ガールズちゃんねる

まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日

5190コメント2024/06/12(水) 17:44

  • 2001. 匿名 2024/06/05(水) 08:55:58 

    >>1993
    石女なんて80歳以上の言葉では
    5ちゃんでチラチラ見たことあったけどさ
    今なら無産様か
    いずれも男が自分を棚に上げて、不妊状態の女を愚弄してる言葉だけどさ
    人権意識が低いとこうなる

    +7

    -1

  • 2002. 匿名 2024/06/05(水) 08:56:01 

    >>1757
    こんな馬鹿発言してるから、いい歳して子供居ないのはやっぱアレだよねと思われてんだよ。言わないだけで思われてんの。
    恥だからやめなよ。

    +16

    -1

  • 2003. 匿名 2024/06/05(水) 08:56:36 

    いろんな人がいるんだよ
    仲良くとはいかないけど同じ場所に集まったら協力プレーで生きようよ

    +2

    -1

  • 2004. 匿名 2024/06/05(水) 08:56:43 

    >>1974
    今45のわたしでも小学生の時に人間離れした毛深さとか獣とか言われてたから今の子はきついと思うよ
    わたしはホルモンの異常で毛深かったんだけど薬飲んでも治らなかった

    +4

    -1

  • 2005. 匿名 2024/06/05(水) 08:57:31 

    >>1942
    私も私の周りも幸せに暮らしてるよ。中には再婚した人もいるけど、新しい旦那さんが連れ子の男の子を物凄く愛してくれてるし、虐待してる人なんてニュースでしか知らない。平日の公園なんて子供の為に頑張ってる親御さんでいっぱいで、とても幸せな空間だよ。

    +6

    -1

  • 2006. 匿名 2024/06/05(水) 08:57:48 

    >>1991
    既婚は高年収世帯多いイメージあるけど実はそうでも無い
    ガルでよく言われる世帯年収1000万以上は少ない
    まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日

    +4

    -5

  • 2007. 匿名 2024/06/05(水) 08:57:54 

    >>1868
    少子化解消と少子化問題がごっちゃになってますよ。
    例え子供が一人でも貢献になります。
    現役世代一人で二人の高齢者を支えるのと、一人で四人支えるのでは全く違います。

    それと専業パート主婦の貢献度を無視しすぎです。
    主婦がいなければ、家事育児介護などの労働を他人がやらなければならなくなります。
    人が一人増えるだけで消費が増えるのもあります。
    それに独身の社会保障のただ乗りのマイナス面も考慮すべきです。

    +4

    -2

  • 2008. 匿名 2024/06/05(水) 08:57:58 

    >>1982
    横だけど、本当そう。そりゃ子供の成績が伸びないとか、義理親が面倒とかの悩みもあるっちゃあるだろうけど、それより楽しいことの方が多いしね。既婚が少しでも愚痴ったら不幸認定されちゃうのかね。

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:00 

    >>965
    気持ち悪い考え方だな
    自分が性欲の果てに生まれたからそういう考え方になるの?

    +15

    -3

  • 2010. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:05 

    >>1997
    未婚は低賃金労働者として社会の歯車に加えたから今市民権あげてるとこ
    今やってるのは既婚子持ち引きずりおろして歯車に巻き込む計画

    +0

    -1

  • 2011. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:08 

    >>2001
    子供居なくて周りや子持ち攻撃してるのは無産様、と言われる。それ以外なら特に呼ばれないと思うが?

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:15 

    >>2001
    精神的に追い詰められて刃物振り回したりするんじゃないかと危惧する
    最近は女のそんな事件も多いから

    +4

    -1

  • 2013. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:29 

    >>1992
    それだけ‥?
    言い訳してないで死ぬ前に次世代を担う人間用意して働こうよ。
    貧乏ほど独身
    貧乏ほど子無し
    って事実はちゃんと認めようよ。

    +9

    -2

  • 2014. 匿名 2024/06/05(水) 08:58:54 

    >>1960
    酸っぱい葡萄はやめない?

    +3

    -1

  • 2015. 匿名 2024/06/05(水) 08:59:08 

    >>1974
    脱毛は今の時代、やってあげても良いと思うけど
    うちは大学生の娘2人共、今、永久脱毛やってるよ
    衛生的にも毛は無い方が良いと思う

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2024/06/05(水) 08:59:54 

    >>1975
    >>1837とかもそうだけど、
    独身が結婚や家事育児を嫌がってるってこの謎の大前提はなんなんだろう…w

    嫌がった結果独身やってる!独身しか選べないんでしょ?私たちはあなた達には出来ないことをやってる!みたいな論調よく見かけるけど
    シンプルに興味ないって人も多いよ

    +1

    -5

  • 2017. 匿名 2024/06/05(水) 09:00:01 

    >>1964
    別にそれでいいんじゃないの?
    親だって子供に頼らず生活して老後もどうにかするだろうし子供も自立して一生一人で生きていくつもりなんでしょ

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2024/06/05(水) 09:00:03 

    >>1813
    独身を見下す子持ち様が嫌われるわけだ

    +4

    -5

  • 2019. 匿名 2024/06/05(水) 09:00:27 

    どっちでもいいじゃん
    本人の自由なんだから
    私は結婚できない独身様だけれども!

    +0

    -0

  • 2020. 匿名 2024/06/05(水) 09:01:07 

    >>474
    納得した。だからうちの母親は、わざわざ私の入ってる保険の人と仲良くしてるのか。(遠回しに早く〇んで欲しいんだろう。)
    私が病気になった時も、私の身体よりも保険の話してた。すごいよね。

    +2

    -7

  • 2021. 匿名 2024/06/05(水) 09:01:13 

    マスゴミ

    +0

    -0

  • 2022. 匿名 2024/06/05(水) 09:01:37 

    >>2006
    これって年金収入だけの老人世帯入ってない?

    +7

    -0

  • 2023. 匿名 2024/06/05(水) 09:01:54 

    >>787
    70代の一人暮らしなんてやまほどいるのに、未婚既婚まで分かるほど関係ってどんなん?自分が近所の婆さんに嫌われてるだけなんじゃw

    +0

    -1

  • 2024. 匿名 2024/06/05(水) 09:02:02 

    >>1819
    こういう記事まで出して独身叩きするようになったら減ってく一方だよ

    +2

    -2

  • 2025. 匿名 2024/06/05(水) 09:02:30 

    >>2016
    多分宗教の人
    子孫繁栄が急務で子供が出来たら初めて一人前で成長するとか言われてる

    +1

    -5

  • 2026. 匿名 2024/06/05(水) 09:02:43 

    >>353
    そうやって一括りにさるのも嫌でしょ
    大半はちゃんとしてると思うし
    私は独身だけれど会社にいる子持ちはしっかりしてるよ
    まぁ、1人図々しい人はいる

    +13

    -0

  • 2027. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:03 

    >>1863
    今ニュース見て、ルナみたいな子供だったらどうすればいいのかと思った。

    +2

    -0

  • 2028. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:27 

    >>13
    独身のが必死に子持ち叩いてるだろ

    +14

    -22

  • 2029. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:34 

    >>2008
    この間の育児トピとかネット上の障害児の育児とかそんな感じのネガティブな情報を見てるんじゃない?
    今は何でも情報を得られるから
    今の人って良い面よりリスク回避の考えの方が強い感じがする
    責任持ちたくないから管理職にはなりたくないとか

    +4

    -0

  • 2030. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:50 

    >>2014
    酸っぱい葡萄じゃ無くて腐った肉を食わなくなっただけだと思うわ
    恋愛でも結婚でも
    腐った肉(恋愛、結婚、子育て)を食べるくらいなら(苦労するくらいなら)っていう考え
    そもそも肉食べないで草食動物になりますっていう
    人間は肉食→草食に変化出来る動物だからね
    そこが人間が動物界の頂点に君臨する理由
    環境適応力が化け物

    +4

    -9

  • 2031. 匿名 2024/06/05(水) 09:03:59 

    >>2006
    子持ち世帯はもっと中央値高いから高齢者入ってるんだと思う。

    +4

    -0

  • 2032. 匿名 2024/06/05(水) 09:04:27 

    >>2025
    そもそも子供の頃から物事を自分の頭で考えていたら
    子供がいようがいまいが人間性は成長するわけで
    何にも考えてこない人はそれがわからない
    やってみないと何も理解できないタイプ

    +0

    -2

  • 2033. 匿名 2024/06/05(水) 09:04:30 

    >>2025
    子孫繁栄したら宗教だと思ってるの?w
    やばいわその思考。

    だいたい子孫繁栄って凄く大切な事だと思うけど?
    それ以上に大切な事ってある?ってくらいに。

    +3

    -2

  • 2034. 匿名 2024/06/05(水) 09:05:11 

    >>1960
    他人の前で幸せアピールなんてしないからね。子育てだって、我が子かわいいー、なんて思ってても言わないし。ネガティブな情報が目立ってるだけ。私も外では子供の話題になったら、毎日弁当大変~とか塾代大変~とか言っちゃうね。でも本心は幸せだもん。

    +8

    -1

  • 2035. 匿名 2024/06/05(水) 09:05:17 

    >>1942
    今の世代はともかく、生めよ増やせよで結婚した世代と
    昭和の世間体で結婚してた、団塊の世代は
    まあ、あまり仲良しな家庭は、多くなかっただろうなと思う

    昭和の日本の子育てが、良くなかったよね
    子供の自己肯定感へし折る=親の云う事きく子が、良い子だったから

    いま、私自身は幸せな結婚生活を送ることが出来ているけど
    典型的な昭和脳だった専業主婦の母親のことは、苦手だったしなぁ

    +3

    -0

  • 2036. 匿名 2024/06/05(水) 09:05:21 

    >>2015
    そういう話じゃない
    毛があるから不潔というわけでもない
    外国人みてよ
    いろんな人がいていいのよ

    ルッキズムの世の中に疲れる人が増えて産まなくなるって話

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2024/06/05(水) 09:05:45 

    道路族とか産んだことが正義やしな

    +0

    -1

  • 2038. 匿名 2024/06/05(水) 09:05:51 

    >>2020
    本気でそう思ってる?
    やっぱり自分が親にならないと親の気持ちってわからんのね

    +3

    -2

  • 2039. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:00 

    >>1247
    必死に「子持ちばっかり優遇されてずるい」とか子持ち叩いてる独身が多くて子持ち叩いてるからだろ

    +4

    -4

  • 2040. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:10 

    >>2037
    反社や半グレも
    若い時に結婚して産みまくることを誇る

    +0

    -3

  • 2041. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:27 

    >>26
    おめでとう
    ハワイ楽しんできな

    +8

    -2

  • 2042. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:27 

    >>1990
    わよ、わねという語尾を使ってるからかなりのご年配かあるいは女性を装ったおじさん

    +0

    -1

  • 2043. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:36 

    >>679
    ちゃんと納税する身内でも血縁でも無い他人の子どもに働けなくなったらいつかのたれかかっていくのに今から唾を吐く様な言い草… 無いわ

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2024/06/05(水) 09:06:49 

    >>18
    厨二病ぽくて

    +15

    -5

  • 2045. 匿名 2024/06/05(水) 09:07:10 

    >>1
    「私のような独身者は他人に迷惑をかけないのに」

    ↑ いつも書かれてるけど、独身の人が体調不良や急な不幸などで休んだ時はどうなの?
    その分は他の人がフォローしてるよね

    子持ち様、独身者様って言葉もどうなのよ
    対立させて楽しみたい為の言葉を作らないで欲しい

    +4

    -1

  • 2046. 匿名 2024/06/05(水) 09:07:15 

    >>51
    ほんとそれだと思う。フランスは子供4人産んだら働かなくても生活できるくらいお金貰えるって聞いた。もちろん全員が成人したら働くんだろうけど、そのくらいやってくれないと少子化は止まらないと思う。

    +7

    -1

  • 2047. 匿名 2024/06/05(水) 09:07:22 

    >>43
    円安の上世界中で少子化だから移民も来なくなるぞ

    +0

    -1

  • 2048. 匿名 2024/06/05(水) 09:07:23 

    >>474
    自分が夫で苦労したからこそ、それでいいよって親の方が多いよ
    男尊女卑時代の人は特に言ってますよ

    +2

    -3

  • 2049. 匿名 2024/06/05(水) 09:08:00 

    >>2039
    子持ちの人口が多いのに何いってんだか
    被害妄想だよ

    +1

    -2

  • 2050. 匿名 2024/06/05(水) 09:08:34 

    >>1
    そんなのどうでもいいよ。
    そんなことより、今の日本人下げ外国人上げのほうが問題。
    日本に住んでいたらみんな日本人って騒いでるけどあれはなに?日本人ではないよ。
    日本に住んでいる外国人でしょ。
    そして優遇しすぎ。だから帰らなくなるんだからいい加減にして。
    滋賀県湖南市職員「働いている外国人はいいが、働かない外国人が増えたら生活保護が増える」→不適切発言で懲戒処分が話題 - YouTube
    滋賀県湖南市職員「働いている外国人はいいが、働かない外国人が増えたら生活保護が増える」→不適切発言で懲戒処分が話題 - YouTubewww.youtube.com

    ※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。○メンバーシップご登録はこちら:https://www.youtube.com/channel/UC4xD9wgkE7cUk85abrvQ5rw/join○メンバーシッ...&...


    ここの市長はごく当たり前の発言をして差別的だとクビだってよ?
    ここの市民の人はこれでいいの?
    日本人のために税金使いたい人や頑張ってる人を応援したいひとは懲戒で、外国人もち上げとおかしなひとばかり優遇にしたいの?

    +1

    -1

  • 2051. 匿名 2024/06/05(水) 09:08:35 

    >>1963
    ずーっと専業主婦やってる人も癖が強いよ

    +4

    -3

  • 2052. 匿名 2024/06/05(水) 09:09:00 

    >>2048
    逆に男尊女卑で女に全部やらせて女を下に見てた男ほど
    結婚結婚言ってるよ
    自分が好き放題王様でいられたから
    がる男もそうだけどさ
    書き方でこいつ男だろうなってのわかる人いる
    育児とか全くやってもないから、すごく簡単なことのように言うしすすめる

    +0

    -1

  • 2053. 匿名 2024/06/05(水) 09:09:01 

    >>2006
    2021年だけど、18歳未満の児童がいる子育て世帯の平均所得金額は785万円だよ。
    子供がいるんだから500万円代で食べてくのは無理だよ。

    +6

    -0

  • 2054. 匿名 2024/06/05(水) 09:09:13 

    >>2030
    まるで既婚者をゾンビみたいに悪く言うのね(笑)
    結婚にも良し悪しはあるし、相性だから仕方ないと思うんだけど好きな人と幸せに暮らすって悪いことじゃないよ。独身とは違う大変さは勿論あるけど(子育てするから)でも、独身の頃より全然今のほうが幸せだよ。家族っていいものだよ。

    +8

    -3

  • 2055. 匿名 2024/06/05(水) 09:10:22 

    >>2030
    まー今は情報過多だからね
    何故か子育ての苦労をYouTubeで流したり、不倫や結婚に対してネガティブな話も溢れてる
    人って幸せ情報より、子どもに障害があったら詰むとか悪い方に転がった時の想像をする生き物なんだなと最近思う

    +5

    -1

  • 2056. 匿名 2024/06/05(水) 09:10:28 

    >>2022
    >>2031
    本当だ!
    調べたら子持ち世帯の平均世帯年収は785万円だって
    逆に今の時代、年収700万〜800万くらい無いと子育て厳しいってことか
    ついでに東京都のことも調べたけど
    東京都の30代子育て世帯の世帯年収中央値は985万
    中央値だから半数は世帯年収985万円以上ってことだね
    既婚ガル民に聞くけど大体、世帯年収は700万以上って人多い?

    +8

    -0

  • 2057. 匿名 2024/06/05(水) 09:11:17 

    >>2004
    どういう人がいても虐めないように育てないとならないのに
    笑ったりバカにしたり大人もやってるからね
    容姿を批判された子は産まなくなるよ

    +3

    -0

  • 2058. 匿名 2024/06/05(水) 09:11:22 

    >>2051
    多角的に物事見れないと、固定観念強いし癖強くなるよね。
    専業主婦歴10年になるけど、気を付けなければ。

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2024/06/05(水) 09:11:28 

    >>45
    こういう子無し女が今後更に犯罪犯すんだろうな
    「独身様」どころでは無い

    +14

    -1

  • 2060. 匿名 2024/06/05(水) 09:11:57 

    >>1963
    婚歴無し独身の有名人
    小池百合子
    小野田紀美
    辻元清美
    小泉孝太郎
    石丸伸二
    ガーシー
    浜田聡

    確かに癖がある人しかいない

    +2

    -1

  • 2061. 匿名 2024/06/05(水) 09:12:13 

    >>2055
    今まで隠されてた方がやばいし怖いわ
    SOS先がなかった、解決策がなく苦しんでたってことだから

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2024/06/05(水) 09:12:16 

    独身はほぼ出勤して忙しいからコメント減ったね
    こんな叩きトピ早くトピ落ちすればいいのに

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:25 

    >>2034
    この前の育児トピや5ちゃんねるでは子ども産まなければ良かったとは人前では言えないからネット上で吐き出してるって声が多いよ

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:30 

    >>801
    そう言いたくなるのは分かるけど、結婚出産がほぼ強制的だった、結婚相手も親が決めてたみたいな一昔前の時代ならそういう制度あってもおかしくないけど、今はみんな自分で選んだ好きな人と結婚できて、その幸せの延長線上に子どもがいるからそれを手にできなかった人達を払い落とすのは人権的に良くないと思うよ。

    +2

    -0

  • 2065. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:31 

    >>2056
    既婚者は多いんじゃない。

    +7

    -0

  • 2066. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:33 

    >>1627
    あなたこそトピズレしてる。いずれ子持ち様が崇められるようになるって話でしょ。子持ち様が増えないのに崇められるわけないじゃん。独身様が偉いとかじゃなく、なんでも多数派の声が強くなるから企業もニーズに合わせるようになるよ。

    +0

    -0

  • 2067. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:36 

    >>2055
    でも、私ガルで義実家優しいとか子供はお手伝いしてくれる(癇癪ひどい幼児期あったが)、夫も家事育児する、て書いたら華麗にスルーされたよ。
    幸せなところは見ないふり。

    +5

    -1

  • 2068. 匿名 2024/06/05(水) 09:13:36 

    >>84
    あなたを産んだのは子持ち様です
    独身様だけの国は滅びます

    +36

    -3

  • 2069. 匿名 2024/06/05(水) 09:14:11 

    とりあえず、いじめっ子を作ってる親は色んな権利を剥奪したらいいと思うよ
    他人の子供に危害を加える人間を作ってるわけだしね
    でもこういう親に限って結婚が正義みたいに言う

    +2

    -0

  • 2070. 匿名 2024/06/05(水) 09:14:24 

    >>2056
    よその家の世帯年収は知らないけど、自分の家の世帯年収は950万円です。地方民です。

    +7

    -1

  • 2071. 匿名 2024/06/05(水) 09:14:34 

    >>2010
    独身が他人を道連れにしたくて子持ち叩いてるだけだろ

    +1

    -0

  • 2072. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:20 

    >>2054
    いや、そうじゃ無くて
    安全で美味しい肉を買える人達は結婚して子供を産む
    安くて不味くて腹壊す肉に金使うくらいなら要らないっていう話よ

    +1

    -2

  • 2073. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:21 

    いや、子持ちは立派だし尊敬してるスゴイ、スゴイ!

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:24 

    >>84
    私も独身だけど、感謝してほしいって言うのは恩着せがましい

    +49

    -2

  • 2075. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:27 

    >>2054
    私も独身戻れと言われたらゾッとする
    時間はあったけど将来の不安や孤独死で連絡付かず迷惑、とか色々考えちゃって。
    結婚出来て良かった、子供も出来たし。

    +5

    -1

  • 2076. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:36 

    >>2024
    必死に「子持ち様ガー」とか子持ち叩いてきたから反撃されてるだけでしょ

    +2

    -1

  • 2077. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:46 

    >>1977

    でもさ、よく見る子なし独身者が叩いてるのは職場で子育て理由に休んだりして自分に迷惑かけるワーママたちだよね、専業主婦の話じゃなくない?その独身者が高収入なら同じ職場のワーママも同じくらいの収入(時短かもしれんけど)で納税もちゃんとしてるだろうし、子供産んで少子化対策して納税もちゃんとしてるなら文句言えないね。大した納税してないワーママならその同僚の独身者も同レベルだろうし…。専業主婦叩かれがちだけど専業主婦がいるから夫が子を持ちつつも高額納税できてるんだろうし。文句言ってる独身者自身が高額納税して社会貢献してるケースはかなりレアな気がする。

    +20

    -0

  • 2078. 匿名 2024/06/05(水) 09:15:57 

    結婚したくても出来ないから消去法で独身やってるんだろ的な言い方はいじわるだよね

    自分達だって、自分で稼いで生きて行くだけの能力が無いから男に寄生するために結婚してるだけでしょって言われたらショックだろうし、実際そんな事も無いだろうに
    仲良くしようよー

    +2

    -1

  • 2079. 匿名 2024/06/05(水) 09:16:10 

    >>2056
    最近だと共働きが増えてるのもあるけど都市部だと単身世帯と子持ち世帯比べると子持ち世帯の方が世帯年収が2倍くらい高いって。

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2024/06/05(水) 09:16:23 

    >>2042
    平日休みのワーママだがw

    +3

    -3

  • 2081. 匿名 2024/06/05(水) 09:16:27 


    「2度と活動しないことが最善」炎天下の車内の2歳娘を撮影…大炎上の家族YouTuberが謝罪動画アップもコメント4700件超えの止まぬ批判
    「2度と活動しないことが最善」炎天下の車内の2歳娘を撮影…大炎上の家族YouTuberが謝罪動画アップもコメント4700件超えの止まぬ批判girlschannel.net

    「2度と活動しないことが最善」炎天下の車内の2歳娘を撮影…大炎上の家族YouTuberが謝罪動画アップもコメント4700件超えの止まぬ批判 31日に投稿した動画では、父親が「皆さんを不快にさせてしまう映像を流してしまって本当に申し訳ございません」と謝罪。だが母親は...

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2024/06/05(水) 09:16:42 

    >>2049
    被害妄想じゃなくて実際ガルだと子持ち叩きの方が多いでしょ

    +4

    -3

  • 2083. 匿名 2024/06/05(水) 09:17:01 

    >>2046
    フランスの少子化対策をちょくちょくテレビで見るけど、産まないと逆に損みたいになってるもんね。

    +1

    -0

  • 2084. 匿名 2024/06/05(水) 09:17:27 

    >>109
    お前が受けろ

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2024/06/05(水) 09:17:43 

    >>2040
    犯罪犯すのは独身の方が圧倒的に多いけどね

    +1

    -1

  • 2086. 匿名 2024/06/05(水) 09:18:36 

    >>1971
    独身に戻った時に自分がしたレスを思い出す人

    +1

    -0

  • 2087. 匿名 2024/06/05(水) 09:18:43 

    とりあえずまともな親になることだね
    毒親は産んだだけで素晴らしいと思い込んでるが
    この世から毒親が消え去れば、もっと結婚を前向きに考える子も出てくるでしょ
    親がまともでないのに結婚はまともと言ったって通用するわけない

    +1

    -2

  • 2088. 匿名 2024/06/05(水) 09:18:56 

    >>2085
    どこ情報?

    +0

    -1

  • 2089. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:24 

    それぞれ立場が違うだけでみんな頑張ってるよ
    みんなで協力できるのが一番いいのに、どうして誰かに肩身の狭い思いさせようとするんだろう
    子供にはいじめはダメだって教えるのに、大人がいじめみたいな事するのほんと腹立つ

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:32 

    めっちゃ過疎ったね
    ブロックかけたらほぼ消えた笑

    +1

    -3

  • 2091. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:32 

    >>1

    「私のような独身者は他人に迷惑をかけないのに」

    なんで子供いない人って他人に迷惑かけてる自覚ないんだろう

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:38 

    >>32
    だよね。
    自分も楽しめるように頑張るし、
    特に同世代(氷河期)に関しては同志に思えて
    人生楽しんでね、って心の中で応援してる。

    +8

    -0

  • 2093. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:51 

    >>2058
    あなたのように自戒できる人は大丈夫よ

    +1

    -0

  • 2094. 匿名 2024/06/05(水) 09:19:59 

    みんな何をそんなに独身、子持ちを叩いてるの?
    好きに生きたらいいじゃん!笑

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2024/06/05(水) 09:20:26 

    子なしより子持ちの方が数倍多いから堂々としてればいいよ
    肩身狭い思いしなくても気を遣わなくてもいい
    棲み分けできるところはして互いに寛容でいよう

    +3

    -0

  • 2096. 匿名 2024/06/05(水) 09:20:59 

    >>2083
    >>2046
    フランス、移民だらけになってにっちもさっちもいかなくなってるよ
    増えてるのは移民二世
    フランス人は「自分の国じゃないみたいだ」って言ってる

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:00 

    >>679
    頭ごなしに怒鳴って思考停止にする教育を辞めただけで
    ちゃんとしつけとしての教育はされてるよ
    寧ろ発達がこれだけ一般的な話題になったなか、子育てをとりまく環境は厳しいよ
    あれだめこれだめ、超絶優等生のみつくれ、だよ
    走り回ってるタイプの子は起業して世界に還元するタイプかもよ? 経営者はADHDが結構いるからね

    +4

    -0

  • 2098. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:03 

    >>2082
    ガルは独身も多いから
    子持ちは人口が多いんだから気にしなきゃいいのに

    +2

    -1

  • 2099. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:28 

    どーでもいいやw

    +2

    -0

  • 2100. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:41 

    >>2063
    私も子供が成人して、まだ結婚してないけど、結婚してから相性の悪いと気づいて色々合わせていくのが、しんどかったので、仕事さえ持っていれば、無理に結婚しなくていいと思ってるしそう言ってある。結婚して子供ができて離婚でシングルマザーで苦労するぐらいなら独身でいい。

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:42 

    >>2055
    今まではSNSが無かったから実態が明るみに出てなかっただけ
    女性は不倫をしない一途とか言われてたのが蓋を開けてみたら不倫やりまくり
    唐田えりか、矢口真里、広末涼子とかぶっ飛んだ不倫が多数
    托卵とかも都市伝説だと思われてたけど
    SNSでその実態が明るみになった

    +2

    -2

  • 2102. 匿名 2024/06/05(水) 09:21:50 

    >>2074
    だよね、金持ち子持ちから納税も多額で腹立つし子供も産んでるんだぞひれ伏せ、とか兼業で納税もして将来の担い手も育ててくれてるんだから感謝しろ!て上から言われるの嫌だもんね。お互い様よ。
    何故独身は尻拭いとかばかり言うんだろ。

    +17

    -1

  • 2103. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:03 

    >>2090
    こういう人ってなんでレスするのかね

    +2

    -2

  • 2104. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:05 

    >>2072
    ああなるほど。でもそれって自分で食べない選択してるんでしょ?食べてる人に噛みついて身の上の不幸を話しだされても…って思う。食べないのは自由だよ。だれも無いご飯を食べろとは言わないよ。いつか良い人に巡り会えたらいいね。

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:19 

    >>353
    子持ちって主語デカすぎて手当たり次第子どもめっ!嫌いっ!憎たらしいんか?て滲み出てるけど、大丈夫?一生懸命子育てしてるだけ、一生懸命1人で身を立ててるだけでどちらも肩身狭い気持ちにならなくて良いと思うし憎しみ合う必要がどこにあるの?て感じ。仲良くしなくても補い合う方法を考えた方が利益は大きいはずなのに

    +26

    -0

  • 2106. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:34 

    >>84
    自分だって昔は税金で育ってきたのに感謝しろって何様だよ

    +43

    -3

  • 2107. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:37 

    >>2094
    独身叩きをしてる記事だから独身が怒るのはあたりまえ

    +2

    -2

  • 2108. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:41 

    >>40
    不良品が生まれるかも知れないから
    工場停止します、って企業が発表したら
    ハァ?!ってならない?
    不良品はお客様に迷惑かけるかも知れないけど、
    それ以外がお客様に貢献してる。

    +13

    -7

  • 2109. 匿名 2024/06/05(水) 09:22:59 

    >>2042

    ごめんなさい。>>2080だけど勘違いしました。
    >>1757 が年配者かおっさんかもってことですね。
    これ年配女性の意見だったら笑えないね。

    +0

    -0

  • 2110. 匿名 2024/06/05(水) 09:23:16 

    >>2091
    大丈夫、そんな事言ってる独身者は存在しないから

    +1

    -1

  • 2111. 匿名 2024/06/05(水) 09:23:30 

    >>2029
    自分がリスク回避する為に選択しないのは別にいいけど、他人まで不幸認定しちゃうのはちょっとね。

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2024/06/05(水) 09:23:31 

    >>13
    独身叩きするような奴は、産んだだけで偉そうな顔してる子持ち様だけど、やはりレベルもお察しでそんな親に育てられた子どもが増えたところでどうせ社会のお荷物だし実際には偉くもなんとも無い。
    将来無職や引きこもりやパパ活する子供を税金で手厚く育てるほうが社会負担大きい。
    子供が就職して数年働いて一定以上の納税してから偉そうにするならまだわかる。

    +42

    -13

  • 2113. 匿名 2024/06/05(水) 09:24:14 

    >>466
    そういう奴らこそ
    いい加減罰せられて欲しいわ。
    令和になってからますます
    出産育児が罪なレベルで迷惑がっているからね。

    +7

    -0

  • 2114. 匿名 2024/06/05(水) 09:24:31 

    別に今も子持ちの方が申し訳なさそうにしてるようには見えないけど…

    +4

    -3

  • 2115. 匿名 2024/06/05(水) 09:24:34 

    >>44
    たしかにいる!
    うちの職場に独身芸能人だけ褒めまくる人いる。
    結婚したら褒めなくなるよ(笑)

    +13

    -0

  • 2116. 匿名 2024/06/05(水) 09:24:37 

    >>2095
    それでいいのよ
    棲み分け
    こういう変な記事まであげて子無しを叩くからおかしくなる

    +3

    -0

  • 2117. 匿名 2024/06/05(水) 09:25:08 

    >>2108
    無産が屁理屈こねてるだけだから、何か言ってるわ大変だねー程度でいいんだよ。因みに無産様と言われるのは、子持ち全体にわけわからん突っ掛かりしてる奴だけね。

    +12

    -6

  • 2118. 匿名 2024/06/05(水) 09:25:16 

    >>10
    ほんとだよね
    認めたくないんだね

    +10

    -2

  • 2119. 匿名 2024/06/05(水) 09:25:20 

    >>2056
    >>2079
    最新のデータだとこれかな?
    全国の30代子育て世帯の年収中央値が686万円だから
    子供育てるには年収700万円くらい必要ってことだね
    東京で子供育てるには年収1000万は必要
    まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2024/06/05(水) 09:25:52 

    そもそもなんだけど、結婚やら子供の人数やらで「社会的価値」を認識する流が変。
    注目すべきは、その人の人柄や功績なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 2121. 匿名 2024/06/05(水) 09:26:00 

    >>47
    いつなるの?

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2024/06/05(水) 09:26:09 

    >>2112
    子育てってそんな単純じゃないよ。適当に育てられたけどしっかり仕事して自立してる人もいるし、大切に育てられても、低賃金で中年になっても実家暮らしで自立する気配のない人もゴロゴロいるよ。

    +10

    -11

  • 2123. 匿名 2024/06/05(水) 09:26:10 

    >>2085
    予備軍を刺激するのはこういうレスをする人

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:45 

    >>2108
    ちょっと違うと思う
    新商品はコスト高いから販売停止だと思う
    コスト的に新商品の生産(子供)は停止

    +2

    -6

  • 2125. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:47 

    >>2012
    刺激する子持ち様にも問題あるよ
    追いつめてるわけだから

    +0

    -7

  • 2126. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:55 

    >>128
    一昔前がいつを指すかわからないけど、バブルが弾けてしばらくして確かにおひとり様最高主義な時代が少しだけあった気がする
    雑誌やメディアで、結婚するより1人で自由に生きていく女の形をキラキラメディアで取り上げてた
    女も結婚なんかせずにガンガン働いてキャリアアップしてカッコよく生きるみたいな
    言い過ぎだけど結婚=負けみたいな

    それに影響された世代は、今とても苦労してると思う

    +4

    -0

  • 2127. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:57 

    >>84
    馬鹿丸出しの子無しってこういう感じ?
    一人で大きくなったと勘違いしてんのかな
    周りに迷惑かけながら税金の力借りながら人は大きくなるんだよ
    泣かないお金かからない赤ちゃんなんて居るかよ
    呆れるわ

    +44

    -3

  • 2128. 匿名 2024/06/05(水) 09:29:10 

    >>346
    そんなん子ども産む前にわかりきってることやろ笑

    +5

    -5

  • 2129. 匿名 2024/06/05(水) 09:29:27 

    >>2107
    元々独身が「子持ちばっか税金優遇されてずるい」とか「子持ちが仕事に穴開けて迷惑ダー」とか子持ち叩いてきたから反撃されてるだけだろ

    +3

    -3

  • 2130. 匿名 2024/06/05(水) 09:29:38 

    >>47
    いや、だからそういう時代の話してるんじゃない?
    子供、若者が貴重になる時代の話を。
    年を取ると出来ないこと増えるし、
    その時にサービス受けようと思っても
    サービスしてくれる人材がすごく貴重になるということ。

    +3

    -0

  • 2131. 匿名 2024/06/05(水) 09:30:05 

    >>2076
    反撃して少子化が止められるならいいけどね
    加速するだけだよ

    +1

    -0

  • 2132. 匿名 2024/06/05(水) 09:30:40  ID:KY5A553cAB 

    >>1214
    じゃぁ主語を3号に限定すべきですね。子持ち様を主語にするからおかしくなる。

    +17

    -0

  • 2133. 匿名 2024/06/05(水) 09:30:47 

    >>679
    スーパーで走り回るだけの一面でこの判断はないよ。小さいうるさくてわがままだったりしても、どこかで頭打って学んで、気遣いのできる優しい大人になってたりするからね。20歳前後まで未熟だからいろいろ揉まれて、社会人になっていく。

    +10

    -1

  • 2134. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:11 

    >>2129
    少子化は加速する
    子持ち様の自業自得

    +2

    -2

  • 2135. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:30 

    >>1919

    ヨコ

    ガルみたいな匿名だと子持ちが独身のフリしたり逆も然りでどんな属性が叩いてるか分からないし、対立煽りやストレス解消しに来てるのもいるから気にしない様にしてる。

    +2

    -2

  • 2136. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:47 

    なんで何にでも様つけるんだろ

    +0

    -0

  • 2137. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:52 

    >>26 ポジティブですきだよ

    +7

    -2

  • 2138. 匿名 2024/06/05(水) 09:31:53 

    友達も独身の時は他人のことに余計な口だしや批評みたいな陰口たたく人じゃなかったのに子供生んだら周りの独身者に早く結婚しな子供生みなって大病して回復したばかりの友達にまでギャーギャー言って周りもどん引きどうしちゃったのかな。

    +6

    -1

  • 2139. 匿名 2024/06/05(水) 09:32:28 

    >>2063
    たまにいるね。産んで後悔な人。ふーん、しか思わないけど。まあ、そんな人がいてもおかしくないけどね。

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2024/06/05(水) 09:32:46 

    >>2077
    それは別問題で批判されてるんだと思う
    専業パートが独身にあれこれ言うカウンターでお前らは税金払ってないだろと言われるって話
    それを実際に数字化してみるとなるほどなとなる
    子持ちが職場に迷惑掛けることに関しては批判が出るのは当たり前
    実際、ワーママへの配慮で周りの負担が増してるのは事実
    子持ちだけど子供の急病とかで職場抜ける時は申し訳なく思ってるよ私は

    +1

    -11

  • 2141. 匿名 2024/06/05(水) 09:32:51 

    >>2134
    独身が冷遇されるのも自業自得
    独身のせいで少子化になった結果子持ちが優遇されてるのだから

    なのに「子持ち様がー」とか発狂して何故か被害者アピールしてるけど

    +4

    -2

  • 2142. 匿名 2024/06/05(水) 09:33:38 

    >>1
    なんでこんな薄っぺらい記事を恥ずかしげもなく書けるんだろう。子供の有無で誰が上とか下とかそんな問題じゃないだろうに。現場の仕組みについて考えなければいけないね、っていう状況なんじゃないの?誰だって何の手当てもなく業務量を増やされて残業させられれば嫌なのは当たり前じゃん。立派な搾取なんだからさ。

    +3

    -0

  • 2143. 匿名 2024/06/05(水) 09:33:45 

    >>2131
    結果益々独身が冷遇されて子持ちが優遇されるんでしょうね

    +1

    -1

  • 2144. 匿名 2024/06/05(水) 09:34:42 

    性格が悪い子が若くて可愛いってだけで大卒リーマンと29歳で結婚して子供2人産んだから
    その子は母子家庭の団地育ちで通信高卒
    やっぱり結婚出来ないのは年齢が若くないか容姿に難があるんだと思う
    性格悪くても容姿が良ければ結婚出来る

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2024/06/05(水) 09:34:44 

    >>44
    そこまで言う人は見た事ないけど、「だから、結婚なんてするもんじゃないのよ」と何かあると、結婚が間違いのように言う独身の友達がいる。結婚制度をなくすべきだと。

    +6

    -0

  • 2146. 匿名 2024/06/05(水) 09:34:48 

    >>2123
    京都府南警察署

    京都市南区で10歳の小学生の男の子に足蹴りする暴行を加えた疑いで、51歳の男が逮捕されました。

    暴行の疑いで逮捕されたのは、京都市南区に住む無職の51歳の男です。

    男はことし4月21日午後5時ごろ、京都市南区の団地にある広場で、10歳の小学生の男の子の上半身を足蹴りした疑いがもたれています。

    男の子にケガはありませんでした。

    2人は面識がなかったということです



    刺激された人の事件かも

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2024/06/05(水) 09:34:53 

    >>2117
    こういうレスをする人は嫌われるだろね
    まともな人はどんな女性にもそんな言い方しないよ

    +1

    -8

  • 2148. 匿名 2024/06/05(水) 09:35:13 

    なんで、子供減らす方にもってくのかな。。

    移民あてにしてるなんて、バカの極みだわ

    +2

    -0

  • 2149. 匿名 2024/06/05(水) 09:35:50 

    マジでくだらん。アホが書いてる記事やん

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2024/06/05(水) 09:36:11 

    >>2138
    既婚者の方が他人に口うるさいよね
    既婚子持ち同士で話してても思うけど
    悪い意味で子持ちになると性格変わる人が多い
    他人に文句言ったり批判がちになる
    独身の頃は天使みたいな性格だったのに
    子供生まれてから老害ババアみたいな性格になった友人を見ると悲しくなる

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2024/06/05(水) 09:36:13 

    >>2147
    そもそも少子化煽るようなことを言い続ける奴が迷惑だよ

    +12

    -3

  • 2152. 匿名 2024/06/05(水) 09:36:28 

    >>2146
    子持ち様が刺激して、自分たちで住みにくくしてるよね

    +4

    -8

  • 2153. 匿名 2024/06/05(水) 09:37:03 

    >>424
    こんなコメントをする母親を誰が介護するんだよ

    +8

    -2

  • 2154. 匿名 2024/06/05(水) 09:37:07 

    >>78
    それって独身は子持ちを叩くが子持ちは独身を叩くことが圧倒的に少ないってだけでしょ

    +7

    -10

  • 2155. 匿名 2024/06/05(水) 09:37:45 

    >>2152
    子持ち様、はスルーして無産様には反応して怒り捲るんだね...

    +4

    -3

  • 2156. 匿名 2024/06/05(水) 09:38:13 

    ここ2、3年で子持ち叩きが異常に増えた気がするんだよね
    自分で言うのもなんだけど私みたいな真面目な子持ちほどそういうの真に受けちゃうからしんどい
    前は平和主義だったんだけどね、敵対もやむなし

    +8

    -6

  • 2157. 匿名 2024/06/05(水) 09:38:22 

    >>2144
    女性の世界は容姿が全てを凌駕する
    どんなクズ性格だろうと低年収非正規だろうと容姿が良くて若ければ結婚出来る
    逆に男性は学歴、年収、容姿全てを求められるからキツいと思う

    +6

    -0

  • 2158. 匿名 2024/06/05(水) 09:38:31 

    >>2155
    -連打をいくらしても、住みにくくしてるのは子持ち様だよ

    +2

    -6

  • 2159. 匿名 2024/06/05(水) 09:39:00 

    >>2152
    これも自業自得ってことになるのかね?
    子ども連れて外歩くのも怖いわ

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2024/06/05(水) 09:39:15 

    >>2155
    女性に対して使う言葉じゃないよ

    +3

    -3

  • 2161. 匿名 2024/06/05(水) 09:39:50 

    >>2159
    叩いてる人のレスがひどいよね
    刺激してると思う

    +2

    -0

  • 2162. 匿名 2024/06/05(水) 09:40:02 

    >>2158
    無産様はそれで嬉しいの?
    日本人少なくなって良かったね?
    不良品なる可能性あるもの産まないって奴に付いてるレスだもんね

    +4

    -2

  • 2163. 匿名 2024/06/05(水) 09:40:32 

    >>2125
    >>2152
    子持ちは独身に刺激されても犯罪犯すこと少ないけどね

    +6

    -1

  • 2164. 匿名 2024/06/05(水) 09:40:44 

    >>2157
    精子も老化すると障害児の割合や精神疾患の子どもになる割合が増えるって周知されてきてるから余計に昔より大変にはなってるかもね

    +4

    -1

  • 2165. 匿名 2024/06/05(水) 09:40:50 

    >>45
    これ男が書いたの?プラスしてるのも男?
    めっちゃきもい

    +6

    -2

  • 2166. 匿名 2024/06/05(水) 09:41:08 

    >>2119
    地方ですが、共働きなのに世帯年収おそらく900万に届かない。周りは共働きで奥さんも稼ぐパワーカップルか、夫だけで1000万余裕で超える家庭ばかり。

    身の丈にあった家に住み、車必須の地域だから車を二台持ち、子供も1人にセーブした。それでも教育費貯めるくらいしかできていないし毎月赤字で生活が本当に苦しい。

    また周りの話だけど、世帯年収うちより低くて子供
    二人いるおうちとかは結局実家が裕福だったりするし、もう本当にお金がないと子供もてないの実感する。

    共働きでも年収低めな弱者夫婦だよ。20代ならいいけどもう30と40代夫婦。

    今後大幅に収入アップする見込みもないし、私の人生ってなんなんだろう。最近本当に虚しくなる。上をみたらキリないけど、お金持ち多すぎ、資本主義社会の負け組、自業自得、今更自分に何ができるのっていう。資格はあるけど、所詮弱者資格。

    とにかく弱者、弱者、弱者…もうつかれた

    +1

    -2

  • 2167. 匿名 2024/06/05(水) 09:41:30 

    対立させたい記事多いね
    普通に生きてたらどっちもそこまで気にしてないよ

    +0

    -0

  • 2168. 匿名 2024/06/05(水) 09:41:30 

    >>383
    自分の欲を満たすために子持ちを叩くのもやめた方がいいよ
    そもそもさ、子持ちにそこまでの私怨募らせることないんだけど笑
    結婚できない独身だけど、今は今で楽しくやってるから、人のことなんかどうでもいいじゃん

    +4

    -3

  • 2169. 匿名 2024/06/05(水) 09:41:46 

    >>2156
    コロナ禍で少子化がヤバくなってるのに国民が気付いて
    既婚の独身煽り、叩きが激しくなって
    そこから今みたいな既婚vs独身の対立が始まった気がする
    SNSでの男女対立も激しくなってるしね
    サイゼリア論争が完全に火をつけてしまった
    今じゃ女性はまんこ割りとか男性達に馬鹿にされてるSNSで

    +0

    -5

  • 2170. 匿名 2024/06/05(水) 09:42:06 

    >>2161
    「子持ちが職場に穴開けて迷惑ダー」とか「子持ちばっか優遇されてずるい」とか独身の子持ち叩きの方がよっぽど多いけどね

    +7

    -2

  • 2171. 匿名 2024/06/05(水) 09:42:30 

    >>2156
    私も同じだよ。子持ちが言われ放題で負けてたらもう駄目だと思う。

    +4

    -2

  • 2172. 匿名 2024/06/05(水) 09:42:42 

    この考え方だと子持ちの間でも1人は最低で2人産んだ方が偉い、いや3人産んだ人の方がもっと優れてるって人数で格付けされることになるけど良いの?

    +0

    -1

  • 2173. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:08 

    >>2170
    独身トピとか婚活トピよく子持ちが叩きにきてランキング上位になってるけどね

    +6

    -2

  • 2174. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:15 

    >>2060
    既婚者もリストアップしないと

    +2

    -0

  • 2175. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:30 

    >>2163
    守るものが多いからね
    今までの凶悪事件も独身の男の人の犯罪が多い
    ジョーカー、障害者施設、バス停で子どもたちを狙った事件、秋葉原、

    +4

    -3

  • 2176. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:39 

    >>4
    子持ち様なんて言葉が流行ってる今こそおひとり様が闊歩してる時代じゃないの?
    賢い人は子供は生まないとか低学歴ばかり子供産むとか、そういったいやらしい書き込みしてる人はほぼおひとり様だと思ってたけど。

    +6

    -6

  • 2177. 匿名 2024/06/05(水) 09:43:59 

    >>1
    マンパワーを供給せず…ってw
    子供がいる人達だって二人目はどうするか悩んだりするんだから、電気やガスみたいに言うなって感じよ。

    +0

    -0

  • 2178. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:00 

    >>383
    これはイラスト屋の規約違反では?
    まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日

    +8

    -0

  • 2179. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:04 

    >>386

    私も独身だけど、不満が溜まるのはわかるけど子持ちを攻撃したって何も変わらないでしょ

    +9

    -5

  • 2180. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:37 

    >>435
    独身女性の非正規貧困率ヤバイよね
    何故かガルでは独身女性はバリバリ稼ぐエリート扱いだけど

    +31

    -1

  • 2181. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:45 

    >>45
    はい、その通りです。たくさん突かれて奥にたくさん出されました。

    +1

    -2

  • 2182. 匿名 2024/06/05(水) 09:44:48 

    >>1739
    あなたは今現在子供の為に使われてる国費の中に、独身や子無しが納めてる税金も入ってるなんて全く思ってなさそうだね
    学校も病院も、一部の自腹以外は国費だよ?大学まで無償化になりそうな勢いだし
    子供に使われてる国費は全部子持ちが払ってると思ってるの?
    長年働いて納税してきた人が老後にそれなりの恩恵を受けるのは当然だわ
    子供がいなきゃ受けられないってほうがおかしいわ

    +3

    -8

  • 2183. 匿名 2024/06/05(水) 09:45:23 

    >>2154
    子育て中でも「子持ち様」って呼ばれる人なんて僅かで明らかに迷惑かけたり子供を免罪符にすることを当然って思ってる人だけでしょ

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:07 

    >>2107
    踊らされてるなーと思って笑

    +1

    -0

  • 2185. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:20 

    >>4
    なかったよね。
    独身で誰にも迷惑かけてないのに肩身狭いおもいしてると思う。
    結婚しても子供いなかったら「子供は?」「子供はいたほうがいいよ~!」とか言われるし、子持ち様は色んな恩恵受けたり優遇されてると思う。

    +25

    -2

  • 2186. 匿名 2024/06/05(水) 09:46:23 

    >>2164
    女性の場合は30歳超えると卵子が激減して質も一気に低下するから
    そもそも不妊が多くなる
    だから女性の若さが重視されるんだと思う
    マッチングアプリでも32歳以下に限定してる男性多い
    男性の精子の劣化の話は30代〜40代なら全く問題無い 
    誤差の範囲内
    まもなく「独身様」が申し訳なさそうに生きる時代がくる…「子持ち様」と「独身様」の評価が逆転する日

    +6

    -0

  • 2187. 匿名 2024/06/05(水) 09:47:10 

    >>2162
    自分が発した言葉に呪われなさい

    +1

    -2

  • 2188. 匿名 2024/06/05(水) 09:47:10 

    >>1
    その前に日本人全体が日本に来る外国人より減らないですか?
    すごいペースで60歳ぐらいから減ってしまっているので、外国人の若者のほうがそのうち多くなると思ったりします。
    それが良い、悪いではないですが、選挙には行ったほうが良いと思います。
    人口動態統計とは 死亡数は23年に過去最多 きょうのことば - 日本経済新聞
    人口動態統計とは 死亡数は23年に過去最多 きょうのことば - 日本経済新聞www.nikkei.com

    ▼人口動態統計 出生や死亡、婚姻、離婚などの数を自治体への届け出から集計する。公表は月ごとで、該当月の2カ月後に出す速報は日本に住む外国人などを含み、5カ月後の「月報」では日本に住む日本人に絞った結果を示す。政府統計の中でも重要な「基幹統計」の一つで...


    抜粋
    死亡数は159万503人で過去最多だった。
    出生数の2倍を超える勢いだ。

    27日に公表したのは外国人を含む速報で、
    日本人のみを1年分まとめた結果は例年6月ごろ公表する。

    出生数は速報値の75万8631人よりもさらに減ると見込まれる。
    女性が一生のうちに産む子どもの数を指す「合計特殊出生率」や年齢別の婚姻数、死因別の死亡数なども明らかになる。

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2024/06/05(水) 09:47:52 

    >>1
    これまで世間に対して申し訳なさそうにしていた(することを求められていた)のが「子持ち様」だったのなら、今後はそれが「独身様」に変わっていくということだ。


    そもそも申し訳なさそうにしてる人を「子持ち様」とは言わない。

    +6

    -0

  • 2190. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:04 

    >>2184
    犯罪者が増えたら困るよね

    +1

    -0

  • 2191. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:08 

    >>38
    白饅頭ww

    +13

    -1

  • 2192. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:43 

    >>2151
    本当それ。産まないのは勝手だけど、少子化煽ったりネガティブキャンペーンはやめてほしい。子持ち下がるしたところで、子なしの社会的地位が上がるわけでも羨ましがられるわけでもないよ。

    +10

    -2

  • 2193. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:46 

    >>2166
    そんな悲観しなくてもw
    地方住みで世帯年収800万円以上、子供1人なら全然良いと思うんだけど
    都内ならともかく地方でしょ?
    そんなネガティブになるような年収じゃ無いよ

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:49 

    >>2140
    とりあえずややこしくなるから専業主婦は置いといて。

    迷惑かけて申し訳ないって気持ちを持つことも大事だけど、子供が小さいうちは急な発熱で病児保育も空きなしで物理的に無理なことも多いよね。子育てに限らず、介護や本人の予期せぬ怪我病気だって起こりうることあるし、労働者が休むことを申し訳なく思う必要はないと思う。有給は労働者の権利でもあるから萎縮しすぎるのもよくないと思う。子持ちに限らず、誰かが急に休んだ時に業務が回らないのは管理者や経営者のマネージメントの問題が大きいよ。批判されるのはそっちであるべきで、労働者同士で対立する話じゃないと思うんだよな。

    +10

    -3

  • 2195. 匿名 2024/06/05(水) 09:48:53 

    >>2185
    子無し様も子供居なくても、多額に納税してくれる金持ち子持ち家庭に助けられてる自覚ある?
    税金だけじゃなく子供まで育ててくれてる

    +8

    -0

  • 2196. 匿名 2024/06/05(水) 09:49:09 

    >>106
    少数派だから肩身が狭くなるということはない
    今現在、圧倒的に多数である老人が老害という言葉で世間から追いやられ年金を受けられる年齢が引き上げられても、それに抗う力がない
    その時代において力を持つのはその時代の労働者たち
    今の子どもたちが労働者になる時代に、さらに少子化が進んでいるのだから子どもが優遇され老人が肩身が狭くなるのは必然
    子どもを持たない選択をして来た人間が優遇される未来などありえない

    +6

    -3

  • 2197. 匿名 2024/06/05(水) 09:49:20 

    >>679
    徴兵制にすれば良いよ
    いやでも納税することになる

    +0

    -2

  • 2198. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:05 

    相手が見つからなかったから独身なのに
    ガルだとあえて独身選びましたって書く人が多い
    プライドが高すぎるから選ばれない

    +0

    -1

  • 2199. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:19 

    >>2190
    ???
    どう言う意味?わかんない

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:20 

    >>1
    上野千鶴子を信じて、独身を貫く女性が増えたよね。ま、上野千鶴子は結婚してタワマンに住み、八ヶ岳の別荘にBMWで通う婆だが

    +0

    -4

  • 2201. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:27 

    実は子持ち様も、一人っ子じゃそこまで威張れないよね。
    夫婦から1人しか産まれてないんだから、実質マイナス1人だもんね。
    産まないよりかは全然マシだけどさ。
    こうなると、二人、更には三人の子持ち様の方が偉いとなるわな。

    +3

    -13

  • 2202. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:44 

    >>2186
    精子が寿命を迎える年齢とは ~精子“老化”の新事実~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    精子が寿命を迎える年齢とは ~精子“老化”の新事実~ - NHK クローズアップ現代 全記録www.nhk.or.jp

    【NHK】去年、「欧米男性の精子の濃度が40年で半減した」という衝撃の調査結果が発表された。日本人も対岸の火事ではなく、欧州4か国との比較で、精子の数が最も少なかったことが過去に判明している。最新研究でも、新たな精子のリスクが明らかになっている。ある年...


    今は精子の老化も35歳からって研究結果出てるよ
    きちんとググった方がいい

    +3

    -2

  • 2203. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:52 

    >>2038
    子供の気持ちが理解できない親に言われたくないなぁ。

    +6

    -4

  • 2204. 匿名 2024/06/05(水) 09:50:56 

    >>4
    インスタとかにいる独身アラサー女1人飲み!っておしゃれしてメガジョッキ飲んでる姿を晒してるやつらってなんなの?どんな意図?

    +3

    -5

  • 2205. 匿名 2024/06/05(水) 09:51:01 

    >>1
    多様性の時代、どんな生活をしてもいいだろうに。

    国が子供産んでください、子供産む人はえらい!って言ってら気がする。

    +1

    -4

  • 2206. 匿名 2024/06/05(水) 09:51:25 

    >>2173
    独身が多いガルのトピにわざわざ叩きにきてるってね

    +2

    -1

  • 2207. 匿名 2024/06/05(水) 09:51:41 

    >>2200
    そんな人いないよ。

    +4

    -0

  • 2208. 匿名 2024/06/05(水) 09:52:29 

    >>2201
    子供居ないより全然いいと思う
    事情あって恵まれなかったは置いといて。
    選択子無しとか子無し専業よりよほど社会貢献してるわ

    +5

    -8

  • 2209. 匿名 2024/06/05(水) 09:52:36 

    子持ちの独身の立場は。

    +0

    -0

  • 2210. 匿名 2024/06/05(水) 09:52:46 

    >>1540
    勝手に巻き込むな
    終わりたいなら1人でタヒねば?

    +3

    -7

  • 2211. 匿名 2024/06/05(水) 09:53:10 

    >>2166
    地方ならその世帯年収の人たちがボリュームゾーンな気がするけどな。とにかく物価が上がる割に給与上がらないのが本当よくないよね。4万/年1回の減税じゃたりないよ。毎月4万くらいじゃないと間に合わない。

    +0

    -1

  • 2212. 匿名 2024/06/05(水) 09:53:23 

    >>2205
    多様性叫んで移民だらけになっても困るしな不衛生で。そりゃ子持ち優遇するだろ。

    +4

    -1

  • 2213. 匿名 2024/06/05(水) 09:53:50 

    >>2185
    「独身で誰にも迷惑かけてない」って迷惑かけてる自覚ないのか

    +8

    -5

  • 2214. 匿名 2024/06/05(水) 09:54:21 

    >>2208
    社会貢献社会貢献、簡単に言う奴に限って
    普段生活してて社会の役に立つことなど何もしてない件

    +5

    -3

  • 2215. 匿名 2024/06/05(水) 09:54:39 

    子持ちってホント何様なの?
    全員がじゃないけど

    +3

    -8

  • 2216. 匿名 2024/06/05(水) 09:54:39 

    >>2202
    まえは女性ばかり叩かれてたからね
    それで少子化になったともいえる

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2024/06/05(水) 09:55:30 

    >>2006
    子育て世帯に絞れば世帯平均年収高いよ。特に都内は中央値も凄いことになってる。逆に4,50代未婚のデータ作ったらヤバそう。

    +4

    -0

  • 2218. 匿名 2024/06/05(水) 09:55:33 

    >>2201
    威張れる威張れないの問題ではない
    なんで子供産んだくらいで威張れるんだ?頭おかしいのか?

    +6

    -3

  • 2219. 匿名 2024/06/05(水) 09:55:52 

    >>2204
    ごめん、そういうの過去によく投稿してた。今子供居て穏やかに暮らしてるけど、謎にイキってたわ。
    なんかよく見るよね、独身女ひとり飲みとかサムネ。pv稼げるからかな。

    +5

    -0

  • 2220. 匿名 2024/06/05(水) 09:55:53 

    >>2200
    上野千鶴子を意識して独身貫くっていつの時代よ

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2024/06/05(水) 09:56:33 

    >>2200
    その人はおひとり様の終活の仕方を本にした事だけは悪くなかったね。不倫相手にとっては都合の良い女としか思われてないと思うw

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2024/06/05(水) 09:56:59 

    >>2216
    昔は子どもの性別まで女のせいにされてたからね
    うちの義両親もそうだった

    +4

    -0

  • 2223. 匿名 2024/06/05(水) 09:57:03 

    >>1540
    子持ちの話題になると毒親育ちの反出生主義の人たちわいてくるよね。あなたが生きづらいのは世の中の子持ちのせいじゃなくて、あなたの毒親のせいなんだけど、いい大人ならその毒親の影響から抜け出すために自分で努力するしかないんだよ。周りの子持ち叩いてもあなたが救われる訳ではないので、その時間でカウンセリングとか受けた方が有意義だと思う。

    +9

    -1

  • 2224. 匿名 2024/06/05(水) 09:57:33 

    >>2215
    子無しって何様なんだろ

    +8

    -3

  • 2225. 匿名 2024/06/05(水) 09:58:02 

    >>20
    私もそう思った
    数の多い方が強いんだから逆だよ

    本当に子持ち、子供の方が強いんだったら
    公園でボール遊び禁止になってないし、公園にお年寄りの健康維持遊具が増えたりしない

    年金3%減らすと政府が言った時もお年寄りの反対の声が多過ぎて撤回した。
    その代わり現役世代の税金をどんどん増やしている。

    +3

    -3

  • 2226. 匿名 2024/06/05(水) 09:58:07 

    >>1
    私子持ちだけどさ。

    バカじゃねえの?このクソ記事。

    +3

    -2

  • 2227. 匿名 2024/06/05(水) 09:58:31 

    >>2194
    労働者の権利として認められている有給休暇は基本事前申請だよ
    当日申請でも有給休暇として認めてくれているのは企業の恩情だよ

    +3

    -4

  • 2228. 匿名 2024/06/05(水) 10:00:20 

    >>2213
    私は結婚してるけど、そういう独身への偏見が酷い一部の既婚子持ち様がいるからこういうトピが立つんだって自覚持ったほうがいいよ。

    +6

    -6

  • 2229. 匿名 2024/06/05(水) 10:01:11 

    >>80
    多分、不妊とかもいるよ。
    私の周りで四人はいるから言わないだけで妊娠しづらいとかありえる話だと思う。

    不妊治療の病院の量が多いと言うことは、そういう事では。

    産む産まないってより、社会で子供を守り育てやすい環境にする事が重要な気がする。
    外国に金ばら撒いて、国内にいる納税してない&申請すれば毎年全額還付される外国人に国民お金をじゃぶじゃぶあげてる場合じゃない。出国入国費用とか何で日本がだすん?

    +3

    -2

  • 2230. 匿名 2024/06/05(水) 10:01:18 

    >>2156
    こんな掲示板見なきゃいいだけでは?Xもひどいの?
    私はこなしだけど、ちゃんと子育てしてる方のことは心から尊敬するし感謝もしてるよ

    +0

    -1

  • 2231. 匿名 2024/06/05(水) 10:01:31 

    日本人は生活保護みたいな素晴らしい制度があるのに、なんでみんな使わないんだとか言う人達いれるって、どういう事

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:05 

    >>2201
    威張るとはまた違うよな
    「貢献度」だよ
    実家支援が手厚い家庭、夫婦のみで頑張らないといけない家庭、色々あるから子供一人でもきちんと愛情注いで育てている家庭は全て素晴らしいわ

    +5

    -0

  • 2233. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:31 

    >>2228
    まぁ私も子持ちだけど、最近の子無しが集まる子供叩きトピひどかったからね。どんどん立ってたし。
    それの逆じゃない?

    +6

    -2

  • 2234. 匿名 2024/06/05(水) 10:02:43 

    >>2193
    お返事ありがとうございます。あるあるな話なんでしょうが、住居が割と富裕層や社会的地位のしっかりしたお堅い職業の方ばかりの地域で。
    庶民ぽい人は、みな実家がお金持ちや地主だったりで。
    住むエリアを変えたら解決するのかもしれませんが、
    私自身も割とお堅い環境で育ったので今の地域が居心地がよく、だけど周りとの格差に悩み、

    私自身は高額な塾でも好きな大学も行ける環境で育ちながらもろくに勉強もせず、大学は中退、専門学校で一応国家資格はとったもののその資格で得られるマックスの収入はおそらく400万程度。

    周りと比べても仕方なく、でもただただ努力してこなかった自分を悔やんで、ママ友の高級SUVに乗っては落ち込んで…もうこの先なんの伸びしろもない人生に絶望しています。

    ウェルビーイングという幸福を科学するみたいな考え方を取り入れたりもしましたが、無理でした。
    やはり世の中お金が全てです。

    個人的なボヤキをすみません。

    +3

    -1

  • 2235. 匿名 2024/06/05(水) 10:03:16 

    >>2158
    じゃあ、子供誰も産まなくなって老人だらけの国が良いの?

    +4

    -2

  • 2236. 匿名 2024/06/05(水) 10:03:57 

    世に残してはいけない遺伝子を消滅させてるんだから独身は褒めてもいい
    そうやって脅していると、そのうち犯罪者家系やデブスワキガバカDVいじめっ子気質メンタル病み体質サイコパスや障害持ち等々この世に残してもメリットなさそうな遺伝子を大量に残してる方が糾弾される世の中が来るかも?

    +2

    -0

  • 2237. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:02 

    >>717
    児童手当なんてもらってるのを当たり前だと思ってるのが終わってるわ

    税金だよ?
    なんで健常者が生活保護されてんの?
    その生活保護費って誰が払った金?

    仮に払うとしても20代の夫婦とかまでだろ
    これで専業無職主婦なんてやってるんだから終わってるわ

    +0

    -4

  • 2238. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:14 

    >>1
    そもそも子供を産み育てる事って社会に貢献する為じゃないでしょ
    さすが自分がエリートと勘違いしたモラハラ男が読む雑誌だわ笑


    +4

    -3

  • 2239. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:18 

    >>55
    32歳独身で、周りには独身や既婚者・バツイチなど様々な人がいるけど
    本気でなんとも思わない。

    独身様とも、子持ち様とも思ったことない(笑)

    結局対立してる人たちは、
    今の自分に満足できてなくて八つ当たりしたいだけなんだよね

    +7

    -1

  • 2240. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:30 

    独身は肩身狭いよ昔よりはマシなんだろうけど
    職場でも気を遣われるし陰口も言われる親にはがっかりされる
    バツありのシングルの方が地位は遥かに高い
    誰かに選ばれたって過去は大きい

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:53 

    >>10
    いやー、そうやって子持ち様とお子様を持ち上げるのは良くないよ。国を成り立たせることができるお子様と、そんなお子様を育てられる子持ち様じゃないと何の意味もないでしょ。

    毒親と精神疾患持ちの引きこもりの子ばっかりの国になったら、むしろ終わりだよ。発展途上国に逆戻り。

    +8

    -7

  • 2242. 匿名 2024/06/05(水) 10:04:53 

    >>2180
    ガルの年齢層からして、エリートなんて殆どいないだろうにね。

    +15

    -0

  • 2243. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:18 

    タダ乗りとか言ってワクチン信者と同じ臭いがする

    +3

    -0

  • 2244. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:31 

    >>2204
    アラサーはまだそんな年齢だよ。アラフォー以降でそんなことしてたらヤバい

    +5

    -1

  • 2245. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:33 

    >>2237
    子供も居て多額の納税してくれる人には感謝
    納税ランキング見てみなよ殆どこの人達が払ったのでインフラ整えられてる

    +6

    -0

  • 2246. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:35 

    貧乏子持ち

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:47 

    >>387
    私もだけど、それが「きちんとした判断」と言われるとつらいな
    本人がそう判断するのと、他人が「いい判断だね」って言うことは違うよ
    どういう思いで判断したかわからないんだから不用意に触れない方がいい

    +2

    -1

  • 2248. 匿名 2024/06/05(水) 10:05:48 

    >>4
    独身貴族も嫌味だよね

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2024/06/05(水) 10:06:35 

    >>45
    情熱的にやってるとこを想像しちゃうの?

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2024/06/05(水) 10:06:49 

    >>1995
    前からひどかったよ 見下すとか底辺とか、人を下にみて優越感に浸りたい人が喜ぶ記事や日本はもう終わり記事とか
    現代なんかと同じレベル

    +3

    -0

  • 2251. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:16 

    >>46
    多様性の時代になってきてるのに、時代と逆行する記事を書いて煽るなんて三流雑誌だな!恥じろ!もっと問題にする記事が山ほどあるだろーが!

    +6

    -4

  • 2252. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:22 

    少しくらい産むの頑張ったところで少子化はもう止まらない

    +3

    -2

  • 2253. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:34 

    独身様とか子持ち様とか、メディアが国民の対立を煽るの最悪だわ
    不況でみんな必死になって生きているのに

    +7

    -0

  • 2254. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:38 

    >>2170
    それは叩きになるの?
    同じ様に働いてて不満つのるの当たり前じゃない?
    子持ちで休んでも迷惑かけない仕事はたくさんあるけど、あえて迷惑かける仕事してたら仕方ないよね

    +1

    -4

  • 2255. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:48 

    >>2227
    【労働基準法第39条第5項】
    使用者は、前各項による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。

    法律上は上の表記だよ。
    当日まで申請できる期間が設けられている以上は違反ではないし、何人も当日に休まれたら回らなくなるから下段の正常な運営を妨げる場合に該当すると思うけど、小さい子供を抱えている社員が何人もいるような部署では急な休みが発生することは予見できるわけだし、そもそも事前に余裕を持った人員を確保できていないマネージメントができてないことが問題なんだよ。

    +3

    -0

  • 2256. 匿名 2024/06/05(水) 10:07:52 

    >>2233
    もう「子持ち様」叩きじゃなくてただの子連れ叩きだからね、叩かれる原因を自分らで作ってる

    +7

    -0

  • 2257. 匿名 2024/06/05(水) 10:08:05 

    >>2205
    会社勤めした事ある?
    会社って小さな国。
    下の社員を育てないと20年後にはジジババばかりで成り立たない。
    人手不足になり外国人労働者を雇う
    外国人は言葉も不自由だし母国じゃないからモラルが低く、適当な仕事になり生産力も下がり犯罪が増える。
    国と一緒。全てにおいて悪い結果に繋がるんだよ。

    少子化ほど人の不幸を招く事はない。
    子無しは子持ちを批判する権利すらないんだよ。

    +7

    -5

  • 2258. 匿名 2024/06/05(水) 10:08:35 

    >>106
    つまり、あなたのような独身は少数派で肩身が狭いから必死に仲間を増やそうとしてたわけね。

    +4

    -3

  • 2259. 匿名 2024/06/05(水) 10:09:27 

    >>18

    部屋はだめだよ。

    +13

    -0

  • 2260. 匿名 2024/06/05(水) 10:09:31 

    >>1741
    ネトウヨ?
    保守のフリした自民党のジジイ的な感じだけど~笑
    麻生とか森喜朗とか気が合いそうな自称「文筆家」だねぇ

    +0

    -0

  • 2261. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:14 

    >>327
    ほらまたすぐ下とかいいだして。この記事の思うつぼ

    +4

    -1

  • 2262. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:18 

    >>2201
    そんなにエッチできないよ

    +0

    -1

  • 2263. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:18 

    >>1
    みんな色々言うけど
    いろんな人がいて社会って成り立ってるし
    意見があれば選挙行くなり
    国に言ったらどうかな。

    +0

    -1

  • 2264. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:24 

    産むだけ産んでちゃんと躾しないDQNとかいるから
    周囲に迷惑かけてるのはむしろそういう子持ち

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:27 

    >>166
    申し訳ないけど、将来どうしようもないクズになる子供もいるわけで……

    +9

    -4

  • 2266. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:33 

    ばーか

    +1

    -0

  • 2267. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:34 

    本当に少子化対策するなら児童手当は完全に廃止
    本当に困ってる家庭にのみ児童生活保護

    児童手当の分だけ毎月22歳から28歳の男女にデート費手当支給
    男女間での奢りは禁止

    デートしない場合はデート費の支給はなし
    つまり、遊びに行かないと損

    30歳以降の独身は独身税を徴収

    これしかないだろ

    +0

    -3

  • 2268. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:37 

    >>3
    ガルちゃんってどっちが多いんだろ?
    見た感じ独身の方々が多い印象だけど

    +0

    -1

  • 2269. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:44 

    >>147
    35過ぎたら大体の人がクセ強くなっていくでしょ。それを主張するかしないかはただの性格の問題

    +14

    -0

  • 2270. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:49 

    >>2233
    そっか~。
    結局、自分と同じカテゴリーじゃないと分かり合えない部分はあるから仕方ないんだろうし
    こういうとこで日頃のストレス発散してリアルではニコニコ頑張って生きてるんだよね皆。

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2024/06/05(水) 10:10:51 

    私には子供いないから別に配慮しないかなぁ
    子供いないと自分が生きてる間だけ国が持てばいいって感覚だし

    +1

    -0

  • 2272. 匿名 2024/06/05(水) 10:11:01 

    >>2213
    誰にも迷惑かけてないと言い切れるって凄いよね、世の中持ちつ持たれつなのに
    日本というきちんと整備された社会の枠組みの中で生かせてもらってる自覚がないのはヤバい
    個人所有の無人島で完全自給自足生活してる人が言うならまだ分かるけど

    +2

    -2

  • 2273. 匿名 2024/06/05(水) 10:11:36 

    >>38
    言ってる事は理解できないけど
    かわいいアイコン使ってかわいいオジサンという評価を狙いたがってる気持ち悪い存在という事は理解した

    +26

    -1

  • 2274. 匿名 2024/06/05(水) 10:12:08 

    >>397

    性格悪w

    +13

    -1

  • 2275. 匿名 2024/06/05(水) 10:12:09 

    >>2238
    快楽でやってデキただけだし
    それだけ
    社会のために産んでるなんてほぼいない

    +2

    -3

  • 2276. 匿名 2024/06/05(水) 10:12:15 

    >>2201
    それって、独身様も年収800は稼いでないと威張れないよね。非正規よりはマシだけどって言ってるのと同じでは?

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2024/06/05(水) 10:12:58 

    この記事を書いた男だけど

    >「女性が高学歴化し、社会進出し、活躍」するような
    >「リベラルな社会」は、いかに立派な思想を持っていても
    >子供が生まれないゆえに「持続しない」と述べている

    頭の悪い体力もない怠惰な男社会を維持したいだけの爺さんぽい
    男がいつまでも仕事()してるフリしてないで
    育児家事すりゃあいいだけのことなのに

    +2

    -0

  • 2278. 匿名 2024/06/05(水) 10:13:12 

    自然界ならつがいになれなかった時点で終わり
    遺伝子残すために生まれてきてるし
    人間は余暇を楽しむ文明もあるし独身でも問題ない
    人類もう少しで100億だし増えなくていいよ戦争するだけだ

    +1

    -0

  • 2279. 匿名 2024/06/05(水) 10:13:13 

    子供が増えないのは身勝手な独身が増えたからではないんじゃないかな
    >>2195
    ひょっとして百田新党(別称損得党)支持者だったりする?

    収入や納税額で国民を格付けする、という価値設定にはいくつも問題があるけど
    一つには、儲かる仕事が必ずしも社会にとって有益だったり不可欠な職種でないこと
    人の欲望、欲求を満たすための仕事、自分のエゴからくる社会性のないものでも
    運次第で儲かってしまい、対して社会を支える必要不可欠、重要な仕事の対価が
    抑えられてしまってる現状の不当性、歪みが挙げられてる
    投資やギャンブル、エンタメ、性産業、ユーチューバーw等々だけでは世の中まわらない
    けどその辺に💰が集中してしまってる

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2024/06/05(水) 10:13:23 

    ぶっちゃけ離婚する人も増えたし子持ちか?子持ちじゃないか?って育休明けのしょっちゅう子ども関連で休む人しか知らなくないか?
    今、子供欲しくて不妊治療しても授からない人もいるし。離婚か?既婚歴がないのか?良くわからないが40代50代のシングルもいるし。子持ちなのかもわからん。

    怖いからこっちから聞くことはない。向こうから話してくれたら解るけど。

    +0

    -1

  • 2281. 匿名 2024/06/05(水) 10:13:25 

    こんなこと言ってんのガルちゃんくらいだよ恥ずかしい

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2024/06/05(水) 10:14:11 

    >>2267
    これ書き込んでるのデート費用すら捻出できない弱者男だろ。

    少子化対策するなら年少扶養控除の復活と、全国民の賃金アップだと思うけど。

    +3

    -0

  • 2283. 匿名 2024/06/05(水) 10:14:25 

    子供が生まれない=これ女のせい

    こういう発想なんだよねフェミ連呼の男って
    女性の学力の優れっぷりに恐怖してる出来の悪い男は
    必ず女性から学問と社会性を奪おうとする

    +1

    -1

  • 2284. 匿名 2024/06/05(水) 10:15:00 

    >>1023
    そうですが何か?としか言いようがない
    ただヒモやニートを養うくらいならきっちり墓じまいした方が良いと思うので金目当てはお断りしたい

    +0

    -2

  • 2285. 匿名 2024/06/05(水) 10:15:04 

    >>1
    こういうことを書くクソライターや雑誌が申し訳なくなる時代がきます
    大体、申し訳なく生きるって何?
    迷惑だから死ねってことかよ?
    自殺教唆かよ?

    +1

    -1

  • 2286. 匿名 2024/06/05(水) 10:15:52 

    こういう話に持ってくのマジでやめろ

    +0

    -1

  • 2287. 匿名 2024/06/05(水) 10:16:12 

    >>2277
    女性側だけの問題にしてしまうステレオタイプか
    問題の解決にはなんら寄与しないな

    +0

    -1

  • 2288. 匿名 2024/06/05(水) 10:16:35 

    >>1741
    個人ブログじゃなく、いろんな人が参加して書き込む掲示板です
    いい加減仕組みを理解してください、
    なぜか掲示板投稿者は特定の個人のパーソナリティが書いてると執拗に思い込んでる人がいつもいるな
    精神障害かなんかだろうか

    +0

    -1

  • 2289. 匿名 2024/06/05(水) 10:16:39 

    >>2267
    デートなんてしなくてもお見合いを復権させればいいだけじゃないか
    恋人向けの人と結婚向けの人は違うのに恋愛の先に結婚があるなんて妄想してるのがいけない

    +0

    -1

  • 2290. 匿名 2024/06/05(水) 10:16:54 

    >>5

    私は境界性知能の独身。
    周りに迷惑かけないように福祉を頼りながら働いたり、給料安いから欲しい物我慢して節約してNISAにお金積み立てたり出来ることはやってるけど将来が心配でならない。

    +40

    -3

  • 2291. 匿名 2024/06/05(水) 10:17:11 

    >>2257よこ
    企業も働かない上にあれやこれや要求して給料泥棒の子育て世代にうんざりはしているから、今の中年が退職する頃に廃業を見据えているので頑張ってね☆
    倒産ではないよ前向きに廃業
    本日を持って解散!バンザーイていう終わり方
    ちなみにすでに新入社員がベトナム人上司の下で働く時代が始まってるよ☆
    子持ちこそ足掻いて血反吐吐くほど子供の為に頑張って働かないと、仰る通りこの国の未来は暗い
    お子さん達はエゴの塊怠け者テイカー乞食の親を持って…かわいそう…

    +0

    -4

  • 2292. 匿名 2024/06/05(水) 10:17:26 

    >>1
    それより日本の「男様」社会をなんとかしろよ

    男が実の娘や妹を性的虐待しつづけても罪が軽すぎる日本
    幼い幼女や少女を暴力で性的虐待・不同意性交する犯罪者野郎たちの多いことよ

    性犯罪者の罪が軽すぎるからさっさとクズ男を始末するほうが先だよ
    悪い男を根絶やしにしないと子供作る気にもなれない

    +4

    -2

  • 2293. 匿名 2024/06/05(水) 10:17:50 

    >>33
    結婚言われてたらまだマシよね
    言われなくなった時、そこからさらに、もう無理だろ、とか、あーだから結婚出来なかったんだ?的な第二のハラスメントが発動する…
    私は今第二期

    +8

    -0

  • 2294. 匿名 2024/06/05(水) 10:17:53 

    >>2282
    年少扶養控除より子ども手当のほうが税収が増えるから年少扶養交渉廃止して子ども手当になったんだよね。
    高収入の人は子ども手当より年少扶養控除の方が得だった。そして国は年少扶養控除やめて子ども手当にしたほうが税収が増えた。

    +1

    -0

  • 2295. 匿名 2024/06/05(水) 10:18:00 

    >>2233
    それ系のトピNGにしてるわ。ベビーカーとかNG。子なしと、子育て終えた婆が暴れまくって見てられない。あと子なしって元々の子供嫌いもかなり多いじゃん。理由がなくても子供と子持ちを叩いてるよ。

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2024/06/05(水) 10:18:13 

    >>397
    あなたは無駄な遺伝子の元産まれてきたのにー?

    +14

    -0

  • 2297. 匿名 2024/06/05(水) 10:18:19 

    >>2237
    産んだら終わりじゃなくて大人になるまで育てないといけないからね
    産んだ人を優遇するのはその子にも恩恵あるわけで、次の産む側になる人を優遇してるのと変わらない

    +2

    -1

  • 2298. 匿名 2024/06/05(水) 10:19:01 

    やれやれ、また男が立てたトピか~

    結婚、婚活、女同士の対立煽り

    女がデートで金出すか出さないかネタ

    こんなんばっかだとガルもすたれるだろうねえ

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2024/06/05(水) 10:19:11 

    >>397
    無駄か否かどうやって判断してるんだ
    まさか個人的な裁量とか言わないよなww
    やめてくれよそういう頭の悪いこと言うのは

    +14

    -0

  • 2300. 匿名 2024/06/05(水) 10:19:37 

    >>2243
    男は全員ただ乗りー

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:05 

    >>1539
    あなたの子どもがあなたを支えるとは限らないよ・・・・社会から離脱するかもそのときは税金使わないでそちらで処分よろしく

    +8

    -6

  • 2302. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:16 

    >>2104
    どちらかと言うと何で肉食わないの?って既婚が煽ってるから
    それに対して独身が反論してる構図だと思う
    あなたの言う通り肉を食べるか食べないかは自由なんだけど
    肉食うお金無いの?可哀想とか
    肉食べないでどうやって生きるの?って煽る人がいるからね

    +3

    -2

  • 2303. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:24 

    >>2291
    してないよ
    寧ろ会社は家族のある子供いる男性優先に昇進していくじゃん
    子育て批判する企業なんて1年ももたないよ

    +7

    -0

  • 2304. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:29 

    >>2282
    デート費用を捻出できないのは若い男性だろ
    おばさん、頭悪いのかな?

    常識で考えて若い男性が長時間仕事して女の分までデート費用なんて出せると思うか?
    家賃も値上がり、奨学金も5割が返済してる状況で

    自分が30代くらいになって金に余裕ができた時には同世代は不妊のおばさんになってるから
    こいつらは結婚できないし相談者はアラフィフを紹介するんだろ

    男のほうは金に余裕ができるのでそれから若い女と付き合って結婚するけどな

    +3

    -2

  • 2305. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:44 

    >>2255
    事業の正常な運営を妨げる場合には他の日に変更することができるんだから、当日申請されても拒否する権利が会社にあるってこと

    +1

    -1

  • 2306. 匿名 2024/06/05(水) 10:20:57 

    >>2243
    普段3号の事タダ乗りとか言ってるから、それと同じでは?

    +3

    -2

  • 2307. 匿名 2024/06/05(水) 10:21:10 

    結婚したくてもできない人もいると思うよ?
    確かに未来を担うこども達だけど親が威張るのはどうなのと思うし、未来を担うからってこどもがなんでも許されるのも違うし。

    +4

    -2

  • 2308. 匿名 2024/06/05(水) 10:21:14 

    >>10
    日本人が滅亡しても知ったこっちゃない。やっぱり独身がいい。

    +7

    -2

  • 2309. 匿名 2024/06/05(水) 10:21:48 

    >>1736
    子持ちの『ちょっとしたこと』と
    独身含む子なしの『ちょっとしたこと』
    異なるからなぁ

    +6

    -4

  • 2310. 匿名 2024/06/05(水) 10:22:38 

    >>1539
    子供いないから楽〜
    別荘買って海外旅行して最高〜
    って子無し、独身トピで盛り上がってるもんね!
    いらないと思う。
    子持ち優先に社会を作っていくべきだと思うよ

    +13

    -13

  • 2311. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:13 

    >>764
    生活費全部みてくれて好きなこともさせて貰ってるから家事ぐらいはするわよ笑

    +0

    -0

  • 2312. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:19 

    >>34
    それもある。氷河期世代で就職だけでも大変だった。結婚どころじゃなかったよ。気が付いたらアラフィフ。

    +0

    -2

  • 2313. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:20 

    >>155
    じゃあ子どもが犯罪犯したラン親はその場で死んで欲しいよ

    +7

    -0

  • 2314. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:28 

    >>5
    程々にしてもらいたい。他の兄弟が負担になったらかわいそう。

    +4

    -14

  • 2315. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:29 

    子持ちの人らって本当に上からだよね
    前に子持ち2人と子なし既婚1人と独身の私で集まった時、私が一人で外食することに対して
    「信じられない、高いしよくやるよね、私なら絶対行かない、行く意味がわからない、自炊しなよ、そんなんじゃ一生お嫁に行けないよ」って言われたんだけどほっとけよと思う

    +4

    -3

  • 2316. 匿名 2024/06/05(水) 10:23:52 

    >>1
    既婚でも不倫してる奴のせいで独身が増えてるわけだし

    結婚しても子供を虐待してるのはやはり既婚者ばかりだし

    子供作っても育児放棄してるのも既婚者だし

    結婚して子供作ってもすぐ離婚して、養育費も払わないで逃げる男もいるし

    結婚しない&子供がいないのを蔑み差別するのも 既婚子持ちばかりだし

    その子供たちが家庭観に絶望して結婚しない人が多いんだから
    やはり子持ち様が無条件でえばってるのは異様としか言いようがないわね

    +3

    -0

  • 2317. 匿名 2024/06/05(水) 10:24:08 

    >>2301
    社会から離脱するかもそのときは税金使わないでそちらで処分よろしく

    それすなわち自分達はそうなっても構わないというブーメランなんだが、理解できるかな?

    +9

    -0

  • 2318. 匿名 2024/06/05(水) 10:24:10 

    >>10
    あなたは自分が欲しくてじゃなくて国の為に産んだってことね

    +17

    -1

  • 2319. 匿名 2024/06/05(水) 10:24:37 

    >>2303
    家族と子供は会社への人質のようなものだよ
    家庭があるから本人の一存で辞めたくなったら辞めるなんてわけにもいかない
    そこにつけ込んで名ばかり管理職に仕立て上げてこき使いまくる

    +0

    -1

  • 2320. 匿名 2024/06/05(水) 10:24:45 

    >>2237

    今のこども手当は年少扶養控除(子供がいると税金の控除がある)が廃止された代わりにこども手当ができたんだよ。こども手当は所得制限あるので税金で手取りが減ったのに恩恵を受けれない人もいる。

    一方で16歳以上のこどおじおばや高齢者を扶養してれば税金控除される。生活保護世帯の多くは高齢者世帯。

    あまり無知をひけらかさない方がよいのでは。

    +5

    -0

  • 2321. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:00 

    >>2310
    子持ちは金回さないからすぐに衰退するけどねw

    +2

    -12

  • 2322. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:00 

    >>2257
    非常識な親が批判されてるのは子がいるとかいないとか関係ないのちゃんと理解できる子?

    +1

    -1

  • 2323. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:00 

    >>38
    ほんそれ
    ガルにもネットリテラシーの高い人がいて良かったわ

    弱者男性界の有名人(笑)のトピがガルで立つとかどんだけだよwww
    って思ってたら割と先の方でネタにされてて草

    +24

    -1

  • 2324. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:20 

    どっちが偉いとか下だとかそんなのないよ。

    皆、元は同じ人間。

    +0

    -0

  • 2325. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:31 

    >>2310
    子供産まなくて本当に良かったと思ってるごめんね
    国の為に子育てよろしくね

    +8

    -7

  • 2326. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:32 

    今ここで独身で子供いない人を叩いてるガル男は
    小梨叩きのキチ野郎だよね

    たいてい無職の中年以上のやることないジジイw

    +1

    -1

  • 2327. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:33 

    >>2123
    独身が子持ち叩いて刺激しても犯罪犯す人は少ないし独身が気に食わないこと言われたら八つ当たりする子供っぽい人多いとういこと?

    +1

    -0

  • 2328. 匿名 2024/06/05(水) 10:25:59 

    >>2305
    自己レスで追加
    有給休暇を1日単位で希望する場合は午前0時~翌日の午前0時までを1日とすることが基本(シフト制は除く)だから、当日の朝に申請した時点で事後申請になる
    会社の規則に細かい記載があれば別だけど、当日申請でも事前申請にあたるは間違い

    +0

    -1

  • 2329. 匿名 2024/06/05(水) 10:26:02 

    >>1
    この記事の言っている意味はよく分かるよ

    だって子ども生まない人って、労働以外に何で国に貢献するの?
    少子化で今後人手不足で経営破綻やコンビニ廃業とかでどんどん不便になってきて少子化ヘイトが過激する中で、仕事だけしてる独身者に怒りが向かないわけないでしょ

    決まり文句は「せめて残業なりボランティアなりして人手不足を解消するくらいは頑張ってよ」と言われるよ

    子どもいない分の将来の税金も本人が稼いで国に貢がないといけないんだからさ

    +3

    -2

  • 2330. 匿名 2024/06/05(水) 10:26:02 

    >>1488
    私は独身子なしだけど子供いる人はもう風景化して全く目に入らなくなる
    嫌な意味じゃなくて意識しなくなる
    逆に子持ちもそんな感じだと思うしお互いの住む世界が違ったらそんなもんでそれぞれ満足してるって証拠だと思う
    そこを意識する人って現状に満足していない可能性

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2024/06/05(水) 10:26:50 

    子なしと独身が働いて役に立たない子持ちをフォローしないと現時点の日本は回らないよ

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2024/06/05(水) 10:26:57 

    >>2289
    自由婚が加速してるのにお見合いなんて時代逆行だよ。「結婚しない自由」が無くならない限りどうしようもない。

    +0

    -0

  • 2333. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:08 

    >>281
    移民じゃなく強制結婚とかの方策もあったんじゃ

    +1

    -0

  • 2334. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:09 

    >>2294
    そうそう。だからパワーカップル世帯や夫激務のワンオペ専業主婦世帯などの高額納税子育て世帯が税金払ってる割に恩恵を受けられてないの。

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:16 

    >>2024
    まーでも、書いてる人がたいしたことない人なんで
    語る価値もないというか…

    ゴミみたいな人の書いたものとかネット記事になるからうざいわねえ

    +1

    -0

  • 2336. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:50 

    >>2291
    独身はそこまで子持ち優遇というなら子供を産まないのはなぜ?独身は子持ちのこと、色んなデメリットわかった上で好きで産んでるとかよく言うけど、独身もデメリット受け入れた上で独身やってるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 2337. 匿名 2024/06/05(水) 10:27:51 

    >>2310
    将来の介護も子持ち優先で受けられるといいよね

    +8

    -3

  • 2338. 匿名 2024/06/05(水) 10:28:29 

    >>2030
    こんな思考になっちゃうんだ。
    可哀想になる。

    結婚、子育てを腐った肉と例え食いたくないと?
    経験もしてないのに勝手な想像力で決めつけすぎだよ
    結婚して子育てする事って最高に幸せだけど独身や子無しには言わないだけなんだよ。
    すぐマウントとか言われるからね

    +3

    -1

  • 2339. 匿名 2024/06/05(水) 10:28:42 

    >>2318
    欲しかったのは男性のアレ

    +2

    -0

  • 2340. 匿名 2024/06/05(水) 10:28:46 

    >>2282
    ついでに言うと国民の賃金アップなんて無意味
    なぜなら、使い道の決まってない金は貯金するから

    しかも値上げしてるから受けられるサービスは逆に減少している
    より貯金圧がかかる

    というか元から奨学金とか返済しないといけないのに
    家賃とか食費とか全部上がるんだから
    余裕なんて生まれないだろ

    若い男女が同棲すると家賃手当を国が出しますよ
    とかになれば貧乏な男女が一緒に暮らして
    そのまま仲良くなって結婚とかあるだろうけどさ

    カップルが別々に暮らすより一緒に暮らしたほうが圧倒的に安いとなれば、一緒に暮らそうとなるだろ

    +0

    -1

  • 2341. 匿名 2024/06/05(水) 10:28:51 

    >>9
    冷静に考えてみ?
    元々はシルバー民主主義の為に結婚さえできないくらい搾取された政治家とそれを支持してきた爺婆が元凶だよね。煽られて対立させられてんの。政治家って責任取りたくないから。気づこうや

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2024/06/05(水) 10:29:46 

    >>2325
    うん私も同感!
    既婚こなしだから最強だよ!

    +3

    -4

  • 2343. 匿名 2024/06/05(水) 10:29:53 

    >>2303
    大手に中年の未婚は殆どいないね。アラサーも男女問わず産休育休取りまくり。介護で休んでる人もいる。つまりそういうことだよね。

    +6

    -0

  • 2344. 匿名 2024/06/05(水) 10:29:57 

    >>2279
    だから人間なんて滅亡した方がいいんだ。ホント馬鹿な生物。

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2024/06/05(水) 10:30:14 

    結局結婚出来なかった40代50代より下の20代30代は結婚して子供持また方がいいと思ってるし実際3人以上産む子沢山結構多いらしい。
    産める年齢過ぎてから妊活してもそりゃ出来ないわ

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2024/06/05(水) 10:30:37 

    >>2304

    あなた話分かってない弱者男でしょ。

    >>児童手当の分だけ毎月22歳から28歳の男女にデート費手当支給
    男女間での奢りは禁止

    デート代も出せないような男が妻子供を養い、育てることは無理だからこんな政策税金の無駄遣い。

    +3

    -1

  • 2347. 匿名 2024/06/05(水) 10:31:11 

    >>2329
    んーそんなに長生きするつもりないし残さなきゃならないものはないから別にそれでもいいや

    +0

    -1

  • 2348. 匿名 2024/06/05(水) 10:31:23 

    ワンピース好きの人ならわかるけど
    女性の容姿って覇気なんだよね
    無能力者(低学歴、低年収)でも能力者(高学歴、高収入)とやりあえる武器が容姿

    +2

    -0

  • 2349. 匿名 2024/06/05(水) 10:31:40 

    >>2319
    独身も生活の為に働いてるんじゃないの?

    自分よりも大切な子供達の為に働く人って自分の為でしか働かない人より強いんだよ。
    企業のトップはほとんどか子持ちだしね。

    +2

    -3

  • 2350. 匿名 2024/06/05(水) 10:32:10 

    >>2317
    自分は納税者ですのであなたは?

    +4

    -2

  • 2351. 匿名 2024/06/05(水) 10:32:39 

    "独身貴族"と"独身様"では意味合い違う??

    +2

    -0

  • 2352. 匿名 2024/06/05(水) 10:32:54 

    >>2321
    え?子持ちは1番お金使ってるよ。家に学費に旅行に使いまくり。逆に未婚は実家暮らしで低賃金だらけで何も使ってなくない?コスパコスパよく言ってるよね?

    +14

    -3

  • 2353. 匿名 2024/06/05(水) 10:33:28 

    >>2321
    子持ちは金回さない?w
    小学生からもう一度勉強した方が良い。

    +12

    -1

  • 2354. 匿名 2024/06/05(水) 10:33:54 

    >>2307
    現代の碌でもないガキが大人になったら国は崩壊するよ。その前に私は死ぬけどね。だからどーでもいいわ

    +0

    -6

  • 2355. 匿名 2024/06/05(水) 10:33:59 

    >>2304
    自分ジジになっても金持って若い女と付き合って結婚する?とは古い考えをお持ちで
    年の差婚や上昇婚激減してるんだけど
    結婚数も減ってきてるけど結婚したい人たちは同世代で若い同士という認識
    金なくてもな

    +2

    -1

  • 2356. 匿名 2024/06/05(水) 10:34:48 

    >>2310
    まあまあ、悔しいのわかるけど我慢ね!

    +2

    -3

  • 2357. 匿名 2024/06/05(水) 10:34:51 

    >>2350
    納税者に決まっとるでしょ笑

    離脱する「かも」と言ったやん?
    あなたが死ぬまで100%今の状態をキープできると、今の時点で言い切れるんかい?

    +4

    -0

  • 2358. 匿名 2024/06/05(水) 10:34:55 

    >>2279
    人は人、自分は自分と考えてそういうのに流されたり嘆いたりせず己を知り身の程知らずな相手を望まなきゃいいだけ
    いちいち世の中の不条理に憤ってたら気がつけばお婆さん

    +0

    -0

  • 2359. 匿名 2024/06/05(水) 10:35:03 

    >>2337
    お前の子どもに見てもらえよ
    優先されるのは金払いの良い奴だぞ

    +3

    -4

  • 2360. 匿名 2024/06/05(水) 10:35:45 

    >>1
    お局様が「今の子持ちは恵まれてるね~」と言ってたから
    現役子持ちと子供が成人した後の元子持ちでは全く違うと思う

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2024/06/05(水) 10:35:55 

    >>2357
    親の貯金と自分の貯金でまぁなんとか・・・・

    +0

    -2

  • 2362. 匿名 2024/06/05(水) 10:36:27 

    >>1
    超絶くだらない、記事書いてる人、完全にアホでしょ

    +2

    -0

  • 2363. 匿名 2024/06/05(水) 10:36:42 

    >>965
    人間、動物どころか
    植物、菌類、ミトコンドリアに至るまで
    生物全否定でウケる

    なんで生きてんの?
    今日あなたが食べたものすらエゴでできてるものだからもう食べないで自然淘汰されたらいいよ

    +5

    -5

  • 2364. 匿名 2024/06/05(水) 10:36:48 

    >>2352
    問題はその子持ちが国に一割
    将来は0.5割になることが確定してることだね
    そして日本の赤ちゃんは消えるかもしれないと

    +2

    -1

  • 2365. 匿名 2024/06/05(水) 10:37:02 

    >>1
    最近ページ数も減って、企画も本当かどうかわからない記事が増えた。有名人で出ている人間でさえ自分が間違えている事に気づかない?内容になってる。上級のチー牛かが加速してるように感じる。写真も載せないで書いてる本人顔見せしな!
    自分の周辺こそ火の車ではないかな!
    人口消滅化でこの手本が売れない
    グェンとクルドが読者にはならないから、もう管理人も話題にするな。
    金儲けの広告塔になってる。
    見てるこっちまでが胸くそ悪くなる。
    ネタがJA◯下げてとてめさむ〜

    +0

    -0

  • 2366. 匿名 2024/06/05(水) 10:38:37 

    >>2321
    人口増えないと国が滅びるとか10歳児でも知ってるのにな
    やっぱ結婚もできない人って知能足りないんだ

    +13

    -1

  • 2367. 匿名 2024/06/05(水) 10:38:46 

    >>2305
    規定上はそうでしょう。でも本人のサボりとかなら話は別だけど、病児看護や介護や本人の傷病など物理的に本人が出勤できない状況ならその限りとしないよね。そのような状態が常態化してるなら、マネージメントの問題という話をしてます。

    +1

    -0

  • 2368. 匿名 2024/06/05(水) 10:38:51 

    >>2359
    じゃあ割合的には子持ちの方が優先されるって事じゃん
    独身子無しほど低収入って統計出てるし
    低収入だから子供待てないって何度もニュースになってるもんね。

    +7

    -3

  • 2369. 匿名 2024/06/05(水) 10:38:56 

    >>2359
    いくらお金があっても後見人のいない人はまともな扱いされないよ?

    +5

    -2

  • 2370. 匿名 2024/06/05(水) 10:38:57 

    >>2329
    専業主婦、パート主婦は納税0円
    独身者は定年まで働くから数千万円納税
    正社員の中央値年収が450万〜500万
    そうすると新卒から定年まで働いた場合の納税額は4000万円以上
    子供1人の大学の学費を1000万円と考えると子供4人分は納税してる
    さらに定年まで社会の労働力となって働いてるわけだから
    子供1人〜2人産んだ程度でふんぞり返ってる主婦よりよっぽど偉いよ
    子持ち主婦だからこそ思うけど定年までフルタイムで働き続けるって凄いことだよ

    +6

    -7

  • 2371. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:05 

    独身を馬鹿にする子ありは嫌われそうだけど。

    +1

    -1

  • 2372. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:15 

    >>1
    白饅頭は基本的に「自分以外全員バカでアホでみじめ」って言いたいだけだから気にするだけ無駄。
    何らかの属性やステータスだけで自尊心や幸福度?が定まるならだれも苦労なんかしてねえわ。

    +2

    -1

  • 2373. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:16 

    >>2361
    寿命が来る前にその金が尽きたら?
    処分でOK?
    振り上げた拳は下ろすなよ

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:21 

    >>2315
    今時そんなこと言う人っている?
    色んな立場の人間がいるからそれこそ地雷踏まないか考えて発言しないといけない過剰に空気読まないといけない世の中じゃない?
    子持ちは独身に気を遣ってばっかり。家の話ばかりしたらつまらないとかネットで叩き放題のイメージ

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:21 

    >>1458
    自分も子供も一人っ子だけど
    昔の方が一人っ子で嫌味言われたよ
    今の方が配慮して言わなくなってると思う

    +1

    -0

  • 2376. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:51 

    >>1
    このトピなんなんだろう?
    今や家庭のハンデも共働きの世の中でないから独身のほうが昇給しやすいし、自由謳歌してそうだけど
    むしろ昔の田舎のほうが結婚子供まだかって言われてたひと多数で肩身狭いよね
    けど、少子化して田舎でさえ昔ほどの圧力のところは減ってきてるってよ
    まもなくではなく過去のほうが独身ほどきつい風潮だったよね?

    +1

    -0

  • 2377. 匿名 2024/06/05(水) 10:39:56 

    独身様笑

    +0

    -0

  • 2378. 匿名 2024/06/05(水) 10:40:22 

    >>166
    すごい納税してるんですが…

    +11

    -9

  • 2379. 匿名 2024/06/05(水) 10:40:55 

    >>250
    そりゃ少子化なんだから子持ちも子無しも子どもを支援しないとさ、最低限

    そのうえで独身の方は生産性が劣ってるんだから、せめて労働をたくさんして税金なりマンパワーで帳尻合わせないとねって話だよ

    もう少し国力とか大きい視野で考えてほしいな

    ネットの意見を鵜呑みにして仲間がたくさんと安心しているんだろうけど、そろそろ流れが変わってくると思うよ

    +13

    -5

  • 2380. 匿名 2024/06/05(水) 10:41:20 

    独身様が申し訳なく生きる時代がくる‥
    まさしく今もそうじゃない?
    これだけ少子化で外国人労働者増えてて犯罪も急増しているのだから。

    +1

    -2

  • 2381. 匿名 2024/06/05(水) 10:41:27 

    >>2234
    高額な塾や好きな大学に行かせてくれる家ならコメ主の家も一般的には裕福では?親に援助してもらったりはないの?

    +2

    -0

  • 2382. 匿名 2024/06/05(水) 10:41:53 

    >>2346
    ほんと頭弱いんだなあ
    それとも税金にたかってる弱者おばさんかな?

    その弱男って一生弱男だと思ってんの?
    20代の頃は給料も安いし奨学金の返済もあるんだから
    金がないに決まってんだろ

    20代だろうが40代だろうが家賃も食費も一緒なんだよ?
    その20代の弱男は30代になれば奨学金の返済は終わり
    給料も上がって弱男じゃなくなってるよね?

    そいつらが30代になった時には30代のおばさんなんて相手にされないよ?

    +1

    -1

  • 2383. 匿名 2024/06/05(水) 10:42:16 

    >>2370
    子供産んでふんぞりかえってる人なんて見たことないけど。
    みんな迷惑かからないように一生懸命子育てしてるよ。普通の人はね

    +5

    -1

  • 2384. 匿名 2024/06/05(水) 10:42:19 

    >>1534
    むしろ子沢山のほうが最近は学費足りるのかなって心配される時代になってる気がする
    例えば3人だとかそれ以上
    会社経営や富裕層はもちろん言われない、そこまで裕福ではない会社員
    それも言う人も一部嫌味なやつがいるだけで昔のほうがきょうだいと性別でうるさい人多数だったと思う

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2024/06/05(水) 10:42:30 

    私に迷惑かけず、私の分もポンポコ子供産んでくれるなら別にいいよ。
    しわ寄せが来るなら偉そうにすんなって思うけど。

    +2

    -4

  • 2386. 匿名 2024/06/05(水) 10:42:59 

    >>1
    ムリクリ意味付けして書いた感がハンパない

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2024/06/05(水) 10:43:05 

    >>2321
    土地買ったり注文住宅建てたり、数千万単位で金回してるが?

    +7

    -0

  • 2388. 匿名 2024/06/05(水) 10:43:06 

    >>2315
    それは子持ち関係なくそのお友達の人間性の問題な気がする。普通はそんなこと言わないし、独身で自由にお金を使えるのが羨ましくて叩きたいコンプレックスがありそう。

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2024/06/05(水) 10:43:09 

    >>2366
    実際IQや偏差値低い人は多いと思う。世の中の仕組みも理解せずに、データ無視で感情的に書き込む人が多い。

    +4

    -0

  • 2390. 匿名 2024/06/05(水) 10:43:35 

    >>18
    死に損なって入院したら、日本の医療だとまず死なせてもらえないよ

    +11

    -2

  • 2391. 匿名 2024/06/05(水) 10:44:10 

    >>1
    殺伐としないし変わらないよ

    +0

    -0

  • 2392. 匿名 2024/06/05(水) 10:44:20 

    >>1538
    してもいいかしたくないかは2択じゃね?

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2024/06/05(水) 10:44:37 

    >>2370
    専業主婦は働いたことないと思ってる高齢の人?

    +6

    -1

  • 2394. 匿名 2024/06/05(水) 10:44:38 

    >>204
    職業差別は良くないよ
    清掃業出来る次世代を残して素晴らしいじゃない。
    あなたは2人くらい産んだのかな?
    まさか年老いて死ぬだけじゃないよね?
    ちゃんと次世代を担う人を用意しないとね!

    +8

    -1

  • 2395. 匿名 2024/06/05(水) 10:45:42 

    >>2379
    で横だけどここにいる変な人は別として
    今って、企業に産休制度増やしたせいで余計に周りのフォローで疲れ切る独身もいるし、独身でもいけなくはないけど不利な条件でプライベート削られて忙しい人もいて子持ちのポジション成り立ってるところもあるから今の少子化でもどちらもいないとすでに崩壊してると思う
    みんなが家庭入って自宅育児と違って、今後更に義務化して制度良くなればなるほど色んな人が巻き込まれて余計子供が産まれない負の連鎖だよ
    穴埋めだって少子化で年々人集まらなくなるし

    +5

    -0

  • 2396. 匿名 2024/06/05(水) 10:45:53 

    >>2360
    そもそも女性全体が今は色々恵まれてるからね。みんな色んな恩恵を受けてる

    +0

    -1

  • 2397. 匿名 2024/06/05(水) 10:45:54 

    >>2332
    自由婚ができないのに結婚願望があって選り好みもしたいって言うんだからお見合いで良いんだよ
    時代逆行の何がいけないの?

    +1

    -1

  • 2398. 匿名 2024/06/05(水) 10:45:54 

    >>2201
    子供を威張る材料にしてるの草 
    もっと誇れることないんか?
    まぁ引きニートのおっさんの煽りって分かりやすいよな

    +2

    -1

  • 2399. 匿名 2024/06/05(水) 10:46:41 

    >>7
    ないよ
    記事に記名ある。小野寺っていう割と有名な人

    +4

    -0

  • 2400. 匿名 2024/06/05(水) 10:47:02 

    >>2395
    一度、サラリーマン制度を解体しなきゃダメかも。今の企業が力を持ちすぎてるわ

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2024/06/05(水) 10:47:04 

    >>24
    ワーママ、まじでキツそう。
    ゲッソリしてる人が多い。

    +29

    -3

  • 2402. 匿名 2024/06/05(水) 10:47:09 

    >>2385
    あなたは将来よその子供が納めた税金に世話になるのに偉そうだね

    +8

    -4

  • 2403. 匿名 2024/06/05(水) 10:47:43 

    >>1
    急激な少子化にならざるを得なくした政治が悪い。

    +4

    -3

  • 2404. 匿名 2024/06/05(水) 10:47:56 

    >>2349
    日本の首都東京都知事の小池百合子は独身子無しだよ

    +4

    -2

  • 2405. 匿名 2024/06/05(水) 10:48:21 

    >>2370
    なんで正社員前提?女性の中年未婚なんて非正規だらけだし、地方住なんて正規でも300未満とかゴロゴロいるでしょ。ところでその中央値、未婚の女性だけのもの?まさか既婚の男までカウントしてないよね?

    +5

    -1

  • 2406. 匿名 2024/06/05(水) 10:48:24 

    >>248
    「お前らどの立場から言ってんの?」

    まさしくこれよな
    独身者がきちんと責務を果たして結婚して子ども儲けていればこんなに人手不足になってないのにさ

    文句言う筋合いなんてないのにね

    +6

    -3

  • 2407. 匿名 2024/06/05(水) 10:48:37 

    >>2154
    逆じゃね??
    独身が子持ち叩く必要も理由もないのに勝手に独身は嫉妬するんでしょ!てなんでも独身を叩いてね?

    +3

    -3

  • 2408. 匿名 2024/06/05(水) 10:48:54 

    >>2267
    条件付きで結婚出産育児を法律で義務化すればいいだけ

    +0

    -2

  • 2409. 匿名 2024/06/05(水) 10:49:28 

    >>1768
    ついでにチョンも減らそうぜ!

    +4

    -0

  • 2410. 匿名 2024/06/05(水) 10:49:42 

    >>800
    とりあえずスクショ撮っておいたw
    さすがに言い過ぎ

    +5

    -0

  • 2411. 匿名 2024/06/05(水) 10:49:58 

    >>1
    その時は皆が彼氏がいると嘘つく事になる

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2024/06/05(水) 10:50:18 

    >>1768
    >>1
    移民入れるハメにした
    高齢独身者が移民を追い出すべき!

    +1

    -2

  • 2413. 匿名 2024/06/05(水) 10:50:30 

    >>2395
    わかるよ。
    女性の生き方に制度が追いついていないと思う。

    産休のカバーに対して文句が出るのは、それだけみんな疲れているんだよね。
    ここを整えないと子供は増えないと思う。

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2024/06/05(水) 10:50:31 

    >>2367
    私は労働者の権利をあなたが間違って認識しているので違うことを指摘しただけだよ
    労働者の対立は望んでいないけど、有給休暇のことを理解できれば当日の申請取得が迷惑をかけることだって分かるでしょ

    ただ病気にもなるし子供が熱を出して休むことはあるから助け合いは必要だよ
    当日休むことに対してはどうぞどうぞ派
    でも突発的に休むことが頻繁になるなら時短にするか休職するか会社が決めることは出来ないから働く側に決めてほしい
    人員増加なんて余程余裕がないと会社はできないし、増員して給料減りますってなったら嫌がる人しかいないでしょ

    +2

    -3

  • 2415. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:01 

    >>1556
    チョンが日本人叩きしているからだよ。

    +0

    -1

  • 2416. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:15 

    >>1
    誰に対しても〇〇様って言い方は好きじゃない
    人をカテゴライズするなんてくだらなすぎる

    +0

    -0

  • 2417. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:22 

    >>26
    ありがとう、ありがとう、ありがとう、の言霊のやつみたいだけど本当だったら良かったね。

    +3

    -1

  • 2418. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:35 

    >>1768
    東南アジアだいたいベトナムの人かな?
    そこまで都会でもないけど近所のお店ほぼ外国人になってしまったわ
    中国人は少ないけどベトナム人
    歩いてる人もベトナム人増えた

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:37 

    >>2404
    こいつも無能じゃん

    +1

    -2

  • 2420. 匿名 2024/06/05(水) 10:51:51 

    >>2203
    子供の気持ちがわからないと言うよりあなたと意見が合わないだけでしょ
    あなたは親になったことないから親が娘の将来や自分がいなくなった後の心配する気持ちとかわからないのかな

    +1

    -2

  • 2421. 匿名 2024/06/05(水) 10:52:01 

    >>2402
    そういう話はしてないけど

    +2

    -1

  • 2422. 匿名 2024/06/05(水) 10:52:10 

    >>1
    氷河期以上高齢独身者は真っ先に徴兵行きだね

    +0

    -2

  • 2423. 匿名 2024/06/05(水) 10:52:24 

    >>2384
    だから3人産んだら学費免除って話が出てきたんじゃないの?そうでもしないと国が成り立たないんだよ

    +1

    -3

  • 2424. 匿名 2024/06/05(水) 10:53:10 

    産休もいいけども
    出産・育児のために一度退職しても、また正社員で就職できる感じが欲しい。
    今の制度だと一度離脱すると正社員での復帰は厳しい。
    40すぎたらパートすら厳しくなるよ。

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2024/06/05(水) 10:53:27 

    >>2354
    お前の老後は苦しみながらのたれ死

    +1

    -0

  • 2426. 匿名 2024/06/05(水) 10:54:00 

    >>800
    何に対しての生産性なの?
    語尾の「よね」って、もしかして共感してほしいわけ?
    そんな最低なコメントに共感なんかできるわけがない

    +3

    -0

  • 2427. 匿名 2024/06/05(水) 10:54:10 

    >>2373
    つきないよw

    +0

    -0

  • 2428. 匿名 2024/06/05(水) 10:55:00 

    >>1768
    分断させてるのは偽日本人だよ
    分断させた方が侵略しやすいんだって
    日本人全体が団結させないように仕向けている

    +7

    -0

  • 2429. 匿名 2024/06/05(水) 10:55:19 

    >>965
    気持ち悪い考え方だな
    自分が性欲の果てに生まれたからそういう考え方になるの?

    +1

    -2

  • 2430. 匿名 2024/06/05(水) 10:55:25 

    >>128
    今は結婚したけど30前半頃はそれで地元帰りたくなかった時期長かったよ。
    正月に道端で近所の同級生が子供たくさん連れてるとこ出会したら「ガル子ちゃんはひとりで?」とヒソヒソ言われたり。
    親族の見舞い行けば病院の廊下ですれちがった知人のおじさんに「まだひとりか?」とヒソヒソ。
    極め付けはうちの親がコンビニで元担任の先生にあったとき「まだ独身で頑張ってるんですよって言ったら、今はそういう子多いって励ましてたわよー」って。
    聞かれてもないのになんで言うんだよ!って憤慨して半年くちきかなかったり。

    結婚して子供うんで、あーようやく宿題終わった!ってせいせいしたわ。

    +5

    -1

  • 2431. 匿名 2024/06/05(水) 10:55:41 

    >>250
    私も馬鹿嫌いだわ

    税金納めてる税金納めてるって馬鹿の一つ覚えで当たり前なのに税金を盾にする人って笑えるよ。
    今税金納めている人間はみんなどっかの誰かが産み子育てをしたらいる人間なの。
    繋いでいかないと未来はないの
    子を産み育てるという事に勝ることはないんだよ。

    +13

    -15

  • 2432. 匿名 2024/06/05(水) 10:55:44 

    >>5
    障害と指定難病持ちだから対立されても困る。
    でも・・・結婚も出産も諦めてる。

    +21

    -0

  • 2433. 匿名 2024/06/05(水) 10:56:22 

    >>2403
    少子化になるなんてもう何十年も前から言われていたこと。
    時間は沢山あったのに、政治家を筆頭に日本の国民は何の改善策も考えて来なかった。
    日本人ってさ、頭良いはずなのにバカだよね。

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2024/06/05(水) 10:56:34 

    >>6
    とりあえず馬鹿みたいにデカいベビーカーでバスに乗ってくる子持ち様に言いたい

    空気読めよ!

    +22

    -23

  • 2435. 匿名 2024/06/05(水) 10:56:48 

    >>2029
    結婚しないことがリスク回避ねぇ、一人でいることの方がリスクが多いと思うけどな
    家族がいると心強いし、家族のために子供のために自分も強くなれるんだけどね

    +2

    -2

  • 2436. 匿名 2024/06/05(水) 10:57:41 

    >>2382
    みんなが奨学金前提で話してて草。
    まともな親の元に育った子供は法外な奨学金抱えてないんよ。(院だけ奨学金とか一部はよくあるけど)
    社会に出た時点で奨学金で生活カツカツの生活を子供に強いるなんて普通の家庭じゃないよ。

    多少の奨学金あっても普通に働いてればペイできる額を借りるのが普通だし、恋愛に支障がでるレベルの奨学金は普通じゃない。奨学金もそうだけど結婚できないくらい所得が低い男層は身の丈を知るべきで、税金かけてまで遺伝子残すすべきじゃないと思うよ。生物学上男は産めない性なので、余程の能力がない限り遺伝子は残せない。それが自然の摂理です。

    +1

    -2

  • 2437. 匿名 2024/06/05(水) 10:57:55 

    >>2427
    親が金を残さなかった場合は?

    +0

    -0

  • 2438. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:19 

    >>2431
    私は子供がいるけどそこまでは思わないな。

    別に結婚しなくても、子供を産まなくても良いと思うけど
    現状では結婚したい・子供が欲しい人がお金なくてあきらめざるを得ない
    こうなったのは国の責任だと思うよ

    +14

    -3

  • 2439. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:22 

    >>2398
    結婚して子供産んだら一人前
    まさに言い得てるよ。
    お前何もできない無能な半人前
    20代からも、バカにされても仕方ないよ

    +1

    -3

  • 2440. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:37 

    >>1
    既婚者が増えたら、アイドルとか売れなくなるからね。ほぼ家族でコンサートに行かないだろう(ミサ)(キリスト教カトリックにおいて行われる儀式のこと。)それに、結婚に向いて無いのに国ガチャ、親ガチャ、金ガチャで結婚して、家庭内別居で個人になった人間もいる。

    +0

    -1

  • 2441. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:37 

    >>2401
    大変さに偏りがあるとは思う
    子育てして働いて子供複数育ててたまにボランティアとか行ってる友達いる
    社会貢献度半端ない
    私は独身子なしでさらにニート
    身体と心が弱いんだよーごめんなー

    +4

    -2

  • 2442. 匿名 2024/06/05(水) 10:58:57 

    >>2317
    遠回りの言い方して悪かった
    言い直すよ
    もしあなたの子どもが社会のごみのはんざいしゃになって社会から離脱したときはそちらで処分よろしく(ひとごろしとかね)

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2024/06/05(水) 10:59:37 

    >>2440
    既婚者だけどいっぱいライブにいってるよ
    既婚者多いよ

    +1

    -1

  • 2444. 匿名 2024/06/05(水) 10:59:39 

    >>2351
    違うと思う
    独身貴族は昔からある言葉で悠々自適な意味合いであまり否定的な場面で使わない言葉だけど、独身様は皮肉で「様」をつけているわけだからハナから相手を揶揄するための言葉だよ
    子持ち様もそうだけどね
    あまりいい言葉ではないと思う

    子持ちは本当に態度おかしい人がいるから言われても仕方ないとこあるけど独身はマウントとられ見下されることの方が多いくらいで独身を理由に電車やバスで迷惑かけたり独身を理由に仕事休んだりすることもなくむしろいつもしわ寄せをかぶってる方なのに「様」つけてまで揶揄するのはむしろ子持ち様からの仕返しでしかない気がするんだけどね

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2024/06/05(水) 11:00:19 

    >>2247
    横。発達障がいの親持ちからしたら、きちんとした判断をしてもらいたかったです。子供側からしたら発達障がいで選択子なしを選んだ人はきちんとしてると思います。私も遺伝したので選択子なしを選びました。

    +3

    -1

  • 2446. 匿名 2024/06/05(水) 11:00:25 

    >>2434
    あぁ、あれはね…
    友達も外国製のバギーにすると言ったので、その子は車免許ないし公共交通機関使うのにバギーは向かないよ、重いし一歳になる頃にはB型買い替える羽目になるかもとアドバイスしたけど、「だって可愛いじゃん、3・4才まで使えるし」と言って、見た目重視で飼ってたわ。

    +2

    -0

  • 2447. 匿名 2024/06/05(水) 11:00:48 

    >>2414
    あなたも正しいわけではないですよ。事前申請の時間は法律で決められてないので先ほどあなたがあげたのはあくまでもあなたの職場の就業規則上の規定ということは理解しておいた方が良いと思います。

    +2

    -1

  • 2448. 匿名 2024/06/05(水) 11:00:51 

    >>1534
    一人っ子の親だけど、3人とか育ててる家庭は凄いと思うよ。DQNなんて見ないし、むしろ大都市なんて金持ちだらけ。

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2024/06/05(水) 11:01:04 

    >>2419
    少なくともガルで昼間から他人叩きしてるあなたよりは有能だし社会に貢献してるでしょうね

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2024/06/05(水) 11:01:44 

    >>2443
    しかもフジロックとか子連れでコンサート見かける汗

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2024/06/05(水) 11:02:14 

    >>383
    独身を叩いて喜びを得るゲームを始めたのは
    既婚者だからね。

    +9

    -8

  • 2452. 匿名 2024/06/05(水) 11:02:19 

    >>2203
    あなたもしかしてすごく若い?
    私大病した時親がかけてくれた保険のおかげですごく助かったよ
    あなたのことがかわいくないなら保険なんてかけないよ
    安くもないのに

    +1

    -1

  • 2453. 匿名 2024/06/05(水) 11:03:15 

    なんか今いくら頑張っても老後楽しく過ごせる自信ないからそれなら今何も考えずに自分がやりたいことや楽しいこと思うことだけをやろうかなって気持ちになる独身様です

    +2

    -1

  • 2454. 匿名 2024/06/05(水) 11:03:28 

    >>1499
    実際つらい悪阻や痛い思いして出産しなきゃいけないのは女性ですよ

    +6

    -0

  • 2455. 匿名 2024/06/05(水) 11:04:34 

    もう今更足掻いても巻き返し不可能な人生の奴らはどうでもいいからさら、普通の家庭を持って幸せに暮らしていきたいと考えてる若者の足を引っ張るなよ、地獄の亡者のように

    +4

    -1

  • 2456. 匿名 2024/06/05(水) 11:04:44 

    >>2401
    たしかに私もこんな時間にがるしてるけどフルタイムワーママはキャパオーバーになるから結婚しないと思うわ
    体力も気力もないもん。のんびりケーキ焼いて子供の帰り待ってるよ

    +12

    -0

  • 2457. 匿名 2024/06/05(水) 11:04:47 

    >>2360
    昔の方が専業だらけで恩恵受けてたでしょ。子供を産めばその分だけ控除。子供は放し飼いでも周りが理解あるからオッケーだったし。共働きはそこらの主婦に自分の子押し付けてたんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 2458. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:09 

    ワーママと専業主婦とか
    独身と既婚とか
    無駄な対立を産んでるのは日本政府の責任だと思うよ

    私40代だけどさ
    20代で結婚したときから年金は足りなくなるとか
    少子化になるとか言われてたんだよ
    それに無策だった国の責任は大きいよ

    氷河期世代のことも放置だしさ

    +6

    -1

  • 2459. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:25 

    >>250
    > 保育園や公立学校の授業料や給食費用、
    >無料の医療費さらには子供手当等など
    結婚できないババア!
    それは、お前が育つ間のコストを返してるだけに過ぎないんだよ。
    お前、周りからバカにされても仕方ないよ

    +2

    -8

  • 2460. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:25 

    >>2451
    そんなゲーム参加してない人から見たら、どっちが先にやり始めたとか関係無く、自分と違うカテゴリの人を叩く器の小さい人としか思わない

    +3

    -1

  • 2461. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:28 

    >>2447
    有給休暇1日取得の1日とは暦日計算0時~24時というのが法律に基づく解釈です
    これに基づかない場合は就業規則に記載が必要です

    +1

    -1

  • 2462. 匿名 2024/06/05(水) 11:05:46 

    >>24
    中国人に不正に日本の血税健康保健悪用されてるしね。その上韓国人も生活保護を470万円不正利用。政府は裏金。こんな事ばかりじゃいくら国民が税金払っても払っても足りないわけだ。

    +24

    -0

  • 2463. 匿名 2024/06/05(水) 11:06:07 

    >>2403
    政治も悪いけど、それを変えようとして来なかった日本国民にも責任あるよ。
    政治家を選んでいるのは国民なんだから。
    子ども持たないDINKS持ち上げて、今度はLGBTだって笑
    専業主婦叩きも酷いし、わざと少子化を推し進めようとしているとしか思えない。

    +4

    -0

  • 2464. 匿名 2024/06/05(水) 11:06:20 

    >>383
    反政府勢力ってこういうの作るの好きだよねw

    +1

    -0

  • 2465. 匿名 2024/06/05(水) 11:06:53 

    >>2252
    お前んとこのは死滅だもんな!バカチョン!

    +0

    -0

  • 2466. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:02 

    >>2449
    同感w

    +1

    -0

  • 2467. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:30 

    >>2451
    既婚者というか、結婚したことしか他に誇れることがない人だと思う。例えばだけど、バリキャリで自己実現してる既婚者子持ちとかは既婚であることや子持ちでマウント取ることはほぼないと思う。あるとしたら家庭問題抱えてるとか何かしらのコンプがあるとかと思う。

    +9

    -2

  • 2468. 匿名 2024/06/05(水) 11:07:53 

    こういうトピ立つたびに結婚できないし低収入で何も出来ない人間なのに生まれてきてすみませんでしたって感じ
    なんで自分の細胞は生まれてくることを選んでしまったんだろう

    +2

    -2

  • 2469. 匿名 2024/06/05(水) 11:08:09 

    >>2351
    昔よく言ってた「独身貴族」は、あくまでも「まだ」結婚してない人が、周りの既婚者より自由を謳歌できるよ〜っていう、気楽さと少々の強がりも含んで言ってた感じだった。自称するのもせいぜい30半ばくらいまでじゃなかったかな。その独身貴族も、いずれは誰かに「捕まって」、「年貢の納め時だねー」なんて言われてた。あくまで普通は結婚するという前庭があっての、そういうちょっとふざけと自虐が入ったニュアンスの言葉がいろいろあったよね

    一方でその「独身貴族」に一生結婚できない人やできなそうな人、40すぎて売れ残ってる人のことは含まれてない、というか想定されてない、何というかそういうのは普通に含まれない存在だったと思う

    +3

    -0

  • 2470. 匿名 2024/06/05(水) 11:08:35 

    >>2013

    それ偏見じゃない?
    子だくさんはカルト教信者ってくらい偏見

    +0

    -5

  • 2471. 匿名 2024/06/05(水) 11:08:42 

    >>2444
    本当どこまでもマウント主義だよね
    反射的に言い返す癖がついてんだろうか
    余裕無さすぎと思ったけど。。

    この記事書いたのは拗らせ男か

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2024/06/05(水) 11:08:57 

    >>84
    年収いくら?大したことないなら子供産んでくれた方がずっと社会貢献出来るし助かるんですが…
    それに大企業で男ばりに稼いでる人って結婚してる人が多いよね
    子供は出来る出来ないがあるかは何とも言えないけど、結婚してない高給取り女性って周囲にあんまりいないな

    +29

    -4

  • 2473. 匿名 2024/06/05(水) 11:09:42 

    >>1764
    自分は100円しか手持ちが無いのに1万円のもの買いたいって言ってる状態だよ
    どうやって買うのよ?って話私がしてるのは
    結婚したいのに非現実的な条件を求めて
    その相手に自分が見合って無いのに何で結婚出来ないんだろ?って滑稽過ぎるわ
    100円握りしめて1万円のもの買いたい!って駄々こねてる状態

    +1

    -0

  • 2474. 匿名 2024/06/05(水) 11:09:43 

    >>2467
    既婚者うんぬんより攻撃してこない相手の立場を否定する人って今の自分に満足してないからなんだろうなあと思うよね。どの立場でも自分が納得してたら相手にイライラしたりしないと思うし

    +6

    -0

  • 2475. 匿名 2024/06/05(水) 11:10:01 

    日本の未来気にしてる人なんていないでしょ

    +1

    -0

  • 2476. 匿名 2024/06/05(水) 11:10:33 

    >>2302
    腐ってない肉を食べれそうな人に見えてるからじゃない?(食べれるのに)なんで食べないの??って聞かれてるんだと思う。どう見ても無理な人には声なんて掛けないよ。政治家や昔の親みたいに、腐った肉でも食えなんて今の時代誰も言わない。

    +0

    -0

  • 2477. 匿名 2024/06/05(水) 11:10:39 

    >>2254
    叩きだろうが。バカかお前。

    ならば氷河期以上高齢独身者のお前が会社で倒れても、みんな事故物件にならないように会社の玄関外に連れ出して退職届出させて
    そのまま放置しとくわ。自分で自分の事しろ!
    入院できないだろうから、放置だ!
    氷河期以上高齢独身者には福祉もサービスも無い。

    +2

    -2

  • 2478. 匿名 2024/06/05(水) 11:12:23 

    >>1
    氷河期以上高齢独身者には福祉やサービス無しね
    私は選り分けるから。

    +0

    -2

  • 2479. 匿名 2024/06/05(水) 11:13:06 

    >>2434
    乗せるのを手伝ってくれる人達にお礼を伝える人ならまだいいのよ。
    手伝ってもらったのにお礼も言わない子持ち様は本当に嫌になる。

    +10

    -1

  • 2480. 匿名 2024/06/05(水) 11:16:25 

    >>2437
    よこ

    働いて納税した人は違うから今より働いてる人なら違うと思う。
    親が甘やかし過ぎて働いた事がないやお小遣い稼ぎのバイトしかしたくないのが駄目なんだと思う。

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2024/06/05(水) 11:16:28 

    >>2445
    うん、まあ私もそうなんだけど、人には人の価値観があるからね…
    最近の障害者の人が子どもを持つの叩きまくる風潮とか、少し怖いなと思ってるよ
    「自粛を強制する文化」っていうのかな、もはや自粛が自分自身の判断じゃなくなってるんだよね

    +3

    -4

  • 2482. 匿名 2024/06/05(水) 11:17:07 

    >>2474
    事の発端は既婚が独身見下して馬鹿にしたことだからね
    近年の男女対立もチー牛、弱者男性とか言って女性がケラケラ笑って馬鹿にしたカウンターで
    まんこ割とか女性叩きが激しくなった
    デート代奢る奢らない論争も
    サイゼリアで喜ぶ彼女炎上事件をきっかけに
    デート代は男が奢るのが当たり前とか煽り出してそれに男性達がキレて今の男女対立の構図が出来上がった
    既婚への反論って独身が嫉妬してるだけって言われるけど実は既婚側から喧嘩売ってることがほとんどなんだよね
    ガルトピとかもそうだけど
    例えば小学生の子供の習い事トピとかに独身が乗り込んできて荒らすことはほとんど無いけど
    独身関連のトピは必ず既婚が乗り込んできて荒らしていく

    +4

    -4

  • 2483. 匿名 2024/06/05(水) 11:17:30 

    >>2434
    あれ、本当にバカだよね。

    +7

    -3

  • 2484. 匿名 2024/06/05(水) 11:17:56 

    >>2474
    実際に大変な面が多いんだよね
    働いて子育てして時間が全然無いし
    子供が小さい時は寝る時間さえほぼ無い状態だったし
    独身子無しがどうとかそんな事は本当はどうでもよくて
    個人のライフスタイルとか個人の自由だって事も理解してる
    ただその独身様が偉そうにというかいっちょ前の事語ってると腹が立つだけで
    お互いに自由で干渉されたくないならお互いの立場を理解して生きていきましょうねと言いたいだけだよ
    お互い気持ちよく生きていける方がいいでしょ

    +1

    -1

  • 2485. 匿名 2024/06/05(水) 11:18:15 

    >>2451
    私は既婚者暴走老人ガーガーズ婆あ
    に攻撃されたよ。

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2024/06/05(水) 11:18:39 

    >>2467
    未婚を見下すのは未婚とは限らないんだけど。一昔前なんて未婚の男女もアラフォー独身を陰でバカにしてたよ。だから結婚できないんだよとか、私あんなふうになりたくないーとか言ってるの聞いたし。

    +2

    -0

  • 2487. 匿名 2024/06/05(水) 11:18:41 

    >>2443
    だよね。子供なんてすぐ大きくなるし。手離れたら自分の時間なんていくらでも持てるよ

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2024/06/05(水) 11:18:45 

    朝から隣の部屋の子持ち様のガキの鳴き声がうるせーーーー!!!

    +0

    -0

  • 2489. 匿名 2024/06/05(水) 11:19:12 

    >>10
    ありとあらゆるマウント合戦を続けるなら、最終的に「子供を産み育てたか」に行き着くよ。自分は嫌だけど。「遺伝子望まれてないじゃん」「残せてないじゃん」「国に貢献してないじゃん」って言われて言い返せなくなる風潮を作ってるのは今のSNSだよ

    +15

    -3

  • 2490. 匿名 2024/06/05(水) 11:19:30 

    >>2468
    こういうスレ見ないほうがいいよ
    別に自分を食わせられればそれでいいんだよ

    攻撃的な独身と、人に無理強いする既婚が言い合うからいやな感じになってるだけで、実社会では独身というだけで害のない人を攻撃するやつなんてそうそうお目にかからない

    自分は子持ちだから、どうすればなるべく迷惑かからずに生きていけるかたまにこういうスレ覗いちゃうけど、まあ掲示板だと極端に鬱屈した感情吐き出す場になっちゃいがちだから、あんまり参考にはならないよね…
    立場の違う同士が話をする場所は普通に欲しいとは思うんだけどなあ

    +5

    -0

  • 2491. 匿名 2024/06/05(水) 11:19:53 

    >>2486
    未婚を見下すのは未婚とは限らないんだけど

    未婚を見下すのは既婚とは限らないんだけど
    の間違い

    +0

    -0

  • 2492. 匿名 2024/06/05(水) 11:20:21 

    >>84
    そんなあなたの老後を支えるのは今すくすくと育っている子供たちなわけで
    あなたの言い方を真似ると赤の他人の独身様の老後を支えるために納税(仕事)しながら子育てをしている子持ちに感謝していただきたい
    になってしまうよ?

    お互いそんな気持ちよくない言い方をするのやめようよ

    +22

    -3

  • 2493. 匿名 2024/06/05(水) 11:20:28 

    >>127
    子持ちは土下座して感謝しろといいたい

    +1

    -13

  • 2494. 匿名 2024/06/05(水) 11:21:10 

    >>2467
    私はバイトすらクビになって続かないのに運良く結婚はできた妹に会うたび既婚自慢されてる。
    煩いので旦那が働けなくなったらどうするの?って聞いたら自死すると言うからバカでしょ?と言っておいた。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2024/06/05(水) 11:21:30 

    >>10
    生まれてこのかたずっと不況だし、日本の未来に期待するのはとっくに諦めてる。

    +8

    -1

  • 2496. 匿名 2024/06/05(水) 11:21:41 

    >>2325
    ここのコメント国の為に産んでるって子持ち多いよね
    産まないのは将来国が困るとか

    +4

    -2

  • 2497. 匿名 2024/06/05(水) 11:22:01 

    >>2493
    あざます!これでいい?

    +0

    -1

  • 2498. 匿名 2024/06/05(水) 11:22:21 

    >>2492
    と、将来私の子供の世話になる癖にと言う子持ち様に言ってください。

    +1

    -6

  • 2499. 匿名 2024/06/05(水) 11:22:34 

    子ども産んだからって人格者になるわけじゃないしね
    スレ見てればわかる

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2024/06/05(水) 11:22:38 

    スーパー行ったら狭い中10人家族ぐらいの子持ち様が居て本当に迷惑だった
    子供が走り回っても放置、横に並んで動かないから周囲でカート10台ぐらい詰まっていた
    親はオラオラ系
    平日で学校はどうした?
    もうこういう人しか子供を産まないよね

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。