ガールズちゃんねる

学生時代に夫をつかまえた人〜

155コメント2024/05/25(土) 12:35

  • 1. 匿名 2024/05/23(木) 23:15:39 

    学生時代の彼氏と結婚って素敵だなと思いますが、良かったこと、悪かったことがあれば聞かせてください!
    私は学生時代に恋人いなかったので、そういった一途な恋に憧れます。
    返信

    +57

    -32

  • 2. 匿名 2024/05/23(木) 23:16:26  [通報]

    学生時代に夫をつかまえた人〜
    返信

    +18

    -12

  • 3. 匿名 2024/05/23(木) 23:16:31  [通報]

    学生時代に夫をつかまえた人〜
    返信

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2024/05/23(木) 23:16:53  [通報]

    離さな~~い💕♥️
    返信

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/23(木) 23:17:14  [通報]

    >>1
    つかまえたのではなく、
    つかまりました。
    返信

    +78

    -25

  • 6. 匿名 2024/05/23(木) 23:17:16  [通報]

    同じ学校ってこと?
    返信

    +13

    -6

  • 7. 匿名 2024/05/23(木) 23:17:28  [通報]

    SEXの相性よすぎ!
    返信

    +8

    -23

  • 8. 匿名 2024/05/23(木) 23:17:33  [通報]

    だいたいレスなって浮気されとる
    返信

    +37

    -41

  • 9. 匿名 2024/05/23(木) 23:17:50  [通報]

    そういう人は中年になってから浮気するよ
    返信

    +12

    -28

  • 10. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:09  [通報]

    ポケモンみたいに!
    返信

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:21  [通報]

    中2から1つ年上の先輩と付き合いだして高校卒業してから入籍したよ
    初めての全部はお互いだったよ
    返信

    +54

    -27

  • 12. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:22  [通報]

    高校の部活の仲間。20歳で結婚。
    今年長女が20歳になりました。
    返信

    +99

    -5

  • 13. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:23  [通報]

    人生のステージが変わると相手が物足りなくなる。
    学生時代は子供だった。
    返信

    +22

    -14

  • 14. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:32  [通報]

    悪かったことは特に思いつかないな
    返信

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/23(木) 23:18:49  [通報]

    捕まっときゃよかったわ
    返信

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:33  [通報]

    20歳前後からのまだあどけなさの残る夫をしってる。
    ワインって初めて飲んだ!!っなんて可愛いかった。
    思い出を共有できる点が良い点。
    返信

    +199

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:33  [通報]

    学生時代に、就職決まってすぐ結婚した
    社会に出したら他から手が伸びて捕られると思ったので
    返信

    +51

    -5

  • 18. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:39  [通報]

    捕まえたというか捕まった
    夫としか付き合ったことないからぶっちゃけもうちょっと恋愛経験したかった。
    返信

    +97

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:40  [通報]

    うちの親が高校生からの付き合いだけどめちゃくちゃ仲悪いよ
    返信

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:47  [通報]

    デキ婚だから捕まえたというかなんていうんだろw
    結果は早いうちに毒親から逃げられたし、今のところ仲良しだから早いうちに結婚できてよかったかも。
    こういう夫婦もあると思ってもらえれば。
    返信

    +9

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:48  [通報]

    大学で出会った夫と大学3年生(お互い二十歳)の時に学生結婚した
    同棲するしと思ってついでに籍も入れちゃった
    返信

    +35

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/23(木) 23:19:54  [通報]

    >>1
    良かったこと
    →勤め先とか年収とか条件みたいなもので夫を見た事がない

    悪かったこと
    →特になし
    返信

    +133

    -4

  • 23. 匿名 2024/05/23(木) 23:20:17  [通報]

    1人の苦しみを味わわずに生きれた人羨ましい
    返信

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/23(木) 23:20:19  [通報]

    大学の同級生
    お互い別の院に行ったし全然違う県で就職したけど、結婚しましたー
    もう結婚10年経ちます
    返信

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/23(木) 23:20:22  [通報]

    青春の思い出を共有したから、それは一生の宝物だと思っています。
    返信

    +83

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/23(木) 23:20:41  [通報]

    >>8
    聞いてもないのに学生時代の旦那との馴れ初め語ってくるママ友いるんだけど、浮気でもされてるのかなw
    返信

    +11

    -17

  • 27. 匿名 2024/05/23(木) 23:21:28  [通報]

    24歳です。結婚3年目にしてお互い飽きてレスです…
    返信

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/23(木) 23:21:39  [通報]

    意外とレアケースな気がする
    大学のときのカップルは自分も周りも社会人になったら秒で別れて新しい相手作ってた
    返信

    +18

    -15

  • 29. 匿名 2024/05/23(木) 23:21:43  [通報]

    一途な恋っていうけど、学生時代に捕まえた無難で真面目な彼女と20代半ばまでに結婚して既婚者という社会的ステータスを手に入れた上で心ゆくまで女遊びしてる遊び人男知ってるからなぁ…
    奥さんのほうもエリート青田買いした賢い女として見られてるのが気持ちいいし、離婚も外聞が悪いから見て見ぬフリしてるっぽい
    返信

    +35

    -4

  • 30. 匿名 2024/05/23(木) 23:22:17  [通報]

    大学くらいなら分かるけど
    中高って体操服姿とか見てるんだよね
    体操服姿思い出したりしそうだね
    返信

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2024/05/23(木) 23:22:51  [通報]

    アラフィフだけど大学時代の同期と27歳で結婚して、今もラブラブだよー。
    お互いの共通の思い出が多いのが嬉しい。
    夫の出世についてはギャンブルみたいなものでしたが、子持ち専業主婦をやらせてもらってるので大満足です。
    返信

    +59

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/23(木) 23:23:06  [通報]

    大学の体育会系運動部で知り合って1年から付き合って25歳で結婚して今年で20年の付き合いになるよ
    知り合うきっかけになった自分達がやってた競技を子供達に習わせてる
    よかったのは割と最短ルートで人生歩んでる事だと思う
    もう少し他の人と付き合ってもよかったんじゃないかなと思わなくもない
    返信

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/23(木) 23:24:05  [通報]

    >>2
    なにかの拷問?
    返信

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/23(木) 23:24:32  [通報]

    京都の女子大だったので京大のインカレサークル入って京大生の旦那捕まえました😊
    返信

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/23(木) 23:25:08  [通報]

    お互い未熟な頃から付き合ってる相手って喧嘩しても関係修復するの早そう
    なんか許せちゃいそうだよね
    返信

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/23(木) 23:26:09  [通報]

    >>9
    中年になる前から浮気するような…奥さんが妊娠中に浮気する男はやっぱり若くして結婚したタイプよね。精神的に未熟で奥さんに構ってもらえないし、若さゆえに有り余る性欲をぶつける先もほしいし、俺は男としてまだまだ行けてるのも確認したい年齢。
    返信

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/23(木) 23:27:49  [通報]

    短大生の時に、地元の友達の紹介で同い年の人と付き合ったよ(彼は当時大学生)

    私のが2年早く働き、あざといと思うけど彼の就職内定先聞いて生涯離さないと思ったw
    24才で幼稚園教諭辞めて結婚してから、可愛いこどもに囲まれて専業主婦して穏やかに暮らして、子どもが中学生と高学年になったから扶養内パートしながら、遊び、家事、バランスよくエンジョイしてる!
    返信

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/23(木) 23:27:56  [通報]

    学生時代に旦那をつかまえる人って周りへのマウンティングがすごいよね
    サークルやバイト先で常に私が中心さんがめっちゃ多い
    返信

    +8

    -18

  • 39. 匿名 2024/05/23(木) 23:28:08  [通報]

    出会いは中学。高校で付き合って、大学時代に1度別れたけどすぐ復縁して、現在に至る。出会ってから30年以上、子供も大学卒業した。
    まぁ今後は楽しい老後を夫と築いていくよ。
    返信

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/23(木) 23:28:11  [通報]

    >>1
    >>22
    良かったこと
    →勤め先とか年収とか条件みたいなもので夫を見た事がない

    って人生で一番大事
    年収よくてもモラハラじゃ意味がない
    金持ちじゃなくても最悪自分が働けばいいからね
    返信

    +72

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/23(木) 23:28:16  [通報]

    がるちゃんって「男を捕まえる」って言うよね
    おーこわ
    返信

    +6

    -8

  • 42. 匿名 2024/05/23(木) 23:30:30  [通報]

    >>2
    後ろの女の子達の目線が冷ややか過ぎて胸が痛い🥲
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/23(木) 23:32:10  [通報]

    結婚式がめちゃくちゃ盛り上がる
    返信

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/23(木) 23:32:52  [通報]

    バイト先でfランに捕まった‥
    インキャな私は今後自然に出会いは不可能だと思ったからそのままずるずると。
    人生後悔。子供に遺伝した。
    返信

    +8

    -7

  • 45. 匿名 2024/05/23(木) 23:33:41  [通報]

    19歳の時に出会い社会人を結構して27歳で結婚しました。
    たまに腹立つけど、いい人と結婚できたと思う。
    41歳だけどレスじゃないよ。
    返信

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/23(木) 23:33:53  [通報]

    良かったことを思い出す時に夫が隣にいる
    死ぬ時も多分そう

    悪かったというか悪いことは他の可能性をたまに考える時くらい、もしも一緒になってなければ、とか
    でもこれ以上の最善はなかったと思う
    返信

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/23(木) 23:34:40  [通報]

    高校の同級生で大学に入学してから
    付き合いました。
    卒業、就活、就職など青春や辛い時
    いつもそばにいてくれて支え合ってきました。
    家族であり最高の親友みたいで幸せです。
    返信

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/23(木) 23:35:10  [通報]

    満たされてたらガルなんてやってない
    旦那は浮気してるかもね
    返信

    +3

    -9

  • 49. 匿名 2024/05/23(木) 23:36:22  [通報]

    大学の部活の先輩と結婚した
    めちゃくちゃ強豪で男女ともに全国3位とかになるくらいだから、強い仲間意識を恋愛感情と勘違いしたのかも

    関係性は体育会系な感じで仲はいいです
    返信

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/23(木) 23:37:18  [通報]

    >>8
    学生時代に限らず、若い時に結婚したカップルって大体そうよ
    一途な旦那さんは本当に稀
    返信

    +47

    -7

  • 51. 匿名 2024/05/23(木) 23:37:19  [通報]

    >>35
    恋人になる前ずっと友人だったから、友達目線も入ってるっていうか。妻としては腹立つけど友達として気持ちがわかってしまう、みたいなところはある。
    返信

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/23(木) 23:39:29  [通報]

    大学の同級生と20歳から付き合って27で結婚。いま47歳。
    もう人生の半分以上一緒にいます。
    返信

    +28

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/23(木) 23:39:47  [通報]

    >>36
    マイナスついてるから浮気しないようちの旦那は!みたいなことかと思ったらそっちか笑
    中年前から浮気ね
    本当にそうだと思う
    若い頃結婚した男ってどこかで自分はまだいけるか試そうとしてる人多いと思う
    そういう男に結構出くわしてきたわ
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/23(木) 23:39:53  [通報]

    >>5
    単純にトピズレでは…?
    返信

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/23(木) 23:40:54  [通報]

    >>8
    なんで他所の夜事情知ってるんだ?
    返信

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/23(木) 23:43:22  [通報]

    >>2
    私チア経験者だけど
    コレどっちもすごいと思うw
    返信

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/23(木) 23:44:34  [通報]

    大学生の頃に付き合ってそのままのパターンです

    いいところは、結婚しても子どもが生まれても、人生の大半をお互いに知っている気安さ(?)があること。
    友達とかペットとか、その当時から今に至る悩みとかハマってたこと、そういうの全部共有してて、何でも話せる友達みたいな関係が続いている。

    悪いところは、大学生時代に義父母と初対面していたこと。見た目も大学生で派手だったし、まだ一般常識にも疎かった時期なので、おそらく最初は特に嫌われていたと思うw
    返信

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/23(木) 23:45:50  [通報]

    大学時代の彼氏と7年付き合って結婚。良いところは思い出がいっぱいある、付き合いが長いから結婚してがっかりするところもない、1番の理解者。悪いところは合コンしたりワンナイトとまではいかないけど社会人っぽい遊び?したことないから経験してみたかった
    返信

    +23

    -5

  • 59. 匿名 2024/05/23(木) 23:47:23  [通報]

    めっちゃ勉強がんばって旧帝大工学部入って今の夫に出会って25歳で結婚したよ
    当時はそんなこと思ってなかったけど、これこそ青田刈りですね
    返信

    +12

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/23(木) 23:48:02  [通報]

    >>36
    結婚が若いんじゃなくて学生時代の彼氏とそのまま結婚した人のトピでしょ?
    返信

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/23(木) 23:51:34  [通報]

    大学でつきあってそのまま結婚しました
    就活前から付き合ってたので、収入なんて考えてもいないです

    その後ハイスペと言われる条件になりました
    私は大学後ロースペなので、学生の時に付き合ってそのままって
    なってなかったら、結婚できない相手だったと思う
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/23(木) 23:52:55  [通報]

    >>28
    私もすごく一途で大好きだった彼だったのに、彼が大手の会社に就職したら秒で捨てられたw
    返信

    +28

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/23(木) 23:53:25  [通報]

    大学生の時バイトが同じだった夫と付き合って結婚した
    当時、頭文字Dの登場人物みたいな髪型と服装で、存在感が薄く地味。とにかく大人しい人だった。
    今お互い43歳。相変わらず頭文字Dのままだけど、禿げてないし、スタイルもあまり変わらないし黙々と稼ぐ。そして子供にも私にもとても優しい。当時のわたし見る目あったなー!て思うよ
    返信

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/23(木) 23:53:41  [通報]

    旦那とは同じ大学。
    いいところは若いうちから付き合っているので価値観や生活習慣がお互い影響されて似ているため生活のストレスがかなり少ない事。
    最終学歴が同じなので子供の出来がどうであれ相手のせいとはならない事。

    悪いところは特に無し。もし別れたら共通の友人と気まずくなりそうくらい?
    返信

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/23(木) 23:54:39  [通報]

    >>12
    すんずろー的には20歳ででき婚をしたから子供が今20歳ということはあなたは40歳ですね!と言いたいところだけど結婚が20歳であるだけで妊娠が20歳とは書いていない。すなわちあなたの年齢は…分かりません!
    返信

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/23(木) 23:57:33  [通報]

    そうなろうとしてたんだけど無理だったわ〜笑
    うちの大学、ほぼ一人暮らししてる環境だったから男女交際も盛ん、同棲も盛ん、医学生同士だとデキ婚もあったりしたわ
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/23(木) 23:57:33  [通報]

    >>22
    これはあるよね
    納得だわ
    返信

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/23(木) 23:57:36  [通報]

    中学も一緒で高1から付き合い始めたから
    お互いの友人関係知ってるし
    なんせ話が尽きない
    返信

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/23(木) 23:57:56  [通報]

    >>18
    旦那もそう思ってるよ
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/24(金) 00:00:14  [通報]

    19で付き合い始め23で結婚しました。夫は3つ上。結婚29年で50代。
    幾多と波はありましたが今1番仲よしな気がする。
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/24(金) 00:01:27  [通報]

    >>1
    良かった事
    大学で4年間友達として過ごしたので人柄も知ってるから付き合ってからもなんか違うって事がなかった

    悪かった事
    特にない
    返信

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/24(金) 00:02:04  [通報]

    >>59
    青田刈りって誤用じゃない?青いままの稲を刈り取ってしまったらお米収穫できないじゃん。
    旧帝大卒って嘘?
    返信

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/24(金) 00:05:06  [通報]

    >>13
    共に成長していくパターンもあるからね
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/24(金) 00:06:01  [通報]

    >>5
    そうだね
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/24(金) 00:06:40  [通報]

    はい!
    大学4年で出会い、その後私は社会人、夫は院生へ。
    お互い1人暮らし、貧乏学生なのに院時代バイトも出来ず大変そうだったので社会人の私がほぼご飯代出したりしてました。
    そのまま27で結婚。
    お互い学生時代貧乏だったので笑、晩御飯おじやとか、デートは散歩とかそんなレベルでしたが楽しかったし、そういう体験共有できたのもよかったなと思ってます。
    返信

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/24(金) 00:08:07  [通報]

    >>68
    同じく
    歴史?を知ってるからね
    面白いよ、例えばなんの科目が苦手だったとかまでリアルで知ってるし
    友人関係も全部お互い分かってるし
    もちろん人柄もね
    不安要素は無かった

    返信

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/24(金) 00:08:49  [通報]

    大学生4年の卒業間際に付き合った。
    社会人の恋愛ができなかったのが悔やまれるけど、院卒だからそんな悠長なこと言ってられないしよかったかなと。
    一応大学時代それなりに恋愛はできたし。
    あとぶっちゃけ自然な出会いで付き合えてよかった。
    返信

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/24(金) 00:10:45  [通報]

    >>28
    レアでもないと思う
    私の場合は大学のみの結果だと在学中に付き合って結婚したカップルの方が多い、別れたカップルは在学中で別れていた
    学年別だと知る限り、二年上先輩で1組、一年上の先輩で1組、私らと友達とで2組、一年下の後輩で2組と夫婦を輩出している
    理系で自然科学分野の宿泊合宿講義や野外巡見講義が三年生まで年に数回から数十回あるような学部学科だったし飲み会も頻繁だったから親密になりやすかったのだと思う
    だから浮気が発覚した場合は顔見知りの仲で、ビバヒルみたいだった

    私はバイト先と合わせたら在学中の四年間だけで4人と交際してキャンパスライフと共に酸いも甘いもで恋愛も満喫した
    最後は一目惚れで密かにずっと本命だった夫に告白された
    最初から本命の夫に私から告白していたら多分結婚できていなかったと思う
    返信

    +2

    -9

  • 79. 匿名 2024/05/24(金) 00:10:50  [通報]

    >>1
    高校生の時から付き合って結婚しました。
    ただ純粋に好きって気持ちだけで結婚したけど、予想外に夫が仕事ができて年収が高くなったから、今安定した毎日を送ることができてる。

    大学進学の時も就活もずっと近くで見てきたけど、正直ここまで稼ぐ様になると思ってなかった笑(進学校だったけど、部活ばかりしてたタイプだったので)

    返信

    +30

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/24(金) 00:11:43  [通報]

    よかったことは、青春の思い出が沢山あるし、関係性も能力面も対等で話し合いで仲直りできる。未熟で本性を隠す器用さのない年齢に、基本的な性格や価値観に致命的な不一致がないと確認できた。
    夫が私に一目惚れだったけど、夫もそこそこモテたから私も「捕まえた」と言えるかも。
    悪かった点は、夫と付き合ってからずっと一筋で、今思えば玉の輿チャンスが何度もあったのに全て即断り、乗りそびれた笑
    返信

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/24(金) 00:12:56  [通報]

    お互い17歳の時から付き合い初めて16年目
    早くに同棲、結婚しちゃったから
    もうちょっと遊べばよかったかなーと思ったw
    バチバチに仲悪くて別れそうな時や離婚しそうな時も
    合ったけどここ数年は比較的落ち着いてます。
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/24(金) 00:14:06  [通報]

    高校の時の初カレが旦那です
    返信

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/24(金) 00:15:36  [通報]

    >>30
    ダンナが先生に叱られて後ろに正座させられたのも覚えてるよ
    向こうは向こうで、足が遅くていつも50メートル走ビリだったのを知られてる…
    同じクラスだったからね、50過ぎた今でも当時の先生の
    モノマネしてお互い似てる似てないやってる
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/24(金) 00:19:45  [通報]

    学生みたいな若い頃から付き合ってきたカップルって何かあっても凄い絆で結ばれて離れられなさそうなイメージあるから羨ましいな
    若くて柔軟なときから相手の色んなこと知れて楽しそう
    返信

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/24(金) 00:26:02  [通報]

    高1で出会って、初カレ初カノのまま10年付き合って結婚。

    良かった点
    お互い他に付き合ったことがないので、他人と比べられない

    悪かった点
    お互い他の人とヤッたことがないので、Hが未熟なまま。
    子供達が親を真似て「初カレ初カノ高校カップルから結婚を目指すんだ〜」と夢見てる。なかなか無理な前例を作ってしまった。
    返信

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/24(金) 00:28:00  [通報]

    >>62
    笑い話に出来るくらい良い人に出会えたの?😘
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/24(金) 00:30:53  [通報]

    >>19
    うちの親も初めて付きあった同士で結婚だけど今が1番仲が悪い
    秒単位で不仲になっていってる気がするw
    返信

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/24(金) 00:31:32  [通報]

    身バレしそうだから細かいこと言えないけど、ザ王道恋愛漫画の要素を詰め込みましたって感じの恋愛結婚だった。

    もう20年一緒にいて今も大好きだけど、当時は本当に頭がおかしくなるくらい大好きだった。婚約してからやっと少し気持ちが安定したかな。

    2番目に好きな人と結婚した方が幸せ云々あるけど、やっぱり大好きな人と結婚して子どもも恵まれて一生一緒にいれるってこんな幸せなことはないと思ってる。
    返信

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/24(金) 00:32:46  [通報]

    やっぱりみんな他の男と遊んだりHしたり未練はあるんだね
    返信

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/05/24(金) 00:36:18  [通報]

    >>86
    いい人とご縁がありました!
    でも学生の頃から付き合ってそのまま結婚してる人たちは恋愛のしんどい部分の経験がない漫画の世界みたいなトントンなイメージで(実際は色々あるのかもしれませんが)羨ましいなって気持ちはありますね。
    返信

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/24(金) 00:37:02  [通報]

    自分大学生、旦那社会人。
    学生とは違ういい車に乗っていて、やっぱり違うな~いいなって思った。
    今でも、あの車は忘れられない
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/24(金) 00:37:49  [通報]

    私が高3で18歳、旦那が19歳からの付き合いです。
    今年で結婚21年でまだまだ仲良しです。
    返信

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/24(金) 00:43:42  [通報]

    >>1

    同じく
    学生時代のパートナーがそのまま結婚相手になった方
    うらやましいです
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/24(金) 00:43:51  [通報]

    >>90
    良い人とご縁があるって今の時代SSRですよ!
    切り替え上手は幸せ上手って本当ですね。
    私も見習おう…😉
    返信

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/24(金) 00:45:32  [通報]

    >>88
    そうですよね
    いちばん好きな人と結婚できるなんて
    すごく幸せですよね

    自分は何度も失恋して
    夫に巡り合ったけどもうお互い結婚を意識していたので
    恋愛からの結婚への発展はとてもうらやましいです
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/24(金) 00:47:16  [通報]

    >>28
    私の周りはわりと大学時代の彼氏と結婚した人がいましたよ
    そういうご縁もあるんだなあってすごくうらやましかった
    返信

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/24(金) 00:56:19  [通報]

    >>28
    25歳くらいの時、第一次結婚ラッシュがあったけど、みんな大学時代の彼氏との結婚だったよ。7組くらい結婚式出たし、私も大学の頃の彼氏とこの頃結婚した。
    恋愛経験多い友達が多かったから、高校〜20歳くらいまでは色々経験して、それ以降は落ち着いた恋愛モードになって、そのままみんな結婚しだって感じで。
    返信

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/24(金) 01:28:30  [通報]

    >>16
    わかる。お互い老けたねーなんて思うけど、若くてピチピチだった頃も知ってるからこそ今も愛おしい。
    返信

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/24(金) 01:30:17  [通報]

    >>22
    良かったことめっちゃ共感
    初任給も知ってるしよくここまで頑張ったなって尊敬する
    返信

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/24(金) 01:35:04  [通報]

    >>5
    猟師に?
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/24(金) 01:51:41  [通報]

    小学から一緒の幼馴染と結婚した
    だから卒アル2冊✖️3ある、いらん
    付き合ったのは高校の時
    良い点はやっぱりその時はやった物で語れることかなぁ、何時間も語れる(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/24(金) 02:08:13  [通報]

    >>22
    本当に好きな人と結婚できたの良いよね
    それなら一時的にお互いが倒れても支えられる
    婚活だとどうしても条件ありきだからね
    返信

    +34

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/24(金) 02:10:53  [通報]

    高校から付き合って20年
    休日もほぼ一緒に行動してるから経験値がほぼ同じ
    旅行もいつ何処に行ったかすっかり忘れた記憶も聞けば教えてくれる
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/24(金) 02:52:54  [通報]

    うちの親は大学もサークルも4年間一緒だったけど20年後に離婚した💔
    こんな例もあるし社会人になってからスピード婚でうまくいく人も沢山いるし結果ってわかんないね。
    返信

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/24(金) 03:55:56  [通報]

    20の時から付き合ってお互いボロアパートに住んでてカッコつけようにもお金がない時からの付き合いだからいまだに当時の貧乏話で盛り上がれる。ムカつくこともあるけど当時の一途に私を思ってた頃を思い出すとなんだか許してしまう。
    返信

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/24(金) 04:30:57  [通報]

    >>1
    良かったこと
    友達のような夫婦関係で、歴代の思い出が2人共有である。だいたいの人間関係がお互い話していて通じる。

    悪かったこと
    40前にレス。そりゃ10代からずっと同じ人相手にしてたら、お互い情熱保てない。他をずっと知らないし。
    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/24(金) 04:53:52  [通報]

    >>1

    ヨコだけど「つかまえた」って言い方やだな。
    大学入った時父親から将来有望そうな男の子を青田買いして捕まえるんだってヤイヤイ言われてうざかったから(偏差値高くてお金持ちの多い大学だったし)。「ふーん、捕まえてどうするの」って言ったら「煮るなり焼くなり好きにしろ!」と言われた。たぬき汁か。
    返信

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/24(金) 05:54:44  [通報]

    大学入学した時からずっと友達で、何でも話せる友達から付き合って25で結婚した
    毎日話すことが尽きなくて楽しいよ!
    大学1年の時のあの授業でやった〇〇を今日仕事で扱ったわ〜とか、共通の友達の話とか
    返信

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/24(金) 05:54:59  [通報]

    本阿弥さやか
    伊東富士子
    猪熊柔(たぶん結婚すると思われる)
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/24(金) 06:08:45  [通報]

    仲の良い時はいいけど、仲が拗れた時は大変だ。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/24(金) 06:38:57  [通報]

    >>1
    大学4年から付き合った夫と結婚した。
    でもそれまである程度お付き合いしたことあったから一途とは違うかも。バイト先で知り合った人なんだけどお互い知り合いがかぶってるから一緒に飲みに行けたりしたのは楽しかった。デメリットは特にないかな。付き合い5年結婚して15年だけど今でも仲良しです。
    返信

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/24(金) 06:47:06  [通報]

    >>13
    大体、学生時代の恋愛はみんな一区切りつける
    返信

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/05/24(金) 07:08:48  [通報]

    大学の時の彼につかまえたというより、つかまってしまいました
    社会人になる前から結婚する流れを親兄弟参加で作られて、逃げることもできずすぐ結婚
    専業主婦を希望されて囲われたような生活してたら、2年もたたず浮気され、再就職してから離婚しました
    今は職場で私が自らつかまえた旦那と幸せに暮らしてます
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/24(金) 07:13:20  [通報]

    >>2
    下のメンズの顔よw
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/24(金) 07:14:05  [通報]

    >>22
    素敵だなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/24(金) 07:17:40  [通報]

    社会人になってから知り合う人は何かしら利害関係が絡む
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/24(金) 07:30:05  [通報]

    学生時代にネットで出会ったけど、その後彼がいいところに就職した。就職してから出会ってたら低学歴の私は見向きもされなかったと思う。
    就職活動にかなり苦労してたんだけど、さらっと就職決まった彼に決まらなかったら結婚しようって言ってもらえたことがすごく支えになったな。なんとか就職してから結婚した。
    返信

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/24(金) 07:31:30  [通報]

    >>29
    一途じゃなくてもwin winだからヨシ
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/24(金) 07:39:11  [通報]

    >>2
    楽しんでるのは上に立つおデブちゃんだけじゃん
    回りはドン引きだよ
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/24(金) 07:44:11  [通報]

    >>71
    元々友人だった関係から恋人に変わるってどんな感じですか??
    接し方とか変わります?
    友人からっていう経験がないからすごく興味あります!
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/24(金) 07:46:02  [通報]

    大学1年の時に付き合って24で結婚したけど
    つかまえたという感覚はない
    仲のいい友達も皆学生時代付き合ってた人と結婚した
    返信

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/24(金) 07:47:52  [通報]

    >>22
    良い奥さんで旦那さん幸せだね。
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/24(金) 07:56:34  [通報]

    >>41 >>1

    日本人旦那とアジア人嫁の時は
    「外国人女性は日本人の男に捕まらないように!」
    が赤文字でしたよ笑


    ガル民の人格や品性なんて今に知ったこっちゃないでしょ、本当に似ても焼いても食えんよ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/24(金) 07:59:33  [通報]

    >>120 >>1

    ね、いつも思う友人は友人だし知人は知人だよね

    兄弟や親戚、家族が途中から異性に変わることがないのと同じ
    他のその辺の多くの男性達が途中から「異性」には変わらないんだよね


    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/24(金) 08:02:09  [通報]

    >>2
    これどうやって持ち上げたの?この細い脚で
    まさかデヴが飛び乗った?

    後ろの女子達左足出してみな同じカッコしてる
    私もいつも左足が出るけど…
    返信

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/05/24(金) 08:21:30  [通報]

    >>29
    それはそれで本人達が満足してるなら良いんじゃないか?
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/24(金) 08:32:58  [通報]

    バイト先で知り合って結婚しました
    国立大学→大学院→安定企業と順調に進んで行ったので、離さないぞ!という気持ちでいた笑
    夫としては、自分を拾ってくれて感謝してるって思ってるらしい笑

    バイトで仕事ぶりを間近で見てたので、真面目なところやリーダーシップがあるところを見極められたのが良かったなって思う!
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/24(金) 08:43:12  [通報]

    楽しい思い出が多いしお互いの大変な時期も助け合ってきたから信頼できる1番の理解者になった!

    男性としても人としても好きだから喧嘩したり何かあっても許せちゃう。


    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/24(金) 08:52:39  [通報]

    >>124
    >>120
    私は友人関係から付き合うパターンしかないから、出会ってすぐの人との恋愛の仕方がわからないかも
    元カレなども一年以上は友人だった

    旦那とも卒業するまでは同じグループで遊びに行ったりしてて、就職してから職場が近くだった事もありたまに2人で仕事帰りに飲むようになり、遊びに行くようになり、つきあうようになった感じ
    最初からそのグループの男子の中で意識してたかと言えば、私の方は全くしてなかったけど、後から聞いたら旦那の方は気にしてくれてたみたい
    大学時代はバイト先に彼氏がいたから気がつかなかった
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/24(金) 09:05:42  [通報]

    18歳からの付き合って結婚したので ほぼ同じ知り合いです。遊ぶときは同級生に戻り懐かしい話をするのでめっちゃ楽しいです。
    息子も18歳で知り合った彼女と6年後ゴールインしました。
    返信

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/24(金) 09:22:07  [通報]

    >>1
    トピタイ
    >学生時代に夫をつかまえた人〜
    狩人か!wと思った

    >良かったこと、悪かったことがあれば聞かせてください!
    >私は学生時代に恋人いなかったので、そういった一途な恋に憧れます。

    そんな自分にとって過ぎた時間(今更無理なこと)を考えたって無駄じゃん
    返信

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/24(金) 09:22:36  [通報]

    >>8
    結婚何年くらいからそうなるんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/24(金) 09:59:18  [通報]

    お互い初めて同士。何だけどさ、生涯お互い人はしか知らないのってみんなどう乗り換えてるの?
    浮気したくならない?
    お互いのことちゃんと大好きなんだけどさ、たまに出会っちゃうことあるじゃん。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/24(金) 10:10:41  [通報]

    >>132
    結婚15年、付き合って22年で子供3人の37歳夫婦。まだレスじゃないよ!
    40代入るとホルモンとか体力的なことも影響してレスになりそうとか思ってるけどどうなんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/24(金) 10:57:32  [通報]

    >>1
    うちも学生時代付き合ってた間柄だけども一途ではないよ
    社会人で一旦別れてるしその間夫は遊びまくってたらしいから
    私は社畜やってたけど
    憧れ壊すようで申し訳ないけどこういうパターンもあるよってことで

    悪かった点は特にないかな
    良かった点は散々好き勝手遊んだ上で(結婚するなら)私が良いという結論だったからか滅茶苦茶大事にされていることかな
    ちょっと年々心配性&過保護になってってるけど
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/24(金) 11:37:24  [通報]

    12歳で付き合い、別々の高校へ。
    そこで別れましたが高3で再会、復縁。
    そのまま25で結婚しました。
    幼い子供の時の旦那の写真を隠し持っています笑
    返信

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/24(金) 12:53:29  [通報]

    小学生で可愛い交際しながら結婚した知人、中学生で一つ年下男性と交際結婚した友人。田舎よりの地域で学生時代から交際で結婚に至った夫婦何組も知ってるけど。

    基本仲良くて羨ましいな、本人達の努力も去ることながら前世でかなり強い縁があったのでは?なんて、思ってるよ。

    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/24(金) 12:55:43  [通報]

    >>28
    私の友人では大学時代の恋人と結婚した人が1番多いけどな。

    私たち夫婦もそうだし、娘も息子も大学時代の同級生と結婚したよ。
    娘の義両親さんも大学同級生だったわ!
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/24(金) 13:22:25  [通報]

    >>72
    青田刈り→青田買いでした。理系なので国語は苦手です。
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/24(金) 13:23:12  [通報]

    私は30過ぎてから、もろに婚活して付き合った人と結婚(友人の紹介)したので、条件ありきの結婚でした。
    だから、子供生まれて数年たった今、もともと薄かった恋愛感情は皆無です。だから学生時代からの大恋愛の末に結婚して、今もお幸せな方々が本気で羨ましい!!
    そもそも私は学生時代は地味でモテなくて彼氏もいなかったから、羨ましがる土俵にも立ってないけど…w
    青春を共にした信頼出来る人と最期まで添い遂げるなんて、本当に財産ですよね!
    私も来世はそんな人生あゆみたい〜!!
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/24(金) 13:48:05  [通報]

    >>28
    田舎だと多いけど離婚も再婚も多い
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/24(金) 14:09:06  [通報]

    >>94
    優しいですね😊ありがとうございます!
    あなたみたいに顔も知らない相手にも優しい言葉をかけられる方は普段から色々な幸せなことが舞い込んでくるんだろうなと思います。私も見習います⭐️
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/24(金) 14:52:45  [通報]

    >>102
    一言一句、めちゃくちゃささるコメント✨
    でも現実は残念ながら、一番好きな人と両想いで結婚した人の方が少ないと思う。
    それ故に、22様みたいな人が羨ましい。
    返信

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/24(金) 17:48:03  [通報]

    私が1個上の同中の同じ部活で知り合いました。

    お互い初めて同士です。
    思い出を共用できるのは確かにいいですね。
    今でも仲良いですが、子供たちには色んな人と付き合った方がいいと言っています。
    返信

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/24(金) 18:58:21  [通報]

    自分は大学生の時に付き合い始めたけど、夫は年上でもう社会人だったので同級生とかじゃないので、別に学生特有の思い出とかないなぁ。
    もうお互い大人って感じだったし、青春時代を過ごした相手という感じもなし。
    高校生の時からとかちょっと憧れるけど、私はある程度色んな人と付き合ってから出会えたのがちょうどよかったと思ってる。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/24(金) 21:38:40  [通報]

    >>35
    高校生のころから付き合ってきて、喧嘩してもなんか許してなぁなぁで根本解決しないまま結婚して離婚した私がいます。
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/24(金) 23:03:34  [通報]

    >>100
    煮てさ焼いてさ喰ってさ
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/24(金) 23:37:02  [通報]

    高校の時に付き合いました。
    今、夫は経営者。なかなか社会人になってからだと経営者は見つけにくいかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/25(土) 04:06:55  [通報]

    >>147
    最後どうするんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/25(土) 08:05:04  [通報]

    >>149
    それを木の葉でちょっと被せ
    🍃🍂₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎つ🍃🍂
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/25(土) 08:48:26  [通報]

    >>150
    あー思い出したありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/25(土) 09:35:59  [通報]

    学生時代は陰キャ&女子校だったから、このトピにコメントしてる皆さんを羨ましいなあと思いつつ、楽しく読ませてもらっています。
    自分はもう社会人だけど、これから自然な出会いがあると嬉しいな☺️
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/25(土) 09:54:59  [通報]

    >>35
    私も学生の頃から付き合って結婚したけど、大人としての付き合いができないって思うわ
    揉め事多い
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/25(土) 09:59:27  [通報]

    >>84
    夢見すぎだよ…
    結局人による
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/25(土) 12:35:26  [通報]

    >>21
    学費と生活費はどうしていたの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード