ガールズちゃんねる

【マッチングアプリ】男女の友情

99コメント2024/05/27(月) 13:26

  • 1. 匿名 2024/05/14(火) 12:12:55 

    半年ほど前にマッチした男性と何回かご飯を食べに行って、定期的に連絡をとっています。
    お互い恋人候補というわけではなく、飲み仲間としての付き合いになってます。気楽に話せる友達という関係で、好きという感情はないです(お互い)。
    今後どちらかに恋人ができたら関係性が変わるかもしれませんが、できれば疎遠にならずたまに飲んだりできるような友達でいたいです。
    マッチングアプリで出会った人とでも友情は成立すると思いますか?
    返信

    +22

    -33

  • 2. 匿名 2024/05/14(火) 12:13:42  [通報]

    ホテル行ってみなよ
    あなたが友情と思ってるその関係、一瞬で崩壊するから
    返信

    +77

    -18

  • 3. 匿名 2024/05/14(火) 12:13:49  [通報]

    ない。
    そのうちやれたらの体目当て
    返信

    +36

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:05  [通報]

    >>1
    そんなのないって断言は出来ないな。
    いろんな組み合わせがあるし、主さんとその人の考えもあるだろうし。ただ、その人に彼女が出来たらスッと引けば良いとは思う
    返信

    +41

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:10  [通報]

    【マッチングアプリ】男女の友情
    返信

    +2

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:29  [通報]

    男女の友情
    そんなものはない
    返信

    +29

    -11

  • 7. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:50  [通報]

    飲み仲間みたいになったけど、それすら自然消滅したよ
    返信

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:07  [通報]

    >>1
    お互いが恋愛感情はないけど友達としては楽しいって感じなんだもんね
    いいと思うよ。
    返信

    +43

    -3

  • 9. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:22  [通報]

    >>1
    友情とか言ってた人に彼氏出来たって言った途端連絡来なくなったよ
    返信

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:22  [通報]

    半年なら向こうも人として気に入って友達付き合いがしたいのでは?
    でもそうやって友達としてグルーミングしてからの薬入れて暴行とかもあり得るから気をつけた方がいいかも
    基本的に男性でマチアプ=無料風俗感覚の人が大半みたいだから期待しない方がいい
    返信

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:23  [通報]

    >>6
    相手によるのよ。お互いにね
    返信

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:33  [通報]

    >>1
    マッチングアプリなんてヤリモクでしょう。
    その相手もいつ狼になるかわからないよ、今はキープされてるんだよ!
    返信

    +28

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:34  [通報]

    >>1
    登録してたってことは2人とも恋人探してたんだよね?
    新しく異性の友達作ったら余計見つからなそう
    返信

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:42  [通報]

    >>1
    男女間の友情は、お互いに1ミリもタイプじゃない場合に限り成立する
    返信

    +27

    -5

  • 15. 匿名 2024/05/14(火) 12:15:52  [通報]

    >>1
    いざとなったらヤる可能性もある。
    それが男と女というものだよ
    同性ならその可能性は限りなく低いんだけど異性はいせいだからね…
    返信

    +35

    -4

  • 16. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:06  [通報]

    私の友達がそんな感じ。
    すっかり仲良くなっちゃったみたいで、相手の服の買い物とか一緒に行ってるみたいw
    友達はオシャレなタイプだから、見てもらいたいらし。
    返信

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:32  [通報]

    アプリで出会って彼氏できたけど、彼氏でさえアプリだから別れる時サクッと音信不通にされたからなぁー
    友だちっていうくくりだとお互いの努力がないと難しいよね
    返信

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:36  [通報]

    >>9
    よこだが、遠慮してくれたのかもね
    主の相手もまともな人ならそうなると思う
    好きにしろ単なる友達にしろ、恋人いる異性の友達にベタベタできるほうがおかしいんだし
    返信

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:41  [通報]

    え、彼氏が出来てもその人と飲みに行きたいのか
    返信

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:18  [通報]

    >>1
    まぁあるかもしれないけど、人間って「責任のない距離感の関係が一番気楽」っていうのは覚えといて。それが原因でお互い婚活の壁になることもある。
    返信

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/14(火) 12:17:46  [通報]

    >>1
    次が見つかるまでの暇つぶし用員
    返信

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/14(火) 12:18:24  [通報]

    >>1
    相手に彼女が出来た時点で身を引けるならいいんじゃない?
    彼女が出来ても会い続けられるなら主の神経疑うし、相手の彼女の立場も考えなよと思う。
    まぁ、彼女が出来ても主に会うのすら躊躇がない男ならそれまでの男ってことだからむしろそうなればお似合いだわ。
    返信

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/14(火) 12:18:28  [通報]

    >>7
    飲み仲間にされたからじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/14(火) 12:19:16  [通報]

    >>1
    友情を続けるのってただでさえ恋愛より難しいからなあ…
    返信

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/14(火) 12:19:32  [通報]

    アプリが出会いなら、お互いアプリ続けるってわかってるし、どちらかに恋人できても連絡くらいは取るんじゃない?
    返信

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2024/05/14(火) 12:21:21  [通報]

    友達が全く異性と感じない人と同居してもちろんその間何もなかったみたいでそんな関係もあるんだなーって思ってたんだけど、同居解消する時に最後一回だけやってさよならしたらしい
    なんなんだって思った
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:27  [通報]

    >>1
    彼女としてそういう人いたらイヤかも
    返信

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:34  [通報]

    >>19
    よこ
    行きたいと思ってる主だからこのトピだと思うよ
    相手に彼女が出来ようが、なんだろうね


    ないわー
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:34  [通報]

    >>1
    主が友情と思ってるなら友情だよ、相手から見たら違うかも知れないから男女の友情も永遠の片思いみたいなもんかもね。本音なんて絶対わからないから確かめようがないし

    主にできるのはいずれ向こうに彼女や奥さんができた時にあーだこーだきれいごとを言わずサッと身を引くことだけ。関係性は変わるかもとかたまには飲みに行きたいとかそんな戯言は一切言わない。それが女友達にできる唯一のこと
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:40  [通報]

    >>1
    できれば疎遠にならずたまに飲んだりできるような友達でいたいです。

    本当の友達ならその友達が大事にしてる彼女を不安にさせるような事はしない
    つまり友達だからこそ疎遠にするのよ
    返信

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:42  [通報]

    >>2
    正解!
    返信

    +9

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:42  [通報]

    セフレと言う意味でのお友達ならいたけど…
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:43  [通報]

    飲み友達になった人いたけど、私に彼氏できたら全く会わなくなった。
    1年に1回ぐらいLINEくるけど、向こうも私も結婚したし今後も会うことはない。
    返信

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/14(火) 12:22:53  [通報]

    >>26
    うわ
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/14(火) 12:24:11  [通報]

    >>14
    片方がそうでも、もう片方に下心があれば成立する場合もあるよ
    返信

    +1

    -8

  • 36. 匿名 2024/05/14(火) 12:24:26  [通報]

    >>23
    定期的にお誘いはあったんですが、
    コロナに相手がなっちゃって、約束が流れて、私が予約したお店だったから、キャンセルも私がしたんですが、
    リスケ提案も無かったんで、それっきりです。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:04  [通報]

    >>1
    飲食代は割り勘?
    お金あるね
    時間もお金も婚活に使えばいいのに
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:11  [通報]

    >>1
    いま自然消滅しそうなの?近況気になるなら連絡いれなよ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:15  [通報]

    その後どれだけ友達として仲良くなったとしても、スタートがマッチングアプリって事実は念頭に置いておいた方がいいかも。
    返信

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/14(火) 12:25:29  [通報]

    >>35
    だから片方じゃなくて “お互いに”って書いてあるけど
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/14(火) 12:26:25  [通報]

    >>21
    互いにそうだね。異性というのがいいんだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/14(火) 12:26:34  [通報]

    >>26
    そもそも最後の一回まで何もなかったっていうのも他人には苦しく聞こえるよね
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/14(火) 12:27:46  [通報]

    友情もピンキリだよね。自分の汚い部分すら話せる深い信頼関係でも友人だし、たまに会って食事して世間話するだけの関係でも友人だし。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/14(火) 12:27:57  [通報]

    >>1
    恋人に女友達なんていない方がいい
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/14(火) 12:28:41  [通報]

    >>42
    相手は期待してそう
    マチアプは9割がヤリモクだし
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/14(火) 12:28:44  [通報]

    そもそもガルは同性の友達すらいらなーい派が多いのに男女の友情の話は理解されないよ
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/14(火) 12:28:52  [通報]

    >>1
    私は思わない。必ず手を出してくる
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/14(火) 12:29:27  [通報]

    マッチングアプリどうこう関係なく友情はあるでしょ

    そして友情があってもなくても
    🏨でセックス出来ますよ!
    返信

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/14(火) 12:30:55  [通報]

    >>10
    男も男だけどなんで女も付き合ってもないのに簡単にやらせちゃうんだろうね
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/14(火) 12:31:34  [通報]

    >>1
    お互いに恋人できるまでは続くだろうし、できてからも内緒にし合ってキープ状態でいる可能性大だね。
    で、どっちも結局恋人できない状態で飲んだ勢いでやっちまって、こいつでもいっか…ってなるのがオチ
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/14(火) 12:32:29  [通報]

    お互いフリーなうちは飲みも遊びも好きにしたらいいと思うけど、どちらかに相手ができたらそこはキッパリ離れようよ…って思う。
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/14(火) 12:32:58  [通報]

    >>14
    でも学生時代ならまだしも男としてなんにも魅力を感じない人を深く知りたいって思わないんだよな
    返信

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/14(火) 12:33:28  [通報]

    >>2
    いいね!今日は帰れない!私たち友だちだし、泊まって帰っても大丈夫だよね!って泊まり行って見て欲しい
    返信

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2024/05/14(火) 12:34:16  [通報]

    マッチングアプリだし友情!は生まれないけど友達になることは普通にありえるかと。
    飲んだ勢いで…とかやらなければ友達には簡単になれる
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/14(火) 12:36:27  [通報]

    >>1
    主に彼氏出来て、彼氏が「マッチングアプリで出会った女の子と友達になったんだよね!男女の感情一切なくてさ!これからも月一くらいでは飲みに行ったりするよ!」って言われたらどう?笑 信じる?
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/14(火) 12:38:34  [通報]

    主さん私も同じです
    私の場合は最初から趣味仲間を探してますと明言した上で相手にいいねして趣味仲間になりました。
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/14(火) 12:39:19  [通報]

    >>53
    そもそも男は恋愛感情がない女とでもやれるならやりたいものだよ
    返信

    +3

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/14(火) 12:39:43  [通報]

    >>7
    進展しないからでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/14(火) 12:41:04  [通報]

    >>54
    多分セックスもする友達じゃないと長く続かないと思うよ
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/14(火) 12:43:19  [通報]

    >>2
    だね
    「ゴメン、君とはそういうの無理」
    て言われたら
    プライドズタズタになる
    返信

    +10

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/14(火) 12:48:48  [通報]

    >>2
    男女ともに、相手が友達でもヤれる人はいるからね
    返信

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2024/05/14(火) 12:50:33  [通報]

    >>3
    ホントそれ。
    主は友達だと思ってても向こうは都合よくキープしてあわよばノリで…ぐらいにしか思ってなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:27  [通報]

    主さんみたいなタイプは恋人できたら、その男友達の事なんてすぐ頭の片隅から消えて自然と疎遠になると思う。早く本来の目的思い出して恋愛対象として見てくれる(見れる)人探した方がいいよ。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/14(火) 12:51:31  [通報]

    >>1
    主は付き合った男性にマッチングアプリで知り合って飲み仲間として気楽に話せる女友達がいて2人で飲みに行っても平気なの?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/14(火) 12:54:40  [通報]

    >>1
    友情ってほどでもないけど、アプリで出会って気があってSNSでも繋がって、でも付き合うには至らず
    その後お互い結婚したけど適度の交流してコミュニケーションとることはあるよ。
    子供一緒に遊ばせよーとか言われたことあるけどそれは流石にやめた!
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/14(火) 12:59:26  [通報]

    胡散臭いワード満載すぎて笑える
    マッチングアプリ 男女の友情 半年
    それで真顔で「友情」ですって主さん純すぎて大丈夫そ??って
    感想しかない
    返信

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/14(火) 13:00:15  [通報]

    >>56
    どんなに趣味趣向が一致してもその人が同性愛者であっても異性だと踏み込めないところあるから友情自体が築きにくいって感じるんだけど…
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/14(火) 13:00:23  [通報]

    お互い100%タイプじゃない顔面なら成立すると思うけどどちらかに彼氏彼女ができたら自然と会わなくなりそう
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/14(火) 13:06:03  [通報]

    >>1
    未来の彼女可哀想過ぎる
    「昔マッチングアプリで知り合った女と飲み」とか最悪無理
    彼女できたらさっさと身を引きな
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/14(火) 13:09:46  [通報]

    >>1
    主がブスかデブなら成立する。男はブスやデブを抱きたいとは思わない。
    返信

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/14(火) 13:11:19  [通報]

    >>1
    どっちかに出来たらむりよー
    過去いたけど、付き合いたいいわれ、けじめつけるために元カノ心残りに連絡するといいだし、より戻すことになったと呆然とした声でれんらくきた。
    で、お幸せに!と、連絡取るのやめようとしたら、向こうが何故か連絡してきて、友達関係少しだけ続いたけど、こっちがむししたよ。で、諦めた。恋人居る異性に連絡とか私は無理ですね。気持ち悪い
    返信

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/14(火) 13:11:42  [通報]

    男女の友情とか言って、結局はベタベタ付き合ってんの?みたいな奴ら多いからね
    返信

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/14(火) 13:17:37  [通報]

    >>1

    パパ活→援交 


    マッチングアプリ→出会い系


    だよね。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/14(火) 13:20:09  [通報]

    >>30
    そこで「友達なのに!」と友情を大義名分にしてしがみつく関係ならそれは友情じゃなくて下心だよね
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/14(火) 13:34:14  [通報]

    >>2
    友人関係を続けたいと言っている人にその回答は的外れ
    返信

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/14(火) 14:10:34  [通報]

    >>75
    友だちという関係がそもそも勘違いということでは?
    返信

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/14(火) 14:12:43  [通報]

    >>2

    わたしは誰とでもやるから、たぶんすぐやるけど
    付き合う気はない。
    男は同じこと言いそう。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/14(火) 14:16:12  [通報]

    >>62
    ヒョウと小鹿の動画みたいだな
    いつどうするかはヒョウ側に委ねられる
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/14(火) 14:19:04  [通報]

    >>70
    それぞれ専門家はいらっしゃるよw
    返信

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/14(火) 14:21:33  [通報]

    >>40
    しかし、それ(1%もない)を互いに見せ合うことは出来ない
    返信

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/14(火) 14:21:45  [通報]

    お見合いした友達が相手に「結婚とか堅苦しく考えないで、自分は女友だちを増やしたい」とか言われたので速攻断っていた。
    ヤローより女と飲みたい遊びたいなんだよこういうやつは。
    女がちゃんとガードしないと男と女の友情など簡単に壊れる。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/14(火) 14:33:06  [通報]

    私バイだけど🎷出来ない相手なんて友達じゃない
    の価値観なので

    実際にやるかどうかは別にして全員出来る気持ちです❤️
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/05/14(火) 14:56:10  [通報]

    学校や職場とか趣味繋がりみたいにリアルで付き合いある友人関係なら男女の友情は必ず成立するけれども、マッチングアプリとなるとなぁ…。どういう形であれ異性を求めて登録してる訳だしちょっと難しそう。
    返信

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/14(火) 15:09:12  [通報]

    >>2
    これよね。
    私も20代の頃、初めて出来た男友達で恋愛相談とか乗ってくれて信用出来るヤツって思ってたけど結局隙あらばみたいな気持ち持ってたんだなって悲しくなった思い出あるわ。
    それ以来、異性の友達は欲しいと思ったことないし男女間の友情は信用してない。
    返信

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/14(火) 15:10:33  [通報]

    >>2
    まじでこれ
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/14(火) 15:26:56  [通報]

    >>51
    むしろそれを想像してヤダヤダ離れたくないって思うなら、付き合っちゃえよと思う。案外初対面で気の合う相手なんて結婚適齢期くらいになるとレアキャラ。

    その手のタイプを手放した後に何回かマッチングアプリで出会って「あの人めちゃくちゃよかったな」って気づいた時に時すでに遅し…みたいな人見たことあるし。

    親友兼恋人兼旦那みたいなパートナーも結構楽しいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/14(火) 16:15:16  [通報]

    >>1
    ここに相談するのは好きな証拠
    さっさと落としな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/14(火) 16:20:20  [通報]

    関係ないのに、絶望的なコメントしかなくて泣けてくる
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/14(火) 18:20:04  [通報]

    >>9
    良い男友達じゃん
    その人の気配りだよ
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/14(火) 18:34:57  [通報]

    >>2
    本当に何もない場合もあるよ〜。男友達と旅行で同じ部屋止まったことあるけどキッチリ21:00に就寝だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/14(火) 21:29:50  [通報]

    >>4
    友達なら別に引かなくても

    自分にも彼氏が出来たらみんなで遊んだり出来るよね
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/14(火) 21:54:22  [通報]

    5年前、マチアプで知り合った人とご飯、水族館とか行ったけど、水族館に行ったあとに長ったらしい次を匂わす巧みな社交辞令連絡を最後に連絡なくなる。
    忘れたころの3年後に連絡あって会ってしまった。
    そこからちょくちょく連絡きてて、ご飯行ったり。
    ひょんなことから旅行に行くことになった。(なにもない)
    私的には楽しかったし、友達として仲良くなれた気になり飲みに誘ったりしたら僕は結婚する気ない発言。
    私も願望ありませんが?と言ったけど、この飲みを最後に1年半会うことなく、変わらず巧みな社交辞令が忘れたごろ連絡がくる。
    最近も3回ぐらいその気にさせといて結局、会うことなく所詮マチアプで知り合った女
    最近やっと気が付いた。もう連絡ないでしょう。私もしない。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/14(火) 23:42:15  [通報]

    今は恋愛ないけどそのうち色々経験値を積めば考えは変わる。みんなで遊べば良いではと思う。
    私はそれで断ったことある。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/15(水) 10:06:34  [通報]

    >>1
    飲み友だちって、趣味友のくくりだよね?
    フツーに成立すると思う。

    でも、夜な夜な男と飲み歩く女性に、
    良縁が来るイメージも、まったくないよ。

    そのうち、ヤリモク、既婚者、
    国際ロマンス詐欺にひっかかりそう。

    そうなっても、自業自得というか、
    誰も本心から同情してくれないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/15(水) 14:19:37  [通報]

    前にいました。お互い好きじゃない、何なら嫌い?だけどテンションが合うからみたいな感じで友達だった。ご飯食べ行ったり家でゲームしたり、泊まったこともあるけど何にもなかった。引っ越して友達もやめた。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/15(水) 22:54:09  [通報]

    友情の成立はあり得るでしょ。
    そもそも人間関係なんて基本的にグレーなんだから、白黒ハッキリつけようとしない方がいいよ。
    その時のお互いの立場や状況、もはや気分によって関係性なんていくらでもコロコロ変わる。
    アプリ恋愛という特殊な恋愛相談をし合える関係になるかもしれないし、もしかしたら彼の友達と意気投合して付き合うことになるかもしれない。
    あからさまに自分に危害加えてくるような人じゃない限り自ら関係を切る必要もないしね。

    人間関係上手くいかない人ほど、白黒ハッキリつけたがるイメージ。視野狭くなっちゃうよ。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 23:06:52  [通報]

    >>7
    アプリあるあるだね
    飽きたら消すって世界だもん
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/27(月) 13:24:48  [通報]

    >>55
    横たけど自分は全然あり。私自身が男友達いるし性別で友情わけないから。ただ、それが世間では特殊ということも知ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/27(月) 13:26:26  [通報]

    >>82
    私もだけど全く逆だな。出来る相手は意識しちゃうから、出来ない相手しか友達にならない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす