ガールズちゃんねる

汚肌の人にしか分からない事

511コメント2024/05/18(土) 02:48

  • 1. 匿名 2024/05/13(月) 21:03:45 

    「ちゃんと顔洗ってる?」「お菓子ばかり食べてるんでしょ?」などの言葉を言われて傷付いた事がある。
    返信

    +812

    -13

  • 2. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:13  [通報]

    遺伝なの分かって欲しい
    返信

    +705

    -17

  • 3. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:32  [通報]

    毛穴埋める系の下地で埋まった試しないのに買ってしまう
    返信

    +772

    -3

  • 4. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:45  [通報]

    美肌は遺伝だよね
    どんなに清潔を保っても吹き出物出るし
    返信

    +840

    -6

  • 5. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:47  [通報]

    皮膚科?何度も行ってますけど?
    返信

    +506

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:50  [通報]

    肌のことをごちゃごちゃ言っていたり、努力不足と言ってきた男とは絶対付き合わない
    返信

    +618

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/13(月) 21:04:59  [通報]

    マスク取りたくない
    返信

    +486

    -9

  • 8. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:03  [通報]

    友達に会った時、すぐに「肌汚っ!」と言われること。
    返信

    +8

    -64

  • 9. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:15  [通報]

    ◯◯に効く!と言われるパックや洗顔料などを使っても一向に改善しない
    クチコミだと98%が満足または改善したってなってるのに
    返信

    +360

    -2

  • 10. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:18  [通報]

    スーツとか黒い服着ると肩に雪が積もる。私以外にもなってる人がいて、マナーとかしっかりしたちゃんとした人だからこっそり教えてあげたくなる
    返信

    +2

    -32

  • 11. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:26  [通報]

    汚肌の人にしか分からない事
    返信

    +15

    -165

  • 12. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:31  [通報]

    ツルツル卵肌ってどんなのかわからない
    私の肌は洗い立てでもザラザラしてる
    返信

    +276

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:31  [通報]

    >>1
    こんな失礼なこと言ってくる人いるの??
    酷いね
    返信

    +230

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/13(月) 21:05:53  [通報]

    毛穴の場所がはっきり分かる
    返信

    +247

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:10  [通報]

    小幡を叩く
    返信

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:15  [通報]

    ファンデーションやコンシーラーをやるとさらに肌が汚く見える
    コントロールカラーなんてまったく意味なし
    返信

    +386

    -1

  • 17. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:29  [通報]

    来世は何もしなくても美肌な人になりたい
    返信

    +286

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:36  [通報]

    >>11
    閲覧注意やん…
    返信

    +64

    -74

  • 19. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:41  [通報]

    >>2
    2人子供産んでて1人はアブラ症ニキビ肌
    1人はきめ細かい乾燥肌なの
    なぜだろうか
    返信

    +143

    -7

  • 20. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:51  [通報]

    >>4
    肌が汚いから子供持ちたくないという考えは甘えかな?
    返信

    +22

    -26

  • 21. 匿名 2024/05/13(月) 21:06:57  [通報]

    毛穴がパッカーンと空いてるので肌がボコボコして見える
    返信

    +299

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:09  [通報]

    鼻の角栓が、何をしても取れなくて絶望
    本当に汚くて嫌
    返信

    +278

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:17  [通報]

    >>1
    それは相手がデリカシーないだけ。
    最悪だね
    返信

    +91

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:26  [通報]

    >>8
    なんでそんな人と会うの
    返信

    +104

    -2

  • 25. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:42  [通報]

    カバー力の高いファンデーションやコンシーラー塗っても隠れないどころか
    余計に汚くなった。
    返信

    +188

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:50  [通報]

    >>11
    この子は遺伝だし思春期だからね
    わざわざここで貼らないで
    返信

    +470

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/13(月) 21:07:50  [通報]

    皮膚科にも通ってるしピルも飲んでるが、マシになるだけで美肌には程遠く、微肌で程度にしかならない。止めるともちろんすぐに汚肌に。
    肌が綺麗だったら必要ない費用だと思うと悔しい
    返信

    +207

    -2

  • 28. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:04  [通報]

    >>4
    ほんと遺伝
    母と兄と私はおんなじ肌してる
    父と姉はなんの手入れもしてないのに美肌
    返信

    +168

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:21  [通報]

    本気で羨ましい
    汚肌の人にしか分からない事
    返信

    +565

    -19

  • 30. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:37  [通報]

    メイクしてもテンション上がらない
    返信

    +144

    -3

  • 31. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:38  [通報]

    明るい野外出たらわかるけど
    だいたい女性の肌は汚いよ
    凸凹

    化粧でごまかしてるけど
    返信

    +30

    -29

  • 32. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:38  [通報]

    すれ違いざまに心無い言葉を言われたりする。
    ほんとに辛い。肌が汚いだけでこんな思いしなきゃならないなんて。
    返信

    +154

    -5

  • 33. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:45  [通報]

    >>24
    偶然、会ったから…。
    返信

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:48  [通報]

    >>1
    それ皮膚科でも言われたわ~
    尋常じゃないほど気使ってるっていうのに。
    返信

    +114

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:51  [通報]

    大人ニキビは30歳ぐらいで落ちつきます。え?吹き出物としてずっとあるけど
    返信

    +263

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/13(月) 21:08:52  [通報]

    >>1
    沢山人がいる場で、大声で肌関連のこと指摘する人、
    今までどのコミュニティでも1人は必ずいた。
    言われる度、凄く心にドシってして動悸がする...。

    デリカシーないタイプもいれば、心配といって色々勧めてくるタイプもいるけど、
    肌が綺麗じゃないのは自分が一番分かってるし、調べてる。言われることが余計ストレスになる。

    そう言う人たちって肌荒れしたことないんだろう...って思う。
    返信

    +272

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:12  [通報]

    >>11
    だれ?このこ?
    返信

    +9

    -18

  • 39. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:22  [通報]

    >>11
    気にしてるかもしれないんだからやめなさい
    返信

    +316

    -4

  • 40. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:37  [通報]

    >>16
    分かる。
    開き直って下地もファンデも捨てて、今は日焼け止めしか塗らなくなった
    返信

    +87

    -2

  • 41. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:38  [通報]

    高い化粧品に変えても数日経つと元の肌に戻る
    返信

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:39  [通報]

    シミかニキビ跡か分からない色素沈着が多くて
    年取ってシミが増えるどうかとかもはや逆に気にならない
    返信

    +148

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/13(月) 21:09:57  [通報]

    とにかく毛穴が酷い私。
    マスク外したくない。特に屋外。
    子どもの野球応援も今だに保護者で1人だけマスクして観戦してる。
    バーベキューしよう!って誘いも毛穴見られたくないから適当に理由つけて断った。
    この毛穴のせいで全然人生楽しめない。
    返信

    +241

    -9

  • 44. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:04  [通報]

    >>5
    私皮膚科行ったら「え魔法?」ってくらい改善した。
    運良いほうだったのかな。
    返信

    +6

    -35

  • 45. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:05  [通報]

    >>19
    好きな食べ物も大きいのかなぁ
    私は肉とか好きだったけど妹は野菜が好きで肌綺麗だった
    返信

    +6

    -30

  • 46. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:19  [通報]

    >>11
    一定の部分以外はキレイな気もする
    ホルモンバランスなのかな
    返信

    +196

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:23  [通報]

    >>16
    でも隠さないと汚肌だからマスク着用
    返信

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:23  [通報]

    あら隠しのために化粧するとしわや皮向けや毛穴も目立つし(まずファンデが綺麗に乗る場所がない)吹き出物も悪化するし、汚肌のすっぴんが1番マシなんじゃないかと思う
    返信

    +89

    -2

  • 49. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:32  [通報]

    >>44
    皮膚科でどんなことするの?
    私もいこうかな
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:38  [通報]

    >>34

    通報
    返信

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:48  [通報]

    テカテカしてる
    返信

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2024/05/13(月) 21:10:55  [通報]

    >>1
    皮膚科行けばすぐ治るでしょ?って言われたけど
    もう何軒も行ってるし、自費治療してこれが限界なんだよなぁ。
    返信

    +148

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:14  [通報]

    高い化粧水使ったら?
    余計な成分入りまくってて余計に荒れます😇
    返信

    +78

    -4

  • 54. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:17  [通報]

    とにかく日焼けしやすくて黒くなるというより焦げ茶色に焼ける
    肌がくすんで見えてとにかく汚い肌だと思われる
    返信

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:21  [通報]

    ニキビ跡とかシミとかがほとんど無い肌を見ると、例えシワシワのおばあちゃんでも羨ましくなる
    返信

    +152

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:36  [通報]

    屋外の部活やってた子は大人ににって会ってからやっばり肌があまり綺麗じゃなかった
    文化部だったらまた違ったのかな
    返信

    +11

    -5

  • 57. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:44  [通報]

    テレビや雑誌ネットとかでこれをすると毛穴のない綺麗な肌になる系は試してみても尽く裏切られる
    化粧品会社の人やメイクアップアーティストに言いたいのは私の毛穴を消してみてから毛穴レスを名乗れ!と思う
    返信

    +113

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/13(月) 21:11:46  [通報]

    肌が綺麗な時を経験した事が無い。一度で良いから経験してみたかった。

    何か、顔だけに限った話じゃないんだよね。
    全身が綺麗ではないのよ。
    若い頃、何なら子供の頃から、若い子(子供)特有のツヤや瑞々しさが全く無かったわ。
    返信

    +180

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:10  [通報]

    「若い子ってみーんな肌きれいだよね、羨ましい。私もあの頃に戻りたいな~」にモヤる
    返信

    +147

    -5

  • 60. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:13  [通報]

    汚部屋の掃除もせんとなー
    返信

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2024/05/13(月) 21:12:56  [通報]

    50代になっても油田で酒さブツブツ赤ら顔で、シミだらけ脂漏性角化症でイボだらけ、皮膚薄いから弛みやすくてダルダルで+10歳に見えてスマホプランはシニア割を勧められる、年齢言ってないのに
    返信

    +101

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:02  [通報]

    >>46
    若い頃は生理前になるとその部分にニキビができまくった
    ホルモンバランスあると思う
    返信

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:27  [通報]

    もしニキビがマシになっても歳を取ると、シミ+シワもあり美肌とは無縁
    返信

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:48  [通報]

    >>11
    ストレスだね
    それも無意識に手で触っているんだと思う
    不安やストレスがあると触ってストレスを解消?我慢してるんだと思う
    触るとニキビは悪化します
    返信

    +14

    -54

  • 65. 匿名 2024/05/13(月) 21:13:59  [通報]

    顔の中で何も無い綺麗なところがほぼ無いってくらいニキビ、ニキビ跡、しみ、毛穴が顔中酷すぎる。
    腕とかお腹の皮膚と取り替えたい。
    返信

    +155

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:12  [通報]

    パッパと日焼け止めだけ塗って外出って事が出来ない。
    返信

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:18  [通報]

    >>4
    まるで怠惰で不潔な生活してるように思われそうで嫌だよね  
    でも妊娠出産で生理止まったらどんな不摂生に睡眠不足でも肌荒れなくなった 
    食べ物関係なかった
    返信

    +150

    -2

  • 68. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:26  [通報]

    家族にすらすっぴん見せられないくらい汚い。
    返信

    +13

    -2

  • 69. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:32  [通報]

    年取ったら皮脂が少なくなるから肌も落ち着きます。って皮膚科の先生に言われたけど30代突入してもニキビ顔
    返信

    +101

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/13(月) 21:14:40  [通報]

    >>61
    私も40代でいまだに油田。
    油田のせいか分からないけど、顔だけ赤黒い😂
    返信

    +91

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:00  [通報]

    背中すら出せない
    返信

    +42

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:10  [通報]

    肌改善の動画YouTubeで見漁ってたら、重症ニキビで悩んでる若い女の子が泣きながら「どうしたらいいの?」って辛さを訴えてる動画見て、共感しすぎでもらい泣きしてしまった。
    ニキビって人生変えるよね。肌荒れはメンタルと人生を破壊する、マジで。
    返信

    +245

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:25  [通報]

    >>30
    隠すメイクや誤魔化すメイクになるもんね
    目とかめっちゃ盛れても光の下でみた自分の汚肌に萎える
    返信

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:26  [通報]

    スキンケアだけでなくヘアケアもボディケアも薬用ばかり選んでる
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:35  [通報]

    >>19
    うちとおなじだ
    キメが細かい美肌ー祖母似
    ニキビ多い脂肌ー父親似

    返信

    +65

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/13(月) 21:15:42  [通報]

    「私肌が弱くて」って、とても綺麗な肌してる子が言ってるのを見て、
    「いやいや、、、本当に肌弱かったら私みたいになりますがな、、、」てなる
    返信

    +125

    -3

  • 77. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:00  [通報]

    小学校5年生くらいからニキビに悩まされて、私は少し成長が早かっただけでもうすぐみんな私みたいにニキビに悩まされるんだ、と信じてたのにそうではなかった。
    人による。
    返信

    +68

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:07  [通報]

    皆さん、化粧するとどうなる?
    私はギトギトになる。
    どうやってもサラサラにならない。
    スキンケア→日焼け止め→下地と、塗り重ねるたびにどんどんギトギトになり、ファンデがのらない。
    返信

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:20  [通報]

    >>46
    そう、荒れてる所以外はきれいなんだよね。それと、ちょっと前まで全然荒れてなかった感じからしても、思春期だから荒れやすくなっただけなんだろうなと。今痛そうだけど、この子は治る気がする。
    返信

    +104

    -3

  • 80. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:20  [通報]

    いまだに鼻のところとか顔周りとか顎とか
    おできみたいなのできる
    返信

    +19

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:22  [通報]

    >>49
    普通に先生と会話しながら診察して飲み薬だけ貰えた。

    脂性、酷いニキビ面、超赤ら顔
    だったんだけどもう1週間くらいからわかりやすく顔に白い隙間がでてきて、2週間くらいで周りに
    「え、顔しっろ!何したの!?」
    って聞かれるくらいになった。
    返信

    +23

    -2

  • 82. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:23  [通報]

    >>59
    私若い頃からザラザラだったわ😂
    ていうかなんか肌が硬かった
    同年代でツルスベの子は肌がもっちもちで、つまむと伸びるほっぺただった
    私の肌は硬くて伸びないし摘めなかった
    返信

    +83

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:25  [通報]

    なんかノーメイクの方がマシってくらいファンデ浮いてくる
    返信

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/13(月) 21:16:55  [通報]

    太陽光の下では全ての凹凸が暴露される
    返信

    +93

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:14  [通報]

    >>1
    毛穴レスとか不可能だって身をもってわかっている
    返信

    +49

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:24  [通報]

    >>6
    今頃そいつ、年取って体質変わって私たちより汚肌かもしれないw
    返信

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:39  [通報]

    >>6
    何も言わない人がいいね、肌の話題になっても食いつかずにスルーしてくれたり
    思春期から毎日ずーっと気にしてるから、そっとしておいてくれるのが一番ありがたい・・・
    返信

    +121

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:42  [通報]

    >>56
    人によると思う。友達は中学から大学まで外でテニスしてたけど今アラサーで色白美肌。大学時代にニキビ出来てたけど、ケアしてたら治ってた。元々美肌の人がたまたまできたから治るのかな?
    返信

    +15

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/13(月) 21:17:57  [通報]

    >>3
    どんなファンデ試してもキレイにならない
    返信

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/13(月) 21:18:03  [通報]

    >>11
    すごいマイナスってことは、見た目でマイナス付けたくなるような不快感があるの?
    ひどいよね生理現象って
    返信

    +16

    -13

  • 91. 匿名 2024/05/13(月) 21:18:59  [通報]

    >>29
    ナチュラルな方がいいね
    汚肌の人にしか分からない事
    返信

    +92

    -10

  • 92. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:06  [通報]

    >>59
    中2~3がピークで汚かったけどアラフォーの今、皺ができにくいというありがたさはある。
    同世代の目尻皺見て「私あれできるのかなり高齢になってからだろうな」思う。
    返信

    +32

    -4

  • 93. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:52  [通報]

    >>81
    詳しくありがとう!飲み薬でいけるのか
    やっぱり体内からかえるんだね
    返信

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:56  [通報]

    汚肌というのかどうかはわからないけど、生まれつきの痣が顔にあるからどんなにキメが整ってるって美容部員さんに言われたところでだから?って気になる
    返信

    +7

    -7

  • 95. 匿名 2024/05/13(月) 21:19:57  [通報]

    >>1
    基本的に一年中汚いんだけど、たまーに年に数日肌荒れしてないときある。
    そのときに、治ってたの見た友達から、でもどうせまた再発するんだしね?って言われたな…
    返信

    +66

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/13(月) 21:20:16  [通報]

    >>1
    あるある(´;∀;`)ブワッ
    返信

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/13(月) 21:20:25  [通報]

    スキンケア何したらいいか分からなくて迷宮
    返信

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/13(月) 21:20:32  [通報]

    桐谷美玲のお肌みたい
    返信

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/13(月) 21:20:44  [通報]

    肌荒れてる人の方が美肌の人よりよっぽど肌に気遣ってると思う
    返信

    +117

    -5

  • 100. 匿名 2024/05/13(月) 21:21:27  [通報]

    >>7
    私も
    コロナ禍でそれだけはありがたいと思った
    夏でもマスクできるなんて…って
    返信

    +59

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/13(月) 21:21:32  [通報]

    >>6
    今頃そいつ歯と髪の毛ない
    返信

    +96

    -5

  • 102. 匿名 2024/05/13(月) 21:21:36  [通報]

    >>2
    親を恨む
    何なら汚肌の祖先を恨む
    返信

    +91

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/13(月) 21:21:54  [通報]

    >>1
    ピル飲んでちょっと落ち着いた時に、ピル飲んでるんだ、と言ったら、友達から「またまた!w整形でしょ?」って言われて、共通の友達にも、色々言っていたらしい。
    それ以来会えてない友達がいる
    返信

    +68

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/13(月) 21:22:11  [通報]

    >>33
    横。偶然会っちゃうのはしょうがないとして、それ友達じゃなくて知人だよ。
    返信

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/13(月) 21:22:34  [通報]

    メイク楽しくない
    アラフォーなのに未だに脂出まくるからアイラインなんて引いたことないよ
    返信

    +43

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/13(月) 21:23:36  [通報]

    >>1
    ちゃんと日焼け止め塗らないとだめだよー!って浴びるほど塗っとるわ
    返信

    +50

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/13(月) 21:23:41  [通報]

    >>5
    同じとこなんでも行っても意味ないよ。
    セカンドオピニオンめちゃくちゃ大事。
    私は皮膚科行ってツルンツルンに治ったよ。
    返信

    +12

    -11

  • 108. 匿名 2024/05/13(月) 21:24:30  [通報]

    >>78
    すっぴんの方がギトギトだよ。パウダーやりまくってるw 顔全体、耳、首、デコルテまでパタパタやるとマシになる。
    返信

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/13(月) 21:24:32  [通報]

    ずっと汚いは汚いんだけど、若い時はやっぱり全然マシだったなとあとから思う
    返信

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/13(月) 21:25:05  [通報]

    前まで朝起きたら顔テッカテカだったのに今度はつっぱりがすごい
    安定してほしい
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/13(月) 21:25:35  [通報]

    パウダーファンデでブスになる
    返信

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:09  [通報]

    女性はホルモンバランスあるよね
    あまりニキビが酷い子はピル飲んで思春期乗り切るのも手段だと思うけど、親の理解が進んでないからなあ…
    でもクレーターになる前にホルモン治療も検討してあげてほしいわ
    返信

    +64

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:36  [通報]

    >>8
    それ友達?
    返信

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:39  [通報]

    >>92
    シワはないけどたるみがすごい。シワの方がいいなーと思う。
    返信

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/13(月) 21:26:56  [通報]

    >>1
    屋外スポーツをしていた子供達に付き添ってたら私の顔シミが増えてしまったのよね
    姉の子が同じスポーツをやりたいって言った時に姉が言った一言…「やだー、シミだらけになっちゃうじゃん」言い方あるよね
    返信

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:06  [通報]

    >>1
    ファンデしない方が肌が綺麗

    ぼこぼこな土台だと塗れば塗るほど凹凸が深くなり汚く目立つのです
    返信

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/13(月) 21:27:28  [通報]

    >>102
    どう和?
    返信

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2024/05/13(月) 21:29:31  [通報]

    >>4
    清潔にし過ぎるのが良くない場合もあるよ。
    わたしも娘も乾燥肌だから朝はウェットティッシュで目の周りだけ拭いてる。
    お風呂入った時も娘は顔を石鹸で洗ったりしない。
    髪を洗った時に顔が濡れるからそれを洗い流して終わり。
    友達からどんな手入れしてるの?って最近聞かれたみたいなんだけど、何もしてないよって答えたらビックリされたらしい。
    返信

    +6

    -30

  • 119. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:15  [通報]

    ほんと同年代の子の毛穴ってどんなもんなんだろう
    友人達のすっぴん見てみたいよ
    こんな毛穴開いてるの自分だけな気がする
    返信

    +63

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:27  [通報]

    >>1
    わたし、なんかしてもしなくても美肌(完全に遺伝・家系)で洗顔しなくても美肌なんだけど、
    汚肌の人に対して顔洗ってないからって発想がまずないわ
    食べ物や睡眠は関係なくもないとは思うけど、そんな対策なんて限度あるし何やったってやらなくたって美肌がいるんだから、逆もそりゃあるだろうよ
    返信

    +12

    -33

  • 121. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:30  [通報]

    >>90
    貼らないであげてって意味だと思った
    返信

    +63

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:39  [通報]

    大丈夫?と心配してくれるけど見なかったフリをしてくれた方がありがたい
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/13(月) 21:30:40  [通報]

    >>3
    それな…
    返信

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/13(月) 21:31:05  [通報]

    >>1
    散々汚肌で傷ついてきた私
    グリセリンフリーでかなり改善したよ、早く知りたかった、やったことない汚肌さんいたらぜひ試してみて
    返信

    +51

    -4

  • 125. 匿名 2024/05/13(月) 21:31:40  [通報]

    >>44
    私もめっちゃ綺麗になって褒められるようになった。


    なのに薬の耐性ついた?のか最近薬きかなくなってきて元に戻ってる。
    返信

    +7

    -5

  • 126. 匿名 2024/05/13(月) 21:31:43  [通報]

    まっすぐ顔見られるの辛い。男性より大きい毛穴にニキビに地黒。
    返信

    +46

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/13(月) 21:32:03  [通報]

    コメ見てると、やっぱ皮脂の多さが諸悪の根源かなって思うんだけど、みんなイソトレチノインって知ってる?
    強力な皮脂抑制作用があって、重症ニキビにも効果覿面の、日本では未承認の飲み薬。
    私、顔面油断で毛穴が深刻だから飲みたいんだけど、副作用も強いらしいし医師の許可が要るから(毛穴悩みには処方してくれるのかも分からない)ハードル高い。
    実際飲んでる方や、何か些細なことでも情報ある方、教えて下さい!
    返信

    +39

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:02  [通報]

    >>11
    若い頃この子よりニキビ酷かったかも。
    もう触れないぐらい痛くてニキビが赤通り越して紫色になってたよ。
    知らない人に同情して声掛けられるぐらいだから相当だったんだと思う。
    体質もあるけど間違った知識もあっての悪化だったと思う。
    アラフィフの今はその頃に比べればかなりマシになったけど、未だニキビ跡が消えないので美容クリニックに通ってる。
    毎晩顔洗わないで寝ちゃっても肌綺麗な友達いるからやっぱ生まれつき違うんだなぁって思う。
    返信

    +292

    -2

  • 129. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:05  [通報]

    >>36
    顎がやばい32歳
    返信

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/13(月) 21:34:49  [通報]

    >>4
    私は顔洗わないけどニキビ出来たことない
    脂ものやチョコやコーヒー大好きで野菜果物は嫌いだから食べない
    遺伝だから諦めなよ
    返信

    +3

    -25

  • 131. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:36  [通報]

    >>1
    女性ならまだしも野暮ったい男に「BAやってる俺の知り合いが〜」からの美容について教えられる屈辱

    そんな情報くさるほど見聞きしとるわ
    返信

    +67

    -2

  • 132. 匿名 2024/05/13(月) 21:35:48  [通報]

    >>130
    なんで諦めなきゃならんのだ
    返信

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:02  [通報]

    >>129
    ピル飲んで改善
    返信

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:11  [通報]

    どうせ化粧しても美肌に見えないから、スッピンでいいやって諦めがつく
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/13(月) 21:36:59  [通報]

    >>124
    詳しく
    返信

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/13(月) 21:37:52  [通報]

    >>13
    横だけど何人もいたよー
    返信

    +30

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/13(月) 21:38:16  [通報]

    >>11
    この子親に溺愛されてて 母は美容ちゃんとしてそうで父は医者だから高い化粧品をつかって医療美容とかすごい施されてるのか気になる
    返信

    +96

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/13(月) 21:39:05  [通報]

    ファンデしてもあまり綺麗にならない
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/13(月) 21:40:37  [通報]

    >>130
    私も遺伝で何してもしなくても美肌だけど言い方よ
    返信

    +8

    -6

  • 140. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:19  [通報]

    >>76
    分かりすぎる!! 
    美肌な人ほど肌弱いんだよね〜つて言うの何?私はどうなるんだ…?っていつも思うわ弱いどころか既に死んでるよ…
    返信

    +61

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:27  [通報]

    コメドがなくならない。
    常に顔の至る所にある。
    皮膚科のビタミン剤飲んでたらツルツルになったけど、やめたら案の定また出現した。
    返信

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/13(月) 21:41:31  [通報]

    劇的に治った後輩がいるんだけど何したのか聞き出したい
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:13  [通報]

    >>139
    あなたはいい人
    返信

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:18  [通報]

    >>2
    肌質も髪質も容姿も遺伝
    返信

    +93

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:34  [通報]

    >>5
    皮膚科にいくら掛けてきたか…。ほんとに病院代も薬代もバカにならない。肌が綺麗な人が心底うらやましい。
    返信

    +95

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/13(月) 21:42:45  [通報]

    >>128
    あなたのおっしゃる通り遺伝です。
    私は洗顔しないしタバコ吸うし、でもみんなから「肌綺麗すぎる」って言われます。
    それと同じように私はめっちゃ背が小さいです。これも遺伝なのに、スタイル悪いとか思われてるのが辛い。
    結局、全部遺伝なのに。本人のせいじゃない。
    返信

    +120

    -3

  • 147. 匿名 2024/05/13(月) 21:43:19  [通報]

    >>6
    こういうのホント辛い。

    普段なにも言わないでいてくれる友達が、たまに肌の調子良いときだけは、会う度キツイこと言ってくる。
    私の肌が綺麗になるのを嫌がってるのかと思うほど。
    せっかく調子良いから友達に会うのも本来は楽しみなのに、次会ったらまた嫌味言われるのかも、と思ったら会いたくなくて、この前約束ドタキャンしちゃった。
    そうしたら同じグループの友達に、どうせ皮膚科だよねwと話していたらしい。
    皆さんなら本人に、もうやめてと言いますか???
    同じグループの友達がどんな反応していたのかも気になる。もし笑ってたのならグループの友達とも会えないよ
    返信

    +101

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/13(月) 21:44:17  [通報]

    >>11
    私ほんとにニキビひどかったんだけど
    高確率で息子に遺伝すると思った方がいいのかな
    返信

    +101

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/13(月) 21:45:40  [通報]

    >>3
    ねー!
    厚塗り感でたり、モロモロしたりして余計に目立つんだわ。
    返信

    +79

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/13(月) 21:46:05  [通報]

    生理が遅れてる時とか酷くなりがち
    内側から治さなきゃいかんのだろうな
    しかしなぜ皮膚科医は婦人科の受診を勧めないのか・・・
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/13(月) 21:46:31  [通報]

    >>43
    気を悪くしたら申し訳ないです。

    お子さんがいるということは恋愛は普通にできたんですか?気になりませんでした?私は肌荒れが気になって恋愛できません。
    返信

    +58

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/13(月) 21:47:32  [通報]

    >>29
    この肌綺麗な綾瀬はるかでも鼻の毛穴あった(昔のドラマでみた)
    なんか嬉しかった
    返信

    +83

    -8

  • 153. 匿名 2024/05/13(月) 21:47:55  [通報]

    >>61
    私は40代後半で脂漏性角化症っていうのかなシミがすごい
    最近は鼻とその周りが毛穴が赤くなってきて化粧をどうしていいかわからなくなってしまった
    BBクリーム塗るくらいしかできなくてシミは全く隠せない
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:15  [通報]

    遺伝なんだね。知らなかった。
    数ヶ月前にバイトの大学生の子に「化粧とかするの?しないんだ。肌に悪いもんね。だってすごい肌荒れてる。」って言ったんだけど、それを今更蒸し返されたよ。

    私がその子の作業を手伝ったら「自分でやりますので、ご自分の作業に戻ってください」って言われたから「手伝ってあげたのにあんた嫌な奴やな!」って切れたら、「他人に肌汚いとか言うあなたの方が嫌な人だと思います」って言われて。

    こっちは、その子が社交性ないから就職控えてるのに大丈夫かな?と思って話しかけてただけなのに。
    返信

    +1

    -64

  • 155. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:17  [通報]

    >>145
    そうなんだよね、毎月結構かかる。私は通うのも時間とられて面倒になり、金銭的な負担もいつまで続くのか先が見えなくて絶望して、通うのやめてしまった。なので今も汚肌継続中。
    返信

    +29

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/13(月) 21:48:59  [通報]

    そばかすだらけだね〜と言われた
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/13(月) 21:49:35  [通報]

    >>42
    私はそれプラス小学生の時からのそばかすもあるしホクロも多いから顔が賑やかいって母親から言われた
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/13(月) 21:49:40  [通報]

    >>112
    すごい共感!
    思春期ニキビ酷い子って多分、体質的に男性ホルモンが多いんだよ。
    実際思春期にニキビ凄かった私も、二十歳超えて多嚢胞性卵巣症候群って診断された。
    ニキビは「青春の証」って言葉で片付けちゃいけないと思う。
    返信

    +83

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/13(月) 21:51:18  [通報]

    >>111
    わかる
    薄くつけているのに厚ぼったく見える
    くすむし、なんか本当無理ってなる
    返信

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/13(月) 21:53:28  [通報]

    >>124
    私も最近グリセリンフリーが原因かと思って探しているけれど、だいたい私には合わないヒアルロン酸やトレハロースが入っていてまだ見つけられてない

    返信

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:04  [通報]

    顔の造りは美人系なのにマジで肌汚いのがコンプレックスだからどうしても顔を隠す髪型ばかりしてる。髪の毛結んだりは絶対できない。
    人と話してて顔をジーッと見られるのも苦手。自分が見られるのが嫌だから人の顔もマジマジと見ないのでパート先の人の顔が覚えられない。
    返信

    +40

    -3

  • 162. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:36  [通報]

    毒母に
    ニキビ出来ると
    言われた
    「物欲の塊だぁ!」
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/13(月) 21:55:40  [通報]

    >>107
    横だけど変えないわけないじゃん
    返信

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2024/05/13(月) 21:57:14  [通報]

    >>135
    インナードライかと思ってお手入れをしてもしてもボコボコの赤黒い汚肌、商品名を出すと宣伝みたいになっちゃうからグリセリンフリーのトピもあるから過去のトピを検索して自分に合いそうなのを使ってみて、1000円位で試せるから
    返信

    +24

    -3

  • 165. 匿名 2024/05/13(月) 21:58:28  [通報]

    アイシャドウとかチークとかのメイクが楽しいっていうのが分からない。
    とりあえず汚肌を隠すことしか考えてない。
    返信

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/13(月) 22:00:36  [通報]

    保湿すれば肌荒れか毛穴パカーン
    小皺対策すれば塗ったところは赤くなるか吹き出物
    ビタミンC誘導体は肌荒れヒリヒリ
    スクラブ洗顔でパッサパサの肌からの吹き出物
    ならばと肌に優しいクレンジングや洗顔料使えば角質硬化にコメド生産
    なんなのこれ
    返信

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/13(月) 22:00:59  [通報]

    身体が汚肌で辛い
    顔は何とかセーフ
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/13(月) 22:01:03  [通報]

    食事、睡眠、スキンケア等々全て完璧にして自分史上最高の肌になっても対して綺麗じゃない
    返信

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/13(月) 22:01:17  [通報]

    >>1

    「肌だけは綺麗だったのに」
    この世の終わりみたいな事を言われました。ファンデ塗っても更に汚くなるだけ。本当に外に出たくない。
    返信

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/13(月) 22:04:14  [通報]

    >>161
    分かる、、美人で肌が綺麗な子、髪も綺麗に束ねて肌にコンプないから笑顔も自然で可愛いかった、、
    凄いキラキラして見えるよねえ。
    返信

    +29

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/13(月) 22:04:40  [通報]

    若い頃「脂性の人は歳を取ったら絶対に得するよ。脂シワが出来にくいから若く見える」って言われた。
    が、おばさんになった今も脂性。美肌とは無縁😭

    確かにシワは少ないけどタルミはあるし、脂性(&汗っかき)だからいくら日焼け止め塗っても流れていくので、シミもあり。
    脂焼けで顔全体が赤黒く、毛穴も全開で汚い。
    返信

    +56

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/13(月) 22:06:42  [通報]

    >>45
    よこだけど私も姉も野菜嫌いの肉好きだったけど姉は美肌、私は脂っぽいイチゴ毛穴持ちだったよ。
    姉はすぐ顔に汗かいてたけど関係あるかな?
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/13(月) 22:09:37  [通報]

    >>158
    同じだ、ピル飲み始めたらニキビマシになった、まだできるけど
    返信

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 22:11:42  [通報]

    >>166
    同じw
    正解にたどり着いた事ない
    返信

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/13(月) 22:12:44  [通報]

    私メイクに45分かかるんだけどそのうちの30分がベースメイク
    毛穴を埋めるのとニキビとニキビ跡(顔全体にある)を隠すのにめちゃくちゃ時間かかる
    肌荒れに対して「チョコラBB飲みなよ」とか言われるたびに「そんなもんで治れば苦労しねーよ!」って心の中で叫んでる
    あと「ファンデーション塗るのが悪いんじゃない?」系のやつ
    めちゃくちゃ吟味して肌に優しいファンデ選んでるし、職業柄すっぴんじゃあ人前に出られないんだから仕方ないじゃん…って思う
    返信

    +66

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/13(月) 22:12:53  [通報]

    美容部員や結婚式場などのメイクで満足したことない!
    多分その人たちは肌綺麗だからニキビとニキビ跡のカバーに慣れてないのかも。
    自分でベースメイクした方が絶対綺麗

    でも中年の芸能人を担当したこともあるメイク講師さんのメイクだけはカバーの技術がすごかった。
    返信

    +37

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/13(月) 22:13:23  [通報]

    シートマスク毎日やると肌弱る角質ふやけると言うし、肌綺麗な人は毎日シートマスク欠かさないと言うし
    もう何したらいいの
    返信

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:24  [通報]

    何を使っても荒れるからもう勧めないで
    返信

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/13(月) 22:15:41  [通報]

    毛穴とニキビで悩んで色んなレーザーやったけど良くなるのは一瞬で、すぐに現実に戻る
    むしろ皮膚が薄くなって痒みと赤みが増した
    10代から口コミ見て自費診療の皮膚科も数件行ったし、化粧品も沢山試したよ
    高いお金出して色々やっても結局どうにもならないんだと絶望して、40代もう諦めた
    返信

    +39

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:41  [通報]

    きれいになりたくて美容に力入れても結局合わなくて逆効果
    メイクしたらしたで毛穴落ちで余計に汚く見える
    返信

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/13(月) 22:18:53  [通報]

    >>45
    野菜も大好きだし何でも食べる長女ニキビ肌
    偏食でお菓子好きな次女肌トラブル無し
    長女はもちろん皮膚科に通ってるけど良くなったり悪化したりでお手上げです
    返信

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/13(月) 22:19:10  [通報]

    >>147
    そんな嫌味言ってくるのが本当の友達かな?
    自分なら段々疎遠にするわ。
    返信

    +122

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/13(月) 22:19:40  [通報]

    災害起きたらただでさえ汚い肌が、顔洗えないしメイクでも隠せないし、いよいよ私の肌終わるなって思う。
    死んでもマスクは持って避難しなきゃな、って考えてる。
    すっぴん綺麗な人はこんなこと1ミリも考え浮かばないだろう
    返信

    +47

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:01  [通報]

    荒れる時は一瞬で
    持ち直すには…
    返信

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:06  [通報]

    >>11
    経験から語ると、顔洗っても常に脂が出まくるオイリー肌はホルモン療法しないと絶対に治らないし、クレーターになりまくる
    金高いけど美容皮膚科で男性ホルモン抑える薬もらうしかない
    返信

    +90

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/13(月) 22:21:57  [通報]

    なんかちいさいぶつぶつツブツブが常にある

    額とうなぎの下
    返信

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/13(月) 22:22:22  [通報]

    >>29
    職場にこんな肌の人いるけど、本当にすごい
    真っ白で毛穴もシミもなくツルツル
    全くくすみもなんもない
    返信

    +109

    -2

  • 188. 匿名 2024/05/13(月) 22:22:33  [通報]

    >>37
    人が大勢乗ってる会社のエレベーターで、大声で指摘された事ある。ほんとやだよね、注目されるし。
    なんであんなにデリカシーないんだろう。
    気にしてるだろうとか、言われて傷つくかもとか、微塵も想像出来ないのかな。
    返信

    +61

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/13(月) 22:23:42  [通報]

    >>158
    ヨコですが
    生理が多かったり不順だったりとかありました?
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/13(月) 22:24:37  [通報]

    >>35
    私も笑いながら女医に言われた
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/13(月) 22:25:08  [通報]

    >>29
    綾瀬はるかの始まったばかりの連載にお祖母様(97)が載ってたけど肌が綺麗だったから遺伝なんだろうなぁ
    返信

    +106

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/13(月) 22:28:00  [通報]

    >>111
    あるある探検隊!で再生された
    私もパウダーファンデ使うと、ただただ上滑りするかんじで毛穴をバチクソ目立たせるだけの仕上がりになる。
    返信

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/13(月) 22:28:18  [通報]

    >>8
    韓国旅行の時、あかすり体験後スッピンで某コスメショップに寄ったら店員さんに「肌ドウシタノ?ヤバイヨ!キタナイネ!」と言われて腹たった
    返信

    +44

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:21  [通報]

    >>127
    私44歳ですが油田と開き毛穴対策でイソトレチノイン飲んでます(10mg/日)。
    医者は処方してくれないだろうとはなから諦め、自己責任で個人輸入しています。

    結果めちゃくちゃ快適になりました。化粧直しいらず、毛穴目立たず(自分比)、顔色明るくなって、もっと早く飲んでいれば…というのが2ヶ月飲んだ感想です。
    副作用は唇の皮が1日中剥けることぐらいです。初期は口角炎が治りませんでしたが、1ヶ月程で良くなりました。

    この快適さを知ると少量を長く飲み続けたいのですが、Xで花房先生はおすすめしないとつぶやかれていました。
    返信

    +27

    -1

  • 195. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:32  [通報]

    >>177
    肌綺麗な人はシートマスクしなくても変わらず綺麗だと思う、お手入れレクチャーされると心の中で、あなたの努力のせいじゃなくて遺伝だから勘違いすんなと思ってる
    返信

    +32

    -3

  • 196. 匿名 2024/05/13(月) 22:30:50  [通報]

    外出る為に化粧するけど、肌が汚いからもちろん隠す為
    だけど、化粧しても汚さが隠せない!家ですっぴんが気楽〜
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:19  [通報]

    >>189
    はい、10代の頃は月経過多。
    かと思えば二十歳超えたら生理不順で、半年生理あいた時にさすがにやばいと思って婦人科検診したら、多嚢胞性卵巣症候群でした。
    返信

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/13(月) 22:33:51  [通報]

    洗っても角栓が取れません。白いやつが残る。あれって本当にクレンジングや洗顔だけで取れるの?シュウウエムラのクレンジングも効果無しだった、、、
    返信

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/13(月) 22:34:00  [通報]

    肌は本当に持って生まれた要素が大きいよね。友人は飲酒、喫煙、偏食の30代だけど肌すごく綺麗。私は野菜果物魚好きだけど生まれつきの肌弱とソバカスでひどい有様です。
    返信

    +41

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/13(月) 22:38:02  [通報]

    >>194
    おー!ありがとうございます!
    私もYouTubeで花房先生を知って、それでイソトレチノインの存在も知ったんです!
    やはり毛穴悩みだけで処方してくれそうな皮膚科、私も探してますが今のところ見当たらず…個人輸入も検討してました。
    ありがとうございます。
    返信

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/13(月) 22:45:22  [通報]

    >>151
    今の旦那とは19歳から付き合い始めました。その頃は多少のニキビはありましたが、そこまで自分で気にしてませんでした。肌が悪化していったのは結婚後、そして間違ったケアで取り返しのつかないことに…という経緯です。
    何も参考にならず申し訳ないです。
    返信

    +50

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:10  [通報]

    胃腸悪いひと多くない?
    腸と肌の関連性の研究もっと進んで治せるようになって欲しい
    返信

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2024/05/13(月) 22:48:14  [通報]

    >>127
    顔もだけど背中にもニキビあって都会の皮膚科でイソトレチノイン20gを処方してもらった。最初の3ヶ月は1ヶ月ごとに通院して2回血液検査した。治らなかったから倍に増量して更に3ヶ月途中血液検査1回。副作用は唇の皮むけ、目の乾燥、乾燥による手湿疹。ニキビはあんまりできなくなったけど生理前はポツポツできる。脂性肌は復活した。その後に多嚢胞性卵巣症候群でピル飲み始めたら脂性肌少し良くなったよ。
    返信

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2024/05/13(月) 22:55:48  [通報]

    ニキビが減った期間が数ヶ月だけあって、いろんな人に、肌綺麗になったね!恋してるの?って聞かれまくった。恋してないし、余計なお世話というか、やっぱりみんな私の肌汚いって思ってたんだなって現実を突きつけられて悲しくなった。私が捻くれてるだけなのかもしれないけど。
    返信

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/13(月) 22:56:51  [通報]

    >>202
    確かに関係してると思う。お腹を労るようなものを10日くらい食べ続けると肌の感じが変わるし。
    返信

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/13(月) 22:57:54  [通報]

    アスペルガーがまじで嫌い
    直球で肌のこと言ってくるから
    でもあいつらも遺伝なんだよな、可哀想に。でも嫌い
    返信

    +71

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/13(月) 23:03:02  [通報]

    美容院で肌のことを指摘されて
    もうそこには行けなくなった
    返信

    +40

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:42  [通報]

    化粧を楽しんだ事が無い。
    化粧しても汚いし、どうせすぐにドロッドロになる…
    アイシャドウやチークなんてつけたら本当に汚くなるから使えないし、ファンデすらもう塗らない方が良いんじゃないかって思い始めている。

    世の女性達が季節や気分やファッションによってアイシャドウや口紅やチークを変えて楽しんでいるのを見て、羨ましくてたまらない。
    返信

    +40

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/13(月) 23:08:49  [通報]

    太陽の下を歩きたくない。テカテカで毛穴の汚い肌が露わになる。
    返信

    +42

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/13(月) 23:14:51  [通報]

    顔全体が汚いけど、特に鼻周りが汚い。
    黒々としたイチゴ鼻だし、小鼻が真っ赤。
    返信

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/13(月) 23:14:58  [通報]

    >>4
    年齢的なものもあるかも
    脂ある人はある程度の年齢まではお肌荒め
    ケアすればするほど栄養過多でニキビでる
    が、適正値まで減ってから無双する
    返信

    +5

    -5

  • 212. 匿名 2024/05/13(月) 23:16:05  [通報]

    若い頃から赤ら顔で毛穴開きっぱなし、毎日吹き出物ができる。冬は痒くて皮がむける乾燥肌で敏感肌。
    普通肌に憧れてた。

    あらゆる事を試して、基礎化粧品も色々試して、規則正しい生活をしても、皮膚科に通ったり、漢方を飲んでも改善しなかったのに、
    グリセリンフリーで20年間何してもダメだった汚肌が半年で改善した。
    今は毛穴も小さい。吹き出物はゼロ。
    肌の赤みがなくなり白くなった。

    私にはグリセリンが合わなかった。
    おそらくアルコールもダメみたい。
    それだけの事が分からずに20年悩み続けて、やっと改善できたら人生折り返し地点だった。
    返信

    +40

    -1

  • 213. 匿名 2024/05/13(月) 23:17:20  [通報]

    >>36
    私もこの言葉を信じてた36歳。
    まだ首やフェイスラインに若い頃と変わらずボコボコとできる、、
    一体何歳までできるのか、
    返信

    +51

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/13(月) 23:20:53  [通報]

    ファンデ塗ってない方いますか?
    私は塗っても汚肌だし、むしろ塗ると余計に汚くなるような気がするんだよね…
    油田肌だから2時間くらいで顔中ドロドロになってるし、それに時間が経つと黒くなってくるし。

    いっそ、ファンデーやめようかと迷ってるんだけど(日焼け止めは塗る)、皆さんどうしてますか?
    返信

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/13(月) 23:28:16  [通報]

    >>191
    私もそれみたよ
    スクショまでしたよ お綺麗なおばあさまだよね
    汚肌の人にしか分からない事
    返信

    +101

    -2

  • 216. 匿名 2024/05/13(月) 23:29:21  [通報]

    >>81
    それで治るならもともとの肌の質が良い人だね
    返信

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/13(月) 23:30:37  [通報]

    >>177
    わたしは毎日シートマスクして化粧水をしっかり染み込ませて美容液乳液クリームしてたころより、子ども生まれて時間に追われてクレンジングはダブル洗顔不要にして、スキンケアもパパッと化粧水乳液だけで終わる毎日になってから肌が見違えるほど綺麗になった。
    毛穴やニキビや肌の赤みに悩んでたんだけど、たぶん触りすぎが原因だったかも
    返信

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2024/05/13(月) 23:32:29  [通報]

    皮膚科行ったらおじいちゃん先生に『こんなの大したことないよ〜』と塗り薬だけ処方された。
    大したことないって…わたしが気になってるのに。
    結局塗り薬だけでは治らなかったし、現時点で過去にないくらい肌荒れしてる。他の病院行ってもまたそう言われるんじゃないかと思って躊躇ってしまう。
    返信

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2024/05/13(月) 23:36:08  [通報]

    >>62
    え、この子って女の子やったん?
    男かと思ってた
    返信

    +2

    -8

  • 220. 匿名 2024/05/13(月) 23:38:07  [通報]

    >>219
    男女共ホルモンバランスってあるでしょうよ
    返信

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/13(月) 23:39:00  [通報]

    >>4
    私ニキビ跡でボッコ凹、それ頃ブラマヨレベルだったけど、60万位かけて2年通ったら大分綺麗になりましたよ(*´ω`*)
    返信

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/13(月) 23:42:44  [通報]

    >>11
    父は美肌で医者なのがまた
    返信

    +55

    -1

  • 223. 匿名 2024/05/13(月) 23:43:14  [通報]

    照明が気になる
    私の汚肌は蛍光灯や昼間の太陽光の下でゾンビみたいに見えて最悪
    自宅の照明は全部屋白熱灯にしてるから少しマシに見える
    飲み会やランチのお店の照明も気になる
    ムーディな間接照明め角度によっては汚肌の陰影が浮かび上がってホラーだ
    返信

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/13(月) 23:46:44  [通報]

    >>76
    >>140
    でもそれはあるよ
    美肌=肌が薄い=アレルギーやアトピー持ち(がギリギリのラインで美肌に転がってる紙一重の状態)も多いしビニール肌一歩手前でなんか知らんけど一番美肌の状態で勝手に止まってる
    返信

    +26

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/13(月) 23:56:26  [通報]

    とにかく顔が悪い
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/13(月) 23:57:41  [通報]

    >>11
    鼻の赤みの位置からして、これマスクのせいで悪化したとかないかな
    返信

    +39

    -3

  • 227. 匿名 2024/05/13(月) 23:57:50  [通報]

    >>1
    肌荒れしたことない人って
    こういう無意識にデリカシーない人多かった
    返信

    +37

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/14(火) 00:02:45  [通報]

    >>144
    本当ですよねー!!プラスすごい押したい!!笑
    手入れをすれば少しマシにはなるだろうけど、改善までは全然いかなくて、天然の人には敵わないんだよなー
    返信

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2024/05/14(火) 00:03:52  [通報]

    >>13
    コスメカウンターのBAに言われたよ
    返信

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/14(火) 00:03:58  [通報]

    私はアトピー肌。
    冗談抜きで、普通の肌だったら人生180度違ってたんじゃないかってくらい、昔からの1番のコンプレックス。
    肌が綺麗な人を見るだけで、羨ましくなると同時に何で私はこんな肌になってしまったんだろうと悲しくなるし、「◯◯ちゃん(私ではない人)って肌綺麗だよね!白くて良いな!」みたいな会話を近くでされると、その場から消えたくなる。

    皮膚科にもずっと通ってるけど、遺伝子の土台から変わらない限り、普通にはなれないんだってネガティブになってしまう。
    返信

    +48

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/14(火) 00:04:18  [通報]

    >>3
    毛穴落ちするよね
    毛穴パテとか嘘だろってくらい毛穴が悪目立ちするのに毛穴パテ信者には理解されない
    返信

    +98

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/14(火) 00:05:01  [通報]

    >>59
    めちゃくちゃわかります。
    高校卒業くらいからずっとニキビで悩んでました。
    社会人になってお金も貯めれるようになって、美容皮膚科行ったりするようになったので、20歳の頃より30歳の方がマシな肌になりました。

    20歳くらいのとき、きれいな肌で楽しみたかったなー。
    返信

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2024/05/14(火) 00:19:20  [通報]

    >>3
    毛穴が逆に際立つ時あるよね。集合体恐怖症だから自分の顔面に恐怖するときあるもん。ヒィィ!って、ね
    返信

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/14(火) 00:20:36  [通報]

    >>144
    イボカエルの子どもはイボカエルだもんね😭私もあたま陰毛だし顔はミカンだし体臭はオッサンだし誤魔化すのに精一杯で綺麗なんてほど遠い🥺
    返信

    +38

    -1

  • 235. 匿名 2024/05/14(火) 00:22:33  [通報]

    >>230
    私もアトピーです。色白のおかげでなんとか誤魔化せてるけどすっぴんの時に普通の肌の人との差を実感してめっちゃメンタル病みます。
    「ニキビがー」とか「肌荒れすごくてさー」とか言われてもいやいや、私がいくら綺麗にメイクしてもあなたのすっぴんには負けるのよーーー!ってなる。
    返信

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/14(火) 00:27:18  [通報]

    髪型とか決まらないし、視力も悪い。上半身に悩みが多い。とはいえ、体力もある方ではない。欠点だらけ。
    返信

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/14(火) 00:31:52  [通報]

    肌汚すぎて友達や彼氏とお泊まりなんでとても無理。
    肌が綺麗だったらもっと楽に生きれたしメンタル安定したのに。
    内腿の皮膚移植したい全部
    返信

    +35

    -1

  • 238. 匿名 2024/05/14(火) 00:36:07  [通報]

    手荒れが一番酷い
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/14(火) 00:49:54  [通報]

    >>147
    お友達、何かおかしいよ…何で肌が良くなると嫌な気分にさせられなきゃいけないの?

    もし他のお友達も「どうせ皮膚科」で笑っていたとしたら、本気で疎遠にするのをオススメします。
    コメ主さんの肌が綺麗になるのを一緒に喜んでくれるのが本当の友達だと思う
    返信

    +112

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/14(火) 00:51:42  [通報]

    >>11
    いつも旦那が笑顔で息子は笑ってない
    返信

    +97

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/14(火) 00:57:24  [通報]

    >>212
    グリセリンフリーで改善されたとのこと、良かったですね。
    化粧品は手作りされているのでしょうか?

    人生折り返して既に10年以上経っているけど少しでも良くなる可能性があるなら試してみたいです。




    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/14(火) 01:02:37  [通報]

    >>207
    わかる。
    私も何度かここに書いて気持ち落ちつかせてるけど、クチコミ書けば良かったなとか、その場で言い返せば良かったなとか思い出して悶々としてしまう。
    ちなみに男の美容師だった。
    返信

    +9

    -1

  • 243. 匿名 2024/05/14(火) 01:04:22  [通報]

    >>204
    めちゃくちゃわかるよー!
    肌キレイになったね!って本来嬉しいことなんだけど、それってつまり逆を言えば、今までは汚かったよね!とも言われてる気分になる。
    汚い時も綺麗になっても黙っていてくれる人が1番有難いと思う
    返信

    +33

    -1

  • 244. 匿名 2024/05/14(火) 01:05:08  [通報]

    コスメや基礎化粧品選びの基準は"効果がある"じゃなくて"これ以上荒れない"
    返信

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/05/14(火) 01:07:22  [通報]

    >>78
    1工程ずつ軽くティッシュで余分な油を
    取るのはどうですか?もしやってたらごめんなさい。
    私もすぐテカテカになるので参考までに!
    化粧水塗ったあとは時間を置くか、ティッシュオフ
    してから化粧を始めるといいそうです!
    返信

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/14(火) 01:15:33  [通報]

    >>174
    わかってくれて嬉しい
    正解に辿り着けないよねw
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/14(火) 01:17:33  [通報]

    >>147
    横 >>同じグループの友達に、どうせ皮膚科だよねwと話していたらしい

    これはそのグループの他のお友達から聞いたっていうことだよね?
    「あの子があんな風に言ってたよ」って言う仲介者は厄介だよ。

    私ならグループごと疎遠にするな。
    心の平穏が保たれるお付き合いを大事にした方がいいよ。
    返信

    +86

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/14(火) 01:19:00  [通報]

    >>69
    40歳になりました
    相変わらず顔は脂でギトギトで普通にニキビできる
    なのに目の周りだけは乾燥して最悪
    返信

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/14(火) 01:20:01  [通報]

    >>214
    私は塗っていません
    冬は日焼け止め乳液とBBクリーム
    夏は日焼け止め乳液とBBクリームとパウダー
    肌荒れとか嫌になっている時は化粧下地にパウダーとか適当です
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:11  [通報]

    >>2
    汚肌の私の息子、生まれたばかりの時点で毛穴が凄かった
    新生児なのに鼻も角栓だらけで洗っても取れなかった
    遺伝が憎い
    返信

    +35

    -4

  • 251. 匿名 2024/05/14(火) 01:27:35  [通報]

    荒れ放題で顔中ニキビ出来て真っ赤だったから病院に行ったら、その日に限ってマシになって先生に本来のポテンシャルを見せることが出来ないのが悔しい。
    返信

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/14(火) 01:28:38  [通報]

    >>215

    おばあさまも骨格きれいだね
    返信

    +97

    -2

  • 253. 匿名 2024/05/14(火) 01:38:28  [通報]

    妊娠中だけはニキビ出来なくて、皮脂特化の下地使わなくてもさらさらだった。それを知ってしまったせいで、普段からこうな人がめちゃくちゃ羨ましくなったし、化粧品でどうにかなるものじゃないんだなと悲しくなった。
    返信

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/14(火) 02:13:16  [通報]

    >>221

    具体的にどんな施術をしました?
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/14(火) 02:18:11  [通報]

    ビオレの鼻パックが好き
    返信

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2024/05/14(火) 02:44:14  [通報]

    >>35
    言われるね
    触ってないって言ってるのに
    無意識に触ってない?だって
    人一倍気をつかってるのに
    返信

    +28

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/14(火) 03:14:45  [通報]

    私は特にデコルテ、二の腕、背中が汚くて、肌質もザラザラでつらい。冬は隠せるけどこれからの季節本当に嫌だ...
    返信

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/14(火) 03:28:03  [通報]

    >>127
    内服薬の皮脂抑制効果は①イソトレチノイン②スピロノラクトン③低用量ピルって感じかな。

    トレチノイン(副作用強いので注意)やディフェリンを塗るのも、3か月続けるとかなりの効果。ニキビがあれば保険適用だけど、医者で出してくれるのは全顔で1か月1本15gとケチくさいので個人輸入しても良いかも。

    ②は皮脂分泌の原因になっている男性ホルモンを抑制する薬で、日本では個人輸入するしかないしピルと併用しないと生理が乱れるけど、飲むのを止めても効果が数ヶ月~継続する。

    健診で医者にこれは日本では高血圧の薬だから、目的外でずっと飲み続けるのはよくないと指摘された。
    返信

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2024/05/14(火) 03:30:48  [通報]

    >>95
    私なら絶縁だわ。
    返信

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/14(火) 03:32:25  [通報]

    >>11
    サイコにみえた
    返信

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/14(火) 03:32:30  [通報]

    >>55
    おばあちゃんでも肌綺麗な人いるよね、化粧も綺麗にしてさ。私なんかよりよっぽど綺麗だなって見てる
    もうこればかりは遺伝なんだろうな
    返信

    +48

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/14(火) 03:48:23  [通報]

    >>37
    それ言う人って
    まず自分の性格気にすりゃいいのに
    返信

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/14(火) 03:50:33  [通報]

    >>1
    二十代の頃、当時勤めてた会社のストレスで肌がボロボロでした、洗顔保湿調べまくり何でも買って、いい病院があると聞いては(神奈川住んでましたが)隣県の東京までなら当然のように通っていました
    その私にも洗顔や食べ物が悪いんじゃないかと口出ししてくる身内がいましたね、平成の今にマンモスの時代の話?ってくらい周回遅れ過ぎてアンタ今更何言ってんだレベルの…

    ストレスはお肌の大敵、おかしな口出ししてくる人には早めに黙れと言いましょう
    返信

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/14(火) 04:34:11  [通報]

    >>13
    いちご鼻に悩んでて、中学生の時
    「ちゃんと顔洗ってる?」って母親に言われてショックだった
    何か毛穴に効くスキンケアとか教えてくれるのか?って思ったけどそういう訳では無かった、、
    返信

    +41

    -1

  • 265. 匿名 2024/05/14(火) 05:26:16  [通報]

    そもそも肌が弱いからニキビができやすかったり、紫外線の影響を受けやすかったりで汚肌なのに、世間一般では色白で肌が薄そうなタイプが肌弱いイメージだから、ニキビ跡と毛穴開きぱなしの私が、肌弱いんだってなんか言いにくい、、
    返信

    +21

    -3

  • 266. 匿名 2024/05/14(火) 05:43:29  [通報]

    >>11
    私が若い時と、ニキビのできる場所が違うわ
    いろいろあるのね
    返信

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2024/05/14(火) 05:55:01  [通報]

    >>52
    あとぴーで皮膚科に通ってましたが治らないことがわかり自分で研究してあれこれ試して
    結局肌に合う化粧水がよく、顔は綺麗になりました。
    あと腕や足の先がかゆいですが見えないからまあいいです。

    返信

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2024/05/14(火) 06:02:42  [通報]

    >>1
    傷つくのは図星だから。
    欠点を自覚して人より顔を洗い、お菓子を食べてはならない
    返信

    +1

    -19

  • 269. 匿名 2024/05/14(火) 06:05:15  [通報]

    >>202
    お腹よりも頭や顔が悪いイメージ
    返信

    +0

    -12

  • 270. 匿名 2024/05/14(火) 06:44:08  [通報]

    ものによるって言われたらそれまでなんだけど、プチプラとデパコスの化粧水とかってどっちの方が良かったですか?
    ハトムギと白潤しか使ったことないので気になります
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/05/14(火) 06:47:20  [通報]

    >>1
    SNSに唐突に写真載せるの何なんだろう
    見たくないのに思いっきり目に入る
    返信

    +1

    -3

  • 272. 匿名 2024/05/14(火) 06:52:50  [通報]

    アトピー、鮫肌
    夫のもち肌お腹が羨ましい
    返信

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2024/05/14(火) 06:53:53  [通報]

    毛穴が大きい、そして小さくなることなく毛穴が伸びて弛んだ。
    私は小学生ぐらいのときに私の黒ニキビを母が横になれと言って絞り出していました。
    凄く痛くて腫れていましたが、それがこんなクレーターになるなんて思いませんでした。
    40代投入ですが、もう来世に期待してます。
    返信

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2024/05/14(火) 07:31:10  [通報]

    >>2
    家族でただ一人ニキビ肌でつらい
    便秘知らずだし、対策はすべて試したが効果なし
    アラ還でも角栓だらけ…💦
    返信

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2024/05/14(火) 07:33:15  [通報]

    >>273
    お母さん…無知なだけで娘の黒ニキビを綺麗にしてあげたかったのかな
    返信

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2024/05/14(火) 07:41:53  [通報]

    >>274
    私も。姉も、両親も、祖母も、いとこもみんな綺麗。私だけ吹き出物とニキビ跡、クレーター全て背負ってる。30過ぎてから、背中と胸元にも吹き出物出るようになったし、辛い。
    返信

    +31

    -0

  • 277. 匿名 2024/05/14(火) 08:02:46  [通報]

    このトピ、地味にレス続いてて嬉しいです。汚肌って毎日毎日悩んでるけどリアルで話しづらいし、外歩いてても汚肌のひとみかけないよー。
    返信

    +24

    -0

  • 278. 匿名 2024/05/14(火) 08:09:20  [通報]

    身長やハゲや白髪と一緒で、努力しても無理なもんは無理
    一時的な普通の肌荒れとは別物
    返信

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/05/14(火) 08:11:23  [通報]

    >>215
    肌もだけど、骨格も綺麗だね
    鼻高いし、おでこからEラインにかけても綺麗で
    綾瀬はるかより美人だったんでは
    返信

    +88

    -0

  • 280. 匿名 2024/05/14(火) 08:14:38  [通報]

    ニキビとか吹き出物が出来るとつい潰したくて触っちゃうから余計悪化して跡になるのを反省してもまた繰り返す‥
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/05/14(火) 08:18:07  [通報]

    >>194
    YouTubeで個人輸入で飲み続けて耐性できたと言っていた男の人いました、休薬期間設けたらいいかも、冬はマスクして過ごすとか
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:05  [通報]

    内服じゃないと治らないレベル
    塗ってもしゃあない
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/05/14(火) 08:32:45  [通報]

    車の窓ガラスにうつる、太陽に当たった自分のボコボコ頬が目に入る
    返信

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/14(火) 08:34:26  [通報]

    >>120
    うっざ
    何しに来たん?
    返信

    +23

    -0

  • 285. 匿名 2024/05/14(火) 08:35:33  [通報]

    >>270
    お肌によって違うのでは?
    返信

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2024/05/14(火) 08:36:43  [通報]

    >>127
    私はピルもイソトレチノインも飲んでるんだけど、毛穴の開きは無くなるよ!大革命!

    イソトレは個人輸入してて、ピルは婦人科でもらってる。
    婦人科で定期的に血液検査するから、その際に腎臓項目をチェックしてるよ
    返信

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/05/14(火) 09:04:28  [通報]

    >>147
    肌きれいになったら嫌なこと言うってそんなの友達じゃないでしょ。きれいになったらきれいになったね~とか何かやったの?言いたくなかったら言わなくてもいいけどみたいな会話になるけどな。陰で色々いうなんて意地悪だね。私なら疎遠にする
    返信

    +40

    -0

  • 288. 匿名 2024/05/14(火) 09:04:35  [通報]

    >>148
    私も小中高とニキビに悩まされたけど、3人の子供達それほど酷くないよ、息子は今のところむしろツルツル。自分の今までの知識をフルで活用してる。日焼け止め&洗顔(洗顔後はティッシュオフ)保湿、触らない、ここの皆ならしてるだろう普通のことだけど。それぞれに合う合わないを見極めてる。
    返信

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2024/05/14(火) 09:05:41  [通報]

    >>11
    父親医業なのに
    美容皮膚科連れて行ってあげないのかな?
    内服薬外用薬でかなり改善するはずじゃあないのか
    返信

    +41

    -3

  • 290. 匿名 2024/05/14(火) 09:08:34  [通報]

    お金があったらそばかす全部消して日焼け止めだけのお化粧ででかける
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/05/14(火) 09:15:24  [通報]

    >>40
    結局やってることは肌綺麗な人と同じ。
    返信

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/05/14(火) 09:19:02  [通報]

    酒さでずっと通院してる…
    返信

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/05/14(火) 09:22:32  [通報]

    >>43
    私もずっとマスクしてるよ!!
    これから暑くなるからビクビクしてます泣
    返信

    +9

    -1

  • 294. 匿名 2024/05/14(火) 09:27:07  [通報]

    >>289
    イソトレチノインしか効かないような酷いニキビだけど、副作用で骨端線閉じる可能性あるから今は身長を優先してるのだと思ってる
    返信

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2024/05/14(火) 09:30:45  [通報]

    >>185
    私もニキビひどかったけど血液検査で男性ホルモン多かった。
    ピル飲むようになって男性ホルモンなくなって、ニキビもできにくくなった
    それでもたまにできるけど
    一度血液検査で男性ホルモン調べることもお勧めする
    返信

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2024/05/14(火) 09:32:56  [通報]

    肌と顔とスタイルは遺伝。

    それなのに全部キレイな芸能人に「すごーい。努力してるんだろうなー。」って褒め称える人いるけど、遺伝でキレイな人が維持するだけなのと、最下位レベルが普通レベルまで持っていくは後者の方が大変。
    返信

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/14(火) 09:33:50  [通報]

    クレーターでぼこぼこだし、頬も毛穴開いてるのかでかいのか目立つからファンデーションなんか塗ったら毛穴落ちが目立って汚くなる。
    基礎化粧品とかカバー力あるデパコスとか意味ない
    返信

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2024/05/14(火) 09:47:40  [通報]

    努力で綺麗になるなら美容の仕事してる人みんな綺麗なはず
    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/14(火) 09:57:39  [通報]

    >>6
    えっ!?汚肌の人も彼氏とか作ることあるの!?
    返信

    +1

    -12

  • 300. 匿名 2024/05/14(火) 09:59:24  [通報]

    >>241
    衛生面も気になるし知識がないので、手作りしていません。
    基礎化粧品を全て市販のグリフリ製品に変えました。

    私の場合はグリセリン以外にも合わない成分があるようで、グリフリ商品でも全てが合うわけではなかったです。使って少しでも赤みや痒みが出たら使用を止めて別のものを使うの繰り返しで今使用している物に落ち着きました。

    グリフリを始めたのが冬だったので、始めた頃は乾燥に悩みましたが、
    それでも赤みが消えて吹き出物が出なくなっただけマシと思って続けたら3ヶ月くらいから毛穴も小さくなって肌に艶が出てきました。
    今の時期から始めてみると乾燥はそんなに気にならないかもしれないです。

    グリセリンは保湿成分なので合う人にはとてもいい成分だと思います。
    私の場合は合わなかっただけなので、241さんに当てはまるかはわからないのですが、少しでも良くなる可能性にチャレンジしてもいいかもです。
    返信

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/05/14(火) 10:09:21  [通報]

    ピル飲み始めてからニキビ激減した
    出血前に出来てた大きくて痛いニキビもほぼ出来ない
    顎ニキビが出来にくくなったのも嬉しい
    ホルモンバランスだったのか
    返信

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2024/05/14(火) 10:13:59  [通報]

    あまりに肌のことをしつこく言ってくる人にはどうにもならないことを諭してる。説教に近いし面倒だけど嫌味たっぷりで
    返信

    +18

    -0

  • 303. 匿名 2024/05/14(火) 10:22:59  [通報]

    お金があったらそばかす全部消して日焼け止めだけのお化粧ででかける
    返信

    +2

    -1

  • 304. 匿名 2024/05/14(火) 10:29:23  [通報]

    楽しそうだったりわくわくする予定があっても、メイクで汚肌がうまく隠れなかったら途端に行きたくなくなる。

    学生時代も、化粧禁止でもファンデ塗って行ってたのは、綺麗になりたかったわけではなく、自分も、他人にもこんな汚い肌見せられないと思ってたから。
    返信

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2024/05/14(火) 10:37:41  [通報]

    >>11
    イソ飲ませた方がいいと思う
    精神的に負担だし、跡にもなるし
    一定期間飲めば治るし
    返信

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2024/05/14(火) 10:50:48  [通報]

    ニキビ出来てもクレーターになりにくい人とそうじゃない人がいる

    MEGUMIはそもそもニキビできたことないらしい
    そりゃ綺麗やろと思ってしまう
    返信

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2024/05/14(火) 10:52:34  [通報]

    >>198
    私もです!確かに白い角栓は出てくるんだけど
    それが毛穴にくっついて取れません!
    しかも毛も出てるタイプ
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/05/14(火) 10:55:31  [通報]

    >>128
    私って一生肌汚いままなのかな。勿論若い頃に綺麗なお肌でいたかったけどおばさんになってもシワじゃなくてベースの汚さで悩まなきゃいけないのかな。肌のせいで恋愛も仕事も人間関係も積極的になれない。
    返信

    +54

    -0

  • 309. 匿名 2024/05/14(火) 11:01:27  [通報]

    >>281
    耐性ですか!貴重なお話ありがとうございます。
    続けるにしても必ず休薬期間を設けようと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/05/14(火) 11:05:48  [通報]

    >>11
    私この子より酷かった。
    今は加齢で枯れたけど…
    父からの遺伝で思春期は辛かったから、子供は産みません。
    返信

    +38

    -0

  • 311. 匿名 2024/05/14(火) 11:15:30  [通報]

    >>91
    高橋慶子さんだけは本当に肌が綺麗。
    キャッチライトも無しで加工も無しで綺麗。

    他の芸能人は、その肌の状態で出て来ちゃって大丈夫なのかな?とスタッフがヒヤヒヤして、パッとモニターを見たら綺麗に映ってる。
    雑誌に写ってる写真も。国■太一の足を伸ばしたり。

    武田てつやが二日酔いで撮影現場に来て、白目の部分が黄色い時 綺麗な白色に直したり。

    そのテレビバージョンの仕事もあるから芸能人の事は羨む必要は無い。

    雑誌やテレビに写っている芸能人の写真は、ことごとく加工してるんだよ。生放送でも。

    肌は、一般人の方が断然綺麗。

    そりゃ仕方ないよな。
    一日に何度も化粧し直して、売れっ子女優さんなら肌が泣いて当たり前。

    綾瀬はるかの顔の造りはとても綺麗だと思うけど肌は一般人より可哀想な状態だよ。


    返信

    +11

    -9

  • 312. 匿名 2024/05/14(火) 11:19:19  [通報]

    >>21
    売れっ子女優さん達はみんな肌ぽっこぽこだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/05/14(火) 11:27:14  [通報]

    >>308
    アラフィフでシワとシミは少ないく
    新規ニキビはできなくなったけど
    クレーターと毛穴はひどいままで
    たるみとハリがなくなるからだんだんボコボコ感が目立ってきた
    ベースのボコつきは一生ってかんじ
    返信

    +33

    -0

  • 314. 匿名 2024/05/14(火) 11:35:37  [通報]

    夜勤明けの友人(美肌)とよく寝た私(汚肌)が一緒にイプサの肌診断を受けた時
    私は乾燥肌でガッサガサで平均値を大きく下回る値を叩き出して
    店員は友達(平均より肌綺麗)そっちのけで私にマシンガンセールストークかましてきた
    そらこんだけ汚い肌だとカモが来た!ってなるんだろう
    母(汚肌)に「そう言うとこ行くとやたら買わされるから行くな」と言われた意味がわかった
    返信

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2024/05/14(火) 11:37:12  [通報]

    >>306
    ニキビによるクレーターできたけど、なんか知らないけどいつの間にか消えてた。
    消えることってあるんだと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/05/14(火) 11:42:34  [通報]

    >>148
    うちは私も旦那もニキビあったから(私は思春期ニキビは数年で治ったけど、旦那は今でも吹き出物できてる)か、息子も中1だけどニキビがポツポツとあるよ。
    関係あるのかわからないけどあと髪質も硬いよ。
    返信

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/14(火) 11:47:32  [通報]

    >>265
    でも色白で肌が薄い人は乾燥肌だろうし肌が弱いイメージある。
    私もニキビで昔悩んでいたオイリー肌だけど、ビタミンC誘導体のメラノCCとかもイケるしむしろ強いと思ってた、、肌が弱いイメージがそもそもなかった。
    返信

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2024/05/14(火) 11:50:52  [通報]

    >>3
    分かるすぎる
    毛穴隠しアイテムにいくら使ったかなぁ〜
    返信

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2024/05/14(火) 11:55:54  [通報]

    うつむき加減
    返信

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/05/14(火) 11:56:28  [通報]

    >>36
    40歳です
    いまだにできる
    いつまでできるんだよー
    いい加減にしてくれー
    返信

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2024/05/14(火) 11:59:44  [通報]

    クレーターに悩んでます
    サブシジョンしました。
    大金だし、痛くて怖かった
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/05/14(火) 12:14:01  [通報]

    美容院の鏡や居酒屋の照明が憎くて殺意が湧く
    返信

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/05/14(火) 12:16:59  [通報]

    汚肌だし奥二重だから全然メイクが楽しくない。やればやるだけ汚く見えるし苦痛でしかない。
    返信

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/05/14(火) 12:23:04  [通報]

    高校時代仲良かった友達がニキビでものすごく悩んでいていろいろしていたのを知っていたので、碌々顔も丁寧に洗わない私は吹き出物もほとんどできなくて逆に申し訳なく思っていたから、肌のくすみとかシワとかも含めて何も言わないようにしている
    私はずっと色黒いねって言われ続けてきたしそれは娘にも遺伝したけど…
    返信

    +4

    -10

  • 325. 匿名 2024/05/14(火) 12:37:42  [通報]

    >>27
    わかる…
    お金も時間も手間もかけて頑張っても、よくて普通かそれ以下くらいにしかならない
    髪も肌も元々の資質が低すぎてつらいわ
    返信

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2024/05/14(火) 12:40:43  [通報]

    メイクで隠れないので薄くメイクした方がましなので薄化粧になる
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/05/14(火) 12:40:48  [通報]

    皮膚科に行っても保湿剤とかステロイド軟膏を渡されるだけ
    何かしらの検査をしたりとか病名とか言われた事が無い
    返信

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2024/05/14(火) 12:49:34  [通報]

    >>6
    私の肌にはあえて何も言わなかったけど、自称美肌フェチの男が、「コンビニの明るい蛍光灯のしたで女性の肌をチェックするのが趣味」と言っていて、一緒に絶対行きたくないと思った。
    返信

    +60

    -0

  • 329. 匿名 2024/05/14(火) 12:50:10  [通報]

    汚肌の人はオナニーのし過ぎだと思う
    返信

    +0

    -10

  • 330. 匿名 2024/05/14(火) 12:56:34  [通報]

    >>19
    クローンじゃないからね
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:46  [通報]

    >>170
    美肌だったら自分に自信持てたし人生変わってたと思う
    返信

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2024/05/14(火) 12:58:50  [通報]

    >>72
    うさたにパイセンかな
    生活改善とか服薬でほぼ完治したんだよね
    今は綺麗な肌になってる
    返信

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2024/05/14(火) 13:05:46  [通報]

    >>194
    個人輸入のおすすめ、教えて欲しい!!!
    返信

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/05/14(火) 13:16:09  [通報]

    >>254

    ・ケミカルピーリング、
    ・ニュースキンの美顔器や化粧品
    ・ダーマスタンプ
    ・CO2フラクショナルレーザー

    をやって来ましたね。

    まず、ニキビが比較的重度で、まだ新しいニキビが結構出てきていた当時の私にとって、ケミカルピーリングはほぼ無意味でしたね💦
    ニュースキンもまぁ無駄金でしたww
    やる意味ありませんでしたwww

    ダーマスタンプは少し効果が有りましたが、想像を遥かに超えた痛みとダウンタイムでしたね。
    顔面真っ赤で血だらけ🤣
    まぁ顔面に針をぶっ刺す施術なので当然と言えば当然なのですが、私の想像を遥かに凌駕していました😅
    初めての時は痛すぎて何度施術を中断してもらった事か:(´◦ω◦`):プルプル

    フラクショナルレーザーは痛みはありますが、ダーマに比べたら全く気にならない程度で1番効果が有りましたね♫

    ニキビ跡が完全には無くなっては居ないですが、凸凹は劇的に良くなりましたよ✨️
    私はフラクショナルの15回受けましたが、人によって肌に合う合わない、やりすぎるの赤みが酷くなったりする人も居るみたいなので、一概にこれが良いとは言えないですが、私はこんな感じでした( ˙꒳​˙ )
    返信

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/14(火) 13:22:51  [通報]

    >>59
    肌きれいだった時なんかないよ…
    返信

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2024/05/14(火) 13:31:54  [通報]

    >>4
    ほんとほんと。
    むしろ、汚い人(私)ほど手をかけ清潔に気を付けているのに。
    きれいな人ほど無頓着。
    返信

    +31

    -0

  • 337. 匿名 2024/05/14(火) 13:37:51  [通報]

    今まで化粧品や生活習慣、食べ物や薬、肌のためにありとあらゆること継続してきたけど全く改善しなかったのにピル飲んだらニキビなくなった。それは良かったんだけど、今までの努力って全部全部無駄だったんだなって悔しくて。みんなが楽しく甘いデザート食べてる時も私は野菜スティックやハーブティーで我慢してたのに。
    返信

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2024/05/14(火) 13:41:48  [通報]

    ハイドロキノンとトレチノイン併用でやってみようかなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/05/14(火) 13:41:52  [通報]

    >>61
    私も皮膚薄くて血管スケスケ
    それに髪もくせ毛多い乾燥しまくり
    返信

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2024/05/14(火) 13:42:39  [通報]

    男性ホルモンが多いのかな?
    偏見だけど肌荒れしてる人って性欲強そう
    返信

    +0

    -9

  • 341. 匿名 2024/05/14(火) 13:43:35  [通報]

    >>331
    分かる
    美肌って何物にも変え難い財産だよね
    美肌だったら人生180度違うと思う
    返信

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2024/05/14(火) 13:44:58  [通報]

    >>337
    わかるわかる笑、もっと早く知りたかったわーって思った!皮脂も吹き出物も結局男性ホルモンが悪さしてるんだよねー
    むかつきつつもピルに出会えてよかったわ。
    返信

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/05/14(火) 13:45:44  [通報]

    >>340
    性欲枯れた46歳だけどシミ毛穴ひどいよー
    皮脂も出るし、、、
    ニキビはしばらくできてないけどね
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/05/14(火) 13:49:56  [通報]

    ファンデを塗ると余計に汚くなる
    返信

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/05/14(火) 13:50:32  [通報]

    >>29
    素から肌の綺麗な人がファンデーションのCMに出てるけど
    どうせなら、汚肌の人を使ってここまで肌を綺麗に見せることが出来ますよっていうCMも作ってほしいわ。
    返信

    +80

    -1

  • 346. 匿名 2024/05/14(火) 13:52:31  [通報]

    笑うと毛穴が繋がって見えてシワの様になる
    返信

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/14(火) 13:57:18  [通報]

    >>345
    インスタとかでたまにあるけど偽のシミみたいなのをわざわざ描いてそれを隠すみたいな宣伝あるよね
    返信

    +27

    -0

  • 348. 匿名 2024/05/14(火) 14:03:29  [通報]

    開き毛穴と毛穴の黒ずみと頬の片側だけに
    ポツポツできてる薄茶色いシミが悩み
    あと皮膚が薄いから赤みも凄いし黒クマも目立つ
    でも下手に隠そうとすると毛穴にファンデや
    コンシーラーが入り込んで余計に汚くなる
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/05/14(火) 14:15:25  [通報]

    >>6
    若い頃、ニキビ面だった私に対して
    「ちゃんと顔洗ってる?清潔にしてたら
    ニキビなんて出来ないよ。俺出来たことないし」

    と言ってきた知人男性、アラフォーになった今
    肌カッサカサのシワシワでおじいちゃんみたいだよ
    返信

    +49

    -0

  • 350. 匿名 2024/05/14(火) 14:18:30  [通報]

    酒さだしニキビ跡毛穴の開きもひどいし、頬も弛んでるし何も良いことがない。今年は早くから夏日だし、顔が赤くなって恥ずかしい。子供の外遊びのために外に出てるけど、他のママ達は皆んな肌が綺麗でメイクもナチュラルで羨ましいよ。。
    返信

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/05/14(火) 14:19:15  [通報]

    >>185
    副作用ありましたか?
    生理周期乱れると書いてあって‥
    返信

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/14(火) 14:24:31  [通報]

    >>185
    いくらぐらいかかりますか?
    返信

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2024/05/14(火) 14:37:25  [通報]

    >>185
    そんな方法
    昭和や平成初期に知りたかった
    ブラマヨ吉田と同じ世代です
    返信

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/14(火) 14:48:27  [通報]

    >>349
    因果応報ってあると思う
    私の肌汚いって言った男性、心筋梗塞で40代で逝ってしまわれたよ
    返信

    +17

    -3

  • 355. 匿名 2024/05/14(火) 14:53:01  [通報]

    >>321
    変わりましたか?
    私、トライフィル2回やったけど、そこまで変わった実感ないわ
    やらないよりはマシなのかも?くらい
    返信

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/05/14(火) 14:53:49  [通報]

    もう40超えてるのに、ずっと、ずーっと脂性肌。朝起きると皮脂でベタついてる。顔洗って一瞬すっきりするけどすっぴんのままだと肌が赤くテカテカで毛穴だらけ、汚肌過ぎて外に出れない。なんの予定無くても毎日日焼け止めとパウダーは欠かせない。
    返信

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2024/05/14(火) 14:56:38  [通報]

    >>6
    ハゲを努力不足
    っていうようなものだよね
    返信

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2024/05/14(火) 15:01:59  [通報]

    >>193
    うわ、その店員無神経かつ性格悪!
    あんたがどうした?だよね
    思ったとして言って良いこと悪いことの区別すらつかないのか
    返信

    +11

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/14(火) 15:04:01  [通報]

    >>354
    因果応報というか自業自得という感じです
    元々色白で皮脂が少なめなタイプだったから思春期ニキビに
    悩まされることがなく、自分は何もしなくても美肌だと思い込み
    一生懸命肌の手入れをしている人の事を馬鹿にして
    何もしてこなかった結果が今のシワシワ状態なんだと思います
    返信

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2024/05/14(火) 15:06:02  [通報]

    >>81
    赤ら顔も皮膚科でよくなるのかな?メイクで隠せないほど昔から赤い。
    返信

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/05/14(火) 15:06:41  [通報]

    >>43
    私は汚肌ではないけどマスクはずせないわ、、
    返信

    +1

    -4

  • 362. 匿名 2024/05/14(火) 15:08:21  [通報]

    youtubeで毛穴におすすめのファンデやメイク方法を試してみても結局毛穴落ちして汚くなる。年々酷くなってきた
    返信

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2024/05/14(火) 15:25:48  [通報]

    >>78
    オイルフリーの製品を選ぶと良いかもですね!
    UVカット効果のあるパウダーのみで仕上げるとか!
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2024/05/14(火) 15:27:16  [通報]

    >>342
    分かってくれる人いて嬉しい…!ニキビなくなっても綺麗な肌とはいえないけど、本当もっと早く知りたかったよね…!
    返信

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/05/14(火) 15:27:27  [通報]

    >>1
    何代も続く汚肌のエリート
    頭のてっぺんからつま先までニキビができなかった箇所の方が少ない
    肌は遺伝によるものだから改善し難いし理解もされ難いので辛いですよね
    返信

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2024/05/14(火) 15:36:48  [通報]

    >>147
    その友達も切るけど
    どうせ皮膚科って言ってたよってチクった人の方がもっと嫌だしそっちも切るわ
    返信

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2024/05/14(火) 15:53:05  [通報]

    毎朝起きて鏡を見ると、新しいニキビが誕生してる
    年を取ったせいか治りづらくなってきた
    跡もきれいにならずに色素沈着してシミとして残る…
    悲しい
    返信

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2024/05/14(火) 15:54:38  [通報]

    ポテンツァやったことある人いますか?
    フラクセルが主流だった時代に10回くらいレーザー当てたけどお金とダウンタイムの割に、思ったような結果は出なくて…しかもレーザー焼けで跡が残り、肌色がまだらになってしまった。
    返信

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2024/05/14(火) 16:00:41  [通報]

    肌めちゃくちゃきれいな人と顔見て話してると
    この人には一生敵わないんだっていう感情になる
    勝手に勝ち負け決めてしまうw
    返信

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2024/05/14(火) 16:13:31  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/05/14(火) 16:16:05  [通報]

    >>369
    50代の方とかでもほんとにきれいな人2人覚えてる
    ほんとになんにもしてない人なんだと思う
    顔洗ったり化粧水くらいはしてるだろうけど
    お肌綺麗ですね って言ったら あらやだあうれしいわ〜って冗談ぽく言ってた
    職場の人で 明るい休憩室でランチとかのとき
    日に照らされてもきれい
    返信

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/05/14(火) 16:16:54  [通報]

    >>371
    あ、で お2人とも めちゃくちゃ細かったな
    共通点!
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/05/14(火) 16:19:04  [通報]

    >>356
    わたしも朝はおでこ てかてか
    一日中 さらっとした肌質の方ってなにしてるのかな? わたしは ランチのとき ティッシュオフしてからごはんたべる てかてかになりはじめてるので
    返信

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/14(火) 16:20:10  [通報]

    皮膚科の女医さんが
    わたしは お化粧直しは一度 全部落としてからします って言ってたそれが1番良いらしいけど
    素人には一回全部落とすって難しくない?w
    返信

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2024/05/14(火) 16:20:23  [通報]

    エステシャンの友達に「そう言うクレンジングは良くないよ」「ちゃんと水分とってる?」「運動最近してないでしょ笑」などなど、ニキビ肌の理由をいちいち指摘されるのがウンザリする。
    確かに生活習慣は大切だけど、それくらいで治るニキビならこんな何十年も拗らせてないわって感じです。
    ここでも言ってる方いるけど、私も肌って体質や遺伝がほぼ全てだと思う。
    美容部員さん等美容系に従事して人るなら、押しても引いても治らない肌荒れは確かにあるって事を理解してほしい。
    返信

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2024/05/14(火) 16:21:20  [通報]

    テレビでかわいい子がてかてかしてると
    あぶらとってあげたい衝動にかられる
    撮影とかって 暑いのかね💦
    返信

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2024/05/14(火) 16:31:18  [通報]

    >>374
    多分色々塗りたくらないタイプの美肌さんなんだと思う
    私の場合はベースメイクだけで20分くらいかかるんだが、、、
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/05/14(火) 16:35:12  [通報]

    なんのファンデでも下地でも無理
    返信

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/05/14(火) 16:36:51  [通報]

    >>362
    わかる!評判のいいデパコスも買ったけど駄目だったのでもう諦めてる
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/14(火) 16:42:27  [通報]

    毛穴に効くとか見るとすぐ飛びついて買っちゃう
    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2024/05/14(火) 16:47:19  [通報]

    >>46
    整った顔立ちだね。
    母親に似て男前。
    返信

    +15

    -2

  • 382. 匿名 2024/05/14(火) 16:51:33  [通報]

    洗顔5分後には脂ではじめてる。
    あぶらとり紙で取ったら点々になってる。
    返信

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2024/05/14(火) 16:51:57  [通報]

    昔、友達だと思ってた女
    ことあるごとに私の皮膚のこと半笑いで失礼なこと言ってたから腹が立って切った
    それ以外でもいろいろ無神経で失礼な奴だった
    人づてにその子どもに大きなあざがあって悩んでるって聞いて悪いけど自業自得だと思ったよ
    その子どもには罪がないけど、また自分の子どもにも配慮のない言葉で傷つけてるんだろうなと簡単に想像がつく
    因果応報ってあるんだな
    返信

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2024/05/14(火) 17:11:31  [通報]

    私腕とか足の毛穴がめちゃくちゃ目立つタイプで、腕まくりとか半袖が本当に嫌だよ。日焼け止めとか塗ってもカバー出来ないし余計に目立っちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/05/14(火) 17:15:06  [通報]

    >>2
    肌は遺伝が8割らしいね
    どんなに頑張っても生まれ持ったポテンシャルが低いとどうしようも無い
    返信

    +20

    -0

  • 386. 匿名 2024/05/14(火) 17:20:01  [通報]

    ちらほら「わたしは美肌だけど〜」でありがたい励ましをしてくれてる人いるけど、何のためにこのトピにきたんだろう
    返信

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2024/05/14(火) 17:27:19  [通報]

    >>4
    マジで遺伝一択だと思う。
    私何しても美肌なのよ。
    チョコ食べて揚げ物大好き、深夜まで深酒でそんな日は化粧も落とさない。
    でもニキビ一つできたことが無いツヤツヤ、妹も同じ、だから遺伝的要素が大きいと思う。

    でも、安心してね。ブスだからwww、こっちも遺伝だよね~
    返信

    +2

    -15

  • 388. 匿名 2024/05/14(火) 17:33:07  [通報]

    >>1ずーっとテカテカ汚肌キャラで生きてきたけどテカテカ脂肌タイプはシワが出来にくいらしく、確かに周りの同世代に比べてシワがない。相変わらずテカテカしてて毛穴も開いてるのに、最近になって色んな人にお肌綺麗ですね、と言われ始めて戸惑っている。
    返信

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2024/05/14(火) 17:35:20  [通報]

    高校生の頃、綺麗な肌の友達が、
    「私、ニキビ面の男子は嫌い」
    と、ニキビ肌の私に言ってきて、何と答えればいいのかわからなかった。
    返信

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/05/14(火) 17:37:59  [通報]

    >>5
    皮膚科の薬があまり役に立たず年中体のあちこちが痒い。

    体調が悪いと普通の無印良品などの化粧水なども染みる。

    最近ハーブ系のアロマオイルが皮膚炎や痒みに効くのではないかと思い現在試している。
    返信

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2024/05/14(火) 17:39:40  [通報]

    自分に自信がない。顔だけニキビが酷かった。他は何もしなくても色白きめ細やか美肌なんだよ。顔は何をしても変わらなかった
    返信

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/05/14(火) 17:40:09  [通報]

    >>5
    生理痛がひどくて倒れたり休んだりするたびに人から「病院行きなよ」って言われる私と同じだ。
    なんども行ってます。通院してます。
    返信

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/05/14(火) 17:41:08  [通報]

    フィリックスもソバカスあるし…って思おうとするが顔の中身が違い過ぎて悲しくなる
    返信

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/05/14(火) 17:46:45  [通報]

    >>373
    脂が出ない
    汗は出る
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/05/14(火) 17:47:43  [通報]

    デパコスでもダメですよね。クレドポーやディオール、シャネル、コスメデコルテ、カバーマーク、MAC等あらゆるコスメを買いましたがイマイチでした…
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/14(火) 17:48:26  [通報]

    とりあえず脂性だと汚肌なりがちだよね

    肌のザラつき、毛穴の開き、ニキビは避けられない
    脂性肌の人は通常の人の2.5倍の油が毛穴から出るらしいし
    そりゃ毛穴ひろがるわって感じ
    皮脂もアクネ菌の餌になるから常に顔に餌撒かれてるようなもんだし

    メリットシワできにくいくらいかな
    返信

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/14(火) 17:50:16  [通報]

    >>127
    イソトレチノインではにのだけど。
    すでにご存じかもしれないけど、パントテン酸が皮脂抑制するから油田肌のニキビに効果抜群ですよ。アマゾンとかアイハーブとかで購入できるので腎臓の負担にもなりにくいしおススメです。
    返信

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/14(火) 17:51:51  [通報]

    >>148
    遺伝あると思う!私が中学から25くらいまでニキビに悩んだから、子供にニキビできたから焦った。子供がニキビできた~って言ってきたら、ニキビの菌舐めんなよ!めちゃ広がるから触るな!
    ってすぐ皮膚科連れて行った!結局は皮膚科でも治らずだったけど、洗顔や化粧水をニキビ用にしたら治った!
    返信

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/05/14(火) 17:55:36  [通報]

    >>390
    よこですみません。
    私はニキビ肌で、普段寝る前は皮膚科の薬(ベピオゲル)を塗ってますが、それ以外の肌が敏感気味でなにも塗りたくない時やメイク前で薬はちょっと…って時にアルジタルのクリームを塗ってます。
    オーガニックのクリームなんですが、エッセンシャルオイルほど刺激は無くて、スーッと赤みや熱感がひきます。
    ニキビ肌にはエキアセナクリームがおすすめですが、乾燥敏感肌にはカモミールとか何種類かあります。
    実店舗ならコスメキッチンで、あと楽天でも公式サイトあります。
    良かったら調べてみて下さいね。
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/05/14(火) 18:00:52  [通報]

    年中ニキビが出て悩んでる人、ダメ元だと思って一度グリセリンフリー試してみて
    若い頃の自分に教えてあげたかった
    返信

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/14(火) 18:02:23  [通報]

    >>333
    私はオ◯スリ◯トアという所でジェネリック薬のイソトロインを購入しています。
    他のお店と比較しても一番安かったので。
    返信

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/05/14(火) 18:12:38  [通報]

    >>36
    顎がでてくるようになったわ
    返信

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/05/14(火) 18:19:13  [通報]

    >>137
    ジャガーさんはすごいニキビ肌だったよ。今までずっとキレイではない。
    返信

    +26

    -0

  • 404. 匿名 2024/05/14(火) 18:29:38  [通報]

    >>19
    一人で産むんじゃないんだし
    隔世遺伝も含めて誰の遺伝子が強く出るかは変わるよ
    顔だって同じには生まれないじゃん
    返信

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2024/05/14(火) 18:32:35  [通報]

    >>19
    うちも娘は中学生だけど肌綺麗だよ。私が中学生の頃は既に毛穴パッカーンだったのに…
    返信

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/14(火) 18:37:05  [通報]

    >>328
    あなたにわざと言ったんじゃない?
    嫌な奴。
    返信

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2024/05/14(火) 18:40:16  [通報]

    >>127
    イソトレチノイン副作用で胎児の催奇形性があるからこわいんだよな…
    返信

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/05/14(火) 18:45:29  [通報]

    >>147
    もうやめてって言ったところで「ストレスで更に荒れちゃうよ?w」とか言って煽ってくるだけだと思うわ。

    ていうか、やめてって頼んでまでそんな人と今後も付き合い続けたい?プライドとかないの?
    返信

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2024/05/14(火) 18:47:25  [通報]

    うちは祖母の遺伝子が強く親子3代脂性肌で、男性ホルモン過多の影響で①気性激しい②生理不順(多嚢胞性卵胞持ち)③汚肌の基本3点セット。色白だけどシミソバカス毛穴皮脂テカりで、ウリナリの南ちゃんみたいな、表面が固くて毛穴が目立つ男性的な肌質。

    メリットは80くらいまで白髪やシワが極端に少ないことくらい。
    返信

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/14(火) 18:52:06  [通報]

    >>397
    パントテン酸、何錠飲んでますか?
    私は朝昼晩で1日3錠飲んで2週間になりますが、ほぼ効果を感じられません…泣
    返信

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:05  [通報]

    >>1
    皮膚科に何軒通っても肌荒れ治らない

    自己流の治療法とか押し付けるの勘弁してほしい
    返信

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/05/14(火) 18:54:41  [通報]

    肌は遺伝。
    韓国は大嫌いだけど、容姿は別として北方モンゴロイドの特徴が顕著な韓国・モンゴル・満州人の肌だけは白くキメ細かく綺麗なのは認める。同じモンゴロイドでも沖縄や東南アジアは汚い。日本人は両方の要素があり綺麗と汚いが混在している。
    返信

    +12

    -1

  • 413. 匿名 2024/05/14(火) 19:01:53  [通報]

    >>11
    博多華丸大吉の大吉先生が高校卒業するまでこうやったらしい
    でも自分では気にしてなかったみたいで、姉にあんたの肌は荒れてるからもしかしたらそれでいじられるかもしれないないって大学入る前に言われたけど、高校卒業したら奇跡かのように綺麗に治ったんだって
    私が考えるに高校時代ストレス多かったかなと思う
    返信

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2024/05/14(火) 19:07:49  [通報]

    思春期以降、ずっと肌が荒れてる40歳
    化粧するのも鏡を見るのも苦痛
    マスク無しで人と話すと、この人私の肌汚いって思ってるんだろうなぁと考えちゃう
    返信

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2024/05/14(火) 19:11:03  [通報]

    >>2
    遺伝だと思う。
    肌質も髪質も。
    両親ともすごい白髪家系で
    兄弟全員遺伝してる。
    返信

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/05/14(火) 19:14:22  [通報]

    >>258
    ピルとスピロノラクトン日本の皮膚科で出してもらったことあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/05/14(火) 19:22:32  [通報]

    >>368
    ポテンツァ2回やった
    私はクレーター治療目当てだったからそこにはそんなに効果感じなかったかなぁ

    色々やって、CO2フラクショナルがクレーターにはよかったような感じはするけど、すごく綺麗になるってこともないし
    クレーターって治らないからつらいね
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/05/14(火) 19:29:50  [通報]

    >>396
    ニキビ肌でクレーターも残ってて
    メリットはシワできにくいことだったけど
    アラフィフになって、シワも出てきて
    結局できるから同じってかんじ
    それよりニキビとクレーターない方がよかった
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/14(火) 19:33:19  [通報]

    >>250
    新生児なのに角栓できるというのは驚きかも。うちの娘は私の遺伝でさめ肌…。すべすべの美肌に産んであげたかった。
    返信

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2024/05/14(火) 19:34:11  [通報]

    >>353
    ほんとそれ
    ニキビは青春のシンボル
    そんなので悩むなって感じだった
    その割にニキビツラとか言われるし

    今はやっとニキビも病気扱いしてもらえてよくなったよね
    返信

    +17

    -0

  • 421. 匿名 2024/05/14(火) 19:35:13  [通報]

    >>414
    肌荒れの人見ると、胃腸の調子が良くないのかな?って思っちゃうんだけど、そんなことないの?
    返信

    +0

    -10

  • 422. 匿名 2024/05/14(火) 19:36:27  [通報]

    「え!ずっとノーメイクだと思ってた!」と言われる。
    返信

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/05/14(火) 19:43:48  [通報]

    >>3
    下地ぬるほど時間立った時に余計毛穴目立つ
    もう諦めて薄づきのクッションファンデだけにしたほうがマシってなった
    返信

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2024/05/14(火) 19:45:09  [通報]

    肌が汚すぎて歯医者に行くのが嫌
    至近距離で見られたくない
    返信

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:07  [通報]

    >>351
    >>352
    >>353

    私はスピロノラクトン飲んでますよ
    個人的には副作用は感じません
    扱ってる美容皮膚科行ってください
    ニキビのホルモン治療(スピロノラクトン)なら名古屋市南区のうらた皮膚科へ|皮膚科専門医による診察
    ニキビのホルモン治療(スピロノラクトン)なら名古屋市南区のうらた皮膚科へ|皮膚科専門医による診察urata-hifuka.com

    ニキビのホルモン治療は、保険治療薬で改善しない重症ニキビに対して有効です。ホルモン治療は、重症ニキビの95%が治癒しますが注意点もあります。ニキビ治療はうらた皮膚科にお任せください。


    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/05/14(火) 19:51:24  [通報]

    毛穴が目立つ上に赤ら顔、おまけに肌が弱いのでベースメイクさえ困難。それなら上に塗るものよりスキンケアにお金をかけようと頑張ってるけど、はたから見たら「肌汚い」「スッピンでよく歩けるな」とか思われてるんだろうなと思って落ち込む。マスク外したくない。本当はメイク楽しみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2024/05/14(火) 19:56:06  [通報]

    顔と首の肌色が違いすぎてコンプ
    昔BAさんに指摘されて苦笑いされたの思い出したわ
    返信

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2024/05/14(火) 20:02:05  [通報]

    >>2
    うちの母親も父親もニキビブツブツクレーターお肌だったナンちゃんみたいなやつ
    姉は14くらいで顔全面に赤いニキビがブワーとできて顔中真っ赤なブツブツで何しても治らず…18くらいで嘘のように治った潰さなかったから痕も残らなかった
    私と妹は普通寄りだけどニキビができやすい肌
    ニキビの遺伝子が暴走してる
    返信

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/05/14(火) 20:02:56  [通報]

    身体の肌だけトラブルないから余計つらい
    なんで顔って
    返信

    +6

    -1

  • 430. 匿名 2024/05/14(火) 20:06:12  [通報]

    >>421
    同級生に2人いたけどどちらも便秘で10日間出ないときもあると言ってた
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/05/14(火) 20:09:45  [通報]

    トリキュラー飲んでたけどニキビが毎日のように出来てて皮膚科の先生の勧めでマーベロンに変えたら落ち着いた
    あとカネボウのスキンハーモナイザーもおすすめ
    悪い皮脂を抑える効果があってニキビができにくくなった
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/05/14(火) 20:10:24  [通報]

    >>1
    高校生くらいからずっと言われた。
    親にもちゃんと洗えとか。
    友達にも親戚にも。

    成人式のとき美容師に呆れられた。
    辛かった。

    毛穴大きいね。
    ニキビ直せよ。
    肌ヤバいね。
    ファンデ塗りすぎ。

    とか。
    辛すぎて誰にも言えない。
    死ぬときはせめて安楽死したい。
    返信

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/14(火) 20:11:04  [通報]

    私は毛穴系の悩みよりも、骨格のせいで目のクマが酷すぎて、寝不足?疲れてる?とか実年齢より老けて見られるのがすごくコンプレックス。
    たるみクマってメイクで隠せないから、まだメイクである程度隠せる悩みの人が羨ましい。。泣
    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/05/14(火) 20:15:42  [通報]

    >>152
    意外と毛穴あるよね。それでもきれいだし、シミが全然無いのがすごいんだけど。私もほっとしたよ。
    返信

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2024/05/14(火) 20:18:52  [通報]

    私も木下の息子と同じくらいを2年経過した今、だいぶ綺麗になったしその頃の写真見せたら人間の皮膚とは思えないねwwwwって言われた。何したかっていうと何かするのをやめた。よくYouTuberがこれくらいの皮膚は美容では無理、医療でしか治せないとかほざいてたけど治るよ。パックとクリームでね。
    返信

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/05/14(火) 20:20:43  [通報]

    >>29
    手を伸ばせば触れる位置で見たけどクソ綺麗だった
    返信

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2024/05/14(火) 20:23:00  [通報]

    韓国料理は肌に良いというのは嘘だった
    香辛料のせいか普通に吹き出物が増えた
    しかし野菜が多くて便秘解消したから腸に良いとは思う
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:12  [通報]

    >>69
    イソトレチノイン試しましたか??
    油分がぐっと減って、毛穴が締まりました。
    もちろん、それでも汚肌ですが、気持ちが明るくなりました。
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/05/14(火) 20:24:42  [通報]

    >>413
    うちの姉も中学からこれよりひどい感じで18辺りから治って
    20代は跡形もなく普通の肌だったよ
    返信

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2024/05/14(火) 20:26:22  [通報]

    私ウソみたいだけど鼻の毛穴悩みどころじゃなく全顔が毛穴パッカーンで。なのでマスクで半分隠せてもおでこでもう汚肌なのでレジの方の視線も刺さるよ。体は白くてトラブルないけど小学生から顔の肌悩みは40の今でもずっとある
    毛穴開いているのでオイリーにもほど
    返信

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/14(火) 20:28:49  [通報]

    顔が赤いけど大丈夫?と聞かれる。
    どうしようもないんよ。
    返信

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/05/14(火) 20:29:53  [通報]

    >>58
    めっちゃ分かる!
    ハリがほとんどなかった
    返信

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/14(火) 20:31:09  [通報]

    30にしてめちゃくちゃニキビに悩んでる
    22とかから出続けてる
    だが信じてくれ、中高生時代ニキビ出来ず肌綺麗で羨ましがられたんだ…
    返信

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2024/05/14(火) 20:32:24  [通報]

    >>421
    肌荒れもいろんな原因があるからね 
    胃腸が原因もあれば
    ホルモン、アレルギー、アトピーなどなど
    返信

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/05/14(火) 20:36:22  [通報]

    >>412
    わかる。南果歩とか、典型的な韓国肌。
    返信

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/14(火) 20:36:59  [通報]

    >>310
    私も同じ理由で子供は作りません。我が子に辛い思いさせたくない。
    返信

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/14(火) 20:37:47  [通報]

    私首が汚くて毛穴なのかブツブツ鳥肌みたいになってる
    それが恥ずかしくて首空いた服諦めてる
    レジで後ろ立たれたりすると服上げて隠す
    きれいだったら何も気にせず好きな服着れるのになって思う
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/05/14(火) 20:40:18  [通報]

    >>215
    羨ましい美肌と骨格
    返信

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2024/05/14(火) 20:42:13  [通報]

    モデルやメイクアップアーティストのメイクがまったく参考にならない
    そもそもモデルが美肌で美人なんだもん
    土台が違いすぎて

    こちらはベースで隠すので大半の労力使うし
    毛穴落ちやシワに入ったりして崩れもひどい
    返信

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2024/05/14(火) 20:43:36  [通報]

    小学生の時転入した初日、男子に顔ジッと見つめられてほくろ○個もある!って言われたのトラウマ
    返信

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:44  [通報]

    シミ予防じゃないんだ、シミ隠しでもないんだ、シミが消える美容液がほしいのよ…
    まぁそう上手くはいかないよね、治療すれば良いんだし。
    返信

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2024/05/14(火) 20:45:56  [通報]

    >>29
    肌年齢マイナス10歳ですって……。そして加工無しでこのきめ細やかさ……。羨ましいに限る……。自分なんか同い年で弛み毛穴凄いのに……😭
    汚肌の人にしか分からない事
    返信

    +24

    -0

  • 453. 匿名 2024/05/14(火) 20:46:21  [通報]

    皮膚科でもらう塗り薬を毎日塗ってるけど刺激強いしこれも少なからずダメージになってるんだろうなと思いながらもニキビの為に塗る
    返信

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:07  [通報]

    >>215
    相当なご高齢とお見受けしたが、 写真から匂い立つ素材の良さ
    若い頃の写真から見てみたいわ
    返信

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2024/05/14(火) 20:47:53  [通報]

    国語で習う羅生門の音読が嫌だった
    生々しいニキビの表現が自分のことのようで
    返信

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2024/05/14(火) 20:52:32  [通報]

    >>5

    皮膚科通院してるけど治らん人って継続した治療できてないと思う。
    ニキビ無くすのって3ヶ月は根気強くみないといけないし
    返信

    +3

    -11

  • 457. 匿名 2024/05/14(火) 20:54:41  [通報]

    肌ツルッツルだけで人生違うよなぁてしにたくなる
    返信

    +17

    -1

  • 458. 匿名 2024/05/14(火) 20:57:29  [通報]

    >>1
    若い頃まあまあ綺麗で20代半ばごろ顔中に顎下までニキビできて正直見るに耐えないぐらい汚かったんだけど皮膚科何件も通ったし強い薬や漢方試したけどマシにはなったけど治らなくてピル飲んだら更にマシになってその後バセドウ病になって治療したら治った。結局ホルモンバランスなんだと思う。夜勤してたしストレスすごかった。今全然肌荒れしない
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/05/14(火) 20:59:16  [通報]

    >>390
    何にもつけないのが一番だよ。
    保湿剤と日焼け止めぐらいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/05/14(火) 21:00:40  [通報]

    >>5
    大人のニキビは婦人科の方がいいと思う。
    男の人のヒゲの生える箇所に出来るニキビは、ホルモンバランスの乱れだよ。昔、肌がボッコボコの赤ニキビだらけに20代なってしまったけど、ホルモンバランスを整えるピルみたいな薬を処方されて、みるみるうちにキレイになったよ。たぶん、ピルそのものでも効果はあると思う。
    返信

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2024/05/14(火) 21:02:08  [通報]

    思春期から30代になってもずっと吹き出物に悩んでいたんだけど、肌が綺麗な友達に拭きとり化粧水について教えてもらった。
    毎日朝晩洗顔後にコットンで肌を優しく拭き取ってからいつものお手入れをするだけで、ツルツルな肌にはならないけど、吹き出物はかなり出来にくい肌になった。
    色々なメーカーの拭き取り化粧水があるから、自分に合うものを探すといいかも。
    返信

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/05/14(火) 21:02:30  [通報]

    イソトレチノイン最強
    副作用つらいけど
    返信

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2024/05/14(火) 21:03:22  [通報]

    >>1
    皮膚は案外問題なくて
    内臓疾患でそっちケアして治るってのも聞いたことある

    あとプロアクティブは意味のない系の宗教だと思ってます
    返信

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/14(火) 21:05:31  [通報]

    >>76
    わかる…
    サイテーだけど、そういう子に殺意感じてしまう自分がいる。
    返信

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2024/05/14(火) 21:05:40  [通報]

    10代の頃からニキビスキンケア用品を山ほど使い、働き出してからは稼ぎを数百万はニキビ肌の為に使ってきました。
    一番効果があったのは、名前を忘れましたが高血圧の薬?がニキビにも効果があるようで、皮膚科で保険適応外で出しているところがあり、それを飲んでいた時は本当にニキビがなくなりました。
    ただ副作用が強く、本当に酷い乾燥で常に唇の皮がベロベロで切れていたのと、服用中から服用後数ヶ月は妊娠ができないので諦めました。

    現在は30代後半になり、オーガニックや無添加を気にするようになってから全身シャボン玉石けんと枇杷の葉エキスとアロエジェルだけになりました。
    相変わらずニキビはできるし角栓も詰まりますが、オーガニックだとすごく時間がかかるのか効果ははっきりとはわからないし今後も変わらないかも知れないけど、高い化粧品や医療を行っていたときと状態は変わらないので出費の面で心が楽に。
    感じた効果としては、石鹸生活に変えてから急激に増えだしていた白髪が進行がかなり遅くなりました。化粧品を使わなくてもシワが目立つようなこともないです。
    ほぼ毎日どこかにニキビができる生活ですが、そんな私でも大切にしてくれる家族と友人達がいればいいやと思うようになりました。
    返信

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2024/05/14(火) 21:13:53  [通報]

    >>137
    でも美容医療や高いものが良いとは限らないよね?
    どちらかというとずっと肌綺麗な方だけどドラッグストアで売ってる1,000円しない化粧水だけつけてる。
    逆にパックとかで刺激したりデパコスのお互い化粧水だと確実に荒れちゃう。だから人それぞれ合う合わないあるし、ホルモンのバランスでもそれぞれ違うから高い=良いものとは違う気がする
    返信

    +1

    -6

  • 467. 匿名 2024/05/14(火) 21:17:53  [通報]

    >>440
    私も全く同じ。
    小さい頃からフケも多くて
    かさぶたになってた。
    返信

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/05/14(火) 21:26:56  [通報]

    >>147
    グサッとくるかもしれないけど
    普段なにも言わないのって引き立て役として見ているからだと思います
    そんな見下してる相手が少しでも綺麗になると焦るんじゃないかな。

    だったら周りに陰口言ってるのも納得いく。
    その子友達じゃない。いちばん近い敵ですよ。
    返信

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2024/05/14(火) 21:30:55  [通報]

    >>349
    その人無知だな~!!
    ニキビできないならできないで乾燥肌ってこともあるのに。
    人のことバカになんかせずに、早くに気づいてスキンケアしてたらシワだらけにならなかったのにね。笑
    返信

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/05/14(火) 21:31:18  [通報]

    >>148
    高確率までは行かないかも
    私は両親両祖父母の肌がうらやましいもん
    親戚みんな割と肌トラブル少ないか、本当に思春期のみで、私だけガッツリクレーターあるままで毛穴も目立ってつらい
    親も学生の頃から皮膚科通いにはお金かけてくれたんだけどね
    返信

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/14(火) 21:38:30  [通報]

    >>413
    ストレスかー、あんまり気にしてなかったのもよかったのかな?
    大吉さんその話聞かないと今全然わからないもんね

    私はすごく酷い期間が小学生から20代と長かったから今もたくさん跡もあるし、まだ痛いやつできる
    そして、男性ホルモン優位なんだよね、PCOSでピル飲んでもなんともならない
    返信

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2024/05/14(火) 21:44:36  [通報]

    ここで書くのあってるかわからないけど、銀歯をプラスチック?のやつに変えてから、フェイスラインと首のあたりにニキビができなくなりました!
    他のところにポツポツニキビはできるけど。
    30半ばにって、ホルモンの関係の可能性もあるけど、保険適用だしできる人はぜひやってみて欲しい!
    返信

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2024/05/14(火) 21:44:40  [通報]

    >>13
    私も横だけどすごい言われたよ
    小学校5年生くらいからだし、真っ赤と紫のニキビだらけで
    言いたくなるだろうなぁとも思うけど傷つく
    洗顔してるし、お菓子そんなに食べないし皮膚科も行ってるよ!って思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/14(火) 21:45:03  [通報]

    >>340
    無知無教養の無礼者は口を開くな。
    返信

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/14(火) 21:51:02  [通報]

    >>308
    アラフォーだけど、ピル飲んでてもご新規ニキビ常にどこかにいらっしゃるよ
    ボコボコも特に治らない
    毛穴もほほう今日もだねって毎回ご挨拶
    美容医療とかお金かけられたら違うのかもしれないけど、そんなにお金ない
    返信

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2024/05/14(火) 21:53:48  [通報]

    >>2
    食生活はバランスのとれた食事作ってるし
    甘いもの辛いもの刺激物は摂らないようにしてる、寝具類もかなりこまめに洗ってる、
    皮脂も取りすぎずちゃんと洗顔してるのに顔面ニキビだらけ。同僚に喫煙者、偏食、寝具類こまめに洗わない人がいるんだけど、すごく美肌。
    遺伝には勝てないなともう諦めてる。

    返信

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/14(火) 22:01:11  [通報]

    >>37
    言われて慣れることはないんだよね
    肌綺麗な人を綺麗っていうのはともかく、劣ってるってわかってて指摘されるのはキツイんだよ
    なのに何故かそういう人ってどうしてもいる
    返信

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/05/14(火) 22:14:34  [通報]

    >>295
    まじでそれ
    アホみたいに抗生物質、飲み薬、塗り薬しか出さないアホ医者多い
    返信

    +8

    -0

  • 479. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:06  [通報]

    私はニキビの出来かたすらブス、、、
    毛穴いっぱいの肌に、黄色くて真ん中に膿ができてるタイプのニキビがどーん!!てできる。きもい。

    かたや、中学の頃の同級生(めっちゃ可愛い)が珍しくニキビできてたんだけど
    雪みたいな綺麗な白い肌に、輪郭のぼやけた赤みがぽわっと出てるタイプだった…
    返信

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2024/05/14(火) 22:38:21  [通報]

    >>451
    シミは化粧品じゃ基本消えないよね
    レーザーとハイドロキノンとか
    強いやついかないと
    返信

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/05/14(火) 22:39:34  [通報]

    下手したらそこらへんのオジサンのが肌綺麗。
    返信

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2024/05/14(火) 22:45:56  [通報]

    >>389
    わかる。学生の頃って、結構そういう発言する女友達多かった。それにニキビ2〜3個できただけで最近肌荒れひどいのーってよく言ってる子いたし、「いや普通に綺麗じゃん、それで肌荒れってこっちはどうなんの」って心の中で思い反応に困ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2024/05/14(火) 22:53:04  [通報]

    >>11
    私もこんな感じだった
    20代はずっと
    ずっと皮膚科に通ったり漢方飲んだり色々やった
    私の場合は強いストレスや生活リズムの乱れからきてたと思う
    同じように頰から下だけニキビが酷くて、皮膚科でニキビ潰されたからボコボコに跡が残ってしまったよ泣
    返信

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/14(火) 23:01:14  [通報]

    >>92
    たしかに47歳だけど目尻にシワないわ!
    ただほうれい線とマリオネットラインはくっきりだけど、でもそのおかげかマスクしてたらちょっと若く見える
    返信

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/05/14(火) 23:31:51  [通報]

    自分の身体の一部なのに
    思い通りにいかないし目に見えるところばかり荒れて
    汚いのがつらい
    返信

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/14(火) 23:37:52  [通報]

    >>248
    47になりましたがまだまだ余裕でギトギト
    なんなら更年期なのか日々汗が止まらないからテカテカもしてる
    もちろん普通にニキビもできる
    綺麗だったのはニキビ出始める小4までだった気がする涙
    ずーっと毛穴ぱっかーんぼこぼこざらざらくすみまくりで鏡見るのも憂鬱
    返信

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2024/05/14(火) 23:42:12  [通報]

    >>380
    効いた試しないのに買っちゃうよね。
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2024/05/14(火) 23:55:00  [通報]

    学生の頃とか ニキビできた〜(ぽつん)って子ばっかりで いやいやそんなの常に何十個もあるよ…って本当辛かった
    返信

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/05/15(水) 00:06:52  [通報]

    肌綺麗な人の毛穴のカバーのやり方的な
    メイク講座は説得力がない。
    返信

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/05/15(水) 00:08:11  [通報]

    >>215
    白人の血が入ってそう
    なかなかいないよね。骨格から綺麗なおばあさま
    返信

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2024/05/15(水) 00:14:22  [通報]

    >>399
    親切に情報ありがとうございます。
    今度お店行ってみますね。
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/05/15(水) 00:48:00  [通報]

    >>451
    大塚製薬の気になる
    消してくれるかも
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/05/15(水) 02:40:30  [通報]

    >>300
    返信ありがとうございます。
    市販のグリセリンフリー化粧品を探してみます。

    毛穴はぱっと見で他人が分かるほど額も頬も全て開きっぱなしで傷みたいに穴だらけ、赤みも酷く普通の人がみたら「自分ならとても外には出られない」レベルですが、それでも何とか家から出られる様にカバーマーク等にかなりつぎ込んで来ました。
    このトピを見つけることができて良かった。考え方を変えてみます。
    返信

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/05/15(水) 06:16:05  [通報]

    やっぱりきちんとした基本のケアだと思う。
    自分は高校〜20代前半ニキビができやすくて、パール大のぽこっとしたやつがいたちごっこのように出来てて、ずっと皮膚科行ってた。

    そのうち女性ホルモンの変化で出来るニキビの種類を知ってきちんと治療して、今はほとんど出来なくなったよ〜
    興味があって皮膚科でナースとして働き始めてさらに知識が深まった!
    たまーに出来た時は勤務先(皮膚科)で大きくなる前に面圧してもらったり、腫れ具合によってはケナ注してもらってる。
    いろんな薬あるけど、基本肌のバリア弱いから日焼け止めは必須!あと合う合わないあるかもしれないけどNOVがおすすめ。
    返信

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/05/15(水) 07:02:24  [通報]

    やっぱりきちんとした基本のケアだと思う。
    自分は高校〜20代前半ニキビができやすくて、パール大のぽこっとしたやつがいたちごっこのように出来てて、ずっと皮膚科行ってた。

    そのうち女性ホルモンの変化で出来るニキビの種類を知ってきちんと治療して、今はほとんど出来なくなったよ〜
    興味があって皮膚科でナースとして働き始めてさらに知識が深まった!
    たまーに出来た時は勤務先(皮膚科)で大きくなる前に面圧してもらったり、腫れ具合によってはケナ注してもらってる。
    いろんな薬あるけど、基本肌のバリア弱いから日焼け止めは必須!あと合う合わないあるかもしれないけどNOVがおすすめ。
    返信

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2024/05/15(水) 07:59:05  [通報]

    >>250
    いやいやいや、新生児ってみんな鼻にポツポツあるよ!!!しばらくしたら消えたでしょ??
    返信

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/05/15(水) 08:20:47  [通報]

    >>342
    いやーわかるよ、16才の自分にさっとピルを渡して、ニキビとひどい生理痛で悩んでたあの時間をべつのことに使いたかったと思う笑
    でもやったことは無駄にはなっていないよ。糖質はとればとるほど体がさびる、肌にも影響あるってちゃんとわかってることだから。やりたい放題食べて飲んでしてきた人とはこれから先の人生で差がついて来ると思う。

    まじ悩んでる人、一度婦人科か美容皮膚科行って一度ピルの話聞いてみてよ。
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/05/15(水) 09:21:55  [通報]

    >>114
    どっちもやだw
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/05/15(水) 10:58:01  [通報]

    >>198
    一度、パ〇ウォッシュという酵素が入った洗顔料試してみて。
    酵素で皮脂が徐々に溶けます。
    こすらず優しく撫でるように洗うんだよ。
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/05/15(水) 11:20:49  [通報]

    >>424
    歯科勤務してます。
    気持ちはわかるけど、歯は自然に治らないから早目に行った方がいいよ。
    先生も衛生士も助手もお口の中を真剣に見ているので、その他のことは気にしてませんし、見てません。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード