-
1. 匿名 2024/06/04(火) 09:41:53
曜変天目茶碗を見ました。+84
-0
-
2. 匿名 2024/06/04(火) 09:42:25
毎日鏡越しに見てる+69
-3
-
3. 匿名 2024/06/04(火) 09:42:53
奈良の阿修羅像+56
-0
-
4. 匿名 2024/06/04(火) 09:43:12
日光東照宮
綺麗でした+48
-0
-
5. 匿名 2024/06/04(火) 09:44:24
両界曼荼羅
圧倒されました
何度見ても良い+6
-0
-
6. 匿名 2024/06/04(火) 09:44:36
>>2
朝から国宝の書き込み見られた。ありがたや+75
-0
-
7. 匿名 2024/06/04(火) 09:45:11
鎌倉の大仏さん+11
-0
-
8. 匿名 2024/06/04(火) 09:45:34
奈良と京都は捗るよね
外国人におしっこかけられたり落書きされても咎めないんだもんな
東大寺や三十三間堂が放火されても犯人が外国人な無罪放免で出国させるつもりかね?+35
-3
-
9. 匿名 2024/06/04(火) 09:46:07
平等院鳳凰堂
10円まんまだった+43
-1
-
10. 匿名 2024/06/04(火) 09:47:03
大浦天主堂+45
-0
-
11. 匿名 2024/06/04(火) 09:47:05
>>2
誤字:酷崩+4
-1
-
12. 匿名 2024/06/04(火) 09:47:44
台湾の白菜🥬+24
-0
-
13. 匿名 2024/06/04(火) 09:47:53
東大寺とくに南大門の二体の木造金剛力士立像
教科書で見た時から憧れてたけど実際見ると迫力に圧倒された
修学旅行で行ったからバスの時間があって帰る時 後ろ髪を引かれる思いだったな
また今度はゆっくりいきたい+35
-0
-
14. 匿名 2024/06/04(火) 09:48:55
犬山城+8
-1
-
15. 匿名 2024/06/04(火) 09:49:01
>>2
国宝と喋れたー😍+26
-0
-
16. 匿名 2024/06/04(火) 09:49:45
国宝第一号 金色堂+50
-0
-
17. 匿名 2024/06/04(火) 09:50:07
彦根屏風(上)と松浦屏風(下)
見た人いますか?
肉眼で見たらば迫力凄そう+5
-0
-
18. 匿名 2024/06/04(火) 09:51:50
>>1
私も何年か前に見に行った!!
すごーくキレイよね…
不思議な感じがしたよ+16
-0
-
19. 匿名 2024/06/04(火) 09:52:26
人間国宝 野村万作
+24
-0
-
20. 匿名 2024/06/04(火) 09:52:35
>>2
人間?+1
-0
-
21. 匿名 2024/06/04(火) 09:53:17
鳥獣人物戯画
上野で見たよ〜+18
-0
-
22. 匿名 2024/06/04(火) 09:54:10
>>12
元々その白菜の持ち主は
太っちょ妃こと瑾妃(あの珍妃の姉)
向かって左端
北京の紫禁城から国民党が台湾に持ち去ったからね+13
-0
-
23. 匿名 2024/06/04(火) 09:55:50
国立博物館で金ピカの硯箱みたよ。美術の教科書に載ってるやつ!って感激した。
なお、レプリカが300万で売ってた。外国人観光客が買うのかな。+7
-0
-
24. 匿名 2024/06/04(火) 09:56:08
宇治 平等院鳳凰堂+31
-0
-
25. 匿名 2024/06/04(火) 09:58:15
火焰型土器
これの力は凄かった。身体中の毛がブワーッてなりました。+13
-0
-
26. 匿名 2024/06/04(火) 09:59:07
>>2
人間国宝ちゃん、おはよー!
ありがたやありがたや+19
-0
-
27. 匿名 2024/06/04(火) 10:01:47
>>2
その思考がもう国宝だわ!!+9
-0
-
28. 匿名 2024/06/04(火) 10:03:45
>>1
見ました、私の見る目がないのか特に感動もせず…
贋作と交換されても分からないだろうなと感じました
周りの人も微妙な反応が多かった印象ですが、分かる人には感動的なのかなと思います+12
-0
-
29. 匿名 2024/06/04(火) 10:06:02
>>15
喋れてはない。勘違いしてはいけない。+3
-0
-
30. 匿名 2024/06/04(火) 10:06:47
冬の終わりに京都の三十三間堂行きました
この仏さま達はセンター取りたいとか最後列は嫌とかこいつの後ろだけは嫌だとか、目立つように違うポーズをとってやれとか考えないんだろうな…とか考えて、私はちょっと疲れているようだと気が付いた笑
噂通り外国人だらけだった、でも行ってよかった+29
-0
-
31. 匿名 2024/06/04(火) 10:07:15
金閣寺+17
-0
-
32. 匿名 2024/06/04(火) 10:07:33
最近は阿修羅を見に行きました。
修学旅行で日光東照宮、姫路城を見ました。
あとは彦根城。ひこにゃんに会いに行った時に見た。
犬山城は家からいつでも見られます。+13
-0
-
33. 匿名 2024/06/04(火) 10:14:41
1年半前に、東京国立博物館創立150年記念事業の特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」を見た。
絵画やら書やら彫刻やら日本刀やら、沢山の国宝が展示されてたけど、どれも素晴らしかったし、これらを生み出し大切に保存してきた日本を誇らしく思えたよ。
実物は教科書の写真で見るのとは全然違う。
圧倒された。+28
-0
-
34. 匿名 2024/06/04(火) 10:22:04
新薬師寺の十二神将像
ガルで教えてもらって、奈良行った時に行ってみた。観光客も少なくて、静かに佇む神将像に圧倒されたよ。一体だけ国宝ではないらしいけど、そういうのはどうでもいいくらい素晴らしかった。+10
-0
-
35. 匿名 2024/06/04(火) 10:23:07
美術品大好きでいっぱい見てきたけど特に心に残るのが長谷川等伯の松林図屏風
本当に素晴らしくて30分くらい見惚れてた+20
-0
-
36. 匿名 2024/06/04(火) 10:24:55
何十年も前ですが、福岡に遊びに行ったとき、博物館で金印を見ました。
その気になれば触ったり盗んだりすぐされそうなむきだしの展示で、思わず隅の椅子に座っていた監視?のお姉さんに「これ、本物なんですか?」って聞いちゃいました。
あまりの無防備さにてっきりレプリカかと思いましたが、本物でした。
今はもっと厳重に守られた展示されてるんじゃないかなと思いますが・・
+10
-0
-
37. 匿名 2024/06/04(火) 10:26:36
興福寺は好きな仏像をまとめて見れるのでちょくちょく行きます。+12
-0
-
38. 匿名 2024/06/04(火) 10:32:29
>>1
いいなぁ
曜変天目茶碗いつか見てみたい+16
-0
-
39. 匿名 2024/06/04(火) 10:34:20
松本城。しょっちゅう見てます。+16
-0
-
40. 匿名 2024/06/04(火) 10:34:28
赤坂迎賓館
もう一度行きたいなぁ+4
-0
-
41. 匿名 2024/06/04(火) 10:37:22
三十三間堂と
隣でやってた雪舟展で
国宝を沢山みました+4
-0
-
42. 匿名 2024/06/04(火) 10:37:48
善光寺本堂+6
-0
-
43. 匿名 2024/06/04(火) 10:51:45
眠り猫って国宝だっけ?+1
-0
-
44. 匿名 2024/06/04(火) 10:52:31
>>1
宇宙みたいな茶碗だよね
美しいのかブツブツが不気味なのか微妙だなと思った
中国では重宝されず一つも残ってないというのもわからんでもない
お茶を入れた時お茶が美味しそうには見えない色柄だもん
+17
-0
-
45. 匿名 2024/06/04(火) 10:59:51
東博で三日月宗近とか童子切安綱とか見た+3
-0
-
46. 匿名 2024/06/04(火) 11:12:57
玉虫厨子
+4
-0
-
47. 匿名 2024/06/04(火) 11:18:14
>>1
現存する中でも特に見る機会のないすごく綺麗なやつが見たい
確かコロナ禍前に、何かの記念で一瞬一般公開された
柄が宇宙そのもの...一度拝見したい!
今って耀変じゃないんだね、昔はこちらの漢字だったよね+7
-0
-
48. 匿名 2024/06/04(火) 11:20:21
毎年、秋に奈良の正倉院宝物展いいよ
千年前のお宝なので正直、きらびやかなモノは少ないけどそれも含めて歴史ロマンを感じることができる人ならぜひ+7
-0
-
49. 匿名 2024/06/04(火) 11:36:57
先代の中村芝翫さん+1
-0
-
50. 匿名 2024/06/04(火) 12:17:16
学校のなんかの行事に国宝認定された?的な落語家が来たよ。怪談話してて、お化けの衣装着た人たちが観客席にバーっと飛び出したりして楽しかった。怪談自体は何言ってるかわからない部分がたくさんあった…ああいうのってある程度嗜みがないとわからないんだろうな。+4
-0
-
51. 匿名 2024/06/04(火) 12:22:27
人間国宝の柳家小三治の落語を聞いた時、マクラを話してるだけなのに周囲が一挙一足聞き逃すまいと集中してピリピリしてるのが分かった
話もすんごい面白かったから、ご存命のうちに生で聞けて良かった+7
-0
-
52. 匿名 2024/06/04(火) 12:29:55
>>39
もしかして松本市民ですか?
私もです😄+5
-0
-
53. 匿名 2024/06/04(火) 12:37:36
>>9
中の絵がけっこう攻めてて、そっかー、って少し驚いた+2
-0
-
54. 匿名 2024/06/04(火) 12:47:44
>>2
仕事柄、人間国宝な方と同席したりするんだけど
普通に優しいおじさんなんだけど、たまに国の宝か、どんな気分なんだろうってじんわり思うわ。+4
-0
-
55. 匿名 2024/06/04(火) 12:59:20
>>12
見た見た。よーく見るとバッタとか虫もくっついてるよね。
現代の白菜より細い。+3
-0
-
56. 匿名 2024/06/04(火) 13:06:34
阿修羅じゃないけど奈良の博物館ですごいオーラを放ってる仏像に出会った
息づいているというか魂宿ってそうな僧侶の坐像
ふと見たら国宝と書いてあって納得した+6
-0
-
57. 匿名 2024/06/04(火) 13:09:56
鉄剣
これを入力しようとすると鉄拳になりがち。さいたまあるある+2
-0
-
58. 匿名 2024/06/04(火) 13:10:14
姫路城🏯。新幹線から見える。
いつか登城したいものです。+3
-0
-
59. 匿名 2024/06/04(火) 13:16:25
行列に並んで源氏物語絵巻見たなあ
昔NHKで「国宝への旅」ってやってたけどああいう番組もう一度見たい+1
-0
-
60. 匿名 2024/06/04(火) 13:21:03
数年前に京都国立博物館で開催してた国宝展。
4期に分かれてたんだけど、金印が見たくてそれ目当てにその期間に行った。思ってたより小さくてびっくりした。
全期行きたかったな。+3
-0
-
61. 匿名 2024/06/04(火) 13:27:39
>>12
小さいとは聞いていたが、想像の半分以上小さくてびっくりした+3
-0
-
62. 匿名 2024/06/04(火) 13:28:06
>>33
あの展覧会めちゃくちゃ人気で全然チケット取れなくて見られなかった~。羨ましい!+1
-0
-
63. 匿名 2024/06/04(火) 13:28:54
中空土偶。存在感と言うか圧と言うか、ここにいる!っていう感じがすごかった。+1
-0
-
64. 匿名 2024/06/04(火) 13:46:59
二代目 中村吉右衛門
鬼平も素晴らしかったけど歌舞伎もね+3
-0
-
65. 匿名 2024/06/04(火) 14:06:54
感動した!
+5
-0
-
66. 匿名 2024/06/04(火) 14:44:05
唐招提寺の鑑真和人坐像
教科書で昔から見ていたから感動もひとしお+4
-0
-
67. 匿名 2024/06/04(火) 15:12:19
金印
小さくてびっくりした。もっとでかいの想像していた+2
-0
-
68. 匿名 2024/06/04(火) 15:32:33
写楽とか東海道五十三次とかの浮世絵ってどれも国宝じゃないんだね。+2
-0
-
69. 匿名 2024/06/04(火) 15:47:15
>>50
落語や噺なんかは昔の教養文化や洒落を楽しむ側面があるよね。良い意味でアンティーク的価値を残した芸能というか。
とある噺家さんのマクラで、「二人の男が花を眺めて、あれはアヤメかカキツバタかと喧喧諤諤の議論。それをはたで見ていた坊やが一言『しょうぶ、しょうぶ〜(勝負と菖蒲)』」
こういうので笑う庶民が昔は多勢だったということだろうけど、多分今の若い子は???かも。
まず、二人の男が花を眺めて議論、しないかw+4
-0
-
70. 匿名 2024/06/04(火) 16:38:28
>>58
姫路市民なので毎週くらいの頻度でみてる。見慣れてる市民でさえすごい(圧巻)と思うくらい素晴らしいのでぜひ機会があれば来てください。+1
-0
-
71. 匿名 2024/06/04(火) 16:42:28
勤めていた会社の近くにあった。
国宝「金蓮寺」!
ちなみにアイシン機工株式会社です。
+6
-0
-
72. 匿名 2024/06/04(火) 16:47:24
>>68
商品の版画だから沢山刷られてる。状態が良い物は数千万するけど。+1
-0
-
73. 匿名 2024/06/04(火) 17:41:31
>>69
やっぱり知識と教養が必要だし、楽しもうとする土台がなきゃね💦本来なら子供の私にはもったいないくらいの時間だったんだろうね。まあ大人になった今も教養ゼロなんだけどね笑+0
-0
-
74. 匿名 2024/06/04(火) 17:52:59
熊谷市の妻沼聖天山歓喜院+0
-0
-
75. 匿名 2024/06/04(火) 19:47:46
>>44
私は野点でこのお茶碗を使うと映えそうと思った
陽の光の下でお抹茶をいただくことで、徐々に内側の模様が夜空に思えていき、お茶碗の中で小さな世界が生じる様を楽しめそうと思ったよ+1
-0
-
76. 匿名 2024/06/04(火) 19:49:59
>>66
素敵だよね
優しそうな表情に見え、とても厳しそうなお顔にも見え、音もなくすっと立ち上がりそうな気配を感じたよ+3
-1
-
77. 匿名 2024/06/04(火) 20:28:40
東洋陶磁美術館が春にリニューアルオープンしたので国宝油滴天目と飛青磁を見てきました。
撮影可だけどスマホじゃ上手く撮れなかった。やっぱり肉眼でみるのは全然違う。+1
-0
-
78. 匿名 2024/06/04(火) 20:36:44
御神体の剣とかは素朴+0
-0
-
79. 匿名 2024/06/05(水) 01:25:29
>>1
私も見たよ
サントリー美術館で
他にも色々見てるからいちいち書けない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する