ガールズちゃんねる

自分には似合わない色

237コメント2024/06/02(日) 14:39

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:16 

    ブラウンのトップス
    くすんで見えて確実に老けます
    自分には似合わない色
    返信

    +304

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:43  [通報]

    パステルカラーとテラコッタ
    返信

    +125

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:43  [通報]

    まさしく茶色。
    返信

    +147

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:47  [通報]


    根暗じゃないから
    返信

    +2

    -35

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 11:40:58  [通報]

    パステルカラー、すごい老けて見える
    返信

    +190

    -6

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:04  [通報]

    返信

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:10  [通報]

    原色
    返信

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:22  [通報]

    ペールピンク
    膨張するし色のきれいさに肌が負ける
    自分には似合わない色
    返信

    +151

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:30  [通報]

    キャメル。
    好きなのに全く似合わない。
    返信

    +137

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:34  [通報]

    濃い青
    さらに顔色悪くなる
    返信

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:37  [通報]

    >>4
    ベッキー?
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:42  [通報]

    ブルーグレー
    返信

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:43  [通報]

    >>4
    美人は黒が似合うよね
    返信

    +23

    -23

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:49  [通報]

    紫。すごく似合わない。
    返信

    +66

    -4

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:52  [通報]

    グレー。
    好きでずっと着てたけど、最近ものすごく顔が霞んでるのが目立つようになった
    返信

    +75

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:59  [通報]

    オレンジ

    返信

    +85

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:02  [通報]

    イエベ春だから、明るいくすみのない色以外全般顔色悪くなる
    返信

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:03  [通報]

    黄色とピンク
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:08  [通報]

    くすみ系・・肌の色がくすんでみえる
    返信

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:10  [通報]

    赤系全般
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:23  [通報]

    黒。でも好きなんだよな…
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:26  [通報]

    パステルカラー
    劇的に似合わない
    返信

    +50

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 11:42:46  [通報]

    カーキー
    返信

    +69

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:04  [通報]

    赤系すべて
    返信

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:11  [通報]

    オレンジやピンクが似合わない
    好きな色なのに
    返信

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:11  [通報]

    緑がなんとなく合わない
    返信

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:16  [通報]

    すごい色白でパステルカラーとかよく似合ったけど
    年取ってなんか黄ばんで似合う色なくなった
    緑ぐらい
    返信

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:21  [通報]

    >>1
    これってくすみピンクと思っていた。
    つい最近この色のフレッドペリーポロシャツ買ったんだけど
    似合っているかどうかもわからない笑
    私は。ブルベ夏らしいんだけど
    返信

    +2

    -30

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:31  [通報]

    白以外の薄い色全般。
    なんか似合わない。
    返信

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:53  [通報]

    なんかまだらっぽいグレー
    全体的に淡いグレーなんだけど、濃いグレーが点々とあるみたいな
    のっぺりしたチャコールグレーとかは得意なんだけど、「私はブルベだからグレーが似合うんだろう」と思ってまだらグレー買ったら顔色悪くなりすぎて驚いたw
    返信

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:08  [通報]

    黄色とベージュ
    顔が死ぬ
    返信

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:21  [通報]

    ベージュのトレンチコート着たら事故った
    返信

    +51

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:29  [通報]

    ブルベ夏だから茶、緑、黄が破壊的に似合わない
    返信

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:50  [通報]

    >>28
    これをピンクとカテゴライズしてるなら、かなりピンクの守備範囲広いね
    ピンク寄りではあるけどブラウンだと思う
    返信

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:51  [通報]

    ベージュ
    返信

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:56  [通報]

    >>1
    私こういう色めちゃくちゃ似合う
    原色は似合わない
    返信

    +47

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:57  [通報]

    パステルカラー、テラコッタ、カーキ

    あまりに悲惨でふと出先の鏡に映る自分を見ようものならゴミが服着て歩いてるみたいになる
    返信

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 11:44:59  [通報]

    若いときはピンクがすごくよく似合って
    肌がキレイに見えて大好きだったんだけど
    年を取ると似合わなくなった
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:31  [通報]

    パステルカラーまじで無理。
    膨張してデブく見える。
    返信

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:49  [通報]

    爽やかな黄緑色
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:55  [通報]

    >>4
    言い方が暗すぎる!
    返信

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:59  [通報]

    緑、とくに黄緑がダメ
    青緑はなんとかなる
    返信

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:29  [通報]

    1位黒
    2位アースカラー
    3位ショッキングピンク

    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:52  [通報]

    マスタードイエロー、カーキ、淡い色、くすんだ色が似合わない
    好きなのに
    返信

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:54  [通報]

    >>40
    新緑大好きなのに私も似合わなくてせつない
    今年この色の服が結構あるように思う
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 11:47:54  [通報]

    明るい薄ピンク
    地黒だからか肌着みたいになってしまう
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:01  [通報]

    ブルー系とグレー系
    なんか囚人みたいになります
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:48  [通報]

    オレンジ
    色が強く感じる上にくすむ
    返信

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:57  [通報]

    >>1
    全部
    しっくりきた色がない。
    似合うと言われても、自分は納得できない。全ての色で私はブスになる
    返信

    +3

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:57  [通報]

    ピンクとかラベンダー色とかの淡い色調が全くダメ
    地黒+濃いめの男顔なので
    返信

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:17  [通報]

    >>8
    肌と一体化して豚みたいになるんだけどw
    返信

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:35  [通報]

    アースカラー。ベージュの服とかブラウン系のバッグとか持ってないです。
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:49  [通報]

    青みピンク
    マゼンタとか全然似合わない
    自分には似合わない色
    返信

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 11:50:31  [通報]

    >>8
    同じくこういう淡めのピンクは似合わない。なぜなら骨格ストレート×濃ゆい顔でぱっと見強そうなので雰囲気が違いすぎるから。
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 11:50:58  [通報]

    緑色のモヘアカーディガン
    ただでさえガッチリ体系が余計に太く見えた
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:20  [通報]

    ピンクかな
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:32  [通報]

    ベージュでも肌色やピンクっぽいのは似合わない。
    黄色寄りならいける。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:37  [通報]

    カーキ
    グレー

    服の色としてはよくある人気のカラーだろうけど、私のわずかな透明感が消え失せるw
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 11:51:50  [通報]

    私服の時に同じ職場の人に会ったら
    「そういう服着てると年相応に若く見える。普段老けてるよね」と言われショックだった
    薄いブルーの制服だと私は老けて見えるのかと
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:13  [通報]

    似合わない色なんてないと思っているので着たい服を着てる
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:18  [通報]

    >>34
    これなんだけど。
    アラフォーだから試着の時に顔くすんでいませんか?って店員さんに聞いたら白のラインが入っているし色も似合ってるって言われたんたけど。
    自分には似合わない色
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:28  [通報]

    ブルベの人が似合いそうな派手な青みピンク 
    それぐらいしか思いつかないかも

    あとはだいたい似合っちゃう
    返信

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:33  [通報]

    朱色て言うのかな、オレンジっぽい赤
    落ち着いた黒っぽい赤なら似合うんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 11:52:52  [通報]

    >>28
    くすみピンクはこんな感じの色じゃない?
    自分には似合わない色
    返信

    +39

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:13  [通報]

    >>30
    私はライトグレーとか濃いグレーはそこそこ合う気がするんだけど、中間的(標準的?)なグレーが合わない
    便利な色のはずなのに難しいよねw
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:16  [通報]

    黒。なんとなく浮いてる気がする
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:16  [通報]

    >>5
    私も好きなのに似合わない
    結婚式のカラードレスでパステルカラーのピンクのドレスと水色のドレス着たらビックリするくらい似合わなくて愕然としたよ
    はっきりしたオレンジや赤やビビットピンクが似合ってて、もう着ること無いし!と一番無いと思ったビビットピンクのドレスを着たのは良い思い出
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:18  [通報]

    ライトサマーです
    はっきりした色は全て似合いません😢
    いつもぼんやりした色ばかりで飽きてきた
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:46  [通報]

    >>1
    グリンとかオレンジとかレモン色のビタミンカラーが似合わない
    返信

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:46  [通報]

    >>1
    ブラウン以外のアースカラー、パステル色

    黒い服ばかり着てます
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 11:53:58  [通報]

    >>4
    根暗はホント意味分かんないけど、、

    たしかに黒ってハードル高いな自分には似合わないなと私もずっと思ってたが
    案外黒が似合わない人って殆ど居ないような気がする
    返信

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:06  [通報]

    藤色とにかく顔色と合わない、反発し合う
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:14  [通報]

    パーソナルカラー無視しちゃう
    だって自分のパーソナルカラー好きじゃないんだもん
    だけどやっぱり顔色の悪さ指摘されると似合ってないのかと凹む
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:27  [通報]


    無難だと思うけど私が着るとなんか違う
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 11:55:00  [通報]

    真っ白、濃紺
    好きなのに似合わない
    イエベだからなー
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 11:57:21  [通報]

    グレーとかブラック
    スプリングだけどなぜか茶色も合わない
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:03  [通報]

    ここら辺全部
    オフホワイトやキナリは似合う色と柄が入るとだいぶマシになる
    自分には似合わない色
    返信

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:03  [通報]

    >>61
    まずこれとトピ画の色は全く違うし、これについてもくすみピンクというよりはココア色かな
    返信

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:33  [通報]

    >>1
    サマーさん?
    返信

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:38  [通報]

    流行りのクスミカラーがドン引きする程似合わない。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 11:58:42  [通報]

    真っ白!顔がきつく見える
    オフホワイトなら似合っていたけど年取ってそれもなんだか顔色悪く見えて
    白は似合わなくなった気がする
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 11:59:09  [通報]

    パーソナルカラーサマーなのでアースカラー全般苦手
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 11:59:17  [通報]

    ピンク、黄色、オレンジ、赤、パステルカラーが死ぬほど似合わない
    逆に青やネイビーが一似合うって言われる
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 11:59:54  [通報]

    >>78
    ベージュじゃない?せめて
    返信

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 12:01:06  [通報]

    >>1
    ベージュとグレー
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 12:03:28  [通報]

    光沢の無い濃いカーキ
    顔色が暗くなってパーツがぜんぶ小さく見えてダメだった
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 12:03:56  [通報]

    澄んだ青、水色、紫
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 12:04:31  [通報]

    >>4
    黒が似合うのはブルベ冬だけだから
    返信

    +7

    -11

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 12:04:53  [通報]

    ブラウンとかカーキとかエンジ色とか
    大人っぽく見られたかった10代の頃は10歳くらい上に見えるのがちょうど良かったけど、30代にもなるとただの老け見えで辛い。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 12:05:31  [通報]

    ベージュとオレンジ
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 12:05:55  [通報]

    >>28
    髪色がこの色だったらピンク系っていうかも。
    服だったら茶色かな。
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 12:06:56  [通報]

    >>61
    これはピンクベージュ
    トピ画のはピンクブラウン
    返信

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 12:08:23  [通報]

    アースカラーやパステルカラー
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 12:08:55  [通報]

    茶色やオレンジは全く合わないから身につけるものとしては絶対選ばない色なんだけど家の中の家具や外観は茶色が好きです。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 12:09:22  [通報]

    >>5
    私も
    白も似合わない
    逆にターコイズブルーとか黒やカーキは自他共に似合うと思う
    というか着ていて落ち着く
    返信

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 12:09:29  [通報]

    エメラルドグリーン
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 12:09:56  [通報]

    >>4
    字がちっちゃくなってるせいか根暗に見えるよw
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 12:10:17  [通報]

    パステルカラー
    年とって尚更
    色が白いからボヤける
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 12:10:39  [通報]

    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 12:10:40  [通報]

    >>8
    こういう色好き
    返信

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 12:10:56  [通報]

    ゆめかわいい系統のパステル系は
    ネオンぽくない限り確実に似合わない
    自分には似合わない色
    返信

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:34  [通報]

    緑🟢とか青🟦
    カーキならまだいい
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:35  [通報]

    グレー系の似合わなさに自分でびっくりした。かといってパステル系も原色系も似合わんし、カーキとかボルドー、モノトーンばっかりw
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:42  [通報]

    >>49
    一回診断してもらったら?
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:13  [通報]

    淡い色は惨敗
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:32  [通報]

    くすんだ色
    流行りだけど顔色が死ぬ
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:15  [通報]

    本当にテラコッタ似合わない
    土偶になる
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 12:14:53  [通報]

    トレンチコートの定番ベージュ
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:02  [通報]

    青みピンク
    ラベンダー色

    イエベだから合わない
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 12:16:09  [通報]

    くすみカラー全般。
    老婆に見える…
    発色きれいな明度の高い色だと、美肌に見えるから、色ってほんっと不思議。
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:28  [通報]

    ベージュ

    顔がドス黒くなる
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:06  [通報]

    >>23

    めっちゃ好きな色なのに似合わない😢
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 12:22:56  [通報]

    緑、黄色、オレンジのビタミン系カラー🟩🟨🍊
    真っ赤(ワインレッドはいける)
    あとはキャメルと茶色もNG
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 12:25:09  [通報]

    レッドブラウンとテラコッタカラーが似合わない
    返信

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:31  [通報]

    >>54
    私が書いたかと思った…。
    かわいくて好きな色ではあるんだよね。
    高身長濃い顔骨格ストレートイエベで、似合う要素がひとつもない。
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 12:28:11  [通報]

    ロイヤルブルー
    顔の存在感が負けて皆無になる
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:47  [通報]

    山吹色やうぐいす色みたいな、少し灰色みのある色が似合わない
    体調悪いのに無理してる人みたいになる…
    ちなみにパーソナルカラーは冬クリア
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 12:35:24  [通報]

    黄土色・橙・紫・ピンク
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:01  [通報]

    >>1
    黒、ベージュ、グレー、紺の一般的なスーツは大抵の人が着られるけど、茶色のスーツだけはベーシックな色の中で唯一着る人を選ぶ。
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:22  [通報]

    >>1
    自分には似合わない色
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 12:36:42  [通報]


    色に負けるし一瞬で顔色が悪くなる
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:22  [通報]

    グレー
    ほんと冴えなくなる
    肌も汚く顔大きく見える
    自信ないショボンとした人になる

    テラコッタ 
    我ながら似合う
    輪郭がきゅっと上がって自信持てる
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 12:40:42  [通報]

    原色
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:18  [通報]

    グレー!顔がくすむし、肩幅広いので鎧 着てる風になる
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 12:45:22  [通報]

    くすんだ色
    濁った色

    すごく老けて見える
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 12:49:04  [通報]

    >>1
    ブルベサマーだけど
    黒が似合わない
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 12:51:48  [通報]

    >>1
    私も似合わない
    ネットで服見ると
    こういうブラウンのものがよく売れ残ってる
    イエベってブルベの人に比べて少ないんだっけ?
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 12:57:38  [通報]

    原色系
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:51  [通報]

    肌馴染みのいい色が似合わない
    はっきりした色の方が似合う
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 12:58:53  [通報]

    >>116
    54です。お仲間!私も骨どストレートイエベ。背は小さいけど威圧感あるせいか、いつも165くらいかと思ってたと言われます。ピンクの似合う儚げな女性が羨ましい!
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:31  [通報]

    真っ白。
    でも白は200色あるから、オフホワイトとか着てる。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 13:09:21  [通報]

    >>9
    わかる!キャメルにつられて顔が土気色になる
    返信

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 13:10:50  [通報]

    >>77
    アイボリー似合わない
    白は誰でも着れる色と思って買うと事故る
    返信

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 13:10:52  [通報]

    イエベ秋だからブラウンはもう得意中の得意だ
    キャメルも大好き
    でも着れない色が圧倒的に多すぎる
    似合わない色ばかりさ
    返信

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 13:15:49  [通報]

    >>133
    それ!
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 13:16:53  [通報]

    オレンジ
    カーキ
    山吹色
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 13:19:58  [通報]

    パステルカラー
    くすみカラー

    どっちも顔色が悪くなる
    パーソナルカラー何かしら
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:51  [通報]

    パステルカラー、青系、黒

    秋っぽい色は似合うんだけど涼しげな色似合わなすぎる
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 13:23:20  [通報]

    透明はだれでも似合うよ試してみなよ
    見せてみ
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 13:26:22  [通報]

    くすみベージュ
    多分イエベ春
    ベージュは好きな色なのに一気にオバ見えする
    逆にパキッとした白は若見えする
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 13:27:14  [通報]

    薄いトーンの色がマジで似合わない。
    パステルカラーなんてもってのほか。
    ライトグレーとかもダメ。
    薄い色で許容範囲なのはベージュとオフホワイトくらい。
    逆に原色とか濃い色味は割となんでもいける。
    キツイ顔なのもあるのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 13:28:10  [通報]

    >>127
    墨汁で書く書道の文字のようなソフトな黒は行けそう
    返信

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 13:29:40  [通報]

    >>5
    私も
    顔色悪く見える
    パステルカラー似合う人羨ましい
    返信

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 13:30:34  [通報]


    白似合わないって終わってる笑
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 13:31:57  [通報]

    口紅で青みがかったピンク
    ゾンビみたいになる
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 13:33:37  [通報]

    イエべ秋系の色
    テラコッタ、マスタード、カーキ
    顔が土色になる
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 13:35:33  [通報]

    黄緑
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 13:36:46  [通報]

    黄味寄りのベージュ
    肌色がいわゆるブルベなんだろうけど、ベージュが特に合わない
    オレンジとか赤とかは、割と何とかなるけど
    ベージュを着ると枯れ草みたいになる
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 13:38:53  [通報]

    まさにこのトピ画テラコッタよね?
    返信

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:28  [通報]

    >>140
    透明感全然似合わないイエベです
    色白だけど似合いません
    返信

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 13:42:49  [通報]

    バレンシアグリーン
    流行ったときにトップスで来てみたら信じられないくらい気持ち悪かった🐸
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:05  [通報]

    >>30
    杢調ってやつね
    スポーツウェアになっちゃう
    てかスポーツウェアに多い気がする
    汗じみ目立たないのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:13  [通報]

    髪の毛ハイトーンにしたからパステルカラーいけるかと思ったら無視すんなおめぇみたいな風貌になった。あと韓国っぽくなった・・
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:27  [通報]

    これ語ってどうなるの?
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 13:50:51  [通報]

    >>61
    自分には似合わない色
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 13:52:05  [通報]

    色鉛筆のピンクみたいなピンクからと年齢不詳のおばさんみたいな怖い雰囲気が漂う。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 14:07:20  [通報]

    鮮やかなオレンジ、青、緑
    顔が負ける
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 14:21:17  [通報]

    >>156
    おお!
    イエベカラーでしたか。
    なんとなく自分では似合ってないようなしっくりしないような気がしたけどデザインが気に入ったのと店員さんに似合ってると言われて真に受けて購入しました。
    返信

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 14:21:30  [通報]

    くすんだ中間色以外似合わない。黒や白やキレイな色は顔色が悪くなる。
    返信

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 14:23:27  [通報]

    水色

    訳の分からないオバハンになってしまう。
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 14:29:44  [通報]

    オレンジ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 14:33:36  [通報]

    ネイビー

    好きなのにものすごく野暮ったくなって顔もくすんでしまう…
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 14:52:28  [通報]

    淡いパステルカラー
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 14:58:35  [通報]

    パキっとした原色系
    顔が地味なので服と本体の見た感じの違和感がありまくり…
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 14:59:47  [通報]

    パステルカラー!!
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 14:59:51  [通報]

    カーキやブラウンやオレンジやマスタードみたいなアースカラーが似合わないクリアウィンター
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 15:02:59  [通報]

    ベージュとカーキ
    両方かなりかなり薄くライトにしたら着られるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 15:26:38  [通報]

    ビビットスプリング
    昔から真っ白とパステル系(特にパステルイエロー)とライトグレーが壊滅的に似合わない。
    セカンドもストロングオータムだから顔周りははっきりした色が合う。白系のブラウスとかニットとか大好きだけど何か上に濃い色を羽織らないとなんか落ち着かないかんじになる。
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 15:31:00  [通報]

    青みかかった色やくすんだパステルカラー
    ブルベ夏カラーが地獄の顔色になる
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 15:34:10  [通報]

    >>14
    同じ!透明感ではなく病人になっちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 15:43:33  [通報]

    >>1
    これは、おばさんはみんな似合わないと思うよ
    返信

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 15:48:29  [通報]

    オフホワイト
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 15:49:04  [通報]

    パステルカラーが本当に似合わない。老けて見える…
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 16:07:06  [通報]

    原色カラー

    顔が原色カラーに負ける
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 16:15:09  [通報]

    >>173
    私おばだけどめっちゃ似合うよ
    リップもこういうカラーがしっくりくる
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 16:35:33  [通報]

    >>1
    ベージュ、キャメル、オレンジ、パステルグリーン
    返信

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 16:37:40  [通報]

    パステルカラーと彩度が高い色全て
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 16:53:17  [通報]

    >>28
    どんな目してるの?!
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 16:54:21  [通報]

    >>61
    サマーなら似合うはず
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 17:03:08  [通報]

    青い服
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 17:18:19  [通報]

    紫とピンク。若い時から全く以て似合わないです。
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:11  [通報]

    青みのあるピンク
    あと黄緑

    黄色とかオレンジはめちゃくちゃ似合ってると思うし、言われる
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 18:27:40  [通報]

    ネイビーが似合わない。顔色が悪くなる。ブラックはキレイに着れる。
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 18:28:01  [通報]

    薄い紺。
    ブルべ冬だから黒はもちろんOKだけど、紺もだいたいイケるだろと思ってたけど、濃紺かロイヤルネイビーでないと、褪せて安っぽく見えることに気づいた。
    結局紺難しくて、グレーも同じことが起きるんで、ダークカラー欲しいってなると安易に黒にしてしまう…。



    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 18:34:55  [通報]

    まじでビビッドな色と黒白しか似合わない、典型的なビビッドウインター(セカンドはビビ春)。
    なのに母は教科書的なミューテッド秋夏。

    背格好から顔立ちからほとんどそっくりなのに、何かの微差のせいでまったくPCがかぶらず、服の貸し借りが出来ない。
    その代わり、お互い買って「うわ、失敗した、似合わねー…」っていう服やコスメをよく交換している。
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:17  [通報]

    赤🟥
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 18:53:00  [通報]

    >>8
    イエベには似合わぬ
    返信

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 18:58:07  [通報]

    >>1さん
    カーキもじゃない?
    秋色全面駄目です。
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 19:06:24  [通報]

    グリーン系
    貧血のカッパみたいな感じになる
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 21:17:22  [通報]

    マットな質感の黒。ツヤのある素材ならまだマシだけど顔がゾンビになる🧟‍♀️
    グレーや原色もくすみやクマが強調されて苦手
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 21:20:37  [通報]

    >>32
    銭形のとっつぁんになる
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 21:28:36  [通報]

    くすみカラー
    くすんでる顔がますますくすむ。
    青系
    すごい好きなのに顔が寂しくなってしまうから着れない
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 21:32:48  [通報]

    >>173
    もう辞めてるけど安室さんとかおばちゃんやけどこういう色のが似合うと思う
    返信

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 21:42:25  [通報]

    そりゃもう青みピンク。
    肌が黄ばむ。
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 21:53:12  [通報]

    赤、ピンク、水色、明るい緑、全て似合わない…というかどの色の服も持ってない
    可愛くない顔なのを自覚してたから、幼稚園の頃から赤より青を選ぶ子だった
    現在のワードローブは白、ベージュ、グレー、紺、黒のみ
    華がないなあと思うけど、結局その辺を選んでしまう…(逆に合せやすいけど)
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 21:56:59  [通報]

    グリーンとオレンジ、レッド似合わない。
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 21:57:31  [通報]

    くすみカラー得意。ビビット苦手
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 22:26:35  [通報]

    グレー
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 22:33:44  [通報]

    >>64
    >>1に負けずこれまた難易度高めのカラーだな個人的に
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 22:48:26  [通報]

    >>1
    私は比較的似合う
    もっと似合うのはベージュだけど 春
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 22:49:17  [通報]

    >>92
    ピンクよりオレンジ味を感じる
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 23:26:10  [通報]

    イエローとテラコッタは顔が変に浮くくらい似合わない
    返信

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 23:31:43  [通報]

    黒がほんとに似合わない
    はっきりした色も全く似合わない、基本的ペールカラー?淡い色しか似合わない
    秋冬困る
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 23:40:30  [通報]

    >>89
    白黒はパーソナルカラー関係なく誰でも似合うよ。
    おおまかに言ってブルベは黒イエベ白だけど、
    私イエベだけど黒いトップス似合うって言われる。
    返信

    +1

    -3

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 23:49:24  [通報]

    >>206
    それ秋だからじゃないの?ストロングオータム
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 23:50:21  [通報]

    >>206
    各パーソナルカラーによって似合う白と黒がある、が正解だよ
    白も黒も200色あるんだっけ
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 23:59:23  [通報]

    オータムの色ほぼ全滅
    自分には似合わない色
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/18(土) 00:21:57  [通報]

    >>209
    あー、これ全部いけるかも。
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/18(土) 00:25:41  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/18(土) 00:29:26  [通報]

    >>8
    可愛い〜て声出たw
    好きな色だけど似合わなさすぎるからハンカチとかボールペンとか付箋をこの色にしてる
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/18(土) 00:40:16  [通報]

    パステルカラー
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/18(土) 01:14:55  [通報]


    紫にも色んな色味あるって言われるけど紫は全体的に事故る率高い
    パーソナルカラー何なんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/18(土) 01:30:13  [通報]


    鮮やかなのは特に似合わない
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/18(土) 01:58:38  [通報]


    好きな色なんだけども、どんなタイプの緑も身に付けると顔がくすんだり顔色が非常に悪く見える
    顔と緑との間に白いシャツとかかませたらいいのかもしれないな
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/18(土) 02:32:52  [通報]

    >>89
    ディープオータムも似合うんじゃなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/18(土) 02:55:32  [通報]

    くすみ系
    ブルベ夏だと思うけど、くすみブルーは似合う。くすみピンクは似合うのと似合わないのがある。
    他の色はほぼ顔色悪くなる
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 03:24:55  [通報]

    だいたいどんな雑誌をめくったってダメ
    返信

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 03:25:45  [通報]

    パステルカラーとはっきりした色がだめ。
    くすみ色しか着れなくて悲しい。
    最近黒も顔色沈んで見える。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 03:31:54  [通報]

    黄色。
    顔色が悪く見えるって言われる。
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 05:30:04  [通報]

    >>51
    じゃあ私は魚肉ソーセージになる!
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 06:32:46  [通報]

    色診断してもらった時、どんな色でも似合うと言われ、腐った卵色だけダメだから気を付けてねと言われた。
    気を付けなくてもそんな色の服売って無いやろ!って思った。
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 07:19:50  [通報]

    >>23
    私も大好きなのに似合わないんだよな
    買ってはみるけど
    着ると必ず旦那に顔色が土色って言われる
    悲しい
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 07:39:04  [通報]

    >>209
    右縦2列だけならいけそう。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 11:24:39  [通報]

    赤のワンピース
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 18:53:30  [通報]

    薄いグレー、水色、真っ白が似合わない。
    返信

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 19:37:08  [通報]

    くすみのない明るい色、もしくは暖色のパステルカラー以外が似合わない
    真っ白もぜんぜん似合わなくてアイボリーじゃないとダメ
    黒、グレー、ブラウン、カーキ、濃いピンク、ワインレッド、紫、くすみカラー。このへんとくにダメで着ると顔色悪くなり病人に見えます。
    服の展開カラーが白、黒、グレー、ブラウンだと積む。アイボリーやパステルピンクがあると助かった!ってなります。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:33  [通報]

    水色とか青
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/19(日) 16:56:45  [通報]

    >>3
    私も同じ。
    プロ診断で茶色は全滅。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/19(日) 19:58:00  [通報]

    >>105
    横。
    診断してもらってブルベ夏。
    何着てもブス。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/19(日) 22:06:21  [通報]

    くすみ系、パステルカラー

    一気にくたびれた人になる…
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/20(月) 00:18:14  [通報]

    濃いブルー
    返信

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/21(火) 21:13:32  [通報]

    >>1

    オレンジ、グリーンはダメ。
    黄色っぽいベージュ着たら死人。
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/21(火) 21:23:01  [通報]

    >>1
    わかる
    年齢的にも似合うと思って鏡の前で当ててみるとなぜか似合わない色
    想像と違って印象が地味になる。似合う人が羨ましい
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/21(火) 21:25:17  [通報]

    イエベ秋のカラーがとことん似合わない
    だが1番好きなカラー

    ブルベ夏とイエベ春半々のパーソナルカラーです
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/06/02(日) 14:39:48  ID:zOGvxRD7VR  [通報]

    ピンクかなぁ。おばさんだしw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード