ガールズちゃんねる

【映画】『ミッシング』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

155コメント2024/06/12(水) 18:40

  • 1. 匿名 2024/05/20(月) 16:58:50 

    観た方一緒に語りませんか?
    公開初日に観ましたが、色々と考えさせられるなって思いました。
    【映画】『ミッシング』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +25

    -55

  • 2. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:09 

    面白いの?

    +17

    -17

  • 3. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:16 

    ホラー?

    +7

    -10

  • 4. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:22 

    さとみの演技凄い
    【映画】『ミッシング』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +32

    -99

  • 5. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:38 

    さっき観てきた!

    石原さとみ、青木さん、中村さんの演技良かったね
    ラストの青木さんの涙にもらい泣きした

    +77

    -28

  • 6. 匿名 2024/05/20(月) 17:00:51 

    すっぴん風だけどめっちゃアイラインひいてるね

    +110

    -18

  • 7. 匿名 2024/05/20(月) 17:01:42 

    結局見つかるの?

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/20(月) 17:02:20 

    >>6
    そりゃそやろ

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2024/05/20(月) 17:03:33 

    さとみの演技が絶賛されてるけど、私はあんまり、、だったなぁ
    いつものさとみだった
    青木さんと弟の演技は良かった
    最後の青木さんの号泣でウルっときたよ
    娘どうなったのか知りたかったな

    +181

    -13

  • 10. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:07 

    悲しい終わり方?

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:24 

    >>1
    まだ観てないですけど期待を込めて星5つです🤩

    +16

    -26

  • 12. 匿名 2024/05/20(月) 17:06:32 

    観たいけど、地元じゃ上映してない。

    +6

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/20(月) 17:07:58 

    ショート動画でこの映画の切り抜きよく流れてくるけど
    さとみの演技でお腹いっぱいになっちゃって観る気しない

    +120

    -14

  • 14. 匿名 2024/05/20(月) 17:11:11 

    >>13
    ちょっと興味があったから
    トピ覗いたけど、あがってる画像だけでお腹いっぱいになってきたw

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:28 

    水曜観に行く!
    石原さとみかなりこの作品に賭けてるように見えたけど実際演技どうだった?新境地開いてた?

    +51

    -14

  • 16. 匿名 2024/05/20(月) 17:12:33 

    今日観てきました。娘の年齢が同じ事もあり、お家の中の様子なんかもリンクする部分が多くて、この当たり前の日常を守っていかなきゃと強く思わせてくれる映画でした。
    内容は重く辛いけど、観てよかったと私は思いました。
    石原さとみさんの演技も凄かったと思います。こちらも精神を削られるような。大袈裟とか思う人もいるだろうけど、実際同じ状況になったらあれくらい取り乱しそう

    +82

    -33

  • 17. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:01 

    日本アカデミー賞取れそうな気がする

    +8

    -39

  • 18. 匿名 2024/05/20(月) 17:13:47 

    >>11
    コラコラ

    +3

    -5

  • 19. 匿名 2024/05/20(月) 17:15:12 

    昨日観たよ。
    石原さとみの演技が良かった。
    弟がリアルで良かった。
    実際にいるもん、ああいう人。

    子を持つ親としては色々と考えてしまうね。

    +56

    -26

  • 20. 匿名 2024/05/20(月) 17:20:11 

    >>4
    憔悴した母親の役作りの為にわざと髪の毛を石鹸で洗ってバサバサにしたり、眉毛の処理をしなかったりしてたみたい。監督とも何度も話し込んだみたいで女優魂が凄いんだなと見直した

    +41

    -63

  • 21. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:06 

    予告見ただけで、いつもの下手な石原さとみの演技でげっそりしちゃうんだけど

    +91

    -14

  • 22. 匿名 2024/05/20(月) 17:23:54 

    >>9
    長澤まさみ方式、変わった役や癖のある役やれば演技派扱い。素っぴんや裸になれば大絶賛。

    +150

    -11

  • 23. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:13 

    >>9
    さとみは話し方が苦手
    PR記事とかではいい感じだなと思うけど、
    実際に映画やドラマ見ると挫折してしまう

    +108

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:29 

    >>20
    見た目はどうにでもできるんだから中身が大事だよね

    +108

    -7

  • 25. 匿名 2024/05/20(月) 17:24:31 

    ネタバレ有りなら子供が無事帰ってくるかどうかだけ知りたい

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:21 

    >>20
    手は綺麗だったよ

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/20(月) 17:34:23 

    石原さとみってアンナチュラルは褒められてなかった?
    でかい声出さん方がいいのかね

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/20(月) 17:37:06 

    >>1
    無断転載も禁止

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:15 

    これって、山梨のキャンプ場で行方不明になった女の子の話が元ネタだよね?

    +15

    -7

  • 30. 匿名 2024/05/20(月) 17:38:19 

    >>22
    関係ないのに名前出すのやめて

    +57

    -7

  • 31. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:22 

    あらすじ読んだだけで胸が締め付けられそう
    観たいけど怖い
    私ネタバレ平気なのでトピ見て心の準備しておこうかな

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/20(月) 17:42:29 

    この監督えぐいよね
    しかも毎回、結末モヤモヤする
    よく言えば余韻がすごい
    嫌いではない

    +25

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:28 

    >>24
    最近の女優にしてはすごい役作りだと思うけど

    +10

    -30

  • 34. 匿名 2024/05/20(月) 17:45:41 

    なんか辛い映画だったわ
    石原さとみが綺麗だったから、もっとリアルな演技上手いオバさん俳優が良かった

    +45

    -7

  • 35. 匿名 2024/05/20(月) 17:48:37 

    >>29
    だとすると結末は...

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/20(月) 17:49:41 

    >>32
    ヒメアノ〜ルの監督じゃないか…
    見るの怖すぎる

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/20(月) 17:50:47 

    >>35
    予告だけ見てそうなのかな?って思っただけだから、違うかもよ。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/20(月) 17:51:49 

    >>25
    私もそこ気になる
    観に行くにしても心構えができるから…
    子供いるとこういう系本当にくるんだよな

    +38

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/20(月) 17:53:59 

    >>4
    監督が演技がイタコだと言ってたらしいから、大体どんな感じか想像がつく……私は行かないかな

    +77

    -3

  • 40. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:28 

    >>34
    子供が小さいのに母親役がオバさんはおかしくない?

    +9

    -11

  • 41. 匿名 2024/05/20(月) 17:54:39 

    >>7
    見つからない

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/20(月) 17:55:54 

    >>25
    見つからないまま終わる
    最初から最後まで必死に探してるからしんどいかも

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/20(月) 17:57:02 

    >>17
    その賞って貰って嬉しいものなの?恥ずかしいんではないの?

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/20(月) 17:58:56 

    夫役の青木さんが冷静なようで、
    ホテルにチラシ置いてもらったり誹謗中傷を訴えたり裏ではちゃんと色々考えてたのが良かった
    喫煙場面で家族を見た時目を真っ赤にして見てたり、
    最後堪えきれなくてない初めて泣いたのも印象的だった

    +98

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/20(月) 18:00:42 

    >>17
    どんなに良くても関係ないんだよ…

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/20(月) 18:02:37 

    >>42
    よこ、そうなんだ、教えてくれてありがとう
    私は圧を感じるのはしんどいので行かないでおく

    +59

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/20(月) 18:05:04 

    >>1
    このポスター「演技派になりました」を強調し過ぎだと思う。作品が評価されれば自然と役者さんも評価されるだろうに制作側もいつもの石原さとみと違うよ?ってのに頼ってる気がしてなんか残念。

    +80

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/20(月) 18:05:16 

    >>29見たけど、違うと思う

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/20(月) 18:05:48 

    ヒットしてる?

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2024/05/20(月) 18:07:23 

    >>22
    ロストケア、まんま長澤まさみだった。可愛いけどね。

    +19

    -5

  • 51. 匿名 2024/05/20(月) 18:08:42 

    本人は演技派女優になりたいんだろうね
    なんか必死感が伝わっちゃうのよ

    +76

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/20(月) 18:08:50 

    ドキュメンタリーとかが好きな人は見入ると思う!!!
    Twitterでも結構好評だよ!

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2024/05/20(月) 18:09:54 

    期待してなかったけどなかなかおもしろかったよ

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2024/05/20(月) 18:10:48 

    さとみが役作りで肌や髪をボロボロにしてもこの程度か
    私だったら憔悴した風な女を地でいけるぞ

    +68

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/20(月) 18:12:30 

    上下共に唇を薄くするメイクしている?

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/20(月) 18:12:52 

    >>15
    いつも通り

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/20(月) 18:14:43 

    >>1
    ポスターの一番下に「光を見つける物語」ってあるね。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/20(月) 18:17:53 

    ヒステリックに騒いでるだけだった

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/20(月) 18:18:12 

    >>51
    前に密着番組でも「若い頃は清純派でやってたからさ…」って言ってたし、本人はサバサバ演技派美人女優を目指してるのかも

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/20(月) 18:19:14 

    >>21
    見慣れた不貞腐れた顔の早口の演技だったよね
    映画観ようか迷う

    +49

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/20(月) 18:19:52 

    >>51
    最近、演技派強調ブームなのかね?
    松本まりかも女優辞めようと思った。それぐらい捧げたとか監督が挑戦が生半可なものじゃないとかアピールしてた。

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/20(月) 18:22:04 

    >>27
    落ち着いた雰囲気で表情で見せる役がいいんじゃないかと思う。ハイテンション、早口で捲し立てる、正直若い頃はいいけど見てて疲れちゃうからさ。

    +58

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 18:35:15 

    この前、テレビでこの映画の場面カット流れて 青木さんがタバコ咥えたまま 何かを見て目を真っ赤にしてる短いカットだけで胸がギュッと掴まれたようだった…台詞もないのに心情が伝わるっていうか 俳優が凄いのってこういうとこなのかなって素人ながら思った。何時間見ても何も伝わらないのもあるから

    +64

    -2

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 18:39:28 

    >>41
    教えてくれてありがとう

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 18:40:35 

    >>56
    あの早口でまくし立てる感じか!
    嫌だな!

    +70

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 18:42:40 

    舞台挨拶のコメントとか
    石原さとみと他の共演者の温度差が
    テレビ越しでもわかるのよね
    テレビだから切り取り報道だけど
    なんかこちらが恥ずかしくなる

    +60

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/20(月) 18:47:05 

    >>61
    年齢的な問題だと思うよ
    二人ともアラフォーだからそろそろ「演技力があります!」を売りにしないと仕事が先細る
    下からどんどん若い美人女優出てくるし

    +40

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/20(月) 18:48:53 

    見たよ。
    石原さとみもすごかったし、中村倫也も青木崇高も抑えた演技がうまかった。
    誰の視点でも感情移入できるから、もう一回行く。

    (このトピ、映画に興味なくて石原さとみを叩きたいだけの人がいない?)

    +51

    -23

  • 69. 匿名 2024/05/20(月) 18:58:24 

    >>51
    綺麗に撮られる事より、演技派と呼ばれたいって気持ちがむき出しな演技するよね。
    それを隠せるようになったら少し上手くなるかも。

    +53

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/20(月) 18:59:46 

    >>54
    この女優さん、すごいと思った。
    シャーリーズ・セロンって女優なんだけど。
    まぁ、海外はギャラが日本と桁違いだから、役づくりするための時間とか色々と余裕もあるからできるんだろうけど。
    日本だとCM縛りもあるかもしれないし。
    【映画】『ミッシング』観た人【ネタバレ有り/誹謗中傷禁止】

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/20(月) 19:06:24 

    >>41
    あーきっついなー
    もう胸が苦しいや

    +44

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/20(月) 19:35:45 

    >>62

    嵐の大野君主演の忍びの国で、さとみが演じてたお姫様の役は良かった。
    最強の伊賀忍者(という設定)に一目惚れされてお城から攫われるんだけど、私を嫁にするならまともな暮らしが出来るよう稼いできなさい…(ジロリ)みたいな感じで、基本冷めててドスの効いた感じだった。

    +8

    -7

  • 73. 匿名 2024/05/20(月) 19:41:08 

    >>20
    関西ローカルで
    ハイヒールモモコに
    オキシドールとかビールで染めたらめっちゃ痛むで、聞いてくれたら良かったのに
    って言われてたw
    え、そうなんですか?ってw

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/20(月) 19:47:40 

    >>6

    私も1番にそれが気になった

    +15

    -8

  • 75. 匿名 2024/05/20(月) 20:05:07 

    >>19
    私の兄がリアルにあんな感じだから俳優さん凄いなって思った

    警察沙汰のこと起こして、根気よく質問していくと最初の話と二転三転していく
    都合悪いと黙る
    やっと口開いたと思ったら今の質問にその答え?ってズレたことばかり(隠し事してると余計に)
    家族に迷惑かけて自分でケツふけない
    映画と違ってトラウマなんてないし、良心の呵責もないんだけどね
    まともであればあるほどあの演技は難しいと思うから、まじで凄いわ

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/20(月) 20:10:21 

    >>63
    青木さんは感情移入が凄いのかな
    映画の試写したときも一番泣いてたと言ってたし舞台挨拶で石原さとみが他所の子の迷子エピソード話したときもなぜか泣いちゃってた

    +18

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/20(月) 20:15:06 

    たまたま映画館の辺り通ったけど、あまり人いなかったよ、熱心な石原さとみファンの人は行くんだろうかね、

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/20(月) 20:15:56 

    >>23
    ボクらの時代で若い頃仕事が減って必要とされてないと挫折感味わい一人ニューヨークに旅立ったことがあると話してた
    仕事が減るのは芸能界だとかなり危機感あるとおもう
    消えることなく売れっ子になってよかったね

    そこで今の状況だけど、売れてる自分は必要とされてると思ってるのかな
    事務所や他の絶対的な力とは思わずに?って誰かきいてほしい

    +7

    -13

  • 79. 匿名 2024/05/20(月) 20:15:58 

    石原さとみが漏らした場面見てられなかった

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/20(月) 20:21:21 

    実際にいなくなっちゃった事件がモチーフなの?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/20(月) 20:24:43 

    お子さん見つからないらしいけど、犯人は捕まるの?

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2024/05/20(月) 20:30:51 

    そもそもどうしていなくなったの?
    誘拐?
    目を離したすきの行方不明?

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2024/05/20(月) 20:36:28 

    石原さとみは役作りのためにボディソープで髪を洗ったりしていたと、テレビでアナウンサーが原稿読んでてて、へーそんなに役作り頑張ったんだっていう感想より、子持ちママの一般人馬鹿にされてるなと感じてしまった
    そういうのは内緒にしておいたほうがよい気がする
    映画観ても、これがボディソープで作ったパサパサ髪かってふと思っちゃうしね

    +56

    -16

  • 84. 匿名 2024/05/20(月) 20:38:57 

    >>41
    教えてくれてありがとう。ラスト救いがないのかぁ…。見るのしんどそうだな。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/20(月) 20:50:58 

    予告でちらっとしか見てないけど青木さんの表情すごい。涙目でタバコ咥えてふらついてるシーンのやつ…

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:00 

    >>83
    冷静に考えたらそうだよね
    貧困層だったり生活が荒んだ人の設定なの?
    ただ普通の母親が子供か居なくなってなりふり構わずみたいなのを表現したいなら、1日2日髪を洗わないでボサボサ一つ結びにでもしておけばいい話でさ
    一般の子育て中の母親だって髪位普通に綺麗にしてる人がほとんどなのにね

    +26

    -5

  • 87. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:39 

    >>83
    ??
    髪パサパサは子供が行方不明になって憔悴してる母親の役作りでしょ?
    身だしなみを気にする余裕がない人の表現なのになんで子持ちの一般人をバカにしてるなんて思うの?

    +68

    -5

  • 88. 匿名 2024/05/20(月) 20:56:53 

    スター女優(石原)の大袈裟な演技とスター俳優(中村)の気取った演技をあそこまで作品に落とし込めたのは流石監督の力だって感想あったな

    +1

    -9

  • 89. 匿名 2024/05/20(月) 21:18:10 

    >>23
    口を尖らせて捲し立てるイメージしかない

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/20(月) 21:29:36 

    >>9
    戸田恵梨香あたりで見たいなと思った。

    +18

    -9

  • 91. 匿名 2024/05/20(月) 21:30:41 

    なんかみんな早口じゃない?

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:08 

    張り裂けるほどの感動

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2024/05/20(月) 21:32:32 

    >>10
    わたしもこれ聞きたいです!笑
    終わりが悲しかったら当分引きずるのでまよっています。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/20(月) 21:50:47 

    >>83
    ハイヒールモココが「オキシドールかビールで脱色したら一発で痛むで!聞いてくれたらアドバイスしたのに」って言ってて笑った

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/20(月) 21:54:59 

    >>87
    なんかもうそもそも石原さとみを否定とかマイナスな方向で見てる人多いなと思う。
    だからちょっとしたコメントでも
    これだめじゃない?とか思ったりするやつ。
    多分全然なんとも思ってないとか好感度高い人だとそういう考えにならんよ。
    演技のことだから中傷まではいかないけど
    なんかツラツラツラツラ微妙な感じのコメント多いと思うよ

    +20

    -14

  • 96. 匿名 2024/05/20(月) 22:00:33 

    >>16
    映画の娘さんとあなたの娘さんは何歳ですか??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/20(月) 22:09:18 

    >>10
    >>93
    見つからない、とだけ伝えておきます

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/20(月) 22:19:29 

    >>96
    6歳

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/20(月) 22:37:25 

    >>47
    舞台挨拶で先に本人が、髪をボディソープで洗ったり荒れるリップをあえて塗って、、って体張ったんです的なことを言っていて、観たい気持ちがちょっとダウン。
    そういうのは作品観た後に聞きたかった。
    でも観に行こうと思う。

    +15

    -5

  • 100. 匿名 2024/05/20(月) 22:43:42 

    >>1
    ネタバレありなら。
    どうして親元からいなくなったんですか?

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/20(月) 22:43:52 

    顔がいいと演技派とは思われにくいんだよね
    しかも今風の髪やメイクだし個性がない

    +5

    -11

  • 102. 匿名 2024/05/20(月) 22:45:02 

    >>98
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/20(月) 22:48:29 

    見たけど
    私はあんまりでした。
    娘がどうなったのかも事件なのか事故なのか原因も何も分からないまま終わり
    取り乱す母親と冷静な父親
    マスコミのクズさ

    延々続く。

    石原さとみの演技を見ただけの映画だったな。


    +31

    -4

  • 104. 匿名 2024/05/20(月) 23:11:11 

    >>4
    指の短さに親近感。
    もちろん顔は雲泥の差だけども。

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/20(月) 23:12:22 

    >>104
    あなたもかわいいじゃないの

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/20(月) 23:14:04 

    >>23
    さっきめざましでインタビューされてるの見たけど、喋りが早口過ぎて頭に何も入ってこなかった

    +21

    -4

  • 107. 匿名 2024/05/20(月) 23:35:26 

    >>79
    漏らすの?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/20(月) 23:39:17 

    >>95
    純粋に映画を観た感想じゃなくてアンチだと思う
    子持ちの一般人を馬鹿にしてるなんて言いがかりでしかない

    +13

    -6

  • 109. 匿名 2024/05/20(月) 23:58:28 

    >>36
    そうなのかー!監督好きだけど主役がなぁー、、
    観ないな

    +9

    -4

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 00:10:34 

    観てきました
    ほんと子供がいる人とか共感しかないし
    もし同じような事になったらこうなるだろうなって思う

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 00:13:30 

    ガルに居る何でも叩きたい人達についても描かれてるので観て心入れ替えたらいいと思う

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 00:17:02 

    >>42
    見つからないって、、、めっちゃ苦しいな
    興味あったけど観ないでおこうかな

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 00:27:20 

    >>73
    それは流石に痛みすぎて他の仕事に影響出そうw

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 00:30:04 

    見てきた。
    特にイタズラ電話だと知った時の石原さとみすごすぎた。
    見つかったって喜ばせてほんとにもう心が痛んだ

    +29

    -8

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 05:13:10 

    純粋な被害者と言えない、子供がいなくなった時にアイドルの追っかけをしてた母親だから事はより複雑

    +3

    -13

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 07:45:34 

    >>115
    母親は子供を放置してライブに行ってたの?

    +2

    -5

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 08:27:32 

    ほんと観てみたらこことかアンチの声でどれだけ傷ついてるかとか理解できると思うわ
    よく今のネット社会とか描かれてるわ

    +14

    -4

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 10:22:10 

    これアメリカの映画ミッシング(ジャック・レモンとシシー・スペイセク出演)の翻案なのかな?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:21 

    これあの事件の話?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 15:03:53 

    >>116
    放置ではなく弟に預けていた
    で、公園で遊んで普段は自宅まで送り届けていたけどその時だけは公園前でお別れ、そしていなくなった

    ライブに行ってたからって母親が悪いとは私は思わない
    数年振りのライブ、母親個人の予定を数年振りに作ってなにが悪いの

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 15:10:59 

    >>120
    そりゃ、弟が疑われるわ。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 20:15:41 

    >>50
    ロストケアじゃなくてマザーじゃないの?

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 21:16:16 

    >>41
    見つかるんなら観にいきたいと思ったけど見つからないのか…しんどいな
    アンジェリーナ・ジョリーの映画思い出した

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 22:04:16 

    弟役の森優作さんの演技がよかったです

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 00:02:16 

    >>123
    あれが実話なんて恐ろし過ぎる
    見つかりましたって違う子供連れて来られて勝手に事件解決したことにされてたよね

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 08:34:45 

    >>120
    ライブ始まる前とか、あと弟がちゃんと電話出てくれれば通報が22時とかにはならなかったんじゃない?
    父親も早く通報の判断できなかったのかなと思った
    初動が遅れたんだよね

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 08:39:11 

    弟くん、骨格が石原さとみに似てたから納得の人選だった
    娘預ける程仲良かったんだよね、ラストで動画送るのしんみりしたよ

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 13:05:27 

    今観てきた

    今の現実社会そのまんまだわ
    ガルちゃんみたいな掲示板とか
    悪く無い人への徹底的な誹謗中傷
    視聴率さえ取れればいいテレビ


    +24

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/22(水) 14:26:12 

    観てきましたー
    心痛いけどそんなに暗ーいものじゃなく
    あっという間に終わった感じでした

    ほんとガルに居る人達やSNSに誹謗中傷してる人
    観に行って欲しい
    少しでも優しい人が増えてほしいなって思ったわ

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/22(水) 19:36:48 

    石原さとみ
    ドラマでは見たことがないぐらい感情を乱す役を演じていたけど、早口キンキン声は健在だった。

    映画の内容は、終わり方が中途半端過ぎて、えっ?ここで終わり?と思いながらエンドロールの後に何かあるかも!と期待したけど結局何もなかった。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/22(水) 21:53:19 

    観に行ってきたけど結構評価高いのか平日だけど結構居たよ
    もしかしたら賞いけるかもね
    主演は石原さとみちゃんで助演って誰になるんだろう
    トメだから中村倫也?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/22(水) 22:45:30 

    観てきた。役には合ってるんだけど、石原さとみは声に特徴あり過ぎて損してると感じた。ボディソープで洗った髪は意味なかったと思う。あれくらいのボサボサ感だったらスタイリングで表現できるのでは。それと、いつもひとつ結びだから目がいったんだけど、うなじに遅れ毛があって、アンサング・シンデレラで不自然だと言われたから作ったのかと思った。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/05/22(水) 23:30:26 

    >>101
    誰のこと言ってんの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/22(水) 23:31:31 

    >>131
    青木さん中村さん二人選ばれてほしいな。

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2024/05/22(水) 23:59:26 

    弟もよかったよー

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/23(木) 16:07:51 

    >>129
    それをガルで言っても意味なく無い?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/23(木) 22:33:16 

    >>128
    うん、この映画は誘拐事件がメインテーマじゃないよね。現代社会の縮図を描きたかったのかなーって。
    さとみは誕生日デコ毎年したり娘の作品飾ったりとごく普通の子供を愛してる母親なのに、ライブに行ったただ1日だけを切り取られて育児放棄とまで罵られるとか。様々な偏見がテーマだった。
    やたら言い争う人が映るのも、誰かしらを攻撃したくて堪らない現代人達を描いてるなと思った。
    ラストに声掛けてくれた親子のようにネットの繋がりでも救いはあるな。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/24(金) 06:16:26 

    >>95
    ただ石原さとみが気に食わないだけでしょって感想多いね。映画の感想もっとみたいのに、石原さとみが〜、、ばっかりでガルちゃんらしいなと思った。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/24(金) 08:09:08 

    >>138
    石原さとみの役をテレビ局の新入社員の人がやったら絶賛してるだろうにね
    さとみは他のホリプロ女優にしては珍しく舞台コンスタントにやってたから、ああいう狂気の演技は舞台がかってるかもだけど上手いと思うよ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/25(土) 00:47:36 

    >>90
    戸田恵梨香も満島ひかりも奈緒も全員想像出来る

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/25(土) 20:07:50 

    今日見てきました、脇役が良かった!

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/26(日) 00:20:15 

    正直この作品はバカには理解出来なくてつまらないし、頭の良い人や想像出来る人間には面白い作品だと思うよ。
    あ、ガル民には無理か(笑)

    +2

    -4

  • 143. 匿名 2024/05/26(日) 02:26:09 

    >>16

    明日観ようか迷ってる。

    私も娘が映画の子と同じくらい。そして私は自分の趣味で出かけもするし検索魔。

    日常の中でふと「あー何にも縛られず1人になりたいな〜」とか思いがちだから戒めの為にも観たいと思うけれど、共通項多くて絶対しんどくなるってわかってるんだよな…。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/26(日) 02:32:36 

    >>57


    子供は見つからないという結末での「光」がなんなのかが気になって観に行こうかなとは思ってる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/26(日) 03:39:19 

    >>39
    それっていつも通りの取り乱し演技ってこと?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/26(日) 12:34:14 

    >>142
    よかったら面白さを文章で教えて。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/27(月) 01:29:22 

    マスコミの闇やネットの闇などもしっかり描いている
    やっぱり吉田監督は着眼点が鋭い

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/28(火) 14:39:43 

    >>143
    ぜひ見て欲しい。

    私も今観終わったよ。
    旦那も泣いてたw

    あらすじや口コミ見て鬱映画って知った上で行ったけど、勇気を出して行ってよかったよ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/06/01(土) 18:19:53 

    >>148
    すごくいい映画だよね。
    私は朝の回を観にいったんだけど、なんか消化しきれないみたいな感じになって、
    そのまま午後にもう一回観た。
    確かにしんどい映画だけど、興味のある人はぜひ観てほしい。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/06/01(土) 18:23:50 

    >>16
    石原さとみの演技は、特に警察のシーンが絶賛されてるけど、
    私は後半のもう一人の行方不明になる子のくだりで一緒に泣いてしまった。
    上手いとか下手とか超越しちゃってるんだよね

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/06/05(水) 09:27:19 

    山梨キャンプ場の事件を思い出させる作品だね
    事件か遭難かはわからないままだったけど
    お母さんが誹謗中傷を受けて何件か裁判もしていたはず

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/06/11(火) 21:56:21 

    >>32
    この監督の作風で石原さとみは無いわ…って思った

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/06/11(火) 22:04:29 

    >>51
    「演技派の演技をしているいつもの石原さとみ」にしか見えないんだよな…
    演技派と認めてもらいたくて頑張ったんだろうなぁとは思うけど役じゃなくて「石原さとみが頑張ってます感」ばかり伝わってくる
    Womanのイメージに引きずられてるかもしれないけど満島ひかりとかがよかったなぁ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/06/11(火) 22:22:50 

    >>103
    自分は同じ監督の「空白」見てたからラスト見つからないままで「ああ〜だろうな」って思ったよ
    私はこういう方が好み
    フィクションだからって奇跡的に見つかってめでたしめでたしより分かりやすいエンディングの来ないリアルさが自分と同じ地続きの世界の話なんだなって感じさせられて好きなんだよね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/06/12(水) 18:40:32 

    >>154
    空白も泣いた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード