-
1. 匿名 2020/02/25(火) 23:00:25
愛知県民のソールフードスガキヤ好きな人
3/1からすーちゃん祭り始まります😳
楽しみですね。
好きな人集まれ!!+308
-2
-
2. 匿名 2020/02/25(火) 23:00:49
お腹すいた…+60
-2
-
3. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:21
またなんでこんなに限定されるトピ採用したんだろ+20
-55
-
4. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:27
+265
-7
-
5. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:27
フードコートにあったら絶対食べます。
でも年々量が減ってる気が…。+258
-5
-
6. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:41
+118
-2
-
7. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:45
食べたくなってきた
スガキヤで大きくなったようなものだよね+200
-1
-
8. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:47
こりゃ伸びないね。+7
-49
-
9. 匿名 2020/02/25(火) 23:01:49
+164
-2
-
10. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:07
かやくご飯とか好きだなぁ+144
-2
-
11. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:27
地元民だけど一番食べる名古屋飯+113
-0
-
12. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:35
+225
-1
-
13. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:40
>>3
今まで何回かトピ立ってるよ+19
-2
-
14. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:44
前の器のほうが好きだったなぁ+63
-2
-
15. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:50
>>3
ずるいよね東海ばかり+15
-39
-
16. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:50
関東にないのが残念
ラーメンもだけどクリームソーダ好きだった+167
-0
-
17. 匿名 2020/02/25(火) 23:02:51
お店で食べるのが一番だけど
チルド商品もよく食べてます+95
-1
-
18. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:06
あつぶあんとか入ってるのかな?+1
-13
-
19. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:08
混ぜご飯うまい+88
-1
-
20. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:10
イオンとかで見つけると食べたくなる+80
-1
-
21. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:12
スガキヤ大好きだった元神奈川県民です。
いつの間にか関東からは無くなってて食べられなくなってた。
楽天市場が流行り始めた頃スガキヤのカップ麺箱買いして食べてた。+123
-2
-
22. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:24
>>9
特製ラーメン+26
-0
-
23. 匿名 2020/02/25(火) 23:03:33
癖がない
でも物足りなさもない
スガキヤラーメンが好きです
+108
-2
-
24. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:16
コショウいっぱい入れると美味しいよね!+208
-0
-
25. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:22
やっぱラーメンは福岡だな
福岡だと今でもラーメン200円台で食える+1
-51
-
26. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:34
ネギらーめんと野菜らーめん好き+22
-0
-
27. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:46
ここ数年で店舗が激減してるよね
おいしいラーメン屋が増えたし
スガキヤも値上がりしたから客離れした
昔は240円くらいでラーメン食べられたよ
帰りは100円ソフトクリームで〆
懐かしい思い出
+146
-1
-
28. 匿名 2020/02/25(火) 23:04:54
んもぅ!なんでこんな時間にこんなトピを!!+29
-0
-
29. 匿名 2020/02/25(火) 23:05:35
去年のスーちゃん祭りからもう一年たつのかぁ。ついこの間も食べたけど、また食べに行かなきゃな(笑)+44
-1
-
30. 匿名 2020/02/25(火) 23:05:39
わーこの時間に食べたくなってきた。
子供も大好きな味よね♪+18
-1
-
31. 匿名 2020/02/25(火) 23:05:47
小さい頃は関東にもあって行ってました。
大好きだった。
体に悪そうな緑のゼリーが入ったヨーグルトドリンク何回も飲んでました。+101
-1
-
32. 匿名 2020/02/25(火) 23:06:07
関東から撤退して久しい。
旅行で西へ行くと食べてる。何年か前に名古屋ですーちゃん祭りに遭遇した時は嬉しかった!
また関東に進出して~!+83
-0
-
33. 匿名 2020/02/25(火) 23:06:07
スガキヤないから毎月一箱取り寄せて
1日おきに食べてる
もう中毒
この白いスープに
SBテーブルこしょうをダバダバ入れて
スパイシーにして食べるのが大好き
身体がポッカポカになる+129
-3
-
34. 匿名 2020/02/25(火) 23:06:18
スガキヤってご飯屋って感じしないんですよね、、 マック感覚に似てるのかも。
うまく表現出来ませんが、、。
分かる人いないかな 笑
味ご飯の具をスーパーでよく買います!+153
-0
-
35. 匿名 2020/02/25(火) 23:06:55
何が何だか+69
-3
-
36. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:06
行ってみたい!
by.関東民+16
-0
-
37. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:10
ソフトクリームが安いのに美味しい!+93
-0
-
38. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:24
ラーメンとソフトクリームを一緒に食べるなんて名古屋人バカじゃない?
と東京人にバカにされたおもひで…+33
-4
-
39. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:28
この前愛知行った時食べたかったのに、色々あって食べれなかった(T_T)
1度でいいから食べてみたい!+27
-0
-
40. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:53
>>4
黄金バランス(´- `*)+26
-0
-
41. 匿名 2020/02/25(火) 23:07:54
関西人でも愛着ある人いっぱいいると思う
私もその一人
肉入りラーメン、かやくごはんよく食べてた
あー久しぶりに食べたくなってきた+83
-0
-
42. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:00
30年くらい前はラーメン180円だった。
友達と200円握り締めてよく食べに行った+79
-1
-
43. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:01
>>34
わかる。
安いからなのかおやつ感覚。+40
-0
-
44. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:12
スガキヤもう30年は食べてない
死ぬまでにもう一度食べてみたい...+90
-4
-
45. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:20
東京に進出してくれー!元愛知県民、名古屋に住んでたんだ!スガキヤさん、東京に進出してくれー!昔は高田馬場だっけ?にスガキヤあったみたいだけど、もうないみたいね。袋ラーメンも、特定のスーパーしか売ってないし、やっぱり店舗の味と違うんだよ。かやくごはんとセットにして、最後にチョコサンデーでしめるのが定番の食べ方でした。懐かしいよ、名古屋の味だよ。+94
-0
-
46. 匿名 2020/02/25(火) 23:08:58
関東住みだけど大好きです!
子供の頃、近所のスーパーのフードコートにあってたまに母親におねだりして食べてました。
今も大好きで定期的にネット通販でお取り寄せしてます。
あのスープを飲むと子供の頃の思い出が蘇ってきます!
+60
-0
-
47. 匿名 2020/02/25(火) 23:09:28
大好き!
関西にももっとお店増やしてほしい!+30
-1
-
48. 匿名 2020/02/25(火) 23:09:59
食後のチョコクリームがたまらん…+47
-1
-
49. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:02
今ならネットで晒されて炎上しそうなくらいコショウ入れて食べるのが好きだった+22
-2
-
50. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:06
私を虐めた女がスガキヤのCMに出てる。見るたびに憂鬱になる。本当に嫌だ。ラーメンは好きだから食べるけど。+9
-5
-
51. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:12
>>43
レスありがとうございます!
たしかに、手軽に食べれますもんね♩美味しいし!+5
-0
-
52. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:18
臭くてびっくりした+1
-22
-
53. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:21
大好き!
今年のスーちゃん祭もたのしみ!+16
-1
-
54. 匿名 2020/02/25(火) 23:10:34
以前あったこのヨーグルトデザート好きだったなぁ
また食べたい!復活して欲しいな+52
-0
-
55. 匿名 2020/02/25(火) 23:11:17
神奈川県民ですが、子どもの頃近所のスーパーにスガキヤ入ってて、ラーメン食べた後にソフトクリーム食べるのがすごく楽しみだった!
あの独特な形のスプーン?にも憧れてた笑
大人になってから名古屋のものだと知りました+40
-0
-
56. 匿名 2020/02/25(火) 23:11:29
>>4
どんな味?
うちの地域にあったかな?+2
-1
-
57. 匿名 2020/02/25(火) 23:11:37
>>16
わたし関東在住なんだけど、それこそ数十年まえ、ある商業施設に入ってたことがあるような気がするの。うんと昔、子どもの頃のことだから記憶も曖昧なんだけど、あれは確かにスガキヤだったと思うのよね。都市伝説みたいな話だけど、どこかにそんな記録残ってないかしら?+10
-0
-
58. 匿名 2020/02/25(火) 23:11:47
>>54
これー!!!+17
-0
-
59. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:00
>>25
福岡人「日本の三大都市は東京大阪福岡!」
福岡人「福岡の飯は美味しい!名古屋の飯はまずい!」
福岡人「福岡は美人が多い!名古屋はブスが多い!」
何故福岡人は見栄っ張りで名古屋に張り合ってくるのか😓+55
-3
-
60. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:13
スガキヤを見つけたら絶対ラーメン大盛に単品のチョコがかかったソフトクリーム食べてます!+21
-1
-
61. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:25
坦々麺も美味しいんだよな〜+8
-2
-
62. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:27
あのフォーク食べづらいから結局お箸で食べてる
スープも微妙に飲みづらい
どっちつかずだわw+25
-2
-
63. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:27
>>57
昔は関東にもあったよ。
20年くらい前かな?+12
-0
-
64. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:32
宮地今何してんだろ?+9
-0
-
65. 匿名 2020/02/25(火) 23:12:59
好き!滋賀にいてた時に
平和堂で食べるのが贅沢だった
貧乏人です笑
今は、店舗ない町に住んでいるので
袋麺で作るしかない+25
-0
-
66. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:40
子どもの頃、ジャスコの中にスガキヤあって親と買い物行った時や友達と出掛けた時に食べたなー
関東にもまた出店してほしい+34
-0
-
67. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:49
>>56
和風とんこつ+10
-0
-
68. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:51
ソウルフード!食べたくなってきたー!
でも去年東京に引っ越してきたからなかなか食べれない…あの淡白な味と安っぽい丸肉が恋しいよーそして五目ごはんも食べたい…+23
-0
-
69. 匿名 2020/02/25(火) 23:13:57
クリームぜんざいが大好き+27
-0
-
70. 匿名 2020/02/25(火) 23:14:11
>>64
ラジオやってます+1
-0
-
71. 匿名 2020/02/25(火) 23:14:50
>>5
大量閉店悲しい(;´д`)+33
-1
-
72. 匿名 2020/02/25(火) 23:15:16
楽しみだねっ!
寿がきやも行ってみたい。+21
-0
-
73. 匿名 2020/02/25(火) 23:16:01
私の母親がスガキヤ好きて、よく食べた。ヨーグルトのかかったソフトクリームにポッキーが刺さったのがお気に入りだった。今では私の娘もスガキヤ好きで、何食べたい?と聞くと安定のスガキヤ(笑)
スガキヤのラーメンにのっかてる卵を、潰さないように一口で吸い込むのがポイント。+32
-0
-
74. 匿名 2020/02/25(火) 23:16:10
この食べたいものが全部揃った夢のようなセットを推すね。+75
-1
-
75. 匿名 2020/02/25(火) 23:16:19
夏場のざるラーメンが
めっっちゃ美味しかった!
タレが二種類ついてて
麺の量も多くて大好きだった。
グランドメニューにして!+21
-0
-
76. 匿名 2020/02/25(火) 23:16:54
今日のお昼はスガキヤの焼きうどん(しょうゆ)作ったよ。
冷蔵庫に必ず入ってる。+11
-0
-
77. 匿名 2020/02/25(火) 23:17:46
スガキヤのインスタントも美味しいけどやっぱりお店で食べるのが一番+33
-1
-
78. 匿名 2020/02/25(火) 23:18:41
スイミングスクールの帰りに食べるのが楽しみだった。今住んでるところにはお店がない。袋めんで我慢。+11
-0
-
79. 匿名 2020/02/25(火) 23:19:15
大好き〜昨日ちょうど食べた!濃い味がでてたよ!+11
-0
-
80. 匿名 2020/02/25(火) 23:19:23
こないだ期間限定のホイップ&チョコプリン頼んだ。
研修中のバッジ付けた人が作って渡してくれようとした時、横から別の店員さんが「もっと盛らないと!」とホイップクリームもりもりにしてくれた😂嬉しかった😂+28
-0
-
81. 匿名 2020/02/25(火) 23:20:25
今日のお昼にチルド麺のやつ食べた🍜+3
-1
-
82. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:05
下品でごめん。
かやくご飯を口に入れたあと、スプーンでラーメンのスープをすする。
おいしいんだ、これが。+52
-1
-
83. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:45
まぜご飯の混ざり具合が結構まだらなんだけど、そういうもの?白いご飯の部分が多くてあんまり味がしないんだが。+7
-0
-
84. 匿名 2020/02/25(火) 23:21:56
>>59
他県民だけど、福岡と名古屋じゃ
断然に名古屋のほうが都会だと思うし
三大都市に対して地方が張り合う意味が分からない。
人口や企業数も全然違うでしょ。
たしかに、福岡のほうが美人は多いと思うけど。
ちなみに旦那の出身地が愛知県なのて、スガキヤもよく食べます。大好きです!+45
-3
-
85. 匿名 2020/02/25(火) 23:22:22
今日近く通ったから食べればよかったかな…
今になって食べたくなるなんてー!+2
-0
-
86. 匿名 2020/02/25(火) 23:22:38
>>4
そりゃあお金気にせずに行列並んだらもっとおいしいラーメンいっぱいあるけど。
この値段で変わらぬこの味、すごくありがたいと思ってます!
自分が高校生の時もお小遣いで食べたけど、今や子供がアルバイト代で食べるようになりました。
懐かしい!!+48
-0
-
87. 匿名 2020/02/25(火) 23:23:24
>>3
限定されるようなトピなんて他にも沢山あるんじゃん
+16
-0
-
88. 匿名 2020/02/25(火) 23:23:46
>>83
そのまばらを楽しむのだよ。+17
-0
-
89. 匿名 2020/02/25(火) 23:24:08
>>71
あ、ラーメンの量がです…。+4
-0
-
90. 匿名 2020/02/25(火) 23:24:33
肉入りラーメンが好き!あの安っぽいチャーシュー5枚をどのタイミングで食べるか考えながら食べてる♡私だけ?ww+22
-1
-
91. 匿名 2020/02/25(火) 23:24:40
特製ラーメンの卵を五目ご飯に絡ませて食べる。+3
-1
-
92. 匿名 2020/02/25(火) 23:24:41
>>57
えっ、そこ今ドンキじゃない?
もしかして…地元一緒?+4
-0
-
93. 匿名 2020/02/25(火) 23:24:43
>>54
ひと工夫したら映えそうな色+6
-0
-
94. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:11
>>63
ありがとう。みなさんのコメントみて、やはりあれはスガキヤだったんだと確信しました笑 また関東にきてほしいですよね!+10
-0
-
95. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:13
>>35
まーいーわ、これしつこい。+6
-2
-
96. 匿名 2020/02/25(火) 23:25:23
>>88
同意!私もそういうもんだと思う思ってる。+12
-0
-
97. 匿名 2020/02/25(火) 23:26:02
>>88
そうそう あの白い部分があってのかやくご飯だよね+17
-0
-
98. 匿名 2020/02/25(火) 23:26:08
コンビニでスガキヤのカップ麺初めて買ったとき麺が美味しくてびっくりしたよ!
スープもお出汁が効いてて美味しいね+8
-0
-
99. 匿名 2020/02/25(火) 23:27:19
何だってー!?
すーちゃん祭りとなっ!?
大変大変\(^^)/
初日に駆けつけるわ。
かやくご飯のもとって
店舗でも売ってますか?+7
-0
-
100. 匿名 2020/02/25(火) 23:28:15
>>91
その食べ方美味しそう!!+5
-1
-
101. 匿名 2020/02/25(火) 23:28:52
スガキヤといえばベンジー+4
-1
-
102. 匿名 2020/02/25(火) 23:29:20
>>88
なるほど!勉強になりました。+5
-0
-
103. 匿名 2020/02/25(火) 23:29:53
関西なんだけど、昔からある商業施設なんかによく入ってる。
小さい時から馴染みのある大好きなお店。
あのサンデーにささってるプリッツみたいなやつおいしいよねw+16
-0
-
104. 匿名 2020/02/25(火) 23:30:36
>>90
最初に1枚、中間で2枚、最後に2枚食べる。でも、この頃は娘に狙われ、奪われる。+4
-0
-
105. 匿名 2020/02/25(火) 23:31:24
ちょっと前にやってた、
スタンプ集めたらグッズが
もらえるキャンペーンで
スマホリングgetしたよ!!
可愛くて使えない。笑+7
-0
-
106. 匿名 2020/02/25(火) 23:34:53
スガキヤおいしいよね
おいしいラーメン屋さんはたくさんあるだろうけど なんだかんだ言ってスガキヤが一番好き。大好き!+28
-0
-
107. 匿名 2020/02/25(火) 23:35:07
高校生の頃部活無い日に寄り道してよく食べた!安いしおいしい!近くのお店がなくなったから食べれない😭+6
-0
-
108. 匿名 2020/02/25(火) 23:35:34
元姫路市民です。
スガキヤは姫路にもあって子供の頃から親しんでる味なので、今住んでるとこにないのが切ない。
めっちゃ食べたくなった。+9
-0
-
109. 匿名 2020/02/25(火) 23:37:41
>>83
あのまだらはわざとやってるんじゃなかったかな?
味の薄いとこと濃いとこをわざと作ることで飽きずに食べられる…みたいな理由だったような。
間違ってたらごめんなさい!+9
-1
-
110. 匿名 2020/02/25(火) 23:39:08
>>41
私大阪ですが昔から大好きです。ダイエーに入ってときはしょっちゅう食べてました😊+14
-0
-
111. 匿名 2020/02/25(火) 23:39:52
去年あちこち閉店してしまって残ったお店は家からだいぶ離れた所のイオン…
食べたいけど遠い+3
-0
-
112. 匿名 2020/02/25(火) 23:39:52
>>42
そうそう、180円だった!
小学1年の時に友達と二人で90円ずつ出して食べてた思い出がある+11
-0
-
113. 匿名 2020/02/25(火) 23:40:44
このトピ、伸びがいいね
ラーメントピで伸びがいいとはこれいかに
みんなのスガキヤ愛のなせる技だね+26
-0
-
114. 匿名 2020/02/25(火) 23:41:20
スガキヤのソフトクリームに刺さってるのはビスくんです+36
-0
-
115. 匿名 2020/02/25(火) 23:43:31
愛知から大阪に引っ越して、もう食べられないのかと諦めてたら、車で15分くらいの距離にあることが判明!
狂喜乱舞したわさ+24
-0
-
116. 匿名 2020/02/25(火) 23:43:49
>>114
えぇぇ!!あれ単品で売ってるの知らなかった!!
ほしいけど販売は愛知だけかな?+7
-1
-
117. 匿名 2020/02/25(火) 23:46:17
>>3
スガキヤがなくても
激辛好きなら「辛辛魚」ぐらいは知ってると思う+3
-0
-
118. 匿名 2020/02/25(火) 23:48:20
北陸だけど小さい頃からフードコートで食べてました。ソフトクリーム、特製、かやくご飯が好きです。チルドでも買います〜+7
-1
-
119. 匿名 2020/02/25(火) 23:50:37
>>116
東海ローカル駄菓子だね
自分は滋賀だけどピアゴとマックスバリュで買える+6
-0
-
120. 匿名 2020/02/25(火) 23:52:56
ソフトクリームが大好きだったんだけど、まだあるのかな?+3
-0
-
121. 匿名 2020/02/25(火) 23:53:56
>>25
福岡住みでスガキヤのインスタントラーメン買って食べてる
うまい+9
-0
-
122. 匿名 2020/02/25(火) 23:54:17
>>14
前もスプーンも好きだった。
片方だけぼっこりしてるやつ。+11
-0
-
123. 匿名 2020/02/25(火) 23:55:34
>>50
明日その女に鳥のフンが落下するように祈っとくから
あなたは好きなラーメンを食べてね
+26
-0
-
124. 匿名 2020/02/25(火) 23:56:14
>>116
横ですが、かなりローカルなドラストだけど
兵庫県とかにあるゴダイドラッグならあるかも+4
-0
-
125. 匿名 2020/02/25(火) 23:57:26
小学生になるまで愛知県に住んでいました。
近所のユニーに買い物に行く時によくスガキヤで食べました。
今は東京に住んでいるので食べられませんが、スーパーに↓この味噌煮込みうどんが売っていてよく買います。+29
-0
-
126. 匿名 2020/02/25(火) 23:57:43
>>31
ヨーグルトドリンク!
美味しいよね~♪+11
-0
-
127. 匿名 2020/02/25(火) 23:59:34
これ、2食イッキ食い余裕ですwww
基本、常備してる!
子どもも好きだから、スーパー行くと、「牛乳、卵、スガキヤラーメン」は要チェックする。+21
-0
-
128. 匿名 2020/02/26(水) 00:00:19
去年名古屋に引っ越してきたけど1回も食べたことないわ。+0
-1
-
129. 匿名 2020/02/26(水) 00:01:07
これ、使ったことある人〜??
スガキヤラーメン大好きだけど、まだこれに挑戦したことない。+17
-0
-
130. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:25
>>101
私もベンジーからスガキヤ知りました笑
食べてみたいな+2
-0
-
131. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:25
>>122
これかな?
拾い画だけど。+1
-0
-
132. 匿名 2020/02/26(水) 00:03:54
飯テロトピだ…+5
-0
-
133. 匿名 2020/02/26(水) 00:04:58
>>4
うわぁぁぁ〜
コショウかけたい!+17
-0
-
134. 匿名 2020/02/26(水) 00:05:09
>>57
茂原のアスモ?+0
-0
-
135. 匿名 2020/02/26(水) 00:06:02
>>71
>>89
😂+2
-0
-
136. 匿名 2020/02/26(水) 00:06:36
幼い頃、祖母や母と買い物した時に行ってた記憶。小さな子供用の器と子供用フォークで取り分けてもらって。
大きくなったら友達同士、恋人、家族を持ってからは家族と。
これからもずっとスガキヤにお世話になるんだろうな〜+18
-0
-
137. 匿名 2020/02/26(水) 00:07:25
東京住み。岐阜出身の主人が定期購入で箱買いしてる笑+8
-0
-
138. 匿名 2020/02/26(水) 00:09:25
さっきCMでキャンペーン見てたらトピが!
安くて美味しくて最高!
イートインはもちろんスガキヤのカップ麺どれも美味しくない?+4
-0
-
139. 匿名 2020/02/26(水) 00:09:31
>>117
逆にスガキヤはしってるけど
それ、何?+1
-0
-
140. 匿名 2020/02/26(水) 00:09:47
関東にはお店がないから
たまに楽天で買ってる+9
-0
-
141. 匿名 2020/02/26(水) 00:10:20
>>5
チャーシューも小さくなりません?+12
-0
-
142. 匿名 2020/02/26(水) 00:11:45
フルーツポンチ、復活希望!+3
-0
-
143. 匿名 2020/02/26(水) 00:11:58
>>128
ぜひ一回食べてみや〜+5
-0
-
144. 匿名 2020/02/26(水) 00:12:34
実家に スガキヤの丼が何故かある…
なんでだろ+3
-0
-
145. 匿名 2020/02/26(水) 00:13:44
>>139
スガキヤが売ってるカップ麺
辛すぎて私は無理だったwww
でも魚介の香りがして辛いのが好きな方には美味しいんだろうと思った。麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん:商品情報:寿がきや株式会社www.sugakiya.co.jp寿がきや食品株式会社ウェブサイト。スーちゃん、和風とんこつラーメン、味噌煮込み、などの名古屋味でおなじみの寿がきや。製品情報やキャンペーンなどのお得な情報が満載です。
+8
-0
-
146. 匿名 2020/02/26(水) 00:14:33
>>50
え…まさかあのスーちゃんが!?
ショックです😭+25
-0
-
147. 匿名 2020/02/26(水) 00:14:48
>>27
私が子供の頃はラーメン一杯180円だった。お小遣い握りしめて食べに行ってたよ。+11
-0
-
148. 匿名 2020/02/26(水) 00:14:49
高校生の頃、学校帰りによく友達とすがきやラーメン食べた。あの頃はめっちゃお腹空いてたから家に帰って普通に夕飯も食べてたな。
+8
-0
-
149. 匿名 2020/02/26(水) 00:15:18
>>113
スガキヤラーメンだけにうまいっ!+6
-0
-
150. 匿名 2020/02/26(水) 00:15:46
また関東に戻ってきて欲しい
カップラーメンじゃ物足りない+8
-0
-
151. 匿名 2020/02/26(水) 00:18:42
スガキヤ好きだけど今の時期、行くの怖い。+6
-9
-
152. 匿名 2020/02/26(水) 00:21:07
今回のスーちゃん祭り、ラーメン一杯食べると同じ種類のラーメン無料券くれるんだね
太っ腹!
どうやら何回も通う事になりそうだ🍜+13
-0
-
153. 匿名 2020/02/26(水) 00:21:12
名古屋出身です!!
スガキヤがとにかくとにかく大好きです😍❤️
大人になり美味しいラーメン屋さんにも行きますが、やはりスガキヤの味に安心してしまいます✨✨
ああ!また食べたくなってきた😍+17
-1
-
154. 匿名 2020/02/26(水) 00:21:33
>>140
五目ご飯の素も売っていますね。+6
-0
-
155. 匿名 2020/02/26(水) 00:27:21
>>119
>>124
情報ありがとうございます!
滋賀と兵庫にあるなら大阪にもありそうなので探してみます!+6
-0
-
156. 匿名 2020/02/26(水) 00:30:08
大好き サービスエリアでインスタント買うよ+5
-0
-
157. 匿名 2020/02/26(水) 00:30:27
広島と福岡の友達には不評でした(笑)この美味しさが分からないなんて(笑)+6
-0
-
158. 匿名 2020/02/26(水) 00:32:26
>>29
行きたい!それだけのために名古屋に帰りたい。+9
-0
-
159. 匿名 2020/02/26(水) 00:48:08
>>38
回転寿司にだってケーキあるじゃんねぇ+6
-0
-
160. 匿名 2020/02/26(水) 00:48:18
昔はテイクアウトもあったんだよ!ラーメンの!
生麺とスープは発泡のカップに入ってたの。
いかつい体型の父はスガキヤで食べるのが恥ずかしいのか、私が買いに行って自宅で食べてました!
知ってる人〜🙋♀️+5
-3
-
161. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:16
名古屋をでて十五年。しばらく食べていない。今日死んだら上京以来スガキヤに寄り付かなくなったことを何より後悔しそう……+10
-1
-
162. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:20
あぁ久々に食べたくなったわぁ
名古屋に帰省したら食べよぉ+8
-0
-
163. 匿名 2020/02/26(水) 00:50:54
>>42
特製ラーメン頼んだら金持ち扱いされたよ
あと昔は生卵だったよね+22
-0
-
164. 匿名 2020/02/26(水) 00:55:17
今年も辛辛魚をありがとう(ー人ー)
そんなに辛くなくピリ辛でおいしく食べられました+0
-0
-
165. 匿名 2020/02/26(水) 00:59:14
昔ジップFMで
「スガキヤのスープには麻薬が入っとるでいかん」
って言ってました。
関東に住んでる今、激しく納得します。
子供の頃から食べてるあのスープ、猛烈に食べたくなる。+15
-0
-
166. 匿名 2020/02/26(水) 01:14:03
懐かしい❗
高校生の頃学校の近くにあって友達と良く行ったな😃
ソフトクリームも好きだった😆
最近は近くに店舗がないのでスーパーでチルドのを買ってたまに食べてる。
野菜サラダと梅干しがのったラーメンもありましたよね☺️+8
-0
-
167. 匿名 2020/02/26(水) 01:22:58
>>5
器自体が小さくなりましたよね!
しょうがないですが…+11
-0
-
168. 匿名 2020/02/26(水) 01:36:16
濃い味うますぎ!
定番にしてほしいよーんウフ😃+6
-0
-
169. 匿名 2020/02/26(水) 01:49:47
大好き!高校時代バイトしてて、休憩時間にラーメンとフロート食べるのが幸せだった。五目ご飯もポテサラも美味しいんだよね。バイトしてた店はとっくに潰れたし、今住んでる関東圏にはお店ないから恋しい。こっちにも作ってほしい。毎週通うよ!!+6
-0
-
170. 匿名 2020/02/26(水) 01:55:46
最近、ごはんとサラダのセットで注文した
店員さんはカウンターに先にサラダを置いてから
ラーメン作りつつご飯をよそい~ってやってたんだけど
オーダー待ちで並んでた子供達がカウンターに置いてあった私のサラダに滅茶苦茶近かった…
店員さんは作るのに忙しくてオーダーを取ってくれないから子供達はお母さんに連れられ去っていったんだけど、次に並んでた男グループがペチャクチャサラダの前で喋るわけ!
もう!ご飯もラーメンにも唾が入ったら最悪だ!と思ってご飯とラーメンが出てくる前に行ってカウンター前で待ったわ
店員さんを急かしてしまって悪いけどw
さすがにサラダは気持ち悪くて食べられませんでした
他人と自分のご飯が近くなるのやめてほしいわー
この前も
こしょう箸、私ラーメン、じいさんラーメン、婆さんラーメンの順でラーメンが並んでて
私のラーメン跨いでじいさんが箸を取ったりこしょうをかけたり色々やっててギャー!!ってなったんだよね
+7
-4
-
171. 匿名 2020/02/26(水) 02:03:00
>>1
岐阜出身だけど、美濃地方民にとってもソウルフードです!
スガキヤラーメンと、緑色のゼリーにソフトクリーム絞ったやつ(今はないメニュー?)で大きくなったようなものです。
今は関東住みなので店がない…。
インスタントのスガキヤラーメンと味噌煮込みうどんは買い置きしてるけど、やっぱり店で食べると違うんだよね。
たまの帰省の時は、胡椒ぶっかけて贅沢に半玉のせて食べてます。スガキヤ最高!!!+10
-0
-
172. 匿名 2020/02/26(水) 02:14:07
私の行きつけのスガキヤにはティッシュやお手拭きもないんだけど、どこも無いのかな?他のスガキヤ店は行ったことないので。ラーメン屋にティッシュ、お手拭き無いのはあかんと思いますよ。+3
-2
-
173. 匿名 2020/02/26(水) 02:36:58
昨年?の大量閉店でついに近所に無くなった!涙
間違って出してくれた特製ラーメン(お値段据え置き)
ポッキー刺さったヨーグルトサンデー
味がマチマチなかやくご飯…
マヨネーズ掛かった冷やし中華も、みんな大好きだった
遠出してでも食べ続けます+12
-0
-
174. 匿名 2020/02/26(水) 03:11:53
コーヒーシェイクが好きだったなぁ
また飲みたいなぁ+4
-0
-
175. 匿名 2020/02/26(水) 04:23:08
東京から食べに行くとしたらどこが近いですか?+1
-0
-
176. 匿名 2020/02/26(水) 04:33:07
+4
-0
-
177. 匿名 2020/02/26(水) 05:01:36
名古屋出身 スガキヤのラーメンはソウルフードで間違い無いけどかやくご飯はほんとまずい…+1
-9
-
178. 匿名 2020/02/26(水) 05:19:56
市販の2食入りのやつでも同じ味再現してるからすごいと思った+5
-1
-
179. 匿名 2020/02/26(水) 05:22:04
>>38
私は兵庫出身の上司から
「スガキヤってドブの味がするよね。愛知県民と味覚合わないわ〜」っめ言われてものすごく傷ついた
子どもの頃から慣れ親しんでる味を悪く言われるのってきついね+25
-1
-
180. 匿名 2020/02/26(水) 05:30:53
>>42
私も¥180だった頃の記憶あります。年¥10ずつ上がっていって今の金額であたまうち、みたいな。
私は全力でクリームぜんざいを支持します。+5
-0
-
181. 匿名 2020/02/26(水) 05:42:33
『スガキヤスウィート』ってあったの知ってます?パフェとかあるの。しかも¥300弱いくらいで。たぶんスガキヤ店舗数の半分以下しか存在しない。もっと少ないかも。名古屋市限定だったのかな。パフェよく食べました。by46歳高校時代の思い出+0
-0
-
182. 匿名 2020/02/26(水) 05:50:01
>>175
静岡県に何店舗あります。
詳しくはスガキヤHPへ+4
-0
-
183. 匿名 2020/02/26(水) 06:51:08
辛辛魚ってスガキヤラーメンを激辛にした感じの味だよね?
辛すぎて途中から全てどうでも良くなるけど魚介の風味が豊かですっごく美味しい+4
-0
-
184. 匿名 2020/02/26(水) 06:59:56
>>35
台湾ラーメンの辛さを控えめにしたい人は、アメリカンにしてくださいって注文するんだよね!+2
-0
-
185. 匿名 2020/02/26(水) 07:31:27
>>1
大昔は何処のジャスコ内のフードコートにもスガキヤあったけど、今では何処のイオンにもスガキヤがなくて、とても残念です。大好きだったのに。
関東住みです+10
-0
-
186. 匿名 2020/02/26(水) 07:43:44
あの混ぜきれてないかやくご飯が愛しい+5
-0
-
187. 匿名 2020/02/26(水) 07:52:24
浪人の時鶴舞図書館のスガキヤでよく空腹紛らわしてたなぁ。
大学で外出てから食べてなかったけど、この前結婚式の打ち合わせで名古屋帰った時久しぶりにスガキヤ食べて半泣きになったw人生見守られてる感じ。もうDNAに刷り込まれておる。+9
-0
-
188. 匿名 2020/02/26(水) 07:57:51
>>151
でもスガキヤの人がしてるあの透明のマスクとか、安心感あるよ
今はだいぶマスクの飲食店増えてきたけど、この騒動終わってからも飲食店の方皆さんがああいった透明マスクつけて下さると嬉しい
+9
-0
-
189. 匿名 2020/02/26(水) 07:59:33
>>185
うちの近くのイオンにはありますよ
ここ読んでたらなくならないでほしいから定期的に食べに行かなきゃ!と思いました+2
-0
-
190. 匿名 2020/02/26(水) 08:11:08
>>38
さすがに一緒には食べない
食後だよw
塩辛いラーメンのあとの
ソフトクリーム
うん、おいしい
+7
-0
-
191. 匿名 2020/02/26(水) 08:13:34
>>106
CoCo壱に近いものある
おいしいカレーあっても
結局CoCo壱が一番落ち着くみたいなww
子供のころから
食べてるからソウルフードなんだよね+9
-1
-
192. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:11
お店入りたいけど1人恥ずかしい 笑笑+0
-2
-
193. 匿名 2020/02/26(水) 08:17:21
大好き
フードコートでスガキヤ食べてる人見るだけで懐かしい気持ちになるw+3
-0
-
194. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:00
ソフトクリームうますぎる+3
-0
-
195. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:00
>>59
名古屋人だけど福岡は美人が多い、は
ほんとだと思う
好きな吉瀬さんも福岡だしw
でも名古屋はイケメンが多いから
それで対抗しよう+8
-2
-
196. 匿名 2020/02/26(水) 08:18:29
>>129
美味しいよ!
鍋を堪能して最後はラーメン投入して食べる!+0
-0
-
197. 匿名 2020/02/26(水) 08:19:18
スガキヤの話しとんのに外見がどうとか関係ないし!+3
-0
-
198. 匿名 2020/02/26(水) 08:21:07
>>176
旧のほうが絶対スープ飲みやすかった。+7
-0
-
199. 匿名 2020/02/26(水) 08:23:06
ローカル食だからラーメン競い合う事でもない
普通に昔から食べていたわ+1
-0
-
200. 匿名 2020/02/26(水) 08:24:16
近くのフードコートのスガキヤで、ソフトクリームをカップで食べるのが至福!
110円という安いが故に、小麦粉感があるっていうかチープな味なんだけど、それがうまい!+1
-0
-
201. 匿名 2020/02/26(水) 08:27:58
>>195
数年前名古屋で働いてたけど名古屋って名古屋人意外と少なくないですか?
私の周りには近隣の市や他県から働きに来てる人が多かったです
名古屋(というか愛知?)は他と比べて求人が豊富だしお給料もいいですからね…+12
-1
-
202. 匿名 2020/02/26(水) 08:30:55
>>201
名古屋駅勤務だと岐阜の人とか
けっこういるね+17
-0
-
203. 匿名 2020/02/26(水) 08:33:18
>>17
再現度がなかなか高いよね。
カップラーメンもあるけどチルドの方がお店に近い。+5
-0
-
204. 匿名 2020/02/26(水) 08:35:58
下の方にあるエンリケさんのトピ見てても思うけど
名古屋ってなんでこんなに叩かれるんだろう
街中歩いててもブスばっか!みたいなこと全然ないしケチな人にも出会ったことないし、ブランドで身を固めてる派手な人も知らない
(もちろん中にはそういう人もいるんだろうけど)
でも結構たくさんの人が「あなた本当に名古屋行ったことある?」ってくらい的外れで意地悪な叩き方してて不快すぎる
なんでこんなに性格悪い人達に目を付けられちゃったんだろう+23
-1
-
205. 匿名 2020/02/26(水) 08:36:22
>>179
兵庫県民ですがそいつの舌がアホなだけです。
無視でお願いします。
私は大好きでよく食べてます!+26
-1
-
206. 匿名 2020/02/26(水) 08:37:30
>>34
昔はダイエーやユニーに必ず入ってて、母の買い物を待つ時や帰る前に食べてた。
夕御飯とは別で、ドーナツとかクレープみたいなおやつ感覚。
ユニーもダイエーもなくなってしまったけど。+9
-0
-
207. 匿名 2020/02/26(水) 08:44:12
>>10
濃くもなく薄くもないちょいどいい味付けで大好き+8
-2
-
208. 匿名 2020/02/26(水) 08:48:30
コッテリ系好きな人には物足りないのかな?
男性が好きなラーメンとはちょっと違うよね
旦那がラーメン好きで一緒にいろいろ食べたけど私はスガキヤが一番好き
旦那はまだスガキヤ食べたことない+6
-0
-
209. 匿名 2020/02/26(水) 09:10:07
千葉県ですが、ヨーカドーでチルドタイプ売ってます。
おネギ沢山いれて食べますよ!美味しい!+9
-0
-
210. 匿名 2020/02/26(水) 09:15:30
愛知県民だけどインスタントのスガキヤラーメン食べたことない
売ってたら買ってみたいなぁ
味噌煮込みうどんはめっちゃ買う!+5
-0
-
211. 匿名 2020/02/26(水) 09:16:50
>>192
大丈夫ですよ。
一人で食べている人多いよ。
老若男女があれだけ
集まる店は珍しいと
思います。+6
-0
-
212. 匿名 2020/02/26(水) 09:29:25
私が名古屋に引っ越してきた頃、はじめは180円=当時のマックのハンバーガーと同価格だった。外食の思い出が殆どないと思ってたけど、母がコッソリ私と弟を連れてよく食べに行ってたことを思い出した。
でもそのスガキヤさん、食器に洗剤ついたままで出されて、なんだかイギリスみたいだった。
お腹壊したことはない。
+2
-0
-
213. 匿名 2020/02/26(水) 09:31:09
>>208
系列店でらーめん寿がきやあります。
値段は普通なラーメン屋並みですが辛いのも食べられますし
唐揚げ、餃子もあります。+1
-0
-
214. 匿名 2020/02/26(水) 09:35:19
愛知県住み
どこのスーパーにも辛辛魚売っとらんくて昨日ようやく見つけたわ
今度食べようと思っとったのに
このトピみたら食べたくなって朝から食べた
やっぱりスガキヤ特製ラーメンの方が好きじゃんねえ+10
-0
-
215. 匿名 2020/02/26(水) 09:50:17
もはやスガキヤのお店のニオイが好き。テンションあがる。+7
-1
-
216. 匿名 2020/02/26(水) 10:00:39
>>214
静岡県住みだけどうちの近所のウエルシア(ドラッグストア)は辛辛魚の箱が積み上げてあってその上にめっちゃたくさん陳列してあるよ!!
それ見ると「あ、今年も辛辛魚販売始まったー🥺✨」って嬉しくなる!+4
-0
-
217. 匿名 2020/02/26(水) 10:43:24
このガチャ見かけた時に
やればよかったと後悔してる😂+18
-0
-
218. 匿名 2020/02/26(水) 10:54:14
>>188
あれ最初見た時びっくりしたけど同時にしっかりしているなと感心した。+3
-0
-
219. 匿名 2020/02/26(水) 11:50:23
関西人ですが、近所のダイエーに入ってたので子供の頃からしょっちゅう食べてました。
今は関東に住んでるので、本当に恋しいです、この味。+7
-0
-
220. 匿名 2020/02/26(水) 12:18:23
ラーメン今まで3回食べたことあります
夏はアイス+1
-0
-
221. 匿名 2020/02/26(水) 12:20:42
実家は遠くにしかなくてお出かけのときに8割がた安くすむから食べてたけど結婚してから車で5分のとこにあるのに短すぎて何年も食べてなかったけど、1週間前久しぶりに食べて本当に美味しかった!
カップ麺と、袋麺、お店ではビミョーで違うんだよね+2
-0
-
222. 匿名 2020/02/26(水) 12:30:15
お腹すいてなくてもスガキヤ見つけたら入る(笑)
冷蔵庫には大体いつもチルドのやつをストックしてる
さっきのお昼もチルドのスガキヤ食べた
関西なのでスーパーに売ってるのがありがたい
あっさりした和風トンコツ味だいすき!+8
-0
-
223. 匿名 2020/02/26(水) 13:15:47
>>182
ありがとうございます。+1
-0
-
224. 匿名 2020/02/26(水) 13:38:55
学生の時バイトしてた!休憩は必ずスガキヤのラーメン食べてました。今はあるかわからないけどスガキヤの台湾まぜそばが好きでした。+1
-0
-
225. 匿名 2020/02/26(水) 13:48:32
がるちゃんで知って、スーパー探して袋麺買いました!
みそ煮込みうどん。
関東住まいですが、味噌味が全般に濃くて苦手でしたが、すがきやは美味しい!
教えてくれたがるちゃんのみなさん、どうもありがとうございました。
この場を借りてお礼をさせていただきます。
+9
-0
-
226. 匿名 2020/02/26(水) 14:33:19
県外から名古屋転勤したとき、
不味すぎでビックリ!
安いだけ!+1
-15
-
227. 匿名 2020/02/26(水) 15:11:37
懐かしい‼️
昔バイトしてたよ‼️
高校帰りに友達と良く食べに行ってた‼️
地元の店舗なくなったけど、たまに食べたくなる(*≧∀≦*)+5
-0
-
228. 匿名 2020/02/26(水) 15:19:28
転勤で愛知に引っ越してきて初めてスガキヤラーメンを食べた時、あまりの美味しさに汁も全部飲み干してしまいました!!
次は関東に転勤するので関東にも出来ないかな〜!+12
-1
-
229. 匿名 2020/02/26(水) 15:50:33
最近不味くなってませんか?あと、店によってスープが薄かったり、麺が伸び気味。
好きな店だからこそ、改善してほしい!+7
-0
-
230. 匿名 2020/02/26(水) 15:53:56
>>179
その上司の方、ドブの味を知っているということは…+10
-0
-
231. 匿名 2020/02/26(水) 17:53:51
昔、名駅の地下街に「レディースすがきや」っていう女性専有のすがきやがあった。
女性専用なのに店員さんに1人やたらセクシーな人がいたんだよなぁ
懐かしい…+10
-0
-
232. 匿名 2020/02/26(水) 18:53:57
東京在住で元静岡県民です!
帰省や両親が荷物を送ってくれる時に、スガキヤラーメンの生麺を送ってもらってました!
最近、東京でもピアゴで購入する事が出来て嬉しいです!!+3
-0
-
233. 匿名 2020/02/26(水) 19:15:17
>>10
スーパーにかやくご飯の素売ってるからたまに買います。
+4
-0
-
234. 匿名 2020/02/26(水) 20:19:49
神戸に住んでいるけど、近くにスガキヤがない。
たまに東海地方に行く時は、他にご当地グルメもあるのに目もくれず、スガキヤに直行。
ラーメン、五目ごはん、ソフトクリームのセットが豪華だと思う。
この前は、滋賀の近江八幡まで食べに行った。+4
-0
-
235. 匿名 2020/02/26(水) 21:07:40
今日手術をしたので、ご飯が食べさせてもらえないの。泣
点滴だけで、お腹ペコペコ…。
スガキヤのトピだなんてー。+2
-0
-
236. 匿名 2020/02/26(水) 21:32:59
久しぶりに行ったらネギとかメンマとか追加でトッピングできるようになってて嬉しい+2
-0
-
237. 匿名 2020/02/26(水) 21:50:27
ラーメンフォークで食べきると凄い達成感。+2
-0
-
238. 匿名 2020/02/26(水) 22:04:44
>>235
手術お疲れ様です。
じっくり治して存分にスガキヤ
堪能してください。+6
-0
-
239. 匿名 2020/02/26(水) 22:12:46
スガキヤに昔売ってたら緑のヨーグルトゼリー食べてた人おらんかな?
あれ大好きだったー
確か180円。ラーメン230円だった。
小学生の私には高かった!+2
-0
-
240. 匿名 2020/02/26(水) 22:15:09
あった。これだわ。
緑の大好きだったー+5
-0
-
241. 匿名 2020/02/26(水) 22:48:24
30年前は神奈川にもあったんだよースガキヤ!大好きだった!
スガキヤのラーメンとチョコソフトはご馳走だったんだw また食べたいな!
愛知県行きたい!!+3
-0
-
242. 匿名 2020/02/26(水) 23:14:16
実家にいた頃は、土日にイオンに行くと必ずおやつかお昼に食べていたスガキヤ。
出張の時も必ず一度は食べていたスガキヤ。
東京に期間限定でもいいから、また出してきれないかなー。
今はとりあえずミニピアゴに生麺の袋ラーメン売ってるから、それで我慢しています。+2
-0
-
243. 匿名 2020/02/26(水) 23:35:34
スガキヤの胡椒ってやたらおいしくない!?+5
-0
-
244. 匿名 2020/02/26(水) 23:59:35
>>4
さみしっ+2
-0
-
245. 匿名 2020/02/27(木) 00:02:42
>>6
子供の頃、ガラス張りの店にこのキャラがたくさん描かれてていつも怖かった。
なんで関東にこなかったんだろ。子供の頃には小田原にあって、よく食べたな~。あと、おばあちゃんちの近く。
3年食べてないや。+1
-0
-
246. 匿名 2020/02/27(木) 08:51:07
関東住みです。
小さい頃、家の近くのダイエーのフードコートに入っていました。
外食なんてほとんどしたことなかったから、たまのスガキヤが楽しみで、楽しみで。
いまだに1番好きなラーメンでスガキヤと答えます。
確かカリカリ梅が入っていた記憶があります。
あと、これはスガキヤではないんですが、お好み焼きを半分に折ってアルミホイルに包んでいるものがあってそれも好きでした。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する