ガールズちゃんねる

<礼儀あり>「孫を預けるならお金を払って」と言う実母は珍しい?周りはみんな無償で預けていて……

646コメント2024/05/28(火) 17:58

  • 1. 匿名 2024/05/22(水) 14:19:53 

    <礼儀あり>「孫を預けるならお金を払って」と言う実母は珍しい?周りはみんな無償で預けていて…… | ママスタセレクト
    <礼儀あり>「孫を預けるならお金を払って」と言う実母は珍しい?周りはみんな無償で預けていて…… | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    『実母は私が風邪をひいたり急用ができたりしたときには孫を預かってくれたけれど、私が仕事をしたいから孫を預かるのは断固拒否しています。「自分のお金稼ぎのために人の時間を使うなら賃金を支払うべき、甘えるな」という考えの人。実際に実母自身は私を赤ちゃんのときから友人にお金を払って預け、バリバリ働いていたみたい。だから私にも自分のようにお金を払えという考えなんだと思います。孫を預かるならお金を払ってほしいっていうのは、私の親だけですか? でも周りの人に聞いてみたら頻繁に両親や義両親に子どもを預かってもらっていて……それにはお金が発生しているのかな?』


    ■孫を見るのは疲れるし、自分の時間がなくなってしまう

    『たまにならともかく、働いて預けるならほぼ毎日でしょ。それは嫌ということじゃないの?』

    『これは人によるけれど、孫とはいえ疲れるじゃない。ちゃんと神経張って見てくれる人ほど疲れるよ』

    投稿者さんの実母とは考えが違って、実母が子どもを預かってくれたというママもいるようです。そのママの実母は、自分自身も親に子どもを預けていたために、そのような働き方を受け入れることができたのでしょう。

    ■他のママたちはどうしている?

    『周りに子どもを預かってもらっている人はいない。みんな保育園、学童に入れて働いている』

    『子どもが1歳頃から週2の8時間パートをしていて、そのときには実母に預かってもらっていました。預かってくれた実母に収入のだいたい2割くらい渡していましたよ』


    子どもを預ける時、親にお金を払っていますか?
    返信

    +62

    -169

  • 2. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:49  [通報]

    子供にかけるお金なら渡す
    返信

    +937

    -28

  • 3. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:49  [通報]

    お金払って貰いたいのが本音でしょ
    返信

    +1081

    -36

  • 4. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:57  [通報]

    <礼儀あり>「孫を預けるならお金を払って」と言う実母は珍しい?周りはみんな無償で預けていて……
    返信

    +43

    -133

  • 5. 匿名 2024/05/22(水) 14:20:57  [通報]

    預からなくていいので恩着せがましくするのやめてくださいクソ義母
    返信

    +25

    -223

  • 6. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:23  [通報]

    子供の食事代として渡す
    返信

    +684

    -12

  • 7. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:29  [通報]

    払わねーよ
    返信

    +9

    -217

  • 8. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:30  [通報]

    払う訳ない
    子供は国の宝だよ
    返信

    +12

    -386

  • 9. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:39  [通報]

    お金以前に毎日は流石にキツイんじゃないかな
    返信

    +1591

    -5

  • 10. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:48  [通報]

    最近の年寄りはわがままだからね
    自分が「おばあちゃん」であることすら認められない
    まあ揉めたく無いならお金を払うか預けないか
    返信

    +14

    -300

  • 11. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:51  [通報]

    お母さんが余程カツカツなら払うしかない。こういうのは経済状態による。
    返信

    +34

    -163

  • 12. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:52  [通報]

    実母?
    返信

    +0

    -39

  • 13. 匿名 2024/05/22(水) 14:21:59  [通報]

    実際に実母自身は私を赤ちゃんのときから友人にお金を払って預け、バリバリ働いていたみたい。だから私にも自分のようにお金を払えという考えなんだと思います。


    実母さんもなんか変わってるね。
    普通に保育園預けた方が良く無い?笑
    婆さんなんかより安全だし、保育料も高くても6万とかだから全然良いと思うけど。
    返信

    +593

    -41

  • 14. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:03  [通報]

    >>5
    じゃあ頼らずに自分で全部面倒みておけばいいだけの話しじゃないの?
    返信

    +609

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:05  [通報]

    家族だからってタダで何でもかんでもできると思うなよ
    返信

    +934

    -5

  • 16. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:18  [通報]

    >>1
    文句があったら保育所に預ければいい
    返信

    +507

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:24  [通報]

    無償で預かって何かあったら責任問われる訳でしょ
    年に数回ならまだしも、毎週のようにならしんどいって
    返信

    +605

    -3

  • 18. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:27  [通報]

    そのお母さん絶対孫可愛いと思ってないよ
    返信

    +25

    -106

  • 19. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:28  [通報]

    保育園に入れれば良いのでは。落ちたんかな?
    返信

    +339

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:32  [通報]

    >>5
    コメ主さんクソ義母予備軍だね
    返信

    +230

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:32  [通報]

    ウチは父が好きなビールとか子供引き取るとき渡してたな
    返信

    +37

    -8

  • 22. 匿名 2024/05/22(水) 14:22:36  [通報]

    たまに見てもらってるけどお金は断られるから払っていない。私も将来的に孫の世話をする機会があれば喜んで引き受けたいなと思う。

    こんなの家族によるよね
    返信

    +23

    -39

  • 23. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:06  [通報]

    でも、たしかに当たり前な態度で頼りすぎは良くないよね
    返信

    +424

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:21  [通報]

    >>8
    皆が皆そうではない
    あなただって宝だった時あってでしょ
    でも昼間っからガルちゃんしてるじゃん
    返信

    +90

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:27  [通報]

    実母に孫の世話を頼む人は介護もするんでしょ?
    返信

    +326

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:30  [通報]

    実母は友人に子供預けて仕事してたんかい笑
    まあお金払ってるなら良いんだろうけど…
    保育園高いなよ。
    返信

    +23

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:49  [通報]

    孫も娘も可愛いけど、当たり前のように預けられるのも困るな。
    返信

    +308

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:50  [通報]

    私はそんな事言われたことないけど、実際親の時間も奪ってるからお金渡したことある。それが礼儀とまでは言わんけど、私の中で普通だった。
    返信

    +211

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:54  [通報]

    >>1
    私、実母も義母もお金5000円請求されるから渡してる。
    夜18時~21時くらいまで見てもらった時。もちろん子供のご飯はお弁当持たせてる。5歳。
    返信

    +138

    -14

  • 30. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:54  [通報]

    1は普段預かってもらう時の態度が酷かったんじゃない?預かってもらって当たり前みたいな。
    返信

    +119

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:55  [通報]

    実家とは言えどしょっちゅう小さな子預けたら困るよ実家は無料託児所ではない
    お母さんだって忙しいんだよ
    返信

    +260

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:05  [通報]

    うちの実家は現金断られたからお米を買うとか買い置きしてある洗剤とかを買ってた。親も年だから重いものはうちで買って渡してた。
    子供行事は義実家には申し訳ないけど実家優先に招待した
    子供の発熱とか私の残業でとか急遽で預けること多かったから親にはたくさん迷惑かけたな
    返信

    +121

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:18  [通報]

    ベビーシッター頼めばいいのに
    シッター券使って私1日2時間無料で預けてるよ、その間にゆっくりお風呂入ったらカフェ行ったりリフレッシュしてる
    今日も17時に来るし
    返信

    +8

    -23

  • 34. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:27  [通報]

    食事ご馳走様するとか、なんらかのお礼はした方がいいと思う。親しき仲にも礼儀ありだよ。
    返信

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:44  [通報]

    >>1
    保育士にはお金払うからね
    返信

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/22(水) 14:24:53  [通報]

    >>5
    そのクソ義母の産んだ息子とセックスまでしてクソ義母の血が入った我が子を育てるあなたは負け組
    返信

    +132

    -10

  • 37. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:14  [通報]

    お金は渡さないけど手ぶらで依頼はしない。怪我しても親を責めない。
    返信

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:17  [通報]

    >>6
    うちも手間賃って感じで子供にかかる経費+アルファで渡してる
    返信

    +100

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:18  [通報]

    たまにならいいけど毎日はさすがに嫌でしょう
    孫がかわいいとはいえ年とると体力も衰えるし
    金を払う払わない以前にまず保育園に入れればいい
    返信

    +146

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:19  [通報]

    >>1
    うちの実母、幼少期〜小学生までずっと帰宅は祖父母宅で、
    食事やら送り迎えやら全て祖父母にしてもらっていたのに、
    いざ祖父母の介護になると「忙しいから」「うちは別世帯だから」とノータッチで、同居の叔母夫婦とその子供たち(私のいとこ)がやっていた。

    私に子供ができた時、真っ先に言われたのが「孫の面倒は見る気ないから」

    こういう自己中な人は現実にいます。
    返信

    +195

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:23  [通報]

    実親は何もなくても快く預かってくれるけど、気持ちとしてたまに贈り物してる(その倍以上物やお金を贈られてる)

    義親は元々見返りを求める人たちで必ずギブ&テイクなので借りを作りたくないからそもそも預けない
    返信

    +9

    -9

  • 42. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:29  [通報]

    >>33
    窃盗と性的虐待が心配
    返信

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:37  [通報]

    >>1
    今年の夏に出産なんだけど、私の母は絶対預けたらお金取る親だから(プラスお礼も請求される可能性あり)、絶対に預けないと決めている。義母は喜んで預かってくれるみたい。ありがたい。
    返信

    +11

    -35

  • 44. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:38  [通報]

    単にキツイからって断られるよ。半々くらいかな。お金は払わないけど、ケーキ買って渡したり食事連れて行ったりお礼はしてるよ。
    返信

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:49  [通報]

    おやつやご飯代は払った方がいいと思う
    その他にお礼で何か買って行くよ
    返信

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:49  [通報]

    >>1
    お金払って当たり前
    親だからタダで見てもらえるという発想が頭おかしい
    自分が産んだ子供なんだから本来は自分で見るべきという前提を忘れてない?
    返信

    +268

    -3

  • 47. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:50  [通報]

    うちの母は孫は預からないタイプなので預けれないのでお金も払ってない。
    やっぱ私同伴で遊びに来てその時に可愛がるのはいいが預かるのは気を使うし疲れるから嫌と言う。
    孫は可愛がるものでしつけや面倒見るのは親で祖母じゃないってタイプ。
    返信

    +144

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:53  [通報]

    週3で仕事してて仕事の時だけ同居してる母に預けてるけど他の人に話すとよく思われないかもだから言いたくない。
    返信

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/22(水) 14:25:58  [通報]

    孫がかわいくても毎日公園にいったり、買い物いったりしてのどが渇いたから自販機でというのが毎日になると年金生活には辛いって前にヤフー記事読んだな
    返信

    +93

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:08  [通報]

    実母間違ってなくない?
    子供を預けて働くなら保育園か誰かに預けるかでしょ
    商売じゃないからタダでいいとか思ってんの?

    具合悪いときには預かってくれるのにって、お母さんが筋が通っててギャフンでしかないw
    返信

    +148

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:14  [通報]

    >>5
    実母でしょ?
    返信

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:17  [通報]

    >『実母は私が風邪をひいたり急用ができたりしたときには孫を預かってくれたけれど、私が仕事をしたいから孫を預かるのは断固拒否しています。「自分のお金稼ぎのために人の時間を使うなら賃金を支払うべき、甘えるな」という考えの人


    まあ筋は通っている。病気や急用は預かってくれているのだから
    返信

    +141

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:17  [通報]

    >>15
    うちの義姉だ…
    当たり前の顔して預けに来るよ
    来る前にいつも電話でお義母さん今日在宅?って確認してくるから嘘ついて私しかいないよって言うと来ない
    返信

    +94

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:23  [通報]

    >>42
    信頼できる人を見つければオッケー
    見守りカメラもあるし
    返信

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:27  [通報]

    >>4
    トピと関係ねえぞチー牛
    返信

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:29  [通報]

    >>9
    キツい
    子供好きでスポーツウーマンだった友人が
    お嫁さんの出産で孫2人1週間預かったら過労で倒れたわ。
    確実に若い頃より体力が落ちてる親に甘えすぎは絶対ダメだね。
    返信

    +259

    -3

  • 57. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:29  [通報]

    逆に小さな甥っ子や姪っ子を当然のように毎回預けられたらブチ切れの案件
    返信

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:57  [通報]

    どうにもならないときにたまに預かってもらうけど、何回か見てもらったら現金は断られるから時折デパコスあげてる
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:00  [通報]

    >>1
    うちは義両親と同居だったから保育園の送迎から夕飯作りからなにまで義母にお願いしてたけど、子供が中学生になった今別居したよ。
    というのも義姉が子供2人連れて出戻りすることになったんだけど、専業主婦で働けないから食費や義姉の子供2人の学費もうちら夫婦に出して欲しいとかヤベー要求されたから。
    同居してた時は私と夫が生活費出してたから、別居して義姉は出戻ってきて家計がヤバいみたい。
    義姉を働かせれば良いのにね。子育てで忙しいし自宅保育舐めるなとか言われたけど、それなら自分の金で自宅保育しろだわ。
    返信

    +71

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:00  [通報]

    >>33
    田舎者にはそんな概念ないと思うよ
    返信

    +8

    -6

  • 61. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:24  [通報]

    >>42
    じゃあ自分で育てれば?
    返信

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:28  [通報]

    孫の世話が負担で殺しちゃったおばあちゃんいたね。お金という対価があれば我慢できるならそうしてあげたら良いんじゃない?
    返信

    +34

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:36  [通報]

    >>1
    お金を払わないで当然のように親に我が子を預けることの方が異常だって、世の親はいつ気付くんだろうね
    返信

    +122

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/22(水) 14:27:39  [通報]

    知り合いの年上の女性が娘さんが結婚して県外にいて出産したけどここ数年は娘さんのところに孫の面倒をみに長期滞在してる。2人目もできてますます手がかかってるから日給をもらってるって言ってたよ 娘さんの旦那さんが会社経営してるってのも大きいけどさ、どっちもモヤモヤしなくて良い事だと思ったな
    返信

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:04  [通報]

    >>25
    したくないから実母に預ける時は毎回5000円お金払ってた。義母に預ける時は無償で預かってもらってた。

    ちなみに、義母は良い人で、実母は毒。
    返信

    +9

    -31

  • 66. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:05  [通報]

    お金ならいくらでも渡すけどなぁ
    その代わりに稼いでるお金だから

    これワーママじゃなくて旦那に財布握られてる人のが多そう
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:06  [通報]

    >>9
    キツイに決まってる。体力も子育て現役時代から落ちてるわけだし。。
    返信

    +172

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:21  [通報]

    友人に預けてバリバリ働くって創作っぽいな。
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:32  [通報]

    親しき仲にも礼儀あり

    うちの妹はしょっちゅう子供を実家に預けてるけど、その代わり両親が弱いスマホやパソコンのことは妹夫婦が全部面倒みてたり、プレゼントや差し入れをこまめにしたりしてるよ
    ネットでの買い物も代わりにしてあげたり

    持ちつ持たれつができないなら頼っちゃだめだと思うよ
    返信

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:35  [通報]

    へえ、無料で保育園がわりにしようと思ってるの?
    そりゃないわ
    主が病気しちゃったり、どうしてものピンチのときなら、ありだとは思うけど
    返信

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:42  [通報]

    >>59
    すごいね…
    返信

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:47  [通報]

    >>66
    本心はそんなに預けてこないでくれ!って思ってるかもね
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:48  [通報]

    >>15

    同級生の家が両親共働きで、おばあちゃんがずっと3人兄弟の面倒見てる家だったんだけど、
    習い事の送り迎え、毎日の朝晩の食事、全ておばあちゃん担当…

    おばあちゃんがお母さんの実母だったからめちゃくちゃ頼ってたんだろうけど、
    子育て全部人任せにして何のために子ども産んだの?って思う。
    返信

    +135

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/22(水) 14:28:55  [通報]

    ジジババはみんな無条件で孫が可愛いはず!一緒にいられるだけで幸せなはず!面倒見るのも楽しみなはず!

    っていうのは思い込みなんだよね。ジジババにも生活があるからね。
    返信

    +85

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:02  [通報]

    一人暮らしでもう働いていない実母のところに病院や買い物のついでに寄ることがある。お昼を用意してくれることが多いけど現金は頑なに受け取らないから、ちょっと良いお米とか買って渡してる。
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:03  [通報]

    >>33
    この人は仕事したいから預ける場合って書いてあるから2時間じゃ足りないんだろう
    返信

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:22  [通報]

    >>59
    自宅保育してる専業よりワーママのが大変
    返信

    +28

    -5

  • 78. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:23  [通報]

    自分が預けられる立場になったら正直お金は欲しいだろうね
    子供を短期なら良いけど、ずっと預けなければ生活できないなら子供を育てるのは無理ではあるな
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:30  [通報]

    >「自分のお金稼ぎのために人の時間を使うなら賃金を支払うべき、甘えるな」という考えの人。

    これ以上でも以下でもないでしょう
    なんで他の人に聞いてるんだろう
    「親なら助けてくれるのは当たり前」とか「甘えじゃない」と言いたいのかな?
    返信

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:35  [通報]

    周りにも仕事したいからとまるまる日中預けるのは聞いたことがない。保育園なり幼稚園に預けてその間に働いている。同居でたまに送迎は祖父母、というのはある
    返信

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:53  [通報]

    >>63
    家庭の方針それぞれだからどうでも良くない?モヤるなら自分が払えばいいだけだし他人がお金払ってないからって嫉妬なのか知らないけど愚痴愚痴言う奴もどうかしてる。
    返信

    +4

    -13

  • 82. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:59  [通報]

    >>11
    ちゃんと記事読んでる?
    風邪や急用の時はお金払ってなんて言わずに普通に預かってくれてるけど仕事するために預かれって言うならちゃんとお金払ってって言われてるんだよ
    保育園代わりやベビーシッター扱いするなら対価がほしいって当たり前じゃない?
    返信

    +67

    -2

  • 83. 匿名 2024/05/22(水) 14:29:59  [通報]

    >>25
    みんな勘違いしてるけど
    今の時代実母に面倒見てもらえる家庭って親にもいろんな余裕がある人だよ
    そういう人って子供の世話になる前にそこそこいい老人ホーム入る
    実際がるでも毒親だから面倒見てもらえないってコメント多いじゃん
    世の中ってどこまでも恵まれてる人は恵まれてる
    返信

    +78

    -17

  • 84. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:03  [通報]

    >>65
    んじゃ預けんなよw
    返信

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:04  [通報]

    >>65
    毒なのによくかわいい我が子を預けられたね
    心配じゃない?
    返信

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:23  [通報]

    >>3
    ど、どういうこと?
    最初からそう言ってるよね?
    返信

    +114

    -5

  • 87. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:25  [通報]

    きつい。
    子供の友達が、2時間来るだけでぐったりする。
    1年生なのに。

    幼児なんてたまったもんじゃない。
    返信

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:29  [通報]

    >>33
    働く人はそんな短時間じゃ足りないのでは?
    返信

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:42  [通報]

    >>25
    うちは義両親と同居だったから保育園の送迎から夕飯作りからなにまで義母にお願いしてたけど、子供が中学生になった今別居したよ。
    というのも義姉が子供2人連れて出戻りすることになったんだけど、専業主婦で働けないから食費や義姉の子供2人の学費もうちら夫婦に出して欲しいとかヤベー要求されたから。
    同居してた時は私と夫が生活費出してたから、別居して義姉は出戻ってきて家計がヤバいみたい。
    義姉を働かせれば良いのにね。子育てで忙しいし自宅保育舐めるなとか言われたけど、それなら自分の金で自宅保育しろだわ。
    返信

    +40

    -12

  • 90. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:55  [通報]

    >>3
    自分の時間使うんだから当たり前じゃん
    返信

    +161

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/22(水) 14:30:56  [通報]

    >>3
    お金払ってもらいたいというより、娘の自分勝手な振る舞いに苦言を呈してるのでは?
    虫が良すぎる甘ったれるなよ、ってことだと思う
    返信

    +235

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:01  [通報]

    >>1
    私も預かってって言われたら金貰う
    貰わなきゃやってられない
    返信

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:46  [通報]

    >>73
    毎日保育園に孫の送迎きてるおばあちゃんいたわ…
    返信

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:47  [通報]

    >>1
    独立して親に何か頼む場合は最低でも実費ぐらいは払うよ。
    プラスαで別途お礼もする。
    親も同じスタンス。
    入院した父を見舞うついでに頼まれ物を買って持っていったら財布を取り出そうとしたので「いいよいいよ、このぐらい。病人なんだから気にしないの」と言っても「じゃあ家に寄ったらちゃんとママに(お金を)もらうんだよ?ね?」て念押しされたぐらい。
    まあ、実際は母にも貰う気なかったけど。
    返信

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:50  [通報]

    >>9
    可愛い姪っ子でさえ、毎日ってなるとしんどいかも…
    親世代なら考えるまでもなく、しんどい。
    返信

    +131

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/22(水) 14:31:54  [通報]

    >>63
    うちの場合は親にお金払おうとすると親が嫌がるんだよね、こんなんいいから取っときなさいって
    多分実家がそこそこ太いとこは払いたくても受け取ってくれない

    その代わり旅行連れて行ったりしてるけどね
    ほんと親に感謝だわ
    返信

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:00  [通報]

    全然別だとは思うけど、私メルカリで売れたものの梱包とかお金払ってやってもらってるわ。不器用な自分がやるより器用で綺麗に梱包できる母にやってもらった方が購入してくれた人も喜んでくれるし、私もこれお願いって頼みやすいし。何にせよ家族だからって何でも無償でやってもらえるってのは違う気がする。
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:15  [通報]

    払ってないよ。
    私よりお金持ちだし。

    年取るにつれ遊ぶ友達も少なくなって、仕事も減って、孫のお世話するのが何より楽しいみたい。

    でも私が不安だから下の子を長時間預けることはしない。
    万が一の事故とかあったらと思うと怖くて、、親にもそんな思いさせたくない。

    わたしもいる場で、家事や子どもの相手を手伝ってもらうくらいがちょうどいい。
    返信

    +4

    -10

  • 99. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:20  [通報]

    うちは両親が共働きで、同居の祖父母が私の面倒を見てくれてたんだけど、毎月お小遣いと言う名目で何万円かお金を渡していたよ!
    実際は面倒見てくれてありがとうというシッター代だったようだけど、やっぱり家族なんだから見てくれて当たり前と思わず、謝礼はあった方がうまくいくんだなと大人になって分かった。
    友達も実母に子供をお願いする時、お礼は渡してるみたい。
    お互いWin-Win
    返信

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:29  [通報]

    <礼儀あり>「孫を預けるならお金を払って」と言う実母は珍しい?周りはみんな無償で預けていて……
    返信

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/22(水) 14:32:41  [通報]

    直接金を払いたくなければその代わりに労いの行動をしないの?
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:10  [通報]

    預かりたくないんじゃない
    うちもそう
    たまに会うのはいいけどずっと預かるのはご免だから、って言われる
    当然だと思う
    苦にならない人もいるだろうけど子供に時間の全てを奪われるのは今の高齢者も好まないよ
    返信

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:12  [通報]

    >>32
    同じだ。フルタイム勤務時代はお米や醤油みりん等の重い食材や調味料差し入れしてたよ。そこに果物も加えたりとかしてたな。いくら家族間でも無料のベビーシッターなんてあるわけないんだからお礼をするのは一般常識だと思ってたわ。
    返信

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:14  [通報]

    親しき仲にも礼儀あり。子どもに何かあったとしてもお母さんを責めないでね
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:21  [通報]

    >>1
    お母さんはわざわざ言わなくても、おやつやご飯を作ったり、細々したことでもやっているのでは?シッターさんに費用を払うのと同じだと思うよ
    返信

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:39  [通報]

    当たり前のように預けて、しかも安全を確保したうえで外遊びさせろ、食事やおやつのバランス取って、昼寝は夕方になる前に起こせ(夜寝ないと困るから)を求めたうちの姉は母からお金出すように言われてたよ
    とはいえシッターとか考えたら激安
    けじめみたいなものだよね
    返信

    +35

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:40  [通報]

    ほんとジジババ&孫とか良く見るわ。しかも高齢者。大変だろなーって思う
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/22(水) 14:33:51  [通報]

    年1日くらい預かってもらったことあるけど出してない。
    返信

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:13  [通報]

    親には親の生活がある。主も親になったんだから自分で何とかしようとしなよ。
    返信

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:27  [通報]

    > 孫を預かるならお金を払ってほしいっていうのは、私の親だけですか? でも周りの人に聞いてみたら頻繁に両親や義両親に子どもを預かってもらっていて……

    多分相談者がそれ以前に他の人より頻繁に預けすぎてて負担になってたんだよ
    食費とか色々大変だし、実母もまだ4〜50代だし、この時代だと仕事とかパートとかしてるのでは?
    体力だって持たないよね
    てかお金は口実でお断りしたいんだろうよ
    返信

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:39  [通報]

    なんかアテにされると嫌だよ
    お金欲しいというより託児所みたいに考えて欲しくない
    親しき仲にも礼儀ありだと思う
    ゴミくらい持って帰ってほしい。
    返信

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:46  [通報]

    >>91
    まあ普通に完全に無償で預けようとしてる娘はマジで甘えてるもんね(笑)
    返信

    +84

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:47  [通報]

    うちは実母に子供を預ける事はほとんど無い。
    兄は別居の母に姪っ子の保育園のお迎えや兄夫婦の食事作りまで頼んでいた。(母は仕事で17時上がりでその後18~21時まで)

    兄嫁さんも仕事から帰ってきて「あっすみません💦」って感じじゃなくてソファにドガッと座って兄と談笑始めたと愚痴を聞かされた。

    これで娘だから将来介護とかお金とか助けてって言われたら納得出来ないから、「育児は助け求めないから将来的に兄に助けを求めて」と言ってしまった。
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:49  [通報]

    いくら実母でもまるまる預けるの前提で働くのは良くない。
    お願いするのは体調不良とかイレギュラーな時だけだよ。
    返信

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/22(水) 14:34:53  [通報]

    >>96
    文句言ってる人って自分と同じじゃないから嫌なんだろうね(笑)金受け取らない親もいるだろて(笑)
    返信

    +7

    -5

  • 116. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:09  [通報]

    >>106
    知り合いも絶対に市販のお菓子食べさせるな!テレビは見さすな!とか細かい指示だして預けてる…
    最悪やん…。。見てる両親可哀想って思うわ
    返信

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:18  [通報]

    頻度にもよるよね。
    1ヶ月に1回とかならあれだけど
    毎日はさすがに対価を払うべきよ
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:21  [通報]

    たまにならお金も何も要らないのよ
    毎日なのよ…あの人達
    夏休みとかなんて木1日なのよ
    子育て終わった意味が無いのよ
    と思う
    お小遣い稼ぎにパートに出ようにも出れない
    返信

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:33  [通報]

    >>36
    ほんそれ。
    たまにクソみたいな義両親や夫の話を何様かと思う偉そうな悪口言ってるアホがいるけど…




    あんたにはお似合いなんだよ。
    なに勘違いしてんの?ってかんじ




    返信

    +45

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 14:35:44  [通報]

    >>33
    ベビーシッター使わなくても保育園の一時預かり利用できるよ、うちの地区は働いてなくても利用できる、急な預かりには対応してないけどね
    返信

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:10  [通報]

    >>9
    調剤薬局で働いてると、仕事してる親の代わりに祖父母が孫を病院に連れて来てるケースをよく見かけるけど、日頃の世話をしてあげている人たちは疲弊してボヤいてる人が多いし、数日後に孫の病気をもらってしまったとまた自分の処方箋持って来るケースもかなり多い。
    今は高齢出産の親が多いから、祖父母も高齢化してて、70代や80代で幼い子どもの面倒を見てるケースも少なくないし。
    返信

    +134

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:10  [通報]

    >>25

    実際介護ってなったら独身子なしの兄弟姉妹に押し付けるパターンの人も一部いそうだね
    返信

    +45

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:14  [通報]

    >>84
    >>85
    娘に対して毒なだけで兄や兄の友達・私の息子に対しては我儘を嫌な顔しないで聞いてくれる良い人なんだよね。男には誰にでもニコニコしながらウンウンって話を聞いてるけど娘を含む女性には不平不満愚痴嫌味マウントしか口から出ないタイプ。

    当時、保育園に入所希望を出してたけど、順番を繰り上げるために働いてる事実がないと、とても保育園に入れる状況じゃなかったのも実母や義母に預かってもらってた理由だよ。
    返信

    +3

    -17

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:30  [通報]

    そりゃーほぼ毎日ならお金払ったら?って思うけどね。親も託児所じゃないんだからしんどいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:31  [通報]

    >>89
    そんなの知らんよね…
    学費は子供の両親が出すべきだし食費はあなた達には関係ない
    返信

    +42

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 14:36:38  [通報]

    息子が子供産む頃50代だろうから、
    息子嫁の子供預かるくらいなら働いてた方がマシだな
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 14:37:04  [通報]

    子供が赤ちゃんの時、土曜日保育がやってもらえなくて妹に土曜日みてもらっていたけど、お金渡してた。タダではお願いできないな。信用はしてるけど、お金が発生していないと赤ちゃんに対してイライラした時に何かされても嫌だし。
    返信

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 14:37:43  [通報]

    >>123
    都合良すぎるわ
    返信

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 14:37:49  [通報]

    習い事の送迎、見学まで祖母が来てる人いるよ


    幼稚園送り迎え➕習い事送迎とか親は何やってるんだろって思っちゃうわ
    返信

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:00  [通報]

    うちは預かってもらうことはないけど、
    週1、子供、祖父母、私でランチからのスーパー
    そのとき、スーパーで好きなもの山盛り買ってもらってる。
    月5.6万の節約になってる
    ありがたい
    返信

    +0

    -10

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:17  [通報]

    そのお母さんは自分が介護して貰う立場になった時に娘にお金を払うのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:23  [通報]

    始めは孫の世話が楽しいと言っていた叔母だけど、毎日の事だし数年後には病んでた。
    好意に甘えすぎず、程々にいざって時のみがいいと思う。
    返信

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 14:38:51  [通報]

    うちの母なら言うと思う
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 14:39:09  [通報]

    >>15
    これに尽きる。
    タダだと断ったり指示したりの責任所在も不明瞭になる。
    うちの近所だと、裕福な友人夫婦(旦那さんが会社経営)が、奥さんの弟さんがプータローなことに胸を痛めて「息子の世話をしてくれるなら上京してウチを拠点に仕事を探せばいい」と居候を許した結果、その弟さんは仕事を見つけず金もいれず子供の面倒だけ見るようになり、最終的には保育代を請求してくるようになって辛いというケースがあったよ。家族親族に何か頼む時は期限や報酬を明確にした方がいいと思う。
    返信

    +25

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 14:39:11  [通報]

    >>131
    生前贈与や遺産があるやん
    返信

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/22(水) 14:39:29  [通報]

    むしろお金払ってって言われる方がサッパリと預けられて助かるけどね。
    実家帰る時に手土産考えたり都度するのも大変だしさ。
    一応私は実家帰った時はお金渡してる。
    返信

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/22(水) 14:39:38  [通報]

    >>27

    孫が何歳かにもよるのかな?

    小学生以上で自分のこと自分でできて、子供が祖父母宅に泊まりたい!っていう子の場合も月に2〜3泊させたら迷惑?(私も一緒に泊まることもあれば、子供だけの時もある)
    返信

    +5

    -3

  • 138. 匿名 2024/05/22(水) 14:40:02  [通報]

    >>121
    病院で働いてるけどジジババは「母親にこの薬を貰ってこいと言われた」とリストを見せてくる。これまでの病歴やアレルギー、詳しい経過は知らないとのこと。何も分からない人に連れて来させるのやめてほしい
    返信

    +67

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/22(水) 14:40:05  [通報]

    まだ孫って年齢じゃないけど、自分は孫の面倒はみないと決めている。
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/22(水) 14:40:20  [通報]

    >>129
    仕事しかなくね?
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/22(水) 14:40:42  [通報]

    >>119
    よこ
    本当そうだよね。結婚なんて同レベルでしかしないのに。
    返信

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/22(水) 14:40:54  [通報]

    ママスタのイラストレーターってやりがい感じるんかな。こんな楽しくない同じような絵を毎日描いてて病まないのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/22(水) 14:41:23  [通報]

    >>83
    お金に余裕あっても人手不足で簡単には入れなかったりするよ。特に今後は尚更。サ高住に入っても体調悪くなって自立度下がったら戻れなくなるしね。
    介護はなくても施設の引き払いや手続業務とか病院に付き添いとか施設に丸投げは難しい。
    返信

    +10

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/22(水) 14:42:16  [通報]

    >>1
    孫に老後見てもらえないのだから仕事して金ためたいよ。
    返信

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/22(水) 14:42:20  [通報]

    >>16
    だよね。そのための保育園なんだし。
    緊急時だけならまだしも仕事してる間ずっとは家族でも図々しいと思う。
    返信

    +52

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/22(水) 14:43:23  [通報]

    単に預かりたくないだけじゃないの?
    小さな子供が好きな人はいいけど、あまり好きじゃない人にとっては孫を預かるのは苦行だもん。私も絶対に嫌だ。
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/22(水) 14:43:36  [通報]

    祖母っていうか母がまだ現役で働いてるので何も頼めないから、福祉とか有料のサービスを頼んでるよ。そのほうが案外割り切れて楽だったりする。親に頼むと結構衝突しちゃわない?
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/22(水) 14:44:57  [通報]

    素人のババアに金払うならそれ相応の経験者にお金払う。
    返信

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:05  [通報]

    労働の対価として金銭を求められるのであれば、こちらも支払った額の品質やサービスを求める。
    返信

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:05  [通報]

    >>146

    逆に孫大歓迎の祖父母もいるよね。
    友達のお母さんとかこれで、いくらでも預けて!(何なら〇〇ちゃんの子供も見るわよ〜)みたいなタイプの人だった。もちろん預けないけどね。

    その祖父母の状況(体力・経済面・性格とか)にもよるからこればっかりは一括りに言えないね。

    返信

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:12  [通報]

    >>121
    私は小児科勤務だけどここ数年で激増した
    70代で泣き叫ぶ幼児抱えたり本当に大変そう
    返信

    +65

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:21  [通報]

    ちなみに里帰り出産のときはお金渡しました?
    1ヶ月実家にお世話になるんだから渡すのが礼儀とここで見て最後の日、三万渡しましたが受け取ってもらえず、ランチでも食べてと3千円渡したら受け取ってもらえました笑
    返信

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:39  [通報]

    私は預かる側だけど、週5のフルタイムのパートもしててまだ高校生と大学生もいて毎日食事の用意もきっちりしないといけない。
    お金もらっても孫を預かるなんて余力ないわ。
    病気の時とか緊急時は協力はするけどこっちも簡単にはパート休めない。
    厳しい事言うようだけど。
    返信

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:44  [通報]

    >>128
    んなことないと思うけど。
    実母には預かってもらうごとに現金渡して、義母には誕生日とか母の日とかに一緒にうち持ちで旅行とか食事行ったりしてたから相手によって私が返せる形で預かってもらう対価は渡してたつもりだよ。
    返信

    +1

    -14

  • 155. 匿名 2024/05/22(水) 14:45:56  [通報]

    >>142
    確かに邪悪な絵を毎日書いて、思ってたのと違う毎日なんだろうな。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/22(水) 14:46:38  [通報]

    >>102
    うちは子供がまだ上が大学生だけれど、そのように言ってある
    困った時はお互い様なので、そういう時は除いて、日常の孫守りはしないよって
    子供が結婚してから、孫ができてから言うのは酷いかなと思って、今の段階から伝えてる
    私は子供らをほぼ100%自分の手で育てたので、子育てはもうお腹いっぱい
    共働きとかするなら、保育園や学童など公的施設を利用して欲しい
    返信

    +13

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/22(水) 14:46:48  [通報]

    金もらわないと面倒は見ないけど、ただ可愛がりたいは許さないわよ。
    返信

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2024/05/22(水) 14:48:22  [通報]

    私の姉、事情があって子供(2歳)を半年実家に預けてたけどお金なんて払わなかった
    なんならお礼の菓子折りとかも無し

    そして私の旦那の兄夫婦も義父母に子供(1歳)を約半年預けたけどお金払ってないらしい

    身内ながらに図々しいなと思うし、それを受け入れる父母、義父義母も甘やかしすぎと思う
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/22(水) 14:48:26  [通報]

    子供が食べる弁当、お菓子
    おむつや着替えは持って行ったなぁ
    あと、これがいると言われたら用意した
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/22(水) 14:48:36  [通報]

    >>9

    毎日終わりなき子育て(孫育て)を押し付けられるのは辛いだろうな。

    これが週1回預かるとか、特別な時だけ面倒見るとかなら話違うと思うけど。
    返信

    +109

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/22(水) 14:48:44  [通報]

    >>3
    たまに預かるくらいなら良いけど仕事のために毎日預かるのは普通ではないしなぁ…
    保育園代わりにしようとしてるならお金払えくらい言いたくもなるんじゃないの
    返信

    +176

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/22(水) 14:50:19  [通報]

    >>8
    うざすぎ
    返信

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:02  [通報]

    >>161

    孫はたまに見るから可愛いのであって、祖父母が毎日面倒見るものじゃないよなあ…と思う。
    もちろんその家庭によって事情は様々だろうけどさ。
    返信

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:13  [通報]

    >>9
    実母目線じゃなく、娘無線のトピなら
    孫に会わせてやってる面倒見させてやってる、お金も向こうが出したいって言うから甘えるのも親孝行とか本気で言ってる人いるよね。
    反論したら嫉妬と言われた。
    いや、実母の体力面度外視かって話なのに。
    返信

    +120

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:33  [通報]

    >>120
    ベビーシッターは家まで来てくれるのが最高
    保育園の一時預かりは出かけるついでに預けられるのがいいね
    使い分けてる
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/22(水) 14:51:48  [通報]

    >>18 可愛い孫の面倒を見られて嬉しいでしょ、だから無償でお願いねっていう人の時間をタダで使って当たり前のズーズーしさはイヤでしょ。
    返信

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:23  [通報]

    >>151
    正直いって日本は女は専業主婦、男は働くの方が性格的に合ってるんだよ。女性の社会進出はいい事だけどこういう問題も増える
    返信

    +54

    -3

  • 168. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:33  [通報]

    昔は親が働いてる間に祖父母が孫の面倒見るって当たり前だったんだけど、晩婚化で祖父母側の体力がなくなってそう
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:41  [通報]

    >>1
    孫みてる人は自分の老後面倒目当てじゃない?
    返信

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:43  [通報]

    >>121
    転職で仕事探してるけど週休2日となってても土曜出勤の会社結構多い
    共働き標準になってきたから子育て世帯は親頼ってる人も多いのかも
    返信

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:53  [通報]

    完全に個人の問題。実母と娘の関係性による。世代間対立を煽るトピかな?
    返信

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/22(水) 14:52:53  [通報]

    >>1

    アラフィフで周りもチラホラ孫のはなしも出てきたけど
    普通に孫預かりたいって人はいないかも

    今更子育てもう一度なんて体力的にも無理だし、どうしようもないときにたまに短時間くらいは協力してもいいけど
    保育園代わりにとか毎日お迎えお願いねなんて言われても無理。

    孫預かって嬉しいなんて祖父母って少数派だとおもうけどね。
    返信

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/22(水) 14:53:24  [通報]

    >>156

    祖父母ありきで子育てするのは違うよね。

    意外と周りでも産む前から「子育ては実家に手伝ってもらって〜」と言ってる夫婦がいて驚く。(相談して決めたとかじゃなくもう夫婦で勝手にそう決めてるっぽい)

    もちろん家庭によってはウェルカムな祖父母もいるだろうけどね。
    返信

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/22(水) 14:54:31  [通報]

    >>173
    子供3人いてアルファード乗ってて戸建て持ちは殆ど祖父母ありき
    返信

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2024/05/22(水) 14:55:05  [通報]

    >>6
    これでご飯も食べさせてねってこと?ご飯も持たせないで預けるの?
    返信

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/22(水) 14:55:33  [通報]

    >>89
    義姉は実家や弟夫婦の寄生虫やん。
    お疲れさまです。
    いずれは税金にたかるんだろな。
    返信

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/22(水) 14:56:20  [通報]

    昨日もなんかのトピで孫預けて親孝行してる!ってコメントしてる人いたわ。まじやばいよね、その思考。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/22(水) 14:56:27  [通報]

    >>161
    全然違うよね。
    うちの母も嫁さんに働くからって頼られかけたけど、断固拒否したよ。気力体力あったなら預かったかもしれないけど、病気しちゃったのもあって…
    諦めて保育園に預けてる。
    返信

    +18

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/22(水) 14:57:24  [通報]

    >>1
    保育園やシッターに預ければ?
    無理なら実母に同じ金額だけ払えばいい。そこはひとそれぞれ。
    うちはたまに預かってもらうけど払ってない。その代わり老後はバッチリまかせて!と思ってるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/22(水) 14:57:28  [通報]

    >>83
    この記事は、仕事だから預かって、の場合だよね?毎日のように預かるのは嫌だよ、金持ちなら尚更自分で世話しないんじゃないかな、お金あげるから何とかしてね、だと思う、余裕ある人は自分のために時間使ってるよ
    返信

    +13

    -1

  • 181. 匿名 2024/05/22(水) 14:57:55  [通報]

    >>156
    孫の顔が見たいとか言わなければいいと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 14:58:26  [通報]

    >>1
    保育所に預けて働けば?
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/22(水) 14:58:38  [通報]

    病気とかイレギュラーな事は頼りにしてくれていいけど日常のことは自分達でって核家族にとってみれば一番いい方法だと思う
    預けるなら常に有料というわけじゃないし、ヘルプとして控えてくれてるだけで働きやすい環境じゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 14:59:12  [通報]

    >>178



    逆に保育園に預けない理由は何なんだろう?お金?
    返信

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/22(水) 15:00:13  [通報]

    >>163
    でも産まなかったら産まなかったで、子供産まないの?て言ってくるようなのもいる。
    返信

    +1

    -19

  • 186. 匿名 2024/05/22(水) 15:00:23  [通報]

    >>152
    5万を渡しましたが「これから育児でいっぱいお金がかかるのだから赤ちゃんに使いなさい」って言われて受け取ってもらえませんでした。

    内祝いで上乗せしてお菓子&ギフトカードで送りました
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/22(水) 15:00:48  [通報]

    >>175
    正直、実母ならご飯も持たせない派がほとんどだと思う
    返信

    +46

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/22(水) 15:01:43  [通報]

    >>156
    育児お疲れ様でした。100%自分の手で、って凄いですね。
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/22(水) 15:01:59  [通報]

    保育所と病児保育にも登録していたから、子供が小さい頃から実母にも預けた事ない。
    実母といえども、普通遠慮しない?
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:12  [通報]

    >>1
    孫を嫌いにならない為に必要なことでは
    預けることで家計が圧迫して実家苦しめたら嫌じゃん
    返信

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 15:02:13  [通報]

    >>13
    同感
    癖が強いし、これからも何かと面倒なやりとりが生じそう
    トピで相談する手間をかけるより、さっさと保育園に預けたほうが話しが早いと思った
    返信

    +82

    -4

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 15:03:07  [通報]

    >>1
    面倒見るから孫の顔見せてくれと頼まれていた上で産んだのなら無償でもいいかもしれないけど、身内でも礼儀ってもんがあるじゃなき。
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 15:03:11  [通報]

    >>187
    親離れってなんだろう。いつまでもお世話になる子供なんだね。
    返信

    +27

    -3

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 15:04:31  [通報]

    >>193



    別に他人の家庭のことなんだからよくね?
    返信

    +12

    -17

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:01  [通報]

    >>1
    こういう事を聞くって事は、コメ主さん「親なんだから見てくれて良くない?孫の面倒みるのにお金取るっておかしくない?」と思ってるんだよね、きっと。
    「他の人はどうなんでしょうか?」って言うのも払ってない派が多ければ「ほら〜皆、身内にお金なんか払わないのに」って親に示したいんだよね。
    たまに「孫の面倒を見られて嬉しいでしょ?私、親孝行してる!」って人も居て実際に喜びに感じてる祖父母も居るけど、コメ主の母親はそうじゃない。親にお金を払うのが嫌なら職場復帰はもう少し後にするor民間のシッターを頼むしかないよね
    返信

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:35  [通報]

    >>194
    それ言ったらガルチャンでコメントする人いなくなるでしょ。どれも余計なお世話でーすって言うようなコメントばっかりなんだから。
    返信

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:46  [通報]

    近所に住んでる自分の親に育児丸投げしてご飯や家事全般ほぼ自分の母親にやらせていた知人がいたけど、他人事ながらなんだか不思議な感じだったな。親は甘やかせすぎ。最終的には自分の家の隣に娘の一軒家建ててた。私はずっとワンオペで子ども育ててきたけど、羨ましい気持ちを込めてあの人は育児楽だったろうな。
    返信

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 15:05:55  [通報]

    >>13
    友人に夕食やお風呂までお願いしていたのでは
    保育園でそこまでお願いできるとこは少ない
    返信

    +116

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 15:06:39  [通報]

    私は実母の助けが一切なく退職せざるをえなかったのが悔しくて、娘が出産した時には必ず助けようと誓っていたはずなのに。
    高齢出産だったこともあり、娘はまだ高校生だというのに体がしんどい。
    たまに親戚の赤ちゃんを抱っこするが、10分が限界。
    たまに風邪で保育園預けられなかった時などはしょうがないけど、毎日とか、保育園代わりにというのは無理!
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 15:07:44  [通報]

    >>193
    いるよねそういう人。親がいなくなった時にきっと苦労するだろうと勝手に思けどその頃には子どもは自立するし案外そのまま人生イージーモードだよ。
    返信

    +13

    -4

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:50  [通報]

    実の子供から金取ろうとするなんて卑しい
    返信

    +1

    -11

  • 202. 匿名 2024/05/22(水) 15:08:52  [通報]

    >>143
    だったら孫の面倒みてもらわなかった人も介護はしないといけなくなるんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/22(水) 15:09:49  [通報]

    幼児3人の育児でただでさえ大変だった時に夫が独立開業しそのサポートを強いられた私は、実家の両親には本当によく支えてもらった。

    いくら親でも時間と労力を使ってもらうんだから無償だなんてあり得ない。それ相応の対価は払うべきだと思う。

    私の場合は私の専従者給与から毎月10万円実家の親に払ってたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/22(水) 15:10:30  [通報]

    急病と違って仕事の間預かってもらうなら、実母でも時間も体力もお金も掛けさせるんだからせめてお金渡すべきだと思うなー
    周りがどうしてるかは関係ない。どう考えたってあなたより年上のお母さんにあなたの都合で負担かけるんだから。孫がどんなに可愛くたって負担は掛かるでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:01  [通報]

    親しき仲にも礼儀ありじゃない??
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:13  [通報]

    >>183
    これ以上ない環境だよね。「突発的な何かがあった時に頼れる身内が居る」んだからさ。コメ主、普段は民間に預けてお子さんの発熱時や時間外勤務など、どうしようもない事情が出来た時だけ親に頼れば良いのに。甘えがあるんだろうな
    返信

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:28  [通報]

    >>202
    そうだよ。孫の面倒の有無に関わらず、介護はしなくても色々見なきゃいけないだろうね。孫の面倒を見てもらった人が主体的に動くのが道理だと思うけど。
    返信

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:35  [通報]

    将来の介護料から控除しておきますね😇
    返信

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/22(水) 15:11:38  [通報]

    >>178
    その方が良いと思う
    預かってるときにうっかり怪我させたりしたら大変だし、お母さんが体調崩したりして預かれなかったら恨まれかねない気
    返信

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/22(水) 15:12:06  [通報]

    そうなのかな?
    家の親は無償で預かってくれました!
    価値感違うのかな~🤔
    返信

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/05/22(水) 15:13:38  [通報]

    >>56
    うちに来てくれていたシッターさん、孫育てで過労で倒れた
    「シッターする前はフルタイムで○○の仕事をしていました」「孫育てが落ち着いたらまたよろしくお願いします」とまで言ってくれていたけど、仕事とはまた違ったみたい
    返信

    +34

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/22(水) 15:14:14  [通報]

    保育園に預けて保育料払えば?
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/22(水) 15:14:15  [通報]

    >>22
    お金の余裕は心の余裕。孫に金出せない貧乏ジジババだと金金なるのかもね。
    返信

    +5

    -6

  • 214. 匿名 2024/05/22(水) 15:14:52  [通報]

    >>29
    ギスギスしてるなぁ。
    返信

    +36

    -26

  • 215. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:00  [通報]

    >>160
    週イチでもしんどいと思う…
    親同伴(メインの世話は親)で数時間遊ぶとかならまだしも
    返信

    +37

    -1

  • 216. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:21  [通報]

    >>1
    お金払っては多分…貴女が頼りすぎるから出た言葉な気はします。
    自分が産んだのだから、親に無償で見てもらうのが当たり前ではないでしょ…
    たまにならわかりますよ!!たまになら。
    孫も毎日見てると可愛いけど疲れるんですよ…多分。
    返信

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/22(水) 15:15:59  [通報]

    >>151
    こちらは逆に激減した印象だけど地域によるのかな
    田舎だけど、最近は園の送迎も祖父母はほとんどいなくなった
    返信

    +0

    -7

  • 218. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:24  [通報]

    >>207

    孫の面倒を見る頻度と期間がどの程度かにもよるし、
    兄弟姉妹がニートで10年以上子供部屋おじさん・おばさんの場合とか
    兄弟姉妹の方が数百万以上高い学費をかけてもらっていたとか

    色々事情があるだろうから、孫の面倒見てもらったからハイ介護の主体はあなたねって話でもないと思うけどね。

    その家庭によって色々事情がある。
    返信

    +4

    -5

  • 219. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:44  [通報]

    >>210
    そうですね、人それぞれです価値観違うってことです
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/22(水) 15:16:59  [通報]

    >>42
    窃盗心配するほどの家なのかな
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/22(水) 15:17:38  [通報]

    >>174
    それ系は祖父母も現役で働いているところが多いような
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/22(水) 15:17:46  [通報]

    お金いらんから来ないで
    返信

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/22(水) 15:17:47  [通報]

    >>46
    親世代だって親からお金援助してもらったりして育ててきたのでは?
    返信

    +4

    -29

  • 224. 匿名 2024/05/22(水) 15:18:04  [通報]

    >>212
    簡単にいうけど入れるワクが無いんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/22(水) 15:18:14  [通報]

    >>126
    息子家族に頼られる前提なの面白いよ
    返信

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2024/05/22(水) 15:19:30  [通報]

    >>223
    わからないけどそれも違うでしょう 昔は同居が多かったと思うよ
    返信

    +21

    -2

  • 227. 匿名 2024/05/22(水) 15:19:31  [通報]

    >>200
    周りで親に育児手伝ってもらった人は裕福か否かに関わらず親の介護もきちんとしてる
    介護の方が大変では…と思うけど、そういう損得ではないんだろうなと感じる
    返信

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:00  [通報]

    >>9
    毎日はやばい。月に2、3回くらいならいいと思う。
    返信

    +59

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:17  [通報]

    >>6
    結構楽しませようとするとお金かかるよね
    小学生でも放課後実家に預けてだとお菓子代で月にいくらか渡してる人も結構いると思うわ
    従兄弟もそうだったし
    返信

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/22(水) 15:20:42  [通報]

    >>213
    真面目に子育てして子どもと向き合ってたら自分のことを育て上げた両親になんの報酬もなく子供を預けようとは思わない気もするけどな〜。子持ちの親って50大公判のことが多いだろうしパッと見元気でも明らかに体力は落ちてるよ。
    ちゃんとやってたら20-30代でも心身ともに疲れるのに。
    返信

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/22(水) 15:21:06  [通報]

    アルバイトと言って預かってくれてたから払ってたよ。ベビーシッター代として。
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/22(水) 15:21:14  [通報]

    >>96
    うちも受け取らない。なんなら両実家富裕層で援助もサポートもすごいよ。自分の孫見て金払えなんて卑しい底辺ジジババがいることに驚く。
    返信

    +3

    -14

  • 233. 匿名 2024/05/22(水) 15:22:11  [通報]

    >>4
    こんな事言うようになったら負けとも思える
    返信

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/22(水) 15:22:59  [通報]

    >>3
    預かるからお金欲しいはダメなの?
    親の責任て孫預かるまで最近は入るのか?
    返信

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/22(水) 15:23:06  [通報]

    >>206
    でもさ、発熱した子供預けるのって、もし年老いた親に感染したらって、ちょっとどうかと思わないのかね、働いていると。
    返信

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/22(水) 15:23:10  [通報]

    >>230
    時代違うじゃん。昔は片働き、今は共働きだから親のサポートないと子育て無理でしょ。金も手も出さないなんて方がおかしいよ。
    返信

    +0

    -14

  • 237. 匿名 2024/05/22(水) 15:23:36  [通報]

    >>9
    親だって自宅保育きついよね
    年少で入園前なんて地獄だったわ
    小学生でも夏休みきついってトピたつし

    祖父母はもっとキツイと思う
    返信

    +84

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/22(水) 15:24:10  [通報]

    >>29

    毎日じゃなければ、それはシビアすぎる

    返信

    +76

    -4

  • 239. 匿名 2024/05/22(水) 15:25:57  [通報]

    >>83
    そういう人は実母ではなくシッター頼るかと
    親の介護だけ人任せ、我が子は親まかせというのはあまりいないんじゃないかな
    それに高級老人ホームに入れたところで、何かとすることはあるし入れて丸投げというのは心情的に難しいし祖父母に育てられた孫もさすがに反感持つと思う
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/22(水) 15:27:26  [通報]

    うちの親も言うよ
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/22(水) 15:27:40  [通報]

    >>96
    その理論なら旅行代払われるのも拒否して親が出すんじゃないのかな
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/22(水) 15:28:36  [通報]

    >>236
    私は自分の両親にはそろそろゆっくりしてセカンドライフ堪能してほしいと思ってるよ。妹がいるから後数年は頑張ってもらわないといけないけど。自分の身体に自由が効くうちにやりたいことやってほしい。
    子供の面倒見るのって大変だし、親の負担にならない程度で会わせてるよ。親ありきで自分の日常生活考えたことなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/22(水) 15:28:36  [通報]

    無償か有償か?という点で言ったら
    自分の孫みるのに有償は変だなあと思いましたが

    毎日ですか?それは流石に
    おばあちゃんが大変だと思いますよ。
    保育園なり基本の預かり場所を決めてから
    働きましょう。
    サポートのお願いはそこからですよ。
    考えが甘いです。
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/22(水) 15:29:30  [通報]

    >>242
    自己レス
    私の妹がまだ学生なのでそこは頑張ってもらわないとってことです。わかりにくくてすみません。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/22(水) 15:31:25  [通報]

    >>30
    学生結婚で若くしてシングルの同期にそういう人がいたな
    当時は私も独身で若かったからピンとこなかったけど既婚の先輩が「孫の面倒をみて当たり前って態度だからお母さんが怒ってるんじゃない?」って言ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/22(水) 15:32:21  [通報]

    >>142
    釣りが好きな気質なんだと思う
    私ママスタ大嫌いだから、ここに漫画を描いてる漫画家?の絵も大嫌いになった
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/22(水) 15:32:32  [通報]

    >>1
    またママスタか
    返信

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/22(水) 15:33:02  [通報]

    >>142
    下手な絵だよね
    返信

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/22(水) 15:33:29  [通報]

    >>236
    それこそ親が現役で働いている人も多いし、最近は自分たちだけでやる人が多いと感じるけどな
    周りの医師夫婦、両親も現役で開業医だったりすることが多いから皆自分たちでなんとかしている
    返信

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:11  [通報]

    >>83
    そうなの?
    このことに限らず、身内や知り合い頼りでいろいろ済ませる人って、一生そのまま身内や知り合いに頼む印象
    そういう価値観の人が固まってそうだけど…
    返信

    +17

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:14  [通報]

    >>236
    横だけどすごい考え方だね…
    返信

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2024/05/22(水) 15:34:17  [通報]

    >>235
    母の友人の娘さん、我が子の病気が祖父母にうつって託児できなくなったことにキレて実家と決別していた
    返信

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/22(水) 15:35:02  [通報]

    >>249
    医師夫婦は母親ががっつりサポート入ってない?
    返信

    +2

    -4

  • 254. 匿名 2024/05/22(水) 15:35:33  [通報]

    >>55
    チー牛を産んだ人に言ってくれ。
    返信

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/22(水) 15:36:06  [通報]

    >>180
    だよね
    金持ちだから孫のベビーシッターするなんて人周りにいないわw
    たまに半日預かるとかならいるけどね
    仕事するのに子供を実親に預けてる人なんて極少数だと思う
    みんなちゃんと保育園なり幼稚園に入れてる
    返信

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/22(水) 15:36:17  [通報]

    >>251
    早く結婚しろ孫の顔見せろって言ってきたなら教育資金贈与で金出すなり手伝うなりしなよって思うよ。景気悪いんだから。
    返信

    +0

    -11

  • 257. 匿名 2024/05/22(水) 15:37:15  [通報]

    >>233
    生まれたら負けだもんね。
    返信

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/05/22(水) 15:38:06  [通報]

    >>1
    一時的なときは仕方ないと思うけど
    働きに出るから預かって、はさ、それは長期の長時間の契約だから保育園なり幼稚園に入れるのが一般的では?
    私の友人の親は、預かりたがるみたいでその人は保育園の代わりに親に預けてるけど、他の友人はみんな保育園入れてる
    返信

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/22(水) 15:38:23  [通報]

    このご時世だからって理由で両親は義両親に無職で預ける人って自分に孫が出来た時同じことできるのかな!?
    一部の人達お金渡してもらわないと見ないとか適当に理由つけるなりして逃げそう
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/22(水) 15:38:50  [通報]

    >>223
    そんなの当たり前じゃないと思うよ
    返信

    +22

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/22(水) 15:39:29  [通報]

    >>253
    医師の嫁は母親より収入多いか同じだろうけど何のサポートだろう
    自分たちで何とかしているようだけど
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/22(水) 15:40:36  [通報]

    日中ずっととか長時間とかかなり頻繁とかは60代にもなればしんどくて当たり前では…。
    あと公園とかで親無しで祖父母が連れてきてる子、全く制御されてないことがそこそこ多くて色んな意味で怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/22(水) 15:40:58  [通報]

    >>9
    孫がどんなに可愛くても毎日は絶対嫌だ。 お金もらっても嫌だな。
    返信

    +90

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/22(水) 15:41:16  [通報]

    >>256
    うーんこの親にしてこの子あり
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/22(水) 15:41:18  [通報]

    >>256
    何歳?
    学生?
    返信

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/05/22(水) 15:41:59  [通報]

    私子なしで兄弟の子供たまに預かったりするけど、めちゃくちゃ疲れるから高齢の母とかだったらもっと大変だと思うし気持ちくらい渡してあげてもと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:18  [通報]

    >>13
    保育園って今でこそたくさんあるようになったけど、今出産する人達が赤ちゃんだった30何年も前は争奪戦だったろうし、シッター業として預かってくれてた感じだったのかもね
    返信

    +141

    -3

  • 268. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:36  [通報]

    親にお金を払うっていう考えがそもそも無かったわ
    うちの親は子どもからお金は受け取らないと思う
    感謝の気持ちはあるから金銭授受じゃなくプレゼント渡すとかにする
    返信

    +1

    -2

  • 269. 匿名 2024/05/22(水) 15:42:49  [通報]

    >>259
    自己レス
    無償です
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/05/22(水) 15:43:23  [通報]

    >>263
    なにかあったときに責任取れないしね
    ちょっと買い出し〜、銀行行きたい〜、ってなっても身軽じゃないよね
    返信

    +26

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/22(水) 15:43:51  [通報]

    お金が欲しいというより自立して欲しいんだと思うけど
    本当にお金目当てなら困ったときも有料だよ
    返信

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2024/05/22(水) 15:44:11  [通報]

    >>261
    周りの女医は全員開業医の娘だけど母親が子育てやお受験のサポートしてるよ。それこそ幼児教室の送迎まで。
    返信

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/05/22(水) 15:44:23  [通報]

    アラカンだけど膝痛めてるし、毎日は無理だと思う
    責任持てないし、ミスったせいで孫の命に関わることがあるとかはみんな無理だと思う
    単発とかで世話するのはなんとかって感じかもだけど
    返信

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/22(水) 15:44:34  [通報]

    >>253
    医師夫婦はお母さんも医師やそれに準ずる職業の率が高いし、そうでない場合(開業医妻で専業とか)は自分のやりたいこと(趣味や人付き合い等)がそれなりにある人ばかりな印象だ
    私立だったからか同級生に医師が多いけど、お母さんは働いていたり自分のやりたいことに邁進している人が圧倒的に多い
    返信

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/22(水) 15:44:42  [通報]

    >>256
    結婚できるといいね
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/05/22(水) 15:45:28  [通報]

    >>265
    30代。自分達も教育資金贈与するし子育て手伝うつもりだよ。
    返信

    +1

    -11

  • 277. 匿名 2024/05/22(水) 15:46:54  [通報]

    >>253
    ご近所の医師夫妻は子供が二人いてお手伝いさんがいたよ
    熱出して学校休んだ時に子供らが連絡帳とプリントを届けに行ったら坊っちゃまは今お休み中なのでとお手伝いさんが受け取ってくれたらしい
    返信

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/22(水) 15:47:14  [通報]

    >>261

    医師夫婦の片方が長時間勤務外科系で、その配偶者も常勤で働いてたら育児の人手が足りないからどちらかの親を召喚してるケースは見る。
    病院の小規模保育園なら長時間保育してくれるけど、普通の保育園はそうでもないしね。子供の発達段階考えたらいつまでも小規模園も厳しいし。

    子供の行ってる未満児クラスの習い事教室、毎回おばあちゃんが連れてきてる子もいた。会話内容ちらっと聞いた限り医師っぽいけど踏み込んでは聞いてないからなんともいえない。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/22(水) 15:47:22  [通報]

    >>272
    母親も医師という話だったけど、専業の母親の話なのね
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/22(水) 15:48:55  [通報]

    >>13
    今子育て世帯だけど私達が小学生くらいの時待機児童のニュースいっつもやってなかった?
    入れたくても保育園に入れられなかったのでは…
    返信

    +53

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:11  [通報]

    もう亡くなったうちの母も同じこと言ってたな。用事で預かるのは受け入れてくれるけど仕事目的で預かるのは違うって。

    当時は預かる事はどっちも同じでは?と思ったけど子供たちが大きく乗った今はなんかわかるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:16  [通報]

    >>22
    たまに見るのと毎日みるのは全然違うよ
    返信

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:17  [通報]

    >>276
    よこ
    自分達のことは自分達でやって、
    お金も自分達のは自分達で払う ってのじゃダメなの?
    いずれ自分の子供に返す、みたいなのって借金みたいなもんじゃない?
    そういうのが面倒だから、最近は保育園幼稚園、介護施設が充実してるんじゃないのか?
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:47  [通報]

    >>129
    義妹は保育園を早帰り→習い事の付き添い→義母宅で夕飯食べさせてるところに義妹が迎えにくるコースだったよ…ちなみに義姉のところの小学生も同じようなことで義母を出動させてた。老後はそちらでお願いしたいよ…
    返信

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/05/22(水) 15:49:51  [通報]

    >>252
    うわあ…自己中甚だしいね
    私が祖父母なら「縁切り上等、二度と頼ってくんな」と思うけど同時にそんな風に育ててしまった自分にも腹が立つし情けない気持ちでいっぱいになるだろうな…
    返信

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/05/22(水) 15:51:37  [通報]

    >>29
    3時間五千円
    うちに預けるなと暗に言わしめる為なのか
    単に小遣い稼ぎしたいのか
    どうなんだろう。
    返信

    +58

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/22(水) 15:53:41  [通報]

    >>283
    どんどん景気悪くなってるのに?日本円なんて紙クズになりつつあるのに?恵まれた時代を生きた今のジジババ世代が子供や孫世代に自分の力でやれって暴論だと思うよ。
    返信

    +1

    -12

  • 288. 匿名 2024/05/22(水) 15:54:49  [通報]

    >>286
    親の家の隣や横に娘の同世代や若い夫婦がマイホーム建てて子供育てしてる姿を見たら情けないんだろうね
    間違いなく言わしめる為だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/22(水) 15:55:44  [通報]

    >>279
    母親も医師は稀じゃない?医療法人役員とか、自由に動ける人が多い。
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/22(水) 15:56:26  [通報]

    散々別居の実家の掃除や祖母の世話、親のスマホの設定など細々したことを「家族だからいいよー」とお金も取らずに快くやってきたのに、私が妊娠したら実母に「お世話のアテにしないでね、今どき親に育児頼りきりの人とか多いみたいだけど」と言われて里帰りすら不可だったの、いまだに納得いってない。
    お互いのバランス取れてないとフラストレーションたまるよね。
    返信

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2024/05/22(水) 15:58:10  [通報]

    >>225
    頼られないなら嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/22(水) 15:58:24  [通報]

    親だろうと保育所?だろうと預かる=お金払う方が一定の責任があってのちのちトラブルにならないよね
    返信

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/22(水) 15:58:48  [通報]

    >>290
    うわぁやだね、そんな実母。
    返信

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/05/22(水) 15:58:56  [通報]

    >>13
    昔は時短なんてなかなかなかったし、夜までお世話してくれるサポートなんてなかったから仕方ない気もするよ。
    返信

    +78

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/22(水) 16:00:02  [通報]

    >>1
    実の親でも気持ち程度のお金は渡してます。
    その代わり、米や農作物沢山貰ってるし。
    祖父母70代、親も40代で、まだ若く現役だけどしてもらって当たり前とは思ってないです。
    お金じゃなくても旅行行ったらお土産も買ってくるし。
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/22(水) 16:01:36  [通報]

    >>287
    よこ
    なんかネットとかYouTubeとか見過ぎじゃない?
    自分の親はずっと甘い汁啜ってきた人生なの?
    親や祖父母がそれなりの努力をしてきたから今の自分があると思わない?
    返信

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/22(水) 16:02:36  [通報]

    >>295
    若い親、娘さんなのに立派な家庭ですね
    返信

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/22(水) 16:05:43  [通報]

    >>148
    是非ともそうしましょう 
    返信

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/22(水) 16:08:12  [通報]

    関係ないけど
    独身のとき家にお金入れてたのは貯金してくれてた
    返信

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/05/22(水) 16:10:26  [通報]

    学生でもないのに親の面倒見るため以外で実家に住んでるなら生活費を入れるのが当然、と言ったらこどおばは怒るしこどおばコメにプラス大量つくけどこの差はなんだろう(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/05/22(水) 16:12:25  [通報]

    >>296
    周り見ても、今の若い世代が一番可哀想、できるだけのことはするからって親や祖父母ばかりだよ。自分もそうするつもりだし。子供や孫のために頑張れない人が多いんだね。
    返信

    +3

    -11

  • 302. 匿名 2024/05/22(水) 16:16:51  [通報]

    孫の面倒みるの辛いわー。
    歳とると高い声が辛いのよ
    返信

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/22(水) 16:17:02  [通報]

    >>193
    共働きの時代なんだから頼らないと無理でしょ
    返信

    +10

    -14

  • 304. 匿名 2024/05/22(水) 16:17:40  [通報]

    >>1
    自分のお金稼ぎのために人の時間を使うなら賃金を支払うべき

    筋の通ったごもっともな意見
    風邪をひいたり急用の時は預かってくれてるんだからそれ以上もただでというのは甘えすぎでしょ
    仕事するなら保育園に預ければいいのに
    返信

    +24

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/22(水) 16:19:00  [通報]

    >>303
    40~50代の親世代だって共働き多くない?
    返信

    +9

    -2

  • 306. 匿名 2024/05/22(水) 16:20:28  [通報]

    >>305
    今子育てしてる世代の親、はほぼ専業主婦と扶養内パートだよ。
    返信

    +3

    -7

  • 307. 匿名 2024/05/22(水) 16:20:46  [通報]

    >>9
    習い事に孫連れて来た人いた。
    年寄りが習い事しながら孫見てるのって無理。
    習い事行きたいなら安受けして預からなきゃいいのに。
    返信

    +38

    -4

  • 308. 匿名 2024/05/22(水) 16:22:59  [通報]

    >>1
    これは実母しっかりしているけど自分だったら支払いたく無いな
    1日いくらとかしっかり請求してきそうだしな
    返信

    +0

    -8

  • 309. 匿名 2024/05/22(水) 16:26:17  [通報]

    >>253
    横 医師に限らず富裕層相手の仕事をしていたことがあるけど、シッターさんや家政婦さんを複数雇ってたよ。
    郵便物すらもお手伝いさんが封切りまでして仕分けしてくれる、毎食の料理や作り置きは勿論、子供のお世話全般(習い事の送迎とかも)、家の掃除や整理整頓、なんでもやってもらってたよ。
    だから常に家に複数の人が仕事しに来てる。

    さらに夏休みは金持ち祖父母がいる場合は豪華客船のクルーズ旅行に連れて行ってもらったり、サマーキャンプやら何やらにバンバン送り出してる。

    金持ちはちゃんとプロにお金払って解決させてるよ。
    返信

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2024/05/22(水) 16:28:34  [通報]

    >>1
    母親がそういうなら渡すのが礼儀じゃない?
    私は完全に無償で甘えまくりましたけど、お礼はちゃんと言ったけどね。
    返信

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2024/05/22(水) 16:28:54  [通報]

    >>1
    うちは30分位の所に実母が住んでたけど、産後体調悪くて週1位できてもらってたんだよね。1回3時間位だけど、その間寝られるだけでもありがたかった。病気で寝込んでる時は2〜3日連続の時もあった。私は1回五千円渡してたよ。安いけど、これで美味しいもの食べるかタクシーで帰ってねって。

    実家に親子で泊まる時は、食費光熱費と世話代として、1週間で10万位渡してた。何だかんだ食事とか奮発してくれたり、美味しいお菓子用意してくれたり、タオルや何や買い替えたりするからね。帰った後は疲れるだろうから、デリバリー頼んだりして楽して欲しいし。

    いらないよって言う親はいるだろうけど、世話になる側が「いらないでしょ?」って言うのは違うんじゃないかな。そもそも50過ぎた親と成人して世帯として収入ある子供なら、子供側がお金出すべきじゃない?って思うけどね。親が退職してるなら尚更ね。
    返信

    +17

    -2

  • 312. 匿名 2024/05/22(水) 16:29:13  [通報]

    >>309
    うち富裕層だけど郵便物なんて絶対に家政婦さんに触らせないよ...怖すぎる。
    返信

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2024/05/22(水) 16:30:44  [通報]

    私は独身だけど、子持ちの姉の入院とかの都合で子供を1〜10日(私が有給使う)くらい泊まりでかなり小さい頃から預かってきたけど、あれこれ細々と要求はされたけど一円も貰ってないよ。
    プチギフトみたいな千円もしないお菓子の詰め合わせのみ。

    ご飯は3食全て画像で見せて、どれだけたべたか教えて、(オムツの頃)ウンチの回数と量を教えて、朝起きたらあれとこれとこれやって、髪型はこれにしてとか。

    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/22(水) 16:31:45  [通報]

    >>1
    あ、、保育園の送り迎え&食事の世話、病児保育だけじゃないのね。
    それは母親の時間を完全に拘束することになるんだからお金という対価は絶対必要でしょ。

    保育園に早く申し込んだら?
    返信

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2024/05/22(水) 16:31:48  [通報]

    >>303
    頼らないと無理って頼ってる人しか言わないよね。みんなどうにかして家族でやってるのに。
    返信

    +17

    -2

  • 316. 匿名 2024/05/22(水) 16:33:50  [通報]

    >>315
    横だけど親のサポート受けてる人がいたって良くない?
    自分達でやれ!金払え!はやっかみに見える。
    返信

    +5

    -14

  • 317. 匿名 2024/05/22(水) 16:33:58  [通報]

    >>13
    保育料は自治体によって違うよ
    私の住んでる自治体だと最高額で8万超える
    京都に住んでる友人は9万くらい払ってるって言ってた
    でも両親や義両親に預けるよりは安心だから保育園に預けてる
    税収少ない田舎だからかなーとは思うけど、都内は最高額6万くらいなの?
    東京本社に異動したいよー
    返信

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/22(水) 16:34:53  [通報]

    >>313
    その生活の終わりが見えない場合ならどう?
    姉と姉の旦那で何とかしろと思わない?
    自分たちの子なんだから
    返信

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/22(水) 16:35:54  [通報]

    >>306
    そうでもないよ、20代で子供を産んだ女性なら子供が結婚出産してもまだまだ定年前だし
    時間をやりくりして頑張ってる。
    驚いたのは娘の看病&孫の子守のために一か月休暇を取って渡航してた人もいる
    返信

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/22(水) 16:37:34  [通報]

    普通に考えて払うもんじゃない?
    無償労働、むしろ光熱費とかお菓子代かかるからマイナスじゃん
    さすがに可哀想
    返信

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2024/05/22(水) 16:38:40  [通報]

    >>122
    一部どころか結構そういう人いるよ。私は結婚して孫を見せて親孝行したの!あんたは独身で暇なんだから介護しなさいよみたいな感じで。職場の先輩もそれでお兄さんやお姉さんに介護を一方的に押し付けられて、一時心病んで休職してた。
    返信

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/22(水) 16:41:46  [通報]

    >>319
    よこ
    晩婚、晩産の人達が甘えてるのかもね
    一部分の人だとは思うけど
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/22(水) 16:46:19  [通報]

    >>57
    甥や姪なら、お金もらっても嫌だよ
    返信

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:59  [通報]

    正社員で働いてます!
    専業主婦とか扶養内なんてありえない!

    って母親ほどじじばばに子供の送り迎えから家事全般も頼んでるんだよね
    子育て放り投げてるくせに働いてる!キリッ!って偉そうで何だかなと思ってる。
    あなたが一番にするべき事は子育てだろって思ってる。
    返信

    +9

    -2

  • 325. 匿名 2024/05/22(水) 16:54:59  [通報]

    >>1
    体調不良とか急な用事で、数時間とか1日だけならお金は渡さずに、後日2人でランチ行っておごるって感じです。
    小学生2人なんだけど、夏休みに1週間泊まりに行った時は2万渡した。
    多いって言われたけど、子供達のためにクーラーずっと付けてくれるし、ご飯とか好きなもの食べさせてやってって言って無理矢理渡した。
    返信

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/22(水) 16:59:31  [通報]

    >>217
    横だけど、それは祖父母の高齢化で車送迎を祖父母に任せられないから親がやってる可能性あるかもね。
    田舎=車送迎が多い、なのかなと思ったけど違ってたらごめんね。
    返信

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/22(水) 16:59:50  [通報]

    >>73
    うちの子の同級生にも居たな〜
    いつもおじいちゃんおばあちゃんが送迎してた。
    そのくせイベントには夫婦揃って出席。美味しい所ばっかり持って行って。
    返信

    +35

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/22(水) 17:00:31  [通報]

    >>5
    貴女のステージじゃないんだけどどうした???
    返信

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/22(水) 17:01:29  [通報]

    >>3
    当たり前だよね。お母さんの時間を使ってもらった上に大変な責任と労力なんだから。
    返信

    +57

    -0

  • 330. 匿名 2024/05/22(水) 17:04:38  [通報]

    >>324
    金を稼ぐ事も子育てだからね。どっちもどっちだよw
    返信

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2024/05/22(水) 17:05:27  [通報]

    >>326
    転勤族だから田舎も都会も行くし友人も各地にいるけど、どこもそんな感じなのかなという印象は受けた
    ガルで見るみたいに、共働きなら祖父母託児当たり前みたいな環境は周りにはまずない(シングルで頼っている人はいるけど、祖父母の手伝いもしている)
    返信

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/05/22(水) 17:06:58  [通報]

    家庭の事情で夏休みの間甥っ子を預かってたんだけど。
    子供と同じ小学生とは言えマジで‼︎しんどかった。
    我が子以外は血が繋がっていても、もう嫌だわ。
    しかも何の感謝もない。だからずっと根に持ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/22(水) 17:09:27  [通報]

    >>5
    こちらに返信している皆様のコメント読んでスカッとしています
    どうもありがとうございます
    返信

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2024/05/22(水) 17:12:37  [通報]

    >>316
    金払えは親が言ってるんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/22(水) 17:12:37  [通報]

    >>13
    保育料9万払ってるよ
    まあそれでもプロに任せた方がいいってのは同意
    返信

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/22(水) 17:14:29  [通報]

    >>334
    貧乏な親ってやだねぇ。介護の時に金払えって言われたら払うのかな。
    返信

    +2

    -8

  • 337. 匿名 2024/05/22(水) 17:15:40  [通報]

    >>267
    フルで働くお母さんが少ないし、働き先もない時代。
    当時、見に行ったといううちの親がいっぱい寝かされている赤ちゃんの周りを幼児が走り回っていて今にも踏み潰されそうに見えたと言っていました。
    返信

    +26

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/22(水) 17:19:04  [通報]

    >>8
    釣りだよね?
    返信

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/22(水) 17:19:39  [通報]

    >>19
    保育園代も惜しいんじゃない?
    返信

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/22(水) 17:21:22  [通報]

    >>29
    5000円が高すぎるとは思わないけど、お弁当はなしで夕食ご馳走になってもいいんじゃない?
    5歳の子が他の家族と別のものを食べるのには違和感。
    いや人のお宅のことだけど…アレルギーがすごく多いとか?
    返信

    +54

    -3

  • 341. 匿名 2024/05/22(水) 17:24:16  [通報]

    >>5
    義母じゃなくて実母だって。
    「クソ」とか書き込む前に、よく読みなさいよ。
    返信

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/22(水) 17:25:04  [通報]

    お礼も兼ねて、親の好きな食べ物とか買って行く。
    預けるのは、半年に1回あるかな?程度。
    返信

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/22(水) 17:25:18  [通報]

    >>13
    保育園に預けた方が集団生活も学べるしね。
    返信

    +13

    -1

  • 344. 匿名 2024/05/22(水) 17:27:02  [通報]

    実際、私も嫁が入院中に二週間くらい息子と孫の世話に行ったけれど、作った食費と交通費くらいは欲しかったな~。
    言えなかったけど。
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/22(水) 17:29:51  [通報]

    >>336
    貧乏だからっていうより無料託児所扱いが気に入らないんだと思うよ。親だからなんでもただでやってもらって当たり前みたいな考えを注意したいんだと思う。そう育ててしまった自分にも責任ありそうだけど。
    返信

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/22(水) 17:33:06  [通報]

    介護の時は請求してもいいのかな?
    身内でお金、お金になるのも嫌だけど。
    ちょうどいいが難しい。
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/22(水) 17:36:48  [通報]

    >>13
    昔は保育園に預けるのは可哀想!って風潮あったから。何より、今よりも近所付き合い濃厚だったから子守りとかも普通だった。私、アラサーだけどお迎えに近所のおばちゃんが来てくれた事あったよ。母が仕事先で骨折して急きょお願いしたらしい。今じゃ色々と考えられないけどね。
    返信

    +16

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/22(水) 17:38:21  [通報]

    >>122
    いるんだよねぇそういう人
    うちは子どもの面倒見なきゃいけないから無理!って
    子供理由にして逃げる奴
    返信

    +17

    -1

  • 349. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:36  [通報]

    >>1
    幼稚園の時にいたなぁ。登園もお迎えもそのあと習い事、夕飯、お風呂までやってるっていうお祖母ちゃん。別のクラスだったしその子の両親をほぼ見たこと無かった。
    運動会や発表会には両親が来てたみたいで、「いいとこ取りね」って同じクラスの誰かが嫌味?を言ったのよ←という話を聞いた。
    お金を渡してたかまでは知らないけど大変だなぁって思ったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/22(水) 17:40:56  [通報]

    >>345
    自分たちだって介護が必要になったら無料老人ホームにするじゃんね。老人ホーム代一億持ってる人の方が少ないんだから。
    返信

    +0

    -7

  • 351. 匿名 2024/05/22(水) 17:42:10  [通報]

    >>350
    そういう親だとしたら、この親にしてこの子ありって感じだね。
    返信

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/22(水) 17:53:44  [通報]

    >>1
    珍しい気はするけれど、その人はそうなのだから、お金を払ってお願いするか、嫌ならほかの事を考えて諦めるか、だと思うよ。
    ふつうは~とか、一般は~なんかコントロールでしかないし自分はそうじゃありません、で終了だから。
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:45  [通報]

    >>132
    わかるわ。
    好き嫌いよりも、頻度ってあるよ。
    限度とか。
    ほどほどとかなら余裕もあるけれど、疲れすぎると負担ですよね。
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/22(水) 17:54:56  [通報]

    私は預けられ親の世代です。昔は専業主婦が多くて実家の近くに住んで実家に入り浸り子供を親に預けて遊び歩いてる友達が多かったです。預かる方は孫を自分に懐かせるのに一生懸命、面倒みるから将来はお願いねっていう感じでした。
    年をとって娘や孫に見捨てられる人の多い事にびっくりです。二世帯住宅に住んでいたのに子供世帯が遠くに引っ越していったり、老親があっさり老人ホームに入れられたりしてます。
    高級な老人ホームなら何でもお金で解決できるので家族はほとんど何もする事がありません。さすがに重病で病院に入院となったらさすがに呼ばれますけど。
    返信

    +2

    -3

  • 355. 匿名 2024/05/22(水) 17:55:38  [通報]

    そりゃ子供を面倒見るのにお金がかかるからだよ
    子供向けのご飯やおやつを用意したりお風呂まで入れて娘が来たら家で寝かせるだけ状態にして帰すのに、無料でやってもらおうとするのは身内でも図々しいと思うよ
    孫が帰ったらヘトヘトたよ
    返信

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/22(水) 17:56:41  [通報]

    >>9孫育てさせられてた方が育児ノイローゼでって事件あったよね
    働くなら保育園に入れるなどした方が良いと思う
    自分が保育園で働いて思ったことは、全ての祖父母がそうとは言わないけど下手に祖父母に預けられるよりも保育園の方が子供の成長に良いと思う
    祖父母に預けられてた完了食になってる1歳児が全然食材進んでなかったケースよくあるから困る
    返信

    +35

    -1

  • 357. 匿名 2024/05/22(水) 18:04:19  [通報]

    平日の公園でも高齢者が2歳前後を散歩させてるの見る。
    よく見かけるけど全然追いかけられてないよ。
    返信

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:21  [通報]

    コロナ全盛期、緊急事態宣言出てるのに県外に親を呼び寄せてる友人いたけど引いたなぁ。
    0歳一人、旦那さんの勤務地すぐ近くなのに。
    返信

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/22(水) 18:06:55  [通報]

    実母にお金払ってましたよ

    普段は子供預けないけど、日曜日出勤(たまに)とか仕事中子供が熱でお迎え要求があった時は親に迎えに行ってもらったり‥5000円渡してた

    パートだし5000円払ったら1日分の給料以上。お金を渡したからって、『世話して当たり前』とも思わないし。必要経費と思ってた

    返信

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/22(水) 18:07:28  [通報]

    >>94
    もらうつもりはなくてもこの一言(気遣い)があるから
    やれるもんだよね
    返信

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:34  [通報]

    しょうがないよ親ガチャによる影響って一生続くんだよ
    うちはお金払おうが一切協力してくれなかった
    健康で無職で暇なのに

    それだけじゃそこまで文句は言えないかもしれないけど、こういう親って一時が万事、全てにおいて愛情や思いやりが薄い残念親だから絶縁したよ

    親ガチャも運だし、人生の全ては運次第だよね
    親がああいう人なのも運でしかないから、恨んではいない
    返信

    +5

    -3

  • 362. 匿名 2024/05/22(水) 18:14:52  [通報]

    >>54
    神田うのを思い出す
    返信

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/22(水) 18:16:05  [通報]

    預かってた側だけど、子守代の前にありがとうのあの字もなかった。
    友達と遊ぶからこの日は無理って前もって伝えても、じゃぁ誰が見るの?一緒に連れてけば良いじゃんで終わり。
    子供が熱ある時でも旦那休みでも頼りにならないで家に連れてきてたなー
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/22(水) 18:21:19  [通報]

    >>5
    都合よく人を使おうとして思い通りに動いてくれないとキレるなんてクソですね
    返信

    +22

    -1

  • 365. 匿名 2024/05/22(水) 18:23:41  [通報]

    わたしの就業終わりが遅いから、小学校低学年までは子どもの晩ごはんも食べさせてくれてたので食費としてお金渡してたよ。ボーナスもらった時も。
    実母だろうがなんだろうが、年取ってて疲れてる時もお願いしてたし。趣味や友人との約束もある中でお願いしてるから。恥ずかしい話だけど、最初は渡してなかった(乳幼児でミルクだったから)ご飯食べるしおやつや飲み物も用意してくれてるし。お金渡すようになってから快く見てくれるようになったと思う。
    親は親の時間があるのに当然と思うのは違うと思う。親が協力してくれたおかげで、仕事続けることができてるからほんと感謝してるし、子どももじじばば想いの優しい子に育ってくれてありがたい。
    返信

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:05  [通報]

    >>355
    良く主婦の家事労働時間をお金に換算するとみたいなのがあるけど孫の育児でもどれだけのお金に換算できるのか考えたら相当お金かかるよ
    返信

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/22(水) 18:30:10  [通報]

    ただより怖いものはない。
    返信

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/22(水) 18:36:17  [通報]

    >>318
    突然の入院とかじゃないのと、普通になんでも手配できる地域に住んでるんだからプロに頼んだ方が本人達の満足度も安心感も違うと思うんだよね。
    でも妹だから無料なのと、色々言いやすいから丸投げするわけだよね。
    そういう「子持ちからの搾取」ってもっと問題化していいと思う。

    ガルでも「子供の付き添い入院はすごく大変」ってトピは立つのに、父親も病院と会社の行き来なのにその間ほかのきょうだいはどうやってたわけ?って部分はスルーだったり、「助け合い」だから「お互い様」だからと身内に丸投げするのは仕方ないくらいの書き方されてるけど、それは普通に搾取だからきちんとすべきだと思うよ。
    でもこれってもっと問題化させないと、「身内からお金取るなんて聞いたことない」とか言い出す親が多発すると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/22(水) 18:36:53  [通報]

    >>312
    それはその家によるんじゃないの?
    あなたの家のことはあなたが好きにしたらいいだけの話だよね。わからないかな。
    返信

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2024/05/22(水) 18:38:50  [通報]

    >>315
    そう、だからそれは周りに迷惑かけながらだよねってことだよ。祖父母が迎えに行けば職場に迷惑ならないし頼れないなら周りに迷惑かけてるだけの話ね。
    返信

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2024/05/22(水) 18:42:26  [通報]

    >>184
    義母なら無料(タダ)でいけると思ったんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/22(水) 18:44:59  [通報]

    うちの母も働いてたけど祖父母の世話になったことはほとんどないって言ってた

    「子供のことは親がちゃんと責任をもち、祖父母は孫を可愛がるだけでいい、育児の責任を持たせることはしない」
    ってのが両親の方針だったらしい

    おかげで祖父母大好きな孫に育った

    返信

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/22(水) 18:48:05  [通報]

    払ってる。実家裕福じゃないし、姉たちが子供預けるときにいつもお金渡してたから私も。
    返信

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/22(水) 18:49:39  [通報]

    嫁だからやって当然、女だからやって当然て言葉で嫌な思いをしてきた世代だから祖母だからやって当然はいい加減拒否したいんだろうな
    まあ仕方ないよね
    返信

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/22(水) 19:05:39  [通報]

    >>90
    体力も酷使するよね。
    返信

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/22(水) 19:07:08  [通報]

    >>185
    論点ズレすぎ
    返信

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/22(水) 19:17:06  [通報]

    >>46
    はっきり言ったね笑笑。でもその通りだと思う。
    「面倒を見れない」なら助けるけど、仕事したいから「見てて」なら請求されても仕方ない。
    返信

    +56

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/22(水) 19:33:35  [通報]

    >>233
    うまい👏
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/22(水) 19:35:50  [通報]

    >>9
    それね。そう考えたらそれでも預けるならお金渡すよ
    返信

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2024/05/22(水) 19:38:12  [通報]

    普通に私娘に頼まれても金取るよ
    世の中にただなんてものはないしね
    身内価格でかなり安くするだろうし
    その金で夕飯作って差し入れたりもするだろうけど
    義母とかの方が頼まれず楽だろうなあ…と、ちょっと羨ましい
    自分で何もしたいことが無い人なら気も紛れるし生き甲斐?になるのかもしれないけど、仕方なく引き受けるなら時間奪われてるんだから私は無償ではしないつもり
    返信

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/22(水) 19:44:53  [通報]

    実家の隣にいる妹は当たり前のように母に子供預けて遊びに行くのに、私が1〜2時間子供預けて遊びに行こうとすると良い顔しない。
    妹も「子供だけ預けるなんて非常識、母や私当てにするんじゃなくて旦那に頼め」って言ってくる。
    妹と母は近くに住んでるから何かあったらお互い様だけど、私は違うとやんわり言われた。
    母は仕事してるし、妹の子供の面倒毎日見て、家事して疲れてるから仕方ないんだけど。

    だから最近夫に頼むこと多くて、そうすると夫実家に行くから義両親や義甥姪(従姉妹)のほうに懐くようになったわ。
    私は趣味の時間を満喫して、夫は親孝行、義両親は孫がきて懐いてくれて良い関係だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2024/05/22(水) 19:45:18  [通報]

    お金と手土産は必須だと思ってる。普通にタダではないよ。
    返信

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/22(水) 19:52:27  [通報]

    たしかに、親子とはいえひとに時間と労力を割いてもらうんだからお金を払うのが理屈では正しいのかもしれないね
    ただ、それを言うなら親が年老いてきていろいろとこどもの手助けが必要になった場合も都度お金のやり取りするってことなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/22(水) 20:06:14  [通報]

    孫は可愛いけれど何かあったらと思うと預かりたくないが本音です。特に嫁の方の孫だとよけいに神経使うので断りたい。
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/22(水) 20:10:04  [通報]

    たまにならいいと思うけどー。午前中預けた時はお昼買って帰ったりしてたけどお金がもたないから理由言ってやめたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/22(水) 20:18:23  [通報]

    仕事するなら保育園いれたら?
    返信

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/22(水) 20:23:08  [通報]

    >>181
    孫の顔の前に、特に結婚に関して言うつもりないです
    子供とは別人格なので、自分の人生を歩むのみ
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/05/22(水) 20:31:48  [通報]

    >>4
    生涯毒女でも引け目を感じなくて済むよう勧誘工作?
    返信

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/22(水) 20:34:56  [通報]

    母親なら無料のベビーシッターになれって?お母さんはもう子育て終わってるのに何で孫育てまでしないといけないのよ?
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/22(水) 20:48:50  [通報]

    >>1
    そりゃ風邪ひいた時に助けるって意味で子供預かったりみたりするのと、働きたいから子供を預けるって違うよね。
    風邪引いた時の善意を当たり前と捉えて善意の搾取してるよね。
    働くなら普通に保育所や学童でいいじゃん
    タダで子守りしてもらおうなんて可笑しいでしょ。
    何で親にしてもらうのは当たり前と思っちゃうんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/05/22(水) 21:09:53  [通報]

    >>1
    私の母は現金を要求してきそうw
    あと「望む通りに育たなかった時にこっちのせいにされても困る」とも言ってたよ。
    返信

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/22(水) 21:16:35  [通報]

    >>361
    まぁ、本来は夫婦で子育てするもんだから親の協力はあてにするもんじゃないよね
    ただ我が子が困ってるのに手を差し伸べられない親なら絶縁は正解かも
    返信

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/22(水) 21:16:51  [通報]

    >>5
    だったら預けるなよクソ嫁
    返信

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/22(水) 21:17:07  [通報]

    >>360
    そうそう。
    親子だからこそ気遣いは大事だよね。
    トピの記事も、もし「これ、少ないけれど」って、請求される前に実費やお礼を差し出してたら、実家のお母さんの心持ちもだいぶ違うよね。
    返信

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/22(水) 21:22:50  [通報]

    >>3
    きっちりしている
    返信

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/22(水) 21:35:28  [通報]

    母は亡くなっていていない
    父は姉夫婦と同居で腰を悪くしている
    義父母は健在
    以前子供(4歳)の園がインフルで学年閉鎖になり、私も人手不足で休めず、子供は熱も風邪症状もなかったので義母にお願いしたら快く預かってくれた
    木金の2日間
    8時半~仕事が終わり帰宅する17時半くらいまで
    水筒、お弁当、おやつ持参
    義母からは30000円を要求された
    必要経費か‥‥


    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/22(水) 21:36:08  [通報]

    >>1
    これ嘘でしょ。
    下品だな。
    こんなおばあちゃん聞いたことない。
    少なくとも周りにはいない。
    返信

    +0

    -10

  • 398. 匿名 2024/05/22(水) 21:41:34  [通報]

    >>40
    自分の子供の世話もしてこなかったんだから
    孫ができても世話できないよね
    加齢で体力ないのに経験もないんじゃできるわけない
    返信

    +33

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:18  [通報]

    >>326
    田舎って祖父母40〜50代が多そうだけど、だからこそ祖父母現役で働いてて預けられないのかもね
    返信

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/22(水) 21:49:35  [通報]

    よく祖父母が公園とか病院連れて行ってるの見るけど、疲弊してる感あるよ。預けてる間に子供が怪我したりしたら親子関係も全て狂うから、基本プロか自分で見るべきだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/22(水) 21:50:55  [通報]

    私の親も甥っ子を預かってたけど、お金貰おうとしなかった。
    ただそれは弟夫婦が支払うつもりがあるのと、生活のために働かなきゃいけない環境なのがわかっているから。仕事が好きだからとかだったら、不満が出てたかもしれない。
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/22(水) 22:04:17  [通報]

    >>89
    義親は踏んだり蹴ったりじゃん
    あなたたちには良いように孫の世話押し付けられ都合良く逃げられ娘には荷物投げつけられ

    返信

    +36

    -4

  • 403. 匿名 2024/05/22(水) 22:08:26  [通報]

    >>9
    大変だと思う。パートの方が孫守りに疲れてしょっちゅう休んでて契約更新しなかった方いたな
    返信

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/22(水) 22:15:35  [通報]

    他所の話を聞いて何が変わるんだか。
    そういう性格だから甘えんなって言われんじゃねーの
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/22(水) 22:16:28  [通報]

    >>4
    そんな事言ってる時点で負けてんだわ
    返信

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2024/05/22(水) 22:29:10  [通報]

    >>3
    真の本音としては「お金貰っても嫌」だと思う。
    お金貰えれば疲れなくなるわけじゃないし。
    親からの恨みが溜まってくのは覚悟した方が良い。
    返信

    +75

    -1

  • 407. 匿名 2024/05/22(水) 22:29:58  [通報]

    >>1
    自分が子供の頃、というか、受験生で東京の大学受けるのに東京にあった母の実家に1ヶ月ほどいた。
    たしか親は10万くらい払って、たっかい肉を差し入れてくれた覚えがある。

    私は子供はいないけど、甥っ子を預かると義妹が5000円とか渡してくるわ。
    もらわんけど。
    返信

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/22(水) 22:33:08  [通報]

    ,こんな不満が出ることが娘の親側は外れってこと。
    返信

    +1

    -2

  • 409. 匿名 2024/05/22(水) 22:37:32  [通報]

    すごい貧乏で下品な家なのかと思った
    普通は逆に孫や娘のためにお金くれるよね
    返信

    +2

    -8

  • 410. 匿名 2024/05/22(水) 22:40:56  [通報]

    >>300
    自分の時は毎月3万ずつ入れていたから昨年から社会人のムスメにも入れてもらおうと思って言ったら、そんな友達いないよといわれて、自分がそのお金は使わず取っておいて結婚の時に新生活で使いなさいとお祝いとしてもらったけれど、それなら別に渡さなくても良くない?といわれてそれっきり…
    今どきは家にお金を入れないのが普通なの?
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/22(水) 22:41:09  [通報]

    ガルちゃんではお金払うってよく見るけど、自分の友達でそんな家庭見たことも聞いたこともないな。
    返信

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2024/05/22(水) 22:41:56  [通報]

    孫みるのに金よこせと言うような祖母には絶対になりたくないな。自分の親も、孫にはお金惜しみないし、当たり前のように全部出してくれてる。
    孫みるからお金ちょうだいって、まじでありえないと思うわ。どんだけ貧乏なの。
    返信

    +2

    -9

  • 413. 匿名 2024/05/22(水) 22:42:21  [通報]

    >>1
    預かるから仕事に行けと言われたのに歩き出したら大変だから金払えと言われたので仕事辞めた
    お金払うほどの保育は期待出来ない
    週2だったけど母乳止まったのは一生根に持つと思う
    返信

    +0

    -5

  • 414. 匿名 2024/05/22(水) 22:51:48  [通報]

    見てくれるだけありがたいと思いなよ。
    当たり前みたいな態度の人、甘えすぎ。
    返信

    +6

    -1

  • 415. 匿名 2024/05/22(水) 23:10:51  [通報]

    >>156
    娘が4月に結婚しました。結婚する前から
    もし孫が出来ても娘も一緒に実家に来て
    可愛いがるだけは良いけど預かるのはやらないからねって言ってある。私自身が親元から離れた所に結婚して住んだって事もあるかもしれないけど頼る事なく1人で2人育てたので娘にも頼らずに育てて欲しいと思ってる
    年に何回か位なら預かっても良いけど頻繁に預かるのは良くないと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2024/05/22(水) 23:13:31  [通報]

    >>24
    確かに、宝どころか最底辺のゴミだよね
    返信

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/22(水) 23:19:17  [通報]

    >>307
    かわいそう。みんな習い事とか趣味してもいい年齢なのに、なんでそんな事言われるんだ?
    安請け合いとか。
    返信

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/22(水) 23:19:47  [通報]

    >>89
    出してたのが生活費だけなら義姉よりちょっとマシなだけで大して変わらなくない?w

    生活の面倒全て見て、それプラスでたまにはゆっくりしてくださいで年1くらいで旅行の一つでもプレゼントしてたならまだしもさぁ。
    返信

    +23

    -1

  • 419. 匿名 2024/05/22(水) 23:22:28  [通報]

    バブル世代は70歳80歳でも働いて孫の面倒見てる人結構いるけど、
    今孫を預けてる氷河期世代以降は自分のことしか考えないから自分らが老いたら
    「孫の面倒押し付けないで!」
    「自分の事は自分でやりなさい!」
    「自己責任!」で孫の面倒はみないだろうね。
    返信

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/05/22(水) 23:24:05  [通報]

    >>350
    行政に手続きすれば生活保護で子供の負担なく老人ホームに入れられるよ。
    書類や挨拶等の手続き自体は子や孫がやるんだろうけど。
    返信

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/22(水) 23:24:45  [通報]

    >>402
    義姉を見捨てることも出来たのに、しなかったから自業自得じゃん。
    返信

    +7

    -7

  • 422. 匿名 2024/05/22(水) 23:25:57  [通報]

    >>402
    じゃああなたならどうするの?
    義姉たちの生活費まで出すの?wwww
    返信

    +5

    -5

  • 423. 匿名 2024/05/22(水) 23:32:27  [通報]

    >>406
    うん、それならわかる
    お金なんていらないから平和を乱さないでって

    でもお金くれはおかしい
    子供からお金取るとか、お金借りるとか、ウシジマくんに出てくるレベル
    返信

    +2

    -18

  • 424. 匿名 2024/05/22(水) 23:35:10  [通報]

    >>423
    毎日預かるのに見合うほどのお金を貰うなんて現実的ではないから、この場合の「お金くれ」は遠回しに断ってるセリフだと思う。
    返信

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/22(水) 23:36:01  [通報]

    >>1
    お金は要求しないけど、孫を預かるのは緊急時だけかな?
    (親が病気・怪我したなど)

    体力や注意力が本当に下がってくるから
    大事な命を預かる自信がない。
    子供って何するか分からないし、公園などで急に走って
    道路に飛び出しでもしたら、追いつけないよ。

    まず子供は夫婦で育てるのが大前提...
    親に預けるのが当たり前じゃない。
    返信

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/22(水) 23:39:25  [通報]

    私は月にだいたい3回、長くて4時間預かってもらって一万円渡してる。
    ご飯も持って行くから純粋に預かってもらう代なんだけど、それくらいは払って当たり前と思ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/22(水) 23:51:04  [通報]

    >>215
    ただでさえ子育てって疲れるのに我が子じゃなければ気もかなり使うよね。
    半日甥っ子預かったことがあるけど、お利口な子でさえかなり疲れたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/22(水) 23:54:17  [通報]

    >>5
    貧乏嫁がでかい口叩いてんなよw
    稼げもしないクセして役立たずがwwww
    返信

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2024/05/22(水) 23:56:32  [通報]

    >>307
    邪魔してなきゃ他人が何してようといいだろうがw
    小梨馬鹿嫁じゃわかんねーかwwwww
    返信

    +6

    -2

  • 430. 匿名 2024/05/23(木) 00:07:58  [通報]

    >>40
    でも自分の介護はしろって言ってきそう。
    返信

    +35

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/23(木) 00:12:44  [通報]

    >>1
    自分なら将来してあげる?
    返信

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2024/05/23(木) 00:15:15  [通報]

    お互い様で良いでしょ

    お金で実親に育児を助けてもらう、かわりに実親が要介護になったときは実親のお金で解決する

    タダで実親に育児を助けてもらう、かわりに実親が要介護になったときはタダで解決する

    これはどっちもお互い様で納得できる

    もしもお金とタダの関係が入り混じるようならタダのほうに文句言われて当たり前
    返信

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/23(木) 00:16:28  [通報]

    たまにお願いすることあるけど
    その時は親の好きな物買って渡してる
    お金渡したことあったけど断られた
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/23(木) 00:17:56  [通報]

    >>33
    シッター雇って働ける人は相当稼ぐ人じゃない?
    普通のパートだったら稼ぐ分の2倍かかると思う。
    返信

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/23(木) 00:21:10  [通報]

    >>91
    親だからこそ毅然と線引きしてる
    立派な方だと思う
    なのに子供がバカで心底ガッカリしてるか自分の育て方が悪かったのかと自己嫌悪してるかも
    返信

    +25

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/23(木) 00:21:16  [通報]

    毎日はさすがに甘え過ぎじゃない?
    老いた親に現役時代の活躍期待しちゃだめだよ体力も集中力も下がってるし
    返信

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/23(木) 00:26:16  [通報]

    払います
    返信

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/23(木) 00:28:05  [通報]

    >>29
    毎回それは…
    頻度はどれくらいなんだろう。
    実母も義母も受け取るんだって思ってしまう…
    返信

    +24

    -2

  • 439. 匿名 2024/05/23(木) 00:29:05  [通報]

    お金貰ったとしても毎日は無茶言うな
    親に二度も子育てさせるな
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/23(木) 00:29:06  [通報]

    >>2
    え?と思ったけど、ちゃんと母に賃金として払うと言う意味か
    ビックリした
    酔ってるな
    返信

    +2

    -10

  • 441. 匿名 2024/05/23(木) 00:33:25  [通報]

    昔みたいに20代前半で子供産んでた時代ならジジババも定年直後で大いに手助けもできただろうけど
    晩婚化で遅いスタート切る時代当然親もその分年老いてるわけで
    返信

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/23(木) 00:38:13  [通報]

    母子家庭になってしまって嫌でも助けないと孫が心配な状況ならわかるけど
    最初から親頼りで育児計画立てるなよな
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/23(木) 00:46:46  [通報]

    >>1
    そりゃまあ親の時間と労働力を消費しているんだから対価を要求されても当然だと思うよ。
    無償で預けられるのはあくまで親の善意であって、その善意を当然視してタダ乗りしてはいけない。

    社会人になっても実家に住み続けるなら家賃や食費は払ってって言われるのと同じことかと。
    そりゃ請求しない親もいるだろうけど、たとえ請求されても文句は言えないよねってかんじ。
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/23(木) 00:52:57  [通報]

    >>3
    なんか、親に頼る気満々でひくわ
    親に頼れなかった環境だから特に思うのかな?
    返信

    +29

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/23(木) 00:53:14  [通報]

    >>13
    保育園より融通が利くから友人に預けたんじゃない?
    シッターみたいな位置づけだと保育園と比較できないくらい便利だし。

    こういう人が変わってると評される時点で、日本での女性の社会進出が進まなかった理由がよくわかる。
    返信

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/23(木) 01:02:20  [通報]

    >>13
    保育園のシステム自体が今と一昔前前とでは全く違うんですよ。
    私も、子供が生まれて保育園に申し込みをしましたが、あなたは働かなくても生活していけるでしょう!保育園というのはどうしても両親が働かなければ生活していけなく保育にかける子供を預かる所です!
    空きがあってもいつそういう状況の子供が来るかもしれないので預かれません!と、バッサリきられました。
    返信

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/23(木) 01:08:28  [通報]

    >>234
    親側の好意で「働くなら預かるよ、お金なんかいらないよ。孫の為に貯金しなよ。」って人もいるよね
    運転免許取るお金までは出す、結婚式は親が出す、家の頭金は親の役目、大学までは借金してでも親が学費を払う、などなど親によって様々だと思うんだけど
    子供の側から欲求出来るとすれば、高校までは学費を出してもらう、バイト禁止な私立なら高校でも被服費やスマホ代は出してもらう、3食食べれる状況にしてもらうのが最低ラインで、それ以上はオプションというか親の好意と経済力と体力によって変わると思う
    返信

    +7

    -3

  • 448. 匿名 2024/05/23(木) 01:32:17  [通報]

    自分の両親に対して「お金払ってるんだから面倒見るの当然なのに、文句言ってきさ。」「お金もらってるんだから、毎日きて当然じゃなーい?」って言う人がいて、あーこいつ嫌い。って思った。
    返信

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/23(木) 01:53:49  [通報]

    歳考えたらいつ倒れるかわからんのに親がいないと仕事継続できない環境で回すのリスク高くない?
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/23(木) 02:02:39  [通報]

    >>315
    自分の周りには親に頼らず正社員で働いてる人いないよ。夫婦2人なら同僚に迷惑かける事になるだけだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2024/05/23(木) 02:05:52  [通報]

    >>319
    定年まで勤める女性って珍しくない?学費とローン終わったら親が弱ってくるし、働かななくてよい理由か、働けない理由が出てくるから、どこかで辞めてる人多いけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/23(木) 02:07:33  [通報]

    こういう親に丸投げのスタート切ると後々親の入院とかで結局正社員の道を退かなければいけなくなるケース多い
    返信

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/23(木) 02:24:14  [通報]

    こんな実家頼りきりで高齢の実母に分別つかない幼児を預けてる既婚者と、実親を養いながら実家暮らしの独身、どっちが自立してると言えるんでしょうね
    返信

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2024/05/23(木) 02:25:57  [通報]

    >>9
    同居の孫が学童を嫌がります
    今から夏休みが恐怖です
    返信

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/23(木) 02:48:51  [通報]

    見てもらって当然みたいな態度に親はがっかりされてるのではなかろうか
    子供産んだのなら少しは親の苦労理解しなよ
    返信

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/23(木) 03:04:45  [通報]

    >>46
    常識あるお母さんだなと思ってしまった
    親しき中にも礼儀ありだし
    お金ない、困ってると分かるから払ってと言わないという人もいると思うから
    お金払ってと言う、そこまで言わなくても感謝や気遣いは欲しいと苦言を呈するおやってまともだと思う
    返信

    +22

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/23(木) 03:32:35  [通報]

    >>418
    この「生活費」っていうのが義両親の生活費(食費、ガス水道電気代まで全負担)というなら
    幼稚園の送迎と家事やって、まぁまぁトントンだけど
    自分達の生活費「だけ」なら義両親可哀想
    娘が一番酷いけど
    返信

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2024/05/23(木) 03:55:32  [通報]

    母に預ける時は2千円渡すか惣菜とおやつ買って持ってくけど手ぶらで行く人いるんだね。お金持ちの親なんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/23(木) 04:09:38  [通報]

    子供を産んで育てているのならその大変さはわかったはずなのに
    なんで自分より20~30以上年取ってる親が年がら年中世話できると思うのさ
    返信

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/23(木) 04:20:16  [通報]

    タダでは孫の面倒見ないなんてパターン家の親戚ではないけど、預かってもらったほうはお金ではないけど何らかのお礼はしてる。
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/23(木) 04:31:04  [通報]

    >>30
    もっと酷いと、孫を預かれて嬉しいでしょ?ありがたいでしょ?自分はむしろ親孝行してあげてるってすごい考えのもいるから…昔パート先の人がそう話してて心底ギョッとしたことある
    返信

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/23(木) 04:39:51  [通報]

    周りがどうとかではなく、感謝の気持ち&手間暇の苦労を何かしらの形で表現するのが当たり前では?という話
    その例としてお金が挙げられているだけで、お金が本質的な問題ではないでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/23(木) 05:06:01  [通報]

    >>454
    同居解消したら?
    返信

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/23(木) 05:16:37  [通報]

    園に預けるのがもったいないからって
    実家に預けている人一定数いるよね。
    そういう人は払ったほうが良いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/23(木) 05:24:24  [通報]

    母親「子供の面倒を見ていただけますか?」
    祖母「将来介護してくださるなら」     なんてことにならない?
    返信

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/23(木) 06:08:32  [通報]

    >>1
    義妹思い出した。
    土曜日も仕事だからって義実家に毎週預けてる。
    保育園で預けると土曜料金かかるからって。
    妊娠中も悪阻が酷すぎてご飯作れなくて義弟と義実家襲来して毎日のようにご飯食べさせてもらってた。
    多分義父母にはお金とかあげてないんだろうなー。
    返信

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/23(木) 06:18:34  [通報]

    >>1
    収入に余裕がないんじゃない?
    年金少ないとか。
    返信

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2024/05/23(木) 06:25:56  [通報]

    なんで保育園という選択肢がないんだろう?
    返信

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/23(木) 06:34:35  [通報]

    >>86
    無償で預かってる人も実はそうって言いたいんじゃない?文章読んだらわかったけど。
    返信

    +11

    -4

  • 470. 匿名 2024/05/23(木) 06:35:52  [通報]

    >>1
    子供の食事やおやつとかがあるのだからお金を渡すのが嫌ならお金がかかる施設に預けたらいいだけのこと。

    バカみたいにお金が余ってる人以外は値上げしまくりの現在では孫でも嫌と思う。
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/23(木) 06:36:05  [通報]

    >>233
    働いたら負けとか、なんでも勝ち負けで考える人って幼稚だなと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/23(木) 06:39:18  [通報]

    私は親が県外で1人でシンママで働いてるけどどうしてもこの日だけ助けて欲しい!という日があって県外から来てもらったというのもあってお金渡したよ
    交通費もかかるので
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/23(木) 06:48:17  [通報]

    >>227
    それね
    うちの母も私達兄弟が小さい頃よく祖父母を頼ってたけど、祖父母が弱ってからはらめちゃくちゃ甲斐甲斐しく通って世話してたし、私ら孫も大好きな祖父母だから大学生や社会人以降もよく顔見に寄ってたし、免許とってからは通院の送迎などもしてた
    うちは代々そんな感じで世代間で助け合うのは当たり前という感覚で、都度の金銭のやり取りは発生してないわ
    もちろん日頃からいろいろな形で互いに感謝を伝えたり労り合ってはいるけど
    ガル婆はよく会ったことない赤の他人を勝手に「さんざん世話になってもどうせ恩など忘れるに決まってる」と決めつけて叩くけどねw
    返信

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2024/05/23(木) 06:50:01  [通報]

    お年寄りの生活費年金を払ってるのは私達なんだけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/23(木) 07:08:52  [通報]

    子供を見てもらうの当り前
    援助するの当り前

    たまーにこういう人がいるけど、親がこう育てちゃったんだよな。
    うちの夫がこんな感じ。お勉強出来たからお手伝いとかしたことなくて全部母親があれこれやってあげてたみたい。
    実家帰るとお小遣いもらってる。
    確かに良い大学行って良い会社に入って自慢の息子なんだろうけど。

    何故かうちでは動いてて影響ないので、私も黙認してるから同罪だけど。
    返信

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/23(木) 07:09:21  [通報]

    女が大学行かずに10代で子供を産めば少子化解決!!産んだ子供は祖母に預ければ働ける!!
    とか言ってるおっさんって
    祖母が子供を見る前提だけどそのシステムだと40代の祖母は当然働き盛りだと思うんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/23(木) 07:09:45  [通報]

    うちの姉と母が、これで大げんかしてた……

    母はお金出せ!とは言わず、完全に「孫は預からない」一点張りで、これは私にも一緒
    別に孫が可愛くないとか、意地が悪いのでは無く
    「もう、子育てには関わりたく無い!昔と育て方の主流は違うし、何故ボランティアまでして
    アレするな!こんな事はやめてくれ!と、指示に従わないとイケないの?自分の子は
    自分が思う様に育てなさい」が、姉には通じない。
    毒親だの、孫が可愛く無いのか?と、自分の責任を親に肩代わりさせようと必死で……

    私が「保育園に預ければ?」と言うと、何を勘違いしてんのか?姉は
    「それもさ、急なお迎え(病気・発熱など)の時は、お迎えに行ってよね!って、ママに頼んだら
    『ウチはもう車手放したし、2時間も掛けて保育園に迎えになんて行けないよ』って、言うのよ!
    人間としてどうか?と思うわ…」だって。
    子供の育て方と言うなら、私ら姉妹は多分一緒……けど、姉の周りの人間(親子?)関係では
    成人した子供の子育てまで、親がやってんだろうね。
    姉の口癖は「普通は…」「常識は…」「人として…」母は「これ全部〇〇(姉)の事じゃ無い」と
    母もガンとしてこの意向を全く引く気なしだしさ。
    返信

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2024/05/23(木) 07:13:27  [通報]

    >>1
    渡してないかな。
    親と祖父母の関係もそうだったし、よこせとか払うべきとかも特に言われたことない。同居なのもあるのかも。
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/23(木) 07:16:33  [通報]

    >>422
    最初から義親と住んでない
    中学になってから別居できるんなら初めからしなくても済んだはず
    完全に家事育児してもらう気だったんじゃん
    返信

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/23(木) 07:18:23  [通報]

    >>1
    遠回しに「お断り」と伝えてるとも取れる
    子守でも過酷なのにさらにおむつ代食事代も払うなんて負担大だわ
    返信

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/23(木) 07:30:05  [通報]

    >>286
    違うでしょ。
    朝から、18〜21時までってことだと思う。
    丸一日拘束、責任丸投げされての5000円は破格だよ。
    返信

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/23(木) 07:34:40  [通報]

    >>407
    まあそうだよね。
    母も一時期メヌエル症候群で目眩が止まらず寝込んでたけど、祖母(母の母)が通いで世話しにきてくれてたときは、お礼にってまとまった額渡したって聞いたわ。

    世話する親の親だって、疲れるから自分の家事(料理)手抜きしたり、ちょっとタクシー乗ったりしてお金かかるだろうしね。その時点でどっちがいくら持ってるとかじゃなくて、成人した大人同士なんだから、礼を尽くすのは当たり前だと思うし、親世代が現役退いてるなら余計に「お金使って当たり前」は違うと思うわ。

    あと自分が50過ぎて思うけど、廊下って思ってた以上にしんどいよね。個人差あると思うけど、いつも疲れてるし、しょっ中あちこち痛くなる。
    その状態で何かするのって、30代で何かするのと負担感が全然違うんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/23(木) 07:36:42  [通報]

    >>330
    勿論お金で衣食住や教育を与えることも子育てだし重要なことだけど、それだけ与えて体は成長しても心は育たないよ。
    子供が大きくなったときに思い知ると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/23(木) 07:41:11  [通報]

    >>1
    え?!
    保育園の代わりに見てもらうんだからお金渡すのは当たり前だと思って私は渡していたよ(5万)
    子供を見るのって大変だと思うから。
    近隣に住む実母に預けてた。
    同居だったら概念は違ったかもだけど。
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/05/23(木) 07:43:30  [通報]

    >>469
    いやわかりにくい文章だからこうなってるんでしょw
    返信

    +7

    -4

  • 486. 匿名 2024/05/23(木) 07:43:34  [通報]

    払ってるよ子供1人月一万
    催促されたわけじゃなく当たり前だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/23(木) 07:48:33  [通報]

    昔なら、
    無料で実母に頼んでだろうけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/23(木) 07:56:21  [通報]

    孫は可愛いけど、時間が取られたりお金がかかったりする以上に体力的にしんどいって聞きますよね。孫は来てよし帰ってよし。
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/23(木) 07:59:36  [通報]

    >>453
    実親を養いながら?金銭的にもってこと?
    まずまともな親ならこどもに金銭的負担をかけるなんてことは絶対にないし、自分達の世話なんかより結婚して家庭もってそちらに精力を注いでほしいと思うでしょうね
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/23(木) 08:00:27  [通報]

    ここにいる人達と同じ気持ちだけど、裕福な家庭で共働きの子持ちって昔から母親に子育てお願いして娘は働くのが当たり前になってるみたいよ。
    学校の先生が話してたけど、私もお婆ちゃんに育てられて今は娘を預けて働いてて家も建てたばかりで~ローンはもうすぐ終わりかな~☺️みたいな感じで話してた。
    一族で協力するって昔から当たり前みたい。

    協力しないって考えの一族は栄えてるように見えなかった
    子育て助けてくれなかったから満足に働けないし、老後も見てあげられない。って考える子ども世代多そう
    返信

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2024/05/23(木) 08:11:45  [通報]

    >>339
    保育園代も惜しいくらいの稼ぎなら、大人しく子供の面倒見てたらええ
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/23(木) 08:14:28  [通報]

    >>30
    あんなの教えないで
    これ食べさせないでー
    とか文句ばかり言ってそう
    返信

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/23(木) 08:14:58  [通報]

    >>420
    生活保護www底辺の話ね
    返信

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/23(木) 08:16:03  [通報]

    うちの兄嫁は
    時短なのに帰れないとかで保育園のお迎え毎日うちの親に行かせてるみたい
    雨の日は車で行かせてるしね
    延長保育しろと思うわ
    感謝も何もないらしいし70近い親こき使われてムカつく
    返信

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/23(木) 08:18:02  [通報]

    横だけど
    近所のママ友がパートにでるから一日1000円で子ども預かってとか頼まれて、話すのも面倒なので無視した
    返信

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2024/05/23(木) 08:21:39  [通報]

    >>1
    これは人による!

    体力余ってて面倒見が良くて、
    お金もらえるなら、がぜん張り切る人もいるし。

    託児なんてがらじゃないけど、
    婿さんちに孫とられるのが嫌で、
    頑張ってるばーちゃんも見かけるよ。

    協力して貰いたいなら、
    相手の事情を鑑みること。
    魚心あれば水心よ。
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/23(木) 08:23:44  [通報]

    孫はかわいいから全然みるよ。
    若い世代は大変そうだから逆に小遣いまで渡してるよ
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/23(木) 08:25:25  [通報]

    >>451
    田舎でも正社員だとやめない人も多いよ。 嫁や娘よりも稼いでて年金額も退職金も変わってくるからね。 子供の面倒は親が元気がいい時にみてもらってても、親の介護の時は他の兄弟姉妹に任せてしまうもあるあるパターン。 
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/23(木) 08:25:31  [通報]

    そりゃそうでしょ。逆に何でタダで見てもらえると思うの?理解できないわ。
    近所に夏休み中小学生の孫二人預かってる人居るけど、モヤモヤしてるって愚痴ってたよ。学童行って欲しいのに子供が嫌がってるからって預けられてるらしい。夏休みの宿題とか習い事の送迎、ご飯の準備全部やって何の感謝もないってさ。
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/23(木) 08:26:07  [通報]

    >>495
    1時間千円でも嫌だよね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす