-
1. 匿名 2024/05/27(月) 17:35:08
決まりかけた事、前から立てていた予定があると必ずぶち壊しにされます
マトモに進んだことがないのでもう何もしなくなってしまいました
旅行すらしません…どうしたらいいのでしょうか+63
-37
-
2. 匿名 2024/05/27(月) 17:35:34
>>1
お邪魔します+9
-1
-
3. 匿名 2024/05/27(月) 17:35:39
>>1
誰にどう邪魔されるの?+102
-1
-
4. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:01
もやす+5
-0
-
5. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:12
誰に?+18
-0
-
6. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:40
私の邪魔をする奴はコ○す。くらいの気概で過ごしたほうがいい
人生思い通りに行かない…ってメソメソしてたら邪魔するやつが近寄ってくる+104
-6
-
7. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:56
入れてるくせに+0
-0
-
8. 匿名 2024/05/27(月) 17:36:58
>>1
はとよめすきwww+32
-0
-
9. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:04
私も人生今、上手く行ってないけど、旅行は結構行ってる。恵まれてる方なのかもね。+14
-0
-
10. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:06
主、怖いよ、どうしたのよ+36
-2
-
11. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:16
+19
-5
-
12. 匿名 2024/05/27(月) 17:37:36
ひとり旅いいよ+18
-0
-
13. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:02
引き寄せの法則?+7
-0
-
14. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:02
>>1
どう邪魔されるか書いてくれないと笑
まさか天気とかの話じゃないよね?+36
-0
-
15. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:28
>>1
気のせい、気のせい!気にしすぎ!+8
-0
-
16. 匿名 2024/05/27(月) 17:38:44
>>3
まず決まりかけていたことをいきなり変えてくるのがかなりある
子供の頃から旅行に行くから準備してたらいきなり中止になったりとか頻発してた
「さんざん確認したよね?予定立ててたよね?」とキレてしまう+31
-8
-
17. 匿名 2024/05/27(月) 17:39:26
「お家で休みなさい」という神様からのサイン+12
-1
-
18. 匿名 2024/05/27(月) 17:39:39
阻害因子を徹底的に洗い出す
+15
-0
-
19. 匿名 2024/05/27(月) 17:40:15
幸せになろうとしたら邪魔が入ることは多々ある
思い通りいかない+39
-0
-
20. 匿名 2024/05/27(月) 17:40:53
>>2
邪魔するなら帰ってぇ〜!+6
-0
-
21. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:14
主は1つの事しかできないタイプっぽいね。対応できないから全て「邪魔された」て思うんだと思う。昔、住んでたとこのご近所さんが「今日は○を買うからドラッグストアに行かないといけないからすごく忙しいんだよね」て真顔で言ってたのを思い出した。+43
-3
-
22. 匿名 2024/05/27(月) 17:41:51
>>14
割り込みとか仕事押し付けとかめっちゃある
割り込まれて予定がごちゃごちゃになって何も出来ずに終了する
弱く見られて絡まれやすいタイプです+10
-9
-
23. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:17
>>21
なるほど、納得+18
-0
-
24. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:39
なんで私の客席に限ってうるさいガキがいるのよ+6
-2
-
25. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:46
>>16
?
自分の旦那さんや子供というわけじゃなくて、ご両親との関係でってことかな?+38
-2
-
26. 匿名 2024/05/27(月) 17:42:54
どんまい!臨機応変にいこうぜ!+6
-0
-
27. 匿名 2024/05/27(月) 17:43:57
>>21
予定をぐっちゃぐちゃにかき回されるし、天候不順が頻発する
それも私のせいと+7
-15
-
28. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:00
>>1
誰に?
+6
-0
-
29. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:37
>>16
ご両親?の話かな?+8
-0
-
30. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:43
>>16
親の仕事が緊急時に呼び出し来がちな職とかなのかな?
それなら仕方ない気もするけど、親関係なく大人になった今でもそんなのが頻発してる環境ならなんか変だしもっと具体的な内容言ってくれないとあまり共感出来ない
子供の投稿なわけじゃないよね?
+15
-3
-
31. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:46
タイミングってあるよ。
私も旅行の計画が3階潰れた。
親戚の不幸とかどうしても外せない事で3回キャンセルしたよ。
一緒に行くはずだった友達には申し訳なかったよ。+6
-2
-
32. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:48
>>16
安請け合いするご両親?
大人になったら一人で行けばよいのでは?
+10
-0
-
33. 匿名 2024/05/27(月) 17:44:54
>>16
一人で行けば良いのに。それだと誰に邪魔されますか?+18
-1
-
34. 匿名 2024/05/27(月) 17:45:47
>>21
主じゃないけど私がそうかも
いくつか並行してできるけどできれば疲れるからしたくないし予定は2日に一回ずつくらいがいい+23
-0
-
35. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:26
>>16
ちゃんと相手も旅行する気だったのか、
情報を共有できてたのか、
あやしい。+19
-1
-
36. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:55
>>25
両親も兄弟もそう、周りの人間全てが私を捻じ曲げてくる
ゆっくり寝よう!と決めたら絶対に起こされる
トイレに入れば必ず誰かが入ってこようとしてくるのも頻発
あまりにも凄いので深夜の公園のトイレを利用して試してみたら数分もせずに酔っ払いのおっさんがドアガンガンしてきて血の気引いたわ+12
-23
-
37. 匿名 2024/05/27(月) 17:46:56
>>1
受験やデカい仕事か決まりそうなどなど次のステップに上ろうとしたら大病に見舞われる
あと仕事が充実してくると旦那の態度が悪くなったり病気になったり
でも諦めるのも自分だしなあと
出世や稼ぐことに向いてないのかもなあと諦めてる+9
-1
-
38. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:28
>>1
誰に邪魔されんの?自分がタイミング悪いんじゃないの?+9
-1
-
39. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:35
>>17
おとなしくしときなさいって事なんだろうね+5
-0
-
40. 匿名 2024/05/27(月) 17:47:46
>>36
主さん、まさかとは思うけど林先生案件じゃないよね?+25
-2
-
41. 匿名 2024/05/27(月) 17:48:07
>>1
いつも自分ばっかりとか本気で思ってる?あんた中心に世界回ってないからね。+12
-3
-
42. 匿名 2024/05/27(月) 17:48:12
>>16
強迫性障害??+0
-3
-
43. 匿名 2024/05/27(月) 17:48:45
>>16
あなたの神です
「あなたの天命です。お受け入れなさい」+1
-0
-
44. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:01
なんか意味不明すぎてちょっと怖い+21
-0
-
45. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:28
病気?+10
-0
-
46. 匿名 2024/05/27(月) 17:49:58
>>36
頻発なら、必ずではないよね。
+8
-0
-
47. 匿名 2024/05/27(月) 17:50:12
>>37
主だけど私は卒業式の日に食中毒になったよ…
何が酷いって傷んでるのがわかってるのに私にだけはたまたま連絡が行ってなくて食べたこと
コンテストで受賞した時も私だけが紹介を飛ばされていたな。私だけが私だけが私だけが私だけが+5
-12
-
48. 匿名 2024/05/27(月) 17:50:25
>>1
文章が変です。読み手に肝心な事が伝わりません。精神的におかしくなっているのでしょうか。モラハラ夫に管理されているの?+27
-1
-
49. 匿名 2024/05/27(月) 17:50:59
>>36
ウチの親も兄もそうだよ。
発達障害(責任を持てない言葉を発する「旅行に行こう!」とかは、”その時の気分だっただけ”)平気で撤回する。
「○○買ってあげる」とか「○○してあげる」「迎えにいってあげるよ」も殆ど嘘だった。
兄はずっと人の悪口を家で言ってて両親も注意しないからそのままの性格で大人になった。
妹の邪魔ばかりしてくるから私は学校中退してお金を貯めて家を出たよ。+13
-1
-
50. 匿名 2024/05/27(月) 17:51:37
>>47
怖いよ〜😱+12
-0
-
51. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:00
>>46
そりゃ自宅とか誰も居ない時があるだろ
デパートとか人が居る場所だと絶対やられる
一回子供に力任せにドア開けられたことあるわ+2
-4
-
52. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:05
>>17
一生?+2
-0
-
53. 匿名 2024/05/27(月) 17:52:52
>>12
変なおっさんに絡まれたりとかしまくるからやらなくなったわ
見知らぬ人ですら私を歪めてくる+1
-9
-
54. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:18
>>9
そういう運があるのかもですね。
私は仕事運が壊滅的ですが、旅行運と住む場所の運は良いです。海外放浪してた時はピンポイントでかなり円高なときで、安い賃貸ばかりに住んでいるけどトラブルなく快適に過ごせてます。
仕事は…、めちゃくちゃ自己分析したり会社分析してるのに続きません。それこそここぞと言う時に邪魔ばかり入ります。お祓いして氏神様にお願いしたり神頼みして、ようやく最近マシになりました。。このまま少しずつ運を上げていきたい。+2
-0
-
55. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:25
>>40
「林先生案件」って何?+14
-2
-
56. 匿名 2024/05/27(月) 17:53:26
とりあえず心療内科へGO+9
-1
-
57. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:12
>>36
例えばだけど、一人暮らしすればトイレなんて地震か強盗でもない限り絶対に邪魔されないでしょ+18
-1
-
58. 匿名 2024/05/27(月) 17:54:44
>>27
さっきから主語がないから何言ってるのか全然分からないよ
具体的に誰に何をされるのさ+34
-0
-
59. 匿名 2024/05/27(月) 17:55:52
ドラマ的なやつ?
主人公がなにかする度に登場人物の誰かが邪魔するみたいな…+1
-0
-
60. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:07
特定の人?それともみんなにされるならお祓いしてみたら?気休めだけど。+1
-0
-
61. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:08
>>22
何を割り込まれるの?
日本語として成立してないよ+25
-1
-
62. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:25
>>1
計画が甘いのだと主の文章から察するので、このトピも中止中止+23
-2
-
63. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:39
>>25
主の文章、大事な情報が抜けていてわかりづらい+39
-1
-
64. 匿名 2024/05/27(月) 17:56:57
統合失調症とかではない?
大丈夫なのか?+17
-2
-
65. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:38
>>62
全体的に怖いよね。+11
-0
-
66. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:42
>>36
学生さん?
学生ならもう少し我慢して社会人になったらお金貯めてすぐに家を出よう
そうしたら解決するよ+8
-0
-
67. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:50
>>47
うわ…怖いよ+10
-0
-
68. 匿名 2024/05/27(月) 17:58:53
>>36
主、精神病んじゃってない?
被害妄想ひどかったら病院行きなね+32
-3
-
69. 匿名 2024/05/27(月) 17:59:16
>>55
林先生っていうのは精神科の先生で、ネット上で診断者の悩みを聞いてくれてた人
【1087】家の中にストーカーがいますkokoro.squares.net【1087】家の中にストーカーがいます 精神科Q&A 【1087】家の中にストーカーがいますQ: 38歳の弟のことです。 もう7〜8年、定職に付かず家にいます。以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをし...
↑相談者の質問内容は10行くらい読んだら、すぐ林先生の回答見てOK+24
-0
-
70. 匿名 2024/05/27(月) 17:59:22
>>1
被害妄想ですね、なにがホントかもわからん+15
-3
-
71. 匿名 2024/05/27(月) 18:00:10
>>69
ありがとう。+1
-0
-
72. 匿名 2024/05/27(月) 18:00:49
がる民ってやばい人たくさん居るなあ。
すれ違いざまに嫌な事言われたとか、ふつうに暮らしてたらないから、、+20
-1
-
73. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:05
とりあえず病院に行こう
知り合いの統合失調症の人にそっくりだ+16
-1
-
74. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:07
>>51
だから、必ずじゃないじゃんて話。
ここまで断言するくらいだから、他に誰もいない家でトイレ入ってたら、家族が帰ってきてトイレに入ってこようとされるくらいのレベルに聞こえるわ。
こういう人って、なんにもない時のことは消去するんだよな。+19
-2
-
75. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:47
>>22
あー、気が弱くてダメとか嫌とか言えないタイプね
争うくらいなら引いちゃう
私もそうだから分かるわ
損するし気を遣って疲れるよね+3
-0
-
76. 匿名 2024/05/27(月) 18:01:49
>>1
病院行きな+13
-1
-
77. 匿名 2024/05/27(月) 18:02:11
>>51
その「絶対」っていうのがね。
被害妄想強めに聞こえるんだよな。+18
-0
-
78. 匿名 2024/05/27(月) 18:02:15
>>1
「不幸くんはキスするしかない」みたいな感じ?
幸運な人と一緒にいれば+0
-0
-
79. 匿名 2024/05/27(月) 18:03:12
このトピで賛同が得られないのも「ほら邪魔が入った!」って思ってそう+29
-0
-
80. 匿名 2024/05/27(月) 18:04:11
>>16
本当に確認できてたのかな?
自分の都合のいいように解釈して進めてない?
寝たら起こされるっていうのも、起こされる理由がありそうだけどね。+12
-2
-
81. 匿名 2024/05/27(月) 18:05:22
>>57
頻発ってのは人がいる場所でだよ
コンビニのトイレとかもう利用できんわ
絶対に誰かが入ろうとしてくる+1
-12
-
82. 匿名 2024/05/27(月) 18:06:21
>>72
あるよ
やられた事ないからそういう事言える
本当に無神経だな+4
-8
-
83. 匿名 2024/05/27(月) 18:06:59
>>27
全ては周りが悪い。んだよね?
危険な考え方だね。+14
-1
-
84. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:05
>>81
入ろうとしてくるってどういうこと?
鍵をぶち壊してドアを蹴破って侵入してこようとするの?+14
-0
-
85. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:18
>>74
それもあるよ
今はもう嫌すぎて一人暮らし+0
-1
-
86. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:42
>>54
>>9です。同じです。仕事運がなくて住居運があります。住居運というものは意識したことがないのですが、少し前にまた仕事運が下がった所で、とても良いマンションに引っ越せることになりました。
私も、>>54さん真似してお祓いでも行こうかな(笑)+3
-0
-
87. 匿名 2024/05/27(月) 18:07:53
>>21
めっちゃ納得。マジでこれだと思うわ。
トピ主、このコメント見てるかな?見てて欲しいな。+16
-1
-
88. 匿名 2024/05/27(月) 18:09:58
>>85
じゃぁ、その一人暮らしの家にもガンガン人が邪魔しにくるっことよね。そりゃ大変だわ。+12
-2
-
89. 匿名 2024/05/27(月) 18:10:46
>>84
明らかに鍵閉まってるのに乱暴にドアガンガンとか力任せにドア引っ張ってくるとか
住んでる場所の治安が悪いんじゃないかって不安になるレベル、ちなみに広島市
鍵閉まってるんだから入ろうとする理由がわからん、出たら「もう!早く出てよね!」みたいな人が怒り顔でムスッとしてるんで幻聴ではないのは確定+0
-10
-
90. 匿名 2024/05/27(月) 18:10:51
自分の思い通りに生きていけない人ってことだよね?
意外と結構いると思う
私もそういう時あった
色々と諦めると楽になれるよ+5
-0
-
91. 匿名 2024/05/27(月) 18:11:11
>>88
屁理屈抜かすな汚物+0
-11
-
92. 匿名 2024/05/27(月) 18:12:17
仕事中に彼氏からメールがきて、うっかり返事をしようものなら電話がかかってくる。忙しいからと言ってもどうでもいい話をして切らない。しまいには自分の優先順位は仕事より下なのかとブチギレる。アメリカ人。+1
-6
-
93. 匿名 2024/05/27(月) 18:12:36
>>82
田舎?
私、都内で生活してるし電車も乗る、人といやというほどすれ違うけど、ないよ。+4
-6
-
94. 匿名 2024/05/27(月) 18:12:58
>>1
同じ感じかわからないけど….
予定を入れたら他の用事がその日に重なり(自分だけの用事ではないやつ)、忙しなくなり失敗したり嫌な目に合う。またはその日の前後に何かしたら用事が入って疲れ倍増みたいなのとか。何かに邪魔されたような気持ちになります。
+4
-2
-
95. 匿名 2024/05/27(月) 18:12:59
>>80
起こされる理由?近所のバカガキが奇声発したり宗教の勧誘が来たりだよ
あまりにイラつくから窓から怒鳴った事ある+0
-11
-
96. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:26
集ストだね
思考盗聴されてる+2
-0
-
97. 匿名 2024/05/27(月) 18:13:59
>>89
横 良かった、広島に住んでなくて。あなたと遭遇したらこっちが悪者になるわ。+11
-0
-
98. 匿名 2024/05/27(月) 18:14:04
欲が強いとそうなるよ+0
-1
-
99. 匿名 2024/05/27(月) 18:14:35
>>53
誰でもそういうことはあるけどさ、主はそういう嫌な経験にフォーカス当て過ぎなんだよ。
ほらまた!ほら!私ばかり!また!って拾いすぎなのよ
+16
-1
-
100. 匿名 2024/05/27(月) 18:15:21
>>11
ほんとこいつ邪魔ばかりするんだわ。撫でろと大声で鳴く。隙あらばデスクに登って存在をアピール。在宅勤務の人はどうしているんだろう?+3
-0
-
101. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:19
私の同級生にもいるよ。私ばっかって。
デキ婚したのも離婚してシングルになったのも自分で決めたことなのに。
運が悪い、親が悪い、周りが悪いんだって。ばかみたい。+19
-1
-
102. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:29
>>91
多分心療内科で治療したら
宗教勧誘もトイレに入ってくる人も予定掻き乱す人も私の邪魔をしてくる人も全部いなくなるよ!+24
-1
-
103. 匿名 2024/05/27(月) 18:16:40
被害妄想みたいに言われてるの信じられない
本当にそういう人居るし、本人に悪い所は全く無い
客観的に見ててあまりの運の悪さにゾッとした、本当に運がないんだなって
遊園地みたいなレジャー施設に行けば必ず臨時閉店してたり絡まれたりしてたわ
あまりにも閉店率が凄いのでその人は誰にも誘われなくなってた+7
-14
-
104. 匿名 2024/05/27(月) 18:17:14
>>89
このトピ主、返信早すぎで怖い!
毎日疲れない?
小さなことでもすっごい重くとらえるタイプだよね。
誰かに話す時に話を盛ることは誰でもあるし、盛り上がるためにネタとしてそういうことはあると思うけど、主さんはたぶん、自分の頭の中で考えるだけの時でも、頭の中で話盛ってるよね。+22
-3
-
105. 匿名 2024/05/27(月) 18:17:45
病気だね、病気+16
-1
-
106. 匿名 2024/05/27(月) 18:18:18
私もそうだった
占いの話になるから、嫌な人はスルーして欲しいけど、あまりにも酷いから調べたらホロスコープで、女性に邪魔される星持ってたよ
+2
-4
-
107. 匿名 2024/05/27(月) 18:19:35
宗教やスピリチュアルのいい鴨だね+10
-1
-
108. 匿名 2024/05/27(月) 18:19:40
>>103
そういう人、いるよね
俺、雨男なんだよねって言う人がいたんだけど、マジだった
+1
-4
-
109. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:31
>>103
事前に下調べしない当人の落ち度を運のせいにするのね+11
-1
-
110. 匿名 2024/05/27(月) 18:20:43
>>104
そう言われると思って本当に被害受けるかを試したりしてるけど駄目だった
1年前から念入りに旅行の予定を組み立ててみるとか大規模な改築プランを練ってみるとか
全部ぶっ壊されたわ+0
-11
-
111. 匿名 2024/05/27(月) 18:22:11
>>110
誰にどうぶっ壊されたの+11
-0
-
112. 匿名 2024/05/27(月) 18:23:11
誰かのせいにしたいだけでしょ+9
-0
-
113. 匿名 2024/05/27(月) 18:24:29
早さは重要らしいですね。
私は無計画の旅はまあまあ楽しかったです。
そんでも、予約してのホテルだったり航空券だったりは、トラブルはありました。
予約の場合は、他の人がいれば自分以外の名義で予約すると回避できるとご教授頂いたことはあります。
ただひとり旅だとどこまで出来るか。+0
-2
-
114. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:09
>>109
下調べとかそんなんじゃない
当日に何かしらのトラブルが発生して回避が出来ない
ここで記事になったような休園トラブルに当たった事あるからもしかしたら取り上げられてるかも
まあ、下調べした結果休園が発覚して予定を変えなきゃならなくなるって事もかなりあったんだけどね+3
-13
-
115. 匿名 2024/05/27(月) 18:25:20
旅行中酔っ払いに絡まれる事くらいあるけど、それでぶち壊された!とはならんよ+8
-0
-
116. 匿名 2024/05/27(月) 18:27:01
わかるわー!!
不幸の連鎖ってあるよねぇ。偶然とは思えんくらいの連鎖。。
私も今それよ!やっとお金たまったー!と思ったら事故にあったり、炊飯器壊れたり、友達に化粧品の勧誘誘われて凹んだり挙句の果てに仕事場がなくなりますこれから。
もう意味わかんなくて爆笑してます。+7
-2
-
117. 匿名 2024/05/27(月) 18:28:19
>>111
目の前で乗る飛行機が不時着した
ちなみに広島+0
-13
-
118. 匿名 2024/05/27(月) 18:30:58
>>113
わしは飛行機、2度ほど乗れなかった。
二度目はパリ発→サンフランシスコ着を予定してたが、チェックイン前に椅子に座ってたとき、後ろ手でおじさんが「サンフランシスコー!!」と大声張り上げたのを思い出す。
あれ何?笑
んで行けなかったんよー。+0
-7
-
119. 匿名 2024/05/27(月) 18:31:05
>>117
よこ
>>>目の前で乗る飛行機が不時着した
???
不時着って、乗ってる飛行機のことをさすよね?
目の前でってどういうこと?
この主さん、気持ちがハヤるタイプなんだろうけど、返信の文書、全体的に会話になってないよ!+19
-1
-
120. 匿名 2024/05/27(月) 18:32:47
>>118
何言ってるか分からなすぎてもはやうける+19
-0
-
121. 匿名 2024/05/27(月) 18:33:44
>>110
>>104だけど、アンカー間違えてない?
会話になってないからさ、間違えてないかなって。
+6
-2
-
122. 匿名 2024/05/27(月) 18:34:38
別れようかなと思ってる彼氏と惰性でズルズル付き合ってたら一緒にいるときに立て続けにトラブルが起こって、気まずい空気になったり喧嘩したりで最終的に愛想が尽きてスッパリ別れた
男に限らず職場とか女友達とかでも縁の切れ目にそういうことよくある+3
-0
-
123. 匿名 2024/05/27(月) 18:36:47
統失か...+15
-0
-
124. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:37
>>103
私「ヨブ記の様な人生を生きている」と牧師や大学の先生ありとあらゆる方面の人から、涙ぐまれてよく言われるんだけど。
他人事で自分とは関係ない、多くの人を見ているだろう、比較的知的で冷静なだろう人達から次々と涙を流されるなんて、そんなに酷いのかと逆にショックなんだけどw
そのくらい不運な人っているみたい。
一緒に動いた時も「アンタの運の悪さハンパねー」って驚かれた事何度もあるし。
被害妄想やこちらの落ち度みたいに言う人には、1日私体験させてあげたい。
絶対に二度と嫌、ナンジャコリャと言わせられると確信してる。+1
-4
-
125. 匿名 2024/05/27(月) 18:37:38
>>119
乗るはずだったのが空港で落ちた
ちなみにこれ+0
-3
-
126. 匿名 2024/05/27(月) 18:40:42
なんで被害妄想扱いしているのかわからない
運が悪すぎて精神的に疲弊して頭すら悪くなる例って実際あるのに
脳が死んでいくんだよ、不幸の連続に+5
-12
-
127. 匿名 2024/05/27(月) 18:43:19
>>22
変更したらダメなの?+8
-0
-
128. 匿名 2024/05/27(月) 18:44:55
>>113
自分もあんまりにも不幸すぎるから名義とかを同行者とかに変えている
そうしないとマトモに進まない+2
-0
-
129. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:10
>>47
ヤッバ+2
-1
-
130. 匿名 2024/05/27(月) 18:45:50
ガチの事故現場写真貼られるともう何も言えんね
ガチ不幸じゃん+4
-1
-
131. 匿名 2024/05/27(月) 18:46:35
>>53
知らない人との関わりの中で計画変更することがあっても、別にあたなそのものを歪められるわけじゃないのにどうしたの?
むしろ認知が歪んでないだよ+8
-0
-
132. 匿名 2024/05/27(月) 18:47:06
>>6
本物のヤバい主っぽいからそういうアドバイスは事件になる可能性も.....
+23
-1
-
133. 匿名 2024/05/27(月) 18:48:28
>>125
まいりました!降参します!
えっと、どうしたらいいか?ってトピだったよね?
もう、何もしなければいいと思うよ!
誰が何を言っても、自分は不運!周りに邪魔される!って言うならもう、何もしないほうがいいよ!しか言えねーっす。+12
-2
-
134. 匿名 2024/05/27(月) 18:49:24
私も雨女だし赤信号に引っかかりまくるからトピ主の気持ち分からなくもない
もう逆に予定通り事が進んだら旅行先でシんでた運命だったのが未然に防がれたと無理矢理ポジティブに考えてみるとか+7
-0
-
135. 匿名 2024/05/27(月) 18:56:50
集団ストーカーに邪魔される感じ?+3
-0
-
136. 匿名 2024/05/27(月) 18:58:17
>>128
一緒に動くと浄化してくれて不運が消える人と、益々相乗効果で普段以上に不運になって行く人っているよね。
自分をメインにするんじゃなくて運が良い人のサポートに回ると、自分の不運が打ち消されて行く。+4
-0
-
137. 匿名 2024/05/27(月) 18:59:51
>>1
バイトの面接行こうとしたら市のアナウンスや情報操作してめちゃくちゃ怒って邪魔にいたよ 働いたらいけなかったらしい 面接すらダメだったみたない 労働の義務あるのにね また、嫌がらせに遭いそうで別のバイトに応募できないでる 接客とか希望してないんだけど 存在自体が気にいらないみたいだけど+2
-10
-
138. 匿名 2024/05/27(月) 19:04:02
>>103
そういう運の悪いことが重なる場合もあり得るだろうけど、それを
「ツイてないなあ」と受け取るのは何も思わない
「全てが自分を邪魔してくる自分を歪めてくる自分ばかり自分ばかり」ってのは妄想癖だし近づくとまずいレベル+15
-0
-
139. 匿名 2024/05/27(月) 19:14:50
スマホ見てたらスマホの上にのる。
パソコンしてたらキーボードの上にのる。
料理してたらシンクにのぼってくる。
掃除機してたら掃除機にじゃれる。
洗濯物畳んでたら畳んだ洗濯ものにフミフミしだす。
出かけようとしたらうんちする。
部屋を歩いてたら足に飛びついてくる。
遊んであげようとしたら無視してくる我が家の猫ちゃんです。+9
-1
-
140. 匿名 2024/05/27(月) 19:15:17
>>91
これってトピ主さん?
他の返信では、必死に自分の不幸を説明してるけど、言い返せなくなるとこういう感じになるのかな?+18
-0
-
141. 匿名 2024/05/27(月) 19:15:50
ついてないなぁ思うときは、躍る!笑
笑顔で躍る。
外でもお構いなしやで。不運は去る。
因みに飛行機は落ちない。これは確信した。+3
-0
-
142. 匿名 2024/05/27(月) 19:20:09
飛行機は、oneworldやスターアライアンスのチケットが良いらしい!ご教授頂きました。
好きな時に好きなだけ乗り放題らしい。
結局わし航空券の色々あって、ワンワールドで乗ってった方が安上がりやった。
結果論やけど勉強になった。+0
-2
-
143. 匿名 2024/05/27(月) 19:20:34
>>95
まだ、話終わってないのに寝て、家族に起こされるとかなのかなーって思ったんだよね。
じゃぁさ、毎日必ず、必ず絶対に近所のクソガキ、勧誘のおばさんに起こされてるってこと?
そのくらいの熱量でそこかしこで語ってるけど。
そんなわけないよね?
絶対とか必ずとか、本当は絶対でも必ずでもないのに使う人っているよね。
+6
-0
-
144. 匿名 2024/05/27(月) 19:25:42
>>3
要するにこういうことでしょ?【プロセカ】超優等生・朝比奈まふゆさんがぶっ倒れたある日の記録【朝比奈まふゆの激務】 - YouTubeyoutu.be忙しすぎるのもそうだけど弱いところを見せられないのが辛いですね。ぼーっと学校で過ごして帰ってのほほんと暮らしてるのが申し訳なくなります。">
+2
-0
-
145. 匿名 2024/05/27(月) 19:26:04
土曜日必ず近所のギター教室に14時頃通う大金持ちお嬢様に邪魔され、災難続きで大迷惑
+1
-6
-
146. 匿名 2024/05/27(月) 19:29:15
>>82
私だって、一度もそういうことないわけじゃないけど、トピ主さんは、いろんなことに対して熱量がすごいんだろうね。
1回あった嫌なことが、数日後にまたあったら、主さんにとっては、それは毎日起きたことになっちゃうくらいの怒りのエネルギーなんだろうな。+9
-0
-
147. 匿名 2024/05/27(月) 19:30:31
>>103
文章の感じがトピ主っぽいな
「絶対」の使い方がまさに。+6
-1
-
148. 匿名 2024/05/27(月) 19:38:21
私もだよ。特に異性関係+2
-0
-
149. 匿名 2024/05/27(月) 20:00:36
同行者に邪魔?されるのなら、一人旅する。
一人の時も遅刻して乗り遅れたから、当日にバスのチケット買い直したことある。
行く!って意思が必要。+2
-0
-
150. 匿名 2024/05/27(月) 20:02:07
仕事は邪魔が入る。
単発や短期なら大丈夫だけど、長期で働こうとすると、恋愛やら対抗意識やら争いやら、人間関係トラブルに巻き込まれる。もう嫌。+1
-0
-
151. 匿名 2024/05/27(月) 20:12:52
精神的にアレな人って文章がおかしくなるよね+25
-0
-
152. 匿名 2024/05/27(月) 20:14:33
嫌いな人とばかり偶然会っちゃったりするような感じ?+3
-0
-
153. 匿名 2024/05/27(月) 20:15:08
宿命大殺界だっけ?12年間殺界のやつ
それじゃない?+1
-2
-
154. 匿名 2024/05/27(月) 20:16:16
私も>>1みたいになった時期あるなぁ
そこから大体のことは一人行動できるようになったよ
日帰り一人旅でもしてみたらどうかな+7
-3
-
155. 匿名 2024/05/27(月) 20:20:16
運の悪い時て見えない力に持っていかれるんだよね+4
-0
-
156. 匿名 2024/05/27(月) 20:22:08
飛行機の着陸失敗事故なんて、むしろ「乗る前の事で自分は助かった、死傷者いませんように」って思うもんじゃないの?
目の前で飛行機事故起きてるのに、自分の予定の邪魔されたと10年近くも思ってるほうがどうかと思う+22
-1
-
157. 匿名 2024/05/27(月) 20:59:38
>>36
程度はそこまでではないけど、私も今日こそは定時で上がるぞ!!と意気込んだ日はタイミング悪く仕事が入ってきたなぁ。何だったんだろう。+3
-0
-
158. 匿名 2024/05/27(月) 21:01:56
>>30
最後の1文いらないよね
周りに乗って主攻撃したいだけじゃん+5
-9
-
159. 匿名 2024/05/27(月) 21:17:38
マジでそう。
精神病のやつが妄想で全ての行動の邪魔をする。+2
-0
-
160. 匿名 2024/05/27(月) 21:35:47
>>40
深く納得+5
-0
-
161. 匿名 2024/05/27(月) 21:39:31
トピ主が去ったね。
最初の方は、このコメントにどんな返信来てるのかなーって開くと、ほぼトピ主が返信してたけど。
お疲れになったのかな。
日々、パワー使ってそうだし。+8
-0
-
162. 匿名 2024/05/27(月) 23:16:08
>>1
そういう人生なんじゃない+4
-1
-
163. 匿名 2024/05/27(月) 23:37:17
子どもがいたらしょっちゅう変更はある。
人との約束は入れなくなった。+6
-0
-
164. 匿名 2024/05/28(火) 03:45:53
実家住みの頃は親からそういう事をされるのが多かった。なので用事がある日を違う日に言っておいて直前になって「その日は都合悪くなってこの日になった」と言ってさっさとでかけたりしてました。主さんの事情はわかりませんが。+0
-0
-
165. 匿名 2024/05/28(火) 07:57:15
女性で何かに邪魔されたことがない人なんかいないと思う。あるあるすぎる。+2
-0
-
166. 匿名 2024/05/28(火) 08:59:30
>>22
あー、なるほど。
これまで、
素直さだけで、生きてこれたのは、
庇護してくれた、大人たちのおかげだよ。
生きるって甘くないんだ。
これからはスルーや、
ごまかしも覚えていくといいよ。
大人には、大人のプライドがあるんだ。
まずは、自分を守らないとね。
泥にまみれても、ごしごし洗って、
生きていくんだ。
ファイト。+1
-0
-
167. 匿名 2024/05/28(火) 10:36:31
育児と介護のダブルパンチに旦那の非協力なら美容院一つの予定もマジで大変そう。そういうわけではなく?
うちも楽しみにしてる行きたい場所がことごとく先延ばしになってるよ〜泣やっと旦那の休み取れそう!ってなったらこの悪天候だしオワタ…ゆーてる間に猛暑くるわ+1
-0
-
168. 匿名 2024/05/28(火) 13:07:46
現実は創作みたいに都合よくいかんというわけですな。
嫌になるけど現実的に対処するしかない。
+0
-0
-
169. 匿名 2024/05/28(火) 14:42:15
邪魔な外野が多すぎる
それを避けたり撒くだけで精一杯
何かしようとすれば足を引っ張られるし
自分の人生を生きれない+0
-1
-
170. 匿名 2024/05/28(火) 22:25:12
私の友達にもいつも上手くいかない、邪魔が入る!!って力んで怒ってる友達いるよ…
その子の性格はめちゃめちゃ自己中で強引、、がるのトピでも以前書いたけど、最初に行きたいねと盛り上がって約束していた場所から突然旅行先を沖縄に変更しようとしてきた。
私からすると当時家族が病気なのに1泊2日から2泊以上で真夏の沖縄は無理だったし、友達はダイビング三昧の希望だから事前に準備するものもお金も変わる…
それを伝えたら「私のやりたいことを邪魔する!」ってぶち切れられたよ。
行き先も本島だったり離島だったり、話すたびころころ変わって、>>62さんのいう通り計画性がまったくない。
周りとすぐ縁が切れるって言ってたけど毎回こうして周りを振り回してるんだろうなと思ったよ。
+1
-0
-
171. 匿名 2024/05/29(水) 03:14:51
>>153
宿命大殺界は20年間続くんだよ。+0
-0
-
172. 匿名 2024/05/29(水) 03:16:05
>>164
頭いいな
私もそうすれば良かった。+0
-0
-
173. 匿名 2024/05/29(水) 19:25:12
攻撃的な奴がバンバン湧いているな
胸クソが悪い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する