ガールズちゃんねる

ママ友が「バーキン」を持っていてうらやましい…年収がいくらあれば買えますか?

1657コメント2024/06/10(月) 11:20

  • 1501. 匿名 2024/05/30(木) 15:49:12 

    >>1038
    バーキン持って余裕で世界一周できる人が買うんだよ

    +3

    -2

  • 1502. 匿名 2024/05/30(木) 15:50:43 

    >>11
    長い期間、保管していて経年劣化していれば買い叩かれそう。
    温度湿度がコントロールされていればいいかもだけど。

    +6

    -0

  • 1503. 匿名 2024/05/30(木) 15:50:49 

    >>1093
    中国人だとわかるよね?
    明らかに中国っぽくはなかったけど、、

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2024/05/30(木) 15:54:32 

    >>114
    エルメスの代表的バッグのケリーだけど、人気は地味で爆発的人気商品にはなったことはない。
    ずーっと一定してる。

    バーキンは30年ちょっと前にスーパーモデルが宣伝もかねてこぞって持ち歩いてたから人気に火がついた。

    その頃だとまだ簡単に買えたしパリでは日本円で25万程で買えた。
    日本人はヴィトンが大好きだったからね。
    バブルの頃のエルメスは地味だった。
    ケリーなんかはおば様商品と認識され、当時本当のおば様はバーキンなんてオシメ入れの今で言うマザーバックだろ!とけなしてた。
    バーキンは元々大容量を持ち運ぶ用のバックだからエレガントな人達には大した人気もなかった。

    ヨーロッパのヴィトンの店が日本人で鮨詰め。
    安かったし。
    CHANELも勿論人気があったけどエルメスは当時さほど日本成金陣は飛び付かなかった。
    ヴィトンよりは価格が高めで、目立つロゴが入ってるわけでもないので成金日本人からの人気はさほど高くはなかった。
    スカーフ程度は飛び付いて買ってたけど。



    +2

    -3

  • 1505. 匿名 2024/05/30(木) 15:57:26 

    ママ友にご実家がその業界ではトップの会社の人って噂の人がいるけど、普段その人ノーブランドのバッグなのに出かけて送迎ギリギリだったのかバーキンかケリーをコートで隠しながら歩いてて噂が確信に変わった。
    もうすごい家の人だってことバレてるから隠さなくていいのに。

    +6

    -1

  • 1506. 匿名 2024/05/30(木) 15:58:00 

    >>1487
    自己レス、凄い誤字だらけ
    すみません!

    +1

    -1

  • 1507. 匿名 2024/05/30(木) 16:00:14 

    >>1499
    すっごー。うちはなんちゃって外商、展示会で宝石付けさせてくれた時記念写真撮りますか?って言われたwもちろん撮ったw

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2024/05/30(木) 16:05:19 

    >>1399
    35です。
    4軒くらいまわったけど72万って言われた所もありました。
    ちなみに金具のセロファン、雨カバーもついての値段です。

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2024/05/30(木) 16:06:40 

    >>1491
    そもそも女優さんだしねー
    一番右で75歳よ
    ママ友が「バーキン」を持っていてうらやましい…年収がいくらあれば買えますか?

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2024/05/30(木) 16:08:07 

    >>11
    IKKOさんも昔600万で買ったのが、900万近くになったらしい。

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2024/05/30(木) 16:13:22 

    >>1121
    ジェーン・バーキン
    バーキンの鞄はこの人の為に作られたんだよ

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2024/05/30(木) 16:13:47 

    >>1478
    ここ見てたら私も新しく買いたくなったw
    バーキンは無理of無理
    希望言ったらおすすめのブランド、デザイン提案してくれるトピないかな笑

    +6

    -0

  • 1513. 匿名 2024/05/30(木) 16:16:12 

    >>1377
    横だけど、まあでも最初はジェーン・バーキンが物をバンバン入れられるカジュアルなバッグとしてデザインした物をエルメスがバーキンの為に作ったんだよね
    だからカジュアルバッグとして持つのが本当は正しいはずなのに、やたら高くなってしまった

    +4

    -0

  • 1514. 匿名 2024/05/30(木) 16:17:36 

    >>1125
    だよね
    皆んなが高くても買う(ブランドとして価値が急騰したから)しめしめって感じなんだろーね

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2024/05/30(木) 16:17:59 

    >>412
    なんで2019年で変わるの?! 不思議だわ。

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2024/05/30(木) 16:18:26 

    >>1398
    羨ましすぎる

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2024/05/30(木) 16:19:23 

    >>1370
    もうそろそろバーキンを超えるカジュアルデザインのバッグでないんかな?

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2024/05/30(木) 16:19:31 

    このトピ見てるとジェーン・バーキンを知らずにバーキン!バーキン!と言っている方が結構いる事に驚くわ

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2024/05/30(木) 16:19:52 

    >>1339
    持ったことあるけど持ちにくかったよ

    +2

    -3

  • 1520. 匿名 2024/05/30(木) 16:22:33 

    >>1409
    エルメスで働いてたことあるけどそんなお客さんおらんかったけどなー
    ただ、私やけど、みたいな感じで用件とか言わない人はいた。私やで、分かるやろ?みたいな
    知らんがなって思うよ相当な金持ち以外。

    でも、こういう自分は特別意識ある人多かった。
    ここに来る人はみんなエルメス買える人たちだからあなたひとりが特別じゃないよって考えたら分かりそうなんやけどね。

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2024/05/30(木) 16:24:48 

    >>1499
    宝石散りばめたおじさんはちょっと見てみたい

    +5

    -0

  • 1522. 匿名 2024/05/30(木) 16:26:04 

    >>1509
    若い頃キュートでマニッシュもめっちゃ似合うしなんか凄い

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2024/05/30(木) 16:28:22 

    >>1508
    35だからなのかな。
    私、30シルバー金具トリヨン持っているのですが、3月に別のバッグを査定に出した際、持って行ってて125で売ってくれないかと。
    絶対に手放しません。

    +5

    -0

  • 1524. 匿名 2024/05/30(木) 16:29:12 

    >>17
    高学歴・高年収で自力で稼いで買ってる人はカッコいいし、憧れるけど、夜職で持ってる人は羨ましいと思えない、、

    +6

    -3

  • 1525. 匿名 2024/05/30(木) 16:30:55 

    >>24
    マルチ商法で稼いでる人が西新宿のタワマンに住んでバーキン持ち歩いてる。
    詐欺師を全く羨ましいと思えない、、、

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2024/05/30(木) 16:34:10 

    >>4
    ラ・トゥールに住んでる人がベビーカーは65万のDIORとバーキンとDIORのトートバックも持ってた。
    世帯年収そのくらいあるのかな?
    予想だけど、車ももちろん高級車だよね。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2024/05/30(木) 16:35:31 

    >>1524
    何故に?

    +0

    -1

  • 1528. 匿名 2024/05/30(木) 16:35:53 

    >>1477
    今は外商でも融通はきかない

    +7

    -0

  • 1529. 匿名 2024/05/30(木) 16:39:36 

    >>1477
    アメリカで集団訴訟してたのニュースになってたもんねw
    VIPだけに売るなー!って
    あの裁判どうなったんだ?まだやってんのかしら?

    +10

    -0

  • 1530. 匿名 2024/05/30(木) 16:41:47 

    >>727
    単発で鞄買うなら誰でも買えます、長いお付き合いできるか見てるんだよ。洋服食器など日常的に何十万つかえる客に売りたいのがビジネスでしょ
    商売の単純な仕組みだよ笑

    +3

    -1

  • 1531. 匿名 2024/05/30(木) 16:42:29 

    >>1529
    2024年3月、「エルメス(HERMES)」がアイコンバッグである“バーキン(Birkin)”や“ケリー(Kelly)”を販売する方法が独占禁止法違反や不公正な商慣習に該当するとして、消費者2人が米カリフォルニア州でクラスアクション(集団訴訟)を起こした件について、「エルメス」は5月に訴えの却下を申し立てた。

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2024/05/30(木) 16:43:22 

    >>987
    エルメスの買い方に正解はないよ。金額、運、担当の相性ら力量、しっかり金落としてから言ってね

    +6

    -2

  • 1533. 匿名 2024/05/30(木) 16:43:41 

    >>1531
    エルメス」は5月に提出した書面において、「原告らは根本的に独占禁止法を誤解している」と主張。「『エルメス』は、顧客が“バーキン”や“ケリー”を購入するためにその他のアイテムを購入することを要求していない。仮にしていたとしても、それ自体は独禁法違反には該当しない」と主張した。

    原告らは、“バーキン”や“ケリー”だけで単一の市場を構成し、「エルメス」がその市場における支配力を持っており、その市場において“抱き合わせ販売”を促進することが独占禁止法に違反すると主張している。
    これに対して「エルメス」は、単一ブランドだけで市場を構成できるとする原告らの論理自体に誤りがあると主張。「仮に単一ブランドで市場が構成されることが理論上成り立つとしても、原告らは“バーキン”と“ケリー”だけで単一の市場を構成していることを示すのに十分な証拠を示せていない」などと反論している。

    +4

    -1

  • 1534. 匿名 2024/05/30(木) 16:48:31 

    >>1518
    この間亡くなられ、同世代の方達ならジェーンバーキンを知ってる方は多いかもしれないが、今40代50代の人でも外国芸能に大して興味なかった人は知らないかもね。
    娘もそれぐらいの年齢で長年俳優やってるが、フランス映画なんで日本で大ヒットしなきゃ誰?って感じでしょうね。
    ヨーロッパ圏の映画等の芸能が好きなら知ってるだろうけど。

    ジェーンバーキンが機内で物がグチャグチャにあふれ出てるバッグを持ってて、それを見かねたHERMES社長が忙しいあなたのためにバッグにバンバン物を沢山入れられるバッグを作りましょうと出来たのがバーキンだよね。

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2024/05/30(木) 16:50:09 

    エルメスって札束の殴り合いって感じする。
    もちろん資金が多いほど強い。
    庶民は近づいてはいけない。

    +9

    -0

  • 1536. 匿名 2024/05/30(木) 16:52:41 

    >>1524
    それ差別

    +0

    -2

  • 1537. 匿名 2024/05/30(木) 16:52:44 

    エルメスから警察に情報提供…“偽エルメス”を販売目的で所持か 無職の40代夫婦を商標法違反容疑で逮捕

    逮捕されたのは神奈川県平塚市に住む三日尻篤志容疑者(47)と妻のゆか容疑者(43)で21日、自宅マンションで偽物のエルメスのバッグ1点を販売目的で所持した、商標法違反の疑いです。

     去年12月、エルメスから愛知県警に情報提供があり販売元を調べたところ、2人の犯行が浮上しました。

     愛知県警は21日、2人の自宅を捜索し、押し入れなどから合わせて133点のエルメスの偽物を押収したということです。

     警察は2人の認否を明らかにしていませんが、中国から仕入れた偽物の商品を数千円から数万円ほどで販売していたとみて調べています。


    思ったより偽物って出回ってるんだね

    +5

    -0

  • 1538. 匿名 2024/05/30(木) 16:52:57 

    >>1526
    ラ・トゥール4年住んだけどその半分でもすめるよ

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2024/05/30(木) 16:53:11 

    >>1528
    マジで?じゃあどこで買うんだ…

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2024/05/30(木) 16:56:31 

    >>1539
    エルメスに課金(バーキンまで500以上?)

    エルメス専門店(定価の倍以上の価格)

    海外エルメスか免税店(ドバイは350使えばバーキン出るらしい)

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2024/05/30(木) 17:00:50 

    >>1521
    三越が年二回開催する逸品会にいるよ。逸品会でもみんながみんな富裕層じゃないから、一番混むのは食品ゾーンだけど。ここぞとばかりにジュエリーを着けて来る人が多いので見るのは楽しみ。梅干し売場の客でもハイジュエリーを着けているんだけど、特別招待会なので違和感はない。別に宝飾品のブランドごとの招待会があって、会場はホテルなんだけど、聞いた話では招待客はそこのブランドのジュエリーをありったけ着けて来るらしい。着けるジュエリーも買う予定もないので、そちらは行ったことがない。

    +5

    -1

  • 1542. 匿名 2024/05/30(木) 17:01:00 

    >>1436

    最近は小さめ25が流行ってて30はもう古いのかと思ったけど違うのね。ちなみに流行りの色って何色ですか?
    黒、エトープ、ゴールド変わらず人気色だったはず。

    +6

    -0

  • 1543. 匿名 2024/05/30(木) 17:03:15 

    >>1541
    梅干し売り場にハイジュエリー💎
    かなりシュールだわね

    +7

    -0

  • 1544. 匿名 2024/05/30(木) 17:08:37 

    そんな無理してバーキン持ちたい人なんているの
    身の丈に合ったもの持ったほうがいい
    こんな質問してる時点でね‥と思う
    バッグはバーキン、他はプチプラ、ファストファッションだったら単なる笑い者

    +5

    -1

  • 1545. 匿名 2024/05/30(木) 17:12:57 

    >>1272
    63です。
    婿養子ではありません。

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2024/05/30(木) 17:16:37 

    >>1202
    担当もいるし、とっくに数百万課金してるのに出てこないのよ。私嫌われてるのかな?

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2024/05/30(木) 17:16:50 

    >>1272
    婿養子じゃなくても娘の結婚相手は親の立場からいうと、娘婿です。
    決して、婿養子だからじゃないですよ。

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2024/05/30(木) 17:18:50 

    >>1534
    娘のシャルロットゲンズブールもショートでボーイッシュで可愛いよね
    バーキンの鞄のイメージってカジュアルだったのに、何か今や神田うのとか叶姉妹みたいなギラついたイメージになっちゃったねー

    +4

    -0

  • 1549. 匿名 2024/05/30(木) 17:20:12 

    >>1272
    >>1283
    この方々、言葉をしらないのね。
    婿っていっても婿養子じゃないのよ。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2024/05/30(木) 17:20:31 

    >>261
    え、わたしバーキン持って地下鉄乗ってる。持ってる人も見たことある。混雑してる時間帯では流石に見ないけど。

    +9

    -3

  • 1551. 匿名 2024/05/30(木) 17:25:40 

    >>1429
    エルパトなしで買えた知人は都内なんだよね
    店舗により違うのかな

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2024/05/30(木) 17:28:44 

    >>1551
    強運だね!
    都内は入荷も多いから出やすいのかな?

    +2

    -1

  • 1553. 匿名 2024/05/30(木) 17:32:31 

    >>29
    持ってない訳ない
    賢く立ち回ってるだけだよ

    +13

    -0

  • 1554. 匿名 2024/05/30(木) 17:44:03 

    >>1296
    今ケリーも人気だよね?

    +4

    -1

  • 1555. 匿名 2024/05/30(木) 17:45:23 

    >>1554
    海外だとバーキンよりケリー欲しがる

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2024/05/30(木) 17:46:28 

    >>12
    買えないうちに終わっちゃった☆

    でも貰ったところで合わせる服や靴どころかどこ持っていくんってなる
    身の丈にあったバッグがいいよね
    手入れもよくわからんしさ

    +2

    -2

  • 1557. 匿名 2024/05/30(木) 17:46:42 

    >>1441
    渡辺美奈代世代は入卒業式でケリー持ってるけど近藤千尋とか最近のママはバーキン25持ってるよ
    服装もパンツにジレみたいなのが多いしコロナ以降変わってきてるんだと思う

    +4

    -3

  • 1558. 匿名 2024/05/30(木) 17:58:11 

    >>1524
    ブランドバッグなんてヴィトンしか持ってない私が言える立場じゃないけど、働いて買ってるならどんな職種でも同じじゃない?

    バーキンと関係ないけど、子供が幼稚園の頃のボスママで色んな家庭の職業を詮索してご主人が医者や弁護士のママには媚びるくせに、それ以外のパートや専業主婦にはマウントとるやつがいて個人的に大嫌いだった!
    後半はエスカレートして「自分だけで老後資金や子供に私立行かせれる学費も稼げない女が子供産むなんて信じられない。私は復職したら月50万は最低ラインだから〜」とまで言い出して、さすがにキレそうだったけど、とある専業主婦のママに「そんな働いて苦労されてて、大変ですね。ウフフ」って華麗にかわされててスカッとした。
    人を見下してるつもりが実は見下されてたと知ってよほど悔しかったのか、そのボスは激怒してその人の悪口言いふらしてたけど、蜘蛛の子散らすようにみんな離れてってさらにスカッとした思い出。

    +7

    -1

  • 1559. 匿名 2024/05/30(木) 18:05:38 

    >>230
    家や車も見合ってないと恥ずかしいことになる。

    +6

    -2

  • 1560. 匿名 2024/05/30(木) 18:12:05 

    >>1559
    バーキンに見合う家と車がむしろ気になるし、確認のしようがなさすぎないかね笑

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2024/05/30(木) 18:14:20 

    >>1436
    25はコートだと腕に通せないからね。
    私は30派。

    +10

    -1

  • 1562. 匿名 2024/05/30(木) 18:18:36 

    >>1102
    このトピにも来てたと思う
    最初の方に明らかにおかしい日本語のコメントがちらほら

    +3

    -0

  • 1563. 匿名 2024/05/30(木) 18:25:01 

    >>637
    こども(18kg)より余裕で軽い
    バーキンぐらいの重さなら1日持ち歩いても平気

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2024/05/30(木) 18:27:02 

    >>667
    同じコミュニティの人じゃない限り、いつもバーキンかどうかなんか判断できない

    +3

    -1

  • 1565. 匿名 2024/05/30(木) 18:34:25 

    >>46
    バーキン個人的には超羨ましいよ
    素敵

    +2

    -1

  • 1566. 匿名 2024/05/30(木) 18:47:03 

    >>482
    なんか攻略ゲーム感。
    そういうのがますます購入意欲煽るのかね。

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2024/05/30(木) 18:52:54 

    >>1500
    パディントンとかいうやつ?売る人が多くて買取の値段が激安だった。

    +0

    -0

  • 1568. 匿名 2024/05/30(木) 18:55:55 

    >>1566
    昔は「私お金あるのよ」だったかもしれないけど今は攻略ゲーム感強いと思う。店員かってぐらい商品に詳しかったり。

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2024/05/30(木) 18:58:05 

    バーキンで電車論争。
    バーキンって肩掛けできないし、手持ちだし、何なら25は肘にも掛け難いし、その状況で電車乗るのがしんど過ぎる。
    私自身は基本車生活だけど、ケリーはストラップあるから電車乗ることもある。
    バーキンはお食事なんかで車で行って歩き回らない時しか無理だわ。

    +1

    -3

  • 1570. 匿名 2024/05/30(木) 18:59:23 

    >>1383
    お答えありがとうございました

    (ブランド品ではなく)身の回りのものには上質なものにちゃんとお金はかけてるのですね、納得です

    そういう裕福な人の気品というかオーラみたいなもの素敵です


    +5

    -0

  • 1571. 匿名 2024/05/30(木) 18:59:36 

    >>1554
    ケリーはカジュアルにも持てる。
    大きいサイズはもちろん、小さいサイズも。近年はミニバッグ流行りがあるし。

    +0

    -2

  • 1572. 匿名 2024/05/30(木) 19:05:46 

    いらねーーー

    荷物運ぶ目的のものにそんな金かけるの謎〜

    +1

    -2

  • 1573. 匿名 2024/05/30(木) 19:12:00 

    >>1539
    逆にエルメス課金したら外商つきましたよ

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2024/05/30(木) 19:14:21 

    >>456

    横からすみません。
    20代前半なのですが2年くらい前から欲しいと思っているブランドアクセサリーがあります。ローン組むのはやっぱり後悔しますかね…?

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2024/05/30(木) 19:18:32 

    >>1351
    田舎じゃないよ。都市だよ。

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2024/05/30(木) 19:19:23 

    ファッションに興味ある身としては欲しいけど、先の方のおっしゃる通り、全体のバランス考えると手が出ませんね、、同額の宝飾時計なら飛び降りることできるのに…エルメスは何だか別格な贅沢品。電車でバーキンて確かに見かけませんしね。
    まぁ、欲しくなったところで手に入らないか笑

    +0

    -1

  • 1577. 匿名 2024/05/30(木) 19:27:29 

    >>45
    友達お客さんにバーキン買ってもらってたよ
    実績はない

    +0

    -1

  • 1578. 匿名 2024/05/30(木) 19:39:11 

    >>1237
    昔ジェーンバーキンがスマスマで
    ジャンプして思いっきり踏んづけてたw

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2024/05/30(木) 19:44:06 

    >>1574
    財力に見合ってないのは買わないほうが良いよ

    +4

    -1

  • 1580. 匿名 2024/05/30(木) 19:48:36 

    >>62
    だめだ意味が分からない。

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2024/05/30(木) 20:05:52 

    手さげ袋

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2024/05/30(木) 20:28:40 

    >>928
    わかる
    書き込み見て恥ずかしくなる

    +0

    -2

  • 1583. 匿名 2024/05/30(木) 20:33:58 

    >>167
    コート、ZARA?

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2024/05/30(木) 20:41:06 

    >>204
    金持ちでも数百万のバッグを買うことへの(既婚者の場合だけど…)配偶者の理解が得られないとかはあるかも
    夫婦でそういう使い方が好きなら良いけどね

    +4

    -2

  • 1585. 匿名 2024/05/30(木) 21:10:58 

    >>1436
    私もタブレット持つこと多いし、25じゃコートの時腕通せないし、何より背が高いので30派。25だけなんだか見た目にも小さすぎる感じ。

    アメリカに住んでた時は30とか35ばかりで25はほぼ見なかったんだけど、25の人気って東アジアだけなのかな?だから他のに比べて買いやすいのかも。

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2024/05/30(木) 21:15:57 

    >>1569
    争いたい訳じゃないんだけど、私もバーキンとケリーは電車仕様のバッグではないと思う。重すぎるよね。

    ケリーと似たタイプのピーカブーなんかは、ショルダーついてるし、上からバッグの中見られるし、やっぱり現代風に考えられてるなと思う。

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2024/05/30(木) 21:22:48 

    >>1
    20年前にハワイで買った
    120万くらいだったかな
    今はもっとするんだっけ?

    当時の年収は2000万だけど今は500万だよ
    重くて使ってないから息子が成人したらあげようと思う 色もグレーだし

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2024/05/30(木) 21:28:16 

    >>47
    車我慢して革の袋を買うのか

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2024/05/30(木) 21:51:34 

    >>542
    来店予約してみてみたら?実際手に取るとまた違うし、タブレットでコレクション沢山見せてくれますよ。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2024/05/30(木) 21:52:40 

    >>1586
    てか、そもそもバーキン日常使いする層は普段電車のらないと思うよ

    +1

    -6

  • 1591. 匿名 2024/05/30(木) 21:54:20 

    >>1574
    でもこれからもどんどん値上げしちゃうしね。どうしても欲しくて、それ以外は物欲がそんなにないなら私はいいと思う。ショッピングローン使えるところなら利息ないし。

    +4

    -0

  • 1592. 匿名 2024/05/30(木) 22:12:07 

    >>1551
    ほぼないよ。その方がめちゃくちゃ運が良い。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2024/05/30(木) 22:54:59 

    >>351
    なんか、狙ってるレア物が出るまでガチャガチャ回してるような感じに思える

    +4

    -0

  • 1594. 匿名 2024/05/30(木) 22:58:43 

    >>230
    こういう意見もわからなくもないけど、単純に特定のブランドに惚れこんでいて、その一点だけでも頑張って買いました、ってのも別に悪くはないんじゃない?
    それこそ個人のお金の使いどころかと。

    +6

    -2

  • 1595. 匿名 2024/05/30(木) 23:19:34 

    >>1313
    子連れ公園でバーキンやケリーは都内でも見かけないよ。どんな筋トレ。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2024/05/30(木) 23:20:55 

    >>1282
    それはシンプルに「買えない」だよ。

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2024/05/30(木) 23:21:20 

    >>1284
    服よりジュエリーが重要

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2024/05/30(木) 23:23:50 

    >>1007
    私のママ友の女医はよくエルメス持ってるよ、っていうかエルメス大好きだよ。開業医と美容系勤務医はエルメス所持率高い。あと医者じゃなくて歯医者も所持率高い。

    +6

    -0

  • 1599. 匿名 2024/05/30(木) 23:25:02 

    >>614
    2010年製のバーキン30、135の査定だった。
    売らなかったけどね

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2024/05/31(金) 01:03:18 

    >>1551
    都内で週2でエルパトして、探しはじめて1カ月ちょっとで買えだけど、早い方だってって店員さんに言われた。
    何年も探してる方が沢山おいでですよって。

    数年前の話だから、今はもう難しいのかも。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2024/05/31(金) 01:06:50 

    >>1248
    バッグは知らんけど財布なんかは質悪いってね

    +1

    -4

  • 1602. 匿名 2024/05/31(金) 01:14:21 

    >>1569
    人それぞれで正解はないよね。
    都内だけど、私は普通にバーキンやボリード持って電車に乗ってる。

    タクシーもよくのるけど、別にバッグによって、タクシーとか電車とか考えたことない。
    くたびれたヴィトン持ってる日でもタクシー乗りたかったら乗るし、バーキン持ってる時にスーパーに寄りたくなったら寄るし。

    バーキンは物が沢山入って便利だから普段使いしてるし、劇場の床に直接置いたりもしてる。汚れないし。
    逆にフェイラーの安いタオルバッグの方が淡い色だと汚れちゃいそうで、下にチラシとかひいちゃう笑

    +15

    -1

  • 1603. 匿名 2024/05/31(金) 01:40:29 

    >>1381
    >>1186
    教えてくれて、ありがとう!
    一度お店で持ってみます。

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2024/05/31(金) 01:58:21 

    あのバッグ本気で重いからなあ
    なんというか、企業の思惑に乗りすぎでスマートさが一切ないよね
    全然オシャレとは思わないや

    ばかみたい

    +4

    -9

  • 1605. 匿名 2024/05/31(金) 03:24:25 

    ここ見て思ったけど、エルメスはともかくシャネルのバッグとかもかなり値上がりしてるけどみんな持たないの?
    昔買って使ってる人もいるよね?
    170万に見合う服にしなきゃっていうけど、その頃買った人たちは普通に使ってると思うけど
    昔の値段知ってるとアホらしくて買わんって人もいるのはわかるが、今の世代は欲しいと思ったらこの値段で買うしかないから仕方なくない?

    +14

    -0

  • 1606. 匿名 2024/05/31(金) 03:26:57 

    欲しくない、買わない、興味ない、ダサい、同等意見あるけど、
    実際親戚や義母が譲ってくれると言い出したらもらう人多いんじゃないの?笑
    売ればお金になるし笑

    +15

    -0

  • 1607. 匿名 2024/05/31(金) 03:28:31 

    >>746
    本物持ってる人は本物かフェイクが一目でわかる

    +3

    -0

  • 1608. 匿名 2024/05/31(金) 03:29:29 

    >>788
    女はジュエリーでしょ

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2024/05/31(金) 03:31:03 

    >>764
    本物持ってる人は本物かフェイクが一目でわかる

    +2

    -0

  • 1610. 匿名 2024/05/31(金) 03:39:25 

    >>230

    バーキン時は(ボリードパターン)

    ジュエリーが

    パールパターン
    ミキモトネックレス40. 重ね付けゴールド20.ピアス25.重ね付け38 時計35

    VCAパターン
    ロングネックレス240 ピアス58 指輪65

    エルメスシルバー
    ロングネックレス30 ブレス20 指輪15


    これに婚約指輪80 結婚指輪50が常に着いてる💍

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2024/05/31(金) 03:42:44 

    >>1515
    2019年から製造番号が着いたんだよ

    aとかdは職人番号だよ

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2024/05/31(金) 03:45:29 

    >>1529
    絶対勝てないよ

    日本もだけどその国で無敗の専門弁護士雇ってるから最強なんだって

    +1

    -2

  • 1613. 匿名 2024/05/31(金) 05:23:19 

    >>1386
    はい、その通りです!

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2024/05/31(金) 08:17:42 

    都会のハイブランドに行くと、金持ちがわんさかいるんだよね
    ビル群を見てこれだけ家賃収入で儲けてる人達がいるんだと考えると、年収数億レベルが百貨店のエルメスにはわんさか来ているんだろうなと思った
    うちは年収1億すらないから、同じ土俵に上がるのが馬鹿らしいというか、身の丈ではないと感じてバーキンが欲しくならない
    庶民が金持ちと同じレベルに無理して上がるもんじゃない
    買おうと思えば買える世帯年収はあるけど違うんだよね

    +8

    -2

  • 1615. 匿名 2024/05/31(金) 08:28:41 

    >>288
    買える人は入手までの大変さ分かるからわざわざそんな不粋なコメントしないわww5万のバッグすら持ってなさそうww

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2024/05/31(金) 08:41:57 

    >>29
    使う場所をわきまえてるんだよ、くだらない人間たちが僻むからね

    +6

    -0

  • 1617. 匿名 2024/05/31(金) 09:23:18 

    >>1585
    30は日本人の消費者に向けて作られたと聞いたことがあるよ。バーキンといえば40がスタンダードだったけど、重いよね、、35もなんだかんだ重い。25は小さすぎる。
    やっぱり30が一番使い勝手良いのよね。

    +8

    -1

  • 1618. 匿名 2024/05/31(金) 09:34:45 

    >>1542
    エトープは20年前ぐらいに出た色?爆発的に人気色になったね。エルメスはオレンジやブルージーンも昔から定番だけどバーキンだと無難で活用しやすい黒かゴールドが不動の人気…だったところに、エトープが登場してそこに加わった感じがする。
    新作が小さいサイズになればなるほどカラフルな色が人気になると思う。かわいいからね。

    +2

    -0

  • 1619. 匿名 2024/05/31(金) 09:38:09 

    >>1561
    私も30しか使ってない。他のサイズは手放したわ。

    +5

    -0

  • 1620. 匿名 2024/05/31(金) 09:42:51 

    >>1177
    この方ガルちゃんで見た最高年収かも。別世界だわまさに

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2024/05/31(金) 10:02:47 

    >>1620
    まあ所詮ネットだよ
    話し半分で

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2024/05/31(金) 10:05:34 

    持ってる人に相談したいけど身近な人から妬まれない?
    相手はおそらく過敏型自己愛だと思うけど、たまたま持ってるの見られて以来、遠回しな皮肉を何度も言ってくる人が1人だけいる。

    本物なわけない、どうせ必死に貯金して買ったに違いない、釣り合ってない、使う機会が少ないカバンを大事に持ってるなんて滑稽。とこちらの価値を下げて安心したいのが伝わってくる。

    しかも虚言癖っぽくて「私は普通家庭だから」と言いながらわざわざ実家が資産家だとアピールしてきたり、真似されてる気がするし張り合われてるかんじがして面倒臭い。

    ここに皮肉コメント書いてる人もそうだけど、嫉妬していなければスルーできるはずなのに、わざわざ価値を下げてないといられないって異常なんだよなー。
    ここは掲示板だから流しで書いてるだけの人もいるだろうし、こちらもスルーできるからいいけど、身近な人に向けてそれをやる人って間違いなく嫌われるよね。

    私は旦那の職種からある程度の年収は予想できてしまうし、それには見合ってないかもしれないけど
    年収と資産は別物だし、実はこれだけ資産がありますなんて他人には絶対言わないよ。
    扶養じゃなくてもそれを言うと働いてる様子がないけど何してるの?と詮索されるだろうから扶養と言ったり、ママ友って面倒臭い。

    +10

    -0

  • 1623. 匿名 2024/05/31(金) 10:16:10 

    >>684
    このバッグが元々どういうものなのか知ってたらそんなこと思わないと思うんだけど 

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2024/05/31(金) 10:18:18 

    >>1329
    水商売の下品なお姉さんはブランド品は大好きだけどお金持ちのマダムには別に憧れてない

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2024/05/31(金) 10:21:33 

    >>1622
    攻撃的になる人いるよね

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2024/05/31(金) 10:30:31 

    >>1622
    本物なわけない、どうせ必死に貯金して買ったに違いない、釣り合ってない、使う機会が少ないカバンを大事に持ってるなんて滑稽。とこちらの価値を下げて安心したいのが伝わってくる。

    →ほんとに欲しくてたまらないって感じが滑稽だね。
    妬む人って自分が同じレベルだと思ってるふしない?はじめから全然違うのに勝手に。
    それでいざ違うとなるとなんか攻撃的になる。

    +9

    -0

  • 1627. 匿名 2024/05/31(金) 12:20:52 

    私のバーキンは叔母から貰ったものだよ
    形も色も気に入ってるから手入れしながら使ってるよ

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2024/05/31(金) 13:35:15 

    >>1618
    そう、25ならサクラピンク可愛い。
    個人的にはベーシックなものより、色出しが綺麗なカラフルなものが好き。
    30のルージュカザックは大切にヘビロテしてる。

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2024/05/31(金) 13:37:36 

    >>1619
    25も持ってはいるけれど、圧倒的に使い勝手がいいのは30。

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2024/05/31(金) 14:04:21 

    >>1626
    そう考えるとなんかバーキンってすごいバッグだね…
    似たような価格のマトラッセとかでも同じような反応になるのかしら

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2024/05/31(金) 14:05:24 

    私はボリード27が一番使い勝手いいわ。
    もう復活しないのかなー

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2024/05/31(金) 15:04:06 

    バーキン25しか持ってないから、重い重いって言ってる人のこと不思議だけど30以上は重いの?
    私は非力だけど25は重いと思うことがないので。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2024/05/31(金) 15:05:20 

    >>1622
    そういうのあるよね。
    某ジュエリーブランド大好きなママ友がいたんだけど、別のママ友がそのブランドの高めの買ったら、突然険しい顔になって攻撃的なこと言い始めて、ずーっと何年も仲良しだったのに、いきなりこんな風に変わるの!?とびっくりしたことがある。

    そういうのって、相手を馬鹿にしてるってはっきりした意識はなくても、自分の方が上って感覚があったんだろうね。とにかく人の上下を決め過ぎるんだと思うわ。

    あとその妬みやすい人は世間知らずっていうのもありそう。東大と医学部は偉い、医者と経営者は偉い、エルメス持ってる人は偉い、みたいなね。エルメス持ってる普通のOLもいれば、持た無い超富裕層もいるのにね。

    +5

    -0

  • 1634. 匿名 2024/05/31(金) 15:06:55 

    >>1632
    両方持ってるけど、私は感じない。
    たしかに25よりは重いけど、そこまででもない。

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2024/05/31(金) 15:54:29 

    >>1
    年収制限無し

    +0

    -1

  • 1636. 匿名 2024/05/31(金) 16:00:59 

    >>1632
    入れるものにもよるかな。30は容量あるから、たくさん入れるからこそ重いっていうのもあるかも。
    化粧ポーチフルセット、タブレット+スマホ、500ml程度のドリンクボトルを入れると重くなりそう。

    私の場合は25だと厳選化粧ポーチ、スマホ、180mlの小さいドリンクボトルなので、そういう違いも大きいかも。

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2024/05/31(金) 19:05:29 

    >>1622
    過敏型自己愛って言葉知らなくて調べたらパーソナリティ障害なんだ!私も子供が幼稚園の時に全く同じような経験したよ。そういう人って人を順位付けして上か下かって勝手に判断してるよね。
    そういう人に限って見下す相手にはキレるし、妬んで攻撃する人を軽蔑しない?同族嫌悪なのにその自覚がないんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2024/05/31(金) 19:44:22 

    >>1632
    30は800g台
    私的には重い

    +3

    -0

  • 1639. 匿名 2024/05/31(金) 21:13:50 

    >>684
    バーキンはフランスの女優ジェーンバーキンの要望に応えて作られたバッグ。ジェーン・バーキンがどんな女性で何が魅力だったかってね。「だらしないわよ」って言われてもニカッと笑って立ち去りそう。
    そもそもバーキンはベルトを開けたまま使えるのが売り。そのようにデザインされているバッグ。

    ケリーはグレイスケリーのために作られたので、ベルト面倒くせーな女性が使うことは想定されていない。

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2024/05/31(金) 23:42:41 

    >>1639
    ジェーン・バーキンはフランスで活動してたけどイギリス生まれのイギリス人よ

    +0

    -0

  • 1641. 匿名 2024/06/01(土) 00:28:23 

    >>1631
    ボリード28…

    +0

    -1

  • 1642. 匿名 2024/06/01(土) 00:41:19 

    >>1640
    そうでしたか、ありがとう。

    +0

    -0

  • 1643. 匿名 2024/06/01(土) 02:31:17 

    >>1625
    >>1626
    >>1633
    >>1637

    分かって下さり、ありがとうございます!
    みんなの前ではそういう攻撃的な部分は見せないんですが、私には敵意、対抗心剥き出しなんです。

    ママ友って同じ年頃の子供を育ててるって接点で繋がってるだけでバックグラウンドもこれからの人生もおそらく違うし、でも繋がりがある以上は平和にお付き合いしたくて同調したりするじゃないですか?

    でもそれは処世術みたいなもので、実際の部分が見えてもそれは暗黙の了解だし、こちらを攻撃したり虚言を吐いたところで何も変わらないのに恥を知ってほしいですよね。

    その人は医者や弁護士を崇めるようなニュアンスの発言もよくするんですけど、それだけでもうバックグラウンドが分かってしまうのに実家は資産家だとか…
    100歩譲って詐欺師なら虚言を吐くメリットがあるからそんな嘘もつくでしょう。
    でも何のメリットもないのに何故そんな嘘をつくのかと考えたらそういう病気なのでしょうね。皆さんがどう立ち回っているのか何かいいアドバイスあれば下さいm(__)m

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2024/06/01(土) 15:53:44 

    バーキン待ちのおねーさま方

    夏これから暑い季節何使われてます??
    鞄の日焼け劣化嫌で何使おうかと思ってて

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2024/06/01(土) 16:29:13 

    >>1156
    444です
    確か年間70〜80万くらいでした

    若い頃はスッカラカンになるまで使ってました

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2024/06/02(日) 01:23:20 

    >>1605
    そんな昔のCHANELは使ってる人いるかな?
    さすがに年代物はわかるし、都内では見ないと思う。

    まさに先日、譲り受けた古いマトラッセをいくつか売ったけど、こうしたものの買い手はほとんど中国とか海外の人だって言ってたよ。

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2024/06/02(日) 12:31:59 

    >>1541
    >>1499だけど何を勝手に知ったかぶって答えてるんだよ成りすましw

    +0

    -1

  • 1648. 匿名 2024/06/03(月) 11:57:51 

    >>965
    マカロンボリードなら探してる人も多いし、割といい値段で売れる気がする。私は大好きでよく使っていますよ。使いやすいバックです。

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2024/06/03(月) 14:09:52 

    >>1648
    売るのにおすすめの店はありますか?

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/06/04(火) 09:21:29 

    昔は買いやすかったとか、待てばオーダーできたとよく聞きますが、昔はバーキン25やケリー25、ミニケリーとかはなかったんですよね。
    いつ頃からでてきたのかご存知の方いらっしゃいますか。興味本位で聞きたいです。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2024/06/05(水) 01:18:06 

    >>1520
    エルメスで働いてた人降臨したの初めて見た!
    今のシステムってどう思いますか?
    後本当に人気のフリーのバッグはないの?

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2024/06/05(水) 01:28:28 

    >>1643
    横で申し訳ないけど、みんなトゴとかスイフト素材なのに1人だけクロコ持って行ったら周りのママ友がみんな黙ったって話過去トピで見たことあるよ笑
    ぶっちぎっちゃえばみんなぐちぐちマウント言わないんだろうねー笑

    +2

    -0

  • 1653. 匿名 2024/06/05(水) 01:29:03 

    >>1644
    普通に使いますよ
    雨は気にするけど日焼けは気にしたことないです

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2024/06/05(水) 01:33:01 

    >>1649
    横だけど、コメ兵が1番安かった
    意外と頑張ってくれたのはかんてい局
    私は珍しいカラーのものだったので大手じゃない個人のバイヤーで売りました
    そちらの方が買取も高かったし海外に売るからネットにも記載されないし
    査定は面倒だけどいくつか出して納得した方がいいよ
    店によって20〜50万ぐらい差がつく場合もあるよ

    +3

    -0

  • 1655. 匿名 2024/06/05(水) 06:13:02 

    >>1654
    ありがとうございます
    私のは無難な色です
    金具はゴールド

    +0

    -0

  • 1656. 匿名 2024/06/05(水) 07:52:40 

    >>1652
    クロコはかっこいいw

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2024/06/10(月) 11:20:45 

    >>1652
    さらに横 コメ主はマウントの話してるんじゃないでしょ。純金融資産っていう他から見えない部分で大差をつけられているとは知らず、一方的に妬んで攻撃してくる人間に困ってるってことじゃないの?
    しかも資産家だと嘘をついてまで張り合ってくるから面倒だと。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。