ガールズちゃんねる

ゼレンスキー大統領、フランス大統領提案の五輪休戦を拒否

146コメント2024/05/19(日) 19:04

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 21:43:59 

    ゼレンスキー大統領、五輪休戦を拒否 | 共同通信
    ゼレンスキー大統領、五輪休戦を拒否 | 共同通信nordot.app

    ゼレンスキー大統領、五輪休戦を拒否 | 共同通信


    パリ五輪期間中の休戦はロシアを利するだけだとして、拒否する考えを示した。

    +65

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 21:44:33 

    そりゃそうだ

    +134

    -18

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 21:44:33 

    いつまでやってんのかな

    +271

    -7

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 21:44:35 

    絶滅しろ

    +14

    -25

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 21:44:48 

    戦争するならどっちも出るなよ

    +299

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:15 

    スポーツの為に休戦なんてやってられるか

    +93

    -5

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:15 

    プーチンも休戦しないと意味ないわ

    +172

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:20 

    プーチンよりも極悪人ゼレンスキー

    +28

    -40

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:20 

    まあそうだね、ウクライナが休戦してもロシアは関係なしに続けるだろうから

    +183

    -3

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:27 

    まあマカロンもエムバペ手放してから気が立ってるやろうからなー

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:28 

    本当早く終わってよ。

    +157

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:32 

    ロシアは永久に参加させないでね
    すぐ国家ぐるみでインチキするし

    +183

    -8

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:38 

    >>5
    ロシアはドーピング汚染だから絶対に不要

    +182

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:45 

    そりゃあね……
    ウクライナはオリンピックどころではないだろうし

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:50 

    ゼレンスキーは被害者ヅラしてるだけ

    +77

    -33

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 21:45:51 

    日本はカンケーないから好きにやってちょーだい

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:32 

    北と仲良し日本の背乗り政治家たち

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:35 

    >>9
    ウクライナだけが休戦してもねえ
    ロシアもやめるっていうならともかく

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:36 

    酷いなフランスがロシアに攻撃してそれまでに降参させたらいい

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:37 

    五輪どころじゃないだろ

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 21:46:58 

    >>2
    ソチの時の前例もあるし

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:31 

    ロシアもロシアだけどゼレンスキーもアタオカ。
    もうプーチンとゼレンスキーの二人がタイマンでもしたら?

    +131

    -8

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:33 

    オリンピックで休戦とか、する訳ねーだろ

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:42 

    東京五輪はあまりに酷すぎたけれど、パリ五輪も中々問題がありそうだね

    +5

    -7

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:43 

    ならフランスがこのロシアの侵略を終わらせる為にどうにかしてあげなさいよ

    +41

    -7

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 21:47:54 

    何か人相悪くなったよね

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:27 

    プーチンご臨終しろ

    +16

    -6

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:47 

    もっとテレビでもウクライナの報道してほしい

    +8

    -8

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 21:48:47 

    >>2
    ロシアはオリンピック弾かれてるんだから、関係ないもんね
    それならロシア出場許可しないと

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:11 

    ウクロシ、イスラエルで戦争してるからパリに行くのがリスキーなんだよなぁ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:28 

    イスラエルスレがいつまでもない

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:50 

    オリンピックが平和の祭典っていうのも最近信じられなくなってきた。利権だらけよね。

    +58

    -2

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 21:49:57 

    まあそうだよね

    ところでロシアが競技復帰の話があったけどどうなるのかな…
    私は断固反対だわ
    国旗国歌なしとかいう屁でもないペナルティで出すとかやめて

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 21:50:19 

    戦争が長引くほど、日本はお金を吸い取られていく〜
    難民が増えて治安悪くなる〜

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 21:50:46 

    >>1
    そりゃ受け入れられないでしょw
    自分の国が他国に奪われるてる最中なのに

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:15 

    ゼレンスキーもいい加減にしろよ
    お前もお前だぞ

    と言いたい

    +53

    -9

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:21 

    フランスはニューカレドニアで大変そうです。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:33 

    オリンピックには戦争しない約束でしょ!!!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:37 

    仮にロシアに休戦しようとか言われても信用してはいけない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:45 

    オリンピックまで終わらせようよ
    そういえば北京オリンピックの後のパラリンピックから始まったんだっけ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:48 

    >>17
    暴言は良くないよ
    通報した

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:53 

    ロシア優勢なんでしょ
    中国や北から兵器いくらでも来るもんね

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 21:51:53 

    >>5
    ロシアは絶対に出るな
    ドーピング大国
    どっちもどっちと言う奴は大概が片方を応援してるゴミってばっちゃが言ってた

    +34

    -8

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 21:52:13 

    この人も結局戦争やめたくないんだろうな

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 21:52:45 

    >>5
    オリンピックって平和の証じゃなかったっけ?
    戦争やってる国は平和とは真逆の位置にいるのに出てるのが意味不明。
    でも、出るなって言うと差別とか言ってくるんだろうな。

    +73

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:02 

    パリ五輪、平和に終わるといいね。
    政治的な暴動があったり、活動家が極端な行動に出てアピールするところがあるからさ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:04 

    >>34
    私もロシア選手が出るのは反対
    ドーピングの件も疑わしいし、出場してほしくない

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:06 

    ゼレンスキーの味方もだんだんおらんよな
    ここまで長引くと
    あとは他国を巻き込むな
    金をむしりとるな

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:17 

    休戦は双方がしないと意味がない。
    ウクライナが休戦しても、その間にロシアは中国と北朝鮮から武器を輸送する計画があることをアメリカCIAが確認済なんだから、五輪休戦なんか受け入れられるワケがない。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:32 

    >>5
    協会側が判断しないのかね

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:39 

    フランス、頭がお花畑だろ

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:48 

    もう欧州から供与されたF16は配備されたのかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 21:53:59 

    ゼレンスキーとプーチン、前回はパラリンピックを待たずに戦争始めたこと忘れてないからな!

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:07 

    てかロシアとウクライナって、巨悪と小悪の戦いって感じがするんだよね

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:19 

    >>5
    ウクライナは出てもいいでしょ
    ドーピングもしてないし、他国侵略してないんだから

    +21

    -19

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:53 

    >>54
    戦争はごっこ遊びじゃない

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 21:54:56 

    >>52
    開催国としては言う義務があるんじゃないの

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:08 

    >>57
    は?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:22 

    >>2
    ロシアが休戦なんてしそうにないもんね

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:46 

    >>19
    ロシアは国として出場しないから声掛けようがないって感じなのかな
    なんだかな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:47 

    冬季ロシアのオリンピック中にロシアウクライナ占領してたよね?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:51 

    ロシアはまた自演のテロやらないで欲しい
    無残、悲惨で目にしたくない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 21:55:54 

    ウクライナの男性は逃げてるよ
    もうロシアには勝てないとわかってるから。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:07 

    >>59
    は?は戦地の人の台詞

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:47 

    >>64
    ロシアはインド人を誘拐して最前線に配置してるけど

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:50 

    ロシアと中国が覇権にぎれば日本の悪夢の始まり

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 21:56:54 

    >>14
    いや、今でも普通に国際大会にウクライナの選手たち出てるよ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 21:57:31 

    >>9
    侵略されてる側がいくら「戦争はやめましょう!」って訴えても侵略する側がやめてくれないしね
    むしろウクライナは平和の祭典で忘れられないようにアピールした方がいい

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 21:57:40 

    >>1
    もう勝手にやってろよ
    避難民なんて難民申請通ってんだから
    他国に迷惑かけずにもっと国に呼び戻せよ

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 21:58:00 

    次はジョージアやカザフスタンも危ない

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 21:58:22 

    >>26
    何言ってるの?
    オリンピック開催国として言ってるだけでしょう?

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 21:58:25 

    >>58
    形だけなんていらん。ロシアに乗り込んでプーチンに終戦説得してこい

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 21:58:52 

    >>1
    ゼレンスキーのせいで始まった戦争
    ゼレンスキーのせいで終わらない戦争
    これでOK?

    +14

    -8

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:06 

    フランスって、EUの中でもロシアびいきなのなぜだ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:50 

    >>1
    ウクライナの保証人も反故で

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 21:59:50 

    >>7
    休戦なんだからどっちもやるでしょ。

    +0

    -4

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:06 

    >>11

    それな。日本人としても良い迷惑だよね。色々と円安とかになって外人がいっぱい寄ってたかって来るし。

    避難民としてウクラの奴らを受け入れてるし邪魔なのに‥。しかも、ウクラに寄付金だしてるし能登とかに出せばいいのに。

    +29

    -2

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:33 

    ゼレンスキー大統領、受刑者の軍への入隊認める法案に署名…「徴兵逃れ」の罰金引き上げも

    ゼレンスキー大統領、受刑者の軍への入隊認める法案に署名…「徴兵逃れ」の罰金引き上げも : 読売新聞
    ゼレンスキー大統領、受刑者の軍への入隊認める法案に署名…「徴兵逃れ」の罰金引き上げも : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ロイター通信によると、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は17日、一部の受刑者の軍への入隊を可能にする法案に署名した。徴兵逃れに対する罰金を引き上げる法案も署名し、それぞれ成立した。ロシアが多方面でウクライ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:35 

    >>1
    早く降参すれば

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 22:00:43 

    >>30
    こんなところにロシアが出場できないことの利点があったとはね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 22:01:13 

    >>45
    自国が戦争中なのに、自分はあちこち海外へ外遊出来てる環境なのが謎。こういうのって普通なの?

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 22:01:41 

    戦争開始当初SNSのユーザーネームをNOWARにしてた奴らどこ行ったの?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 22:02:32 

    >>7
    休戦しようねって約束したらロシアが破るに決まってる
    被害が増えるだけ
    ロシアとの交渉なんて意味ない

    +25

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 22:03:16 

    >>80
    中国が台湾に攻めても同じように言うの?
    アホちゃうか

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 22:04:22 

    >>1
    日本にいる不思議な避難民をどうにかしてくれ
    どうして行き来できるのに避難してるんだ
    どうして現地に家族が暮らしてるのに避難してるんだ
    どうして観光を楽しんだ後は帰国してるんだ
    どうしてニホンゴワカラナイって当然のこと言って働かないんだ
    どうして避難民として来たのに難民になってんだ
    本当に戦地で困ってる人に支援は届いてないんじゃないの

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 22:05:10 

    >>1
    ゼレンスキー1人ロシアに行けば世界中のみんな平和を取り戻すんじゃないの?アイツだけイキッてるし ウクライナ市民はロシアになろうが安全で平和な生活早く取り戻したいんだって言ってんじゃん?

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 22:05:49 

    >>5
    侵略されてる側が何で出ちゃいけないのよ

    +7

    -6

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 22:06:13 

    アメリカも資金なくて日本にウクライナに金出せ出せ言ってるし日本の税金がまた上がるだけなんだよね

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 22:07:25 

    >>87
    ゼレンスキーが世界中から集めた支援金のほとんどをネコババしてる事実が報道されてから何も心が動かない

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 22:09:44 

    >>89
    日本がお金を出してアメリカの古い武器を買ってウクライナに提供する。アメリカだけが美味しい思いをする戦争だと思う

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 22:12:35 

    今の東京でオリンピックやったら死人でるけど、
    フランスはそこらへん大丈夫なのかしら?

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 22:12:46 

    >>86
    海外の友人の国にもロシア人とウクライナ人が大挙して来てて、最初はビザの特例発給とかもして助けてたけど、やりたい放題が過ぎて問題が出て来て国外退去させられる者も出てきてると言ってた。戦争中なのに観光旅行に来てる人たちも多いって。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 22:15:56 

    ゼレンスキーって他国に資産持ってるのよね
    自分の金でやれっておもう
    岸田も自分の全財産を先に当てたらいいのに

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 22:22:29 

    >>44
    え?どっちも嫌いだけど…

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 22:23:09 

    >>1
    開催地をロシアとウクライナ国境にする、くらいしないと無理じゃない...そこまでどうにかしたいと本気で思ってる国ないんだろうけど

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 22:26:54 

    >>37
    例えばどんなところ??

    +4

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 22:28:03 

    >>1
    なんかあんまりトピ伸びないね
    みんな関心なくなってるんだろうな

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 22:29:17 

    >>38
    フランスとどう関係するの?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 22:31:53 

    >>3
    どっちも辞める気ないよね

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 22:32:39 

    >>23
    リングの上で勝手に殴り合えばいい
    国民巻き込むな💢

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 22:35:57 

    >>3
    戦争って辞めどきが難しいからね
    誰が得してるんだ

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:46 

    >>78
    ウクライナにめちゃくちゃお金払ってるけどもし戦争終わったらタダで穀物くれるのかしら?
    なんで遠い国の戦争にお金出してる?

    +20

    -3

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 22:42:29 

    プーチンははよ帝政に移行しろ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 22:49:41 

    >>56
    反撃した時点で同罪や

    +4

    -8

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 22:50:16 

    >>72
    よこ
    だからどうしても自国のイベントを恙無く行いたいならウクライナだけに言っても仕方ないでしょってことでは
    ダメージ受けてる側に言っても意味ない

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 22:51:27 

    >>74
    すぐそこで近いのにウクライナは決してロシア国内の軍事拠点を攻撃しない。
    それがこの紛争を長引かせるコツ。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 22:54:48 

    >>105
    では占領されろと?

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:16 

    ゼレンスキーコカイン好き銭好き

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 23:16:58 

    >>2
    80年代のモスクワオリンピックの例も然り。
    出場予定だった日本含め他国の選手の皆さんは悔しかったと思うけど…

    当時ソ連のアフガニスタン侵攻に反発して、世界がモスクワでのオリンピックをボイコットしたからね。

    先ずは、この前の中国冬季パラリンピック始まる前にロシアはウクライナ侵攻したね。
    オリンピック期間中は停戦する世界的なモラル・ルールを無視してますから。

    ガルではウクライナ大統領に苦情言う人散見しますが、あれから2年、街を、国民をめちゃめちゃにされたら、腹わた煮えくり返るでしょうよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 23:17:18 

    >>5
    この戦争に関してはケンカ両成敗にあてはまらない
    ウクライナは出る権利あるよ
    イスラエルとパレスチナとは違う

    +4

    -8

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 23:19:15 

    >>1
    双方とも休戦する事に合意してもロシアは約束破りそう

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 23:23:04 

    >>105
    他国が侵略してきても防衛さえ許さないの?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 23:23:39 

    そもそもオリンピックって平和の祭典でしょ
    世界のそこかしこで戦やっているのに
    何を呑気なことをって言いたいわ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 23:24:28 

    >>16
    ウクライナの保証人にされてるのに!?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 23:26:11 

    イスラエル選手出るんでしょ? 何か起こるよね

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 23:52:25 

    >>93
    海外旅行してるみたいに、楽しんでるし。戦争終わっても残るっていってるよね

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/05/19(日) 00:00:06 

    外道ゼレンスキーはさっさと降伏しろ。
    ウクライナには世界全体が迷惑してる。

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/19(日) 00:03:30 

    ガルってロシアに都合の悪いトピは立たなくなったね
    ウクライナを叩けるトピのほうが伸びるんだろうな
    露骨でわかりやすい

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/19(日) 00:11:12 

    ロシアは戦争犯罪人のリストにゼレンスキーさんを加えているそうなので誰かが仲介するほかないのでマクロンさんがしたのかとか。フランスはプーチンさんの五期目の就任式にも特使を派遣。

    この戦争は最終的にロシアの資源をめぐって戦われているのだろうからどちらかの陣営が先の世界大戦のように化石燃料を使い果たして破綻し全面降伏するまで続くのだろう、ウクライナにEUの兵士が立つのも時間の問題でアメリカも大統領選でバイデンさんが勝利した後に派兵する方向性にあるとか。

    でメンバーの一員である日本の参戦はどのタイミングになるんだろうとか、やはり選挙の争点になるのだろうかとか、仕方がない覚悟を決めようキャンペーンがあらゆるメディアで行われるのかとか。ネトウヨの皆さんが有言実行して志願兵として戦地に旅立っていくのだろうなとか。

    日本はロシア中国北朝鮮イラン連合相手に戦うことになるのかな。世界一の資源国ロシアと世界一の工業生産能力の中国と戦って勝つ見込みがあるのかは定かにないけど座して死んでも仕方がないしなにかをつかみに出ていくのだろうかとか。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/19(日) 00:21:57 

    >>120
    知らないみたいだけど、原油はサウジアラビアのほうが多いよ
    天然ガスはアメリカのほうが、石炭は中国が多いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/19(日) 00:25:15 

    >>117
    戦争ではなく
    特別軍事作戦だからね

    日本だって
    日中戦争ではなく支那事変って言ってたからね

    戦争と言ってしまうと
    諸国はどちらに付くか中立かなど旗色を鮮明にしなければならなくなるし
    貿易や人的交流の面で不都合が出る

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/19(日) 00:27:18 

    >>121
    世界最大の産油国はアメリカよ
    サウジアラビヤの6割も多い

    自国の安全保障のためにアメリカは自国の油を使わずに
    輸入しているのよ

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/19(日) 00:38:18 

    今更五輪て。
    歴史があってやってきてるのに全然世界は平和にならないw
    やる意味ある?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 00:42:35 

    >>56
    五輪期間中は戦争しちゃいけない協定みたいなのが五輪憲章にあったはず
    ロシアは北京五輪閉会式が終わった途端に仕掛けたけど、まだパラがあるのにそれを破ったからキンペーが激怒した
    売られた喧嘩であっても戦争中だとまずいんじゃないの?
    ウクとしての出場は駄目でも、ロシアがやってるの個人参加方式なら出場してもいいと思う
    だがロシア!おめえらは個人参加でも駄目だ

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 01:03:34 

    >>23
    戦争なんてアタオカのする事
    「家族を守るため」とか騙されて洗脳されないでね
    プーチンもゼレンスキーも高見の見物で苦しむのは国民

    +14

    -2

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 01:47:52 

    >>121
    埋蔵量とかね。実際にそれらが採算の合う形で汲み上げられるかは別の問題だと言う視点もあったする。サウジが国家経営の多角化を進めて来ているのはそんな理由があるのかも。サウジなんかだと油田に海水を注入して圧力等を高めたりして石油を回収したりする段階に突入してるのだけど、回収される液体に含まれる油分が年々減って水ばかりになって費用ばかりがかかるような段階になっているような話も聞く。原材料である資源価格が上がっていくのはそんなコストが上乗せされるからみたいな。市場がコストを価格に転嫁して売れないならそこで終わる。ロシアの石油はまだ安く開発できる段階なのかな、サウジの高官があと十年ぐらいはとか言ってた気がする。アメリカは五年だったかな。

    中国の石炭は使うために輸送が便利な場所を掘り尽くして、不便な場所から陸路で運ばなくてはならずそれを価格に転嫁すると競争力が著しくおちるとか話を聞いたことがある。あと高温で燃焼できるかとか石炭の品質とかも。

    アメリカの天然ガスはシェールオイルを取り出すための副産物として作られていて価格競争力がそもそも低いような話を聞いたことがある(しかし石油を確保するために開発は止められない)。シェール油田は一年とか短期間で汲み上げられるオイルが半分くらいに激減するそうで、その後は水圧破壊で押し込んだ水と天然ガスの量がどんどん増えていくんだっけかな。

    もちろん、何が正しい情報なのかは分かりません。化石燃料はその国の戦争の遂行能力に直結するデータだからです。石油先物をしてる人たちが集う場所に行ったりすると輸入国はもちろん輸出国のデータも全く信用できないから世界を航行するタンカーを追いかけてる人がいて面白いです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 01:57:16 

    >>123
    よこ。アメリカが石油を輸出しているのは国内に石油(原油)を精製して石油製品を作る設備が足りない(新たな設備投資の採算が合わない)からだそうです。つまり石油を輸出して精製してもらって、その石油商品(ディーゼルとかガソリンとか?)を再輸入してるのだそうです。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 01:57:20 

    >>1
    ゼレンスキーもイスラエルも
    結局ゆだやさん

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 02:24:17 

    いつものオリンピック反対の人達の声が聞こえて来ないな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 03:13:33 

    >>37
    大統領の任期がもうすぐ切れるのに戒厳令を理由に選挙をやってないから
    ロシアが大統領の正当性に疑義を挟む余地が生まれてしまってるって話だね
    特別法でも制定してれば跳ね返せるけどゼレンスキーの周辺にはそんな余裕すらないんだろうね

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 03:23:23 

    >>3
    欧米が武器輸出辞めるまで

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 05:56:19 

    >>38
    フランス領
    暴動起きて、フランスの重要な産業がストップ
    オリンピックどころでは無い
    資金は日本から出してねって岸田頼まれそう

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 05:58:03 

    >>133
    プーチンは日本大好きだけどそろそろ
    日本潰すと戦争が早く終結することを気付きそう
    怖い
    日本がゼレンスキーやアメリカにカネを出すから
    戦争が終わらない

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 07:46:53 

    >>78
    本当に迷惑だよね。
    この戦争が無かったらここまでは物価上がってなかっただろうし増税もそこまでなかったかもしれないのに。

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 08:14:28 

    オリンピックを休止で。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 09:11:04 

    冬のオリンピックのフィギュアスケート団体のメダルって貰えてないよね?
    順位繰り上がったよね?
    夏のオリンピックが来てしまうよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 09:26:06 

    仲直りしなよー
    誰も得しないよー

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 10:11:11 

    応戦したウクライナが悪いとか言ってる人ってホロドモールとか知らないの?

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 13:09:01 

    今年末に第三次世界大戦が勃発するまでこのままです

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 13:58:57 

    >>134
    プーチンが日本好きとかw騙されてることに気付きな
    ロシアにはいい加減そろそろ撤退してほしい
    もうやり尽くしてるじゃん。まだ攻撃したりないなんて鬼畜なんじゃないの
    ウクライナの戦後のあれこれはロシアの海外凍結資産でやること

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 15:22:28 

    >>90
    そうなの?聞いたことないんだが、、

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 15:48:16 

    >>105
    中国や北朝鮮が日本を侵略しても黙って殺されろと?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 15:54:56 

    >>143
    近隣国とうまく付き合うのが政治家の大事な仕事
    外交の失敗が戦争、高い給料もらってるんだから失敗しないよう仕事しろ
    失敗した場合は政治家の子息がまず戦ってこい

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 19:02:29 

    Pro-Ukrainian Liberal tries to ASSASSINATE Slovakia's anti-war Prime Minister | Redacted News - YouTube
    Pro-Ukrainian Liberal tries to ASSASSINATE Slovakia's anti-war Prime Minister | Redacted News - YouTubewww.youtube.com

    ✅Videos we recommend: https://www.youtube.com/playlist?list=PLZdhTWJ6YawrVRcYeuCmiK6BLnkSprAtpYou'll recall last week on the show... we were praising Slovaki...">

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 19:04:09 

    >>144
    中国と北朝鮮と上手く付き合う?どんだけ頭お花畑なんだよ。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。