-
1. 匿名 2024/06/03(月) 12:35:19
今年29歳で、婚活が全く上手くいかず周りの友達はどんどん結婚していき、独身コンプレックスが凄いです。
最近は街で家族連れを見るだけで落ち込むくらいになってきました。
一生このモヤモヤと付き合っていくのが辛いです、同じような方いますか?+120
-6
-
2. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:00
>>1
発達障害彼みつけよ!
私はそれで風俗から上がれたよ+10
-46
-
3. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:19
>>1
正直言ってガルちゃんで結婚しないアピールしているのは大半がコンプ持ちだと思う
マイナスだらけだろうけどw+182
-69
-
4. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:21
同じような方いません!!!!+4
-16
-
5. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:22
>>1
29歳なら今が頑張り時だよ!+122
-2
-
6. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:28
29歳なら一生のモヤモヤになるかなんてまだ分からないじゃん。+171
-0
-
7. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:28
39歳でバツイチのおばさんいるけど可哀想になってくる。
しかも、今の彼氏も話聞いてる限り多分セフレっぽいし笑+12
-43
-
8. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:30
仕方ない
いつの時代もやっぱり女の幸せは結婚出産だからね+12
-27
-
9. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:31
40代になるまでひたすら我慢+15
-3
-
10. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:35
アラフォーだけど、正直ちょっとある
この先予定もないし、彼氏もいないし
アラフォーだから、バツあると思われたり酷い言葉言われたり(欠陥品とか)+114
-4
-
11. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:42
+10
-1
-
12. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:42
主まともだねw
+35
-1
-
13. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:52
>>2
どっちや+6
-1
-
14. 匿名 2024/06/03(月) 12:36:59
落ち込んでないで婚活行きまくるのみ
数行けば当たるさ!!+70
-3
-
15. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:03
>>1
29踏ん張りどきだね
焦るかもしれないけど絶対いけると信じて頑張って欲しい+91
-1
-
16. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:05
>>1
私も29の時はそう思ってたけど30過ぎたら独身が楽しくなった
人はどんな悩みでも一生同じ事で悩んだり落ち込んだりすることはないよ、いつかは割り切れる
まぁそれはそれとして、あなたに良いご縁がありますように
大丈夫だからね+116
-8
-
17. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:18
それが多分一生続く。1人でいる限り。自分に言い訳する、というか。29ならまだチャンスあると思う。+47
-1
-
18. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:26
コンプレックスまではいかないけど、既婚の友達に「なんで結婚しないの?」って言われるのが嫌だ。その前に、私に彼氏いないことも知ってるのにさ。
もう、会うのやめたからいいんだけどね+78
-1
-
19. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:30
恋愛至上主義なの?
恋愛が全てではない+8
-11
-
20. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:30
妹と弟は結婚した
法事の時の気まづさといったら…+66
-2
-
21. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:33
高齢独身はガチで終わりだから結婚はしたほうが良いよ+20
-19
-
22. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:44
>>1
29だからだと思う
一番結婚に敏感な歳だもん
40も過ぎたら開き直るw+84
-2
-
23. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:54
>>1
発達で一回も結婚したことも恋人がいたこともなくて風俗通ってますが
同じような発達彼女作った方が豊かになりますか?
芸能人もみんなブス、僕を相手にしてくれない女はみんなブスだと思ってしまいます+1
-18
-
24. 匿名 2024/06/03(月) 12:37:56
>>10
むしろアラフォーならバツついてると思われる方がいいかもと思ってしまうアラフォーです+85
-0
-
25. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:00
>>19
どうした?泣いてんのか?+5
-1
-
26. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:00
>>1
アラサーで彼氏すらいた事ない
コンプどころか拗らせてるよ
職場でも皆次々に寿の中、私だけ何もなし
昔の友人や同級生のインスタ見ると既に既婚子持ち
死ぬまでコンプ引きずって生きていくんだろうなって思う+68
-2
-
27. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:22
優三さんにお願いしよう。+22
-0
-
28. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:23
>>6
うまく行かずに一生むりかもって思考に陥る気持ちはわかる。+48
-1
-
29. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:24
24歳だけど、もう焦ってる。+26
-8
-
30. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:25
ガルでそんなこと書いたらなぜか結婚を誇れるものだと思ってる人からマウント取られるよ+8
-8
-
31. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:26
逆に男は独身でもあんま可哀想とか思われない時代になったよね+11
-4
-
32. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:41
>>7
こういう偏見あるんだなと思うとコンプレックスが強くなる。+24
-1
-
33. 匿名 2024/06/03(月) 12:38:41
30だけど、結婚式呼ばれるたびに「どうかブーケトスありませんように!」って思いながら参列してる+27
-0
-
34. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:16
29で気づくなんて主ちゃんとしてるね。
私33で焦って34で結婚したよ
そこからすぐ妊活出産。
もっと早くに焦っていれば夫婦2人だけの暮らしが長く経験できたのになーって思ってる+61
-11
-
35. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:18
イタイ独身者「結婚する奴は負け組で情弱」
これオモロイよなw+24
-9
-
36. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:35
>>3
いやわかるよw+40
-25
-
37. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:35
もうすぐ24歳
どこ行っても同棲だの結婚だのの話題が多くてコンプレックス+18
-2
-
38. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:36
>>1
独身コンプレックスなんて主は他人に依存型すぎるね
相手には一人でも生きていける様な経済力求めるんだろうに
はっきり言って地雷だよ+6
-17
-
39. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:42
1人で生きていけるように経済力と体力をつけると余裕が出てきて自然と出逢いにつながるかも、かもだけど+6
-0
-
40. 匿名 2024/06/03(月) 12:39:48
>>7
って思うじゃん?
でも周りからはあなたの方が見下されてるんだよ
本人は気付いてないから幸せそうだけど+45
-2
-
41. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:03
今度は既婚のブス🐷が独身叩かせトピですか
忙しいね+4
-7
-
42. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:17
>>31
可哀想より関わりたくないに変わってんじゃね?+18
-0
-
43. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:20
焦って難アリの男性と入籍しないように気を付けて
+19
-0
-
44. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:32
>>32
気にしないで大丈夫よ
ただの性格悪い人だから+12
-0
-
45. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:32
40歳すぎてもまだ言われるからね。
大して幸せじゃないくせに強要してくる人はたくさんいます。
それに耐えられない人は結婚するしかないよ。+36
-1
-
46. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:46
長く誰とも付き合ってないから、周りから結婚したくないのだろうと思われてるが、普通にしたいと思ってる。+11
-1
-
47. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:57
>>1
29だからこそ
1番気になる歳+21
-0
-
48. 匿名 2024/06/03(月) 12:40:58
>>1
主の素直そうなところ、好かれると思う+38
-2
-
49. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:02
>>1
私も外で子連れを見るだけで落ち込むレベルの独身コンプレックスだったけどめちゃくちゃ妥協して結婚したらコンプレックスが無くなって人生楽になったよ。
本気で独身が辛い人は誰でもいいから結婚した方が良い。+27
-12
-
50. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:05
>>37
24歳ならまだ大丈夫じゃない?
いい男と結婚したいならギリだけど+14
-0
-
51. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:07
ないけど、リストラされやすいと聞いたから結婚した方が良いんかな?+4
-0
-
52. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:15
>>40
なにイラついてんの?ww+5
-17
-
53. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:31
>>3
必要以上にアピールしてる人はそうかも
ただ普通に「結婚したくないからしてない」って書き込んだだけで強がりだと決め付けてくる人の多さにもうんざりしてる+100
-11
-
54. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:36
>>25
?
独身じゃないとコメしたらいかんのか?+2
-5
-
55. 匿名 2024/06/03(月) 12:41:37
私も独身だけど
友人が「未婚より一回結婚してバツイチの方が世間体がいい」と言った時は
結婚への憧れとコンプ拗らせてるなと感じた。
結果友人はマッチングアプリでわりとスピード結婚したよ。
+13
-4
-
56. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:35
>>3
女の結婚しないアピはほぼ全て強がりだよ
男はガチで言ってるケースが多いけど+36
-39
-
57. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:36
>>51
相手にも失礼だからやめた方がいい+3
-0
-
58. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:37
>>3
必死に男あさりして結婚するより独りがいい、お金自由に使えるから
好きでもない相手に妥協したり、義理の親といざこざあったり、ママ友とトラブル
そういうの全てないよ!
教育費も保護者や親類の付き合い費も無い、だから旅行して好きな服買って好き放題できる
結婚して後悔、子供産んで後悔、こういう心配ないから+10
-28
-
59. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:38
>>40
ちょ、あんた効きすぎw+5
-12
-
60. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:46
休みの日に外出できなくなった。家族連れみるの辛い。+26
-0
-
61. 匿名 2024/06/03(月) 12:42:55
>>7
セフレにされるくらいなら1人の方がマシっていうのは強がり?+12
-0
-
62. 匿名 2024/06/03(月) 12:43:24
>>1
年齢もあるよね、一番やばい!と思う年齢だもん。仕方ないよ。+5
-0
-
63. 匿名 2024/06/03(月) 12:43:57
>>3
攻撃的よね+19
-9
-
64. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:27
>>2
理解のある彼www+5
-2
-
65. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:30
>>58
こういう奴ね
めっちゃ必死w+35
-2
-
66. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:41
>>48
それは同性の友人目線だからでしょ
男で考えてみなよ
誰でもいいから急いで結婚したがってる女なんて誰にも好かれないよ+4
-7
-
67. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:47
30過ぎても独身の女性は正直惨めだよね
なんか触れちゃいけない気がして対応に困る…+11
-19
-
68. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:52
>>14
いやでもほんとこれと思う
いいのに当たるかもとかじゃなくてね、たくさんやってダメだと自分も妥協できるようになるよ…いいのか悪いのかはわからん+16
-1
-
69. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:56
>>2
意味がわからない+2
-0
-
70. 匿名 2024/06/03(月) 12:44:59
結婚指輪してる人見ると切なくなる+15
-0
-
71. 匿名 2024/06/03(月) 12:45:02
>>3
わかる
特にものすごく強い口調で否定する人はそうなんだろうなって思ってる
結婚してもしなくても、得られるものと失うものがある
どちらを選択してもその人が幸せになれれば良いしそれはその人次第なのに、どっちが勝ちとか負けとかを決めつけたがるのはコンプがあるのかなと+22
-11
-
72. 匿名 2024/06/03(月) 12:45:07
>>1
私も非モテだけど4年婚活して29歳で彼氏できたよ
今既婚者+9
-2
-
73. 匿名 2024/06/03(月) 12:45:42
>>56
男女差はないと思う+14
-7
-
74. 匿名 2024/06/03(月) 12:46:06
>>48
分かる。こういう素直な人こそ良い人と結婚して欲しいよね。+25
-1
-
75. 匿名 2024/06/03(月) 12:46:13
>>1
地元の友達の結婚ラッシュが早すぎて22歳ぐらいで独身コンプレックス発動して一年ぐらい病んだ時期ある。
30歳の今思えばなんで?と思うし、今コンプレックス持つのが普通なのに今もう諦めて人生めっちゃ楽ww+18
-1
-
76. 匿名 2024/06/03(月) 12:48:03
>>1
焦りや世間体気にして、好きでもない相手と無理矢理お見合いで結婚して地獄見てる人いるよ
本当に好きな人と結婚してね+27
-0
-
77. 匿名 2024/06/03(月) 12:48:54
>>58
結婚したいんだろうなぁw
頑張れババ…ゴホンゴホン!頑張れお姉さん!w+19
-6
-
78. 匿名 2024/06/03(月) 12:48:56
32歳、まだ諦めてません+21
-0
-
79. 匿名 2024/06/03(月) 12:49:46
>>3
職場で暴れてる人いる
目をつけた派遣さんが同い歳で既婚&持ち家が気に入らないらしく
「この人持ち家!火付けられるよ!付けようか?絶対住所特定してやる!🔥」
って騒いでた
頼むガル民、こうはならないでくれよ……+20
-13
-
80. 匿名 2024/06/03(月) 12:49:50
>>54
よこ
会話になってない…+6
-0
-
81. 匿名 2024/06/03(月) 12:49:57
>>3
なんで結婚しないって意見だけアピールに見えるのか不思議だなぁ
自分が思うところがあるからその意見がアピールに見えちゃうってだけでしょう+22
-16
-
82. 匿名 2024/06/03(月) 12:50:11
>>1
モヤモヤは一生は続くとは限らない
30歳になる前がピークで30代に入ったらいったん開き直れて落ち着くと思う。焦りが消えたら意外にすぐ彼氏できたりする。+6
-1
-
83. 匿名 2024/06/03(月) 12:50:11
>>10
いっそバツあった方が楽かもって思ってる独身36歳です!
この前婚活行ったらそこの主催者の男に、このビジュアルで結婚出来てないとか中身に問題ありだろって言われました。(たいして喋ってないのに)ほんとイライラしたと同時にこんな性格悪いやつでも結婚出来てるんだからもう運かなって思えるようになった!笑+47
-2
-
84. 匿名 2024/06/03(月) 12:51:05
>>68
ここまでやって無理なら本当に無理なんだってなるとこまでやったら諦めつくだろうね+7
-0
-
85. 匿名 2024/06/03(月) 12:51:10
>>83
主催側が?!それクレームするレベル
労力に値しないかもだけど…+25
-0
-
86. 匿名 2024/06/03(月) 12:51:29
>>49
えー。嫌味じゃなく、本当に満足してる?+6
-8
-
87. 匿名 2024/06/03(月) 12:51:50
>>58
結婚しなかった後悔、子供を持たなかった後悔は無いと言い切れるのか?+28
-2
-
88. 匿名 2024/06/03(月) 12:52:11
>>79
そうそういないよ
犯罪者予備軍じゃん…+22
-1
-
89. 匿名 2024/06/03(月) 12:52:19
>>3
コンプ持ってない人はそういうトピにも興味ないだろうしね+21
-4
-
90. 匿名 2024/06/03(月) 12:53:20
自分の生き方を赤の他人につべこべ言われる筋合いはない。自分で選択したなら後悔はないよ。人はそれぞれ!+4
-0
-
91. 匿名 2024/06/03(月) 12:54:32
年収1500万になったら、
どうでもよくなった。マウント取って来る人いるけど、無視かな笑+11
-2
-
92. 匿名 2024/06/03(月) 12:54:42
>>1
そんなすっごいブスとかじゃない限り、結婚願望あってちゃんと活動をしてればなんだかんだ結婚できるよ。私も32でできたし、友達も42歳で結婚した。腐らず地道に婚活やってればいつか結婚できるよ。+34
-3
-
93. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:00
>>81
結婚したくてしたくてやっとできた人がそれだけ多いのかな
だからこそみんな結婚したいと思ってるし、独身の人はしたくてもまだできない人認識なのか+11
-5
-
94. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:09
コンプレックスは、親戚一同が集まる時は感じるな。
それ以外は気楽に生きているから何も思わない。
私以外、全員、隣にパートナーがいるからw
でも、結婚したくないし、子どもも持ちたいと思わないんだから、仕方ないよなー。
後、そんな自分は精神年齢低いかもしれないとは思う。
+5
-0
-
95. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:21
>>3
独身コンプレックスあるけど、それはそう思う
気持ちは解るけどね
自分はみじめになるから、「あー!独身楽しいな!」みたいなこと発信しない+36
-5
-
96. 匿名 2024/06/03(月) 12:55:54
>>19
恋愛したいしたくないじゃなくて
その先にある結婚がしたいんでしょう+7
-0
-
97. 匿名 2024/06/03(月) 12:56:46
>>81
聞いてもないのに結婚の話題でイチイチ結婚したくないアピールする輩は強がり感あるよ
うちのお局なんか結婚する後輩が出ると絶対「私は結婚願望ないけど〜」アピールと既婚サゲセットでやってて痛々しい
誰も興味ねーわ+37
-4
-
98. 匿名 2024/06/03(月) 12:57:23
他人の薬の指輪をチェックして、勝手に落ち込んでしまいます+20
-0
-
99. 匿名 2024/06/03(月) 12:57:39
>>51
しらんけど近所の公務員独身おじさんが独身が理由で見下されてるし昇格も出来なかったらしい。
もう引退してる。
まぁ、その人はだいぶ偏屈だからそういうのも原因かもしれないけど。
1人でそこそこな豪邸に住んでるよ。+3
-0
-
100. 匿名 2024/06/03(月) 12:58:03
>>58
独身じゃない人が書いてそう+3
-7
-
101. 匿名 2024/06/03(月) 12:58:53
>>83
男だとそれ本気で褒めてるつもりの場合あるよ
+22
-0
-
102. 匿名 2024/06/03(月) 12:59:15
>>1
同じように中高大まっ たくモテず 29で婚活サービス入るも全く実らず、かなり年上や既婚者、変な奴がタマに寄って来るだけで「寄ってくる男=自分のレベル」と思って絶望、仕事に打ち込むも誰にも声かけらず今月還暦ですよww。同い年から全然モテなかったからほんとにモテないと思った。
言えるのは、今、仕事もなにもかも二の次で全力で自分を変える行動しないとそんおまま還暦だろうなって事。単に「独身コンプ」を解消するため誰でもいいから一度は結婚歴を作りたい!てのもアリかもしれないがそれも若いうちじゃないと出来ないよ。+30
-1
-
103. 匿名 2024/06/03(月) 12:59:50
>>1
周りが言ってきたり、それが普通のことだから、結婚しなきゃいけないと思い込んでるだけでほんとはそこまでしたくないんじゃない?
ほんとに結婚したい人は、いい男じゃなくても妥協して結婚するよ。
+8
-3
-
104. 匿名 2024/06/03(月) 13:00:26
>>61
セフレいるだけでだいぶ違うけどなあ
セックスするだけじゃないし+5
-7
-
105. 匿名 2024/06/03(月) 13:01:53
>>88
予備軍じゃなくてもう犯罪だよ、、+11
-0
-
106. 匿名 2024/06/03(月) 13:02:51
独身かつ友達もいないから人間としてコンプしかない
毎日職場でもぼっちでつらい
何か欠陥があるんだろうな、、、+17
-1
-
107. 匿名 2024/06/03(月) 13:03:15
>>86
ヨコ
あなたは自分の人生に満足してるの?
例えばお金持ちの人見て羨ましいとか思わない?
足るを知って、自分で満足してる人にわざわざそういうことを聞く必要あるかね+7
-3
-
108. 匿名 2024/06/03(月) 13:04:05
>>58
必死に男あさりしなくても普通は結婚できますよw+13
-2
-
109. 匿名 2024/06/03(月) 13:04:35
>>3
>>36
例えばだけど、
ライトに婚活してる人に対しても「敢えて婚活なんてしなくても普通に生活してれば結婚なんて出来るのに必死すぎww」みたいなこと言う人いるもん
先回りして、嫌なこと言われるのを阻止したくなる気持ちも分かるよ+29
-3
-
110. 匿名 2024/06/03(月) 13:04:53
>>104
女でもセフレ欲しがる人いるしね。男だけじゃない+6
-1
-
111. 匿名 2024/06/03(月) 13:06:11
子供はいらんけど一緒に人生楽しめるパートナーがいるのは羨ましい+16
-0
-
112. 匿名 2024/06/03(月) 13:07:15
分かります。
30代で未婚の頃は独身コンプめちゃくちゃありました。
仕事や趣味で知り合う人と雑談中にプライベートの話になって,独身だとバレるのが凄く怖かった。
独身だと言った途端に微妙に空気が変わるのも感じたし、急によそよそしくなる人とか、腫れ物扱いされたり、「まだまだこれからですよ〜」とか「あなたなら大丈夫〜」とか謎に励まされたり、、、
いい歳で独身って本当に生きづらいと感じてました。
やっと結婚出来て、左手薬指に指輪をはめた時の安心感ったらないです。
注)世間体のためだけに結婚したわけではないです。誰かと一緒に人生を歩む事の幸せを噛み締めています。+13
-8
-
113. 匿名 2024/06/03(月) 13:07:52
>>7
バツイチならもう結婚するつもりないかもしれないし、その彼氏がセフレだとしてもお互い楽な関係って事で良くない?+21
-0
-
114. 匿名 2024/06/03(月) 13:08:24
>>7
39歳で誰かと性的にあるって逆に凄くない!?レスの夫婦も結構いるしさ。+10
-3
-
115. 匿名 2024/06/03(月) 13:08:55
>>86
満足してるよ。
夫はここに書いたら大量マイナスされるスペックだけどそれでも独身の頃より幸せ+15
-2
-
116. 匿名 2024/06/03(月) 13:09:08
ガルで独身こじらせた人が「独身だけど自身のメンタル安定のために、土日に出かけるときは左手の薬指に指輪をしてる」って言ってた人がいたよ。
たくさんプラス付いてたからみんな同じような気持ちなんだろうね。出会いを遠ざけてまで自身のメンタルを守りたいのは分かるけど、手段が間違ってるような気がする。+27
-1
-
117. 匿名 2024/06/03(月) 13:11:02
>>115
ありがとう。お幸せに。+4
-0
-
118. 匿名 2024/06/03(月) 13:11:43
>>112
わかります。
心の安定が違いますよね。誰かがいてくれる、私にはこの人がいるという、目に見えない安心感は一人でいるときはわからないですよね。+11
-3
-
119. 匿名 2024/06/03(月) 13:12:00
>>81
個人的には、私は結婚しないよ〜ってだけなら強がりだとも何とも思わないな
普通にそういう生き方もありだよねって思う
そしてそういう人は特別語ることもないから、ガルなんかには書き込まないと思うんだよな
一方で、わざわざ結婚のデメリット、独身のメリットをつらつら言う人はアピールに見える
結婚したこともないのに、自分で経験してないどこかで聞いたデメリットをひたすら語るのは、何か不安があって共感を得て、自信を持ちたいのかなと思ってしまうよ+42
-1
-
120. 匿名 2024/06/03(月) 13:12:15
>>38
よこ。別に専業主婦になりたいとか、経済的な不安から結婚したいって言ってなくない?結婚=依存なの?+13
-0
-
121. 匿名 2024/06/03(月) 13:14:53
コンプレックスありまくって生きづらいです…+7
-0
-
122. 匿名 2024/06/03(月) 13:16:00
29でおそらく発達はあるであろう引きニーこどおば、仮に社会復帰したとしてなんとなく結婚はしたいけど色んな意味で子供は望んでないし、だから結婚は早くという焦りもなかったけど、周りとかネットとか一般論とかの声からすると、結婚したいなら子供産むの前提でさっさとしなきゃいけないのか、それが幸せなのか、そのほうが楽なのか、と真逆の意見に振り回されて病んでる自分がいるのが嫌。+3
-0
-
123. 匿名 2024/06/03(月) 13:16:43
>>3
ガルだと結婚願望無いとかそういう事書こうものなら既婚者から負け惜しみ、強がるな、本当はしないじゃなくて出来ないんだろとかボロクソ叩いてくるから書かないに越したことは無い。独身トピに乗り込んでまで言ってるし。
+12
-4
-
124. 匿名 2024/06/03(月) 13:16:59
>>3
すごく大変な事情のある既婚者をバカにして独身最高とか言ってる人は本当に性格が悪いなと思う
ちょっと言えないような内容の会話を見てしまった+26
-3
-
125. 匿名 2024/06/03(月) 13:18:12
>>78
残念ながら婚活市場では廃棄品です🥺+2
-14
-
126. 匿名 2024/06/03(月) 13:18:17
私は29歳の誕生日迎えて即結婚相談所に入会して29歳11ヶ月目に結婚したよ!
スペックは一切妥協せず初対面からお互い気に入った相手と結婚出来たから主も頑張れ!
私も夫と出会うまでかなりの人数と会って、婚活難民だったから!いつ出会えるかはわからないけどいつか出会えるから!(夫は新規会員だった)+17
-2
-
127. 匿名 2024/06/03(月) 13:20:32
独身コンプレックスある人トピだけど既婚者がちらほら。+4
-2
-
128. 匿名 2024/06/03(月) 13:23:28
>>125
じじいの意見は求めてません🥺+10
-0
-
129. 匿名 2024/06/03(月) 13:23:50
>>53
ガルでこんだけ離婚、子供、義両親等の相談トピがあるんだから結婚したくないって言う人がいてもおかしくないよね
リアルでは言えないからここで言ってる人たくさんいそう+9
-4
-
130. 匿名 2024/06/03(月) 13:26:11
38歳独身だけどどうでもよくなるよ+1
-1
-
131. 匿名 2024/06/03(月) 13:26:27
>>1
主!全く同じ!
私も先日29歳になって漠然と不安に襲われてる。
幼なじみ5人仲良しグループのうち独身なの私だけ…
早く出会い作らなきゃって焦るけど、同時に仕事もどんどん忙しくなって追い込まれてる気がして辛いよ+12
-0
-
132. 匿名 2024/06/03(月) 13:26:58
独身でも幸せってトピに既婚者がマウント取りに来てる。何で幸せだって言ってる人にケチつけるんだろ+4
-1
-
133. 匿名 2024/06/03(月) 13:32:37
このトピの5〜6個上に答えがありそう+1
-0
-
134. 匿名 2024/06/03(月) 13:33:11
>>129
逆を言うと、ガルで独身さいこー!ってコメントを見て、私も独身でいよう!!って思う人がいるのか?+10
-2
-
135. 匿名 2024/06/03(月) 13:34:33
わたしは今年26になるのに仕事さえ就けていない
こんな無職かフリーターなんて相手にしてくれる時代じゃないし、社会になじむだけで20代終えてしまいそう
つらい+4
-0
-
136. 匿名 2024/06/03(月) 13:34:44
>>122
その悩みを共感してくれたり、ゆっくり考えていこうねって言ってくれる人と巡り会えたら結婚したらいいと思う。無理に今答えを出さなくても良いと思うよ。+2
-1
-
137. 匿名 2024/06/03(月) 13:39:38
>>3
31歳、彼氏持ちだけど結婚願望はホントにない
彼にも最初に伝えてる
結婚すると相手の実家や親戚、子供ができたらママ友やその他付き合いが増えるので
できればそういう人付き合いしたくないので、結婚もしたくない
ただ、そろそろ結婚?年齢的に子供そろそろ考えなくちゃとか言われる
面倒なので不機嫌全開にブロックしちゃうけど+9
-3
-
138. 匿名 2024/06/03(月) 13:41:01
>>1
辛いお気持ちわかります。
私も29歳まで彼氏ができたことありませんでした。周りのほとんどが結婚しているので焦りもあったかな。
でも結婚したいと思い、30歳に結婚相談所に入りました。相談所で素敵な彼に出会い結婚しました。
29歳ならまだ大丈夫です!素敵な彼と巡り会えますように...+11
-0
-
139. 匿名 2024/06/03(月) 13:42:39
>>1
私は29歳の頃、3年付き合った彼氏と別れ、婚活してようやく結婚しました。
主さんは婚活事務所に入っているんですか?
アプリですか?
思い切って事務所やアプリを変えるのもいいですよ。
縁結びの神社に行ったり、左手小指にリングをつけるのもオススメです。
やっぱり婚活は疲れます、ストレス溜めないで休める時は休んだ方がいいです。
応援してます!+7
-1
-
140. 匿名 2024/06/03(月) 13:45:32
>>1
結婚できない沼にハマってそうだね…わかるよ、私もコンプレックスに悩んだ時期あったから。辛いよね
お金に余裕があるなら婚活のプロと伴走がおすすめだよ
結婚する気のない男は付き合う前から見抜いて弾いてくれるし
妥協を妥協と思わなくて済むような見方を教えてくれる
結婚できない人の共通点なんて超シンプルで
妥協できない事と、結婚する気のない男に本気になってズルズル時間を消費しちゃう事だからね。
その沼にハマってしまう人は、自力では解決できない人だからプロに助けてもらった方がスムーズだと思うよ!+5
-0
-
141. 匿名 2024/06/03(月) 13:50:42
>>1
これからだよ。 私も29才の時に言われたけどその言ってた親の息子は35才で独身でカフェで若い女性の話を聞いたりしてる怪しい人になってるから気にしないで+3
-1
-
142. 匿名 2024/06/03(月) 14:02:24
>>3
おぉ、コンプないけど結婚してないや
結婚しない理由は他人と過ごしたくないことと子供が嫌いで産みたくないこと+3
-3
-
143. 匿名 2024/06/03(月) 14:03:25
まだ29ならこれからどうにでもできるよ。
後悔無いように頑張ってね。+8
-0
-
144. 匿名 2024/06/03(月) 14:10:25
>>88
いやほんと相手の派遣さんが切れて会話録音する言うてたわ……+9
-0
-
145. 匿名 2024/06/03(月) 14:15:01
>>56
機能不全家庭育ちで、親族関係もドロドロで、大人になって一人になってようやく解放されて楽になった。
「家族って本当に嫌なものだな。こういう育ちの私が家庭を持っても似たような関係の連鎖だろうし、一人が楽だし一人でいたい」って独身を選んでる人も多いと思う。
もちろん不本意な独身ではないので、既婚者に意地悪いこと言ったりする感覚もない。+10
-1
-
146. 匿名 2024/06/03(月) 14:31:07
>>116
男性が嫌いで関わりたくない、ならわかるけど
その思考はなかったよ+4
-0
-
147. 匿名 2024/06/03(月) 14:34:36
>>6
29の時が焦りと周りの幸せな報告多くて一番病むと思う
31すぎるともう少し楽になるけど
35すぎるともう産めるラストチャンスと思って不安になる+5
-1
-
148. 匿名 2024/06/03(月) 14:36:49
普段指輪してないから独身だと思われること多いけど別に嫌じゃないし、結婚しないのもいろいろな選択肢の中のひとつだと思うからコンプレックス持つ必要あるのかなあと思う
今の時代結婚するのも子ども持つのも自由なんだし結婚したくなったら何歳からでも婚活すればいいと思うな
私は既婚子なしだけどそれはそれで子どもに関していろいろ言われることあるし、独身や子なしに口出す人は時代遅れだな〜と思う+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/03(月) 14:37:22
>>7
その年齢でまだ性の対象になってるってのが何気にすごい事だと思うよ!
同い年だけどとてもそんな風な扱い受けないから
女として謳歌してて素晴らしい+5
-0
-
150. 匿名 2024/06/03(月) 14:39:30
>>61
私は何十年も男性との間に何にも起こらない位ならセフレの方がマシ+1
-0
-
151. 匿名 2024/06/03(月) 14:41:08
>>134
いないから好きなこと書き込めばいいんじゃないかな?+4
-1
-
152. 匿名 2024/06/03(月) 14:45:45
>>3
突き進むのは本当に危険。
最初は夕方スーパーの夫婦に薄ら劣等感を感じるくらいだったけど、行き過ぎると嫉妬に狂って般若になるから。
若い子を何としてでも独身にさせて自分とコースを歩ませて安心しようとしたり、歳取って温厚になるどころか、後悔、恨み、嫉妬、コンプレックス、非リア、が入り交じってすごいことになるから。
プライドも高くなってしまったから認められなくて複雑骨折に拍車がかかってしまってる老婆を何人か知っている。+16
-5
-
153. 匿名 2024/06/03(月) 14:57:00
29ならまだまだいいじゃん!と思ってしまった37独身ですw私1番モテて楽しかったのが32でした。焦ってたけど、まだいいか、どうにかなるか、と。ほんとあの頃の自分をぶん殴りたい。死ぬ気で婚活しろ、と。誘ってくれる男性がいるだけ有難いと思え、と。
35超えたあたりから、飲み会や紹介がガクッと減る。周りは子育てで忙しく、遊べる友人も減る。会えても昼間とか子供込み。
主さん、周りに結婚願望があるってことを伝えておくと紹介が増えると思いますよ。勿論自分も動きつつ。
私も頑張るね泣!+22
-0
-
154. 匿名 2024/06/03(月) 15:10:28
>>1
一生かどうかなんてまだわからないよ、29歳だし。私は36歳で結婚して子供も1人産んだけど、29歳の頃はまだ親戚とかも結婚は?と聞いてくるのよ。
32歳の頃は触れてもこないのよ。いとこの子供は中学生になって、周りはもう既婚者だらけになり、子供欲しいなら早く結婚したら?とか言われて、相手どこにおんねんと思ってましたよ。
身内のお通夜には兄の同級生のお母さんに、え?まだ結婚してないの?○○(私と同級生で兄の同級生の妹)は子供2人おるで!なにしてんの!?ってデカい声で言われてみんなに注目されて。
その3年後に結婚して、子供もいるけどそのお母さんに会う機会ないから、お母さん世代はあの子は可哀想と思われてると思うわ。仕事もしてたし、別に引きこもりでもないのに。
別に結婚が全てではないけど、周りが結婚して自分もしたいも思っていたら、本当に虚しくなる気持ちわかる。私もそうでしたから。もはや諦めていた時に旦那と付き合い結婚しました。29歳の時の私はもがいてはいたけど、まだ諦めてはいませんでした。+9
-1
-
155. 匿名 2024/06/03(月) 15:16:01
>>1
>一生このモヤモヤと付き合っていくのが辛いです、同じような方いますか?
その気持ちはわかる。
でも一生って事は無い。ある時期から悟りを開きます。
今年40歳の私は寧ろ楽しめるほどになってきたよ。
でも29歳で結婚したいなら頑張れ!!+8
-0
-
156. 匿名 2024/06/03(月) 15:21:30
親が子の幸せ喜べない毒親だから結婚難しいかも+2
-0
-
157. 匿名 2024/06/03(月) 15:27:30
>>85
主催者の人です!
参加者の人がお綺麗なのに彼氏とかいないのびっくりです!なんでなんですか?って私に聞いてきた時にたまたま側にいて割って入ってきてそのセリフ言われました。
参加側に言われるならまだしも(それでも嫌ですが)ほんとにこんな人いるんだって唖然として言い返せませんでした!+7
-3
-
158. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:04
もうすぐ30になる29
婚活はしてないし、正直めちゃくちゃ結婚したいかって言われたら微妙
でも同級生がバンバン結婚して出産、マイホーム持ったりしてるのは普通に羨ましい(;;)
結婚が幸せかはさておき、みんなが普通にできてることを自分ができてないってのが辛いんだと思う
選ばれない自分っていうかなんていうか、、+23
-0
-
159. 匿名 2024/06/03(月) 15:29:28
>>101
そんな風には受け止められず、、、
そいつ前回婚活パーティ開いた後に他の参加者の男性から30過ぎの女は入れるなよみたいに言われたことあってーって話してきたりデリカシーなさすぎてびっくりでした。+6
-1
-
160. 匿名 2024/06/03(月) 15:36:42
>>56
アピールなら強がりだけど本当に結婚したくない人もいる
+4
-2
-
161. 匿名 2024/06/03(月) 15:41:00
同棲24年目、幸せなんだけど
書類とか詳しく聞かれないとただの高齢独身だからなぁ
もちろん子供も居ないし+2
-5
-
162. 匿名 2024/06/03(月) 15:43:58
韓国だっけ?独身でいると女は鬼になるとかいう迷信があるの。日本よりうるさいらしいね+5
-2
-
163. 匿名 2024/06/03(月) 15:54:58
>>53
その一行だけなら確かにそう
個人的に3行以上何故結婚しないかをくどくど書いてる人はコンプなんだろうなって思う+13
-2
-
164. 匿名 2024/06/03(月) 16:12:02
今の子は彼氏彼女を作るのはマッチングアプリが主流になってるの?
条件で選ぶと難しいよね。
もう疲れたよ…+8
-0
-
165. 匿名 2024/06/03(月) 16:31:50
>>1
経験済みだけど独身29歳の時のモヤモヤソワソワ感半端ないよね。私も苦戦したけど33で結婚、私の周りでも本当に結婚願望ある友達は40までに全員結婚できたから自己分析しながら婚活すればきっと報われるはず。+7
-1
-
166. 匿名 2024/06/03(月) 16:33:51
>>119
最悪のパターンの結婚生活を挙げて、「独身の方がまし」って言ってる人とかね、がるちゃんで良く見る。
比較対象を最悪なものにしないと、今の自分を肯定出来ないのかな?と可哀想になる。
+23
-1
-
167. 匿名 2024/06/03(月) 16:56:31
>>157
ええ
確かに婚活パーティの運営に優秀な人材が集まってるとは正直思わないけど、接客態度がどうとかではなくもはや暴言だよね+6
-0
-
168. 匿名 2024/06/03(月) 16:58:49
>>42
関わりたくないというより生活の仕方が違うから関わりが薄い+6
-0
-
169. 匿名 2024/06/03(月) 17:03:07
>>152
20代30代はまだ平気でも、年を重ねるにつれて周りの目、自分の老い、寂しさなどが重くのしかかってくるんだろうね。
ロマンス詐欺を見てると、男女ともにお金を持ってても寂しさまでは埋められないんだなと思うよ。+21
-0
-
170. 匿名 2024/06/03(月) 17:41:14
>>1
29歳はまだ大丈夫!
32で結婚して今34で妊娠中だよ!
適度に出かけたり仕事、趣味に充実してた方が魅力的に見えるから婚活に支配されすぎないように頑張ってね!+8
-6
-
171. 匿名 2024/06/03(月) 17:45:09
>>3
私も独身だけど、結婚しないアピールというか既婚者に対して攻撃的な人ややたら独身最高!みたいな人はコンプ抱えてるんだろうなと思う
自分がそれでよければ他人なんて関係ないのにね+15
-3
-
172. 匿名 2024/06/03(月) 17:58:01
>>1
強がってたけど妹が先に結婚したら病んだ
色々頑張ったけどコンプ解消できなくて自分も結婚したらようやく落ち着いた+5
-1
-
173. 匿名 2024/06/03(月) 18:01:43
>>26
出会いの場に行く。美人じゃない限り相手からは来ないよ。アラサーならまだある。+10
-0
-
174. 匿名 2024/06/03(月) 18:11:05
>>162
最初から火病の鬼じゃん+3
-0
-
175. 匿名 2024/06/03(月) 18:22:27
あるよ~
+2
-0
-
176. 匿名 2024/06/03(月) 18:36:41
>>3
モテなかった哀れなババアの精一杯の強がりなんだよ。社会でバカにされてるから、一生懸命ネットでお仲間と傷の舐め合いしてるんだよね笑
子持ちにうるさいのもどうせこの層。将来孤独で哀れな人たちだと思って哀れんでる笑+9
-7
-
177. 匿名 2024/06/03(月) 18:37:43
>>2
障害者手帳とったとかか+2
-0
-
178. 匿名 2024/06/03(月) 18:39:54
>>172
長年、付き合ってる人がいるのに結婚できない状況で妹が…だったからおかしくなった
それから仕事を頑張って成果をあげて、仕事先で出会った夫とのんびり暮らしてる+6
-0
-
179. 匿名 2024/06/03(月) 18:44:04
>>1
新年会、クリスマス、忘年会、あらゆる飲み会に出かけていく、またはボランティアでも趣味でもいくつかのサークル、習い事かけもちする
私は新年会で夫に一目惚れされましたよ
男の好みはいろいろ
とにかく人と出会うこと+1
-1
-
180. 匿名 2024/06/03(月) 19:04:24
誰からも結婚相手として選ばれないってコンプがすごい
長年付き合ってる彼氏は居るが結婚願望なしだし
まじ病む+5
-0
-
181. 匿名 2024/06/03(月) 19:18:10
>>1
女性同士で道塞いでても邪魔とか言われないのに
家族で歩いてたらよく邪魔って男性(単独)に言われるのはコンプレックスからきてるのかな。
普通、知らない人に邪魔!とか言わなくていいよね。
どいてくださいとかすみませんで充分伝わるのに。+6
-0
-
182. 匿名 2024/06/03(月) 19:22:51
なにこれ
結婚した人が語るトピになってる
また乗っ取りか+3
-3
-
183. 匿名 2024/06/03(月) 19:47:40
>>124
独身最高は許されるのに既婚最高はめっちゃ叩かれるよね+14
-2
-
184. 匿名 2024/06/03(月) 20:00:27
>>1
子供が望めない年齢になった時にコンプはなくなったよ。
たまに既婚者にマウント取られるけどそもそも専業主婦になって奴隷として人生終わりたくないし、旦那がストレスの原因になると厄介だし、自分で生きられる力を奪われるのもイヤ。
この人に何かあったら一生面倒みたいってくらい好きな人が出来れば結婚したいかもだけど、この人なら面倒みてくれそうとか全くアテにならないし。+1
-3
-
185. 匿名 2024/06/03(月) 20:33:27
>>92
すっごいブスの私はどうしたらいいですか??
+1
-1
-
186. 匿名 2024/06/03(月) 20:47:35
来月28になるけど、
そもそも彼氏もできたことないからコンプレックス凄い笑
でももう無理だろうな〜
そもそも論、誰にも好意持たれたことがないもんな
散歩してる誰かん家の犬しか寄ってこない笑+5
-0
-
187. 匿名 2024/06/03(月) 21:04:24
>>76
これが一番の地獄だと思う。
一生独身がどれだけ世間体が悪いとしても、好きでもない相手との結婚よりはマシです。+6
-2
-
188. 匿名 2024/06/03(月) 21:18:14
>>145
不幸の連鎖を断ち切りたいです
もう疲れた+5
-1
-
189. 匿名 2024/06/03(月) 22:17:37
既婚者来るなって言うなら結婚したくない独身もトピずれだよね+3
-2
-
190. 匿名 2024/06/03(月) 22:33:21
馬鹿だな
俺様のチンポコ取り合えば一発で解決なんだよ
チンポコ巡業してやろうか? 巡業されたい奴+してみろ
+3
-1
-
191. 匿名 2024/06/03(月) 22:59:07
>>56
これは間違いないね。男は大黒柱になって家族を養わないといけないプレッシャーがあるから。
育児や家事の比じゃない責務だからね。
+3
-6
-
192. 匿名 2024/06/03(月) 23:29:50
>>83
あなたのビジュアルを褒めてて照れ隠しでそう言ったと思われた。ツンデレ的な。+6
-0
-
193. 匿名 2024/06/03(月) 23:53:14
めちゃめちゃあるよ
人生つらい+4
-1
-
194. 匿名 2024/06/04(火) 00:20:50
>>3
この度結婚決まった32歳だけど、これまで結婚は良いよーwwと何十回ものたまってたバツイチの上司が全く話しかけてこなくなった
他人の人生に口出しやめろ+5
-1
-
195. 匿名 2024/06/04(火) 00:21:24
>>83
ただその男性のドストライクゾーンだっただけで、
現状独身なんだからそれが答えだよ。
万人ウケする見た目ではない。+6
-0
-
196. 匿名 2024/06/04(火) 00:50:18
>>1
よっぽどの美人じゃない限り、みんなそれぞれ結婚する為に影で一生懸命努力してるんだと思う。
29ならまだ間に合う!
頭で考えずに、とにかく行動に移して頑張ってね!+5
-0
-
197. 匿名 2024/06/04(火) 03:09:00
意外と無い。でもちがうなやみはある。+2
-0
-
198. 匿名 2024/06/04(火) 04:13:31
ない+2
-0
-
199. 匿名 2024/06/04(火) 04:16:27
寧ろ婆感ある既婚者と言いたくない+2
-1
-
200. 匿名 2024/06/04(火) 05:48:22
ねーよ
むしろ独身じゃないと遊べねーだろが+2
-1
-
201. 匿名 2024/06/04(火) 06:13:29
当たり前だけど独身彼氏無しが一番遊べるよな+3
-4
-
202. 匿名 2024/06/04(火) 06:44:28
私も結婚したくて32になっちゃった。
愛してくれる人探してる+7
-1
-
203. 匿名 2024/06/04(火) 08:55:30
今年35だけどまだ諦めてない。結婚相談所に入った。
絶対に結婚して子供作る。
若い時何で結婚願望なかったんだろ、、+12
-1
-
204. 匿名 2024/06/04(火) 09:15:55
35歳過ぎた辺りで婚活も辞めてもう今世は一人でいいやって諦めて、一人旅行とか行きまくってた!
少し気が合う位では結婚したいなんて思わなくなって焦る事もなくなった。縁があってその後結婚したんだけど、よく言うけど諦めた時に手に入る事もあると思う。+3
-2
-
205. 匿名 2024/06/04(火) 09:45:26
29歳!
まだまだ全然イケるよ!!
子供も産めるし、出会いを頑張ってごらん。
焦んなくても大丈夫な歳だから、疲れたら休むのよ。
婚活パーティーなり、街コンなりたくさんあるから行けるときはガンガン行こう!
第一印象で決めないで、中身をみて、なおかつフィーリングを大切にね。29歳羨ましいよ。
+7
-0
-
206. 匿名 2024/06/04(火) 11:20:21
>>3
わざわざ書き込みするんだから、そうだろうね
+4
-1
-
207. 匿名 2024/06/04(火) 12:08:27
>>152
ガルの婚活トピもそうだよね
足の引っ張り合い
リアルにいた独身も日本の男はろくでもない!ハイスペはみんな既婚者!とか言って私の婚活を邪魔しようとしていた+7
-0
-
208. 匿名 2024/06/04(火) 12:39:31
私、39( 独身)だけど家族、子連れ、みたらため息が出てきます。羨ましくなるんですよね。+5
-1
-
209. 匿名 2024/06/04(火) 12:41:03
40代になると誰も何も言わない、って定番だけど私の場合1名嫌味なのがいる。その人に会いたくないから集まるのが嫌って程でも無いけどうっとおしいよね
しかも私は長く同棲してたんだけど他の人はそんなの忘れたふりしてくれてるのにその人だけはしつこく言ってくる。年齢的にまだまだ会う機会はあるんだろうな。そんな事その人に言われなくてもぜーんぶ自分で わ か っ て ま す。結婚したかったよ+3
-0
-
210. 匿名 2024/06/04(火) 13:05:21
結婚恋愛がめんどくさくなるってなんとなくわかってきた+0
-0
-
211. 匿名 2024/06/04(火) 18:03:48
>>3
結婚しないアピールだけならまだいい。
既婚者ほどブスとか
性格も容姿がいい友人ほど独身だとか
独身ほど容姿が若くて綺麗とか
結婚したら不幸になるだけとか書いてる人は相当きつい。あと、選択肢がろくでもない相手と結婚か、独身かの2択しかない人や、夫婦仲悪い不幸な結婚と比べて独身は幸せって主張する人もきつい+8
-0
-
212. 匿名 2024/06/04(火) 18:09:12
>>1
婚活がうまくいかない理由を冷静に自己分析できたらいいけど、、、
今、29歳で自分は結婚願望あるし一生独身に向いてない自覚がちゃんとあるだけ私はいいと思うよ。それこそ老化してアラフォーから婚活始めたらもっとつらい。29歳なら正しい婚活したら結婚できるはず。
結婚相談所は最後の砦じゃなく
恋愛が苦手だけど真面目な人が若いうちに入るから結婚できる場所だから、もし恋愛強者の男性の遊びの場のマッチングアプリばかりやってるとかなら
結婚相談所に切り替えたり周りに結婚したいの話しとくといいよ。
+4
-1
-
213. 匿名 2024/06/05(水) 03:12:29
31歳=彼氏なし。
今度幼馴染たちと会うことになったけど、私以外はみんな結婚して子持ち。
比べちゃいけないと思いながらも少しつらい。+7
-0
-
214. 匿名 2024/06/05(水) 18:36:12
>>1
たぶん結婚=大学受験みたいな、みんな合格して当然、浪人ヤバいって意識があるんじゃない?
あと5年したらやり手の女以外は結婚しない方が良かったって意見多くなってくるし、そのモヤモヤは麻疹みたいなものだから大丈夫だよ+1
-0
-
215. 匿名 2024/06/05(水) 18:49:52
>>211
わかる、デブスは独身も既婚もいるし、性格がクソほど悪い独身も既婚もいるよね
独身ほど容姿が若いのは、単純に土日がオール自由時間の一人暮らしで月10万以上小遣いがあり、貯金も出来る余裕があるからじゃない?
夫側が高学歴高収入なのに尽くしてくれるチー牛妻は幸せそうだよ✨+5
-1
-
216. 匿名 2024/06/07(金) 08:40:32
>>159
主催者が酷すぎる‥+1
-0
-
217. 匿名 2024/06/12(水) 15:28:03
33歳独身 パート勤務 コミュ力無し 軽度知的障害持ち
ブス 実家暮らし 泣いてる 幸せになれない+1
-0
-
218. 匿名 2024/06/16(日) 19:59:43
家族でのお出かけが羨ましい
一緒に出かける人を探すのが空い+0
-0
-
219. 匿名 2024/06/16(日) 20:01:55
55過ぎたら諦めるしかないの?+0
-0
-
220. 匿名 2024/06/19(水) 17:13:44
コンプレックスありますよ
独身だから死にたい+0
-0
-
221. 匿名 2024/06/21(金) 22:21:56
30歳なりたてです、独身コンプレックスめっちゃあります(笑)でも男嫌いなので結婚難しそうだなあと頑張って腹くくってます。親や友人からのプレッシャーに日々押しつぶされそうです...+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する