-
1. 匿名 2019/01/15(火) 13:17:50
若い子であんまり持ってる人見ないのですが、おばさんくさいでしょうか?なんで若いは持っていないんでしょうか+2
-38
-
2. 匿名 2019/01/15(火) 13:18:46
デザイン次第では?
でもオーストリッチはどうしてもおばさま感出る気がする+222
-2
-
3. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:08
オーストリッチはおばさんくさいかなと思うけど、蛇とワニはそう思わない…。+141
-2
-
4. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:18
可愛いのが沢山あるから
落ち着きすぎてる物選ぶより可愛い方選ばない?+1
-3
-
5. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:45
まぁ、わざわざ持たなくてもよいかな
高いし
若いうちはもっと可愛いもの持てば良いよ+89
-1
-
6. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:49
本革って今の時代、ちと道徳的に許されない感じがしますけど...+25
-43
-
7. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:58
出典:contents.oricon.co.jp
+25
-1
-
8. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:17
まずヘビ皮、ワニ皮のバッグを見ない
オーストリッチはたまに見かけるけど、単に流行りじゃないよね+35
-13
-
9. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:20
若くて派手好きな時代に好んでた。
おばちゃんになってからは、ナチュラル志向で身につけなくなった。
バブルのイメージなのか?+18
-2
-
10. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:30
+8
-0
-
11. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:52
オーストリッチはわかるけど、他はそうかな?本革だと、高いから確かにあまり若い子が持つイメージはないかな?と思う。ワニとか特に高い…+36
-2
-
12. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:55
オーストリッチはボツボツしていて良さが分からない。+121
-3
-
13. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:21
+7
-2
-
14. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:23
ワニや蛇は、ないかなあ。
叔母さん臭い以前の問題だと思う。
趣味が悪い・・・+21
-21
-
15. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:34
21ですがヘビ柄やクロコ柄持ってます!
可愛いですよねᙏ̤̫❤︎+34
-14
-
16. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:41
昔と違っていい合成素材たくさんあるしね
皮は丈夫だから重宝されてた部分あると思う
だから高価でも長持ちする分人気があったのでは+9
-3
-
17. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:45
テレビショッピングってかんじ+38
-4
-
18. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:15
若い子は革の種類や良し悪しよりブランドと形で選ぶからじゃない+37
-0
-
19. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:30
明らかに「動物の皮!」って感じがして苦手かな。
オーストリッチの毛穴も苦手。+61
-0
-
20. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:48
これだね?+102
-0
-
21. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:50
パイソンのバッグ去年買ったよ。似合う似合わないはあると思う。+10
-1
-
22. 匿名 2019/01/15(火) 13:22:53
知らなかった
オーストリッチ二十歳の時に買って10年くらい使ってたよ、、、+8
-2
-
23. 匿名 2019/01/15(火) 13:23:11
ワニは若い人向けのブランドでもあるよね。淡い色ならオシャレだと思うよ。
オーストリッチは確かに若い人向けじゃなさそうなイメージあるけど、私は20代から持ってるよ〜エキゾチックレザー大好きなので〜。+40
-0
-
24. 匿名 2019/01/15(火) 13:23:21
飲みたくなってきた+3
-15
-
25. 匿名 2019/01/15(火) 13:24:19
うん。ババくさい。+21
-1
-
26. 匿名 2019/01/15(火) 13:24:47
ワニ革ってこういうのだよね
ファッション自体が若い子もシンプルなのが流行ってるから鞄だけこんなの持ってても合わないしね+54
-2
-
27. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:08
パイソン柄のパンプス可愛いよ+49
-0
-
28. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:23
なんとなく『成金』臭がする。
若い子で、値段相応の上品さが出せる子は少ないんじゃないかな。
店頭にはもっと手軽に可愛く華やかなものに溢れてるし。
+29
-3
-
29. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:31
すごくおばさんくさいよ
だから今すぐおばさんの私が回収してあげるわ!+49
-0
-
30. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:59
おばさん臭い+7
-0
-
31. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:19
オーストリッチは、個人的に苦手w
それとおばさんぽいけれど、他人が持っていたら
それはそれでいいのではないかな
+32
-1
-
32. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:44
オーストリッチってダチョウなのか+40
-0
-
33. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:47
時代じゃないかな
20年前は水商売してたから持ってたけど、今は持たない
+3
-0
-
34. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:16
あんまり可愛くない
おばちゃんが持ってるイメージ
特殊な柄物って感じ+20
-0
-
35. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:21
おばさん、ていうかおばあちゃん、って感じ。
テレ東のテレビショッピングで扱ってるやつ・・・
+21
-0
-
36. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:40
多少、おばさん臭い。
それに動物の皮のものは嫌い。賛否あるだろうけど。+12
-0
-
37. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:41
パイソンのパンプスとかは20代から50代までいる+19
-0
-
38. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:47
>>29
回収して使う気だな+25
-0
-
39. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:49
デザインは好みがあるから、意見は別れそうかな。雑誌に出てるようなバッグは、お洒落に見えるし。
まあ私はおばさん臭い以前に、高価すぎて持てないや(笑)+1
-0
-
40. 匿名 2019/01/15(火) 13:28:50
>>26
コレはワニ革の中でもちょっと稀な加工のやつじゃない?
若者なら エナメル加工のやつなんか何にでも合いそうだけど+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/15(火) 13:29:10
最近また流行って来てるよねー
インスタでも写真増えてる
おばさんくさいとは思わないけどインスタで動物愛護に絡まれるから注意よ+6
-4
-
42. 匿名 2019/01/15(火) 13:29:26
パイソンのパンプスだけアリ❗️+3
-0
-
43. 匿名 2019/01/15(火) 13:29:38
いまの流行ではない気がする+6
-0
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 13:30:30
オーストリッチって若干ハスコラっぽいよね((((;゜Д゜)))+9
-7
-
45. 匿名 2019/01/15(火) 13:31:18
オバサンてか成金臭い+6
-0
-
46. 匿名 2019/01/15(火) 13:32:27
コーデセンス次第じゃない?+9
-0
-
47. 匿名 2019/01/15(火) 13:33:21
財布ならセレクトショップでヘビ革の物は何度か見かけた事あるからそれなりに需要はありそう
鞄はやっぱりデザイン的に流行ってないし、革で重さのある鞄もあまり売れてないらしいよ
今どきの若い子は見た目のゴージャス感を求めてないんじゃないかな+2
-0
-
48. 匿名 2019/01/15(火) 13:33:56
オーストリッチの良さが全く分からない。ふぐりみたいで可愛くない。+4
-3
-
49. 匿名 2019/01/15(火) 13:34:54
値段が高いし、昔から若い人は持ってないよ
そんなもん+0
-0
-
50. 匿名 2019/01/15(火) 13:34:57
>>40
こんな感じ?(ちなみにサマンサタバサのクロコ型押しらしい)
+15
-1
-
51. 匿名 2019/01/15(火) 13:34:59
母がオーストリッチのハンドバッグをくれるって言うんだけど、正直いらない
売ったらだめだよね...+7
-0
-
52. 匿名 2019/01/15(火) 13:35:43
レザーブランドが出してるクロコの財布って20万~って感じだからフツーの若い子は買えないね+5
-0
-
53. 匿名 2019/01/15(火) 13:36:37
>>50
型押しならワニ革じゃないよね+16
-0
-
54. 匿名 2019/01/15(火) 13:37:25
>>51
母ならはっきり断ればいいじやん
貰うだけ貰って売る方がアカンでしょ+15
-0
-
55. 匿名 2019/01/15(火) 13:37:51
このクロコ、オーストリッチ、パイソンの革製品は、
流行りは関係ない。
ある程度の年齢になると似合う気がする。
若い時は私も興味無かった。オバサンになると欲しくなる。
今までの革製品飽きて来たのもある。
パイソンはこの中では安い革製品。
オーストリッチの、ベージュミニボストンと黒のショルダーあるけど
主に旅行用。
クロコの黒のバック欲しい。ベージュあるけど滅多に使わないな。
本物のクロコのバックは何十万もするよ
型押しだと安いからカジュアルテイストに使える。
+16
-4
-
56. 匿名 2019/01/15(火) 13:38:34
>>53
そうそう、大抵は牛革が多いよ+2
-0
-
57. 匿名 2019/01/15(火) 13:39:04
ワニとか、蛇とか嫌いなのに、バッグになったとたん人気になるのがわからない。+10
-0
-
58. 匿名 2019/01/15(火) 13:40:41
アンティークのクロコのバックが可愛いと思って買いました。
中古なんで使いこんだ感じが可愛くて使ってます。
新品の本物はまず高いので買わない。+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/15(火) 13:41:02
これだけ本革や毛皮に対して世の中の意識が変わってきている今もまだ、それらを良いと思ってるってところがおばさんっていうか、時代錯誤って感じ。
+4
-9
-
60. 匿名 2019/01/15(火) 13:42:35
>>57
牛だってみんな好きじゃないと思うよ
でも牛革使ってる
そんなもんでしょ、それとこれとは別物+4
-4
-
61. 匿名 2019/01/15(火) 13:43:10
レザーは原皮と革のなめし方によって金額が全然ちがうから、お金を出せば出すほど良い革が手にはいる。
良い革は手入れもしないとダメだから、それなりの知識も必要だよ。+2
-0
-
62. 匿名 2019/01/15(火) 13:43:26
今はカジュアルな服装が流行りだし合わないとだけだと思う
コンサバなキレイ目が流行ったら需要あるんじゃない?
それに本物買える人はそれなりに金は持ってる人だからね…+6
-0
-
63. 匿名 2019/01/15(火) 13:44:23
すぐに飽きてしまったり、次々に新しい物が欲しくなってしまうなら止めておいたほうがいいかも。
+4
-0
-
64. 匿名 2019/01/15(火) 13:46:05
どの皮も苦手だ、特にオーストリッチのポツポツがぞくっとする。+9
-0
-
65. 匿名 2019/01/15(火) 13:46:18
私の中ではパイソンブームがきている
+5
-1
-
66. 匿名 2019/01/15(火) 13:46:42
>>26
幼少期の刷り込みでどうしてもスネ夫のママを思い出してしまう+1
-0
-
67. 匿名 2019/01/15(火) 13:47:22
まあリアルエキゾチックレザーは今の流行りではないからね。
型押しの技術もかなり優れてるしコストは安い。
個人的にパイソンとかのパターンはエレガントだけどオーストリッチはなんか寒イボだわ。
小さい乳首の集合体にも見えるし。
+8
-0
-
68. 匿名 2019/01/15(火) 13:48:48
>>27
パイソン柄のパンプスやベルトは割と人気だよね!
バッグとかで持たないだけで柄的には若い子にも主流ではある+4
-1
-
69. 匿名 2019/01/15(火) 13:48:48
以前電車内で30万のオーストリッチバックを購入したって話を声高にしてた人がいたけど、お下品な感じのおばちゃんだったよ。+2
-0
-
70. 匿名 2019/01/15(火) 13:49:53
動物愛護って言うけどさ、牛革はいいよね?肉をとるのがメインで、革は捨てるのもったいないから利用するんだし。+4
-3
-
71. 匿名 2019/01/15(火) 13:49:58
高価で手が届きにくいし、爬虫類苦手ってのもあるんじゃね?+0
-0
-
72. 匿名 2019/01/15(火) 13:51:36
>>6
といって合皮のもの持つのもしみったれててなんだかなあ〜と思う+8
-1
-
73. 匿名 2019/01/15(火) 13:52:21
お婆ちゃんが亡くなった時に母が
形見でオーストリッチやらクロコの
バッグをもらったらしいんだけど、
全然持ち歩いてるのを見たことない。
当時100万くらいした良品らしいけど。
どうせならそれくらいのエルメスが
良かった(笑)
+7
-0
-
74. 匿名 2019/01/15(火) 13:52:42
昔はオーストリッチが人生最後に持つってくらい高級で憧れだったけど、今は違うよね。一枚革の財布でもノーブランドなら5万もしないし。+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:15
主です。色々な意見ありがとうございます。今普通の牛革しか持ってなかったのですが、この前ワニ革のショルダーバックを見つけて気になったけど少しおばさんくさいかなって悩んでいたんです。川「ワニ皮は革の宝石」って言うキャッチフレーズだったんで、すごく魅力的に感じてきて。
それは本物の皮ですが、値段は40,000円位でした。普通の牛革でもこれぐらいですよね?何かワニやヘビは特に高いんでしょうか?
長く使うならそんなに高くもないかなと思って、でも若い人は全然持ってないのはちょっと気になって笑。
イメージ的にはこんな感じです。+1
-21
-
76. 匿名 2019/01/15(火) 13:56:01
20代からするとオーストリッチは高いのよって言われてもねぇって感じ。+1
-0
-
77. 匿名 2019/01/15(火) 14:01:08
バブル母からワニのバッグもらた…
おばさんくさいのかー
でも殺されてしまったワニのためにも大事に使おう+13
-0
-
78. 匿名 2019/01/15(火) 14:01:16
牛革・馬革はランドセルとかで普通に使ってるよね
+11
-0
-
79. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:06
全て20年以上前に流行ったからババくさいと同時に古臭い印象。+2
-2
-
80. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:49
わざわざ生き物を鞄にするため殺すのが時代遅れになる今あえて持つ方みると
ある程度年配なんだなとは感じます+3
-7
-
81. 匿名 2019/01/15(火) 14:03:53
主ですが、ワニヘビとかもリアルファーみたいに動物愛護が叫ばれているのでしょうか?今持ったらひんしゅく買いますか?でもなんで牛革のカバンは何も言われないんだろう…🐍🐊🐮+1
-1
-
82. 匿名 2019/01/15(火) 14:04:05
>>75
おいくつなんでしょうか?
20代30代前半だとこのバッグはおばさんくさいかも、、、
30代後半ぐらいからならカッコよく持てそう!
20代30代ならクロコでもショルダーの小さめならおばさんくさくならないんじゃない?
+9
-0
-
83. 匿名 2019/01/15(火) 14:04:59
>>75
こういうタイプのファスナーやポケット多いのはカジュアルな場所でしか使えないから結局使わなくなるし
オバさん臭くみえるよ
キレイな被せのタイプのバッグがいいよ。きちんとした場所でも使えるから+18
-1
-
84. 匿名 2019/01/15(火) 14:05:29
>>80
今の小学生でも革の鞄はランドセルで使ってますよー+3
-0
-
85. 匿名 2019/01/15(火) 14:07:35
>>83
ファスナー多いバックってきちんとした場所でだめだったの!?知らなかった+4
-0
-
86. 匿名 2019/01/15(火) 14:09:18
これはどう?結構良くない?【傳濱野】しなやかな煌きを身に纏うように。お財布ポシェットJwetto(ジュエット)www.denhamanobag.jp傳濱野はんどばっぐ本店オンラインショップ<[NAME]>4代続く濱野家当主・濱野有の作りたかったバッグをここだけで。
+2
-1
-
87. 匿名 2019/01/15(火) 14:12:25
>>75
それは安いよ。
ポケットなどが細かい作りになっている理由はハギレの寄せ集めだから。
エルメスなんかは厳選した1枚革で作りあげる。+5
-0
-
88. 匿名 2019/01/15(火) 14:13:50
>>86
お財布部分が外にあるより内側にある方が安心できるな私は。+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/15(火) 14:20:54
お財布ショルダー買おうと思ってたけど、ファスナーじゃなくてかぶせタイプの方がちゃんとしているんだね。ホテルランチにもっていくところだった。知らなかったよありがとう。財布部分も内側の方が確かに良いね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/15(火) 14:24:20
ごめん、少し話がそれるけどこーゆーファスナータイプってきちんとした場に持っていくのは不適切なんですか?それこそホテルランチとか、ロブションのようなちょっと高級なレストランとか。
プラダ PRADA バッグ ポシェット 斜め掛け ショルダーバッグ リボン 1BH166 アウトレット :PRADA-OUTLET-212:ブランド バッグ 財布 MODEL - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jpプラダアウトレットのバッグをお探しなら【MODEL】を是非ご覧下さい。新作のバッグやトートバッグ,ショルダーバッグなど人気のプラダアウトレットのバッグが随時入荷!:prada-outlet-212:プラダ PRADA バッグ ポシェット 斜め掛け ショルダーバッグ リボン 1BH166 ア...
+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/15(火) 14:26:50
うん、まあ動物愛護の傾向が高まってる現代であんまりレザーにこだわり持ってる様子は出さないほうがいいかも。
+4
-0
-
92. 匿名 2019/01/15(火) 14:27:55
>>84
ランドセルは昔から革製品ですよ...。+1
-2
-
93. 匿名 2019/01/15(火) 14:33:43
おばさん臭いかどうかって私達おばさんしかいないアプリで聞いても解らないんじゃない?
主が何才かにもよるし、デザインにもよるし!
それより、流行りでもないし、見ないよね今時いない!+2
-0
-
94. 匿名 2019/01/15(火) 14:36:01
オーストリッチがダチョウであのボツボツが鳥肌だと理解した時はこっちも鳥肌立った!
たまにメルカリやヤフオクで見かけるぞうのエルマーみたいな色味のパッチワークバッグはちょっと惹かれる。でも我に返って思いとどまるw+2
-1
-
95. 匿名 2019/01/15(火) 14:45:36
>>70
牛革をはじめとする家畜類の皮は長い人類の歴史の中で切っても切り離せない生活必需品だったから今さら意識高い事言っても仕方ないのにって思うよ。
一方、ワニやヘビなんかはどっかの部族が野生動物と戦って得た戦利品であるべきだったとは思うけど何せ美しいからね。
金持ちが欲しがるのもわかる。
だったら乱獲しないで養殖しますの流れもわかる。
ただただ様々な理由で手に入れた人はどうか大切に使って欲しいと願うばかり。
+6
-0
-
96. 匿名 2019/01/15(火) 14:46:05
>>81
牛革が可哀想と言う人はベジタリアンくらいじゃないかな?みんな牛食べてますよね。皮も利用させていただいてる。+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/15(火) 14:53:55
オーストリッチのキーホルダー貰って使ってた。確かに丈夫で10年ぐらい気付いたら使ってた。軽くてやむを得ずスキニーのポケット深くに入れてもゴリゴリした感じがしないしどこかに着けてもちょっと重いとか無かった。昔は利点が多かったのかも+3
-0
-
98. 匿名 2019/01/15(火) 14:54:26
56歳のうちの母がオーストリッチやヘビ革とか大好きだよwだからババ好みだよね+3
-0
-
99. 匿名 2019/01/15(火) 15:02:00
>>20
恥ずかしいけどオーストリッチが分からなかった...。これのことですか。これっておばさん臭いのかどうかすら分からない笑
たしかに若い子は持ってないね+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/15(火) 15:07:05
24歳です。
近所の顔馴染みのお爺さんからプレゼントでいただいたパンプス。
「オーストリッチだよ履きやすさが違うから、ぜひ履いてくださいね」
気持ちはとてもありがたいです。本当に。
が、まだ私には早すぎるような。。笑+12
-2
-
101. 匿名 2019/01/15(火) 15:13:00
100です。
ちなみに姉にパンプスを見てもらうと大爆笑で
そのお爺さんをダチョウ先生と呼んでいます。。
でもとても紳士で優しくて人柄の良さが滲み出ているお爺さんです(*´∀`*)
お爺さん、ありがとう☆+12
-1
-
102. 匿名 2019/01/15(火) 15:14:23
>>100
ちょwww
笑ってしまいました。
ごめんなさいね。+8
-1
-
103. 匿名 2019/01/15(火) 15:16:03
>>100
至って地味な色、無難な形なのに使いにくそうでワロタw+13
-1
-
104. 匿名 2019/01/15(火) 15:41:51
>>75
これは一枚革じゃないからそんなに高くはないだろうね。
でもデザインがちょっと若者向けではないと思うよ
ポケット多くて使いやすそうだけどね+4
-1
-
105. 匿名 2019/01/15(火) 15:44:27
>>83
教えてくれてありがとう。長い間の疑問が解けました。1万円前後のバッグには外側にポケットがついていて、交通系ICカードを入れたりして使い勝手がいいです。でも、超ブランドの店に行きバッグを見ていると(買いはしないですが笑)外側にポケットがついているのは一個もないことに気がつきました。私は構造上の問題なのかなあと思っていました。出席する先によってバッグも格があるということですね。+0
-1
-
106. 匿名 2019/01/15(火) 15:44:57
>>100
24歳にはシブいパンプスだねぇw
でもオーストリッチって革がしなやかだから はき心地は良いんだと思うよ、これは中はオーストリッチじゃないからどうだか分かんないけど。
あと、毛穴の部分からめっちゃ水入ってきそう。+9
-2
-
107. 匿名 2019/01/15(火) 15:48:18
>>75
これがセンター取りの一枚革だったら20万以上すると思うよ。+0
-1
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 15:51:56
パイソン、クロコは型押しで充分かなぁと思う
そりゃ本物は美しいのかもしれないけど…
パイソンの小物はアクセントになって良いよね。パンプスとか。
オーストリッチは全く魅力を感じないな。おばちゃん!て感じ+5
-1
-
109. 匿名 2019/01/15(火) 15:53:47
おばさんくさいというか、若い普通の女性にはあまり似合わないと思う
今年30歳になりますが、私も似合わないですね・・・
人を選ぶ品ですね+5
-0
-
110. 匿名 2019/01/15(火) 15:55:31
私、オーストリッチもパイソンもクロコも大好き!オーストリッチはドット、と捉えてる。型押しで十分なんだけど、デザインとカラーが可愛いものに出会ったら、百貨店のおばさん向きのお店でもバッグ買ったりする。服は落ち着いた色が好きだけど、オレンジ、ブルー、ワインレッドなど、ハッキリした色の小物が好きだな。+7
-1
-
111. 匿名 2019/01/15(火) 16:23:53
>>106
事前に足長、足囲、好みのヒールの高さを尋ねられ、オーダーしていただいたようで、、、笑
履き心地はとても抜群でした^ ^
履ける日が来るまで大切に保管したいと思います😂+3
-1
-
112. 匿名 2019/01/15(火) 16:28:27
正直言っておばさんくさいと思う+5
-1
-
113. 匿名 2019/01/15(火) 16:39:50
>>100
普通に可愛いと思いました。
綺麗目の格好より細身のデニムとかの方が合いそう。+12
-0
-
114. 匿名 2019/01/15(火) 16:43:56
>>113
そそ、ハズシで使うなら良さげだよね!
ほら!みんなも!+3
-2
-
115. 匿名 2019/01/15(火) 16:46:00
>>75
野村幸代感がすごい。+3
-1
-
116. 匿名 2019/01/15(火) 16:58:34
>>115
野村沙知代感、すごいわかる。+2
-1
-
117. 匿名 2019/01/15(火) 17:15:56
他のものの方が魅力があるんでしょ。別に流行してもいないし。+0
-0
-
118. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:52
今流行ってるような服とは、合わないんだよね。
バブル時代のボディコンスーツ?とか、年配女性のド派手服くらいパンチ効いてないと、なかなか…。
日常的にゴージャス系の服着ないなら、持ち腐れになっちゃいそう。+4
-2
-
119. 匿名 2019/01/15(火) 19:10:41
この一連の流れでは、とりわけオーストリッチは不人気みたいで、私も言いたいことは全然わかるんだけど、オーストリッチって使い込めば使い込むほどに柔らかくなりテロテロと光り出して、なんとも言えず良い感じになるみたい。(牛革と一緒で、カラー革は飴色プラスしたような濃いめの色に変化)
バッグみたいなのよりは、触る頻度が高いサイフみたいな方が、その感じがよく出ます。もともと生地的に薄く柔らかいので、牛革の同じテロテロなんかより数段手触りが良くてビックリするよ。+5
-1
-
120. 匿名 2019/01/15(火) 19:12:55
>>75
ブラウンの方が美しいかなw
よく宝石に例えられるのはまぁわかる。+0
-0
-
121. 匿名 2019/01/15(火) 20:13:46
>>100
合わせる服が全くわからない…
+1
-1
-
122. 匿名 2019/01/15(火) 20:38:12
グロテスクだな~とは思う。生きてるのは可愛いけど、わざわざ残酷な方法で皮剥いでまで持ちたいってどんな美的感覚だよと思う。+1
-4
-
123. 匿名 2019/01/15(火) 20:50:12
エグい話+0
-1
-
124. 匿名 2019/01/15(火) 20:52:35
個人的には嫌い。でもハリウッドから日本に流行が流れてきそう。やだな、これは好き好きの問題だけど。キム・カーダシアン&娘のファッションに賛否 「これは何だ」と物議も実は… – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com現在の夫カニエ・ウェストと交際中はファッションセンスに難ありと言われ、一度はカニエにクローゼットの中身を総点検されたキム・カーダシアン。その際に「これはイカン!」とカニエは"不合格"衣類をごっそり始末して中身を入れ替え、キムのファッション...
+0
-1
-
125. 匿名 2019/01/15(火) 21:04:15
>>100
でも無難な黒だし形もシンプルで可愛いと思うけどね…
ざっくりしたオーバーサイズのニットにデニムとかラフな格好の時にはずしアイテムで履いたらイケる気がする…色味モノトーンで揃えれば浮かないだろうし。
+3
-0
-
126. 匿名 2019/01/15(火) 21:07:43
>>75
ちょっ!⁉︎想像以上におばちゃん臭くて笑った
やめた方がいいよ
アラフォーの私ですら母親世代が持ってそうに見えるw
宝石なんて言葉に惑わされちゃいかん
3日経ってもう一回よ〜〜く見てみて
自分の持ってる服とそのバック合わせるのも想像してみて
合わないでしょ
あ、違うなってなるって
若い頃はそういう失敗しがちよ
+3
-1
-
127. 匿名 2019/01/15(火) 21:50:31
>>75
アラカンの私でも持ちたくないデザイン。
クロコにしろオーストリッチにしろ、もっとシンプルでおしゃれなバックあるよ。+4
-1
-
128. 匿名 2019/01/15(火) 21:54:34
自分でエキゾチックレザーの商品作って販売してるので、30代ですがバンバン使ってます。
+2
-0
-
129. 匿名 2019/01/15(火) 22:03:10
国際情勢とか関係なく成金御用達のイメージしかありません。
正直、下品なイメージしかありませんよ…+1
-2
-
130. 匿名 2019/01/15(火) 23:07:34
そういうの、古いから
「シャネル」がエキゾチックレザーや毛皮の使用を廃止(WWD JAPAN.com) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「シャネル(CHANEL)」が、爬虫類の革などを指すエキゾチック・レザーの使用を今後廃
+0
-5
-
131. 匿名 2019/01/16(水) 00:21:22
他人がワニ革持ってるか持ってないか以前に、合わせる服装・どんな場面で使うのかのイメージが持てないバッグは買わないほうがいいと思う。+0
-0
-
132. 匿名 2019/01/16(水) 01:33:24
おばさん臭いし
革自体の匂いも正直苦手+2
-1
-
133. 匿名 2019/01/16(水) 02:20:32
主のイメージのクロコバックって
ダサい系でバブルの頃のファッションでギラギラさせて昔の人が持ってるか、
ほとんどおばあちゃんの年齢のお下品な成金タイプしか浮かばない
誰かも言ってた野村沙知代とか、細木数子とかさ
毛皮にこのタイプのバックってイメージ
カッコよく使いこなせそうなのは奇抜なファッションも似合う夏木マリくらいしかいないんじゃなかろうか…+3
-1
-
134. 匿名 2019/01/16(水) 02:31:03
そこまでババくさいイメージないけどなぁ。
私自身、クロコバッグが何故か無性に欲しかった時期がありまして。結局手に入れたのは母親のおさがりだけど、5年くらい前のもので割と今風。最近ちゃ最近のものだからカジュアルダウンされててバブル臭も全然しない。カラーも黒や茶ではなく明るい色だから見た目もライト。
これをミニボストン持つみたいに普段着で持ち歩くよ!+2
-0
-
135. 匿名 2019/01/16(水) 07:44:00
クロコはデザインで普段にも使えるのあるよ?
そこまでエナメルで重たい古めかしいデザインじゃなければね。
+0
-0
-
136. 匿名 2019/01/16(水) 07:45:32
>>129
それは言っちゃ悪いがセンスが無い貧乏人の考えだと思う。
+2
-0
-
137. 匿名 2019/01/16(水) 07:49:12
クロコに以上に成金イメージとか、服が~とレスしてる人居るが
バック好きな人じゃ無いね。
オシャレな人は、カジュアルに気軽に使ってる。
クロコと言えど、クラッシック~カジュアルなデザイン、色も黒や茶だけじゃ無く
色々あるんだよ?
理解してない人が多いね。
若いんだろうな。+4
-1
-
138. 匿名 2019/01/16(水) 07:54:13
さすがババちゃん
高級ブランドも毛皮やエキゾチックレザーが古いとみなし始めてるのに
まだそれらが高級品でステータスだったころのセンスなんだ+1
-4
-
139. 匿名 2019/01/16(水) 07:56:16
今は世界的に、ファッションごときのために、殺生しない方向だね+1
-0
-
140. 匿名 2019/01/16(水) 15:03:34
>>138
>まだそれらが高級品でステータスだったころのセンスなんだ
高級品でステータスだから持ちたいわけじゃないんだよねぇ。
例えば大きいダイヤモンドとかも、高級品でステータスな面があるけど、だから持ちたいって人と、純粋に鉱物として(なんなら単純にモノとして)美しいから持ちたいって人がいるんだよ。アナタは完全に前者だね。+1
-0
-
141. 匿名 2019/01/16(水) 19:39:01
>>140
いや、元からステータスで持ってる人が理解不能なだけ
お前は人を貶めないと意見言えないのか?+1
-2
-
142. 匿名 2019/01/16(水) 19:40:45
>>140
何才?
殺生してまで手に入れたい美しいものってなんだよ+1
-3
-
143. 匿名 2019/01/16(水) 20:48:59
>>141
>いや、元からステータスで持ってる人が理解不能なだけ
そういう意味なら私も理解不能だわ。
そもそも高級品でステータスと思ったことない。別にそう捉えてる人を貶めるような文章書いてないけど?何卑屈になってんのさ。ただ、そんな捉え方する人ばかりではないことは知った方が良いわよって話をしてるだけじゃない?まぁ値段は高いけどそれはある程度希少だからそうなるわけでね。+1
-1
-
144. 匿名 2019/01/16(水) 21:19:37
>>まだそれらが高級品でステータスだったころのセンスなんだ
要はそれが古い価値観って言っている人間に、
>>アナタは完全に前者
とか、嫌な性格してるね
+0
-1
-
145. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:11
144です
了解しました
そういうレザーがお洒落とは一ミリも思いませんが+1
-0
-
146. 匿名 2019/01/31(木) 03:05:01
黒のオーストリッチのバーキンを持ってるけど、
おばさんなので今後も使い続けます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する