-
44. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:34
>>30
よこだけど
工事中なら予定表が看板にあったり、ヘルメットに企業名あったりするから分かると思う+25
-1
-
45. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:42
>>32
狩られているってトピ主が書いてるからだと思う。+3
-1
-
46. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:46
ガルちゃんに広告のクレームをメールした
うちは関係ないのでって返信で、意味なかったけど+16
-1
-
47. 匿名 2024/06/06(木) 17:53:49
3方向を中階層のマンションに囲まれた狭い広場で
土曜日の朝8時30分くらいから和太鼓20台位を演奏されたとき
普段は土曜日休みなんだけど
たまたまネット会議があり防音のかなり効くマンションなのに
相手の声が聞こえないほどの爆音だった
3方向マンションだから反響考えろ時間帯を考えろといった
のと個人的には和太鼓の音が大嫌い
その和太鼓軍団が演奏して警察沙汰になったこともあるらしい
マンションの多い地域には不向きなんだわ+28
-1
-
48. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:05
BLTサンドが売りの店でメニュー写真には厚切り牛タンなみのベーコンが入っていたのに来たのは伊藤ハムの1ミリ厚のベーコンが1センチ四方のが一枚。どうりで味がしなかった訳だ。
運営会社にクレーム入れようかどうしようか迷ってる+29
-1
-
49. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:06
>>13
腹立つとニーブラしたくなるよね+6
-1
-
50. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:14
>>1
それとは違うけど
上下線をふさいで工事してて跨いで直進で進まないとうちに帰れないのに右か左に行けって言われた時は切れたよ
其処が家なんだよ退けって
そういうことはその場で言わないとね+16
-4
-
51. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:24
>>42
条例違反なら警察に通報したら良いと思う+28
-1
-
52. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:28
写真とあまりにも現物が違う時はクレーム入れる。昔あったグルポンのおせちみたいな。クレームは誰か入れないと泣き寝入りするだけだと次の人が迷惑するし、業者は改めないままだからね。クレームも時間と体力使うから、できれば私の前にクレーム誰か入れて欲しかったってことが多い。
でも最近は人手不足のせいか、クレーム入れる方が悪って思われがちだよね。泣き寝入りする人も多いと思う。+10
-1
-
53. 匿名 2024/06/06(木) 17:54:42
>>17
Xで晒した方が拡散力ある+10
-1
-
54. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:12
ただの意見もクレームになるの?
割引してるお肉買ったら賞味期間が切れてた
お店にメールしたら返信来たけど、証拠見せろ的なメール内容だった
万人の目に付く口コミサイトとかに書かないでメールで言ったのにこの対応にドン引きした
+32
-2
-
55. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:15
マンション住まいなんだけど、置き配なしにしてるのにピンポンも押さずに宅配ボックスにいれる事が何度もあって、その度に◯mazonにクレーム入れた。今は改善されてる。+14
-1
-
56. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:16
クリープならあるけど+0
-9
-
57. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:22
昔ちゃんと返却しているのにレンタルDVDを2度も返してないと電話があり、自分は返却日などもメモして必ず早目に返す事を心がけていたのですごく不愉快だったので本社にクレームの電話しました。
向こうの間違いでしたけど腹たった+47
-1
-
58. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:27
>>23
前半はわかるが後半がよくわからない、、+18
-1
-
59. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:30
>>33
よくわかんないよね。
主に命令した人は一体何者?
それがわからないとクレーム入れられないよね?
+39
-2
-
60. 匿名 2024/06/06(木) 17:55:54
>>1
何回か読んだけど状況が理解出来なかった。
でもそんな言い方された事ないから、不愉快になるよね。この文章でクレーム入れても状況が伝わるは疑問。+33
-1
-
61. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:08
レジの店員が態度悪くて更にお釣りの小銭投げられたからカチンと来ていらっしゃいませもありがとうございましたも無かった上にお釣りの小銭を投げられて不愉快でしたってメールを送った事ある。+28
-1
-
62. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:11
友人の娘さんにプレゼントした時、
○ザーガーデンってお店で、可愛いグラスやタオルや雑貨を買って
プレゼントと伝えてキレイにラッピングしてもらった。
で、家に帰った時にうっかりカーペットの上に落としてしまい(やっちゃった!割れてたらどうしよう!?)って、そーっと包装を開いたんだよね
そしたら
すべての商品に
値札がついたままでした😰
クレーム入れたよ
こんなん私が落としてなかったら相手に渡してたやん!で、相手は私に気をつかって絶対値札の事は言わないやん!
恐ろしい事だよ…+59
-2
-
63. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:11
>>21
下ネタは日本語?+3
-0
-
64. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:21
何度もあるよ
クレームというより冷静に意見としてお客様相談室にメールしてる。Googleマップの口コミには書かない。+1
-0
-
65. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:25
>>33
よこ重箱の隅突くのが趣味なのか分からないけど、
誘導員?とも書いてるし、ちゃんと誘導員らしい人がいない結果怒鳴られたという経験だと読めばわかるが+1
-17
-
66. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:28
>>58
私も後半がわからない。+8
-1
-
67. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:38
>>1
メイン道路に出るのに一時停止線がないのって怖いね+9
-0
-
68. 匿名 2024/06/06(木) 17:56:51
>>46
でも毎日出てた広告消えたんじゃない?同じようにクレームした人が複数人いたと思う。そのおかげで広告消えて不快感無くなって助かる人もいる。+30
-1
-
69. 匿名 2024/06/06(木) 17:57:22
>>1
イオンで福引みたいなイベントやってて、長蛇の列がエスカレーターの前を塞ぐような形まで伸びてたんだけど、普通にエスカレーターに乗ろうとしたら警備員にデカい声で「こらー!割り込むな!ちゃんと並べー!」って叫ばれた。
注目浴びるし本当最悪だった。
クレーム入れたけど思い出してもまだイライラする。
あぁいう爺って自分が仕事中だって事忘れて、そこが自分の土地みたいに勘違いするんだろか+63
-2
-
70. 匿名 2024/06/06(木) 17:57:40
>>63
日本語だった
けど、日本人じゃない店員とは外国語で話してた
下ネタは日本語で話してた+12
-1
-
71. 匿名 2024/06/06(木) 17:57:41
>>17
頭洗ってもらってるとき、思いっ切りくしゃみをかけられて顔に掛けてる布がフワッと落ちたことがある。くしゃみが気持ち悪過ぎてクレーム入れたいぐらいだった(笑)+33
-1
-
72. 匿名 2024/06/06(木) 17:57:46
あまりにもひどい接客されたチェーン居酒屋に一度だけ
席ガラガラなのに注文タブレット故障中の席に案内された
オーダーして30分以上たっても飲み物すらこない
そもそもピンポンしてもこない。その言い訳が常連の団体様が入ってるのでという謎の主張
キッチンのすぐ近くの席だから店員同士の私語がやばすぎた(普通にお客の悪口もバンバン)
最初の料理届いて10分後に退店のお願い
注文したフォンダンショコラが凍ってて指摘したら「あー、どうしますか?替えで欲しければ替えます?」って言われた
さすがにでしょ?+42
-1
-
73. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:13
入れようかどうか迷ってる
昨日ネイル行ったんだけど施術中から、甘皮処理が痛くて爪が熱かった
しかも担当者が無愛想
今朝からずっと甘皮あたりが痛い+19
-1
-
74. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:22
ディズニーランドの食べ物屋の店員の態度がマジでなんなの?ってくらい悪くて、メール入れたら調査してくれて、「確かにそういうことがありました」って謝罪メールがきた。+30
-1
-
75. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:28
あるよ。ヘアパックがリニューアルしたら開けにくくなってて前の容器に戻してほしいって。そしたら担当の人が自分も検証したら確かに開けにくかったから改善しますって返事きた+6
-0
-
76. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:32
飲食店にてまだ食べ途中のご飯を何も聞かず下げられた時+7
-0
-
77. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:49
マックのドライブスルーでの話。
最初に受け答えした女の子店員と精算&受け取り口でワーワーと威圧的に捲し立ててきた男店員の態度があまりにも無礼だったので、マクドナルドお客様センターに電話し、事の発端から一部始終を話した。
人生でクレーム入れたのはそれ一回だけかな。+22
-1
-
78. 匿名 2024/06/06(木) 17:58:55
>>29
本部の人間も失礼すぎてありえない!クレームが倍だね+105
-2
-
79. 匿名 2024/06/06(木) 17:59:04
>>45
なるほどw+0
-1
-
80. 匿名 2024/06/06(木) 17:59:20
>>36
コンビニ。中○人の女。ガム噛みながら毎回気だるそうにレジ打ちやがる。クレーム入れようか迷い中。
あと○○ディーにここ数カ月で入った若い店員。態度が糞悪い。あそこは店員の対応の良さで買い物するのに、「買い物バックはお持ちですか?」「はい持ってます。」の流れから無視。他の店員さんは「お預かりしますねー。」と感じ良いのに。何なの?クレーム入れようか悩み中。もうこれて4回目の塩対応。+7
-19
-
81. 匿名 2024/06/06(木) 17:59:33
>>65
ちゃんと誘導員らしき人がいないっていう状況が掴めない。。
工事してる時って危険回避や誘導のために誘導員が絶対いるイメージだから。
しかも大通りの工事中だよね+16
-0
-
82. 匿名 2024/06/06(木) 17:59:39
>>71
私ならクレーム入れる+14
-1
-
83. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:04
>>74
本当に調査したのかな+0
-0
-
84. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:05
クレームというか案として入れた事はあります。
某ドラッグストアで、18時になるとシフト入れ替え?のためにいきなりレジが全部止まった。レジで勤怠を管理してるのか、退勤の方と出社の方が交代で手続きをするので5分近く待った気がする。
私は前の方だったので状況を見ておそらくシフト入れ替えだとは思ったけど、
レジが使えなくなったのかとか何が起こったのか分からず並ぶのを断念した人もいると思う。
そして何事もなかったようにレジが再開された。
もし毎日なら状況の説明の張り紙をするとかした方がいいとメールした。
あと何か一言あった方が待つ側としては良いと。+19
-1
-
85. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:30
>>62
私もそれ百貨店でされたことあった。プレゼント相手は妹だったから直接私に言われて助かったけど、友達だったら気を遣って私には言わないで他の友達に言うとかの最悪のパターンになってたと思う。+38
-1
-
86. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:32
>>1
あるよ、ファミマの店員に
態度の悪いおばちゃんで小銭の計算もできなくて悪態ついてきた
例えば650円の会計に1150円出したら1000円で足りるだろ!みたいな低能ぶり
他にも色々やらかしてて我慢の限界
そのままファミマにメール
翌日本部の人から直接謝罪の電話きた
その後ファミマに行ったらそのおばちゃんいて、まーた悪態ついてきたから「あなたはまだ分からないんですか?」って言ったらアワアワしだして大人しくなった
そのおばちゃん気付いたらいなくなってた+33
-6
-
87. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:51
何もしてないのにいきなり店員に悪態つかれたから本部にクレームいれた。
本当に頭の悪い店員っているんだなと思った。+7
-1
-
88. 匿名 2024/06/06(木) 18:00:52
>>73
クレーム入れた方がいいよ
+9
-1
-
89. 匿名 2024/06/06(木) 18:01:00
休日に子供が高熱+脱水で病院に問い合わせたら、保留にしたつもりで丸聞こえしてたことがある。
うちの子供の悪口を言いながら医者と笑い合ってるのが全部聞こえてた。
怒りというか驚きのあまり口が塞がらず、すみません。って言ってガチャ切りして後日クレーム入れたら謝罪された。+20
-2
-
90. 匿名 2024/06/06(木) 18:01:09
あります
不快な対応でどうしてもすっきりしない時にホームページから書きます
日時やお店なら店舗名など、なるべく具体的に書きます
例えば開業したてのコメダに行った時、パートのおばあさんに近いおばさんがマニュアルを無視して
注文を聞いた後もまだ水を持ってこず、コーヒーを運んできた時に一緒に持ってくればイイのに
「お水いりますか?」って聞いてきて「お願いします」って頼んでも面倒くさかったのかまだ持ってこず、さらに私の座席の側を通った時に再度「お水いりますか?」「お願いしますの」やりとりをしてもまだ持ってこず、結局そのまま会計しました。
バカにされてるようで腹が立ちましたね
持ってくる気がないならそのまま忘れてるフリでもすればイイのに
わざわざ聞いてきて私の承認を得ようとするのがムカつきました+22
-1
-
91. 匿名 2024/06/06(木) 18:01:29
>>72
さすがに無い
クレームいれるわ+17
-0
-
92. 匿名 2024/06/06(木) 18:01:55
誘導員もいない、左折しようと車を動かさずに待っていても誰にも気づかれず左折なんてできなかったと思います
どういうことなんだろう…。+15
-1
-
93. 匿名 2024/06/06(木) 18:02:31
>>10
タッチパネルで注文するタイプの回転寿司で注文と違うものが来たから、「違いますよ、私のじゃないです」と優しく言ったらバイトの子に舌打ちされた
さすがに怒って店長にクレームしたよ
500円の割引券くれた+66
-2
-
94. 匿名 2024/06/06(木) 18:02:46
>>48
写真はあるの?写真があれば相手にも納得させられやすいんだけどね。+9
-0
-
95. 匿名 2024/06/06(木) 18:03:39
入店時に万引き防止ゲートが作動したので帰りも鳴ったら嫌だと思いレジで若い女性店員に話したら「時々鳴ってしまうんですよ」と明るく言われました。
出る時にやっぱり鳴ったけれど気にしないで帰ろうとしたら男性店員が追いかけてきて「タグの外し忘れかもしれません」と会計商品を持っていってしまいました。
もちろん何もありませんでしたが誤作動すると店側も把握している様子でレジでもきちんと確認したのに、疑うような対応されて不快でした。+23
-2
-
96. 匿名 2024/06/06(木) 18:03:47
>>81
誘導員が機能してない現場とかいくらでもあるよ
大掛かりな工事でも、小さな工事でもそういうことがある。
+1
-5
-
97. 匿名 2024/06/06(木) 18:03:57
アヲハタの瓶詰めのヤングコーンを買ったら、デカイ蚊が入っていたから、クレームしたよ。
タイで作っているから、はるばる瓶詰めになって日本に来たんだわ。と、思いながら。+20
-1
-
98. 匿名 2024/06/06(木) 18:04:12
>>65
>ちゃんと誘導員らしい人がいない結果怒鳴られたという経験だと読めばわかる
誘導員?と書いてるってことは本当に誘導員かもしれないし、あなたの言うとおりかもしれない。
この文からははっきりしないよ。
+6
-0
-
99. 匿名 2024/06/06(木) 18:04:19
>>38
あれは確か結局トピ主がおかしい奴だったらしいよ?
遅刻常習だったとかじゃなかったっけかな。
+19
-1
-
100. 匿名 2024/06/06(木) 18:04:39
初めて行った美容院
明らかに左右のバランスおかしいから直して欲しいと電話したら予約の時間が取れないから…って言われて、あ、直してくれないってことですね?じゃあもういいです💢って言ったことある+15
-1
-
101. 匿名 2024/06/06(木) 18:04:59
数年前、田舎から果物を送ったからと電話がきて、
留守で受け取れなかったから、時間帯指定して再配達をお願いした
来なかった、また時間指定、来なかった…
ようやく受け取れた時、箱は凹んで濡れてた
中を見たら果物は潰れて腐ってるのもあった
クレームの電話入れたけど適当…佐川さんだったけどね+13
-0
-
102. 匿名 2024/06/06(木) 18:05:46
>>86
わかるわ
キリ良いお釣りになるように出して
は?みたいな顔されたら、いいから自動レジに吸い込ませて50円のお釣り出して、と思う。+27
-4
-
103. 匿名 2024/06/06(木) 18:06:21
ゆうパックの時間指定があまりに違う時間で来るから電話したことある
電話対応してくれる人には優しく言うよう心がけた+6
-1
-
104. 匿名 2024/06/06(木) 18:06:38
>>42
犬の目にモザイク(笑)+20
-1
-
105. 匿名 2024/06/06(木) 18:06:38
>>1
説明が分かりにくく状況が飲み込めないけど、そんな言葉遣いをされたならクレームいれていいと思う。+12
-0
-
106. 匿名 2024/06/06(木) 18:06:58
>>3
上のカラメルが完全に真っ黒焦げの炭になってたことあるから取り替えてもらった+5
-1
-
107. 匿名 2024/06/06(木) 18:07:34
>>57
わたしもやられたことある。確実にこの時間に来たって言い切れるから防犯カメラ見てほしいって言ったけどないものは無いって感じで。なかったら折半まで言われて。数日後にネットで在庫確認したら戻ってたからどうなてんだよって苦情を言いにいったら、わたしを追い詰めてた爺さんはただのバイトで店長は何も知らなかった。+17
-0
-
108. 匿名 2024/06/06(木) 18:07:39
>>1
メルカリ
注文したのに送ってくれなかった
注文したのは法律系の本+4
-2
-
109. 匿名 2024/06/06(木) 18:07:45
>>92
ここだよね。謎の文章。気になる。クレーム案件だわ。うそ+4
-1
-
110. 匿名 2024/06/06(木) 18:07:49
観光地の現金払いのみのバスで運賃440円ぴったりの小銭がなくて、500円玉+40円持って500円玉を両替にかけたら100円玉1枚抜いて残りを全部投入すればすぐ降りられるように用意してていざ支払いしたらまだ投入途中だったのに運転手さんに「入れ過ぎぃ!」って怒鳴られた。
多分500円玉だけ持ってたと思ってて料金箱に50円玉が入ってきたから勘違いしたんだと思う。
説明しても「計算出来ないんですかぁ?」、どうした?と戻ってきた夫にも「この方お金の計算が出来ないみたいで」って嫌味言われたから諦めて、イライラしながら書いて渡された精算書持って観光案内所行って余分なお金をもらうことになった。
紛らわしいことして申し訳ないと思ったけど一方的に侮辱されたからそのことについて運輸支局に連絡した。
乗ってるとき「女性運転手さんだ」と思って車内に掲示してある名札見てたから名前も伝えた。+16
-1
-
111. 匿名 2024/06/06(木) 18:08:17
社名が入ってる社用車でスマホ見ながら運転してる人を見かけてその会社に電話したら「あなたに関係あります?」って言われたことある
数年そこの社員が別件で炎上してた+25
-2
-
112. 匿名 2024/06/06(木) 18:10:38
マックやケンタで商品入れ間違いや商品入って無かったり異物入ってた時にクレーム入れた。マックとか玉子入ってるけど商品で玉子入って無かったりした。あっ!モスもマッシュルーム入ってるはずのバーガーでマッシュルーム入って無かった事あるわ+3
-1
-
113. 匿名 2024/06/06(木) 18:11:05
>>51
多分どこの県もノーリードは条例違反。ドッグラン以外ではリードは当たり前だよね+5
-1
-
114. 匿名 2024/06/06(木) 18:11:11
ランチいって混んでそうだったからどれくらいかかりそうか聞いたら「15分くらい」と言われて待ってたら予約の客どんどん入れていって60分経っても呼ばれなかったからクレームした
支配人とデキてそうな感じの頭悪いバカ女に受付させるのやめたらいいのに+2
-6
-
115. 匿名 2024/06/06(木) 18:13:22
>>92
通行止めにも一時停止にもなってないから、普通に左折出来るもんだと思って発進しようとしたら「動かすな!」と怒鳴られたから、
仮にこちらが工事してる事に気づいてちゃんと停まってたとしても、誘導員もいないのに誰がいつ気づいて誘導してくれたの?って言いたいのかなと思った
+4
-0
-
116. 匿名 2024/06/06(木) 18:13:32
>>80
メンディー…?+6
-0
-
117. 匿名 2024/06/06(木) 18:13:59
>>1
駅とか施設のトイレに下方向にペーパー切るギザギザがあるトイレットペーパーキット?があるやつ分かる人いますか?
あれ切りにくすぎる。
トイレの地面にも切り損じみたいなトイレットペーパークズがいっぱい落ちてたし、誰があんなの作ったんだろうって。クレーム入れようか迷う+9
-4
-
118. 匿名 2024/06/06(木) 18:14:07
>>21
そもそも接客に外国人を使っている時点でその店舗はダメだね
自国の客の接客には自国の店員を使って当たり前
外国人の店員なんかに接客されたくない
+8
-11
-
119. 匿名 2024/06/06(木) 18:14:31
>>101
佐川は大きなトラックから委託の個人に振り分けてるから、荷物の紛失は激しいし傷みもすごい。+7
-0
-
120. 匿名 2024/06/06(木) 18:14:45
>>3
クレーム(ブリュレ)+21
-1
-
121. 匿名 2024/06/06(木) 18:14:51 ID:oQlPeSt59V
昔だけどピザハット頼んで1時間待ったけどお伺いしたら忘れてたみたいで2枚頼んだのを1枚サービスプラスポテトサービスしてくれた。
凄いもう少し訳無く来てくれました+3
-6
-
122. 匿名 2024/06/06(木) 18:15:19
>>29
クレカを投げて返されたから店舗にクレーム入れたら謝ればいいんですか?どうしたら満足ですか?って店長も頭おかしかったから本社にクレーム入れた
ちなみに何かトラブルあって投げつけられたわけでもなく普通にお会計して受け取ろうと手を出したら投げつけられました+73
-0
-
123. 匿名 2024/06/06(木) 18:15:27
住宅地の細い道の工事してて、その細い道を30メートルほど入っていったら「ここは通れませーん!戻ってくださーい!」とか言いやがったから「だったら道の入り口に立ってろ!!テメー使えねーな!!責任者出せ!!ボケ!!」って怒鳴った。
どっちにしても通れないから30メートルをバックで戻ったよ。
本当に使えなくて腹立たしかった。+6
-7
-
124. 匿名 2024/06/06(木) 18:15:57
スーパーの店内で走っている店員がいたので、店への意見を入れる箱にクレームを書いた紙を入れた事があるよ
後日、「Uber Eatsの対応を始めたので、時間を気にした店長が焦って走ってしまいました」という回答が貼られてた
店長だったのか…+4
-13
-
125. 匿名 2024/06/06(木) 18:16:04
>>3
座布団3枚+9
-1
-
126. 匿名 2024/06/06(木) 18:16:44
スーパーのお弁当のおからが明らかに腐ってた
「これからの時期おからはちょっと傷みやすいかもしれません」と投書した
貼り出されるシステムだからやんわりと+6
-0
-
127. 匿名 2024/06/06(木) 18:17:05
>>17
私はここを注意してほしいですって口コミに書いたよ。
でも返信無し。
他の良い口コミには返信してるのに。
以降、口コミ見て悪いこと書かれた時に誠意ある対応してない店には行かないと決めた+58
-0
-
128. 匿名 2024/06/06(木) 18:17:39
>>1
近所の大学の工事しててうちのマンションの前がダンプの待機場所になってたのよ。一台出たらまた一台が工事現場に入ってくんだけど、ダンプ同士がピピっ!みたいな感じでクラクションで挨拶?みたいのしてたのよ。それが本当にラッパみたいな大きな音で子供が起きたりしてたからさすがに大学にクレーム入れた。+20
-0
-
129. 匿名 2024/06/06(木) 18:18:03
>>124
店長自分で返信書いたのかな?+4
-0
-
130. 匿名 2024/06/06(木) 18:21:29
>>83
ディズニーとは全く関係ないけど
販売員に関しての苦情をメールで本部に返信不要として一部始終送ったら、「あってはならない事なので調査致します。またご連絡します」ってメールが来て
1週間後に「該当スタッフを特定し、店舗マネージャーから▲日に接客指導、店長より○日に本人と面談をしたと報告を受けました」ってメールが来た。
マニュアル通りなのかわからないけど、少しホッとしたのはあった。
その店からその人は見かけなくなったけど+14
-0
-
131. 匿名 2024/06/06(木) 18:22:22
コンビニにて
昔、バイトの兄ちゃん姉ちゃんでお喋り
レジで嫌な顔をされて
アイスと肉まんを同じ袋に入れられ
ボンて袋を返され、またお喋り
名指しで本部にクレームを入れました+10
-1
-
132. 匿名 2024/06/06(木) 18:24:14
>>17
最近美容師に対して不審に思ってるのは、韓国の話しろって圧力でもかかってんの?美容専門系って在日関連なの?ってくらい韓国かぶれてて気持ち悪いんだけど
しかも、うち一人はなんか韓国の話する時鏡越しに見張られてて、チラッと見てから話し始めてて、気味が悪い+8
-6
-
133. 匿名 2024/06/06(木) 18:24:17
>>1
オムライスに長い髪の毛が埋まってたとき
引っ張っても抜けないくらいがっつりご飯に絡まってたし、流石に気持ち悪くてその場でクレーム
作り直してもらった
一応デザートサービスしてくれた+12
-1
-
134. 匿名 2024/06/06(木) 18:25:38
Amazonに入れたことがある
商品の仕様のところに、コピペミスなのか、
ほかの製品のものが書いてあったので+0
-1
-
135. 匿名 2024/06/06(木) 18:26:17
>>1
メイン通りの片側を工事してたなら片側通行中ではなかったのかな?+4
-0
-
136. 匿名 2024/06/06(木) 18:27:49
美容院での接客態度が悪すぎてクレーム言いそうで言えなかった経験はある。Googleのクチコミに書いた方が効果あるかな?+4
-1
-
137. 匿名 2024/06/06(木) 18:27:59
>>1
工事をしてる会社の本社にクレーム入れな
そんな言葉遣いの輩に直接言っても逆上してくる可能性もあるし+2
-0
-
138. 匿名 2024/06/06(木) 18:29:54
自分の家の前で路上駐車してる車があって2日間くらいなら何らかの理由あるのかと様子見てた
でも4日目にその自動車があるメーカーの営業車だったから調べて営業所に電話した
翌日から辞めたよ
+10
-1
-
139. 匿名 2024/06/06(木) 18:30:29
飲食店で子供の食べ物の中に明らかスポンジのカケラが入ってた(しかも金属?っぽい感じの)から流石に店員さん呼んだな+1
-1
-
140. 匿名 2024/06/06(木) 18:31:02
ほぼ毎日入れてるかも
今日はスーパーでレジ打ちが遅かった+0
-14
-
141. 匿名 2024/06/06(木) 18:32:06
10年前にMドーナッツで、スプーンで食べる系の物でスプーン付いてなかったってメールしたら、店舗と時間で特定?されて、謝りに来られた。
福袋で購入したプリペイドカード使ったのか、記憶が曖昧ですが、メールした後の返信が、時間帯と購入品で特定されたっぽくて、怖くて今後クレームは言わないと決心した。+0
-2
-
142. 匿名 2024/06/06(木) 18:32:23
>>132
横だけどちょっとわかる
派手髪好きでやってもらうんだけど仕上がり見て褒め言葉のつもりで「韓国ですね〜!」って言われて萎えた
咄嗟に「韓国あんまりわかんないです!」って言ったけどw+15
-2
-
143. 匿名 2024/06/06(木) 18:32:49
ご飯食べに行ったところで、みんな受付表を書いて待ってるのに張り切ったばあちゃん店員が目が合った人に「おたく何名様?」って声をかけて案内して、途中で何回かここに書いてある順番で読んでくれてって客からクレーム入るのにそのときは紙に書いてある人を呼ぶのにまた目が合った人に声をかける。
でクレームメール送ったら「お年寄りなので優しく寄り添ってください」的な返事きたけど、なんで客側が合わせる必要が?ってなってそこのチェーン店に行くのやめた。+29
-2
-
144. 匿名 2024/06/06(木) 18:36:04
サラダ味のお煎餅を購入したら、もろチーズ味で、間違いじゃないかと問い合わせたら、
当社はその味をサラダ味として販売しています!って言いきってビックリした。本当にチーズくさいチーズメインの味付けだったんだよ。+4
-0
-
145. 匿名 2024/06/06(木) 18:36:35
>>1
駅ビルのクレープ屋
店員の目の前に立ってもいらっしゃいませもないし明らかに無視された
ウーバーのオーダーで忙しくて受け付けたくないって感じだった
その日にクレープ屋の本社と駅ビルにクレームのメール送った
閉店間際の服屋
コート買おうとレジに向かってたら店内の電気消された
近くのスタッフも帰りたかったのか気まずそうな顔しつつ無視してきたから本社とデパートにクレームの電話した+14
-5
-
146. 匿名 2024/06/06(木) 18:36:43
>>2
クレームは本社が分かったら
本社に行った方が効果的+4
-1
-
147. 匿名 2024/06/06(木) 18:36:57
Dコーヒー屋さん
あまりに店員の接客態度が悪いのと間違えを繰り返したから+5
-0
-
148. 匿名 2024/06/06(木) 18:40:27
映画館でドリンクとか買った時の店員の態度が悪くてめちゃくちゃ気分害したから名指しでクレームメールした。ちゃんと返信きました。+4
-1
-
149. 匿名 2024/06/06(木) 18:40:31
>>85
私も百貨店にやられた。しかも2回。2回とも同じ百貨店に入ってる店舗。身内にあげるものだったからまだ良かったけど2回目は母が激怒。菓子折り持って謝りに来たよ。+21
-1
-
150. 匿名 2024/06/06(木) 18:41:46
ネットスーパーで届いたミニトマトが半分くらいカビてた
慣れた感じで「はーい、新しいの届けるなら明後日以降になるので返金処理でいいですか〜」って感じだったからよくあるのかな、と思った
それからは生鮮食品は自分で見て買うようにしてる+2
-1
-
151. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:03
こういうのは、どこに通報したらいいんだろう!!+1
-10
-
152. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:20
マンションの周りに足場を組んで外壁工事などの期間中、業者の人がベランダに出入りするとき普通はベランダ内に小さい脚立を置いて出入りしてたんだけど、面倒だと思ったのかうちの室外機を階段代わりにしてるのがいたので苦情いれといた。+20
-1
-
153. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:23
パスタ屋さんでパスタに金だわしが混入してたから言ったよ。店長さんが丁寧に謝罪してくれて次回無料券いただいた。+3
-1
-
154. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:47
>>96
それヤバすぎる
数十年運転してるけど見たことない+4
-0
-
155. 匿名 2024/06/06(木) 18:42:52
>>80
まさかマイバッグに入れてもらえるのが普通だと思ってんの?w
ンなのマニュアルにねーだろ
いつまでもお客様は神様みたいに思ってんなよwwww+28
-1
-
156. 匿名 2024/06/06(木) 18:43:01
>>3
クレームトピだから心が荒れそうだと思ったけどトピ画に癒された+10
-0
-
157. 匿名 2024/06/06(木) 18:43:09
先日百貨店にファ◯ラーのハンカチとポーチを買いに行ったら「いらっしゃいませ」もなしでフル無視
目当てのもの色がないので「この商品の他の色はありますか?」ってきいても「それはその色つくってない」ってタメ口
まぁ後1時間ぐらいで閉店するし疲れてるんかな?と思って会計しようとしたら、後から来たおじさんの男性客には「いらっしゃいませ〜」からの「何かお探しのものはございますか?」ってされたら買う気なくして百貨店にクレームの連絡した+36
-2
-
158. 匿名 2024/06/06(木) 18:45:38
>>3
美味しそう
ひと思いにバリンと行きたい🥄+9
-1
-
159. 匿名 2024/06/06(木) 18:46:02
その場でブチギレる勇気はないけど伝えたい!ってことはよくあるので、私はメールすることが多いかな
市役所で妊婦向けの母親学級があったんだけど、10月でまあまあ寒かった日の午前なのに暖房なし&コロナのための換気で窓全開
保健師?も「暖房のお願いしたんですけどまだダメって断られちゃって〜」とヘラヘラしてて私含め他の人たちも室内でもコート着て震えてたのが許せず、終わってからメールでブチギレたな
謝罪の返信きたからその後はちゃんと付けてくれたと信じたいけど+11
-2
-
160. 匿名 2024/06/06(木) 18:46:42
スーパーでトレー入りの牛肉買ったら
中の方に隠すように脂部分が入れてあって半分くらい捨てた
腹たってお店に電話してそのまま伝えた
もう二度買わないと思ったけど
後日買ったら中まで赤い肉だった+8
-1
-
161. 匿名 2024/06/06(木) 18:46:54
>>10
店員の間違いを言うこと全てクレームじゃないんだよ+11
-1
-
162. 匿名 2024/06/06(木) 18:47:26
パーマを美容師さん2人がかりで巻いてもらったら左右でカールが全く違ったから後日やり直してもらった。その美容室は結局潰れてた。+5
-0
-
163. 匿名 2024/06/06(木) 18:47:57
>>1
言えな目の前が小さな公園
夏になるとガキンチョどもが
夜中に花火をしたり
若いカップルが
お酒を飲み騒ぎ出す
こんなのはしょっちゅうで
近くに交番があるため
通報する
最近のガキは生意気で
小学生の子供が大人を立ち合い
していないのに花火を平気で
ぶっ放す
怒り💢MAX
警察に通報するぞ!
と、言えばやればいいと
言うので警察に通報
すぐ逃げ去ります
こんなガキの親の顔が見てみたい+4
-5
-
164. 匿名 2024/06/06(木) 18:49:31
>>10 マックの事だね+0
-1
-
165. 匿名 2024/06/06(木) 18:50:20
>>43
一回言われても主が進んで行って危ないから怒鳴られた感じするよね…+1
-0
-
166. 匿名 2024/06/06(木) 18:51:41
知られてそうなショップで買物をして領収書をお願いしたら、先にライン登録をすすめられたり、割引クーポン次回の買い物に使えるのを渡されてお釣りを渡されなかった。
品物受け取ってから見送られてからお釣りもらってないことに気づいて店舗に戻る前に、受付にいった。
受付から店舗に連絡がいって担当が急いできた。
+0
-1
-
167. 匿名 2024/06/06(木) 18:52:14
店員って資格なくてもできる仕事だからか、態度が悪い人はすごく悪いよね。
特に、女店員。
おばさんなのに頭の中身は女子高生のままなの?って人多い。
好き嫌いで客を選別して理不尽な対応する非常識店員には遠慮なくクレーム入れてる。
+2
-9
-
168. 匿名 2024/06/06(木) 18:53:26
クレーム入れたい事とかあったけど、個人商店の店長にクレーム入れたい時って本人に言うのもイヤだしGoogleの口コミに書くのも勇気出なくて、ずっとモヤモヤしてる+5
-0
-
169. 匿名 2024/06/06(木) 18:54:08
>>1
何度も怒鳴られたってことは、最初に来るなって言われたのに何度も行こうとしたってこと?片側通行とかで待ってて欲しかったんじゃないの?+5
-0
-
170. 匿名 2024/06/06(木) 18:55:57
中学生の時友達5人で登校していて、ある日からトラックに乗った土建屋のお兄さん達が手を振ってくるようになって振り返していた。5日目くらいに車から3人降りてこっちに来て怖くて逃げたんだけど1人の子が社名とナンバー覚えていて学校からクレーム入れてもらった。+0
-4
-
171. 匿名 2024/06/06(木) 18:56:05
>>1
言い方がむかつくね。
市役所に入れた方が良い。+2
-3
-
172. 匿名 2024/06/06(木) 18:56:39
友達が絶叫系に乗れないのでユニバーサルスタジオのハリドリの待ち時間がシングルライダー15分、一般の45分だったのでシングルライダーに乗りました。
明らかに一般の列がどんどん進んでいく中シングルライダーは全然列が動かず結局1時間近く待たされました。
直前で列を見てたら本当に空いてるところしか入れてないので奇数のグループがいなければ乗せてない感じでした。
帰宅後ユニバに早く乗車できるつもりでシングルで並んだのに一般の人の方が早いのは問題ありだし、意味ないならやらないでシングルはなしにして欲しいと訴えました。+0
-10
-
173. 匿名 2024/06/06(木) 18:57:20
病気で夜間救急に運ばれた私担当の看護師に「あの子歩けないんだって🤣」と奥から笑い声があまりに虚しくムカついて苦情入れました。+12
-1
-
174. 匿名 2024/06/06(木) 18:58:11
>>20
ファミレスRで感じの悪い店員さんに熱い味噌出されて火傷したからクレームした。+0
-12
-
175. 匿名 2024/06/06(木) 19:00:00
10万超えの商品クレカで買ったらトレーに叩きつける様に投げ返してきた店員いた。信じらんない…+3
-1
-
176. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:00
今の所ないなー+0
-0
-
177. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:27
ハニーズでワンピース買ったら肩紐がちぎれてた。ちぎれた紐が無理やり結んであったからお客が試着してちぎったのかもと電話したら家に新品送るって言ってくれたけどよく行くショッピングセンターだったから自分で交換に行った。+4
-0
-
178. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:28
クレームではないですが…
かなり前の事だけど
天ぷら粉◯gに水◯ccと表示されていたが
計量のキッチンの「はかり」がなくて…
夜だったけどメーカーに電話して聞いた
「天ぷら粉◯gは計量カップだと何ccですか?」と…
電話の担当の声は若そうな男性だったが、親切に回答して頂きました。
数カ月してその商品を見たら、パッケージに計量カップ分も併記されていました。
メーカーさん、
声を反映していただきましてありがとうございました。+3
-18
-
179. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:32
20年くらい前だけど、当時住んでたアパートの敷地内をベビーカー押しながら歩いていて、段差があったから後ろ向きになってベビーカーを引っ張りながら上がったら、点検中だったのかマンホールの蓋が開いてて、片足だけズボッと足の付け根まで落ちた。
スカートだったから、太ももにすごい擦り傷ができた。
何の看板も三角コーンとかも一切なくて気づかなかった。
帰宅してすぐにアパートの大家さん連絡して、点検業者にクレーム入れてもらった。
業者が菓子折り持って謝りに来てくれたよ。+9
-1
-
180. 匿名 2024/06/06(木) 19:01:58
>>85
質の良い店は、客の目の前で値札を切ってくれるよ。+19
-1
-
181. 匿名 2024/06/06(木) 19:02:48
2人でクレーンゲームをしに行ったんだけど、個数制限が3種類あってその中から1人2つまでなのに、私が1つゲットした後に一緒に行った人がプレイしたかったから、店員さんに補充をお願いした。その時にすみませんが台を止めるので出来ませんと言われプレイができない状態にされた。その景品が入っている台は1つしかなかった。
止めた理由は、大人気キャラクターの入荷初日の景品だったんだけど予想以上に簡単に取られて減りが早く、社員さんに設定を変えて貰うためだと推測。止めたのはバイトの子でバイトの子に言っても仕方がなく、社員さんが見当たらなかったので、おひとり様2個までの景品を2人で1個になるのはおかしいと、後日サイトからクレームを入れた。+0
-0
-
182. 匿名 2024/06/06(木) 19:03:03
>>165
主の文章からは何も解らないから推測でしかないんだけどね
工事の人も人手不足で余裕がないのかも
緊急時は「恐れ入りますが、そのまま停止して少々お待ち下さい!」
と言っているうちにぶつかるよ+1
-0
-
183. 匿名 2024/06/06(木) 19:04:07
>>1
気持ちが狩られちゃってるー‼︎+0
-0
-
184. 匿名 2024/06/06(木) 19:05:44
>>58
多分、前に出ないとずっと気づかれない側道?だったから、見える位置まで出たら気づいた誘導員が怒ってきたって感じ?横。+4
-1
-
185. 匿名 2024/06/06(木) 19:06:04
>>3
美味しそうだね+8
-0
-
186. 匿名 2024/06/06(木) 19:07:39
回転寿司で青さ汁頼んだら青さがほとんど入ってなくて交換してもらったけど少ーーしだけ青さが増えただけだった。もういいやと諦めた。+0
-0
-
187. 匿名 2024/06/06(木) 19:08:31
>>26
私の夫は届けさせるよ(笑)
🍓を買ったんだけど、腐った部分が見えないような入れ方をしてて、半分は腐ってたかな?
電話したらレシートを持ってきてくれれば返金しますって言われたから何でこっちが持っていかなきゃいけないんだ、そちらが来るべきって言って来させた。+19
-17
-
188. 匿名 2024/06/06(木) 19:11:58
ガ○トでモーニングしてる時、厨房のすぐ横の席だったんだけど厨房からパートのおばちゃん達がずーっと悪口を大きい声で喋ってて朝からそんなん聞きたくないと思ってウエイターに言ったら静かになったと思ったら今度はお喋りに夢中でたまってた食器をガチャンガチャンすごい音で洗い出した。
こっちは楽しくお喋りしてるのに‼️とか思ってイラついてたのだろうか?+3
-0
-
189. 匿名 2024/06/06(木) 19:14:06
妹が自転車で登校中に近所の工事現場から水が溢れ出していて通りかかった車が跳ねた水が妹の全身にかかって頭から泥水だらけになった。母が施工業者に電話したら責任者がケーキ持って謝罪に来てクリーニング代を払っていった。+6
-1
-
190. 匿名 2024/06/06(木) 19:14:49
>>67
しかも見通し悪いのにね+3
-0
-
191. 匿名 2024/06/06(木) 19:18:02
保育園に言ったことある…。
次男が2歳のとき公園で遊んでたら
近くの保育園の園児(未満児さん)と先生3人が
来たんだけど
次男が遊んでるとこに園児が集まって来て結果
園児と先生がこちらに集まる感じになった。
すると先生が次男に
『あなたは向こうでしょ〜』と遊び場から追いやったから
帰って即、園長にクレームした。
先に遊んでたのはこっちなのに!!
次の日また公園で会ったけど先生たちから
チラチラヒソヒソされて最悪だった。
+12
-2
-
192. 匿名 2024/06/06(木) 19:20:24
ホテルで撮ったウェディングフォトが下手くそすぎて
クレーム言って返金してもらったことはある。
50万弱かけた写真とは思えぬ出来上がりだった。
カメラマンの指が入ってるとかね。+17
-1
-
193. 匿名 2024/06/06(木) 19:24:49
スーパーでお菓子買ったら賞味期限切れだった
そこまで見ないで買ったこっちもあれだけど、売場管理…と思って電話したよ+5
-1
-
194. 匿名 2024/06/06(木) 19:26:54
一回ある
あり得ない接客をされたのでメールで苦情いれたら、ちゃんと状況調べてくれて謝罪のメールが来たよ、そういうの適当な返事がくると思ってたから意外だった+4
-1
-
195. 匿名 2024/06/06(木) 19:27:45
あまりにもひどいタクシーの運転手
子供の誕生日に頼んでたキャラクターケーキの装飾品が丸ごと入ってない&プレートが割れてた時にクレームいれたら、商品の写真送れとか箱の四隅まで確認したかとか言われて誕生日に楽しみにしてたケーキの装飾品がなくて悲しがった子供の気持ち一切考えないんだなと思った+4
-5
-
196. 匿名 2024/06/06(木) 19:28:31
クレームではないけど
先週異物混入週間でトマトジュースにはわけわからん塊はいってるし
缶詰は中が一部変色してたからお客様カスタマーセンターに電話して返品と交換してもらった+0
-1
-
197. 匿名 2024/06/06(木) 19:28:52
私はクレームしてないけど近場に迷惑な店があってGoogleのクチコミも悪い。最近は営業も減ってるし、余りにもマナー無い店はクチコミも有効なんだと思った。
人の怒り買いすぎて警察へ通報されてそうな店だからだろうけど。+1
-0
-
198. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:23
>>195
タクシーの運転手とケーキは何の関係があるの?+11
-2
-
199. 匿名 2024/06/06(木) 19:30:27
>>184
なるほど
しかしそうなると
左折するため待っていたら工事の誘導員?にいきなり
という冒頭部分と矛盾してしまうような+1
-0
-
200. 匿名 2024/06/06(木) 19:31:26
>>10
昔蕎麦屋で頼んだものと全く違うものが来たから店員に言ったら「そのまま食べてください」と謝罪もなく言われた
食べてくださいと言われても注文したものと違うし、食べたらお金払うんですよね?それは出来ませんと答えたら「どっちみちお金は払ってもらいます。こっちは作ってますから。」と訳の分からない返しが来て「帰ります」と席立ったら警察呼びます!と言われた
どうぞ呼んでくださいと言って帰ったけど、あれはクレーム入れてもいい出来事だったなと思う+56
-1
-
201. 匿名 2024/06/06(木) 19:37:26
>>26
本部に電話だ+5
-1
-
202. 匿名 2024/06/06(木) 19:38:57
某回転寿司の店内があまりにも汚かったのでHPからクレーム?と言うか指摘しました。
そしたら一ヶ月くらいでリニューアル工事してました。笑
ちゃんと読んでるんだね。+5
-1
-
203. 匿名 2024/06/06(木) 19:39:17
トピズレかもけど
雨のどしゃ降りで、靴下濡れて、100均で靴下買う時レジで、タグ切ってくださいって言ったら
嫌な顔されて自分で切ってくださいてハサミ渡された
何か間違ってる??
その経験からドラストでタグ切りたいので、ハサミ貸してもらえますか?って言ったら
何言ってるの?それくらいこっちで切ってあげるよって感じになった
訳分からん+0
-9
-
204. 匿名 2024/06/06(木) 19:44:04
調剤薬局で、たくさんの待合人がいるなかで、回りに聞かれたくないのに大きな声で病状確認された。帰宅してから嫌でしたと電話した。+10
-2
-
205. 匿名 2024/06/06(木) 19:46:25
>>26
えっ?家まで持って来ないの?
この前マックのお持ち帰りで家に帰ったらナゲットとポテトとハンバーガーがひとつ入ってなかった。
電話したら、入ってなかった商品だけじゃなくオーダーした全ての商品持ってきた。
でも今思えばなんでそんなにたくさん入れ忘れがあったんだろう?+34
-1
-
206. 匿名 2024/06/06(木) 19:46:42
>>42
そうねー。犬に罪は無いもんね。
犬だけは身バレしない様にしてあげて。+11
-1
-
207. 匿名 2024/06/06(木) 19:47:10
車の保険関係で入れたよ
当初算定で相手の保険会社が言ってた額と違うからよくよく話を聞いてみたら、こっちの保険会社が相手に出し渋ったせいで相手の保険会社も出し渋って額が大幅に減った
担当は話のわかる人で、私のクレームも理解してくれて相手の保険会社に合わせた算定方法でやり直してくれた
クレーム入れなかったら損してた+4
-1
-
208. 匿名 2024/06/06(木) 19:50:30
>>155
え?自分で入れようとすると他の店員さん全員は「お入れしますよ〜。」って。だからサービスなのかと思っていたわ。友達同士でもあそのサービスすごくいいよね。だからついつい買っちゃう。と話してたから私だけじゃなくてみんなそうたし、レジの順番待ってても他のマイバッグの人もみんな入れてもらってるよ。じゃあ、その新人そんはそれに逆ってるって事だね。+4
-25
-
209. 匿名 2024/06/06(木) 19:50:32
>>17
この先ほかのスタッフでも
行かないならよさそうだけど名前わかるし気まずいよね
+3
-0
-
210. 匿名 2024/06/06(木) 19:51:29
>>106
自分は某ハンバーグレストランのトッピングのパイナップルが真っ黒だったから取り替えてって言ったらスタッフがマニュアル道理焼いたからこれでいいはずって押し切ろうとしてきた
会話するのを諦めて本社にクレーム入れておいた
+2
-0
-
211. 匿名 2024/06/06(木) 19:57:12
>>203
100均だからかな?
たいていどこのお店でも切ってって頼んだら切ってくれるよね+5
-1
-
212. 匿名 2024/06/06(木) 20:06:27
>>74
メールある?
私もクレーム入れたい。キャストさんのあの態度は酷かった+6
-1
-
213. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:17
飲食店の駐車場の草を業者さんが刈っていてくれたのだけど、タチバサミを忘れて行って、3日間くらい放置されていたから言いに言ったよ。
子供が触ると危なさそうだったので、飲食店に言いに言ったけど、感謝された。+1
-6
-
214. 匿名 2024/06/06(木) 20:07:43
>>9
開けにくくなかったけど?+24
-4
-
215. 匿名 2024/06/06(木) 20:09:21
>>208
優しさじゃん?おばあさんが不憫に見えたから入れてくれてたんだよ+20
-1
-
216. 匿名 2024/06/06(木) 20:10:16
>>202
他にも多数意見を寄せられてたのかも+3
-0
-
217. 匿名 2024/06/06(木) 20:12:46
>>1
とある飲食店で、メニューと実物が違いすぎる物が出てきた。(味は一緒)
別の県で食べた時はメニューどおりの見た目だった(その時に撮ってた写真で確認した)し、数年ぶりに食べるから楽しみにしてたこともあって、あれれ?と思ってメールを送ったことある。
怒りとかは無かったから普通のトーンで送ったよ。+4
-2
-
218. 匿名 2024/06/06(木) 20:16:59
>>9
言ってくれてありがとう、クレームは入れなかったけどすんごい開けにくかった+26
-4
-
219. 匿名 2024/06/06(木) 20:17:26
>>208
うーん、それだけじゃなんとも言えないなぁ。
新人の間はレジ打ち遅かったりするから、詰めるのはしなくていいからねって言われてるのかもしれないし…+20
-1
-
220. 匿名 2024/06/06(木) 20:23:37
>>129
「店長がお答えします」と書いてあるコーナーなので、たぶん店長本人だとは思う
「今後は店内の安全に気を付けます、スタッフ全員にも伝えております」とあったから改善に期待してるとこ+1
-1
-
221. 匿名 2024/06/06(木) 20:34:53
クリーニング出したら、数か所シミがついてきたのでもう一度お店に行った。すみません、ここ…って丁寧に言ったら逆ギレされた。「こんなんなるはずないですよ。仕方ないんで今回は無料でやりますけど次回は払ってくださいね!」ってキレられた。
帰宅しても腹たったままだったのでお客様センターにメール。そしたら店長から謝罪電話きて、「その人よくクレームくるんですよね…」って平謝りだった。
受取に行ったら、対応してくれた方が「少々おまちくださいませ!」ってその人呼んできたけど、ちょっと離れたところに下向いて立ってるだけで謝罪はなかった。私もチラッと見たけど何も言ってこないからいないものとして、対応してる店員にだけ挨拶して店を出た。謝ったら死ぬんか?って思った。+9
-1
-
222. 匿名 2024/06/06(木) 20:35:23
>>1
クレーム入れるのは輩と思ってる
その場でそいつに言えばいいのに
どうせ上の役職が出てきたら偉そうに説教、ペコペコ謝られたらマウント取れた気になって体が幸福でほとばしるんでしょ?+6
-8
-
223. 匿名 2024/06/06(木) 20:37:35
薬剤師さんの態度が悪すぎてクレーム入れました。
3回ほど続けてその方が担当になったんですが、最初のときから上から目線で、以前飲んでた薬を確認してくれてないのが丸わかりの説明でしかもいつも説明不足。
聞いてきてるんでしょ?わたし言わないからね?
って思ってるのが態度にでてました。
3回目のときに、薬の飲み方について医者になんて説明されたか聞いてきたとおりにわたしに言ってみてください。
って馬鹿にしたみたいに言われました。
はぁ?って思ったけどぐっとこらえました。
わたしが説明してる間中、肘ついて話聞いてるのが見えて堪忍袋の緒が切れました。
受付の方にさっきの人はもう担当にしないでくださいって言って帰ってきました。+15
-1
-
224. 匿名 2024/06/06(木) 20:39:53
Amazonでフィリップスの電動歯ブラシ買った。買って直ぐ充電しても全く作動せずAmazonにクレームいれた。2万で初期不良とかイラつく。+3
-1
-
225. 匿名 2024/06/06(木) 20:47:53
クレカ使ったら同じ日に同じお店で同じ金額が2回引き落とされてて、カード会社に言ったら最初の決済から20秒後にされてますね、これはおかしいですねってことで、その1回は無しになった。そういうこともあるからカードの明細ってちゃんと見た方がいいよ。+7
-1
-
226. 匿名 2024/06/06(木) 20:50:55
>>212
お客様センターみたいなとこあるよ!
そこに詳しく書いた。名前がわからなかったから、何日の何時頃、こういう見掛けのスタッフさんですって。+6
-0
-
227. 匿名 2024/06/06(木) 20:51:11
>>83
したと信じたい!+2
-0
-
228. 匿名 2024/06/06(木) 20:54:13
2つ折厳禁の郵便物が折られてポストに入ってたから郵便局にクレームのメールしたことある
年末恒例JRAのカレンダーで大切にしたいものだったのに…って悲しい気持ちを添えたよ+10
-1
-
229. 匿名 2024/06/06(木) 20:58:44
某旅行会社にクレーム入れました!
新婚旅行でハワイを考えてたんですけど、予約してたにもかかわらず30分待たされました。
それから初めての海外旅行だったので色々質問したのに、「あー……」「えーっと…」みたいな感じで、全ての問に関して全て曖昧な返事しか返ってきませんでした。
ネット予約の時点で行先はハワイだと伝えているのに、ハワイに詳しくない社員にやらせるなよと思いました。
結局違う旅行会社に変更しました!+9
-1
-
230. 匿名 2024/06/06(木) 20:59:42
おうちコープにクレーム入れたい。うちは利用してないんだけど、隣と反対側の数軒隣の家が利用してるみたいで、毎週うちの横に車を停めて荷物下ろしてるんだけどスチロールを投げる音とか台車を降ろす音が響いてイライラする。利用してる家の前にトラック停めてほしい+4
-7
-
231. 匿名 2024/06/06(木) 21:01:37
>>1
警備員してたからなんとなく状況はわかります。
たぶん誘導員は警備員だと思うので警備会社に連絡して
そのあと元請けの工事業者に連絡すればいいと思います。
警備員って結構横柄な誘導する人多い。+4
-2
-
232. 匿名 2024/06/06(木) 21:02:16
いつも近所の薬局(全国に多数店舗あり)が、ゴミに事業ゴミの有料シール貼らずに家庭ゴミ捨て場に出すんだよね。
店舗に言ってもダメ、本社に言ってもまだシールなしで出し続ける。だから自治体に言ってみたら、数回シール貼って出したけどまたすぐ元通り。
シール貼ってた数回はゴミ袋満杯で出してたけど、貼らない普段のゴミは小さめの袋にゆったり気味で出すところを見ると、こまめに捨てたいってこと?そちらの事情は知らないからルール守ってくれ。+10
-1
-
233. 匿名 2024/06/06(木) 21:11:26
>>29
もちろん店側に非があると思うけど自分からは声かけなかった?+13
-5
-
234. 匿名 2024/06/06(木) 21:19:31
>>6カスハラにならないようにって考えちゃうよね+10
-1
-
235. 匿名 2024/06/06(木) 21:25:38
>>17対応技術共に悪くて、それでもカスハラにはならないように丁寧に書いたことあるけど消された
EPARK口コミも同じ
悪い口コミは消される
予約時間に行って予約した〇〇ですって言ったら、あー…って感じで、マツエク取る時も痛くて思わず作業中に口出したレベルだったり
別の話で、病院に行った時結局はヒビ入ってたのにレントゲンも撮らずにシップだけで帰された病院も全部口コミ消された+9
-1
-
236. 匿名 2024/06/06(木) 21:44:39
>>3
ぶりゅぶりゅ💢言ってやったのね+0
-4
-
237. 匿名 2024/06/06(木) 21:52:52
子供には恥ずかしいから、やめてと言われたけど、値段の問題じゃなくて、これはなくないかなーと思って、申し訳なさげに、エビアボカドのアボカドがちょっと写真と違いますって言って交換してもらいました。子供がそのまま食べようと、醤油かけた後だから、絵面は汚いけど、どーしても誰かに見て欲しくて撮った写真。+12
-2
-
238. 匿名 2024/06/06(木) 21:57:23
商業施設開店直後に入ったショップで、女性店員がずっと2人で話し込みながら服をたたみ直してるフリで話しかけられない。もう1人男性店員いたけど声かけようとしたら急いでバックヤードに。しょうがないから女性店員に声かけたけど2人で盛り上がってて聞こえてない。
好きなブランドだけどこんなショップ初めてで、あれはやばい的なことはメールした+2
-2
-
239. 匿名 2024/06/06(木) 22:30:55
>>42
YouTubeで全世界に広める前に役所や警察に相談したり、本人に直接注意するなど段階踏むべきでは?
+7
-1
-
240. 匿名 2024/06/06(木) 22:40:22
スーパーでヨーグルト買ったら賞味期限が1日前に切れてた
遠方の店で交換に行くのも手間なので交換しなくていいけど気をつけて下さいねと伝えたら
はーい、すいませーんwって軽く返事されたのがちょっと腹立ったわ
+4
-4
-
241. 匿名 2024/06/06(木) 22:43:33
>>1
例えあなたに非があったとしても
そのオッサン?の暴言の時点でクレームどころか恐喝で警察沙汰だな。+0
-1
-
242. 匿名 2024/06/06(木) 22:45:55
>>86
スッキリ🩷+5
-2
-
243. 匿名 2024/06/06(木) 22:48:34
小心者だけど、損したくないし納得いかないことは言う。
ただ、ただのクレーマーではなく目的は明確にしてる。
ファミレスで頼んだ料理にとある材料がはいってなく半分以上食べてから気づいてしまった。「作り直されても食べられないからここから値引きして」と店長に言ったら「できないのでドリンク券でご容赦を」みたいな事言われたから本社にメール。「不完全な料理出されて定額払った。ドリンク券もらったけど行く気ないから違う解決方法提示してくれ」と。→返金となりました。
習い事のコーチが態度が悪かったので、これも「不快な思いをしたのでコーチを変えるか私を違うクラスにいますぐ変えてくれ」と。→謝罪の電話が来て私がクラス変更。
クレーム言う前にメモにまとめたりしてるよ笑笑+4
-4
-
244. 匿名 2024/06/06(木) 22:48:46
>>80
コーヒー入れてくれる店員さんも感じ良い人ばかりなのに、今日の人はかき混ぜてなくて、どうぞって渡してくるから、かき混ぜてくださいって言った
そうしたら、上の方をちょっと円をかいただけしかしてくれなかった
やっぱり下の方に糖分がたまってた
だめな人には何言ってもダメだね+3
-5
-
245. 匿名 2024/06/06(木) 22:55:56
デリバリーでピザ頼んで置き配にしたら、箱に未開封シールが貼られてなくて、箱の蓋がパカパカ…。怖くて食べれないと店に電話したら、店長から丁重に謝罪があり、再配達の時に最初のピザは玄関前に置いたままにしとけば回収してもらえるとの事。すぐにまた新しいピザが届いたけど、また箱の蓋がパカパカ。。また電話して事情伝えたら、厨房にちゃんと伝わってなかったらしい。
もう呆れて、返金してもらった。中身に何されてるか分からないピザは捨てました。+9
-2
-
246. 匿名 2024/06/06(木) 23:13:54
今日日高屋に行ったら持ち込みの飲み物を飲んでる人がいて、店員さんは見てるはずなのになんにもいってなくて、なんかばか正直にお店で飲み物頼んでる自分がバカみたいな気持ちになって「日高屋は持ち込み自由なんですねぇ」ってクレームいれるかいまちょうど悩んでる。ちなみに食事ができない乳幼児とかじゃなくて成人女性だったよ。+7
-3
-
247. 匿名 2024/06/06(木) 23:16:31
>>16
ファミレスでパスタに黒髪が入ってて変えてもらった後にデザートにもまさかの黒髪入っててまた報告して変えてもらおうと思ったらうんざりした顔でお客様の毛じゃないんですか?ってキレ気味に言われた事ある
疑いたくなるのも分かるけど失礼すぎて本部にクレームのメール送ったよ
ちなみに一緒にいた母も私もどっちも茶髪だから黒髪なんてない+14
-2
-
248. 匿名 2024/06/06(木) 23:22:32
遠出した先で奮発したお惣菜セットみたいなやつにかけるソースのつけ忘れ。
電話しようと思ったけれどした所で向こうが届けにくるのもこっちが取りにいくのも現実的ではなくて諦めるしかなかった。そこそこのお値段だったしそれ目当てで楽しみに行ったのもあったから残念だったな。
遠出先での間違いだったら皆さんはどうしますか?+2
-2
-
249. 匿名 2024/06/06(木) 23:29:45
お店で買い物してたら店員の男女が大げんかしてた。
女の方はヒステリー起こしてて聞くに耐えなくて帰った後買った物の事で聞きたい事もあったからついでにやめて欲しい、そういうのは裏でやってほしい。買い物に集中出来ないってなことを伝えた+0
-0
-
250. 匿名 2024/06/06(木) 23:33:35
クレーマー体質だから、たまーにメールする。納得できる回答とできない回答がある。担当者が該当店見に行ってくれたり、数字を交えて回答してくれるお店は信用するようになった。おかしいものはおかしい。+2
-6
-
251. 匿名 2024/06/06(木) 23:34:20
>>200
あー某山梨の蕎麦屋で、玉子丼を頼んだら親子丼が出てきた。頼んだものと違うと言ったら「そっちが間違ってる」と言いやがった。
もちろん親子のほうが値段は高い。
会社の人もいたからその場ではクレームをつけなかったけど、グーグルの口コミにはしっかり書いた。
二度と行かない。+27
-1
-
252. 匿名 2024/06/06(木) 23:40:15
チェーンの中華料理店でクレーム入れた事あるよ。
店長の店員に対する怒鳴り声と嫌味がひどくて、帰ってから総合の問い合わせフォームからクレーム入れた。入れた後に知ったけど、自分の仕事のお客さんだったようで入れたのが自分だとバレないかビビってた。+2
-0
-
253. 匿名 2024/06/06(木) 23:41:37
>>203
今思い出した!
京都駅のスリコの店員も最低だったなー。
コロナ禍で忙しくもない時期だったのに、靴下を買ったときにめちゃくちゃ嫌な態度とられた。
+3
-1
-
254. 匿名 2024/06/06(木) 23:50:05
出先のドライブスルーのすき家で買ったほろほろチキンの丼ものを購入し、帰宅して食べてたら口の中に何かのビニールの破片が入り、レシートみて本部に問い合わせました。真摯に謝罪され家の近くまで購入金額をエリアマネージャーが持参しますってのを何故か断り自分でもらいに行きますと告げ、
後日店舗にそのビニールを証拠として持参して返金をもらいに行くと、あっ。はいさーせん。のような気軽な謝罪と返金で、お金も軽く投げられました。
ほかのお客さんもびっくりされてましたし、
素直に持参して貰えばよかったと思いました。
+10
-2
-
255. 匿名 2024/06/06(木) 23:59:11
>>175
換金目当てって思われたんじゃない?
よくクレカで高い買い物して、高く売れるところで売って現金ゲットして。ってのが来る(いわゆる自転車操業?)
常人じゃ意味わからん行動だけどね+1
-3
-
256. 匿名 2024/06/07(金) 00:25:17
>>5
私も同感。
みんながみんなできるわけじゃないだろうけど、可能なら腹たったらその場で喧嘩した方があとあと引きずらないよ。
と、昨日道で喧嘩したばかりの私が言う。+7
-1
-
257. 匿名 2024/06/07(金) 00:34:50
雨の日にバスに乗って、Suicaをタッチしてる時点でバスが急発進して転びかけました。次のバス停では数人のお客さんが乗り込もうとしてるのに、バスは完全には止まらずドアを開けたままゆっくり進み続けてて、乗ろうとしてる人達が無理やり飛び乗るしかない状況に…。
その後もちゃんと停車しない&乗ったら急発進を繰り返していて、悪意を持って転ばせようとしてるんだなと感じました。
あまりにも危険なのでバス会社&地元の警察にクレーム入れたらすぐにドラレコを確認してくれて、事実確認が取れたとバス会社から謝罪を受けました。その後、その運転手は見かけていません。+11
-1
-
258. 匿名 2024/06/07(金) 00:40:48
仙台にあるankoyaってどら焼き屋にクレーム入れた。
ビニールの破片が入ってて、クレームというよりは報告みたいな感じで電話したんですが店員さんの態度わるすぎてビックリした💦
人気店だけどもう行かないかな…+2
-1
-
259. 匿名 2024/06/07(金) 00:40:55
美容院でカラー剤塗って一度も確認せずに40分以上放置されたからクレーム言った。
結局洗い流すときには50分以上経過してて髪がかなりパサパサになった..+1
-1
-
260. 匿名 2024/06/07(金) 01:13:36
前の日に買ったばかりの大根が、中がカビ生えたみたいに黒くて流石に購入したスーパーに電話入れた
近くに行く予定があったから持って行ったら、電話代くれて、大根もちゃんと新しいのに交換してもらいました+1
-1
-
261. 匿名 2024/06/07(金) 01:29:11
>>93
舌打ち…最悪
コチラが悪いみたいになって
ご飯不味くなるやつ+16
-1
-
262. 匿名 2024/06/07(金) 01:35:17
>>187
ま。県外とかじゃなきゃ
持ってきてほしいよね
ガソリン代だってかかるんだから+14
-1
-
263. 匿名 2024/06/07(金) 02:11:24
>>1
入れなかったけど同じように片側通行止めの道で進めって指示されたから進み始めたのに何故か向かいから車が来たら私が止められてそっちを優先されたことが2日連続であった
2日とも同じおじさんで次やられたら文句言おうと思ってたけど3日目は機械になってたの
不完全燃焼よ+1
-0
-
264. 匿名 2024/06/07(金) 02:16:36
最近郵便局が昼間大きい車がないときインターホン押さずに不在票入れて行くんだけどどこに言ったらいいのかと
大事にはしたくないけど誰がやってるのか分からないし+5
-1
-
265. 匿名 2024/06/07(金) 02:32:08
近所のコンビニの店長の態度が悪い。
いらっしゃいませを言わない、釣り銭を投げて返す、
釣り銭を載せたカルトンをしれっと店長のお腹のそばに置くから引き寄せないと釣り銭が取れない、
商品補充のコンテナを足で蹴って移動させる、レジ前に長蛇の列が出来ててもチラ見してレジに入らない、
商品棚に補充してる時に商品をさっと取りたいのに体を脇に避けてくれない、などなど。
自覚ないのかと思って気が利かない人だなーと思ってたけど、本部の人が査察に来ている日だけは改善してるので自覚あったんだ…と。
我慢してたけどGoogleマップの口コミに書き込むわ。+7
-1
-
266. 匿名 2024/06/07(金) 02:34:08
>>263
機械の方が仕事出来る。リストラされたんだね。+4
-1
-
267. 匿名 2024/06/07(金) 03:30:15
は○寿司。
タッチパネルで注文した品、届いてないのに提供済みになってた。
店員に告げたら「あーそうですか」のみで謝罪なし。
すみません、くらい言ってよー。
クレーム入れようかと思ったけど、は○寿司にはどうせもう行かないからやめた。+6
-1
-
268. 匿名 2024/06/07(金) 04:22:41
>>179
完全に落ちなくて良かったね💦
そして赤ちゃんも何事もなくて良かった。
下手したら命に関わる。+5
-1
-
269. 匿名 2024/06/07(金) 04:29:26
>>203
靴下のタグって結構とるの時間かかるやつ多くない?
気をつけないと生地も切ってしまうし。
だから本人に切って欲しいのだと思う。+7
-1
-
270. 匿名 2024/06/07(金) 06:21:43
>>1
メールでクレーム入れた事はあった+0
-0
-
271. 匿名 2024/06/07(金) 06:28:30
>>23
近くで工事やってたんやろ。
で、トピ主が気づかんと近づいて怒られたって話。
怒られた事にプライドが許さんかったんやろうなあ。
ガル民で安っぽい自己満足に浸りたくて書いたんだよ。
別に誘導員なんて客商売じゃないからな。
危ないと判断したら怒鳴っても注意するやろ。+0
-8
-
272. 匿名 2024/06/07(金) 06:35:34
>>1
本人が気づいてないだけで誘導員から見たら危険だっんでしょうね。
気分が悪い?。
だから何だと?。
+2
-0
-
273. 匿名 2024/06/07(金) 06:41:00
>>2
子供に重機の事故に巻き込まれるの怖いから近づいて欲しくないね。
重機が動く姿は子供の好奇心刺激するからね。
近づいたら怒鳴ってでも遠ざけて欲しいわ。+2
-0
-
274. 匿名 2024/06/07(金) 07:04:15
>>1
歩きスマホやイヤホンで工事現場に近づいても気づかなケースが増えてるってどこかで聞いた事あるわ。
本人が危険だった事に気づいてないだけでは?。
何度も怒鳴られるって相当だよ。
+2
-0
-
275. 匿名 2024/06/07(金) 07:07:54
>>1
通販で苗木を購入し、ゆうパック(植物専用箱)で配達され開けてみたら鉢土が半分以上で溢れていて根が見えていた
郵便局と販売元に連絡したよ+3
-0
-
276. 匿名 2024/06/07(金) 07:56:37
レジしてる時に品物(食品)を落として、店員が何も言わなかったので本部にクレーム入れました。
+1
-0
-
277. 匿名 2024/06/07(金) 08:34:41
>>260
もしかしてカビとかではなく、大根の青アザ症かな。
私もそういう大根にあたったことがあって、食べても大丈夫かネットで調べたことある。
高温多湿とか悪条件の環境下で育った大根に起きたりする症状で、まあ食べる分には問題ないみたい。
でも味は落ちるから、変えてもらえるならその方がいいよね。+3
-0
-
278. 匿名 2024/06/07(金) 08:38:30
クレームはいれないけど、ブツブツ独り言いうか、友達か家族がいれば愚痴る…
性格悪いのでブスーとはしてるけど、言えるほどの気は持ってない+1
-1
-
279. 匿名 2024/06/07(金) 08:50:45
>>132
そこに行かなきゃいいんじゃない?
韓国の話とかされたことないや。+3
-0
-
280. 匿名 2024/06/07(金) 08:55:52
問い合わせはあるけど、全くクレーム入れたことないかも。
次から利用しないだけ。+1
-0
-
281. 匿名 2024/06/07(金) 08:58:59
>>10
昔ネット記事で認知症だか精神的になにか事情があるだかの人が店員やってる、注文を間違える料理店?を見たことあるけど、それは入店する時点でお客さんもある程度わかってたからいっそ楽しんでる雰囲気だったけど、(店員さんたちも萎縮しないで済みそうだし)それ以外はNGだと思う+1
-0
-
282. 匿名 2024/06/07(金) 10:03:26
>>23
馬鹿にしてた誘導員に怒鳴られたのが許せないんでしょうね。
危険な場所に踏み込んでしまった自覚がないのよ。
+0
-5
-
283. 匿名 2024/06/07(金) 10:05:29
交差点で右折しようと待っていたらピザの宅配バイクが右側から抜かして先に右折していった。
マジで危なかったからそれはクレーム入れた。+0
-1
-
284. 匿名 2024/06/07(金) 10:19:40
30年以上前の子供の頃、チョコレートを開けたら白い斑点が一面に出てた。
母が手紙と共にお菓子会社へ送ったら、段ボール箱一杯の色々なお菓子と謝罪の手紙が送られてきた。
今は「白い点が出る場合があるが、品質には問題ない」旨の注意書きがあるけどあの頃は分からなくてなんか気持ち悪いと思って送ってしまった・・。+4
-1
-
285. 匿名 2024/06/07(金) 11:36:08
>>73
どうして欲しいか伝えた方が良いかも。痛いから病院代出して欲しいのか、次回は違う担当者にしてほしいとか。
ネイリストからすると、その時に痛い事を伝えて貰えると嬉しいです。より丁寧に施術いたします。
言えない場合は、ビクッとたり、手を引くようにしたり、痛い顔して貰えると気づくかと思います。+0
-0
-
286. 匿名 2024/06/07(金) 11:42:14
某雑貨屋で、ミトン型の手袋を買ったら2つとも右手用だった。購入店舗に問い合わせたら着払いで送ってくださいと言われ、送った後に新しいものが届いた。
数ヶ月後、同じ某雑貨屋の別店舗で子供用の水遊びのベストを買ったら不具合があり、問い合わせたら「来られますか?」と言われた。
交通費もかかるし何言ってんの?と思って、「以前、別店舗では着払い対応してもらえたのですが、できないですか?」と聞いて最初の店舗と同じように対応してもらえた。
店舗ごとに統一して欲しいと思った(´Д` )+5
-1
-
287. 匿名 2024/06/07(金) 12:05:45
ピザハットにクレーム入れたことある
バイクでピザを配達中の若いバイトが2連続で一時停止をガン無視した挙句、更にその先で信号のない横断歩道を渡ろうとしてる歩行者を無視して当然のように突っ切って行ったのを見たから
バイクのナンバー、違反時間と違反場所を全て記憶してそれをピザハットの支店と本社に伝えた
自分がちょうどそいつの後ろを車で走ってたんだけど本当にあり得ない運転だった+4
-1
-
288. 匿名 2024/06/07(金) 12:11:09
幼稚園に言ったことあります
お迎えの時間より早めに送迎バスのバス停に向かっていたのに先にバスが着いてしまいバス停で待っていた他の保護者に勝手に子供を預けてバスが走り去ったので。
しかも私はバス停の目の前の横断歩道を渡る直前でした。+3
-1
-
289. 匿名 2024/06/07(金) 12:26:29
>>1
工事中って立て看板に業者の連絡先書いてあったりするからクレームしていいと思う。
もちろんその職全ての人じゃないけど、なるべくしてそこに着いたんだなって感じの人居る。自分がクレーム入れたのは、商業施設のお手洗いで会った清掃員のおばちゃん。
ゴミ箱からビニール袋に包まれた何かを拾い上げてわざわざ、壁際で私がメイク直ししてる台のほんの少しの隙間にドン!って置いてきた。腕に触れそうな距離。
ご意見メールフォーム探してトイレの場所と時間帯の詳細込みで連絡したよ。
「シフトから誰か特定できましたので本人に指導します。ありがとうございます。」って返信来たよ。+2
-1
-
290. 匿名 2024/06/07(金) 12:31:44
電話窓口で働いてたけど製品やサービスに不備があった場合や相手のせいで迷惑かぶった場合の正当なクレームはいくらでも入れていいと思うよ+0
-1
-
291. 匿名 2024/06/07(金) 12:35:53
営業やってるけど何も損害出てない小さいミスですぐに対応もしたのに(そもそも気にする人も少ないミス)いくら謝ってもなんでそうしたか答えろ!って言って答えて謝っても許してもらえなくてメールで攻撃されてるのが1週間も続いてる
もうここまで来るとカスハラだよね+3
-1
-
292. 匿名 2024/06/07(金) 13:15:30
店の前や入り口の中で名前を書いておいて順番を待つお店って、なんでそれをはっきり看板等で知らせないんだろう。初めていく客はよくわからないし、外国人ならなおのこと。
この間並んだお店で、前の方まで来たのに、名前を書くのを知らず(並んでる人が慌てて教えたけど)どんどん追い越されていくカップルすごくかわいそうだった。+1
-1
-
293. 匿名 2024/06/07(金) 13:18:21
>>9
これ、私もクレーム入れました!+3
-0
-
294. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:02
前に出前●の配達員(中国人)が家の奥まった駐輪スペースに駐輪していた娘の背後にいた事があった。習い事帰りの薄暗い時間。もちろん誰がみても敷地内。
本当に偶然私が人の気配を感じたからすぐに外に出たらヘルメット被った男が「○○さんのウチ知ってる?」って迷子のフリしてきた。
警察と出前●に連絡した。
警察がパトロールしてくれて、出前館だと教えてくれた。
出前●は連絡一切なし!!+0
-0
-
295. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:00
>>256
一言言うとかなら分かるけど、喧嘩である必要ある?+0
-1
-
296. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:48
>>295
うん。相手が私に余計な人格否定の一言を言って逃げたから追いかけて車止めてもらってその場で喧嘩した。
私が謝罪を要求して相手が謝罪したから私も謝罪して終わった。
+1
-0
-
297. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:25
>>23
ほぼプラスだからみんなは理解できてるんだよなぁ、て事は自分の努力不足…と思って何回も読んだけど
やっぱちょっとどういう事かわかりにくいよね?
内容ともかく誘導員のその態度はないよね〜あたりで判断してる人もいるかな?
+2
-3
-
298. 匿名 2024/06/07(金) 13:49:01
>>297
すごい執着
+0
-1
-
299. 匿名 2024/06/07(金) 13:52:24
うちの前の道路で午後の2時前くらいに、昼からずーーーと甲高い声できゃーきゃー喋ってる道路族に「子供が寝てるんで他でやってくれますか?」と耐えきれずに言ったことある。
人んちの前でやめて欲しいわ、非常識。+1
-1
-
300. 匿名 2024/06/07(金) 13:53:19
>>6
うちの近所のドミノ、いつも同じものオーダーするんだけど2回続けて違うのが届いたの
間違えて届いたやつも2回続けて同じもの
アンケートに2回とも間違えられたって書いたら前回と同じ文章のテンプレの回答がきたよ
これはまた頼んだらまた同じ間違いするんだろうなって思ってる+9
-0
-
301. 匿名 2024/06/07(金) 13:54:42
>>3
美味しそうな画像貼るのやめてください!
ダイエットの邪魔されて太ったらあなたのせいですよ⁈
責任者呼んでください💢+5
-1
-
302. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:50
近くのクリニックの職員が昼休みに我が家の駐車場まで来て喫煙!家の中臭くなるし赤ちゃんいるから腹立つ+2
-1
-
303. 匿名 2024/06/07(金) 14:26:39
飲食店で小虫が飛び交って床にも死骸が沢山おちてたから、ホームページから本社にいれたよ。その店舗で言っても外国人やパートの人しかいないから意味なさそうだったから+1
-1
-
304. 匿名 2024/06/07(金) 14:32:28
>>298
同じように思ってる人見つけたからレスしたんだけど
そういうふうに思われちゃうんだね+1
-0
-
305. 匿名 2024/06/07(金) 14:47:06
オシャレなドーナツ買って袋詰めの時にぎゅうぎゅうに入れてたから案の定ドーナツの上のデコレーションがベタベタになってて、こんな詰め方するならオシャレなデコ意味ないじゃんって思ってお店にメールした。
有料で箱に入れるかもっとふわっと入れて欲しかったな。家族にお土産で買ったけど見た瞬間ナニコレ?状態だったから。+5
-1
-
306. 匿名 2024/06/07(金) 14:56:14
Yダ電機で旦那が店員に聞きたいことがあり声かけたら「申し訳ないんですけど…」とだけ言って違う客のところへ行ってしまい違う店員を呼ぶなどしてくれなかったので本部にクレームのメール送ったら、「大変申し訳ない、そんな社員がいて恥ずかしい、店長とその店員で家まで謝罪に行く」との内容の返信が来て、「そちらの誠意は分かった、そこまでしなくてよい」と返信したらそれについての返信はなくて少しモヤった…+6
-1
-
307. 匿名 2024/06/07(金) 15:37:05
>>17
書いていい思う
17さんはお気の毒だけど
他の人にも同じ事あったら気の毒だし
+0
-0
-
308. 匿名 2024/06/07(金) 15:43:42
ファミレスサラダバーで
補充に来た店員がビニール手袋のままで
台に散らかった野菜くずを拾い
その手のまま新しい野菜を触ってた
ビニール手袋してれば、何触ってもいいような錯覚?
さすがにクレーム入れた
+4
-1
-
309. 匿名 2024/06/07(金) 15:53:45
注文してから炊いてくれる釜飯屋で、開店とほぼ同時に行って注文して待っていたのに、後から来た家族に先に持って行かれて文句言って帰った事ある
40分返せ+0
-0
-
310. 匿名 2024/06/07(金) 15:57:38
ツナ缶でお握り作ろうと思って缶の中にマヨネーズ入れて混ぜてたら1.5センチ程の部品?ギザギザした硬い破片が出てきた…お客様相談室に電話したらすぐ3缶送ってくれたけど結局何だったのか不明。+0
-0
-
311. 匿名 2024/06/07(金) 15:58:49
ドラッグストアでバイトしていた時、社員♂が自分の進行形の不倫話を女子高生バイトに楽しそうに話していた。キモいしそんな話を聞かされた子も可哀想だし、その後私がそのお店を辞める時に本部にメールでチクった。その社員がどうなったかは知らない…+0
-1
-
312. 匿名 2024/06/07(金) 16:03:30
セブンのツナマヨおにぎりの中に木の破片みたいなの入っててびっくりした。現物も渡したら、それがなんだったのか調べて回答貰って、菓子折り持って家まで謝罪に来てくれたよ。+3
-1
-
313. 匿名 2024/06/07(金) 16:22:10
昨日スリーコインズでレジしてくれた店員さん、腕にゴリゴリのタトゥー入っててわざわざ長袖のシャツを捲し上げて丸見えだったわ。
タトゥーは、好きにしたらいいけど接客でわざわざ見せてる神経が怖い。それもスリコ。
クレーム入れようか悩んでる+2
-1
-
314. 匿名 2024/06/07(金) 16:33:34
>>39
私もGoogleにしたよ!
ただ、返信にお店間違えて口コミしていませんか?とか書いてあった
文章もバカにしてる感じでさ+0
-1
-
315. 匿名 2024/06/07(金) 16:43:34
>>9
私も入れました。そしたら蓋開けの滑らないクロスが送られてきました。メーカーも苦情が多いのでお配りしております、と回答でした。+2
-0
-
316. 匿名 2024/06/07(金) 16:49:46
>>93
最近なんかアルバイトの質落ちてきたよね。
無愛想すぎ。飲食店のバイトはとくに+7
-0
-
317. 匿名 2024/06/07(金) 16:51:08
>>200
蕎麦屋の店主てなんであんなに高圧的なんだろう?
うちの街の蕎麦屋もそんなかんじだった、潰れたけど。+2
-0
-
318. 匿名 2024/06/07(金) 16:56:16
>>9
開けにくいはないけど出方が
垂れるようになってイライラする
前ので良かったのに+0
-0
-
319. 匿名 2024/06/07(金) 16:58:44
Amazonの配達
段ボールが凹んで穴空いていて、中身見えてるぐっちゃぐちゃ状態のを届けられた
中身も潰れてた
なんでこの状態で置けるんだとさすがにクレーム+2
-0
-
320. 匿名 2024/06/07(金) 17:05:48
蕎麦屋でうどん頼んだのに蕎麦がきたことがある
店員にうどん頼んだんですけど、と言ったら、チェッと言いながらそばを奥に持って行った。
なんかすごく嫌な気持ちになったので帰ろうかとも思ったが、自分は何も悪いことしてないので、うどんができるのを待ち、食べてから帰った。+0
-0
-
321. 匿名 2024/06/07(金) 17:19:22
向かいの家の親子が夜8時くらいから、道路でキャッチボールの練習をするようになった。
キャッチボールだけの音だったらまだ我慢できてたんだけど、指導する父親の声が大きいし、ヤクザみたいな口調で叱るから、子どもにも聞かせたくないし、迷惑してた。
だから、その子が所属している地域の野球チームに匿名でメールした。ご近所トラブル怖いから、その親子の苗字も伏せて。
メールしてしばらくしてやめてくれたよ。
また最近になって6時くらいから練習始めて、父親のデカい乱暴な声がするけど、我慢するしかない…
+1
-0
-
322. 匿名 2024/06/07(金) 17:34:16
近所の某ファストフードでオーダーミスを合計4回やられて、さすがに怒った。+0
-2
-
323. 匿名 2024/06/07(金) 17:36:11
Amazonの配達が酷いのは、何度かクレームしてます。なんかベランダのヘリの落っこちそうなとこに、ペットボトルのダンボール置かれててびっくりしたww アプリで写真確認できるので、外出先でみて慌てたw 野ざらしな上に、通行人の上に落っこちたら危険なので。その後、置き配しない設定にしてても、勝手に置かれてたり。19時に時間指定してても、18時に配達にきて、いませんでした~って不在票入れて再配達しないとか。こっちは頑張って19時までに帰宅してるのに...、
IKEAからの配達の中身が粉々だったことも。緩衝材なしで袋にも入ってなかったので、他のものまで破片まみれw 〜( ´Д`)〜ナイワー+0
-1
-
324. 匿名 2024/06/07(金) 17:38:51
>>1
このあたりではちょっと有名なお好み焼きチェーン店に子供を連れて行った時の話なんだけど。
車の中に財布忘れてるのに途中で気付くもHPでスマホ決済可の文字を見て安心してたら会計時に
「そんなのできない」
「じゃあ会社が間違えてる」
「クレジットカード使えますよ(財布忘れてるのに)」
と店員から攻撃されて、すみませんが車に財布を取りに行かせてくださいと言ったら
「子供は店に置いて行ってください」
「ケータイも預かりますから」
と言われた。
財布を忘れたのは私の落ち度だし食い逃げを恐れたのはわからなくもないけど、結局子供とスマホを預けて財布を取りに行ったものの、できると表記されてる決済ができないとか子供を人質に取るような発言もだし、後ろに並んでた人がそれは横暴すぎるし僕が代わりに待ちますと言ってくれるような申し訳ない状況になった。
翌日にご迷惑をかけた私が一番悪いのはわかってますがと前置きして本社に連絡したら自宅まで謝罪に来た。
割引券10枚綴りを持って。
お詫びのつもりで返金しろとは思わなかったけど、なぜ50円引の券を10枚綴りで貰ってまでまた行くと思うんだと呆れてその場で突っ返した。
しばらくしてご飯食べられる所を探しててその店の名前が出てきたんだけど、私が会計の時に恫喝されてた時とおぼしきクレームや掃除が行き届いてなくて汚い上に店員の態度も悪いという言葉で溢れ返ってた。+0
-0
-
325. 匿名 2024/06/07(金) 17:40:08
>>316
当たり前よ
人手不足でやる人いないんだし+1
-1
-
326. 匿名 2024/06/07(金) 17:40:24
>>1
あるよー。レストランでアレルギーの食材出された時(当然伝えて了承済)同業で知り合いだから迷ったけど気づかず食べた娘の顔腫れちゃって…自家製と言って市販の食材を使ってることも分かってしまって気まずかった+0
-0
-
327. 匿名 2024/06/07(金) 17:42:42
ご近所トラブルといえば、上の階の女性が夜22時から深夜4時くらいまでずっと大声で電話してる人で、時には喧嘩して怒鳴ってたりして、あれはほんとに困った。不眠症と歯ぎしりで顎関節症になったのが、何年もたった今でも治らない。
管理会社は何もしてくれなくて、最後には深夜に本人にいいに行った。いい加減にしてくれませんか、と。
後で、洗剤とかお詫びに持ってきたが、改善しなくて、お詫びの意味なかった。お詫びの品より、深夜から早朝にかけての騒音をやめて欲しかった。引っ越してくれてほんとに良かった。+1
-1
-
328. 匿名 2024/06/07(金) 17:49:21
私は逆にありがとうのメールをよく本社にいれる。一番多いのは、スカイラーク系列。
子供に優しくしてくれたとか。+1
-0
-
329. 匿名 2024/06/07(金) 17:50:05
>>301
クレームにクレームで返信したのね+0
-0
-
330. 匿名 2024/06/07(金) 18:42:36
>>313
クレームというより、お客の目線での一意見として伝えればいいと思う。絶対改善しろとかそういうもんでもないしさ、配慮いただけませんか、くらいの言い方ならいいと思う。
本人はタトゥーがファッションのつもりでも、日本では少なくとも反社会的としてみなされるのは当然だし。
タトゥーショップで働いてるとかならいいんだけど、スリコの店員がそんなんだとお店の印象にも関わるし、店の売り上げにも影響出かねない。+1
-0
-
331. 匿名 2024/06/07(金) 18:44:55
正当な理由の時だけクレームはよく入れます。
+1
-0
-
332. 匿名 2024/06/07(金) 20:14:52
>>237
これはひどい
写真とあまりにも違うときは私も交換してもらいます+2
-0
-
333. 匿名 2024/06/07(金) 20:37:28
>>17
美容整形の訴えたとか心配で
すんごい腹立ったけど、消したさ
本当にされたこと
本当に補充されてないとか数件あったけど。+0
-0
-
334. 匿名 2024/06/08(土) 00:54:20
>>140
お前みたいな奴がいるから接客したくない人が増えるんだよ+1
-0
-
335. 匿名 2024/06/08(土) 06:24:37
>>330
そうですね。イオンモール中のショップなので、イオンのご意見箱に書いて入れてみます。
+1
-0
-
336. 匿名 2024/06/10(月) 21:34:41
クレーマー扱いされたくなくて苦情は言わないようにしてる
その代わり損害が出た場合は、請求するなり何なりする+0
-0
-
337. 匿名 2024/06/15(土) 23:57:29
>>243
ちょっとクレーマーやと思うけど。
+2
-1
-
338. 匿名 2024/06/16(日) 06:12:28
>>243
半分食べてから言うなんて…何で最初に言わないの?
それと、違う解決方法、って、何を求めてたの?
「誠意を見せろ」といってるヤクザみたいだね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する