ガールズちゃんねる

学生時代の理不尽な経験を吐露するトピ

125コメント2024/05/25(土) 22:31

  • 1. 匿名 2024/05/24(金) 14:55:40 

    主はウェーブがかった癖毛なので、毎日ストレートにアイロンをかけるより
    巻き髪にした方が早くまとまるタイプの髪の毛です。

    いつも真っ直ぐにしていたのが、中学時代寝坊してどうしても間に合わず
    ササっと髪の毛を巻いて登校したところ、先生に呼び出され、
    「パーマは校則で禁止!次やったら親を呼び出す」と言われてしまいました。

    当時縮毛矯正やストレートパーマをしてる子もたくさんいたので、
    「真っ直ぐにするパーマはOKで、パーマではなく髪の毛を巻いてるのがダメなのは何故ですか」と言いましたが
    日本人は普通は直毛だからと言われ、理不尽すぎるなあと思い、いまだに思い返すとモヤモヤします。

    ちなみに今27歳です。


    みなさんも学生時代理不尽な思いをしたことはありますか?
    ここで吐き出して少しでもスッキリしましょう〜
    返信

    +68

    -8

  • 2. 匿名 2024/05/24(金) 14:56:26  [通報]

    過去を引きずるな
    返信

    +2

    -21

  • 3. 匿名 2024/05/24(金) 14:56:44  [通報]

    アフリカ系ハーフかな?
    返信

    +1

    -20

  • 4. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:02  [通報]

    坊主にしな
    返信

    +4

    -15

  • 5. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:07  [通報]

    >>1
    いやいつまで引きずってんのよ…(苦笑)
    返信

    +4

    -37

  • 6. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:16  [通報]

    不良達はちょっとした事でも先生に褒められたり、下の名前で呼ばれたりして羨ましかったー
    陰キャは空気みたいに扱われてたから
    返信

    +77

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:19  [通報]

    地味なメガネブスが学校一のモテモテイケメン先輩と付き合ってた
    返信

    +3

    -13

  • 8. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:41  [通報]

    部活動にて男子部員の不祥事の連帯責任だとかで全部員に足蹴り
    返信

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/24(金) 14:57:54  [通報]

    中学校の体罰
    ふざけんなよ
    警察に告訴すれば良かった
    返信

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/24(金) 14:58:05  [通報]

    >>1
    妹が手癖悪くてそれなのに何故か自分が叱られたこと

    妹のせいで理不尽な目にあったから妹の服破ったら家族みんなにキティガイ扱いされたこと

    バイト先のババァが失敗したのにババァが上に私さんがやった!って嘘ついたから、
    上にいきなり怒られたこと(誤解は解けた)

    返信

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/24(金) 14:58:29  [通報]

    マフラー巻くの禁止
    返信

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/24(金) 14:58:35  [通報]

    中学のときラインいじめ(盗撮、強制退会させる)がひどかったから友達と先生に証拠見せにいったら、スマホ没収されていじめ自体が無かったことにされた。。
    返信

    +39

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/24(金) 14:58:59  [通報]

    内科検診で後ろの看護師に無理やりブラ捲られて胸丸出しにされたこと
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:01  [通報]

    誤解で弁解でも言い訳するな!!!なんだその態度は!!!反省してんのか!!の決めつけ
    返信

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:03  [通報]

    ベビーブーム世代でやっと入った大学も席が足りてなくて立ち見だった。
    今思うと酷い
    返信

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:24  [通報]

    >>1
    いやいや自分でやった巻き髪はちょっと…
    校則は守りなさいよ
    返信

    +5

    -14

  • 17. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:26  [通報]

    >>1
    巻きパーマしとるんかい
    返信

    +2

    -10

  • 18. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:38  [通報]

    一生懸命書いた英語のレポートに「これはあなたの英語じゃないよ」って書かれたこと。
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/24(金) 14:59:42  [通報]

    高校の体育祭のあと、数人が打ち上げで飲酒したんだけど
    「生徒全員反省文を書け!」と言われ、参加してない生徒も否応なしに反省文を
    書かされたこと。
    何を書けっちゅうねん
    返信

    +38

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/24(金) 15:00:24  [通報]

    >>1
    巻くのはだめじゃない?そのままで行けばくせ毛なんですで済んだのに…
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/24(金) 15:00:33  [通報]

    >>1
    高校の時、私服高だったんだけど、当時はやってたちょっとギャルっぽい格好していたからか、
    同じ部活の子たちに「その服装直さないなら部活来ないで」って言われた。

    別に校則違反ではないし、なんなら同じ部活の子には髪染めたり、校則で禁止のバイトしてる子もいたのに、なんで私だけ?と、今思い出してもムカつく。

    それ以来部活は行かなくなった。
    返信

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/24(金) 15:01:23  [通報]

    学生時代の理不尽な経験を吐露するトピ
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/24(金) 15:01:44  [通報]

    >>9
    時代だよね
    私も体罰めっちゃされた時代に育ったけど、あの当時もし警察に行ったとしても鼻で笑われ『あなたが悪い事したから先生が叱ってくれたんでしょ?』で終わりだったと思う
    返信

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/24(金) 15:01:54  [通報]

    >>1
    くせ毛を怒られたのなら理不尽かと思ったが、主が巻いてパーマかけてたならそりゃ怒られるって
    「パーマ禁止」ってパーマ全体のことじゃなく「派手なパーマ禁止」と捉えるべきだよ
    だからストレートパーマとか目立たないなら良いわけで
    返信

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/24(金) 15:01:55  [通報]

    >>16

    コテで巻くのは校則で禁止されてないのに、
    校則で禁止されてるストレート「パーマ」はなんでOKなの?って話では。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/24(金) 15:02:47  [通報]

    組体操で2人でかけ声するところを、もう1人の子が全然声出してくれないからって私が1人で頑張ってかけ声出してたら、「全然聞こえない!どいて!」ってクラスの子に何故か私だけ怒られたこと。
    身長的に1番前だったから別にやりたくてやってたわけじゃないし陰で泣いた笑笑
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:01  [通報]

    マウント女→担任から推薦の話もらってうちの高校初の某大学合格→アメリカ留学
    私→成績良いのに親が貧乏だし働けと言うので就職→そこで局に苛められ退職
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:10  [通報]

    クラスで浮いてる子の友達になってあげて欲しいと担任に頼まれて気に掛けて一緒にいるようにしたり色々してたら、その浮いてる子がグループ作って苛めてくるようになった
    色々嫌がらせされて本当に病んだ
    返信

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:11  [通報]

    問題児で有名だったけど、ホウキ持って追いかけてくる男子がいて何回か叩かれたから「やめて!」て突き飛ばして先生呼んだけど「貴方も突き飛ばしたんでしょう?なら貴方もこの子に謝りなさい!」て怒られた事。
    返信

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:31  [通報]

    >>5
    トピタイ読んでそのコメントしてんだよね?

    性格ゴミだね笑
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:33  [通報]

    >>24

    だから主はパーマではなく髪の毛を整えるために「巻いた」だけってことでしょ。

    ストレートの「パーマ」は校則で禁止なのに、なんで巻いただけで言われなあかんの?って意味では?

    日本語よく読んでない人多すぎ
    返信

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2024/05/24(金) 15:03:40  [通報]

    校則で禁止のヘアピン(金色)してる子が注意され、「このヘアピンがダメで、どうして○○先生のそのパチパチ留めるタイプのカツラは許されるんですかー?」って反論
    それに怒った先生がクラス全員正座させた
    「え?何で私達まで正座??」ってびっくりしたよ
    返信

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/24(金) 15:04:43  [通報]

    >>13>>1
    暴力だよね
    医師の健診での犯罪多発してるし、今の時代「ブラあってもほぼ大丈夫」「胸に手が触れたりは絶対に無い」というのがハッキリしてる
    結局、ブラとる必要ないのに
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/24(金) 15:08:56  [通報]

    体育の授業で倒立の補助をやれって言われたけど数日前に脱臼したばかりだから無理って言ったんだけど無理やりやらされて、倒立の勢いが良くて肩が抜けて友達はそのまま倒れる。そのときに「テメェ俺の授業で怪我人出すとはいい根性してんな」って思いっきり足を蹴られて。だから言ったじゃんって思ってつい睨んじゃったら「睨んでんじゃねぇ」って思いっきり肩を蹴られて。部活前にそいつに捕まって「俺のことちくったらどうなるかわかってんだろ?」って脅された。
    卒業してから顧問に話したらそのとき言えば良かったのにと怒られたけど恐怖で言えなかったんだよなぁ。
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/24(金) 15:09:00  [通報]

    小6、ある男の子の給食費が無くなって担任から犯人にされた。
    卒業式、自分の好きなアーティストってだけで松任谷由実の春よを合唱させられた!
    あんなテンポの難しい曲…

    今でも大っ嫌い、TS先生!
    返信

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/24(金) 15:09:05  [通報]

    体育館での朝会で、友達に行事か何かの事で質問されたから答えてたら、体育教師にしゃべんなって後ろから私だけ足を蹴られた事
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/24(金) 15:09:41  [通報]

    中学の時に先生のお気に入りのギャルは
    茶髪、ピアス、ミニスカートでも怒られないけど
    私が少し短めのスカートだと注意
    あからさまに差をつけるのは
    大人としてどうなのかと思ったよ
    返信

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/24(金) 15:11:01  [通報]

    中学生の頃に現金が盗まれる事件が多発していました。用心してお札の番号を控えていた私は体育の時間に財布から2千円盗まれている事に気付き鬼の首を取ったようにクラスで犯人を見つけ出そうと1人ずつ財布の中身を見せて貰いました。

    犯人は親友でした。

    青くなってるし震えてるし何て言っていいか分からず結局見つからなかったことにして終え、彼女とは口を交わすことすら無くなりました。今でもどうすればよかったのか分かりません。
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/24(金) 15:11:42  [通報]

    担任のえこひいきによる様々な理不尽な言動
    返信

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/24(金) 15:11:42  [通報]

    >>1

    少数派って不利だよね。
    日本人は黒髪ストレートが多いから、綺麗な天パだとパーマだろ!?ってキレられたり、
    黒じゃなく茶色っぽい髪の毛だと黒染めしてこいとかね。

    今はもっと多様化してるけど一昔前は地毛って言っても大多数に合わせて矯正させられるような時代
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/24(金) 15:12:17  [通報]

    全校集会で体育座りしてた時に体調悪くなって俯いてえづいてたら体育教師に星が飛ぶほどのゲンコツされてそこの部分は髪が生えてこなくなった
    アラフォーの今でもずっと恨んでる
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/24(金) 15:14:12  [通報]

    >>1
    いっぱいあるよね!学生時代の理不尽は。
    染めてないのに、「染めてる!!」とか。
    依怙贔屓等など…。
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/24(金) 15:14:48  [通報]

    体育の授業の腕立て伏せで、
    「みんな腕立て伏せができてないぞー!がる子さんに注目!がる子さんの腕立ては一番きれいだ!がる子さんにやってもらうからみんな見てなさい!」
    って腕立て伏せ10回やらされて、その後みんなと一緒にやらされて、
    「みんなちゃんと見てたー?もう一回やってもらうから、がる子さんと自分のどこが違うか確認しなさい」ってまた10回やらされた。褒められても私だけ余分にやらされて納得できなかった。
    返信

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/24(金) 15:15:56  [通報]

    >>1
    私も巻き髪みたいにくるくるカールするタイプの癖毛で色も陽に当たると黄色味の強い茶色だから「染めてるしパーマまでかけてる」って生活指導の先生に無理やり白髪染めで真っ黒に染められ「ストレートにするか髪を短く切りなさい」って言われて「なんでストレートパーマは良いんですか?黒く染めるのも何で良いんですか?」って言ったら「日本人は通常黒髪でストレートだから普通に合わせるのは当たり前」って言われた
    理不尽だよね
    目の色もヘーゼルだからカラコンしてるって怒鳴られたけど、黒コンすれば満足なんですか?って言ったら「元からの色から証明しろ!」って言われて両親と祖父連れて全員茶髪癖毛ヘーゼル色の目ってわかって謝罪してもらった
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/24(金) 15:16:15  [通報]

    >>22
    ポンパドール流行ったわ。
    返信

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/24(金) 15:18:07  [通報]

    トビ見ただけで
    脳内のシャッター下りた
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/24(金) 15:18:16  [通報]

    >>22
    小さいサムネでも大久保先輩って分かったわ。
    返信

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/24(金) 15:20:14  [通報]

    男の先生は
    一軍女子の反応しか見ていない。以上
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/24(金) 15:21:01  [通報]

    >>23
    親もそうだったよね
    だから先生もやりたい放題だった
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/24(金) 15:21:03  [通報]

    >>22
    子役の柚乃ちゃんって大人になったら大久保佳代子みたいな顔になりそう。
    返信

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/24(金) 15:21:25  [通報]

    >>1
    長文ごめん。
    大学でもいい?

    一人っ子で、親や祖父母の介護目的で半ば無理やり地元のFラン福祉大に入れられた。
    言い出しっぺの実母は一銭も学費出さず、既に亡くなった身内の保険金+奨学金(私が全額返済)だった。

    それでも当時は「大学行かせてやるんだからありがたく思え」の言葉を疑わず、社会福祉士と精神保健福祉士の資格を取ろうと自分でカリキュラムを選んだ。
    成績は優秀だったと思う。
    実家で暮らして家事する事を強いられ、勉強もこなしてた。

    三年の終わりにいきなり実母から「精神保健福祉士の履修をやめろ!家(実家)から通える範囲の就職先にしろ!」と言われた。
    反論・説明しようとしたらガン無視。
    「わがまま言うなら大学辞めさせてやる!!」と脅された。

    そこから人生が一気に狂った。
    母親の言う事を全部聞いて取りたかった資格を諦め、家から通える距離の職場を探して、大学で勉強した事も自分のやりたい事も全く関係ない仕事に就いた。

    未経験、迷惑、パワハラ、自己責任…。
    決断できなかった自分にも非はあって、申し訳なさと恨みの間で悩んだ。

    さっさと母親を見限って家を出れば良かった。

    ちなみに奨学金は全額自分で返済した。
    その後結婚して家を出たけど、母親には有らん限りの手段で執着され続けてて限界になりつつある。

    こんなに悩むなら結婚せず、独身の時に自殺すれば良かった。


    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/24(金) 15:22:39  [通報]

    自分がブスより周りがブスの方が地獄
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/24(金) 15:24:55  [通報]

    >>51
    お母様とはキッパリ絶縁して
    生き直しましょう
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/24(金) 15:25:34  [通報]

    自分が休みの時にクラスの備品が無くなって、やってないのに濡れ衣を着せられそうになったから、全力で否定したら「もうそんな話はどうでもいいんです!先生はクラスでそんなことが起きたことが悲しいんです!」って言われた。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/24(金) 15:25:48  [通報]

    コミュ力高めだった主。
    みんなと仲良くするのがムカつくという理由でいじめられた。
    15年経ってもメンタル不安定ふざけんな
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/24(金) 15:26:05  [通報]

    >>1
    他の校則はうるさい(髪染めるとか)のに、ストパーはOK理論マジ謎だった。

    逆に日本人が元々巻毛が多い人種だったら、ストレートにするのは禁止だったんだろうなって思う。

    元々巻毛の人だっているのにね。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/24(金) 15:27:24  [通報]

    >>31
    横だけど別にストレートのパーマも禁止は主が屁理屈言ってるだけで、ほとんどの人はストレートパーマじゃなくクルクルのパーマが禁止と理解してる
    実際に学校でコテで巻いたらアウトだけどストレートにアイロンしても大丈夫だろうし、そんなものでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/24(金) 15:28:40  [通報]

    私じゃないけど、クラスメイトで眠そうな目の男の子がいたんだけど、何かでクラス全員が説教くらったことがあってそのときに「〇〇は眠いのか?あ?なめてんのか」って責められてて可哀想だった。
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/24(金) 15:30:00  [通報]

    >>57

    なんでストレートのパーマはOKなの?

    巻き髪が派手、ストレートが地味(正常)っていうのはただの主観じゃん。

    「パーマ禁止」の校則なのに、ストレートパーマはOKっていうのはおかしいでしょ。
    じゃあ「巻毛のパーマはNG、ストレートは可」って書くべき。

    実際こんなこと書いたら巻毛や天然パーマの人に対する差別だから大問題だけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/24(金) 15:30:34  [通報]

    >>1
    自分の考えはできるだけ短く簡潔に伝えること、と習ったのに
    レポートに字数指定があり、文字数稼ぎに冗長なワードを乱発しなきゃならなかったとき
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/24(金) 15:31:28  [通報]

    >>53
    着拒して飛行機の距離に転勤した。
    それでも義両親や親戚を通じて嘘までついて着拒解除させようとしてくる…。

    メンタルクリニックで相談したら「お母様は診断つくレベル。明らかに普通じゃない。」と言われたけど。
    距離が離れてて母親自身も「私はまともだ!」と言い張るタイプだから、精神科を受診させるのも難しい。
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/24(金) 15:31:33  [通報]

    不良にいじめられて泣いたら先生が「泣くんじゃなくて言い返しなさい!」と怒られた
    殴られた子もいるのに言い返せる訳ない。
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/24(金) 15:33:26  [通報]

    >>59
    ストレートは見た目が非行に見えないからかなぁ?
    大体の校則は派手で非行に見えるようなものをNGとしてる場合が多いし、ストレートパーマはそもそもやっているかも他人からは見分けのつかないレベルだからそんなどうでもいい事はスルーなんじゃないかな
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/24(金) 15:36:21  [通報]

    >>20

    元々直毛の人にはわからないかもだけど、私も主みたいな巻き髪っぽい癖毛。

    直毛の人は寝癖とかついてたらちょっとアイロンで伸ばせばまともな髪型になるけど、
    癖毛の人だって明らかな寝癖がつくこともあるわけ。

    その寝癖をおさめるには、他の巻いてる気に合わせて巻いた方が楽だし早いの。
    その寝癖だけストレートにしたらまたおかしな髪型になるしね。

    コテで巻くのがだめならアイロンでストレートに直すのもダメにしなければ公平じゃないよ。
    返信

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/24(金) 15:36:50  [通報]

    やたらと連帯責任
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/24(金) 15:37:43  [通報]

    >>1
    顔剃りをしたら学年全員の前で共産国よろしくビンタされ公開処刑され
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/24(金) 15:37:48  [通報]

    >>63

    ストレートは見た目が非行に見えないって、髪の毛がストレートじゃない人に対する明らかな差別発言だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/24(金) 15:38:45  [通報]

    休み時間のドッジボールに参加しなかったら協調性が無いと言われて学級会の議題にされた
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/24(金) 15:42:30  [通報]

    >>1
    中学の頃クラスの超ワガママ女子とその親友が喧嘩してて、仲裁に入るよう頼まれたので仕方なく仲裁に入ったらワガママ女子のターゲットになってしまい、ずーっとそいつに無視された
    まるで汚い物扱いされるかのように避けられ無視され辛かった
    そいつのせいで暗黒時代の中学生活だったし、思い出すと動機がするほどトラウマ
    慰謝料請求しようか迷ったくらい
    頼まれて仲裁に入っただけなのにあんな酷い仕打ち理不尽過ぎだったと思う
    でも後にその糞女、ワガママが祟って周りから無視されてたらしい ザマァって思った


    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/24(金) 15:43:18  [通報]

    地毛が結構明るい
    入学時に親から学校に伝えたけど担任に黒染めしなきゃ学校行事には参加させないと言われた…
    茶色に染めるのはダメなのに、生まれつきのものを黒に染めるのは良いんだって思った
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/24(金) 15:47:15  [通報]

    >>61
    義両親、身内の方全員に事情をお話しして
    縁を切るしかない

    私も親と絶縁する時は
    色々あって疲弊したけど
    縁切って本当に開放された

    身内には親に対して薄情な!
    などと言われたけど、私の人生の事なんだから余計な口挟まないでくれ!
    という気持ちで無視した

    自己中で好き勝手な事言う親は振り払って自由になって欲しいです
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/24(金) 15:51:08  [通報]

    >>1
    知ってる人は大病をやって薬のキツいの飲んでて、その副作用で髪が赤茶けた
    それを生活指導の怖い先生に呼び出されて
    「あなたのその髪の色は何ですか!」って言われたらしい
    お母さんも怖い人なので、そのことで学校に乗り込んでったらしいよ
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/24(金) 15:52:04  [通報]

    部活の規則がとにかく厳しかった
    顧問や先輩、OB曰く「理不尽に耐えれば社会に出た時役に立つ」と言われ地獄のような日々を送った…
    結局私は冴えない事務員、あの時の理不尽はお局を持ち上げる時くらいしか役に立ってない

    逆にその辺守らないで好き放題してた子達の方が活躍してるし年収も遥かに高そう
    納得できないわ
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/24(金) 15:52:47  [通報]

    >>1
    校則違反と言う先生の車を鉄バットで殴り壊してやる
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」 - YouTube
    【漫画】家の外で息子の同級生が「俺の方が強い」とバットを振り回して車を破壊していた。息子「ゲームでボコったから腹いせかも」私「え」 - YouTubewww.youtube.com

    あらすじある日の事、家で家族と夕飯を取っていると、家の外から「ガシャン!」と大きな音が聞こえました。驚いて家族全員で外を見てみると、車のボンネットが大きく凹み、フロントガラスが割れている光景が目に飛び込んできました。その車は先日夫が独身時代からの...

    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/24(金) 15:55:23  [通報]

    トピズレだったらごめん
    美人(ただし垢抜けない)だけど言動が変な子がいじめのターゲットだった
    私は内心嫌だなと思いつつ、3軍で力もないから同調するしかなく無視とかしてた
    ある年の文化祭でそこまで似てないけど超オシャレで可愛いお姉さん2人を連れてきた
    そこから男子達の態度が急変し「女子達酷いよなー」となって3軍の私がいじめのターゲットにされかけた
    あんな反則技使ってくるなよ
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/24(金) 15:59:01  [通報]

    >>68
    協調性がないって何なんだろうね
    よくあるのがカースト上位の子が面倒な委員が当たって文句言ったり、修学旅行の班決めるのにグループの誰とも離れない班になるまで文句言ってるのを見て
    教師ぐるっと教室を見回して、「◯◯、お前がさっさと代わってやれば解決すんだよ。何でいつもいつも自分さえよければそれでいいと思ってるのかな?
    そんな協調性ないんじゃ社会でやってけないぞ」ってやつ
    必ずカースト底辺の陰キャにやらせる
    代わってやらないのが協調性ないのならクラス全員協調性ないんじゃん
    どう見ても自分の思い通りにならないとゴネてる方が協調性ないだろ
    怒るの間違ってるわ
    まあ現実社会でもこういうゴネ得が通るんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/24(金) 15:59:58  [通報]

    >>1
    娘の中学、縮毛矯正もパーマ扱いで禁止されてる。本当にひどい癖っ毛の子には人権侵害レベルだよ
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/24(金) 16:05:17  [通報]

    恋愛に興味なくて男女共に仲良くしてたんだけど、モテる男子が周りに多くて嫉妬した同級生や先輩に囲まれて文句を言われた事
    あと、若い体育の男の先生に毎日セクハラされて悩んでたんだけど、その先生をチヤホヤしてた先輩達に引っ叩かれたりした事
    挙げ句の果てに先生に強姦されそうになって蹴りを入れて逃げたら、その先生も先輩達と一緒に嫌がらせしてくるようになって、準備運動中に体操服を捲り上げられて同じクラスの男子や他のクラスの男子にも体を見せられたりして耐えきれなくて自主退学した

    もう20年近く経つけど今もメンタル不安定で良くなったり悪くなったりを繰り返してて心療内科に通ってる
    私が自主退学した時に幼馴染みの男子が先生を殴って退学させられたのも今でも許せてない
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/24(金) 16:06:22  [通報]

    >>70
    地毛が茶髪で、何度も黒染めさせられてる子いたなあ。
    髪の毛は傷んでパサパサ。傷むから余計に茶色くなるの繰り返しでかわいそうだった…
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/24(金) 16:08:34  [通報]

    >>19
    そういう教師って居たなあ
    わざと関係ない生徒を巻き込んで「な、違反するとこうやってみんな迷惑するんだぞ?」みたいな事言うやつ
    みんなを巻き込んで迷惑かけてんのはお前じゃんていうね
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/24(金) 16:14:05  [通報]

    >>22
    普通に可愛い
    返信

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2024/05/24(金) 16:14:22  [通報]

    >>16
    寝癖つきのだらしない髪型より、綺麗にセットされてた方が良いと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/24(金) 16:18:06  [通報]

    >>6
    先生、不良だったりやんちゃな生徒好きなんだろうなと思うことは多い
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/24(金) 16:19:00  [通報]

    >>79
    本当あれはきつかった。白髪染めってバリバリになるよね。私40代になってから母が偶然その担任接客したんだけど「あの時は厳しくて申し訳なかった」って言われたらしい。
    髪以外も色々やられたから、は?だわ
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/24(金) 16:21:05  [通報]

    >>63



    私が学生の時は、癖っ毛の子がストレートかけてきたら怒られてたけどね。

    結局ストレートだから良いとかじゃなくて、洒落気づくのを禁止したいだけでしょ。

    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/24(金) 16:21:45  [通報]

    表彰されるような子や友人の多い子の成果物を気に入らないと壊した女子がいて、壊された側の子とその友達が現場を見つけて抗議
    壊した女子が「酷い、そこまで言わなくても」と泣いて担任に訴え、担任によって壊された側の子とその友達が謝罪させられたこと
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/24(金) 16:23:13  [通報]

    >>20
    昔は癖毛とか天パでも「パーマだろ!」って言われてたからなあ

    主が癖毛ですって主張したとして信じてもらえたか微妙なところだわ。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/24(金) 16:24:49  [通報]

    「○○について調べなさい」という宿題で、きっちり調べてきた子が「授業で習っていないことを書いた」として評価されず、おまけに説教されていたこと
    兄弟の学年でもあったみたいだから、そういう方針もあるのかもしれないけどだったら先に言っておけば良いのにと思った
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/24(金) 16:36:47  [通報]

    >>6
    わかるわかる。
    不良達に気を使うよね。なんかされたら困るとか理由は不明やけど。

    そいつらがなんかいはんしててもスルーするのに一般生徒が違反したら烈火の如く怒る!みたいな。

    お前ら、普段仲良くしてる不良達にも言えよ、みたいな。
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/24(金) 16:37:21  [通報]

    >>87
    確かに変な先生も居るしねー
    もともと天パとか茶髪だと親の証明が必要だったりするんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/24(金) 16:37:38  [通報]

    >>1
    >日本人は普通は直毛だから

    日本人って癖毛もかなり多いって聞いたけどな
    アイロンやスタイリング剤無しで日本人形みたいな直毛ってあんまりいないよね?
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/24(金) 16:39:50  [通報]

    >>64
    んーうちの学校はアイロンもドライヤーもだめだったからなぁ
    そういう校則であるなら校則を変えるか校則を守るかしかないんじゃないかな?
    皆はダメだけど自分は良いっておかしいよね
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/24(金) 16:40:47  [通報]

    >>6
    私が授業に遅れたらしっかり遅刻取られたのにその後に入って来たヤンキー娘にはヘラヘラお目こぼししてて唖然とした
    ヤンキーの機嫌取る先生は結構いたな~
    そういう先生って学生時代にヤンキーに逆らえないタイプだったんだろうなと思う
    返信

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/24(金) 16:42:48  [通報]

    >>1
    私も天然茶髪だから必ず「髪染めてるの?」て聞かれた。一度なんて襟首掴まれたよ。伯父さんが教育委員会のお偉いさんだったからチクってやった。
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/24(金) 16:43:58  [通報]

    体罰。

    背中を捲られて長めの物差しで叩かれたり、忘れ物した子がいるとその班の人全員が連帯責任でビンタされた。訴えて社会的に制裁を加えたい気分。子供だと思ってナメているのが許せない!
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/24(金) 16:47:47  [通報]

    >>8
    学生時代の連帯責任って本当に理不尽だなと思う
    大体やらかすのはいつも同じメンバーなのにその人たちのせいでいっつも真面目な生徒までとばっちり
    当の本人たちは根が不真面目だから怒られてもノーダメージで何度でも同じこと繰り返す
    先生もいい加減個別に指導しろよって思ってた
    そういう指導能力が無いから連帯責任で罰して済ませてたんだろうけど
    返信

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/24(金) 16:49:02  [通報]

    >>71
    これよ
    なんなら誰かと養子縁組して分籍してしまえばあと追えないし
    中途半端に連絡取ろうとするな全部鬼籍に入った私には家族は居ないって
    しないと死ぬまで追い詰められるよ
    母親身内じゃないストーカーの犯人って思えば良いの
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/24(金) 16:54:37  [通報]

    >>80
    違反する様な生徒が他人の迷惑ごときで殊勝に反省する訳ないじゃんね
    ほんとこういう先生って生徒の本質とか見ずに独りよがりな事して普通の生徒に迷惑かけるよね
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/24(金) 16:57:51  [通報]

    >>19
    飲酒打ち上げに参加していない生徒に何を書いて欲しかったんだろうね
    「他生徒の飲酒を止められなくて反省しています」とか?w
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/24(金) 16:57:51  [通報]

    >>9
    中学よりも小学生の時のが酷かった
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/24(金) 16:59:59  [通報]

    >>1
    健診のセクハラ医師やろうな
    最終的にはそいつ逮捕された
    「医者は胸を見慣れてるから有り得ない!」
    「見逃すリスクがあるんだから医療を受けなければ良い」
    ほんとつい最近までネットではこういった「医者には性欲無い」みたいな理屈の人が一定数いたけど、実際はこういった変態医者めちゃくちゃ多いよ
    重ね重ねだが今の時代は「健診レベルならブラを取らなくても全然問題ない」とハッキリと結論付けられてる上、アンケートによると大半の医者は配慮してやってる
    なぜか脱がすのがいて、しかも捕まってるのも多い
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/24(金) 17:05:20  [通報]

    小4の時、周りの男子が悪さして連帯責任で黒板の前に正座させられた
    男子5人くらいの中に女子は私1人
    明らかに何もしていないのに若い女の先生だったけど嫌な思い出だわ
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/24(金) 17:09:24  [通報]

    >>19
    チューハイにすればよかったとか
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/24(金) 17:24:13  [通報]

    クラスでいじめられてたんですが、担任のK山もいじめる側の味方について私を侮辱したりしてたことかな
    その後不登校になったら、なぜか不登校の原因になったいじめた側を指導せず、私ばかりを責め立ててきました。
    後、私の個人情報をクラスのみんなに暴露しまくり、晒し者にされていました。教員ってさ、教職員法で知り得た生徒の個人情報を口外してはいけないという法律があるのに、K山は私の個人情報を全てクラスメイト達に話して馬鹿にしていたそうです
    40代になった今でも許せません。はらわたが煮えくり返っています
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/24(金) 17:26:35  [通報]

    >>1
    ゆるい癖毛がストパかけたらパーマ禁止って怒られて、黒人みたいなチリチリ癖毛が矯正縮毛しても怒られてなかった
    なんであいつはいいんだって、先生たちにめちゃくちゃ文句言ったけど「あいつはいいんだ」の一言をずっと繰り返してたな
    親が有力者だったから
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/24(金) 17:30:51  [通報]

    >>105
    そういや小学生の時、日本人なのに黒人みたいなチリチリヘアの子いた。日本人でああいう髪質ってめずらしいよね
    大人になった今現在はアフロヘア状態になってた、ある意味可哀想だわ
    返信

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/24(金) 17:35:17  [通報]

    あるよ
    やってもいない事にやったとされて、反省文を書かされた。
    当時はイジメられたから。
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/24(金) 17:44:20  [通報]

    >>7
    ブスのくせにって悪口言われるやつだ
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/24(金) 17:51:59  [通報]

    >>81
    普通にスーブー
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/24(金) 17:54:36  [通報]

    おとなしい系グループにいたけど、その中の一人の子が私はおとなしい系ですらないという認定してきた。おとなしいの下のカースト外みたいな感じ。 私が同じグループの子と話してると私にだけ分かるように睨んだり口パクで悪口言ってきた。そのグループ抜けるしかなくなったけど酷いなと思った。スクールカーストってそういう細かい区分けもあるよね。残酷。
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/24(金) 18:02:11  [通報]

    私が子供産みたくない理由。
    学校で、体罰とかいじめとかすごかったから、あんな世界ともう二度と関わりたくない。
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/24(金) 18:06:01  [通報]

    声がでかいからって理由で応援団やらされたことかな
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/24(金) 19:07:48  [通報]

    がっつりスイミングスクールに通っていたため、髪が脱色して茶髪になっていたのを定期的に黒に染めさせられていた。
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/24(金) 19:13:24  [通報]

    >>71
    ちなみに実父が認知症、祖父が施設入所で私が緊急連絡先になってるんだけど…。
    施設や包括に事情説明したら連絡先にしないでもらう事って出来るかな?

    実父は1度離婚してて毒母もずっと実父を嫌ってるのに、祖母が亡くなってアル中の祖父が手に負えないからって理由で私の反対も聞かずヨリ戻しされた…。
    過去最高記録レベルで飲酒して大暴れしてたのに「もう酒飲んでないから大丈夫だよ」って嘘ついたらしい。
    それが大学2年の時。
    思えばその時に大学なんてさっさと辞めて、毒母(夜更かしの上すぐ目を覚ます体質)に睡眠薬でも何でも飲ませて夜逃げすれば良かった…。


    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/24(金) 20:52:53  [通報]

    相手が先に無視してきたのにこっちが悪いみたいな空気になったこと
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/24(金) 20:56:35  [通報]

    高校時代、アメリカの姉妹校に短期留学をする生徒1名の募集があった。自分を含む英語の得意な生徒たちが応募したんだけど、選ばれたのは、応募すらしていない勉強がさっぱりな有力者の娘だった。
    向こうでは朝から晩まで勉強漬けだったらしい。でも、学年最下位の成績だったため、
    チンプンカンプンだったと言っていたわ。
    有力者の娘が留学するんだったら、なぜ募集をかけたのか謎。
    それに、学年最下位の成績の人間にいきなり高度な英語の勉強をさせても、成績は良くならないと思う。

    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/24(金) 21:07:57  [通報]

    >>1
    私もくせ毛で小学生のクラス替えの初日にみんなの前で髪縛ってらっしゃい!って言われて傷付いたな。ヒステリックなショートカットチリチリババア教師に。意地でも縛らず不登校になるまで縛れ縛れと怒ってきた。
    そんな決まりないわな。妬みか?
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/24(金) 21:15:45  [通報]

    >>22
    私に激似
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/24(金) 21:20:31  [通報]

    月一度の頭髪検査かな、1学年に約千人居たから時間差で校庭に並ばされるんだけど、
    染めてないのに教師3人に髪をつかまれて「地毛?」「水泳?」とか色々聞こえてきた。
    10分で開放して貰えた。父が茶色で母が黒なんだけど、私は幼少期から水泳してたのでこげ茶ぐらいの髪色してる。太陽にかざすともっと茶色に見える。
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/24(金) 21:53:27  [通報]

    >>7
    気になる~!
    何がきっかけだったんだろ。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/24(金) 22:11:30  [通報]

    吹奏楽部入部してフルートやりたかったのに、先輩に初見で「見た目がオーボエっぽいからオーボエお願いね!」て言われてオーボエ担当にされたことです。…いや引き受けた私が悪いんですけど「見た目で決めんなよ」て今でも思います
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/24(金) 22:15:14  [通報]

    小学生の頃、漫画クラブに入りたいと希望だしたら、私だけ先生に呼び出されて「漫画クラブの人数が定員オーバーしてるから⚪︎⚪︎クラブに入ってくれないかな」と言われ、優等生してた私は、先生に言われると断れなくて了承した。
    その⚪︎⚪︎クラブは不人気で私一人しかいなかった。先生とマンツーマンのクラブ活動だった。その先生も好きだったしやってることは面白かったけど、なんか解せない気持ちがずーっとあった。

    大人になりやっと気づいた。
    なんで先生は私だけに声をかけたのか。不公平ではないのか。言うことを聞いてくれる生徒に不条理に飲み込ませて、私は利用されたのではないか。
    せめて数名で移動にしてくれればよかったのに。
    今もたまにあの気持ちを思い出して悲しい気持ちになる。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/24(金) 23:55:46  [通報]

    >>19
    中学生の時、同じ思いをしたことがあります。
    社会見学の時にお菓子の持参が禁止だったけど、一部の生徒が持ってきて食べているのを先生が目撃したらしく、学校に戻ってきてから学年全員体育館で一時間位説教された。
    食べてた生徒だけに注意するならともかく、食べてない生徒まで居残りで説教されるのはどう考えてもおかしいと思いました。
    連帯責任は何も悪いことしてない側からしたら、理不尽の一言に尽きます。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/25(土) 10:03:21  [通報]

    >>22
    大久保さんの学生時代のエピソードも酷いけど最近聞いたAマッソの人の学生時代の話もなかなかだったな。本人がいじめられてるって反応しないで笑いにしただけ。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/25(土) 22:31:33  [通報]

    >>45
    撮影日に気合い入れたんですね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす