ガールズちゃんねる

魚の皮食べますか?🐟

93コメント2024/05/26(日) 11:02

  • 1. 匿名 2024/05/25(土) 12:15:12 

    鮭の皮は食べる方多いと思いますが、タラやブリも食べちゃいます。理由は剥がすのがめんどくさいからです!
    意外と香ばしくて美味しいです。
    皆さんはお魚どこまで食べますか??
    返信

    +54

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/25(土) 12:15:31  [通報]

    食べません
    返信

    +56

    -26

  • 3. 匿名 2024/05/25(土) 12:15:41  [通報]

    鱗が気にならなければ食べる
    返信

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/25(土) 12:15:45  [通報]

    食べれそうな奴は大体食べる
    返信

    +134

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:12  [通報]

    シャケの皮美味しい
    返信

    +162

    -3

  • 6. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:23  [通報]

    鮭の皮も無理かな🥴
    返信

    +23

    -17

  • 7. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:29  [通報]

    茹でたり煮たやつは好きじゃないけど焼き魚としてなら食べる!
    返信

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:29  [通報]

    私は無理だけど、母がめっちゃ好き
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:32  [通報]

    >>1
    ちゃんとパリパリに焼けてるのなら食べる
    ベチャっとしてるのなら剥して食べない
    返信

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:32  [通報]

    食べない
    返信

    +7

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:35  [通報]

    アジとかサンマは普通に食べる
    タラはカリカリに焼いてあったら食べちゃう
    サケも
    返信

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:35  [通報]

    カレイとか薄いのは食べる。
    厚いのは臭そうでなければ食べる。大体残すかな。
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:48  [通報]

    カリッカリに焼けてれるのなら食べる
    返信

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/25(土) 12:16:48  [通報]

    鯖ですら気になる
    返信

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:01  [通報]

    フィッシュレザー
    返信

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:05  [通報]

    最も好きな部分❤️
    返信

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:29  [通報]

    鮭の皮は美味しいよ。
    返信

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:35  [通報]

    食べるときと食べないときがある
    気分による
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:36  [通報]

    皮食べるよ。おいしい。鮭の皮は脂があっておいしい
    返信

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/25(土) 12:17:43  [通報]

    うろこが付いていなければ食べる
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/25(土) 12:18:17  [通報]

    コゲコゲのや鱗が痛そうなの以外は食べる
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/25(土) 12:18:25  [通報]

    さんまとかうなぎとか皮柔らかい系は食べる
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/25(土) 12:18:52  [通報]

    食べるよ!
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/25(土) 12:18:57  [通報]

    魚も果物も、身と皮(薄皮)の間が一番栄養がある。
    食べないと勿体ない。
    返信

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/25(土) 12:19:11  [通報]

    食感が気持ち悪いから残す!
    返信

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/25(土) 12:19:16  [通報]

    食べません
    ちなみに皮とか秋刀魚の内臓は食べれるからって他人に口出す人はうざい
    返信

    +5

    -11

  • 27. 匿名 2024/05/25(土) 12:19:32  [通報]

    >>1
    食べたり食べなかったり
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/25(土) 12:19:36  [通報]

    魚の皮食べますか?🐟
    返信

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:04  [通報]

    食べた方が食べ終わった後のお皿の見た目がきれいなんだろうけど、自分は苦手で残すなぁ
    血合も食べないことがある
    返信

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:24  [通報]

    >>26
    えびのしっぽも
    返信

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:44  [通報]

    めったに食べない。生臭くて。
    ウマい店のは食べられる。
    返信

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:46  [通報]

    よく焼きで
    皮と身の間がうまいんよ
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/25(土) 12:20:57  [通報]

    焼いたホッケの皮たべる。美味しい。
    返信

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2024/05/25(土) 12:22:47  [通報]

    >>1
    食べます
    返信

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/25(土) 12:23:30  [通報]

    シャケの皮剥がした瞬間、旦那が箸伸ばして取りにくる
    返信

    +0

    -7

  • 36. 匿名 2024/05/25(土) 12:24:00  [通報]

    食べる
    幼少から、ひとりだけ皮とか脂身とか変なとこ好き…
    美味しい❤️
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/25(土) 12:24:25  [通報]

    >>35
    ww
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/25(土) 12:24:37  [通報]

    アジは難しいけど、それ以外は基本食べる。
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/25(土) 12:25:11  [通報]

    きれいなのかなーって気になったらやめる
    自分でやる時は洗うから食べる
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/25(土) 12:25:19  [通報]

    カリカリだと食べる
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/25(土) 12:25:58  [通報]

    もう既に挙がってるけど、皮と身の間が美味しいんだよね
    果物もそうだよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/25(土) 12:26:02  [通報]

    >>1
    秀吉公はシャケの皮が好きで家臣のも食べてたって話し本当かな
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/25(土) 12:27:19  [通報]

    鮭の皮大好き!
    油乗ってて美味しいよね
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/25(土) 12:27:21  [通報]

    秋刀魚のあの細い血合も好物
    つるんとしてるの
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/25(土) 12:27:24  [通報]

    パリパリに焼けた皮は美味しいから食べるけど、よく焼けてない少しヌルっとした皮は残しちゃう。
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/25(土) 12:28:13  [通報]

    >>30
    なんか早速マイナスつけてる押し付けババアいるけどマジうざいよね笑
    人に押し付けんなと思うわ
    自分だけで食ってろ。
    返信

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/25(土) 12:29:48  [通報]

    >>46
    えびのしっぽ食べない人間だけど、マイナス数個は押し間違いの可能性もあるからいちいち気にしないよ
    私もたまに間違ってタップしてしまう(スマホでやってるから)
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/25(土) 12:29:57  [通報]

    基本的に焼き魚は皮が本体
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/25(土) 12:30:12  [通報]

    塩焼きで鮭の皮は食べるけど、ブリの皮は食べられない
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/25(土) 12:30:37  [通報]

    鮭の皮が大好きです
    人が残したのを食べるぐらいに
    家族ね
    返信

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/25(土) 12:33:45  [通報]

    ホッケの皮を食べたら強者
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/25(土) 12:33:52  [通報]

    鮭の皮を、海苔みたいな感じでお箸でご飯に巻いて食べるのめっちゃ好き。
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/25(土) 12:35:19  [通報]

    >>51
    食べてるよ
    返信

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/25(土) 12:39:44  [通報]

    >>6
    私も初めは無理だった。でも友人から聞いた食べ方で、塩鮭の切り身を食べたあとに皮をもう一度カリカリに焼いてみたら美味しかった。
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/25(土) 12:40:38  [通報]

    焼き鮭
    ほぐし身と一緒に細くカットした皮も入れて混ぜ混ぜしておにぎりにすると超美味しい
    胡麻や大葉入れても◯
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/25(土) 12:47:39  [通報]

    >>1
    出来るだけ全部食べる。魚の皮のコラーゲン量半端ないので。なるべく夜食べるようにもしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/25(土) 12:48:11  [通報]

    >>5
    まさに数分前食べました
    美味しかった(^q^)
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/25(土) 12:52:33  [通報]

    鮭の皮は、パリパリに焼いてあるのが美味しいのよね

    鰻の皮は、見ないようにして食べます
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/25(土) 12:54:09  [通報]

    魚の皮はコラーゲンが豊富だって聞いてから
    だいたい食べてる

    生ゴミ減るし
    返信

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/25(土) 12:57:12  [通報]

    食べられるお魚は全部食べます
    皮も身も余す所なく食べたい
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/25(土) 12:57:56  [通報]

    >>1
    鯖は焼いたらパリッ、煮たらとろ~で大好きです🐟
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/25(土) 13:00:17  [通報]

    サバ、鮭食べます
    鮭はカリカリに焼いて食べるとおいしい
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/25(土) 13:09:10  [通報]

    大好きで昔からずっと食べてる!!
    たぶん、残した記憶ほとんどない。おいしくて好き

    脂身好きだから、ステーキの脂身も全部食べちゃう

    (酒飲みではないです。お酒ほんと飲めないけど、食べるの好きだから我慢しない。笑)
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/25(土) 13:10:53  [通報]

    大好きだし、食べれるところを残すのは魚は特にもったいなく感じる!
    栄養ありそうで

    「骨のカルシウムになるしね〜」と、骨みたいに思って食べてる。^^;
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/25(土) 13:17:31  [通報]

    魚による
    鯵とか食べないでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/25(土) 13:19:36  [通報]

    秋刀魚、サバ、鰯、カレイ(煮付け)の皮は食べる。あじの開き、鮭、ほっけの皮は食べない。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/25(土) 13:29:51  [通報]

    食べる。むしろ好き。焼き色ついてないとぶにゃっとしててちょっといやだけどそれでも食べる。
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/25(土) 13:34:12  [通報]

    >>1
    ブリの皮が大好きで鮭も美味しい
    たぶんタラもイケそうな気がする
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/25(土) 13:39:58  [通報]

    >>5
    本当いらないのなら全部くれ食べるからだわ笑
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/25(土) 13:43:03  [通報]

    私は食べないけど子どもたちは食べる
    特に焼き魚でパリパリに焼いてあると、美味しい!って言って私のも食べてる
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/25(土) 13:50:35  [通報]

    >>51
    美味しいの?
    縞ほっけの模様が無理
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/25(土) 13:56:31  [通報]

    唯一の嫌いな食べ物が鮭の皮だから克服したい。
    「なんで食べないの?美味しいよ。コラーゲンだよ美肌だよ」と諭されて、その気になって食べたら「あら意外とイケ…生臭オエエエ」ってなったのよ。
    カリカリに焼いたらいいのか。今度鮭を食べるときは炙りに炙ってみよう。

    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/25(土) 14:00:02  [通報]

    皮が美味しい魚もあるぞ
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/25(土) 14:01:23  [通報]

    柔らかくても鰻の皮気持ち悪いという人もいるし
    好みだな
    とろっとしててあれがいいと個人的には思うんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/25(土) 14:26:49  [通報]

    >>24
    「豊富なビタミン含有量の魚の皮」
    一般的に魚の皮にはビタミンA、D、Eが豊富に含まれています。
    特に、ビタミンAは視力の維持や皮膚の健康に役立ちます。
    ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨の健康に寄与します。
    また、ビタミンEは抗酸化作用を持ち、細胞の老化を防ぎます。
    これらのビタミンは、体内で十分に生産されないため、食事から摂取することが重要となります。
    そのため、魚の皮を上手に調理して摂取することで、これらのビタミンを効率的に摂取することが可能です。

    「ビタミンAが豊富な魚の皮」
    魚の皮の中でも特にビタミンAが豊富なのは、ブリの皮、次いでサケの皮です。
    ビタミンAは視力の維持、皮膚や粘膜の健康、免疫力の強化に役立つ栄養素です。
    また、抗酸化作用があり、体の老化を防ぐ効果も期待できます。ブリの皮100gあたりのビタミンA含有量は、1,300μgと、厚生労働省が定める1日の推奨量の250μgを大きく上回ります。
    サケの皮100gあたりに含まれるビタミンAは約800μgと、日本人の1日の推奨摂取量(男性: 750μg、女性: 600μg)をほぼ満たす量です。
    魚の皮は、身よりもビタミンAが豊富に含まれていると言われています。そのため、魚を食べる際には、皮も一緒に食べることをおすすめします。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/25(土) 14:32:04  [通報]

    親に食べなさいと言われて食べてたけど、幼稚園の頃に喉にかかって救急で取ってもらった。よく噛めばいいのだけど怖くて今は食べてない
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/25(土) 14:46:27  [通報]

    脂の乗ってる魚は皮と身の間に、より脂が乗ってて皮側に付いてるから皮まで食べる
    鮭とか美味しい
    ブリで皮が厚くなってる部分は食べないことも多いけど基本どの魚も食べる
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/25(土) 14:51:11  [通報]

    食べる
    むしろ身よりも皮が好きだから魚食べるときはいつも皮は最後の楽しみにとっとく
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/25(土) 15:06:00  [通報]

    食べる、美味い
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/25(土) 15:08:53  [通報]

    食べない
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/25(土) 15:29:43  [通報]

    物による
    サンマとか焼き鯖は食べるけど焼き鮭は食べない
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/25(土) 15:56:46  [通報]

    >>1
    眼に良いと知ってから食べるようにしてる
    カリカリに焼いたらかなり美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/25(土) 16:05:46  [通報]

    キジハタの皮美味しい
    蒸し煮にして余った煮汁を冷蔵庫に入れておいたら次の日ゼリーになっててびっくり
    本当コラーゲン豊富なんだね
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/25(土) 16:09:49  [通報]

    たべる!
    鮭と鯖と銀鱈(みりん)の皮は美味しいんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/25(土) 16:16:11  [通報]

    私は大好き
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:00  [通報]

    パリパリの皮美味しい
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/25(土) 17:12:41  [通報]

    子供の頃は食べれなかった。大人になってから鮭とか
    秋刀魚とかは食べれるようになった。でも、カツオの
    銀色の皮つきのお刺し身は苦手です…
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/25(土) 17:26:24  [通報]

    >>26
    私も食べないよ
    食感や独特の生臭い味も好きじゃない
    なんかマイナスついてるけどさ、他人に口出してくる人って何なんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/25(土) 18:56:26  [通報]

    >>1
    皮も骨も食べるよ〜。鯛以外は。
    理由は取るのが面倒だからです。
    生のエビの頭とかもバリバリ食べます。よく口の中怪我しています。
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/25(土) 20:07:17  [通報]

    鮭のパリッと焼いた皮が大好き
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/25(土) 20:34:46  [通報]

    鮭もタラもいけるけど鰤はキツいかな

    よほどパリッパリならいけるかもだけもなんか皮の裏側の油っぽい層みたいなのが気になるある
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/26(日) 11:02:16  [通報]

    >>3
    食卓に上る時に鱗って取ってあるものだけど、大丈夫?
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/26(日) 11:02:56  [通報]

    >>9
    それ。別物だよね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード