-
1. 匿名 2014/09/11(木) 23:57:33
わたしは、茶系が似合わない。
彼に茶色以外ならいいと言われるくらい。
たぶん顔が地味だから・・・
これから秋冬にかけて茶系を取り入れてみようと思ってお店の鏡で合わせて見たけど本当に似合わない。合わせやすい色なのに。
皆さんありますか?+74
-6
-
2. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:27
完全にピンク(^◇^;)
顔が地味なもんで(T^T)+176
-5
-
3. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:42
ゴールド。+52
-3
-
4. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:45
ピンク!などの可愛い色。。+108
-3
-
5. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:46
色黒なので、パステルカラー+135
-3
-
6. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:56
青!
なんか顔色悪くみえるから
でも紺は好きです。+110
-0
-
7. 匿名 2014/09/11(木) 23:58:57
紫色!+37
-1
-
8. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:00
ピンク出典:aquiya.skr.jp
+68
-7
-
9. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:25
緑+61
-3
-
10. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:32
黄色
なぜだろう。
黄色の小物でも、周りに「それは違う!」って言われる;;+97
-1
-
11. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:33
蛍光色+93
-1
-
12. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:35
何色が似合って、何色が似合わないのかもわからない。
+90
-0
-
13. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:35
黄色+24
-2
-
14. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:43
迷彩色。+28
-3
-
15. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:53
白 悲しくなるほど似合わない+48
-2
-
16. 匿名 2014/09/11(木) 23:59:57
服だと緑は避けちゃう
+34
-0
-
17. 匿名 2014/09/12(金) 00:00:08
緑。似合わなすぎるし、着こなし難しいし。緑の服着てる人、尊敬する。+62
-1
-
18. 匿名 2014/09/12(金) 00:00:49
パーソナルカラーってやつね
私は秋タイプで、パステルカラーが超絶似合わない+62
-2
-
19. 匿名 2014/09/12(金) 00:00:49
黄色とオレンジです。
その色をトップスに着ると肌の色がくすんで見えてしまいます。
パーソナルカラーを調べるのが一番てっとりばやく自分に似合う色をの服を着られるかと。
似合わない色でも、ボトムや靴や鞄など、顔から離れたところに身に着けるのはセーフと聞いたことあります。+56
-0
-
20. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:00
ラベンダー
薄い黄色
+25
-0
-
21. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:02
黄色が似合わない!(>_<")
友達には何故か赤が似合うと言われる。+16
-0
-
22. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:16
黒が似合いません(泣)+30
-1
-
23. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:26
垢→派手過ぎて浮いてしまいます。+7
-10
-
24. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:32
血圧が低く顔色が青白いので、寒色系は貧相にみえちゃいます(‥;)+15
-1
-
25. 匿名 2014/09/12(金) 00:01:56
マスカラやアイライナーは黒が似合わないからいつも茶色になる+14
-0
-
26. 匿名 2014/09/12(金) 00:02:15
でも年齢とともに似合う色がどんどん変わっていく
若い頃は黒とかグレーだったけど、今は似合わない
+20
-0
-
27. 匿名 2014/09/12(金) 00:02:48
原色全部似合わない……+21
-2
-
28. 匿名 2014/09/12(金) 00:03:10
ネオンカラー
蛍光色みたいな+29
-2
-
29. 匿名 2014/09/12(金) 00:03:52
パステルカラーとか‼︎
アイシャドーとか茶色しか
使ったことない( ̄▽ ̄)
ピンクとか青とか…無理‼︎+24
-1
-
30. 匿名 2014/09/12(金) 00:04:38
パステルカラーが似合いません(;_;)+22
-1
-
31. 匿名 2014/09/12(金) 00:05:22
林家パー子さんのピンク色。自分には似合わない+35
-1
-
32. 匿名 2014/09/12(金) 00:05:50
化粧はパープルは驚くほど似合わなかった。
洋服は、オレンジ、ピンクはぱっとしない。
濃い色の方が映える気がする。+11
-0
-
33. 匿名 2014/09/12(金) 00:06:05
ターコイズブルー。
どざえもんか宇宙人かっていうくらい顔色悪く見える。+26
-0
-
34. 匿名 2014/09/12(金) 00:06:12
ワインレッド…
何でだろう、今年は流行るなよ〜+12
-0
-
35. 匿名 2014/09/12(金) 00:06:13
トピ主さんへ
差し出がましいですが
何か 差し色 入れても 駄目ですか?
私は 赤 とか 駄目みたいですw。
色の迫力に負けるw。
メイクをバッチリしたら大丈夫かも ですが
面倒で\(^ω^)/
もみじが色づく頃に成りました。
トピ主さんの
秋のデートがより愉しく成ります様に
お祈りしていまぁ〜す\(*⌒0⌒)♪
+12
-3
-
36. 匿名 2014/09/12(金) 00:06:24
クリーム色
顔濃いめだから合わない+14
-0
-
37. 匿名 2014/09/12(金) 00:07:25
青色
昔成人式の着物を試着した時、あきらかに似合わない自分の姿を鏡ごしに見て、お願いだから早く脱がしてーって心の中で叫んだ。+9
-0
-
38. 匿名 2014/09/12(金) 00:07:38
黒、原色などのはっきりした色、暗い色、寒色系など、、似合わない色が多すぎる(泣)
薄ピンクとか好きだし、似合うっていってもらえるけどかっこいい系の服も着たかった、、
特に黒似合わないって致命的だと思う(;_;)+14
-2
-
39. 匿名 2014/09/12(金) 00:08:33
ブラックとブルー。
以前はベージュが合わなかったのですが髪を明るい色に変えたら、合うようになりました。
その代わり今度はブラックが似合わなくなりました。重く見えてしまいます。
ブルーは顔色が悪く見えてしまいます。
小物や、パンツ・スカートには使えるのですが顔に近いトップスでは着れません。+7
-0
-
40. 匿名 2014/09/12(金) 00:09:36
色気?+1
-3
-
41. 匿名 2014/09/12(金) 00:12:14
黄色、オレンジ。
着ぶくれする。+12
-2
-
42. 匿名 2014/09/12(金) 00:15:23
ホワイト!
ワンピとかほんと無理ーT^T
顔が派手系だから
純粋な感じの洋服が
まったく似合わん(;OдO)+11
-1
-
43. 匿名 2014/09/12(金) 00:15:30
濃いピンク!
顔が濃いから濃い色着るとしつこい人になるw+15
-0
-
44. 匿名 2014/09/12(金) 00:16:48
純白?真っ白本当に似合わない
制服とか体操服っぽくなる
ウエディングドレスどうしよう…(予定は無いですが)+14
-1
-
45. 匿名 2014/09/12(金) 00:18:02
似合う色とか似合わない色ってどうやって決まるのですかね?+7
-1
-
46. 匿名 2014/09/12(金) 00:20:45
焼けやすく肌が黒いから淡い綺麗な色が似合いません泣
パステルカラーなんて無縁すぎる。+18
-0
-
47. 匿名 2014/09/12(金) 00:21:21
今まで似合ってたと思ってたけど
全く似合わない!
似合わないかった色が似合った!
と実感したのは結婚式のカクテルドレスの試着でした…
+10
-0
-
48. 匿名 2014/09/12(金) 00:22:23
45さん
鏡に合わせたときに
ウッ…( ;´Д`)って
なったらじゃないですか?w+11
-1
-
49. 匿名 2014/09/12(金) 00:23:24
45さん
お召になる方が
より 美しく観える色が似合う色
ではないでしょうか?
色によっては
お召になる方が
不健康そうに見える場合も有るので・・・+10
-4
-
50. 匿名 2014/09/12(金) 00:23:42
3万円も出して、パーソナルカラー調べてもらったら、ことごとく私の嫌いな色ばかりが似合うって言われてしまった。(秋)
結局、自分の好きな色味を変わらず着てます。(冬)+16
-1
-
51. 匿名 2014/09/12(金) 00:27:56
振り袖着たときも似合う色と似合わない色はっきり分かれたな
朱色を選んだのですが後々やったパーソナルカラー診断では春だったのでどんぴしゃでした+4
-0
-
52. 匿名 2014/09/12(金) 00:28:19
黄色。差し色でもムリ。
+11
-1
-
53. 匿名 2014/09/12(金) 00:29:03
緑!
振り袖、母の持ってるのが緑であまりに似合わず他の買ったくらい似合わない+5
-0
-
54. 匿名 2014/09/12(金) 00:32:58
ブルベ系の水色とか紫がほんとに似合わない+3
-1
-
55. 匿名 2014/09/12(金) 00:34:06
ピンクと白。ブサイクなので余計ブサイクになる。+6
-0
-
56. 匿名 2014/09/12(金) 00:35:18
カーキとオレンジ。
マジで死に顔になります。。+11
-0
-
57. 匿名 2014/09/12(金) 00:36:13
くっきりした青色。緑、ネオンカラー。
チビで顔が薄いから色の迫力に負ける(泣)
似合わない色は基本的に選ばないけど、好きな色も自分に似合ってるのかビミョー(´・_・`)
パーソナルカラー調べてみます!!
+3
-0
-
58. 匿名 2014/09/12(金) 00:41:21
主さんは、きっとパーソナルカラーがサマーやウィンターなのでは?
地味でも茶系似合う人がいるので、肌の色なんだと思います。
私も茶系とか似合わないので
なんかオバサンぽくなるんです。
でもネイビーや赤が映えるので、ムリして似合わない色を取り入れるのやめて、似合う服着てます。+10
-0
-
59. 匿名 2014/09/12(金) 00:44:30
黒と寒色系
ものすごく顔色悪いので…
カバンや靴に、取り入れて顔の近くに色が来ないようにしてます。普段着るのは、白とかピンクが多いです。+3
-0
-
60. 匿名 2014/09/12(金) 00:44:41
ベージュ!
一気に老け込む(笑)+13
-0
-
61. 匿名 2014/09/12(金) 00:44:52
+6
-1
-
62. 匿名 2014/09/12(金) 00:44:58
薄くても濃くてもオレンジ、黄色、黄寄りの緑がダメみたい、顔色や腕の色がくすんで見えます
青寄りの緑は大丈夫っぼい気がしてます
人からは赤が似合うと言われます+9
-0
-
63. 匿名 2014/09/12(金) 00:46:22
寒色系
寒色系は本当に似合わない笑
基本暖色系の服、メイクです。+3
-0
-
64. 匿名 2014/09/12(金) 00:56:58
ピンクです。
顔色が悪いから。
色きれいな肌色のひとはピンク似合いますよね。
うらやましい(*´∀`)+8
-0
-
65. 匿名 2014/09/12(金) 01:07:00
私も主さんと同じ、ベージュや茶系は似合いません。
顔は地味でもないですが肌がピンク系です。
秋冬は似合う色が少ないですが、紫系のバーガンディやボルドーの方が肌色が映えるみたいです。
+9
-1
-
66. 匿名 2014/09/12(金) 01:09:00
地黒で顔が濃いので、パステル系は全然似合わない
+5
-0
-
67. 匿名 2014/09/12(金) 01:09:24
パステルカラー。
顔が濃いから原色が似合うと言われる。
肌は色白です+8
-0
-
68. 匿名 2014/09/12(金) 01:28:13
ミントグリーンが好きで、ミントグリーン色の服を買った後、
家で着てみたときの衝撃と言ったらなかった。
まさに「ウッ…」
パーソナルカラーとか知る前です。。
自分、秋系でした。+6
-0
-
69. 匿名 2014/09/12(金) 01:28:58
ピンクです。
好きなんだけどなーピンク。
洋服は似合わないので1着も持ってませんが、
家のお風呂、トイレは
ピンク一色です(笑)
誰にも見られないし、いいよね?+14
-1
-
70. 匿名 2014/09/12(金) 01:30:26
ピンクですね。
華やかな容姿ではないので似合うわけもなくピンク自体好きじゃないです。
自分がピンクを身に付けてる姿を想像するだけで拒絶反応(笑)
ピンクってお姫様のような、お人形さんのような顔立ちの人じゃないと似合わないですよね。+9
-1
-
71. 匿名 2014/09/12(金) 01:33:02
淡いピンク、オレンジ。
服だと肌の色と同化して裸に見える。+6
-0
-
72. 匿名 2014/09/12(金) 01:45:04
これ、パーソナルカラーがけっこう関係してそうに思う。
同じ赤でもボルドーっぽい、深みのある赤か朱色に近い赤かいろいろあるし、自分に合う赤とか探せばあると思う。
私の場合、パーソナルカラーがオータムなので赤だとボルドーっぽい深い赤は似合う。けど朱色に近い赤は肌の粗が目立って悲惨(T_T)
そして自分的に「これあたしのために、ありますよね?」ってくらい似合うのは柿色やレンガ色みたいな渋いオレンジと苔みたいな色の深いカーキ。
こんな地味な色、べつに好きじゃないのに!!!
青系も紺ならいけるけど、これぞ青!!!みたいなクリアな青は似合わない。
あと黒。すごく好きな色なのに顔映りが悪くて。顔の影が目立つというか。
そして茶系だと肌が綺麗に見える。
なので今年のコートはベージュ系か紺にするつもりです。
似合うのは落ち着いた色ばっかりなので、パキッとした黒とかペパーミントグリーンとかパステルイエローとか着てみたい(T_T)
+12
-0
-
73. 匿名 2014/09/12(金) 01:45:52
腕などがピンクがかっていてカーキやベージュが似合わないのでブルベかなあ?と思いますが、肌が黄色くもある…
パーソナルカラーを調べたいなあ。+5
-0
-
74. 匿名 2014/09/12(金) 02:05:03
似合わない色
黒、紺
似合う色
紫(ラベンダーも)、えんじ
パーソナルカラーは冬タイプ。
色白なので、紫やえんじは冴えますが
痩せているので黒と紺はやつれて見えます。+3
-2
-
75. 匿名 2014/09/12(金) 02:11:56
オレンジや黄緑。
色白なので、ピンク系の方が似合います。+3
-0
-
76. 匿名 2014/09/12(金) 02:12:11
赤や青などの原色。ピンクも色合いによっては似合わないのがある。黒もあんまり似合わない…逆に似合うのは淡いミントグリーンやレモンイエローなどのパステルカラーやベージュや白、グレー。+1
-0
-
77. 匿名 2014/09/12(金) 02:35:47
ピンク+3
-0
-
78. 匿名 2014/09/12(金) 02:42:02
緑、黄緑
緑、黄緑は色白で顔が薄い人が似合うイメージ+1
-1
-
79. 匿名 2014/09/12(金) 02:51:13
めっちゃ知りたくてパーソナルカラーの診断受けました。結果はオータム。アースカラーや濁った濃い色似合います。でもスプリングも若く見せたい時は使えるらしく、顔が濃いのでウィンターのロイヤルブルーや黒、ショッキングピンクも有りと言われました。致命的に似合わなかったのは
サマーの白がかったパステルカラーで顔が死人のようになります。+5
-0
-
80. 匿名 2014/09/12(金) 03:17:04
緑、深緑
好きな色じゃないっていうのもあるけど、本当似合わない+2
-1
-
81. 匿名 2014/09/12(金) 03:24:33
グレー好きだから良く手にとるけど友達は絶対辞めろと言う。
どうしてそんな老け込む様な色を買うのかと。
+5
-0
-
82. 匿名 2014/09/12(金) 03:28:24
ぴんくとかパステルカラー全般+4
-0
-
83. 匿名 2014/09/12(金) 03:37:47
黄色!絶望的(笑)+4
-0
-
84. 匿名 2014/09/12(金) 03:48:07
赤 顔が地味なのでまける+1
-0
-
85. 匿名 2014/09/12(金) 03:48:27
パステルカラーが似合わないと思ってます。
あまり好きじゃないので合わせてみたこともないというのもある。
あとベージュ系はいろいろあって難しい。
似合うベージュもあるけど、似合わないのもある。+6
-0
-
86. 匿名 2014/09/12(金) 04:25:36
パステルカラー、ベージュ、ピンク
春になると何着ていいかわからなくなります+3
-1
-
87. 匿名 2014/09/12(金) 05:02:45
頬紅(ピンクでも赤でも何色でも)が恐ろしい程似合わない。
他の女性がやったら可愛いのに
私がやると鏡も見たくないくらい気持ち悪い顔に…(涙
素材が悪いって悲しいね。+3
-0
-
88. 匿名 2014/09/12(金) 05:41:00
パーソナルカラーがサマーです。
なので、茶色、緑、オレンジとか似合わないです。+3
-0
-
89. 匿名 2014/09/12(金) 06:20:10
ベージュ
上半身デブでガダイいいから。
リアル肉襦袢。
多分ベージュニットとか一生無理。+6
-0
-
90. 匿名 2014/09/12(金) 06:35:39
黄色!
肌が元々 黄色っぽいからか、トップスに黄色持ってくると顔が黄疸みたいになる(;_;)+4
-0
-
91. 匿名 2014/09/12(金) 06:36:43
小豆色と深緑
好きな色ではないのでいいですが
この2色はどうしても似合いません。+2
-0
-
92. 匿名 2014/09/12(金) 06:38:04
緑です。
緑の服を着ていると、必ず
『今日は顔色悪いけど大丈夫?』
って聞かれるので、緑色の物を買うのはヤメました。+5
-0
-
93. 匿名 2014/09/12(金) 06:48:07
色って言うか美川憲一さんがディナーショーで着てそうな感じの服。+1
-0
-
94. 匿名 2014/09/12(金) 07:05:17
青と緑
服も1枚も持ってなくてカウンターでアイシャドウタッチアップしてもらってるときも
そのこと言ったら「ああ、はい青と緑は肌的に合わないのでやめた方がいいですね~」とばっさり。
でも年をとってきて肌がくすんできたのか少しずつ着れるようになってきて複雑www
逆に若いときは赤ばっかりだったけど今はきつくて無理+2
-0
-
95. 匿名 2014/09/12(金) 07:07:25
原色
顔がぼやーっとしてるのでパキッとした色は合いません╮(╯-╰")╭+2
-0
-
96. 匿名 2014/09/12(金) 07:10:31
濁った色。
特にカーキ色は似合う人が着ればお洒落な色だと思うけど
私が着ると顔色が悪く見えるし、服も雑巾みたいに見える+5
-0
-
97. 匿名 2014/09/12(金) 07:32:37
白 ベージュ 余計に太って見える(;_;)+3
-0
-
98. 匿名 2014/09/12(金) 07:41:24
ピンクと赤と青と緑
これだけは似合わないんです
どーしても!
悲しみー+2
-0
-
99. 匿名 2014/09/12(金) 07:42:35
赤だなぁ~。親にも友達にも似合わないって言われます…(T . T)+2
-0
-
100. 匿名 2014/09/12(金) 07:49:10
くすんだ色が似合いません。
特にくすんだブルー。
この色を着ていると
かならず「体調悪いの?」って聞かれます。
+4
-0
-
101. 匿名 2014/09/12(金) 08:06:39
パーソナルカラーがスプリングなので、黒がホントに似合いません。顔色が悪くなるので、まったく着ません。
+3
-0
-
102. 匿名 2014/09/12(金) 08:07:54
ピンクと紫が全く似合わない
ピンクでもオレンジがかったサーモンピンクは辛うじてOK
だけど紫は藤色を含め全くダメ
色黒で童顔なので、紫はお母さんの服を勝手に拝借した子供のようになってしまいます+4
-0
-
103. 匿名 2014/09/12(金) 08:08:33
色白だけどパステルカラーが似合わない
赤とか青の原色が似合うって言われる
淡い水色が好きなんだけどな+4
-0
-
104. 匿名 2014/09/12(金) 08:14:15
アースカラーが全く似合わない
格好よく着こなしたいのに
顔色がくすんで小汚く見えてしまう
ベージュ系のトップスは
遠目から見ると裸みたいと言われるし
流行のカーキや迷彩も似合わない(T_T)+8
-0
-
105. 匿名 2014/09/12(金) 08:15:56
私は秋タイプなのでパステルカラーがダメです。
みなさんピンクとか女の子らしい色がダメってありますが、パーソナルカラー調べたことありますか?
食わず嫌いなだけで案外似合うこともあります!
ピンクはピンクでも、淡いピンク〜ショッキングピンクまで様々。必ず似合うピンクがあります。
私もピンク無理って思っていましたが、オレンジと混ざったようなピンクは似合ってビックリでした∑(゚Д゚)
逆に白は似合うと思ってたら、真っ白よりもちょっと黄身がかったオフホワイトのがしっくり。
無料診断の機会があったらぜひ♪+8
-1
-
106. 匿名 2014/09/12(金) 08:16:25
赤です(´・_・`)
のっぺりした顔が浮いちゃう…+4
-0
-
107. 匿名 2014/09/12(金) 08:19:40
赤!!
似合わなすぎて母と爆笑+3
-0
-
108. 匿名 2014/09/12(金) 08:23:51
淡い色全般似合いません…
はっきりした顔立ちで黒髪なので、淡い色だと浮いてしまいます
本当は淡い色も身につけたいです(´;ω;`)+4
-0
-
109. 匿名 2014/09/12(金) 08:27:53
赤です
似合う人が着たら華やかなんだけど、私が着たら凄くくすむ
イエベだから肌がくすんで見えるんかな?+4
-0
-
110. 匿名 2014/09/12(金) 08:44:35
黒
童顔なので+3
-0
-
111. 匿名 2014/09/12(金) 09:00:31
パーソナルカラーが夏なので、カーキ色のドレープを当てたときは顔がゾンビになった+5
-0
-
112. 匿名 2014/09/12(金) 09:05:36
カラリストとしてパーソナルカラーの講座などに講師を派遣する会社を経営しているものです。(自分でもパーソナルカラー診断しています)
同じ色相でも明るいか暗いか、鮮やかか濁りのある色か、黄味がかっているか青味の入った色かを見分けることで必ず自分に似合う幅はありますよ!たとえばピンクも、アイスピンクやサーモンピンク、フーシャ系などトーン色調は様々です。「色」というより、「どんな傾向の色味」が似合うかを見極めた方がいいと思います。ちなみに似合うものというのは、自分の肌、瞳、髪の色素や質感にマッチするものです。こればかりは皆さん結構思い込みがあるので、プロの方に冷静に分析してもらった方がいいかなと思います~。+8
-0
-
113. 匿名 2014/09/12(金) 09:06:09
青とみどり。
写真で見ると違和感がある。
あと、オレンジ系。
薄いオレンジ〜濃いオレンジどれも似合って無い。+4
-0
-
114. 匿名 2014/09/12(金) 09:13:09
そういえば緑の服は持ってないな…
着こなしが難しいよね。+8
-1
-
115. 匿名 2014/09/12(金) 09:14:05
濃い系の色
赤とかピンクとか女性向けの色。
持ってる服はグレーと白ばっか+3
-0
-
116. 匿名 2014/09/12(金) 09:20:12
淡い色。特にブルー、ピンク、パープル。
黄味肌だから黄色がより強調されてしまう。+2
-0
-
117. 匿名 2014/09/12(金) 09:44:09
トマトの赤→スプリング
スイカの赤→サマー
レンガの赤→オータム
ワインの赤→ウィンター+7
-0
-
118. 匿名 2014/09/12(金) 09:57:21
グレーです。
グレーは女の子が一番可愛く見える色だと聞いたのになぜ。。。+6
-0
-
119. 匿名 2014/09/12(金) 10:01:20
緑、黄緑、紫、朱色、ベージュ、水色。
+1
-0
-
120. 匿名 2014/09/12(金) 10:20:06
黒はダメだな(T_T)+1
-0
-
121. 匿名 2014/09/12(金) 10:39:24
似合う
黒、ベージュ、ボルドー、白、グレー、ピンク
似合わない
茶、カーキ、原色、パステル、蛍光、麻の色
とりあえず元気な色は似合わないのかな。+4
-0
-
122. 匿名 2014/09/12(金) 10:40:49
バーガンディとかボルドーとか呼ばれる深い赤。
秋になるとこういう色のパンツやニットが着てみたいな~と思うんだけどことごとく似合わない…。
普通の鮮やかな赤はしっくりくるんだけど。
+2
-0
-
123. 匿名 2014/09/12(金) 10:43:14
パーソナルカラーって肌の色だけだからあんま意味ないよ
キャラ的に似合わないとか
着てみたら似合うとか
デザインにもよるから
着てみるのが一番。+1
-6
-
124. 匿名 2014/09/12(金) 11:22:35
オレンジと茶色。
オレンジは服に選ばないけど、茶色はコートとかアウターの色でいつも黒だからと迷うけど、合わなくて結局茶色以外にする。+4
-0
-
125. 匿名 2014/09/12(金) 12:15:40
原色系(特に赤と黒。)が似合わないと言われる。
ピンクとか黄色とか淡い系が似合うらしい。+2
-0
-
126. 匿名 2014/09/12(金) 12:45:50
定番のモノトーンばかりで飽きたので、
きれいなレモンイエローやライムグリーンの
シャツに惹かれて「色がきれい!!」
だけで衝動買いしたら…
完全に色に負けてシャツが歩いてるみたいになった。
どちらかと言うと地黒です。
色白さんなら似合うんだろうな~。+4
-0
-
127. 匿名 2014/09/12(金) 13:07:37
よく白い洋服はレフバン効果で肌が明るく見えると言われていますが、私の肌はイエローベースのくすみやすい肌なので全く似合わない!
特にオフホワイトを着ると粗が目立って老けて見える。
白い服好きだけど殆ど持ってないです(涙)。
緑とかだと肌が明るく見えるな~。
+4
-0
-
128. 匿名 2014/09/12(金) 13:26:42
茶色
と思って開いたら主さんも茶色だった
パーソナルカラーを見てもらったらオータムだと言われたんだけどね
どちらかと言うとウィンターの、ビビッドな色の方が似合うし、周りもそういう色を身に付けてると、今日いい感じだねと褒めてもらえる
茶色はなんだかぼやけちゃって本当に似合わないし1枚も持ってないや
+5
-0
-
129. 匿名 2014/09/12(金) 13:40:30
好きなのに似合わない色をきたいときは
顔のそばに似合う色をちょっとだけでも持ってくるといいですよ
スカーフやネックレス、アンダーにチラッと見せるシャツなど
+4
-0
-
130. 匿名 2014/09/12(金) 13:53:52
色は好きだけど、服だと
ピンクと紫が合わない…
好きな色と似合う色は違うなーって、思います(^^;+3
-0
-
131. 匿名 2014/09/12(金) 15:28:39
ふわふわな女の子〜!って感じの色と服が似合わない(T ^ T)
顔がきつめだから(T ^ T)+1
-0
-
132. 匿名 2014/09/12(金) 17:18:20
濃い紫!!!
完全にケバくなる+4
-0
-
133. 匿名 2014/09/12(金) 19:40:29
ピンクがホントに似合わない(笑)
一度薄いピンクの浴衣にチャレンジしてみましたが
似合わないし不評の荒らしで
やっぱりピンクは無理です+2
-0
-
134. 匿名 2014/09/12(金) 19:43:11
赤 刺し色で入っててもダメ(/ _ ; )
顔が地味だから負ける+1
-0
-
135. 匿名 2014/09/12(金) 19:45:19
肌がピンク系でかなり白いのでヘアカラーを決める際に
カラーリストと名乗る方にアドバイスもらったのですが
色白なので寒色系(白・水色・青・灰色等)が1番似合って、
暖色系なら春カラー(薄ピンク・ラベンダーなど)
が良いそう。
逆にカーキとかからし色やエンジ色などのくすんだ色は
似合わないらしい。
それを聞いてから服の色選びを気を付けるようになった!
個人的には1番オレンジが似合わないと思う。顔色がくすむ。+2
-0
-
136. 匿名 2014/09/12(金) 20:26:05
顔がごついからピンクは似合わない+1
-0
-
137. 匿名 2014/09/12(金) 20:56:27
白いTシャツを虹色にして着てみたら似合わなかったので自分が唯一似合わない色は虹色です!+0
-1
-
138. 匿名 2014/09/12(金) 21:44:42
緑色が好きで、緑色のダウンベストを職場に着ていったら、好きな色と似合う色は違うんですね~と男性の同僚に言われてしまった‼+0
-0
-
139. 匿名 2014/09/12(金) 21:48:34
ピンク
紫
黄色
オレンジ
暖色系が圧倒的に似合わない
パステルカラーも膨張して見えるので似合わない
+0
-0
-
140. 匿名 2014/09/12(金) 22:43:20
紫。成人式の振袖を選んだ時、気に入ったのが紫だったのですが、呉服店のおばちゃんに「それは似合わない!無理!」とガッツリ否定されました。結局クリーム色にしました(させられました)。+1
-0
-
141. 匿名 2014/09/12(金) 22:48:11
カラシ色
顔がどんより見えます
あとパステルカラー
これは骨格がっしり&顔が濃いので似合いません
性格にも好みにも合わないし
+0
-0
-
142. 匿名 2014/09/12(金) 22:49:04
明るいピンクと黒は似合わないなと
自分で思っている。いくら可愛くても
似合わない色の服欲しくて
買った後にものすごい後悔する。
+1
-0
-
143. 匿名 2014/09/12(金) 22:53:52
からし色
鏡で合わせても、笑えるくらい似合わない…+2
-0
-
144. 匿名 2014/09/12(金) 22:56:22
オレンジ
ベージュ
茶
その他黄味が強い色がまったく似合わない。
パーソナルカラー夏です。+4
-0
-
145. 匿名 2014/09/12(金) 22:58:21
紫。
大人の色気が足りないかしら(:_;)+1
-0
-
146. 匿名 2014/09/12(金) 23:05:46
レモンイエロー!
黄色でも、冷たい黄色とあったかい黄色ありますよね…?
冷たい方がだめです
水色とか紺じゃない青もダメ+2
-0
-
147. 匿名 2014/09/12(金) 23:08:26
からし色笑えるくらい似合わない、同じです!
笑えますよね…店員さんも苦笑いしてました…+4
-0
-
148. 匿名 2014/09/12(金) 23:30:42
パーソナルカラーがサマーと、オータムの方ってどんな方ですか?
スプリング 甘い女子
ウィンター 滝川クリステル
みたいなイメージはあるんですが…+1
-0
-
149. 匿名 2014/09/12(金) 23:54:39
カーキ色
迷彩柄
明らかに顔色が悪くなるので、トップスには着れません。
色白の人にありがちかと。+3
-0
-
150. 匿名 2014/09/13(土) 01:09:15
148さん
『パーソナルカラー 診断』で検索すると、診断結果のところにそれぞれのタイプの有名人も載ってますよ。
あと、『パーソナルカラー 有名人』とかでも出てきます。+1
-0
-
151. 匿名 2014/09/15(月) 21:19:47
紫、茶色、あかね色などなど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する