ガールズちゃんねる

寝る前にスマホ見ない人

66コメント2024/05/18(土) 21:22

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 22:45:33 

    やっぱり寝る前にスマホを見ない方が朝の目覚めや体の調子は違いますか?寝る時にスマホを見てしまう癖を治したいです。スマホを見ないで寝たらこんなことにいいよ〜など見ない方のお話を聞きたいです。
    返信

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 22:45:57  [通報]

    寝る前にスマホ見ない人
    返信

    +6

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 22:45:58  [通報]

    そんな人は多分がるやってない
    返信

    +124

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:05  [通報]

    おやすみ
    返信

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:21  [通報]

    脳を休めるためにもその方がいいみたいだけど
    なんだかんだ明日の天気〜とか
    めざましかけたっけ〜とかで
    見ちゃう
    返信

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:29  [通報]

    そんな人は今書き込まない
    返信

    +40

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:31  [通報]

    見ない日もあるけど
    たいして変わらないような…
    返信

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:39  [通報]

    憧れるわ
    返信

    +0

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 22:46:51  [通報]

    寝る前にスマホ見ない人
    返信

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:07  [通報]

    情けないことにガルやりながら寝ちゃう
    返信

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:07  [通報]

    一時間前から止めるだけでも次の日のつかれが違いましたよ
    返信

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:31  [通報]

    この時間にこのトピはセンス悪すぎ
    返信

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:39  [通報]

    YouTube垂れ流しで寝てる私としてはスマホなしで寝れる人は尊敬する
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 22:47:48  [通報]

    寝る前にスマホやるとバカになるから21時すぎたらスマホはいじらない、いじってる人でまともな人を見たことがない。気狂いが発達障害が多いイメージ
    返信

    +0

    -14

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:04  [通報]

    そしたらここに来てないわ
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:09  [通報]

    この時間にこのトピ立てるの?www
    返信

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:16  [通報]

    >>1
    少なくともナイトモードにできるアプリだけにした方がいい
    寝付き違うよ
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:23  [通報]

    >>1
    全然違う。スマホ断ちしたら中途覚醒皆無で
    翌朝の体調もいい。スマホしながら寝た日は翌日の眼精疲労やばいし、自律神経も乱れてると分かる
    返信

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:27  [通報]

    YouTubeで自律神経整えるストレッチしてから寝るとスマホ見た後でもぐっすり眠れるようになりました。
    返信

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:29  [通報]

    何だこの引っ掛けみたいなトピ
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:51  [通報]

    寝る前にスマホ見ない人
    返信

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 22:49:01  [通報]

    今から6時間後に寝れば大丈夫
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 22:49:16  [通報]

    >>14
    21時過ぎてますよ。自己紹介?
    返信

    +13

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 22:50:21  [通報]

    >>23
    スマホはみてないよ、ガミちゃんをみてるのわかったかばか?
    返信

    +0

    -17

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 22:51:36  [通報]

    私はなぜかスマホしながら寝落ちが一番睡眠の質良くなるんだけど、たぶんスマホから離れたらアレコレ考えてしまうからだと思う
    休みの日のお昼とかに「眠りはしないけど目を瞑ってベッドに横たわる」ということをしていて、その時にアレコレじっくり考えるんだけど、夜それをすると眠れなくなる
    返信

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 22:53:41  [通報]

    寝な
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 22:55:32  [通報]

    >>23
    あなたへの返信見たらやっぱり自己紹介だった
    返信

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 22:55:42  [通報]

    >>1
    スマホ触る代わりにストレッチしています。
    ストレスがほぐれる感じがあるし、寝付きが断然いいです。
    知らなくてもいい情報にいかに振り回されているか気付けますよ。一回だけでも試してほしいです。
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 22:56:20  [通報]

    GW明けしんどくて、現実逃避の為に笑 寝る前に本読むようにしたら夜中に起きることも無いし、目覚めもすごくいいよ!!
    私も寝る前にスマホ見る癖やめたかったからいいタイミングだった。本の続きが気になるし寝る前のルーディンになりつつあって今のところ続いています。おすすめです!
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 22:57:07  [通報]

    朝質問したら?
    そんな質問に答える人は寝てる
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 22:58:34  [通報]

    寝る前にスマホ見ない人
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 22:59:39  [通報]

    あまり激しく画面コロコロ変わるようなものとかゲームじゃなきゃそんなに影響ないって睡眠の研究してる方が言ってた
    ナントカ教授
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 22:59:57  [通報]

    >>1
    スマホは1日3時間以内。と決めてます。
    (それまでダラダラ永遠といじっていたので…)

    で、夜寝る前は読書する事を習慣にしていて、
    やはり熟睡できてる気がします。
    スマホいじって寝落ちしてた時は眠りが浅かったです。
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 23:00:08  [通報]

    >>3
    寝る前にスマホ見ない人は、多分今このトピの存在に気付かないよね。
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 23:01:06  [通報]

    何時間前からやめるのがいいですか?
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 23:02:01  [通報]

    >>3
    しかも皆さんもう寝てると思うw
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 23:03:16  [通報]

    ゲームプレイとかSNS書き込むとか、能動的?なのは睡眠の質が低下するからよろしくない。ユーチューブ眺めるだけとか受動的ならまだ良いみたいなことをこないだTVで聞いたような。
    返信

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 23:03:57  [通報]

    主は何時に寝るのかね
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 23:04:08  [通報]

    とりあえずがるちゃんアンインストールすると、布団に入ってからのスマホの時間がぐっと減る
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 23:04:52  [通報]

    今寝る前にこのトピを見ています
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 23:06:14  [通報]

    私寝る前はスマホ見てないよ!
    寝るの午前3時だけど
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 23:08:42  [通報]

    がるちゃん見ながらごろごろしないと寝れない
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 23:18:51  [通報]

    >>1
    スマホ見る前に寝落ちしてしまいます、毎日寝付きが1分ぐらいww 中途覚醒もなく爆睡です
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 23:28:06  [通報]

    スマホ触らなくても寝付き悪いから1時間以上は
    考え事して気づいたら寝てる。
    下手したら気づいたら朝のこともあるけど…
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 23:31:14  [通報]

    今、ここにいたら矛盾過ぎて笑い死ぬ。
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 23:42:04  [通報]

    布団入って横になってからスマホ見ないようにしたら7時間くらいでスッと起きられるようになった
    寝不足感もないから最近ずっと見ないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 23:51:07  [通報]

    ノーパソ抱えながらガルチャンしてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 00:10:15  [通報]

    スマホが一切登場しないドラマって今時あるのだろうか…
    返信

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 00:16:08  [通報]

    寝る前ってどれくらいだろ?
    自分際限なくやっちゃうから30分前に止めてるけど
    普通かな?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 01:36:45  [通報]

    リアルな話しスマホ斜視な人が多くなってきてるから見ない方がいい。
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 01:58:21  [通報]

    >>1
    tiktokやショート動画、ガルちゃんみたいに次々気になる話題が来るのが睡眠にはダメみたい

    youtubeの普通の動画や漫画アプリとかにしてみては?
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 05:57:02  [通報]

    >>33
    永遠と…😅
    もう少しスマホ使っていいから日本語勉強したほうがいいよ
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 06:03:52  [通報]

    最近ベッド下に落として数日スマホ見れなかったのが何だか慣れて今はリビングで充電してスマホから離れ爆睡しています。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 06:58:27  [通報]

    やらないほうがいいって
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 07:07:21  [通報]

    そんな人はこのトピに来ない
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 07:16:12  [通報]

    >>1
    うん、実感した
    寝る前までスマホ見てみたことがあるけど寝つきが悪くなった
    元々寝る前は静かな曲聞きながら本を流し読みしてたんだけど
    (そのうち眠くなる)

    スマホみてると変に頭が活性化する感じ
    こういっちゃなんだけどスマホの情報ってあんまり大事な話でもないし
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 07:19:45  [通報]

    逆に眠くないけど寝ないといけない時に、寝ながらスマホ見ると眠気すぐ来るけどな。
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 08:20:45  [通報]

    せめて30分前にやめてスマホの電源切って寝る。
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 09:39:24  [通報]

    >>29
    電気ってどうしてます?普通の灯り?読書灯などの少し薄暗い仕様?
    私も寝る前は読書に切り替えたいのだけど、明るいと目が冴えそうだし読書灯だと目に悪そうで悩む。
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 10:09:11  [通報]

    >>1
    スマホの労働時間が9時ー18時なので夜は見ないな。夜は充電させてる
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 10:50:06  [通報]

    >>52
    ヨコです。
    どこが問題なのか、ばかな私にご教示下さい!
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 14:33:53  [通報]

    >>29
    普通の灯りです!テレビも消して静かな部屋で読むの最高です。私は読んでると結構早めに眠くなっちゃうので…笑 目が冴えることはないですね。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 14:34:37  [通報]

    >>59
    普通の灯りです!テレビも消して静かな部屋で読むの最高です。私は読んでると結構早めに眠くなっちゃうので…笑 目が冴えることはないですね。
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 15:20:04  [通報]

    >>1
    スマホをうまく活用している人以上に、
    スマホに支配されている人が多すぎる…
    ガル民は特に
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 17:10:45  [通報]

    >>61
    >>33 です


    永遠とって漢字の変換ミスです。
    正くは 延々とです。

    >>52
    なんか変換ミス、打ち間違いに嫌味言われるのかなり嫌な気分です…
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 21:22:02  [通報]

    >>65
    永遠と、でもおかしくないと私は思います!
    実際私は永遠にスマホ触ってしまうのでは?と自分でも思っちゃうくらいだから…。
    ニュアンス伝わればOKだと思います。気にしないでくださいね☺️
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード