ガールズちゃんねる

スガキヤ好きな人

173コメント2024/05/26(日) 10:43

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 16:02:17 

    自宅近くにあるので週3行きます

    好きな人いますか?
    スガキヤ好きな人
    返信

    +121

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 16:02:38  [通報]

    好きじゃない
    返信

    +11

    -55

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:08  [通報]

    本物の店舗行ったことないけど
    お土産物屋さんのインスタント買った。おいしかった
    返信

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:11  [通報]

    何か
    「好き」ともまた違うノスタルジーならあるw
    返信

    +104

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:12  [通報]

    やすー
    返信

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:28  [通報]

    好き!
    ご飯とアイスのセット頼んじゃう
    返信

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:42  [通報]

    ときどき食べたくなるよね
    返信

    +89

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:57  [通報]

    >>4
    DNA🧬だよ
    返信

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 16:03:58  [通報]

    地元にはお店?ないけど昔からこれ好きだった
    今はもうないのかな
    スガキヤ好きな人
    返信

    +73

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 16:04:16  [通報]

    東北なので食べた事ないです。美味しいのですか?
    返信

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 16:04:24  [通報]

    >>1
    特製ラーメンとか肉がたくさん乗ってるやつより1番安いラーメンが好き笑
    返信

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 16:04:54  [通報]

    >>1
    週3はやめておけって思うけどね、、
    返信

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 16:04:57  [通報]

    >>9
    これがスガキヤだったんだ!!
    子供の時食べてたけど確かに最近見かけない
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 16:04:59  [通報]

    ずーっと存在は知ってたんだけど
    なかなか愛知に行く機会がなくて、やっとこの前、愛知に出張行った時に、初めて食べて感動した。
    スガキヤ好きな人
    返信

    +86

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:13  [通報]

    これ好き
    アッサリ過ぎずコッテリでもない食べやすさ
    スガキヤ好きな人
    返信

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:22  [通報]

    >>1
    肉も卵も食べたいのでいつも特製ラーメンです
    返信

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:25  [通報]

    大好き!今住んでる所にはないので地元に帰ると食べてます。
    コロナ挟んで何年振りかに行ったら温野菜ラーメンが無くなっててショック。あの梅干しが美味しかったんよ、、、。

    返信

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:58  [通報]

    味噌煮込みうどんは好きだけど地元で売ってないから
    ネット通販でまとめ買いする事はある
    スガキヤ好きな人
    返信

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 16:05:58  [通報]

    混ぜご飯も何気に美味しい♪
    返信

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:22  [通報]

    何味?
    返信

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:35  [通報]

    特製ラーメンと夏に出るざるラーメンが大好きなのに近所の店舗が潰れちゃって、この間名古屋に行ったときに久しぶりにざるラーメン食べられて凄く嬉しかった!!
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:43  [通報]

    >>4
    子供のころから親しんでるソウルフードだもん…!
    返信

    +50

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:46  [通報]

    ソフトクリームがついてくるセットはラーメンを食べてる間に溶けちゃわないの?
    返信

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 16:06:59  [通報]

    独特な味のラーメン、たまに食べたくなる
    返信

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:03  [通報]

    昔、謎の緑のゼリー売ってたよね
    よくラーメンとセットで頼んでたわ
    返信

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:08  [通報]

    >>9
    パッケージ変わってますがありますよー!
    家に常備してる笑
    小さなとは言わず、ノーマルサイズも出して欲しい
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:16  [通報]

    栄駅の地下街の奥の方にひっそりあるスガキヤ知ってます?最近見つけてラッキーって思った(笑)
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:21  [通報]

    これ美味しい
    スガキヤ好きな人
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:25  [通報]

    昔ニチイに入ってたの
    ソフトクリームが100円だったわ
    返信

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:41  [通報]

    めっちゃ好き!10代の頃食べまくってたよ。
    でも地元からは撤退してしまったので旅行行った時店舗があれば寄るようにしている。近くにある主さんが羨ましいよ。
    返信

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 16:07:46  [通報]

    >>9
    主です

    地元のスーパーには置いていますよ
    あと、ネットでも取り寄せ出来ます。
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 16:08:32  [通報]

    先日名古屋にお邪魔した時に食べました!
    スガキヤ大好きです…。

    関東にはスガキヤ無くなってしまったから、身近にあるのが羨ましいです🥲
    スガキヤ好きな人
    返信

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 16:08:39  [通報]

    神奈川や東京にもうないよね?
    昔は橋本にあって小学生の頃よく行った思い出
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 16:09:33  [通報]

    10年以上関東在住で食べに行けないから、実家から冷蔵生めんのを送ってもらう事ある。
    でも何か違うんだよね昔食べた味とあと麺も。
    自分の味覚が変わったのかな。
    昔あったヨーグルト味のソフトクリーム今ないんだね、好きだった。
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 16:10:17  [通報]

    コショウかけて食べるの好き
    返信

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 16:10:53  [通報]

    >>24
    スーちゃん久しぶり見た
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 16:11:30  [通報]

    楽天のスガキヤショップでインスタントまとめ買いしてる

    とんこつのような塩ラーメンのような不思議な味がクセになる
    あるようでないんだよなあの味
    返信

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 16:12:04  [通報]

    スガキヤ【公式】
    スガキヤ【公式】twitter.com

    スガキヤ(Sugakiya)を展開するスガキコシステムズ株式会社の公式アカウントです。 【偽アカウントに注意】 弊社の公式アカウントは@sugakicosystemsのみです。 スーちゃんのインスタグラム→https://t.co/VxEhkw3McL


    主です
    スガキヤ過去に出したメニューの人気投票やっていました
    人気商品は6月に発表して一時的に復活するらしいです。
    返信

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 16:12:19  [通報]

    安いけど昔と比べると高くなったよねー。卵入りを諦めるこの頃ですわ。しかし、ここの社長は色々と先見の明があるよね。使い捨てしないっていう。
    返信

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 16:12:26  [通報]

    前は安かったけど今は地味に高く感じる
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 16:12:39  [通報]

    >>37
    そうなんだよねー!
    トンコツとも違う、表現できないスガキヤの味笑
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:21  [通報]

    先日何年かぶりにすがきや行ったらどんぶりめちゃくちゃ小さくなっててビックリした!
    味は変わらずジャンキーでおいしかったけどコショウが臭く?まずく?なった気がした。
    たまにスープがチンチコチンのとこない?あれ好きだわあ🤗
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:33  [通報]

    こちらには無いんだけど、まめきちまめこさんのブログで食べたいと思ってる。
    愛知には、たまに行きます。
    まずは何を注文したらいいですか?
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:41  [通報]

    >>1
    良いなあ良いなあ😭
    もうとっくに無くなった県民だからひたすら羨ましい
    返信

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 16:14:08  [通報]

    >>1
    近くにあるのは寿がきや。白ラーメン食べるから良いけどイオンに入ってたスガキヤが良かったのに。
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 16:14:53  [通報]

    >>13
    主です
    ラーメン食べなくてソフトクリームだけとかですけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 16:15:15  [通報]

    >>38
    ネギラーメン再販してほしい
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 16:15:35  [通報]

    美味しそうだね、
    住んでいる所にはないから食べてみたいな
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 16:15:48  [通報]

    >>46
    主です
    ごめんなさい
    12さんへの返信でした。
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 16:15:51  [通報]

    子どもの頃、スイミングの帰りによく食べた。冷えた身体においしかった。
    今はスガキヤのない県に住んでいるので残念。
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 16:17:06  [通報]

    他のひともコメントしているけど、独特な味。香りも。
    食べるとき用のスプーンも独特だったような気がする
    スーパーに売ってる袋のやインスタントだと味が違うというか…表現できてないというか
    埼玉に戻って来て欲しい。お店で食べたい
    名古屋になんていけないよ、遠すぎて悲しい
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 16:17:13  [通報]

    この前そばきや買った
    スガキヤ好きな人
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 16:17:14  [通報]

    昔はよく行った。
    最近行ってないけどいつも行列
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 16:18:25  [通報]

    スプーンのデザイン性が評価されてニューヨーク近代美術館(MoMA)で販売されているとのこと
    Loftでも売ってるの見かけたことある
    スガキヤ好きな人
    返信

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 16:18:47  [通報]

    >>43
    ラーメンと五目ごはん!
    ちょっとジャンクな懐かしいソウルフード的な立ち位置っからあまり期待のハードル上げて食べるとこんなもんかってなるかも!笑
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 16:19:28  [通報]

    >>43
    主です

    丸ごとミニセットがオススメです

    ミニラーメンとサラダと五目御飯です
    デザートは今ならメロンソフトクリームで、定番はソフトクリーム、クリームぜんざいは人気あります。
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:04  [通報]

    20年ぐらい前、兵庫県にもスガキヤがあってびっくり
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:15  [通報]

    うわ 懐かし

    昔、カップ入りのソフトクリームにヨーグルトソースがかかってて
    ポッキーが二本刺さってるデザートが好きだった~

    今、ネットでメニューみたらもうないんだね~ 残念
    返信

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:43  [通報]

    主さんのスガキヤへの愛が溢れてて微笑ましい
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:44  [通報]

    少し前に、三重県鈴鹿市のある店舗で、たこ焼きの販売を始めた。
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 16:22:37  [通報]

    >>60
    そよら白子ね
    最初は凄い人だったけど今は大分落ち着いた
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 16:23:07  [通報]

    >>23
    注文の時に後で下さいと言うと半券くれるからラーメンを食べ終わってから貰いに行くと良いですよ。
    返信

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 16:24:36  [通報]

    ソウルフードです@信州人
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 16:26:37  [通報]

    三重にはイオンはもちろんですが何故かホームセンターの一角とかにひっそりあったりします笑
    家なら物足りないあの薄い味気ないかやくご飯も 返却間際まで何故かフォークスプーンで何度も飲んじゃうコショーたっぷりのスープも 何かわからんけど無性に食べたくなるのがスガキヤのすーちゃんなのさ。
    普通のラーメン屋さんより物足りない量? もあって学生の時は学校の後のおやつ 家の夕飯って感じで挟むのに安くてちょうどよかった
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 16:27:04  [通報]

    >>1
    ただでさえ安いのに時々半額キャンペーンをする
    数年前はかなり長期間やっててしかもほとんどすべての商品が対象のぶっ壊れ企画だった
    返信

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 16:27:53  [通報]

    >>1
    こんなの高すぎて食べられない
    返信

    +0

    -9

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 16:28:03  [通報]

    >>52
    気になってた!どうでした?
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 16:28:11  [通報]

    >>64
    でもどんどん店舗が減っていて寂しい
    鈴鹿のFマートやビッグにあった店舗は無くなってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 16:28:19  [通報]

    >>27
    ニューサカエビルのスガキヤの事かな
    穴場感があって好き
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 16:29:32  [通報]

    値段上がってたね。でも、ときどき食べたくなるんですよね。
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:01  [通報]

    子供の頃からずっと食べ続けている
    大人になって刺激が足りなくなってきたのでたまご入りにして胡椒をかけまくって食べてる
    これが最高に美味しい
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:21  [通報]

    実家(岐阜)に帰省したら必ず食べる
    生まれも育ちも横浜の子供もスガキヤ大好き
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:25  [通報]

    >>14
    ラーメンに入ってるネギの輪っかが大きいんだよね
    懐かしい!
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:41  [通報]

    >>1
    20年前の高校生の時にバイトしてました。
    賄いで好きなだけトッピングしてラーメン食べてました。懐かしいな〜
    20年前はミニラーメンはなく、ラーメン290円だったな
    バイトしてた店舗なくなってしまったけど…
    美味しいですよね
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 16:32:15  [通報]

    >>5
    昔はラーメン300円以外だったんだよ。
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 16:32:49  [通報]

    マニア情報?

    鈴鹿にあるキング観光のパチンコ店に少し高級な寿がきやがあります
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 16:36:06  [通報]

    関東だけど復活してほしいと切に願ってる。
    返信

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 16:37:26  [通報]

    >>54
    これで麺を食べてる人見たことないよ。
    生まれも育ちも愛知でスガキヤヘビーユーザーだけど、お箸で食べるよ。スープ飲むのにスプーンとして使うけど。
    返信

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 16:39:18  [通報]

    >>27
    去年の10月終わりからオープンしたから最近だよね。混まなくて好き
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 16:40:07  [通報]

    >>77
    高田馬場にあったんだよね?結婚して東京に来た私も同意。
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 16:41:38  [通報]

    東山動物園のスガキヤ、入れ物が持ち手付いてるんだよね
    安全面考慮してあって好きよ。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 16:43:41  [通報]

    クリームぜんざい 食べたいな
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 16:44:37  [通報]

    >>62
    なるほど。教えてくれてありがとう。
    半券を無くさないようにしなきゃだね。
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 16:44:49  [通報]

    イオンモールなどのフードコートにある寿がきやは他のお店と比べてそんなに混んでいない印象
    子供の人気も昔ほどではなくどちらかというとマクドナルドの方が子供に人気
    自分は子供の頃からずっと食べ続けてきたから娘にも寿がきやを勧めるんだけどいつもマクドナルドが良いと言われてしまう
    多分寿がきやの良さが分かるのは学校の部活帰りとかに自分のお金で友達と一緒に食べる時なのかなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 16:45:11  [通報]

    >>55
    主です
    ミニソフトも付きます
    ソフトクリーム溶けてしまうので、レジで後で下さいと言うと半券くれますので、ラーメンなど食べ終わってからレジに半券出せばソフトクリーム出してくれますよ。
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 16:46:42  [通報]

    地元は名古屋で子供の頃から当たり前のように食べてたソウルフード!結婚して他県に嫁ぎ、嫁ぎ先の県でもスガキヤは一応あったけど、コロナ禍で県内のスガキヤ全滅してからはずっと行けてなくて。GWにようやく帰省してスガキヤに行けて久しぶりに食べたら美味しすぎて感動したわ。あんなに手軽に食べれてたものが今は手軽に食べれないから😢そりゃ、世の中には高くて美味しいラーメンたくさんあるけど、子供の頃の慣れ親しんだ懐かしいこのラーメンが私は1番好き。
    返信

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 16:50:21  [通報]

    >>69
    自レス。ニューサカエビルB2店は昔からあるお店。

    スガキヤ ニュー栄B2店周辺の観光スポット情報 - ホテル・旅館の宿泊予約なら【NAVITIME Travel】
    スガキヤ ニュー栄B2店周辺の観光スポット情報 - ホテル・旅館の宿泊予約なら【NAVITIME Travel】travel.navitime.com

    スガキヤ ニュー栄B2店周辺の観光スポット情報ならNAVITIME Travelにお任せ!「スガキヤ ニュー栄B2店」の観光ガイドから周辺地図、アクセス、お問い合わせも掲載!スガキヤ ニュー栄B2店周辺のホテル・旅館の宿泊予約も旅行情報サイト「NAVITIME Travel」にお任せ!

    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 16:52:02  [通報]

    >>57
    今でも尼崎に2店舗ありますよ。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 16:53:20  [通報]

    >>15
    岐阜出身で関東在住です。関東に店舗ないから時々これ取り寄せて美味しいー!って食べてるけど、関東出身の旦那はそんなに美味しいか?って反応。小さい頃から食べ慣れた味だから特別美味しく感じるのだろうか。スガキヤ、フードコート行くと必ず食べてた。
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:02  [通報]

    あんみつが、安くて美味しい!特に夏になるとよく食べてます。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:22  [通報]

    >>1
    だから味覚がおかしいのか、愛知あたりは。
    返信

    +0

    -12

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:54  [通報]

    >>1

    大好き(*^ω^*)
    メンマラーメンが出てからメンマラーメン頼む🍜
    この季節はソフトが美味しいね!🍦
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 16:54:57  [通報]

    >>76
    メニュー見てきたら凄かった 二倍の値段だ…
    確かにかなり力入れてるのが分かる

    返信

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/14(火) 16:56:20  [通報]

    >>9
    寿がきやはカップ麺シリーズもなにげに美味しいよね
    私はこの岐阜タンメンが大好き
    スガキヤ好きな人
    返信

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/14(火) 16:58:29  [通報]

    >>93
    鈴鹿のキングだけじゃなくて色んなパチンコ店に高級寿がきやが入っているみたい
    パチンコで勝っている人狙いなのかも
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:58  [通報]

    >>10
    ファストフードであり子どもの頃からのソウルフードかな。
    さすがに週3は飽きる。(私は)

    子どもの頃(アラフォーです)は200円くらいでラーメンが食べられた気がするから、小腹を満たすのにはよかったと思う。
    返信

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/14(火) 17:00:59  [通報]

    実は冷やし中華もめちゃめちゃ美味しくて大好き!
    面が細くてよくスープが絡んでるし
    レモンがついてきて爽やかさっぱりのスープ、
    しっかりキンキンに冷たくて涼し〜くなるよ

    あと、ハムが刻みでなく半分に切っただけのがペロンとのせてあるだけなのも私的にはポイント高い
    ハムが混ざらないから麺のチュルチュル感を満喫できてサイコー

    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/14(火) 17:06:35  [通報]

    >>94
    スガキヤのカップ麺、アタリ多いよね!
    辛辛魚も好きだし、
    ノンフライの台湾ラーメンも美味しい
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:07  [通報]

    京都市に引っ越してきた名古屋人です
    前にも何かのトピで書いたんだけど
    京都は市内中心部に全然スガキヤがなくて本当に辛い

    市内にあるのは地図で見た限りはじの山の中の
    京都産業大の中だけ
    逆になぜそこにはあるのか、ちょっと気になる

    流通考えるとかえって効率悪そうだけど
    なんか縁があったりするのかな

    街なかにも作ってほしいな
    スガキヤのスープとあのスプーンが恋しい…
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/14(火) 17:07:15  [通報]

    >>28
    コレ本当にクセになる!
    袋麺じゃなくてカップ麺の方を箱買いしてる
    前はうどんもあったけど…最近見かけない。残念。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/14(火) 17:08:48  [通報]

    >>98
    台湾ラーメン食べたことある
    あれも美味しいね

    小さなおうどんはスープが柚子風味でさっぱりしてるし
    うどんは結構生麺ぽい真空で美味しかった記憶
    最近見てないな
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/14(火) 17:10:31  [通報]

    >>9
    懐かし〜
    小学〜中学の頃よく食べてた

    もちろんユニー(現ピアゴ)で
    スガキヤラーメンもよく食べてた

    DNAからスガキヤ好きなんだろうな
    返信

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/14(火) 17:12:01  [通報]

    >>99
    京都だとイオンモール京都桂川店にもスガキヤありますよ。
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:51  [通報]

    スープが独特だよね。
    うちの県の店舗は全部撤退しちゃったー…

    五目ご飯、アイスセットで食べたいよぅ!!(´;ω;`)
    復活してくれーー!
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/14(火) 17:16:22  [通報]

    わたし、あんまりカップ麺買わないんだけど

    リピートしてるカップ麺はほぼスガキヤの商品だったことにこのトピで気づいた笑
    返信

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:18  [通報]

    >>50
    私もースイミングの近くにあったよねー
    (同じスイミングだったりして笑)
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/14(火) 17:18:21  [通報]

    少なくなったから一杯ではちょっと物足りない
    久々に食べた時シナチク減っててチャーシューもどきも小さくなってて残念だった
    美味しいけど
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/14(火) 17:19:39  [通報]

    >>1
    羨ましい
    うちの方は完全になくなっちゃったよ
    一番近くで静岡だ(泣)
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/14(火) 17:23:31  [通報]

    >>5
    私が行ってたころは確か170円だったよ
    今から40年以上前だけどw
    返信

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/14(火) 17:24:52  [通報]

    ショッピングモールにあって当たり前の愛知県人です。
    逆にインスタント麺は食べたことがない。
    同じ味なんですか?
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/14(火) 17:29:22  [通報]

    昔、友達の連れられて栄の女性限定のスガキヤに行ったことあったなー
    栄のどの辺だったのか思い出せない
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/14(火) 17:30:17  [通報]

    >>1
    大好きです 懐しい味
    大阪ですがもっとお店出して
    欲しいです
    ソウルフードの👑ですね
    返信

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/14(火) 17:36:44  [通報]

    >>54
    スープに沈んでるコーンをすくいやすくて好き
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/14(火) 17:38:11  [通報]

    旅行でスガキヤがソウルフードって友人におすすめされたから食べたよ。
    豚骨??って感じはしたけど、優しい味でよかった。
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/14(火) 17:43:00  [通報]

    懐かしい!
    小学生の時にたまに親がスーパーのフードコートに連れてってくれて食べてた
    安くて量も少な目なんで小学生には食べやすかったんだよね
    大人になってからもおやつ感覚で食べに行ってたけど、スーパーが改装する時に別のラーメン屋に変わってしまった...今は袋麺で我慢してる
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:18  [通報]

    袋めんはハズレが無いから好き

    味噌煮込みとか
    赤辛とか
    返信

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/14(火) 17:47:08  [通報]

    ソフトクリームを割り箸で食べてたー
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/14(火) 17:49:36  [通報]

    >>111
    今はもう無いみたいなんだけど、昔は名駅や栄に数店舗あったみたい
    知らなかった
    スガキヤ好きな人
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:00  [通報]

    毎年ひな祭りぐらいに半額セールやるから
    その時は絶対に食べに行きます
    今年も3回食べに行きました。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/14(火) 17:52:18  [通報]

    >>67
    ちゃんとスープの味が再現されてて私は美味しいと思いました!
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/14(火) 17:54:15  [通報]

    最近近所にできた。
    冬時期だけなのかな、担々麺がめっちゃ好みでよく食べてた、今なくて悲しい。
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/14(火) 18:10:01  [通報]

    スガキヤってかなり昔は女性専門店があったんだよね
    理由は、女性もラーメンを気軽に食べて欲しい…との事です

    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/14(火) 18:11:06  [通報]

    主人が静岡出身で、スガキヤ大好きです。
    でも近場のが無くなってしまって
    少し遠いお店まで時々ですけど行きます。
    すーちゃん祭りも参戦してました。
    私は…ごめんなさい、見守ってます。
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/14(火) 18:16:49  [通報]

    いつもソフトクリーム食べるわ
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/14(火) 18:18:41  [通報]

    >>120
    買ってみる!ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/14(火) 18:26:55  [通報]

    旦那がたまにスガキヤのラーメンを作ってくれるよ。中高生の頃に食べてた思い出の味なんだって。
    スガキヤ好きな人
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/14(火) 18:31:11  [通報]

    >>110
    スープの味も麺の食感も微妙に違うよ
    でも再現率70%はあると思う
    お湯の量を規定量より少し少な目にするとより良いかも

    返信

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/14(火) 18:36:03  [通報]

    スープまで飲み干しちゃうくらい好き!
    あと、なんか非常食用みたいな味の炊き込みご飯も好き
    いつも〆にアイス食べて帰る
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/14(火) 18:48:26  [通報]

    美味しいよね、スガキヤ!大好き!

    ラーメンもかやくご飯もぜんざいも大好きよ!
    ぜんざいのあんこが美味い。
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:00  [通報]

    名鉄グランドホテルの朝食バイキング行ってみたい。
    朝食ブッフェでの「スガキヤ五目ごはん」のご提供について | 名鉄グランドホテル【公式】名古屋駅と地下直結
    朝食ブッフェでの「スガキヤ五目ごはん」のご提供について | 名鉄グランドホテル【公式】名古屋駅と地下直結www.meitetsu-gh.co.jp

    名古屋駅と地下で直結している抜群な立地の名鉄グランドホテルからのお知らせです。


    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/14(火) 18:58:11  [通報]

    >>52
    コンビニでよく買う
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/14(火) 19:00:15  [通報]

    >>75
    35のわたしが高校生のころ290円とかだったら気がする!今県外住みでスガキヤないから滅多に食べられないけど高くなったなーと思う!
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/14(火) 19:02:07  [通報]

    >>80
    都内育ちだけれども、あの店チャリで行ける距離だったので、これがあの愛知のソウルフードかーって珍しさもあってたまに行ってたよ!
    学生街だからそれなりに需要ありそうだと思ってたんだけれどなぁ

    その後、近所にミニピアゴが出来て袋麺やカップ麺チルド麺が買えたんだけれど、何年か前にピアゴからリコスに変更されてからはカップの小さなおうどんしか見かけなくなってしまったのが悲しい
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/14(火) 19:16:43  [通報]

    スーパーとかに売ってる焼きうどんも美味しいよねー
    スガキヤ好きな人
    返信

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/14(火) 19:18:17  [通報]

    >>83
    横だけど、ソフトクリームを食べながら、丼に残ったスープをたまにすするのも美味しいのよ。甘いのと塩っぱいの、冷と温。
    返信

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:24  [通報]

    白米と具が混ざりきっていない五目ごはんが好き。味噌煮込みうどんはずっとスガキヤだよ
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/14(火) 19:20:52  [通報]

    >>124
    わたしもー。ミニでもわりと満足感ある。買い物帰りに車の中で食べながら帰宅。
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/14(火) 19:26:54  [通報]

    小さい頃から愛知に住んでるけど急にめっちゃスガキヤが無性に食べたくなる時があって、家から5分でお店があるからいつでも行けるんだけどこのトピ見てたらスガキヤのない地域に住んだら耐えれないかもしれない(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/14(火) 19:44:19  [通報]

    >>103
    桂川も市内なんですね!
    電車バス乗り継いで1時間かかるけど
    スガキヤ分補給しに頑張っていってみようかな

    ありがとうございます
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/14(火) 19:47:53  [通報]

    >>133
    都内の方がそう言ってくれるとすごく嬉しい!
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/14(火) 19:50:33  [通報]

    >>80
    かなり前に明治通り沿いにできたから行ったけど、普通のスガキヤではなかった 名古屋駅近くにある高級スガキヤみたいで残念 すぐに閉店したよ
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/14(火) 19:58:38  [通報]

    すみません。スソワキガ好きな人に見えてしまった。
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:53  [通報]

    >>141
    普通のスガキヤが受け入れられないから、スガキヤも『だったら!』と努力したんだけれどそれでも受け入れられなかった…。って事ですかね…
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/14(火) 20:19:35  [通報]

    >>12
    塩分やばそう
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/14(火) 20:19:59  [通報]

    ラーメンの〆に食べるクリームぜんざいは美味しい😋
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:25  [通報]

    東海地方のソウルフード!
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/14(火) 20:23:52  [通報]

    ラーメンはそんな頻繁じゃないけど、
    クリぜんの頻度はヤバイ!笑

    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/14(火) 20:41:41  [通報]

    >>25
    緑のクラッシュゼリーが入った飲むヨーグルトみたいなやつだよね。子どもの頃大好きだった!なんでなくなってしまったんだろう
    返信

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/14(火) 21:06:54  [通報]

    >>127

    70%ですか。徒歩15分圏内に店舗あるのですが、一回くらいインスタント食べてみてもいいかな。
    お湯少なめでチャレンジしてみます。

    ありがとうございました。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/14(火) 21:14:20  [通報]

    >>147
    小豆もふっくらして美味しいし、ソフトクリームも濃厚でちょうどいい甘さ!!
    もとは甘味処だっただけあって、美味しい。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/14(火) 22:05:07  [通報]

    >>135

    めっちゃ分かる😂
    やったらいけないと思いつつ、
    スガキヤだから許される感じ笑
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/14(火) 22:32:33  [通報]

    >>1
    高校生の時に学校帰りよく食べた思い出
    当時170円から値上げして190円だったはず
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/14(火) 22:33:00  [通報]

    >>114

    東大阪のお店が無くなって困ってる大阪市民です😭
    返信

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:18  [通報]

    好きだけどラーメンは年1か2かな
    ソフトチョコは夏になると食べる
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/14(火) 23:25:17  [通報]

    子供の頃にはダイエーの中に入ってるスガキヤでよくラーメン食べたわ。その思い出も込みで美味しいのよねー。
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/14(火) 23:33:59  [通報]

    >>19
    特製ラーメンの卵を乗せて食べるとおいしい。
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/15(水) 00:58:06  [通報]

    >>10
    安価な値段の割には悪くないって部類かな
    遠方からわざわざこれを食べるためだけに来るほどのものではない
    良くも悪くもチープだけど、昨今の濃厚で高級化したラーメンのことを考えるとある種のノスタルジーを感じる
    あとサイドメニューが結構いける
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/15(水) 01:04:47  [通報]

    >>54
    これ一本2000円以上するんだよね
    デパートで売ってるカトラリーよりも高い
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/15(水) 02:05:51  [通報]

    スガキヤはラーメンよりソフトクリームが好きかな。
    元々が甘味屋だからオヤツも充実してるし美味しいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/15(水) 03:12:43  [通報]

    >>15
    これ関東ではスーパーで売ってるけどー!香りも違うよ
    本物が食べたいよ~
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/15(水) 05:02:35  [通報]

    スガキヤとドムドムバーガーは遠い思い出の味
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/15(水) 05:54:39  [通報]

    最近、お店でチャーシューの塊を購入できる事を知って、スガキヤの袋麺で、自作スガキヤ作ったりしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/15(水) 06:27:28  [通報]

    >>143
    フードコートにあったら人気が出るかも
    東京の人気ラーメン店でスガキヤに味が似てるところもあるし…
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/15(水) 07:36:19  [通報]

    >>77
    九州に来て欲しいけど、博多ラーメンあるから難しいだろうな…
    あー、食べたいよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/15(水) 07:47:22  [通報]

    ソフトクリーム美味しい
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/15(水) 07:56:44  [通報]

    >>28
    私もこれ大好き!辛いの苦手なのに旨辛でハマった。
    初めて買う人は台湾ラーメン(こっちはもっともっと辛い)と間違わないように気を付けてね。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/15(水) 07:58:02  [通報]

    幼児のころ母親とおばと私で3人でお出かけした時に連れていってもらってた。
    おいしいラーメンとソフトクリーム、相当昔なのに思い出せるので、ここにいくことがとても嬉しかったんだろうなって。女の子のキャラクターも好きだった。
    このトピのコメント読むと納得。安くてラーメン美味しくてソフトクリームもあってそりゃ子供よろこぶし、お財布にもやさしい。
    ついでにスプーンでテンションupするし
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/15(水) 09:12:55  [通報]

    ぉりませぬ
    返信

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/15(水) 09:29:19  [通報]

    メニュー写真みると、もし今近くにあったらメンマラーメンを食べたいかも!
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/15(水) 14:56:57  [通報]

    インドの宮殿でんでんかたつむり!
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/15(水) 15:08:03  [通報]

    >>1
    スガキヤのラーメン屋は行ったこと無いですが、
    スガキヤのだしつゆは大好き
    あれがないと私の料理は完成しません
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 20:40:39  [通報]

    マスコットキャラのスーちゃんは何回も整形していた
    スガキヤ好きな人
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/26(日) 10:43:13  [通報]

    インスタントラーメンしか食べた事ないけど、おいしいと思った。うどんのスープでラーメン食べてるみたいな?あっさり味が良い
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード