ガールズちゃんねる

よく話し掛けられる人・全然話し掛けられない人

143コメント2024/06/08(土) 04:42

  • 1. 匿名 2024/06/05(水) 21:37:19 

    とあるトピで話したくないのに美容院で美容師に話し掛けられるという人がいる一方、美容師と話したいのに全然話し掛けられないという人もいて、その違いは何だろうとふと気になりました
    よく話し掛けられる人は道を聞かれたりスーパーて知らないおばちゃんに声掛けられたりということもしょっちゅうだそうです
    よく話し掛けられる人、全然話し掛けられない人のそれぞれの特徴を教えて下さい

    +54

    -2

  • 2. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:14 

    小太りで塩顔の人は話しかけやすそう

    +1

    -26

  • 3. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:25 

    優しそうかどうか

    +82

    -5

  • 4. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:34 

    子ども産んだらきゅうに話しかけられるように。主には子どもにだけど。

    +25

    -3

  • 5. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:53 

    顔の造りが怖い人は話しかけにくいね

    +73

    -2

  • 6. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:53 

    あんまり話しかけられないな
    いつも早足だし、俯き加減で歩いてる

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:53 

    愛想が良いか 無愛想か

    +81

    -2

  • 8. 匿名 2024/06/05(水) 21:38:58 

    顔や雰囲気に愛嬌がある

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/05(水) 21:39:15 

    気分

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/05(水) 21:39:33 

    全然話しかけられない側

    黒基調の服や派手な柄シャツをよく着てる
    この時期はグラサンにキャップも多いかな

    まじで道歩いてて話しかけられるのは職質くらい
    例えぶつかられても向こうから謝られる

    +32

    -4

  • 11. 匿名 2024/06/05(水) 21:39:53 

    全然話かけられないよ
    吊り目だから性格悪く見えるんだと思う

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:00 

    逆モヒカンのリーゼントでスクール水着を着て生活してるけど警察からたくさん話しかけられるよ

    +0

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:02 

    知らないおばあちゃんやおじいちゃん&子供には話しかけられるけど、自分に近い年代の人ほど話しかけられない

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:12 

    昔からとにかくよく話しかけられるし、道聞かれるし、なんか貰ったり多い。悪い人には見えてないから良いことなのかもしれないけど

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:25 

    よーく話しかけられる
    スーパーで、その特売品どこ置いてた?とかも。
    ぼーっとしてるんだと思う。

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2024/06/05(水) 21:40:33 

    「は?」って言わなそうな人

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:14 

    気が強そうな顔の友達は全く話しかけられないと言ってた

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:25 

    美容師からは全然話しかけられないけど、道はよく聞かれる
    年上のおばさんやおばあちゃんからもよく話しかけられる
    幼稚園のママさんからは全く話しかけられない
    自分がよくわからない

    +82

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:36 

    道を聞かれるような人になりなさいって言うよね

    +13

    -6

  • 20. 匿名 2024/06/05(水) 21:41:38 

    自分でも認めてる上でやっぱりショックなんだけどワタシ見た目恐いらしい
    でも観光地で、写真撮ってくれませんか?って声かけてもらえるから!

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2024/06/05(水) 21:42:12 

    初めて行く場所でも道聞かれたりする。
    あと電車乗ってるときも隣の人に、肩にもたれ掛かられたり多かったな…人畜無害っぽく見えるらしい

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/05(水) 21:42:52 

    よく話し掛けられる人・全然話し掛けられない人

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:10 

    痩せてた時は、道聞かれたり写真頼まれたりスーパーで話しかけられたり、かなりあったけど、太ったら少なくなった。強そうになったのかな…

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:14 

    話かけられない側。
    服装は穏やかな感じにしてるけど顔がきついからなのか誰からも話かけられない。
    この前職場の後輩の子供に会ったら私の顔見た瞬間泣いた。私が泣きたかったよ。

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:29 

    街中ではしょっちゅう話しかけられる
    道案内から変なのまでいろいろ
    でも職場や学校ではめったに話しかけられない
    同年代受けが悪いのかな

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:32 

    >>1
    美容院は自分から話しかけに行ってる人多い
    察した美容師が話しかけ続けてる
    話しかけられない人は自身が無口な人が多い

    道端の場合も目線や身振りで話しかけやすさが決まると思う

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/05(水) 21:43:59 

    道聞くのは早く目的地に行きたいから
    目に入った近くの誰でも話しかけちゃう

    愛嬌ありそうとまで見てないな

    +6

    -8

  • 28. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:20 

    普段は誰にも話しかけられないのに、痴漢に会う率多い

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:42 

    歩いている(動いている)とよく話しかけられる。
    座ったり立ってじっとしているときは本当に話かけられない。なんでだろう笑

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/05(水) 21:44:51 

    学生時代から社会人、アラフォーの今まで「一度話してみたかった」と話しかけられること多い
    大体話しかけてもらって仲良くなってくパターン

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:02 

    私よく話しかけられる
    ガチャピンに似てる言われる

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:11 

    >>2
    モデル体型通り越してアスリート体型のハーフの友達よく知らない人に話しかけられてる
    ナンパとかもあるけど、性別年齢関係なくほんといつでもどこでも人が寄ってくる
    なんだろうねあれ

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:15 

    よく話しかけられる
    目が永作博美さんみたいな真顔なのに笑ってるみたいな目だからかな?と思ってる
    顔は全然永作さんではないですw

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:30 

    つり目で顔立ちはキツイけど何も考えずボーッとしてる時はよく話しかけられる
    でも考え事しながら歩いてる時は人混みでも道が開ける

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/05(水) 21:45:48 

    ナンパ船と呼ばれる出会い系の屋形船に乗ったときは全然話しかけられなかった
    美容院ではむしろ話しかける(常連なので向こうからも話しかけてくる)
    道端ではご老人によく道を聞かれる

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:08 

    >>3
    そうかそうか

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:27 

    >>23
    私も同じ。丸っこい今の方が親しみやすいだろうに

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:28 

    顔の怖さや服装の派手さよりも、姿勢が関係してる気がする
    ぴしっとしてると話しかけづらいんじゃないかな

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2024/06/05(水) 21:46:48 

    >>27
    目に入った近くの誰でもの中でも無意識に話しかけやすそうな人は選んでいそうな気がする。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/06/05(水) 21:47:28 

    おばあさんによく話しかけられる
    セルフレジ、ATMの使い方とか
    今日はこんないいことがあったの〜とか
    娘の服選んでるけどあなたならどっちがいい?とかw
    (あきらかに娘さんは私の親世代···)

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/05(水) 21:47:31 

    >>2
    私その条件当てはまってるけど、いつも渋い表情してるからか全然話しかけられないよ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/05(水) 21:47:55 

    私は旅行先でも道をよく聞かれるし、メーカーのファミリーバーゲンの大部屋の試着室でも隣の方に「これどうかしら」「それ素敵ね」と話し掛けられる。

    自分の事はよく分からないけど、普段は決してそんなフレンドリーなキャラではない。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:15 

    雰囲気

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/05(水) 21:48:37 

    >>1
    美容院とかに限らず私は好かれるか嫌われるかの二択。
    普通とかまぁまぁに思われる事がほぼない。
    だから結局何となくの相性で話かけられるんだと思う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:02 

    >>31
    わたしもガチャピン似

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:49 

    この前電車の乗り方わからなくて話かけた側だけどスーツ着てる穏やかそうな青年に話しかけたわ
    詳しそうだしスーツ着てるって事はまともそうだし

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:52 

    土屋太鳳と大島優子いたら多分土屋太鳳に道聞くと思う
    大島優子の方が親しみやすそうで土屋太鳳の方が美人だけど、土屋太鳳の方が雰囲気が優しそうだから

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2024/06/05(水) 21:49:56 

    めちゃくちゃ自分が話しかけられる
    友達から言われたのは、いつも笑ってるというか口角が上がってて真顔が笑顔らしい
    あと歩くの遅いからかも

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/05(水) 21:50:35 

    丸顔は話しかけやすい

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:11 

    どこにいてもよく話しかけられるし、道も聞かれる
    丸顔色白たれ目だからかな
    その話になると「軽く見てる、舐められるんだろうね」と言う人と「話しかけやすいもんね」という人に分かれる
    不思議と自分が困ってる時には、話しかける前に誰かが助けてくれるんだよね
    だから舐められてるとしても優しくして、されるならいいやって思ってる

    +18

    -5

  • 51. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:18 

    スーパーの店員だけどかなり話しかけられる
    近くに他の店員がいてもこっちに来るよ
    私自身話しかけられるのは好きだからお客様のオススメ商品とか逆に教えてもらったりして楽しいよ
    あと初めて行く場所でも道を聞かれたりするから一緒になって探したり、観光地では外国人にそのTシャツいいねと言われてそっから英語出来ないのに身振り手振りで談笑する
    多分無害そうな顔をしてるんだろうね

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:28 

    道聞かれたり、新しい職場でもグイグイ来られる。道聞かれるのはまだいいけど、同僚に話しかけられるのホント嫌。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:30 

    私に道とか電車の乗り換えとか聞いてくるおばあさんとおじいさん、タメ口なのはまぁいいとしてもお礼言わない
    教えたらすぐ行っちゃう
    同世代とか若い人の方がちゃんとしてる
    もうお年寄りには知ってても「わかりません」って言おうかな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/05(水) 21:51:44 

    スーパーとかドラッグストアで話しかけられるよ
    私でかいから、上の方のもの取って〜っておばあちゃんとか小学生みたいな子に

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/05(水) 21:52:44 

    >>11
    しかし優しい性格をしていますね
    私にはわかりますよ

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/06/05(水) 21:53:07 

    よく話しかけられる
    おぱんちゅうさぎ似

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:07 

    >>18
    私もです!私は保育園のママからは話しかけられないです(笑)年上にはよく話しかけられます。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:14 

    例えば自分が困ってて、
    ヤンキーで気が強そうな人と
    地味目で気が弱そうな人だったら後者に話しかけるよね

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:41 

    私は話しかけられやすいかも。

    どんな美容院でもずっとお喋りしてる。マッサージですら話しかけられる…さすがに嫌で沈黙すると黙ってくれるけど。

    知らない土地を旅行してるのに道聞かれたり、駅のトイレに並んでたら「今日何かのイベントあるんですか?混んでますね」とか何かと話しかけられる。
    ライブとかに一人で参加してても、何となく友だちというか仲良くなる人もいる。

    私が人見知りしないからかな?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/05(水) 21:54:58 

    街中で女の人にすっごい道聞かれるよ
    静かにすごしたいにチェックしても男女の美容師からものすごく話しかけられるよ
    菊池桃子さんに似ていると言われます

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/05(水) 21:55:07 

    人見知りだから話し掛けられたくないのに話し掛けられる
    たぶん顔タイプがフレッシュだから親しみやすく見えるんだと思う

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/05(水) 21:55:45 

    >>50
    それはあなたがとても魅力的な人だからなのでしょう

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/05(水) 21:55:45 

    めちゃくちゃよく話しかけられます
    道案内からスマホの使い方、これ美味しいかしら?まで。
    話し下手だし、上手い返し出来ないから申し訳なくなる。
    …てか地震?!

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/05(水) 21:56:33 

    めちゃくちゃ人に話しかけられるし、入学、バイト、就職、転職、どんな環境でも必ず初日から友達いっぱいできる
    昔はスザンヌ、ちょっと前まではトリンドル、最近は村重に似てるとよく言われるからパッと見優しそうに見えるのかな
    私の場合は落ち着きなくてバカっぽいから話しかけやすいのもあるかも

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2024/06/05(水) 21:56:36 

    愛想がないと言われる、あまり話しかけられることはない。
    でもなぜか道はけっこう聞かれる。
    地元民ぽく見えるんだろうか。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/05(水) 21:57:00 

    イヤホンしてんのに話しかけられる
    の凄く困る

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/05(水) 21:58:36 

    今職場に外国人の実習生きてて仕事でたまに関わるけど一回仕事のはなししただけなのに次の日には向こうから話しかけられる。カタコトな英語で頑張ってます(笑)
    昨日は遠くからなぜかニコッとされて指ハートされました🤣

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/05(水) 21:58:53 

    道は良く聞かれる。日本人からも外国人からも。
    30万の地方都市だけど上位10位以内には入ると思うくらいには聞かれる。
    でも同年代くらいの人からは話しかけられない。
    逆の方がいい。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/05(水) 21:58:54 

    私もよく話しかけられるタイプだけどマスクしてると話しかけられる率が下がる
    ちなみに美人ではない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/05(水) 22:00:50 

    外歩いてても仕事中でも老若男女関係なく話し掛けられる
    職場の人に聞いたらなにしてても暇そうに見えるんだって

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/05(水) 22:02:16 

    >>19
    そうなの?
    良い事って受け止めて良いのかな

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/05(水) 22:02:32 

    >>14
    わかる。
    めっちゃ見知らぬ年配の人に道聞かれたり話しかけられたりする。
    今日も『値段の割にキャベツ小さいわよね〜』ってスーパーで話しかけられた

    ナンパとか勧誘じゃないからまぁいいけど

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/05(水) 22:02:59 

    年配の女性からよく話しかけられるけど、同世代からは何故か話しかけられないし、凄くジロジロ見られる…

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/05(水) 22:04:14 

    >>1
    私、どこいっても話しかけられる
    目丸い鼻丸い口でかい
    そしてちゃんと愛想よく返すからかな

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/06/05(水) 22:06:17 

    道聞かれる、ロフトとか店員がわかりやすいお店で外国人にいろいろ聞かれる、ホットペッパーで静かにしたいを選んだのにずっと美容師と会話してる
    迷ってたら誰かが話しかけて教えてくれる
    背は高め、ヒョロい、姿勢悪い、愛想ない、コミュ障
    目が悪くて視点が定まってないか眉間に皺を寄せてる
    自分としては話しかけられる要素がないはずなんだけど

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/05(水) 22:08:19 

    >>14
    私もよく聞かれる。大人数でいても、いつも私だけ聞かれる。
    母によると「美人じゃないから。美人じゃなくて優しそうだから」らしい。
    たしかに私も、美人やイケメンにはいきなり道を聞いたりできないかも。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/06/05(水) 22:09:50 

    >>55
    わかる
    吊り目は朝鮮人の子孫なだけ

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2024/06/05(水) 22:10:46 

    めちゃくちゃ道聞かれるけど方向オンチだからちゃんと伝えられた試しがないしほんと嫌。
    派手な髪とか服でもイヤホンしてても忙しそうに機嫌悪そうな顔で早足で歩いてても声かけられる。この前は外人さんに走ってついてこられた。
    なんなん。ほんと嫌。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/06/05(水) 22:12:00 

    買い物中に明らかに店員ではない服装してるのにおばあちゃんに話しかけられる
    あと、おばさんに道聞かれがち

    年末のイオンで買い物したら券貰えて10枚で一回のガラガラの券貰えたりするww

    太っててあまりキレイじゃないからマスコットにプレゼントを的な感じなんだろうなと思ってる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:18 

    私。
    どこに行っても話しかけられる。多分、旅行先なのにオシャレも化粧もしてなくて手提げだけで歩いてるからだと思う。地元の人と間違えられてるんだと思う。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/06/05(水) 22:14:54 

    ガル見始めて闇落ちしてから全然話しかけられなくなったよ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/06/05(水) 22:15:28 

    >>22
    よく話し掛けられる人・全然話し掛けられない人

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/06/05(水) 22:16:02 

    夫と歩いてると、夫が異様に声をかけられる頻度が高い。仕事中に外回りをしてても声をかけられるそう。見た目の特徴は、茶髪じゃない、髪型がツーブロックじゃない、いっつも笑顔。ニコニコしてると話しかけられやすいのかな?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/06/05(水) 22:24:41 

    道はほんとに良く聞かれる。
    新宿大ガードの交差点のとことか、周りに人が沢山いてもピンポイントで狙われる。
    聞かれても上手に答えられないから、ちゃんと答えられる人に聞いて欲しい。
    あと、タクシーの運転手さんの話が一段落するまで目的地に着いてるのに降ろしてもらえなかったり(さすがにメーターは止めてた)、お店に行って用事が終わってるのに店員さんに話しかけられて1時間ぐらい店から出られなかったとか、たまにある。
    適当に話は聞いてるけど、そんな盛り上げたりとかしてないんだけどな。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/06/05(水) 22:25:03 

    コミュ障なのにやたら話しかけられるのが苦痛
    すみませーん、写真撮ってもらって良いですかー?もよくやられる

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/06/05(水) 22:26:32 

    しょっちゅう話しかけられてしまう
    ダイソーでボーっとしてたら、すみませんこの商品はどこにありますか?っておばあちゃんに店員と間違えられた

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/06/05(水) 22:31:16 

    めっちゃ話しかけられる地元民と思われて道を聞かれたり、店員と間違えられたり、でもチケット余ったんで良ければ〜って遊園地の回数券貰ったりもするから嫌なことばかりではない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/06/05(水) 22:33:34 

    >>12
    遭遇してみたいw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/06/05(水) 22:36:21 

    TSUTAYAとかでよく聞かれる。
    店員ぽいのかな?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/06/05(水) 22:36:22 

    >>24
    メガネかけてます?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/06/05(水) 22:37:39 

    >>31>>45
    私のガチャピン似の友達も、みんなに好かれてる。いつも周りに人がいる。もちろん私も好き。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/06/05(水) 22:40:23 

    はっきり言うけど愛嬌はない
    お世辞は全く言えないから言わない
    物言いは普段はソフトだけど性格は唐竹割り
    お人好しは嫌いなのにお人好しな自分に腹立つことある
    自慢ではなく自分でも嫌なのだけどアルカイックスマイル(菩薩のような微笑み)が「出来る」
    顔立ちはアクティブキュートのなりそこないフレッシュ

    本性を見抜いたか気が合わない同世代女性だけは私が恐いからか近寄って来ないけど、お局様には可愛がられるし後輩女性からは慕われる感じ

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/06/05(水) 22:42:04 

    私も話しかけられるタイプだけど、この前スーパーでおじいさんに便秘におすすめのヨーグルト聞かれたのはさすがに戸惑った笑

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/06/05(水) 22:42:28 

    髪色自由な店で働いてるけど、派手な髪色の店員はお客さんから話かけられず、わたしみたいな地味な髪色の店員ばかり話かけられる。
    やっぱり派手だと怖いのかも。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/06/05(水) 22:42:37 

    >>1
    よく話しかけられる
    道を聞かれたり、写真撮ってとかバスターミナルでもう来ますよとか
    雨すごいですねとか暑いですねーとか
    ほんと話しかけられる
    ぼんやりしてそうに見えるのかも
    いたって普通の背のでかい50代のおばさんです

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:08 

    近所で日本人にも外国人にもよく道を聞かれる私
    地元民だと思われてるかつ暇そうに見えるんだと思う…
    みんなちゃんと聞く人を選んでるよねw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:11 

    全く話しかけられないし、初対面の人には「怖い」って印象持たれてた。
    でも病気してからは物凄く話しかけられるようになった。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:29 

    >>93
    店員に間違われたとかじゃなくて?!笑

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/06/05(水) 22:45:47 

    >>94
    派手な髪色の人が詳しそうな事なら派手な人に聞くかも(ネイルとかカラーシャンプーとか)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/06/05(水) 22:46:19 

    話しかけられない側です。
    こっちから歩み寄って話しかけても、相手は何か気まずそうでギクシャクする。殺気でも出てるんかな。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/06/05(水) 22:47:00 

    >>86
    それ私かも

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/06/05(水) 22:47:20 

    毎週行くマッサージ屋で表情筋が凝りすぎてる、顔を動かしてないってめっちゃ言われるから、自分は怖い見た目だと思ってたけど、良く道聞かれるからそうでもないのかな?自信持っていいかな?笑

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/06/05(水) 22:47:32 

    >>98
    めっちゃ私服で子供カートに乗せてたから多分間違えられてはないはず…めっちゃスマホでヨーグルト検索したよ笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/06/05(水) 22:48:09 

    >>103
    優しい笑

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/06/05(水) 22:51:19 

    >>103
    田中みな実かアンミカみたいな雰囲気なのでは?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/06/05(水) 22:52:26 

    コミュ障なのになぜか話しかけられる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/06/05(水) 22:55:39 

    >>103
    ヨコだけどあなたが話し掛けられる理由何となく分かるわw
    雰囲気とかオーラから話し掛けやすい優しさが滲み出てるんだよww

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/06/05(水) 22:58:34 

    >>3
    私高身長、ツーブロック、いかつめの顔だけど
    話しかけられやすいよ。
    若い人からお年寄りまで結構話しかけられる。なぜなの。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/06/05(水) 23:02:35 

    仕事で静岡に行った時に何かと声を掛けられて驚いた
    イオンで買い物中に、買い物客から「これ美味しいですよ」と軽くうんちくが始まったり
    嫌悪感を出してもグイグイ来るんです
    外人顔では無いし、地域性ってあるのだなと

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/06/05(水) 23:04:17 

    ベビーカー押してるとよく道聞かれる。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/05(水) 23:06:24 

    出掛けると絶対誰かしらに声かけられる
    駅を利用すれば必ず道を聞かれる
    老若男女国籍問わず話しかけられる
    電車に乗ってたら隣に座ってたおばあさんに
    いきなり身の上話しされる
    知らない子供が手を繋いできたり足元に
    引っ付いてくるし散歩中の犬も寄ってくる
    でも独身彼氏なしのぼっちです

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/05(水) 23:20:12 

    職場でいろんな女性社員に話しかけるおじさんいるんだけど、私には絶対話しかけてこない
    たぶん話しかけてくんなオーラが凄いんだと思う

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/06/05(水) 23:26:21 

    >>1
    わたし、よく話しかけられる。
    本屋で本探してたら、おすすめの本を教えてくれた50代の女性。話してたら大学教授の方だった…

    とか謎エピソードあるくらい。
    特徴は、何も考えてなさそうな顔です😐

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/06/05(水) 23:34:11 

    >>50
    素敵な考え方だね

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/06/05(水) 23:49:53 

    道端や駅、店など→よく話しかけられる

    学校、職場→あまり話しかけられない

    何故だろう、、
    逆が良かったな~しかも何故か職場だと苦手なタイプばっかり話しかけてくるんだよ、、

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/06/05(水) 23:54:59 

    40過ぎたぐらいから話しかけられるとかなくなったな
    若い頃はめっちゃ道聞かれたりした

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/06/05(水) 23:56:47 

    >>108
    外見がキャラとして確立してるからじゃない??

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/06/06(木) 00:02:22 

    誰とでもフレンドリーに話せるのが私の強みだから話しかけられたら楽しんでます。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/06/06(木) 00:05:22 

    >>71
    私も聞いた事ある。
    見た目が信用される人間って意味合いじゃなかったかな?
    私がもし道を聞くのであれば雰囲気柔らかそうで地元っぽい人に尋ねる。

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/06/06(木) 00:27:39 

    今は金髪に近い茶髪だけど、髪染める前と変わらず道尋ねられたりよく話しかけられる。
    雰囲気なのかな?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/06/06(木) 00:37:22 

    友達とか作りたい場面では話しかけられず、
    スーパーやら、病院で話しかけられます。。
    少しならいいけど、病院は忙しいフリをしています。
    話が長くなるから。。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/06/06(木) 01:02:53 

    東京にいても横浜にいても札幌にいても新潟にいても道聞かれたり電車どれに乗ればいいか聞かれる。
    教えるのは全然構わないんだけど、私は道がよくわからないんだわ。
    背は高いし黒髪で老け顔で声が低いから怖そうな気配出てると思うんだけど、聞かれる。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/06/06(木) 01:09:12 

    話しかけにくいって、はっきり言われた事があります。
    それくらい話しかけられません。
    人好きのするタイプの方が、本当に羨ましいです。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2024/06/06(木) 02:00:32 

    お年寄りには話しかけられるよ
    道端でもエレベーターでもお散歩中でもスーパーでも話しかけられる
    介護関連の仕事をしているからかもしれない

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/06/06(木) 04:12:45 

    誰でもいいから 暇 人に話しかけたい人もいるので あんまり気にしなくていいと思う

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2024/06/06(木) 05:24:59 

    >>122
    しっかりしているように見えるんだよ
    あと聞いたらちゃんと答えてくれそうとか
    怖いを飛び越えて誠実そうに見えるのかも

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/06/06(木) 05:56:26 

    >>125
    話し掛けられたくないんだよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/06/06(木) 06:21:50 

    お酒めちゃくちゃ強そう、たまにい一升瓶抱えてそうって言われるのに、しょっちゅう話かけられるのはどんな顔してんだろう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/06/06(木) 07:17:22 

    街ではよく道を聞かれたりするけど、美容院とか学校とか保護者の集まりとか全然話しかけられない😂
    優しそうだから道は聞きやすいけど、友達にはしたくないタイプなんだと思う😂

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/06/06(木) 08:20:01 

    道をよく聞かれるし、電車に乗るとよく隣の人がもたれかかってきて眠ってる。

    ちなみに色白でおとなしい顔立ち。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/06/06(木) 08:44:21 

    広角下がってへの字口の人には行かないな
    なんかデフォが不機嫌そうな人っているよね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/06/06(木) 09:42:26 

    >>131
    眼鏡でマスクしてても声掛けられるけど…

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/06/06(木) 12:18:47 

    ここ見てると話しかけられやすいのは、ご本人が話好きとかオープンな感じの人が多いのかなって思った。
    反対に話しかけるなよオーラも伝わるよね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/06/06(木) 12:34:52 

    会社でもママ友関係でも全く話かけられない
    暗いの自覚してます…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/06/06(木) 15:31:07 

    外でキョロキョロする癖あるんだけど、大阪によく遊びに行くようになってから、人と目合わせないように癖づいたw
    キョロキョロしてると宗教のパンフレット渡されたりする笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/06/06(木) 16:17:58 

    人と話すの好きなのに全然話しかけられないタイプ😂
    有村架純系統の顔らしいんだけど話しかけづらいのかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/06/06(木) 17:49:18 

    私、他人と目合わさないし愛嬌ないから話しかけ辛いって言われるけど、変な人からは話しかけられる。つら

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/06/06(木) 18:11:38 

    全然話しかけられない。高校くらいから愛想よくしようと思って自分では笑顔をキープしてるつもりで頑張ってたけど仲良くなった友達に印象聞くと「最初冷たい印象で話しかけにくかった」と言われる。
    最近2〜3歳頃のホームビデオ見たら年子の姉(人から話しかけられやすいタイプ)はニコニコして愛想良かったのに私は仏頂面だし顔の印象も確かに冷たい感じがあって、生まれつきによるものも大きいかもと思った。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/06/06(木) 18:39:47 

    以前よく話し掛けられていて、それから数年そういう事が無くなってたけど、最近再びやたら道を聞かれたり話し掛けられる。

    1週間前は外国人に道を聞かれ、動物病院ではお会計待ちの時に犬の飼い主さんから話し掛けられ(私は猫の飼い主)、昨日は電車のホームで若い可愛い女性に停車駅を聞かれ、今日はおばあさんに話し掛けられた。
    ちなみに私は独身のアラフィフ。なんでだろ?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/06/06(木) 18:43:16 

    >>18
    同じ笑
    スーパーでグミ選んでたら、オバチャンにこのグミ食べたことある?とか、懸賞のハガキ選んでたら懸賞なんか当たったことある?とか話しかけられる。
    でも美容院と子供関係は話しかけられない。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/06/06(木) 18:51:30 

    >>119
    西日本住みなのに東京や大阪等の出先でも道を聞かれるよ💦
    どう見ても地元っぽくない風貌だし、スーツケースを引いてたり明らかに旅行者なのに…。
    でも聞かれたら時間がある時は知らない場所でも地図見て案内するし、私が分からなかったら違う人に声掛けて場所を調べたりする(笑)

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/06/07(金) 00:06:16 

    全然話しかけられない
    美容院でも無言だし道歩いててもなんもないしお店入ってもなんもない
    私のこと見えてないのかな?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/06/08(土) 04:42:10 

    話しかけられる方だな
    毎日外を歩く訳では無いけど出かけたらほぼ話しかけられる
    ATMで分からないから教えてと言われて手伝ったら暗証番号伝えられたり、見知らぬご婦人の病歴伝えられたりしている

    更年期で辛くなったときに仕事はできなくても趣味を持って楽しみができるとしんどい感が軽減するのでおすすめらしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。