ガールズちゃんねる

朝食にいくら出せますか?

163コメント2024/05/26(日) 19:29

  • 1. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:05 

    いい季節になってきたので、朝散歩がてらモーニングをやっているおしゃれなカフェに行きたいなと思うのですが、どこもコーヒーとトーストで1000円ぐらいします。
    そう思うと、美味しいパン買って家でコーヒー淹れたら安く済むなぁと貧乏な私は思ってしまいます。
    気分は全然違いますが。
    返信

    +143

    -10

  • 2. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:22  [通報]

    800円くらい
    返信

    +15

    -4

  • 3. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:26  [通報]

    50円
    返信

    +8

    -16

  • 4. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:30  [通報]

    750円
    返信

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:40  [通報]

    タクヤの朝食代 300円
    返信

    +4

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:43  [通報]

    清水寺から飛び降りて500円
    返信

    +7

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:54  [通報]

    600円
    返信

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/24(金) 20:48:56  [通報]

    エリザベス・テイラーが食べていた朝食
    朝食にいくら出せますか?
    返信

    +12

    -30

  • 9. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:06  [通報]

    給料日は2000円までいけるけど、普段は300円
    返信

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:20  [通報]

    毎日なら400円が限界
    たまーになら1500円でも
    返信

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:24  [通報]

    3ヶ月に一度ロイホで1500円のモーニング
    あとは自宅でしか食べない
    返信

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:29  [通報]

    >>3
    これが美しい貧困日本ですか
    返信

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:44  [通報]

    600
    返信

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:45  [通報]

    まだ朝食なんて食べてるの?
    絶対に必要ないから
    金と時間のムダ
    しかも健康にも悪い
    返信

    +5

    -30

  • 15. 匿名 2024/05/24(金) 20:49:47  [通報]

    >>8
    質素だったんですね、テイラー
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:15  [通報]

    800円までなら…
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:16  [通報]

    一日一食 千円前後
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:40  [通報]

    おにぎり2個だから
    400円
    返信

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:50  [通報]

    喫茶店のモーニングなら700円くらい。
    たまになら数千円する朝食ビュッフェも行きたくなる。
    返信

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:50  [通報]

    1000円
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/24(金) 20:50:56  [通報]

    600円くらい
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:09  [通報]

    >>1
    モーニングに1000円なんてあり得んby名古屋民
    返信

    +33

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:10  [通報]

    ビュッフェとかなら2000円くらいなら出してもいいかな
    ただし、旅先とか特別な場合に限るけど

    普段はモーニングも行かないのでパン屋さんのパンで500円くらいが上限
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:14  [通報]

    チェーン店には行きたくない。
    できることなら隠れ家の小鳥が鳴く古民家カフェに行きたい。けど場所代もあって高い。
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/24(金) 20:51:19  [通報]

    1000円は出さないよ!
    返信

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:01  [通報]

    水筒に湯を入れて、インスタントコーヒーを外で入れる。パン屋でパンを買う。レジャーシートを引いて外で食べる!
    返信

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:04  [通報]

    朝食を食べると胃の調子が悪くなる。スープ飲む位だな。
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:09  [通報]

    >>8
    ダイエットしてたからかな?
    返信

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:14  [通報]

    248円
    これ以上無理カツカツ
    返信

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:16  [通報]

    >>1
    おうちで満足できるのが、一番の幸せだと思うよ
    返信

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:29  [通報]

    >>14
    脳が働かないし仕事に身が入らないよ
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:44  [通報]

    600円くらいで惣菜/菓子パン2個とコーヒーセットが欲しい。ただのトーストとサラダとコーヒーで500円くらい取られるからそれなら家でいいやと思っていつも行けない。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:46  [通報]

    普通の日だったら800円くらい
    旅行先だったら2000円くらい
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:49  [通報]

    >>14
    医学的にも朝食が1番大事で、ぶっちゃけ朝食さえしっかり食べてたら他のご飯は抜いても良いそうです。
    返信

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:50  [通報]

    >>1
    うちの近所のカフェはだいたい500円でコーヒーとモーニング付くよ。
    安いとこだと300円でトーストとサラダが付く。
    上の方と同じく愛知です。
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:56  [通報]

    家でトーストとコーヒーだけです。
    いくらも出せません。
    朝食にいくら出せますか?
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:10  [通報]

    >>1
    おしゃれなカフェだから高いんじゃない?チェーン店や古い喫茶店なら安いところある。
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:18  [通報]

    >>11
    ロイホのモーニング、飲み物沢山あるし満たされますよね
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:25  [通報]

    デニーズのモーニング安かったから行ってたけど、どんどん値上げしてもう行けないわ。
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:30  [通報]

    250円
    コンビニのパンとコーヒー
    返信

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/24(金) 20:53:56  [通報]

    >>1
    家でできる朝食って限られるからね
    私も千円なら許容範囲。
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:00  [通報]

    >>26
    コーヒーは買わずインスタントコーヒーを外でいれるのね!www良いと思う!
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:12  [通報]

    基本100円
    スタバで新作出た時だけ800円くらい使うけど月一
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:13  [通報]

    朝マックのマフィンで幸せ
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:19  [通報]

    >>5
    だれやねんタクヤってw
    返信

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:37  [通報]

    >>1
    モーニングならドリンク代だけじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:51  [通報]

    わざわざお金払って朝ごはん食べに行くような状況なら3000円くらいまでは出せるかな。逆に数百円の食事のために朝から外出たくない。
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/24(金) 20:54:54  [通報]

    朝食は面倒くさいからバナナ1本だわ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:49  [通報]

    1200円まで
    返信

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:51  [通報]

    ほぼ毎日近所の喫茶店に行ってます。
    トースト300円、コーヒー500円くらいですね。
    毎日頑張って生きているんだから、1000円くらいの贅沢はしてもいいと思いますよ。
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:51  [通報]

    そういえばモーニングに行かなくなったなあ
    数少ない楽しみだったはずなのに
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:56  [通報]

    >>8
    テイラーの知識増えてだんだん楽しくなってきてる私
    返信

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/24(金) 20:55:59  [通報]

    >>1
    外食のモーニング2ついては、頻度による。
    週1位ならば1000円位までは良しとするかな。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:21  [通報]

    モーニングでお金使った日の夕飯は納豆ご飯などにすればOKってマイルールにしてる。
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:41  [通報]

    >>11
    いろんなファミレスでモーニングしてきたけどやっぱロイホが雰囲気いいんだよなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:52  [通報]

    朝食にいくら出せますか?
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:02  [通報]

    わざわざ食べに行くなら、朝を豪華に食べるという非日常感を味わいたいので、空間代含めて2000円くらいは出せる。というか金額気にしないかも

    朝ごはんが家になくて買いに行くのなら500円以内に納めたいけど
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:02  [通報]

    >>46
    コメダ以外でもその方式なの?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:36  [通報]

    コーヒー頼まなかったら200円でモーニング頼めるけど…
    やっちゃダメだよねー
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:37  [通報]

    旅先なら3000円
    普段は300円
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:38  [通報]

    >>8
    私だったら食べたか食べてないか忘れそうな量と内容…
    返信

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/24(金) 20:57:41  [通報]

    >>1
    頻度によりすぎる

    主は、お散歩モーニング月何回かな?
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/24(金) 20:58:22  [通報]

    >>1
    どうせ食べに行くなら美味しいの食べたいから1500円位までは普通に出せる
    安く済ませたいなら家で卵かけご飯食べとく
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/24(金) 20:58:28  [通報]

    出勤前の朝なら500円まで
    旅先とかなら2000円ほど
    散歩ぶらぶら中なら1000円まで
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:04  [通報]

    コーヒー1杯に、バナナ&みかん、きんかんのシロップ漬け、茶碗蒸し、肉入りきんぴら、イカのチーズフライ&サラダ、醤油ラーメン、うな丼が付いて500円
    朝食にいくら出せますか?
    返信

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:44  [通報]

    1500円
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/24(金) 20:59:44  [通報]

    >>31
    それ思い込みだから
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:02  [通報]

    >>22
    モーニングトピで毎回マウント取ってくる名古屋民うざい
    返信

    +9

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:27  [通報]

    >>34
    じゃあアナタは昼と夜は食べるな
    返信

    +0

    -6

  • 70. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:38  [通報]

    >>61
    目玉焼きとベーコンとロールパン3個追加したいわ
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:43  [通報]

    >>58
    東海地方は当たり前にドリンク代だけ。
    返信

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/24(金) 21:00:44  [通報]

    >>1
    700円まで
    コメダ、ガスト、マック、モスがいいよ
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/24(金) 21:01:18  [通報]

    旅先なら3000円くらいまでかな。
    モーニング見ないな感じでふらっと行く時は1,200円くらい
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/24(金) 21:01:23  [通報]

    私にとっては
    たまのプチ贅沢…カフェで500〜700円程度
    年数回レベルの贅沢…ビルズで3000円程度

    それ以外の日はご飯、汁物、サラダ、納豆で毎朝済ませてます。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/24(金) 21:01:24  [通報]

    朝昼兼用で300円で済ませてる
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/24(金) 21:01:27  [通報]

    >>70
    サラダとスープも追加で
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/24(金) 21:02:01  [通報]

    3ケタ希望だけど
    ホテルで朝食つけると2,000円くらいするよね
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:02  [通報]

    >>51
    私は朝から沢山食べるのきつくなった
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/24(金) 21:03:53  [通報]

    >>68
    22のコメはマウントになるの?
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:37  [通報]

    滅多に外でモーニングなんて食べないから千円までなら出す
    ホテルのバイキングならもす少し出せるかな
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/24(金) 21:04:54  [通報]

    >>22
    貧乏ばかりで可哀想。
    返信

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2024/05/24(金) 21:05:00  [通報]

    600円まで🥹
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/24(金) 21:05:22  [通報]

    朝食にお金と時間を使おうと思わない
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:26  [通報]

    >>1
    味を求めるのなら、安いモーニングを何回も行くより高めのモーニングビュッフェに行った方が主さんは満足出来そう
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/24(金) 21:06:43  [通報]

    毎日出せる朝食代はおにぎり一つ手作り。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:03  [通報]

    パンモーニングもいいけど米派の私はおにぎり食べたい
    おにぎりセットおいしいのあるなら1000円まで出す
    お味噌汁もおいしければ尚一層うれしい

    普段はおにぎり2つくらいでいいな
    300円ほど?
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:46  [通報]

    >>1
    家でパン焼いて(生地はHB)好きな加減のコーヒーをウッドデッキで飲んでカフェ気分を味わってます(笑)勿体ないな〜と最近自分にケチになってきた。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:50  [通報]

    一月に一回くらいなら中華粥・飲茶のモーニングに1500円くらい。
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/24(金) 21:09:54  [通報]

    >>8
    可愛いお皿
    どこのお皿を使っていましたか?
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/24(金) 21:10:14  [通報]

    >>1
    貧乏な人は朝散歩しない
    働く
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/24(金) 21:11:27  [通報]

    モーニングなんてめったにないから、1500円とか出して優雅に過ごしたいわ。もちろん、チェーン店じゃない喫茶店で。
    返信

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/24(金) 21:11:41  [通報]

    できたらドリンク代だけでトーストとかついてくるモーニングがいいけど最近は追加で払うメニューが多いよね
    それでも+200円くらいまでかな
    本音はワンコインだと嬉しい
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/24(金) 21:13:19  [通報]

    朝はお腹すいてないから自分で健康で美味しい飲み物作って飲みたい。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/24(金) 21:13:50  [通報]

    >>3
    マイナスたくさんついてるけど50円なのまじ分かるw
    返信

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/24(金) 21:14:44  [通報]

    >>67
    自分と違う考えの人に発達でしょ?って差別してる人みたい
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:57  [通報]

    中途半端なところに行くなら5000円くらい払ってホテルのモーニングビュッフェに行きたい
    満足度も高いし、いい思い出になるから
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/24(金) 21:16:15  [通報]

    >>1
    今日はモーニングに行きたい!もおもって行ってるからね。
    家で食べてるパンや卵よりやっぱりおいしい。
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/24(金) 21:18:37  [通報]

    >>95
    自己紹介はヨソでやれ
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:03  [通報]

    >>8
    あなた嫌いじゃないわよ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:15  [通報]

    毎日食べるものなのか時々なのかで違うよね
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:15  [通報]

    ホテルだと2000〜3000くらいだからそれくらいなら出す!旅行だし!
    近場でモーニングとかなら1000以内!コメダは早いからありがたい!
    世界一の朝食食べてみたくて北野ホテルのモーニング当時6000くらい?の食べたことある。近所に住んでたから泊まらなかったけど、泊まったほうが朝食の感動あるんだろうなと思った!
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/24(金) 21:21:39  [通報]

    >>69
    命令されなくても殆ど食べてないよ。お腹減らないもん。体重は平均より5キロくらい軽いかな。でも健康診断で引っ掛かった事は無い。
    貴女のヒステリックは、朝食を抜いてるからだろうね
    返信

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2024/05/24(金) 21:23:09  [通報]

    1500円
    夜勤明けはロイヤルホストでモーニングが月一の楽しみ
    で、10時半のグランドメニューに切り替わったらビールとワイン飲んで帰宅して爆睡
    返信

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/24(金) 21:26:18  [通報]

    朝ご飯を外食する習慣が全然なくてファミレスのモーニングメニューか朝マックしか食べたこと無いから700円以内かなー。
    でもお家で美味しいパンとコーヒーにしても最近は高いよね。パン屋さんでパン3つ買ったら千円超えちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:05  [通報]

    >>102
    横だけど
    朝食しか食べないの?
    昼休みの時間も食べずに過ごすってこと?
    全体的にエネルギー足りなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/24(金) 21:27:24  [通報]

    外で食べる朝食なら、700 円以下かな~。トーストとサラダと卵とかで1000円もすると同じもの家で用意した方が安く済むと思っちゃう。あと、 テレビでやってた『 だし巻き卵 専門店』のお店で、だし巻き卵と味噌汁とご飯とちょっとしたおかずで1500円というお店があって、いくら何でもぼったくりすぎだろうと思った😱
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/24(金) 21:28:35  [通報]

    朝食がいちばん食べる量が多いので2000円くらい
    可能なら焼き肉のコース(6000円くらい?)行けるけど、現実的にやってるお店がない。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/24(金) 21:28:50  [通報]

    >>8
    ファンを通り越して研究者の領域w
    テイラーの本出したら?
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/24(金) 21:29:59  [通報]

    1000円以内
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/24(金) 21:30:41  [通報]

    コーヒーとトーストなら500円までかな

    ホテルの朝食バイキングなら2000円までくらい
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/24(金) 21:31:00  [通報]

    朝食にいくら出せるか?って話なのになんか揉めてて草
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/24(金) 21:31:49  [通報]

    >>106
    そういう所で使う卵は多分高級。スーパーの卵と同じと考えてはダメ
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/24(金) 21:33:30  [通報]

    >>102
    拒食症お疲れ様
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/24(金) 21:33:50  [通報]

    朝から早起きしてメイクしてモーニング行く手間と家でトースト焼いてコーヒー入れての手間だと後者の方が楽だからモーニング行きたいなーとはおもわない
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/24(金) 21:33:58  [通報]

    >>1

    主はどこ住みなんだろう?
    私は東海地方だけど、
    モーニングは飲み物の値段➕数百円か無料のお店が多い。笑
    この文化は東海地方ならではなのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/24(金) 21:37:03  [通報]

    ほんとたまーになら2000円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/24(金) 21:41:50  [通報]

    >>1
    どこどこのモーニング食べに行く!って目的で行くから値段よりも場所が大事。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/24(金) 21:45:30  [通報]

    パンやコーヒーじゃ1000まで
    旅行とかなら5000円
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:22  [通報]

    美味しいコーヒーやパン買って家で食べるとしても結構お金かかるもんね。美味しいかわからないモーニングより、食材費にお金かけたいから家で食べる派。
    疲れがたまってて人に作ってもらいたいときは外で食べる。たまにだから850円くらいまで。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:36  [通報]

    >>1
    500円
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/24(金) 21:47:45  [通報]

    >>8
    質素だと思ったけど、キウイの大きさから察するにパン相当でかくない?
    返信

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/24(金) 21:49:21  [通報]

    >>111
    どのトピにも変に絡んでくるやついるよね〜
    ターゲットにされちゃったコメ主さんがかわいそう
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/24(金) 21:50:05  [通報]

    >>121
    察すんなや
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/24(金) 21:50:27  [通報]

    >>122
    誰だよオマエ
    返信

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/24(金) 21:51:34  [通報]

    >>1
    休日にたまに散歩がてら近所の公園で朝食食べてます
    ベンチやテーブルもあり海も見えるからかなり良いです
    コーヒーはタンブラーに入れて持参して途中で4〜500円のパンを買っています
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/24(金) 21:54:14  [通報]

    >>102
    平均より低い体重は健康診断C判定とかじゃない?
    5キロデブと同じように健康ではないんだからやめておきなよ
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/24(金) 21:56:05  [通報]

    >>22
    飲み物代だけで食べられるのが魅力なのにね。他県行くと最近は飲み物代プラス数百円ってところが増えてきたよね。その価格帯じゃ東海地方だったら誰も見向きもしないよなぁって思うわ。
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/24(金) 21:56:48  [通報]

    >>126
    横。もういいわ。健康の話はよそでやって
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/24(金) 21:59:01  [通報]

    >>126
    横だけど、私は平均体重より10キロ以上低い(BMI17台)けど健康診断でC判定なんて出たことない
    せいぜいB判定だし体重以外はめちゃくちゃ健康優良よ〜
    返信

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/05/24(金) 22:01:56  [通報]

    >>8
    パン食べていたのか
    ダイエットのために一日にオレンジ二個しかくちにしない
    と何かで読んで、それでよく立っていられるなと驚いた
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/24(金) 22:03:10  [通報]

    380円くらい
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/24(金) 22:08:14  [通報]

    >>98
    図星だったんだね🥺
    自分を卑下するなよ
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/24(金) 22:09:10  [通報]

    行ったことない
    高齢者しか行かないんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/24(金) 22:14:46  [通報]

    >>1
    毎日行くなら1000円は高いけど休みの日の自分のイベントみたいなものでしょ?
    今日はモーニングを食べに行こう!っていう。
    だったらおしゃれなカフェいっておしゃれな気分を楽しむよ。1000円で楽しめるなら安い
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/24(金) 22:18:46  [通報]

    毎日の予算じゃなくてたまに行きたいお店に行くとかなら2,000円までかなぁ、それ超えるとさすがにやりすぎか?と思ってしまうかも。
    でも旅行先とかならモーニングもつけると+2,000円超なところもあるし、それは別。
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/24(金) 22:26:41  [通報]

    ハリセンボンのYouTube見てあのお店なら1800円出せると思っていたとこw 普段なら600円~高くて800円かなぁ。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/24(金) 22:27:08  [通報]

    シズラーのサラダバーは朝食バイキングで行くのが一番リーズナブル。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/24(金) 22:33:43  [通報]

    150万円
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/24(金) 22:41:45  [通報]

    朝食べてないからな…
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/24(金) 23:06:27  [通報]

    日常と旅先では変わるかもー

    自宅の朝食なら500円だけど
    旅先では最低2500円くらいになっとる

    スーパーで買えるお高めパンに
    バターとシナモン、お砂糖つっこんで塗り塗り
    バナナをスライスして更に焼いたり

    旅館は和食でおねがいします
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/24(金) 23:07:06  [通報]

    いつも朝ガッツリ食べるんで、(肉焼いたり揚げ物)外でお金払ってってのは勿体無い気がする
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/24(金) 23:18:47  [通報]

    >>1
    カフェモーニング自体が贅沢なことという認識なので、、、1000円は出せるかな

    でも毎日とか頻繁だと無理ですね
    私もちょっと良いパン屋で出来たて買って家でコーヒーと食べると思います
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/24(金) 23:40:10  [通報]

    ランチビュッフェよりもモーニングビュッフェの方が上がるタイプなので3000円はだせる。目の前で焼いてくれるオムレツやフレンチトーストとか、海鮮丼とか最高〜!!
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/25(土) 00:13:02  [通報]

    >>1

    うちの近所は350円
    古い喫茶店で年配の人ばっかり

    最近休み中なので、朝からモーニング行ってからお洗濯&掃除や片付け&勉強を始めるにいいきっかけになる
    ささやかな楽しみ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/25(土) 00:23:30  [通報]

    普段コーヒーだけで食べないから出せて100円
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/25(土) 00:24:29  [通報]

    夜勤明けだと普通のモーニングでは満足出来ないんです💦
    ガッツリ食べたい🤤
    コスパとガッツリを満たしてくれるのは…
    松のや~👏👏✨️✨️
    ただし揚げ物メインだからそんなにしょっちゅう食べられん(´・ε・`)ムムム
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/25(土) 00:42:34  [通報]

    ホテルなら4000円
    値上がりはこれ以上は無理

    カフェなら1200円まで
    それ以上なら朝ごはん我慢してランチに行く
    返信

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/25(土) 00:55:41  [通報]

    >>22
    旅行行ってモーニング行くとびっくりする。
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/25(土) 06:40:30  [通報]

    2000円
    飲み会に5000円使うぐらいなら、朝食にお金を使った方がいい
    物価高で飲み会文化が消えますように
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/25(土) 06:44:47  [通報]

    宿泊せずにホテルのモーニングビュッフェ食べたいけど、恥ずかしくて利用できない
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/25(土) 06:45:50  [通報]

    朝食に2500円ぐらい出した日は、昼夜抜き
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/25(土) 06:47:29  [通報]

    >>143
    同じ!
    函館のホテルで数泊したけど、毎日が楽しかった
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/25(土) 07:54:24  [通報]

    旅行でのホテルモーニングたしかにおいしいし、ホテルモーニングでしか味わえない種類の非日常空間感もあるけれど、旅先のカフェの朝ごはん調べて行くという楽しみも捨て難くていつも悩む

    せっかく見知らぬ土地に来てホテル内ですべて完結するのもつまらない気もして悩む



    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/25(土) 08:21:47  [通報]

    内容によるけどコーヒーとトーストだったら600円ぐらいまでしか出せない
    ベーコン、卵、サラダとかも付いてたら800円ぐらいかな
    最近モーニングも高くなったよね
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/25(土) 09:03:03  [通報]

    >>26
    水は公園の水飲み場です
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/25(土) 09:04:34  [通報]

    >>34
    江戸時代までは一日一食だったんだよね
    返信

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/25(土) 11:41:10  [通報]

    >>11
    ロイホのモーニング、1500円?!

    ガストだと百円高いのに💦
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/25(土) 17:05:50  [通報]

    納豆卵かけご飯のみ
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/25(土) 18:14:38  [通報]

    リッツカールトンで食べた7千円くらいの朝食なら毎日食べたいわ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/25(土) 19:03:38  [通報]

    >>45
    旦那
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/25(土) 19:04:48  [通報]

    >>14
    あんただけそうしてなさい
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/25(土) 20:01:02  [通報]

    毎日なら200円
    ホテルビュッフェなら3000円かな
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/26(日) 19:29:56  [通報]

    >>157
    オムレツ、 オニオングラタンスープ、ヨーグルト付いてるやつ
    1500円しないくらい
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード