-
1. 匿名 2019/01/28(月) 11:25:41
東海地方のソウルフードです。返信
昨日、三重の四日市に行きました。
フードコートで何食べようと探していましたが、スガキヤ発見して結局入ってしまいました。
特選ラーメンと五目ご飯とソフトクリーム食べました。
スガキヤ知っている人語りましょう。+314
-7
-
2. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:11 [通報]
たまに食べたくなる返信
この前調べて作ってみた+142
-4
-
3. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:41 [通報]
イチローの大好物返信+52
-2
-
4. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:51 [通報]
スープが好き返信+194
-1
-
5. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:55 [通報]
>>1返信
めっちゃ食べたね(笑)
独特のスープが美味しいですよね(*´ω`*)+164
-4
-
6. 匿名 2019/01/28(月) 11:27:05 [通報]
去年初めて食べました。返信
名古屋で。
シンプルな味付けでおいしかった。また食べたい!+128
-4
-
7. 匿名 2019/01/28(月) 11:27:29 [通報]
もっと食べてみやーち返信+52
-10
-
8. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:01 [通報]
私もすき焼き大好き!返信+3
-39
-
9. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:07 [通報]
カップインスタントしか食べたことありませんが返信
あの味大好きです
水筒に入れて持ち歩きたいくらい
美味しいよね+106
-8
-
10. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:18 [通報]
昔からこれ好きだったなぁ返信
あまり見なくなった
でも今はこれじゃ足りない+337
-5
-
11. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:24 [通報]
スプーンほしい!返信+200
-6
-
12. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:37 [通報]
コショウ多めにかけるのが好きです返信+223
-1
-
13. 匿名 2019/01/28(月) 11:28:50 [通報]
大阪住みです。返信
フードコートのスガキヤは思い出も混じって好き。
家族でジャスコに出かけたらラーメンとソフトクリームをねだるのが楽しみだった。
+202
-5
-
14. 匿名 2019/01/28(月) 11:29:15 [通報]
美味しいよね返信
カップ麺が想像よりかなり再現しててビックリした+84
-1
-
15. 匿名 2019/01/28(月) 11:29:21 [通報]
うちの今日の夕飯は、スガキヤの和風とんこつ鍋の素で"鍋"です。返信+103
-1
-
16. 匿名 2019/01/28(月) 11:29:58 [通報]
スガキヤのあのスプーンがニューヨークの美術館に置いてあるという事実返信+168
-4
-
17. 匿名 2019/01/28(月) 11:30:18 [通報]
>>2返信
作れるの!?
+24
-0
-
18. 匿名 2019/01/28(月) 11:30:34 [通報]
一昨年やってた期間限定のプレミアムラーメンはマジで美味しかったよ!返信
愛知県図書館の寿がきやは一人でも入れるのでたまに行くw+75
-2
-
19. 匿名 2019/01/28(月) 11:31:42 [通報]
スープがワニのだしとか噂が一時期あったよね笑返信+4
-27
-
20. 匿名 2019/01/28(月) 11:31:45 [通報]
私カップ麺の方は苦手だ返信
お店と比べるとかなり味落ちない??+58
-7
-
21. 匿名 2019/01/28(月) 11:32:42 [通報]
不味い。何で人気なの?返信+9
-60
-
22. 匿名 2019/01/28(月) 11:32:48 [通報]
安くて美味しくて好き。返信
食べたくなってきた!+261
-3
-
23. 匿名 2019/01/28(月) 11:32:58 [通報]
+106
-1
-
24. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:05 [通報]
前にフードコートで食べましたが、味薄くないですか?そのイメージがあってそれから一度も食べてません。お店によるのかな?返信+9
-36
-
25. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:48 [通報]
名古屋出身なのでソウルフードです!返信
東京出てきてはじめてスガキヤが東海地方限定チェーンってことを知りました。
そしてラーメンの値段の高さにビックリしました。
スガキヤ価格が基準だったので…+148
-3
-
26. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:50 [通報]
懐かしい。返信
中学時代、テスト勉強で塾の自習室行ってた時のお昼、
塾仲間みんなで食べたな。+32
-0
-
27. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:10 [通報]
静岡市ですが、スガキヤあって幸せ😋返信
ソフトクリームが食べたい。+64
-1
-
28. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:30 [通報]
25年前にバイトしてた返信
時給700円で募集してたのに最初にもらった給与明細みたら650円だったり
コワモテのお客さんからラーメンに髪の毛が入ってたと怒鳴られたり
40代後半のチーフにセクハラ発言されたりしてあまり良い思い出ないけど
ラーメンの味は最高においしかった
+147
-5
-
29. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:30 [通報]
まさに東海出身なのでスガキヤトピうれしいです!返信
地元にいた頃はいつでも食べれて飽きるくらいでしたが、いざ離れるとたまに食べたくてしょうがなくなります。あのスープが絶妙に美味しいんだよなあ〜。
冷やし中華にマヨネーズもスガキヤが始めたとかなんとか?
独特なスプーンとか安くてたっぷりのソフトクリームもスガキヤには欠かせませんね!
あー食べたくなってきた。w+99
-3
-
30. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:35 [通報]
>>13返信
大阪にもあるの?
知らなかった+17
-1
-
31. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:41 [通報]
豊橋育ちです返信
東京にスガキヤが無くて悲しい+81
-3
-
32. 匿名 2019/01/28(月) 11:34:49 [通報]
+105
-0
-
33. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:03 [通報]
やっすいぜ返信+52
-0
-
34. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:08 [通報]
残念だけど、今住んでる近くに無いの!返信
食べたいな~+41
-1
-
35. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:27 [通報]
愛知県民なので小さい頃から食べてますよ!他県民からは、麺がやわやわでスープも美味しくないと言われますが、そりゃ普通のラーメンに比べたら味は劣るのかもしれないけど…返信
そもそもスガキヤをラーメンというカテゴリーに入れて欲しくないですね。スガキヤはスガキヤ!!+194
-2
-
36. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:39 [通報]
汚らしいイメージ。返信
+4
-54
-
37. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:41 [通報]
正直まずい返信
名古屋の面汚し+6
-84
-
38. 匿名 2019/01/28(月) 11:35:53 [通報]
子供の頃、実家近くのニチイの5階に入ってた!返信
もうニチイも無くなって、普通のスーパーになってる………。
懐かしいなぁ。+56
-0
-
39. 匿名 2019/01/28(月) 11:36:11 [通報]
子どもの頃からのソウルフードです!返信
たまに無性に食べたくなるなる。+65
-1
-
40. 匿名 2019/01/28(月) 11:36:22 [通報]
学校帰り返信
スガキヤのラーメン
食べてた
安くて美味しい!
ラーメンとクリームぜんざい
セットで食べてたわ+107
-1
-
41. 匿名 2019/01/28(月) 11:37:05 [通報]
カップラーメンと大差ない味返信+2
-16
-
42. 匿名 2019/01/28(月) 11:37:11 [通報]
>>17返信
袋麺が売ってるよ+84
-0
-
43. 匿名 2019/01/28(月) 11:37:41 [通報]
+45
-0
-
44. 匿名 2019/01/28(月) 11:37:44 [通報]
田舎の都会にしか店がない返信+9
-8
-
45. 匿名 2019/01/28(月) 11:38:14 [通報]
スガキヤ美味しいよね!ソフトクリームを無性に食べたくなるときがくる笑 旦那にスガキヤはマックみたいなもんだよって言われてなるほどなーと思った。返信+79
-4
-
46. 匿名 2019/01/28(月) 11:38:57 [通報]
市販でも売ってるけど店で食べる方が美味しく感じる返信+29
-1
-
47. 匿名 2019/01/28(月) 11:38:57 [通報]
昨日家でこれ食べた返信
ネギ刻んで入れて
たまに食べたくなる+59
-0
-
48. 匿名 2019/01/28(月) 11:38:59 [通報]
ヨーグルトクリーム好きだったのになんでなくなったのー!!返信+68
-0
-
49. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:02 [通報]
さくらももこさんが描いたスガキヤスーちゃん。返信
とても可愛い。+75
-5
-
50. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:15 [通報]
高校生の頃は部活帰りのおやつ感覚でよく食べてたなぁ返信
最近はあまり食べないけど、たまに食べたくなるんだよね+42
-1
-
51. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:43 [通報]
カップ麺しか食べたことない。広島県にはないよね?返信
赤からラーメンあったら絶対買う。+14
-0
-
52. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:44 [通報]
チョコポッキーが二本刺さってるヨーグルトクリームが好きだった。返信
もう30年以上前だww+76
-0
-
53. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:45 [通報]
旦那が三重の人で帰省すると必ず食べに行くよ〜返信+13
-0
-
54. 匿名 2019/01/28(月) 11:39:48 [通報]
店舗に足を運ぶことはなくなったけど、年に数回スーパーで袋生麺を買って家で作ってる返信
すがきやののスープは本当においしい+13
-1
-
55. 匿名 2019/01/28(月) 11:40:37 [通報]
群馬だけど子供の頃にデパートに入ってた!返信
今はデパートごと無くなったんだけどね
よくプールの帰りにソフトクリーム食べた
懐かしい!!!+17
-0
-
56. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:06 [通報]
父に聞いたんだけど昔は女性限定の店だったんだって。返信
ラーメン屋って男性客ばっかりのイメージで女性客が入りにくかったから、そのイメージを払拭しようとポップな店内、可愛いキャラクター、安い価格設定で女性限定にしたそうな。
いつの間にか男性もOKになったけど、父は未だに女の子の店ってイメージなんだってさ。
どうりでラーメン店なのにデザートがいろいろあるわけだね。
+82
-1
-
57. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:27 [通報]
家族でヨシヅヤに行くとよく食べてた返信
分かる人いるかなー?+49
-0
-
58. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:29 [通報]
近所のフードコートにあります!返信
こどもも大好きです。
私はセットが好き。食後のアイスがまたおいしいんだよな~(*^^*)+18
-0
-
59. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:41 [通報]
時々無性に食べたくなる返信
普通のラーメンが普通すぎて美味しいのよね+22
-1
-
60. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:43 [通報]
>>30返信
あるある!名古屋みたく立派な店構えではないけど大阪人もスガキヤ大好きだよ!+27
-1
-
61. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:44 [通報]
なんだろ返信
めちゃめちゃ美味しいわけでもないのに見かけるとつい入ってしまう
まずうまなんだな+19
-1
-
62. 匿名 2019/01/28(月) 11:42:09 [通報]
おだし程度のスープを飲みたい返信+8
-1
-
63. 匿名 2019/01/28(月) 11:42:27 [通報]
まずうま返信+6
-5
-
64. 匿名 2019/01/28(月) 11:43:07 [通報]
ネギラーメンが大好きで、返信
去年ぐらいからメニューに復活して嬉しい!!!
嬉しくて食べまくり、この前の土曜も食べたばかりw+23
-0
-
65. 匿名 2019/01/28(月) 11:43:21 [通報]
>>52返信
まだあるみたい。
上京してから10年くらい行ってないけど、変わってないのってなんか安心するね。メニューのご紹介 | スガキコシステムズ株式会社www.sugakico.co.jpメニューのご紹介 | スガキコシステムズ株式会社スガキコシステムズ株式会社お問い合わせはこちらからメニューのご紹介ホーム > メニューのご紹介おすすめメニュー ※表示価格はすべて税込み価格です。麺類mark2味噌ラーメン450円mark2ピリ辛ネギラー...
+8
-0
-
66. 匿名 2019/01/28(月) 11:43:30 [通報]
スガキヤはオヤツで食べる時もあるw返信+45
-2
-
67. 匿名 2019/01/28(月) 11:44:29 [通報]
>>57返信
なつかし~~
昔ヨシヅヤのチラシ作る仕事してたーーー+3
-0
-
68. 匿名 2019/01/28(月) 11:44:55 [通報]
>>66返信
間違いない選択よ!+7
-0
-
69. 匿名 2019/01/28(月) 11:44:58 [通報]
愛知引っ越してきてスガキやの店舗の多さにビックリした。そしてオススメはソフトクリーム🍦返信+29
-1
-
70. 匿名 2019/01/28(月) 11:47:15 [通報]
最近器がちょっと小さくなったよね返信+34
-0
-
71. 匿名 2019/01/28(月) 11:48:01 [通報]
五目ご飯の素もスーパーで買うと安いし手抜き夜ご飯でも助かってる(^^)返信+17
-0
-
72. 匿名 2019/01/28(月) 11:50:01 [通報]
昔より器が小さくなったらしいけど本当なのかな?返信+12
-0
-
73. 匿名 2019/01/28(月) 11:50:15 [通報]
スガキヤはマックスバリュー名古屋太閤口店返信
よく行ってまーす!チープな味でも大好き!+14
-1
-
74. 匿名 2019/01/28(月) 11:52:13 [通報]
不味いです返信+4
-24
-
75. 匿名 2019/01/28(月) 11:52:42 [通報]
また関東にも来て欲しい返信
ソフトクリームも美味しいし
カップラーメンじゃ物足りない+22
-2
-
76. 匿名 2019/01/28(月) 11:53:52 [通報]
市販品だったら味噌煮込みうどんも良く食べてるよ返信+74
-2
-
77. 匿名 2019/01/28(月) 11:55:06 [通報]
そりゃ本格的なラーメン屋よりはまずいわよ~返信
だってあのお値段だよ?
値段を考えればよく頑張ってるよ!
あれはオヤツだからね。高校の帰りに友達とダベってた。
毎日毎日何をそんなに話すことがあったのかわからないけど、毎日ダベってたな。+50
-4
-
78. 匿名 2019/01/28(月) 11:55:45 [通報]
>>76返信
好き好き。
でも東京じゃあんまり売ってるの見ないから名古屋帰ったときに買って帰る。+11
-0
-
79. 匿名 2019/01/28(月) 11:56:01 [通報]
昔、スーパーなんかで売ってた一袋100円くらいのの粉末スープ付きのうどんが食べたい。返信
アレめっちゃ美味しかったんだよね。
スガキヤうどん
スガキヤうどん
うどんなーらスガキヤ
スガキヤうどん
スガキヤうどん
スガキヤうどん、どんどん!
ってcm覚えてる人いますか!+13
-0
-
80. 匿名 2019/01/28(月) 11:56:21 [通報]
>>51返信
赤からラーメン私も好き!生麺タイプも売ってるよ+30
-1
-
81. 匿名 2019/01/28(月) 11:56:49 [通報]
ソフトクリーム冷たくて美味しいよね!返信
結婚して東京引っ越してきたから、スガキヤ無くて実家に帰ったときに味噌煮込みだけは必ず送ってもらってる(笑)
あのインスタント感のある麺が好き+26
-0
-
82. 匿名 2019/01/28(月) 11:57:30 [通報]
>>31返信
あら同じ。
帰省してももうフードコートなんて行かないし小学生のとき以来25年くらい食べてない!思い出の味は変わらないのかな。+4
-0
-
83. 匿名 2019/01/28(月) 11:57:45 [通報]
即席袋麺の味噌煮込みうどんに一時期ハマった返信
甘めの汁美味しい+9
-0
-
84. 匿名 2019/01/28(月) 11:58:18 [通報]
平日は500円ランチ!返信+5
-0
-
85. 匿名 2019/01/28(月) 11:59:00 [通報]
主です。返信
コメントありがとうございます💖
広島の友達がスガキヤファンなので、寒い時期に5袋入りのインスタントのラーメンと味噌煮込みうどんを送ります。
毎回喜んでくれます。
+38
-1
-
86. 匿名 2019/01/28(月) 11:59:03 [通報]
なんとも言えないメンマに返信
ペラペラなチャーシュー
クセになるスープ
スガキヤまじで大好き
+81
-1
-
87. 匿名 2019/01/28(月) 12:00:41 [通報]
地元が愛知です。食べたいけど東京にない……返信+16
-1
-
88. 匿名 2019/01/28(月) 12:00:44 [通報]
静岡県東部にあったユニー、ヤオハン、サンテラス駿東が返信
潰れて近くで食べられる店がないのが残念
今でも広小路のユニーで肉入りラーメン注文しようと
しようとする夢見る程肉入りラーメンが好きです
あのスープも、自分には合っているんだよな・・+16
-0
-
89. 匿名 2019/01/28(月) 12:02:49 [通報]
食べたくなってきた!返信
ソフトクリーム美味しいよね+20
-0
-
90. 匿名 2019/01/28(月) 12:05:23 [通報]
ユニー、ヤオハンとかなつかしーTT返信+16
-0
-
91. 匿名 2019/01/28(月) 12:06:15 [通報]
緑のゼリーにヨーグルトソース入れたドリンクって商品名なんだっけ?返信
あれおいしかったわ+33
-0
-
92. 匿名 2019/01/28(月) 12:08:03 [通報]
ストロベリークリーム返信
チョコレートクリーム
クリームぜんざい
五目ご飯セット
冷やし中華+9
-0
-
93. 匿名 2019/01/28(月) 12:09:11 [通報]
ラーメン320円 ごもくごはんもあります。返信+9
-0
-
94. 匿名 2019/01/28(月) 12:10:22 [通報]
チャーシューをあれだけ薄く切る技術はスガキヤにしかない返信+13
-0
-
95. 匿名 2019/01/28(月) 12:13:46 [通報]
スガキヤのラーメンのダシは蛇からとってるって小学生の頃話題になったw返信
そんな訳ないのにねww+43
-0
-
96. 匿名 2019/01/28(月) 12:14:15 [通報]
>>86返信
ペラペラなチャーシューww
でもそれがスガキヤテイストかもね笑+34
-0
-
97. 匿名 2019/01/28(月) 12:15:09 [通報]
福岡から名古屋に嫁いできました。返信
初めて食べたときは、ラーメンじゃない!と申し訳ないですが福岡人の私の口には合いませんでした。それから7年経ち、ふともう1回食べてみよ~と思って先月食べたらハマりました!+22
-1
-
98. 匿名 2019/01/28(月) 12:17:26 [通報]
大阪だけど高校の頃にお店にちょくちょく行ってた!返信
普通のラーメンもパフェ?だかソフトクリームも好き!
あと夏はサラダラーメンみたいなのあったよね?
あれも大好きだった~
今はチルドの2食入りラーメン買ってます!+7
-0
-
99. 匿名 2019/01/28(月) 12:18:44 [通報]
近くの閉店しちゃった。生麺の探してる。売ってるお店ないよー。返信+2
-0
-
100. 匿名 2019/01/28(月) 12:20:20 [通報]
フードコートのスガキヤで働いたことある人いますか?返信
近所でバイト募集してて気になってる
忙しい時間帯以外は一人で全部回さなきゃいけないみたいで
やっぱり大変なのかしら+13
-0
-
101. 匿名 2019/01/28(月) 12:20:27 [通報]
スガキヤスガキヤ好きだがや〜🎶返信+6
-0
-
102. 匿名 2019/01/28(月) 12:23:30 [通報]
この前初めてフードコートで食べた!返信
煮干しかな?魚の味がけっこうしてるんだね
今度はソフトクリーム食べにいかなきゃ+6
-0
-
103. 匿名 2019/01/28(月) 12:27:04 [通報]
関西にも戻ってきてほしい!返信
ソフトクリームとかデザート系もなんか独特で好きだったなぁ
お店がなくなった今はこれで凌いでます+20
-0
-
104. 匿名 2019/01/28(月) 12:28:28 [通報]
小さい頃よく行きました返信
炊き込みご飯みたいなのがセットであった記憶が…
そのご飯もすごい美味しかった!+21
-0
-
105. 匿名 2019/01/28(月) 12:30:06 [通報]
>>1アピタのフドコ?返信+4
-0
-
106. 匿名 2019/01/28(月) 12:31:55 [通報]
名古屋に旅行するまで返信
寿がきやというのは
関西のヒガシマルと同じ(ヒガシマルは醤油も作っているけど)で
うどんスープのメーカーだと思っていた+15
-1
-
107. 匿名 2019/01/28(月) 12:32:45 [通報]
スガキヤと聞いただけであの香りが蘇ってくるよ返信+38
-0
-
108. 匿名 2019/01/28(月) 12:33:57 [通報]
愛知県の食べ物は味が濃いのに返信
寿がきやは薄味のタンメン味
京料理はダシ重視の薄味なのに
天下一品は鶏ガラ煮込みこってり味
食文化って面白い+28
-0
-
109. 匿名 2019/01/28(月) 12:34:16 [通報]
20年くらい前は神奈川にもあったのに返信
なぜ関東で定着しないんだ!
せめて東名のサービスエリアにでも出店してくれないかしら+30
-1
-
110. 匿名 2019/01/28(月) 12:35:22 [通報]
肉入りラーメンプラス肉トッピングして返信
昨日食べましたぁლ(´ڡ`ლ)
もち五目ご飯も笑
昔に比べて肉が小さくなったような
気がするんだけど……気のせい??+5
-0
-
111. 匿名 2019/01/28(月) 12:35:59 [通報]
>>105返信
主です。
そうです。四日市アピタのフードコートです。
近くのライブハウスに行く度にいつもアピタに行きます。
何でもあって便利ですね。+10
-0
-
112. 匿名 2019/01/28(月) 12:36:54 [通報]
>>103返信
京都市内に出店してるよ
カナート洛北にある+6
-0
-
113. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:07 [通報]
今320円なの?返信
ババが名古屋に住んでた頃は240円だった記憶よ。
500円で2人食べれたもの。+34
-0
-
114. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:20 [通報]
岐阜県出身です返信
地元に帰ると毎回食べてます
とんこつラーメンと五目ごはんのセットがたまらない(*´ー`*)+15
-0
-
115. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:26 [通報]
高校生の時、学校の帰りによく食べたなぁ。返信
安くて美味しくて好きだった😋
今は鍋のつゆが売ってるから嬉しい♪+12
-0
-
116. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:46 [通報]
三重です。中学生のお小遣いでも気軽に食べられるのがいいですよね。返信
最近の中高生はリッチwで、サイゼとかにも行きますけど、私の中高時代はスガキヤとロッテリアがたまのお楽しみでした(友達同士で行く場合)。
残念なのはデザートのメニューが変わるサイクルが結構早くて、少しご無沙汰の間に、お気に入りのメニューがなくなってしまっていること(涙)。
+25
-0
-
117. 匿名 2019/01/28(月) 12:38:48 [通報]
寿がきや返信
うーどぉん
ドンドン
このCMソング知っている世代は
ババちゃん世代+6
-1
-
118. 匿名 2019/01/28(月) 12:38:55 [通報]
>>108スガキヤってタンメンに味似てる?返信
全然違うと思うけど。
タンメンて塩だよね?+12
-1
-
119. 匿名 2019/01/28(月) 12:39:29 [通報]
安いし癖になる味返信
かやくご飯はしっかり混ざってなくて美味しくなかったからラーメン大盛り食べてる
インスタントでは駄目であのレンゲが無いと食べた気がしない+6
-1
-
120. 匿名 2019/01/28(月) 12:40:08 [通報]
子供が小学生の頃、週末に自由なタイトルで書く作文の宿題があったんだけど、ある時「僕の好きなラーメン」というタイトルでスガキヤのラーメンについて熱く語ってた。あのスープがいかに美味しいかをノート2ページくらいに書いてて、採点した先生のコメントも「よっぽど好きなんだね」と書かれてて笑った。返信+41
-0
-
121. 匿名 2019/01/28(月) 12:40:10 [通報]
スガキヤ大好きです!!返信
1人でも食べに行くよ+11
-0
-
122. 匿名 2019/01/28(月) 12:40:42 [通報]
お肉が美味しいです返信+5
-1
-
123. 匿名 2019/01/28(月) 12:45:53 [通報]
愛知県民です。買い物帰りにちょうど食べてきたところです。定番は肉入り大盛500円。高校時代から食べ続けてる味です。他県に嫁に行った妹は帰省すると何回も食べてから帰って行きます。返信+13
-0
-
124. 匿名 2019/01/28(月) 12:50:36 [通報]
他県から嫁ぎスガキヤを知りました。お店の味よりも、市販の味噌煮込みうどん(自分で作るセット)が美味しすぎてハマってます!!返信+6
-1
-
125. 匿名 2019/01/28(月) 12:50:38 [通報]
>>56女性限定の店もあった。返信
じゃなかった?+2
-0
-
126. 匿名 2019/01/28(月) 12:50:59 [通報]
>>17返信
クックパッドで調べて作ったら美味しかったです(^^)+19
-0
-
127. 匿名 2019/01/28(月) 12:52:29 [通報]
つい最近久しぶりに、子どもたちとミニソフト食べたんだけど想像以上に小さくて、こんなんだったっけ?って一瞬固まってしまった。返信
ミニでも結構大きかったと思ったんだけど、勘違いか?+2
-0
-
128. 匿名 2019/01/28(月) 12:56:22 [通報]
>>95返信
あったあったw+3
-1
-
129. 匿名 2019/01/28(月) 12:57:51 [通報]
子供の頃東海にしかないと知った時の衝撃…!返信+7
-1
-
130. 匿名 2019/01/28(月) 13:00:46 [通報]
兵庫です返信
小さい時から当たり前にあったので愛知のものだと知った時はビックリした
いつも肉入りラーメンとたきこみごはん
他食べたことないかも笑
あーそろそろ行こう、久しぶりに食べたいな
+10
-0
-
131. 匿名 2019/01/28(月) 13:02:33 [通報]
いつも食料品を買い物に行くお店にスガキヤがあるので、時々子供と一緒に食べます!子供はミニセット、私は卵入りラーメンで、最後にソフトクリームを分け合って食べるのが定番です。子供も大好きだし、他のものを…と思っていてもやっぱり何故か惹かれる…笑返信
先日インスタの投稿キャンペーンで当選して、寿がきやの商品詰め合わせを貰ったんですが、とっても豪華で嬉しかったです!個人的にはスガキヤスプーンがもらえたのが何より嬉しかった…❤️+7
-0
-
132. 匿名 2019/01/28(月) 13:03:13 [通報]
実は新卒で就職しました。もう辞めていますがこういうトピ嬉しい返信+27
-0
-
133. 匿名 2019/01/28(月) 13:14:02 [通報]
>>132返信
おいしいラーメンをありがとう!+15
-0
-
134. 匿名 2019/01/28(月) 13:16:00 [通報]
名古屋で初めて知って食べたラーメン返信
カルチャーショック受けた
名古屋人になりたいと本気で思った位
名古屋行けば食べる思いでの味と
何故か先割れスプーン+25
-2
-
135. 匿名 2019/01/28(月) 13:19:20 [通報]
一店舗でもいい、関東にもどってきてよ~~返信
子供と食べに行きたいよ~~+21
-1
-
136. 匿名 2019/01/28(月) 13:19:43 [通報]
>>118返信
塩ラーメンとタンメンは別物だと思うよ+7
-0
-
137. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:47 [通報]
一度でいいからあのチャーシューとメンマとネギを山盛りにして食べたいと若いとき思ってた返信+6
-1
-
138. 匿名 2019/01/28(月) 13:32:26 [通報]
名古屋に来たら本格的なラーメン屋さんタイプの寿がきやへ是非どうぞ♪返信
チャーシューが大きくて餃子も有るよ!+15
-2
-
139. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:23 [通報]
毎年3月の第一土日は半額!!返信+8
-0
-
140. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:39 [通報]
ソウルフードだよねー。返信
昭和40年代、近所のダイエーの中にあって親と買い物のついでによく食べた記憶が。まだ一人前食べられなくて小さなお椀をもらって小分けして食べさせてもらった。
今は小学生の息子とイオンのフードコートでたまに食べてる。これもいつか懐かしい思い出になるんだろうなー。
+15
-0
-
141. 匿名 2019/01/28(月) 13:38:15 [通報]
安っぽいし実際に安いけどあれがいいんだよね~、あれでいい。あのまま変わらないでずっといてほしい。返信
+10
-0
-
142. 匿名 2019/01/28(月) 13:41:21 [通報]
これ復活してほしいーーー!返信+32
-0
-
143. 匿名 2019/01/28(月) 13:42:42 [通報]
大須に天ぷら寿がきやが出来たよ~返信+25
-1
-
144. 匿名 2019/01/28(月) 13:43:27 [通報]
子供の頃、一杯190円でした。返信
お小遣いで友達と食べに行ったなぁ。
今でもフードコート行くと
スガキヤで食べてます。+15
-0
-
145. 匿名 2019/01/28(月) 14:00:16 [通報]
私がハマってたときは一杯260円だったし、それより安かったり高くなったことは知らなかった返信+4
-0
-
146. 匿名 2019/01/28(月) 14:05:25 [通報]
子供の頃から肉入りラーメンの後にベリークリーム!返信+4
-0
-
147. 匿名 2019/01/28(月) 14:06:02 [通報]
横浜出身だけど、地元から数駅離れたSCの中にあって初めて食べた時はラーメンなのにスープが白い不思議~って思っていた(当時はしょうゆか味噌ラーメン主流)返信
そしてすっごく安いなと…たしか上の方と同じ190円だったかと
今は首都圏からは撤退しちゃったのだっけ?
名古屋住まいの今、近所には山ほどスガキヤがある+9
-0
-
148. 匿名 2019/01/28(月) 14:08:54 [通報]
有名だからって他県の人に期待しては食べてほしくない笑 あくまで安くて馴染みのありきの独特な味だから。こんなもんかーって思うかもしれないけど慣れた身としては美味しい返信+26
-1
-
149. 匿名 2019/01/28(月) 14:09:58 [通報]
>>148返信
ラーメンの味っていうか「寿がきや」の味だよね+31
-0
-
150. 匿名 2019/01/28(月) 14:20:59 [通報]
スガキヤラーメンのとんこつスープ美味しすぎて毎回飲み干したい気持ちを堪えてるww返信
ものすごく凝ったラーメンではなくてシンプルだけど中毒性あるよね!+9
-1
-
151. 匿名 2019/01/28(月) 14:42:04 [通報]
主です。返信
書き込み有りましたが、3月の第一土日に、年に2日間だけのすーちゃん祭りです。
ラーメンセットなどが半額で食べられるよ
🍜🥗🍦
大行列になると思うけど並ぶ価値あり‼️‼️+31
-1
-
152. 匿名 2019/01/28(月) 14:44:02 [通報]
美味しいよね(o^~^o)返信
名古屋に行って初めて食べた時は感動した!
関東住みなのでなかなか食べられないけど(涙)
食べたくなるとカップ麺買ってる♪
なかなかうまく再現出来ているよ。
寿がきやは何気にカップ麺も美味しいと思う。
待ちに待ったこれ!
2月18日に発売らしい♪
めちゃ楽しみにしてる\(^▽^@)ノ
+13
-2
-
153. 匿名 2019/01/28(月) 14:46:16 [通報]
店舗が多すぎてたまに不味いと事がある返信
+1
-1
-
154. 匿名 2019/01/28(月) 14:53:36 [通報]
3月の第1土日は確か毎年半額なので、いつも以上に混雑する。返信
ラーメンを食べた後のクリームぜんざいは罪!!
あったかくてしょっぱい物から冷たくて甘いもの…。
お腹がすいてきた。+9
-0
-
155. 匿名 2019/01/28(月) 14:54:40 [通報]
神奈川県出身です返信
昔は、神奈川県にもスガキヤあちこち
ありましたよねー
今は神奈川県には無くて…
たぶん初めて食べたラーメンが
スガキヤだと思う
お小遣いでも食べれる値段で
神奈川県に戻ってきてよー涙+18
-0
-
156. 匿名 2019/01/28(月) 14:54:57 [通報]
中毒性あるよね笑返信
あのうっすいチャーシューとちょんと入ってるネギ、少しのメンマにちゃんと混ざってないのにまぁまぁ美味しい五目ごはん。いつもデザートかサラダセットで迷うわ+18
-1
-
157. 匿名 2019/01/28(月) 14:58:46 [通報]
東京ですが名古屋へ行く時は食べに行きます。静岡にも店舗があるので静岡へ行った時も寿がきやへ行きます。東京だとカップ麵しか売ってないので。返信
私はお店で食べたいから東京にできないかなー+9
-1
-
158. 匿名 2019/01/28(月) 15:16:55 [通報]
寿がきやで福袋買ったよ^^返信
1000円で
中身は1000円のお食事券、すーちゃんのTシャツMサイズと、Lサイズ、フィギュア5セット、ストラップが入ってました。
いつも、子どもふたりがお揃いですーちゃんのTシャツを着て寝てます^^*
また来年も見つけたら買いたいな♪+20
-0
-
159. 匿名 2019/01/28(月) 15:28:32 [通報]
家族そろって行っていろいろ食べても2,000円前後なのがうれしいね返信+6
-0
-
160. 匿名 2019/01/28(月) 15:33:16 [通報]
>>148返信
なるほど、他県から来た身としてはすごく納得した!ソウルフードってやつですね。羨ましい!+5
-0
-
161. 匿名 2019/01/28(月) 15:40:13 [通報]
スガキヤは安心する味。返信
岐阜出身ですが、
スガキヤ大好きです+17
-1
-
162. 匿名 2019/01/28(月) 15:43:57 [通報]
緑色のゼリーにヨーグルトがかかった返信
デザート復活してほしい!+16
-0
-
163. 匿名 2019/01/28(月) 15:50:31 [通報]
愛知ではスーパーやモールにだいたいある。返信
安いのでおやつ感覚です。+15
-0
-
164. 匿名 2019/01/28(月) 16:02:04 [通報]
昔は埼玉にも出店しており、幼少のころの思い出の味です!返信
スイミングスクール→スガキヤでお昼が土曜日のルーティンでした。
私は食が細くて母を悩ませていましたが、スガキヤならラーメンと炊き込みご飯、デザートまでペロリ。
大人になって、旅先の台湾でお店を見つけて狂喜乱舞!
現地のグルメそっちのけで注文しましたが、味が全然違い、とってもガッカリしました(涙)
今度名古屋に食べに行きます!!+10
-0
-
165. 匿名 2019/01/28(月) 16:04:24 [通報]
>>158返信
素敵な中身ですね。うらやましいです!+7
-0
-
166. 匿名 2019/01/28(月) 16:12:31 [通報]
>>158返信
そんなお値打ち福袋だったのか。
来年は必ずゲットします🙌+12
-0
-
167. 匿名 2019/01/28(月) 16:15:37 [通報]
>>165返信
ありがとうございます^^*
場所によるだろうけど私が行ったフードコートの店では、1月2日の昼頃にまだ店頭に3袋くらい置いてあったので、競争率はそんなに高くないと思いますよo(^o^)o
1000円のお食事券が入っていて、損はなかったので、また来年も狙ってます。
165さんも、ぜひ覚えてて目に止まったらゲットしてみては^^*+6
-0
-
168. 匿名 2019/01/28(月) 16:38:04 [通報]
スガキヤは子供とお年寄りにやさしいよ。返信
容器はプラスチックだから軽くて扱いやすいし、
ラーメンの量もちょっと少な目だから食べやすい。
だから、フードコートは家族連れでいっぱいです👨👩👧👦+11
-0
-
169. 匿名 2019/01/28(月) 16:41:26 [通報]
名古屋に住んでるけど、大人になってからはほとんど食べてないや。返信
でもたまに子供の残したの食べるけど、やっぱり美味しいしラーメンに入ってる変なチャーシュー好き。笑
+8
-0
-
170. 匿名 2019/01/28(月) 16:41:41 [通報]
乾麺タイプの味噌煮込みうどんは本当に美味しい!あと赤からのきしめんのやつ!返信
近所にないから店舗で食べたいな+6
-0
-
171. 匿名 2019/01/28(月) 16:43:00 [通報]
>>167返信
165です。
こちらこそ情報ありがとうございます♪
良心的なお値段なのもスガキヤらしいですね。
来年までちゃんと覚えておいてゲットします!
さっき書き忘れてしまったのですが、
お揃いのTシャツを愛用するお子さんたちのエピソード、とても微笑ましく思えました^^+6
-0
-
172. 匿名 2019/01/28(月) 16:49:48 [通報]
名古屋だと、スガキヤのかやくご飯の素もスーパーで売ってるよね返信
+8
-0
-
173. 匿名 2019/01/28(月) 16:51:47 [通報]
高校生の頃、部活の帰りに新瑞橋のスガキヤへ行ったなー。今でもあるのかな?返信
大学へ入るタイミングで東京に親の転勤で引っ越したから、名古屋へは行ってないけど懐かしい味だよ。+6
-0
-
174. 匿名 2019/01/28(月) 16:56:00 [通報]
>>103返信
それそれ!なかなか売ってないよー!関西です。+3
-1
-
175. 匿名 2019/01/28(月) 16:58:26 [通報]
>>138返信
えーそんなお店あるの?行きたい!+4
-0
-
176. 匿名 2019/01/28(月) 16:59:21 [通報]
昨日いつもとは違う遠くのイオンモールに行ったときに見たけど、こんなに人気があるって知らなくて新しいお店だと思って別のお店で食べたよ。返信
次回はいつになるかわからないけど絶対食べる。
+4
-0
-
177. 匿名 2019/01/28(月) 17:21:58 [通報]
>>133返信
ありがとうございます。そう言って貰えるならもっと頑張って働けば良かったな。なかなかハードでして……+4
-0
-
178. 匿名 2019/01/28(月) 17:35:05 [通報]
スガキヤはフードコートにあるから、子供の頃の思い出返信
お母さんの買い物のあとにお昼ご飯に食べたり、弟連れてチョコクリーム食べたり
懐かしい味!+8
-0
-
179. 匿名 2019/01/28(月) 17:49:37 [通報]
とんこつですか?返信
博多のとんこつラーメン苦手だからきっと無理だろうなぁ(泣)
写真はめっちゃ美味しそう+2
-0
-
180. 匿名 2019/01/28(月) 18:08:39 [通報]
夫に食べさせたら気に入ってたよ返信
たまに食べたくなるんだよねー
神奈川だけど、たまに近所のヨーカドーがスガキヤ味噌煮込みうどん入れてくれる!見ると必ず買ってる。+4
-0
-
181. 匿名 2019/01/28(月) 18:10:53 [通報]
>>179返信
魚介豚骨だからちょっと違う
魚介系の香りの方が強い感じする+8
-0
-
182. 匿名 2019/01/28(月) 18:13:59 [通報]
>>179返信
クドくないし臭くないよ+8
-0
-
183. 匿名 2019/01/28(月) 18:16:39 [通報]
>>179返信
くせのないとんこつだよ。
子供でも普通に食べますよ。
一度チャレンジしてみては?+2
-0
-
184. 匿名 2019/01/28(月) 18:21:15 [通報]
>>14返信
麺とチャーシューがインスタントって感じがするけど再現度高いよね!+14
-0
-
185. 匿名 2019/01/28(月) 18:48:38 [通報]
3月のすーちゃん祭りは開催近くなるとテレビCMたくさんするし、地元新聞は全面広告載せるから忘れることはないです😁返信+7
-0
-
186. 匿名 2019/01/28(月) 19:24:41 [通報]
埼玉県にも昔はあった返信
大好きだった+5
-0
-
187. 匿名 2019/01/28(月) 19:40:36 [通報]
>>10返信
うちの近くのスーパーにはありますよ。
お弁当の味噌汁がわりの量で結構重宝します。+2
-0
-
188. 匿名 2019/01/28(月) 19:46:08 [通報]
ここ数年でラーメンの器が小さくなって値段も上がったよね。悲しい返信+7
-0
-
189. 匿名 2019/01/28(月) 19:52:24 [通報]
昔、地元のダイエーにあって、大好きだった。何もない地元なので、子供のころにはダイエーで家族で買い物して、小さいけどフードコートでスガキヤラーメン食べるのがすごく嬉しかった。返信
今はダイエーさえなくなったよ。
東京には昔高田馬場にあったよね?
なくなって悲しい。またお店で思い出の味を食べたい!+8
-1
-
190. 匿名 2019/01/28(月) 20:12:29 [通報]
小さな頃でうろ覚えだけど、返信
ゴルフの格好したお姉さんが
スガキヤのやきうどん!って言って素振りするCMのお店ですか?
CMは覚えているけど食べたことない静岡県民です。+6
-0
-
191. 匿名 2019/01/28(月) 20:14:21 [通報]
子供の頃から当たり前に食べてます。何年食べても飽きない!子供の頃から食べてたスガキヤを、今は私の娘も大好きで一緒に食べてるってスゴい不思議(笑)近い所だと我が家から車で3分と8分の所に2店舗スガキヤがあります!幸せ(*´∀`)♪でも鹿児島出身のママ友に「ごめんね、あれがラーメンってのは受け入れられない。味も合わなくて無理だった。」って言われた時は悲しかった(´・ω・`)好みは誰にでもあるから仕方ないけどね(; ̄ー ̄A返信+9
-0
-
192. 匿名 2019/01/28(月) 20:21:45 [通報]
>>190返信
そうそう!
焼うどーんのところでゴルフクラブを振るの。懐かしい。
清水区のエスポット、富士のイオン、あと伊豆にもスガキヤあったと思う。
機会があれば是非。
静岡市住みです。
+6
-0
-
193. 匿名 2019/01/28(月) 20:21:51 [通報]
>>191返信
味覚はみんな違うから仕方ないよね。
好きな人見つけて食べましょう😊
私は大好きです💖
+7
-0
-
194. 匿名 2019/01/28(月) 20:31:48 [通報]
中国地方住みですが、いつも袋ラーメン買ってます。返信
和風とんこつでだしスパイスがついてるラーメンです。
ノンフライでおいしい!
+7
-0
-
195. 匿名 2019/01/28(月) 20:33:09 [通報]
寿がきやのあのスプーンほしい。返信
引っ越しして慣れ親しんだ寿がきやが東海地区しかないの知った時の絶望感よ。
今は生タイプを通販して凌いでる。+5
-0
-
196. 匿名 2019/01/28(月) 20:39:04 [通報]
スガキヤが発売している味噌煮込みうどんすき^_^返信
夜食したくなるんだよねー+6
-0
-
197. 匿名 2019/01/28(月) 20:45:41 [通報]
スーパーで売っている生麺タイプがお店の味で尚いい返信+5
-0
-
198. 匿名 2019/01/28(月) 21:04:44 [通報]
お腹空いたからスガキヤ味噌煮込み今から作ります。返信
スーパーでたまに安く売っているので買いだめしています。
一袋だけならいいよね?+10
-0
-
199. 匿名 2019/01/28(月) 21:48:23 [通報]
>>56返信
だから3月のひな祭りの時に
半額なのかな
+7
-0
-
200. 匿名 2019/01/28(月) 21:55:52 [通報]
クリームぜんさい大好きです。返信
スガキヤスウィートって知ってますか?
パフェとかあったんですけど。+6
-0
-
201. 匿名 2019/01/28(月) 21:59:22 [通報]
昔実家の近くにあって大好きだったけど、なくなっちゃってからは他では全然見ない。返信
関西でした。
今は東京に住んでるから更に見る機会が減り…。
スーパーで売ってる生麺タイプの袋麺で我慢してます。+3
-0
-
202. 匿名 2019/01/28(月) 22:00:16 [通報]
小さいカップのうどんにドライの柚子片とピンクのおふだか入ってて、出汁も上品だし、カップ麺にしては気が利いてると思ったのが初めての出会い。地元の人にはラーメンとかが馴染みあるんだね。返信+6
-0
-
203. 匿名 2019/01/28(月) 22:01:08 [通報]
まさに名古屋ソウルフードはスガキヤだと思う。返信
知ったかぶりは味仙の台湾ラーメン、って言うけど、アレは店主チャイナだからね。テキトーに作ったら案外辛さがやみつきになった、だけの話。あんなラーメン台湾に無いし。だってもやしとミンチだよ。+4
-0
-
204. 匿名 2019/01/28(月) 22:10:33 [通報]
ヨーグルトシェーク、っていう全然いわゆるシェークじゃない、飲むヨーグルトに緑色のゼリーが入った飲み物覚えてる。返信+8
-0
-
205. 匿名 2019/01/28(月) 22:12:18 [通報]
スガキヤ大好きー!返信
小学生の頃、習い事の後に食べるのが楽しみだったな。
スープがおいしくて、全部飲む勢いだったから、よく母親に止められてた 笑+8
-0
-
206. 匿名 2019/01/28(月) 22:19:38 [通報]
貧乏OLだったとき、よくランチを食べに行ったよ返信
ラーメン一杯300円がありがたかった
スープ残したことないわ
+9
-0
-
207. 匿名 2019/01/28(月) 22:20:38 [通報]
岐阜県民です!返信
スガキヤはフードコートでよく見かけますね🍜
スープの味がくせになる!何度食べてもおいしい!+4
-0
-
208. 匿名 2019/01/28(月) 22:23:29 [通報]
東海出身で現在はかなり遠くに住んでます^^返信
月に2回は食べてたものが急になくなり寂しいですが、母からカップラーメンや袋麺を送ってもらいなんとかスガキヤ欲を抑えてます(T_T)
でも東海へ帰る時は1週間滞在で3回は食べます!
特製ラーメンと五目ごはん!
プレミアムラーメンおいしかった~+8
-0
-
209. 匿名 2019/01/28(月) 22:29:49 [通報]
大阪のイオンモールでスガキヤと出会って、大阪人の姑に紹介したら、安くて美味しいと感心してました。返信+6
-0
-
210. 匿名 2019/01/28(月) 22:37:14 [通報]
つわりの時にスガキヤの生麺、かやくご飯などネットでまとめ買いして食べたわ〜返信
岐阜出身+3
-0
-
211. 匿名 2019/01/28(月) 22:39:58 [通報]
返信+7
-0
-
212. 匿名 2019/01/28(月) 22:41:13 [通報]
赤からのカップうどんきしめんじゃない方が良かった返信+2
-0
-
213. 匿名 2019/01/28(月) 22:45:24 [通報]
東京に住んでます。返信
コンビニでうまい!と思ったカップ麺には良くスガキヤって書いてある。
カップうどんはスガキヤが一番だと思ってる。
聞いたこと無い会社でずっと気になっていた。
スガキヤのお店があるなんて衝撃的だった。行ってみたい。+10
-0
-
214. 匿名 2019/01/28(月) 22:49:44 [通報]
味噌煮込みうどんは本格派のお店で食べるより、スガキヤのインスタントの方がうまいから困る。返信
本格派のやつを愛してる人には申し訳ないけれど…+15
-0
-
215. 匿名 2019/01/28(月) 22:50:48 [通報]
スガキヤのカップ麺はやたらとクオリティ高いんだよね。返信
企業努力を感じます。+11
-0
-
216. 匿名 2019/01/28(月) 23:22:31 [通報]
今メニューみたら昔好きだったいちごのソースのソフトクリームがまだあった!嬉しい😆返信
当時は180円くらいだった気がするけど。
たまに寿がきや食べたさで名古屋と岐阜あたりに旅行しようかなって思う。+7
-0
-
217. 匿名 2019/01/28(月) 23:43:39 [通報]
子供のころ、ユニーで食べたなぁ返信+12
-0
-
218. 匿名 2019/01/28(月) 23:55:06 [通報]
緑のやつ復活しないかなー返信+11
-0
-
219. 匿名 2019/01/28(月) 23:59:32 [通報]
近所のスーパーのフードコートにスガキヤがあると安心する返信
いつでも食べられる状態をキープしたい
+8
-0
-
220. 匿名 2019/01/29(火) 00:04:33 [通報]
実家愛知で今関東に住んでるからなかなか食べられないけど返信
このトピ見てたら老後はスガキヤが徒歩圏にあるところに住みたいと思った
+7
-0
-
221. 匿名 2019/01/29(火) 00:05:49 [通報]
ユニー、アピタ、ダイエーでよく食べてました!! もちろん今でも行ってます〜返信
コメントにもたびたびある緑色ゼリー入ったヨーグルトドリンク大好きでした〜復活希望です+11
-0
-
222. 匿名 2019/01/29(火) 00:11:30 [通報]
関東住みです。返信
昔は近所のヨーカドー的な大きめのスーパーのフードコートで食べれて大好物だったのにいつしか関東から撤退しちゃって…
小さい頃からあの味に慣れ親しんだ者としては、わざわざその為だけに旅行に行く程です。+6
-0
-
223. 匿名 2019/01/29(火) 00:25:21 [通報]
>>56返信
昔名古屋の地下街に女性専門あったよね!
学生の時よく行って食べた+5
-0
-
224. 匿名 2019/01/29(火) 00:26:17 [通報]
スガキヤ久々に行ったらラーメンどんぶり小さくなっててびっくりした。返信+8
-0
-
225. 匿名 2019/01/29(火) 00:30:50 [通報]
ラーメンの後は必ずくりぜん。返信
あのペラペラのやすっぽいチャーシューが好き。+7
-1
-
226. 匿名 2019/01/29(火) 01:48:54 [通報]
幼少の数年、東海地方に住んでいてほんとによく行きました!返信
父の転勤で東京に来てもう30年。
あの味は東京でであったことない!
ダンナにあの味を食べさせたくて、静岡のスガキヤまで高速乗って食べに行ったことある!
もちろんソフトクリームも食べてきました。+6
-0
-
227. 匿名 2019/01/29(火) 02:14:12 [通報]
自宅から歩いて3分のスーパーの中の返信
フードコートにスガキヤがある
この事実だけで私は勝ち組+11
-0
-
228. 匿名 2019/01/29(火) 03:07:31 [通報]
不味い返信+2
-2
-
229. 匿名 2019/01/29(火) 03:35:50 [通報]
>>88返信
ご近所かな〜私も広小路のユニーとかサンテラス駿東子どもの頃行ってたよ!!
今は大仁のアピタか富士のイオン行った時に食べてるけど気軽に行ける程近くはないんだよね(T ^ T)+3
-0
-
230. 匿名 2019/01/29(火) 03:42:56 [通報]
大好き!返信
また東京に出店してくれー
+5
-0
-
231. 匿名 2019/01/29(火) 04:02:24 [通報]
夏になると販売される ざるラーメン。つけ汁が2種類の味ついてるやつ。結構ボリュームもあって好きです!デザートには、ソフトクリームとあずきがのってる わらびもち!!でも、なぜか甘いものの後に、普通のラーメンのスープ飲みたくなるんですよねー笑返信+7
-0
-
232. 匿名 2019/01/29(火) 04:49:40 [通報]
「わしゃまだ生きとるぞ・・・」返信+3
-0
-
233. 匿名 2019/01/29(火) 08:24:16 [通報]
チョコクリーム食べたい返信+2
-0
-
234. 匿名 2019/01/29(火) 08:51:20 [通報]
結婚して静岡から東京に来たら、スーパーにスガキヤの焼うどんが売ってない。返信
小さなおうどんはあるのになんで??
他のメーカーのはあるけどスガキヤのが食べたいよー!
子どもの頃、インドの山奥〜ってCMやってたよね、スガキヤ焼うどん。+3
-0
-
235. 匿名 2019/01/29(火) 09:05:43 [通報]
みそ煮込うどんスープの素、って3袋入のやつすごく美味しい!!返信
名古屋に行く度にスーパーでどっさり買って帰ります。
今日も寒いから晩御飯のオカズの一品に味噌煮込みうどん作ります。
寿がきや商品ってハズレが無いから好きです。+3
-0
-
236. 匿名 2019/01/29(火) 09:58:25 [通報]
かなり昔、北区王子にアイススケートリンクとかのある総合施設があって返信
その中に見慣れない女の子のイラストのラーメンショップがあった。
それまで、今で言うフードコート系のラーメンはイトーヨーカドーのポッポとかでしか食べたこと無かったから
全く違う美味しさに子供ながらにビックリした記憶が。
その後、引越しして食べる機会無かったけど、あの時のお店にあった女の子のイラストが描かれてるラーメンをスーパーで見つけて感動!!
それがスガキヤラーメンでした。+4
-0
-
237. 匿名 2019/01/29(火) 10:04:25 [通報]
福岡から名古屋に引っ越すのですが、返信
このトピ見て今度人生初スガキヤに行くことを決めました+6
-0
-
238. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:24 [通報]
>>237返信
愛知住みのものです。
福岡の豚骨ラーメンとはまったく違うと思いますが
気楽に食べてください🍜🍦🥗+4
-0
-
239. 匿名 2019/01/29(火) 11:03:12 [通報]
名古屋出身の友達がスガキヤスガキヤ言ってて前から食べてみたいなーと思ってたけど、遠くてなかなか行けないから楽天のスガキヤでラーメンセット買ってみた🍜返信
ラーメン大好きでフードコート系も好きだから楽しみ🍜+5
-0
-
240. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:11 [通報]
>>214返信
私もインスタントだからと期待せず食べたらすごく美味しかった!
クセになる濃い味噌味+3
-0
-
241. 匿名 2019/01/29(火) 12:31:14 [通報]
子供の頃は尼宝スイミングスクール→スガキヤ(イズミヤ昆陽店)って流れだったな·····返信+2
-0
-
242. 匿名 2019/01/29(火) 15:02:34 [通報]
ご飯というより中高生のおやつ返信
愛知以外の人には受け入れがたい味らしい
+1
-0
-
243. 匿名 2019/01/29(火) 15:58:33 [通報]
ソフトクリームの味、1番好みの味!返信
無くなったら困ります。大好きなソフトクリーム!!!+2
-0
-
244. 匿名 2019/01/29(火) 18:23:43 [通報]
>>226返信
私の従兄も東京へ行って30年
こっちへ帰省すると必ずスガキヤへ行ってる+2
-0
-
245. 匿名 2019/01/29(火) 18:23:59 [通報]
たべたくなってきた返信+2
-0
-
246. 匿名 2019/01/29(火) 18:25:15 [通報]
>>240返信
今度買ってみよ+2
-0
-
247. 匿名 2019/01/29(火) 20:21:04 [通報]
>>223私も!そこ高校生の時学校帰りによく行った!返信+2
-0
-
248. 匿名 2019/02/02(土) 17:23:46 [通報]
昨日スガキヤ食べた♡返信
生まれも育ちも愛知だから
スガキヤが一番無難で好き
おやつとしても食べる時あるw+2
-0
-
249. 匿名 2019/02/05(火) 18:55:03 [通報]
寿がきやのない関東の者。このトピ見てAmazonでカップ麺か袋麺取り寄せようとしてたら、近所のドラッグストアで袋麺見つけた!味噌煮込みうどんもあった!返信
なぜ気づかなかった?(笑)
食べるの楽しみ♪+2
-0
関連トピック
人気トピック
-
1125コメント2019/02/16(土) 18:42
教師「やり返していい」 トラブル仲裁で…殴られた児童は不登校に
-
1090コメント2019/02/16(土) 18:36
【実況・感想】頭脳王2019
-
1082コメント2019/02/16(土) 18:42
本当に頭が悪い人にしか分からない事
-
818コメント2019/02/16(土) 18:42
骨髄バンクに登録したら何が起きるの? ドナー登録者が実体験から解説した漫画に注目が集まる
-
666コメント2019/02/16(土) 18:42
安田顕、NHK生出演で「水曜どうでしょう」ファン心配の声「最後まで服を…」
-
642コメント2019/02/16(土) 18:42
タイプの芸能人と、実際の旦那が似ている芸能人を淡々と書くトピ
-
634コメント2019/02/16(土) 18:41
握手したことがある芸能人
-
620コメント2019/02/16(土) 18:41
好きだった懐かしのアパレルブランドは?
-
614コメント2019/02/16(土) 18:42
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
-
591コメント2019/02/16(土) 18:42
益若つばさ、おでこ全開の自撮りに絶賛の声「フランス人形みたい」「可愛すぎる!」
新着トピック
-
14コメント2019/02/16(土) 18:43
「ソーシャルメディア、やめようかな」と思う瞬間あるある5つ
-
588コメント2019/02/16(土) 18:43
ガルちゃんやっていてモヤモヤすること
-
71コメント2019/02/16(土) 18:43
“アーティスト・香取慎吾”密着特番が放送 2年間・4000時間のカメラ映像を編集
-
4356コメント2019/02/16(土) 18:43
NGT48暴行騒動で第三者委員会設置を正式発表 弁護士3人で1カ月半調査
-
4422コメント2019/02/16(土) 18:43
「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で
-
71コメント2019/02/16(土) 18:43
人口わずか200人、嵐の聖地でバカ売れする「バス停のストラップ」謎を販売元に直撃
-
281コメント2019/02/16(土) 18:43
これ夕飯になりますか?
-
539コメント2019/02/16(土) 18:43
工藤静香、高額バレンタインチョコ公開に波紋 「旦那様にプレゼント?」
-
18402コメント2019/02/16(土) 18:43
NGT48山口真帆 モバメで支配人に反論?「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」
-
114コメント2019/02/16(土) 18:43
日本🇯🇵に定着しそうも無い西洋文化
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する