ガールズちゃんねる

都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中

257コメント2024/05/22(水) 20:27

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:12 

    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中(山下 和之) | マネー現代 | 講談社
    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中(山下 和之) | マネー現代 | 講談社gendai.media

    新築マンションの価格が著しく上昇、平均的な会社員では購入が簡単ではなくなったのが現実だ。そんな中、分譲各社は少しでも価格を抑制するため、専有面積の圧縮を進めている。....


    ■3畳も狭くなった

    この価格の高騰を少しでも抑制して、何とか多くの人に買ってもらえるようにしようとして、分譲各社では専有面積の圧縮を進めてきた。

    (略)ジワジワと圧縮が進み、2020年には65.73㎡と65㎡台まで圧縮が進んでしまった。2014年71.16㎡から2020年の65.73㎡を引くと5.43㎡狭くなっている。1畳を1.62㎡とすれば、3畳以上も狭くなってしまっている。

    ■大事な設備もカットされる

    マンションの構造、設備・仕様などについても価格抑制のために、ダウンサイジングが進む可能性があるので注意しておきたい。

    構造面については、耐震性や断熱性などに注目しておきたい。(略)

    なお、居室の設備についてもいろいろとカットが進む可能性がある。次のような装置がついているかどうか、チェックしたほうがいい。

    【コストカット対象になるかも?チェックリスト】

    ・ディスポーザー
    各住戸のシンクに設けた生ゴミ粉砕機で、たいへん便利だが、ないと個人で後付けはできないので、注意が必要。

    ・冷暖房関連(床暖房、複層ガラス、二重窓の取りやめなど)
    最新のマンションでは冷暖房効率を高めるため、Low-eガラスと呼ばれる2枚ガラスが増えているが、コストがかかるので、設置されない可能性がある。
    自分たちにとっては必要なものかどうかを判断

    ・食器洗い乾燥機
    4000万円、5000万円以上の物件でも今は標準化。ない場合はコストカットの可能性が

    ・二重床など
    二重床、二重天井にすれば、遮音性能などが向上するが、直張りにすればコストダウンに

    ・キッズルーム、ワークスペースなど
    大規模住宅では共用施設がウリだが、不要なものもあるので慎重に判断したい

    ・エレベーターの台数の減少
    一般的に60戸に1基は必要といわれるが、それ以下の場合は生活に不便が生じる
    返信

    +89

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 13:42:50  [通報]

    そんなに都内に住みたいか
    返信

    +212

    -11

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 13:43:51  [通報]

    今更のお話だわね
    別にマンションが狭くなったのは、ここ最近のはなしじゃないよね
    もう10年以上前から言われてる
    返信

    +224

    -6

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:10  [通報]

    正直不動産でやってた
    返信

    +111

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:18  [通報]

    中国人とか外人が買い漁るから日本の不動産はおかしくなってる
    返信

    +319

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:33  [通報]

    はいはい日本貧乏
    返信

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 13:44:34  [通報]

    タワマンばっかり邪魔やねん!
    返信

    +196

    -7

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:01  [通報]

    中の設備ならまだいいけど建物自体コストカットされてたらやだな
    返信

    +98

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:24  [通報]

    東京
    数億円の家
    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中
    返信

    +237

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:49  [通報]

    耐震性や断熱性のコストカットは住みたくないな
    返信

    +46

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 13:45:59  [通報]

    室内も廊下とかめちゃ狭いやん。
    住みにくそう。
    返信

    +41

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:15  [通報]

    もともと江戸前は狭そうなのに…
    返信

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:27  [通報]

    いつまで価格上がり続けるのかな
    返信

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:43  [通報]

    またマンションの話?
    下の方にタワマンのトピあるのに
    返信

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:11  [通報]

    >>9
    隙間の土地でも高そうだもんね。
    返信

    +94

    -1

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:23  [通報]

    >>9
    ぼったくりじゃない?
    これで数億って笑
    返信

    +178

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:40  [通報]

    都内に限らず、そんなに家って欲しいもんなのかねぇ。

    返信

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 13:47:54  [通報]

    >>12
    ごめん江戸前じゃ寿司じゃん。江戸間だわ
    返信

    +81

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:10  [通報]

    壁とか床とか見えない部分がペラペラにされるの嫌だなあ
    騒音問題大事だよ
    返信

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:30  [通報]

    ディスポーザー物件は配管が終わるから本当に怖いよ
    どれだけ細かく砕いても生ゴミがまともに配管を流れていくわけないよね
    SNSやYouTubeでディスポーザー物件の配管のエグい動画がたっくさんあるからご覧あれ
    みなさん、火災保険はちゃーんと考えておきましょう
    返信

    +75

    -11

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:38  [通報]

    >>9

    写真の家を数億円と言うのはちょっと違うと思う・・・余程の立地でない限り・・・1億円超くらいなら納得できるけど。

    余程の立地に、こんな家を建てないだろうし。
    返信

    +139

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:44  [通報]

    かと言って郊外に買うと負の遺産になる可能性があるしなぁ。
    返信

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:44  [通報]

    >>7
    こんなに建てる必要あるかってくらい次々と建つよね。
    返信

    +45

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 13:48:50  [通報]

    >>1
    ヴィ●ンなんかとおなじ
    「東京に住んでる」というブランドを買うんだ!(地方民)
    返信

    +3

    -16

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:16  [通報]

    >>9
    これで数億って都内のどの辺なんだろう
    返信

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:33  [通報]

    ディスポーザーも食洗機もタンクレストイレもタッチレス水栓も基本全部オプションだからね。でもみんながみんな欲しい機能ではないし、ハイスペにしてマンション自体のか価格が上がるよりはその分安くして必要なとこだけ課金すればいいんじゃない?いまマンション自体ものすごい値上がりなんだから、ある程度はしょうがないと思うわ。
    返信

    +28

    -5

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 13:50:18  [通報]

    >>9
    建ぺい率や容積率が高い土地は商業地だったりして土地が高い
    返信

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:45  [通報]

    両方見たけど、同じ値段を出すなら新築よりも中古の築15年以内に住む方がいい部屋に住めると思う
    返信

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 13:53:25  [通報]

    >>1
    日本は田舎の方が多いのに
    ストレスやね
    返信

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:06  [通報]

    >>9
    地方に住んでる方が快適に、そして健康的に余裕のある生活ができるような気がする
    短命になりそうな家に見えてしまう
    返信

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:22  [通報]

    食洗機だけは絶対ほしいなあ
    返信

    +23

    -5

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 13:54:49  [通報]

    高く買ってるのに安価な資材やら通常使われてるであろう物が省かれてたり
    そのせいで本来なら無いはずの騒音問題発生するとか最悪だよね
    返信

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:07  [通報]

    全国でディスポーザーを外してくれという依頼が急増してるんだってさ
    配管の詰まりは自分たちだけじゃなくマンションだと他人を巻き込むから本当に怖い
    ちなみに食洗器もしっかりと施工しないと水漏れしまくる部分の一つなので気をつけて
    最近の業者はとにかく手抜き、手抜きで信じられない施工するから
    返信

    +71

    -8

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 13:55:30  [通報]

    >>20
    ディスポーザーって、やっぱり戸建てとか小規模物件向きなんだよね。
    コストカットの意味合いもあるけれど、メンテ面から「改善として」やめた事もあると思うんだよね。
    もちろんそれやめてなかったら、物価上昇もあって価格はもっと上がるのではあるけれど。
    床や壁は耐震や防音の基準があるから、一定以下のレベルには出来なくてコストダウンが難しい部分だと思うし。
    返信

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:00  [通報]

    >>9
    スキップフロアが流行りそうな極小住宅ね…
    田舎のマンションの方が広いよ
    返信

    +22

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 13:56:56  [通報]

    >>9
    ガルで地方馬鹿にしまくってる人ってこういう家に住んでるのかな
    たしかにストレス溜まりそうね
    返信

    +110

    -6

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 13:57:11  [通報]

    >>30
    お金は東京様に稼いでもらって地方交付金にぶら下がるのが賢い生き方なんよ🤗
    返信

    +24

    -3

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 13:57:22  [通報]

    売れりゃなんでもいいんで
    ババ引いてください待ってます!!!
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 13:58:27  [通報]

    >>9
    さすがに数億は盛りすぎ
    これらは1億超えくらいよ
    返信

    +87

    -5

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 13:58:30  [通報]

    >>9
    これは数億じゃないですよ
    間口狭い家は金持ちは嫌います
    心まで狭くなるからね
    返信

    +29

    -9

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 13:59:33  [通報]

    >>1
    部屋も狭くて6畳以下は使いづらい
    返信

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 13:59:36  [通報]

    床もペラペラで上の部屋の人の足音が聞こえるんだろうね
    返信

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 13:59:41  [通報]

    高層マンションになっても一部屋でも多く作って利益にしたいからね
    そうなると一つの寝屋も狭くなる
    最近なんてほぼ納戸でしょう?って広さも個室として表記してる売りマンションもあるからね
    返信

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 13:59:54  [通報]

    >>20
    ディスポーザーは、賃貸物件ならあっても良いけど、分譲マンション買うときにはむしろ要らないよね
    絶対壊れるし、自分ち以外が無茶しても自分の家の配管に影響ありそうだし
    返信

    +110

    -4

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 14:00:38  [通報]

    >>20
    なんとなくタワマン=ディスポーザーってイメージあるけどあんまりよくないんだ
    返信

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:13  [通報]

    >>41
    マンションの6畳は戸建の4畳半と変わらないように見えるよね
    返信

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:19  [通報]

    値段ばかり高くて狭くてちゃちい家はいらない
    返信

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 14:01:37  [通報]

    >>9
    地方の何もない閉鎖的な場所に住み続けるより、ペンシルハウスでも都内がいいと言う人の方が多いのが現実よね(ペンシルハウスに住みたいとは言ってない)。
    返信

    +64

    -9

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 14:02:29  [通報]

    >>34
    戸建てでもかなり怖いと思うよ
    汚水枡の詰まりもえげつないし気が付いたらキッチンの底板の下や住宅の基礎部分が汚水のプールになってるなんてけっこうあるあるだし
    これもYouTubeで動画見た事あるけどもう恐ろしくてびっくりした
    もちろんマンションと比べたら他人に迷惑の部分は大丈夫だけどやっぱりディスポーザーは本当に怖いと思う
    返信

    +6

    -10

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 14:02:52  [通報]

    >>20
    ディスポーザーって卵の殻いれちゃダメなんだってね
    粉々になってこびりつくらしいよ
    知らずに入れてる人多そう
    返信

    +55

    -4

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:01  [通報]

    >>1
    主がくそだから
    地主とか荷主と言われる主は本当嫌い
    奴らは全部人任せでリビングでケツを書いてテレビ見てる
    そういうやから
    返信

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:04  [通報]

    >>9
    世帯収入1500万くらいのカツカツ二馬力が住んでそう
    返信

    +15

    -15

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:12  [通報]

    キッズスペースは周辺環境が良ければ無くていいよね。
    今住んでるマンションはキッズスペースない小さめのマンションだけど、徒歩1分に児童館あるから遊び行きたければそこに行ってる。
    返信

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 14:03:28  [通報]

    >>1
    >冷暖房関連(床暖房、複層ガラス、二重窓の取りやめなど)
    最新のマンションでは冷暖房効率を高めるため、Low-eガラスと呼ばれる2枚ガラスが増えているが、コストがかかるので、設置されない可能性がある。


    いや、法律で省エネ性能義務付けられるんだけど
    この記事書いた人、素人?
    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中
    返信

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:06  [通報]

    >>21
    友人宅が都内一等地のペンシルハウス(土地を手放したらそこにいくつもペンシル建てられたケース)だった
    子供が手を離れたら移住するつもりみたいだけど、あの土地ならすぐ売れそうだなと思う
    返信

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:11  [通報]

    >>1
    カッペの皆さん今こそ田舎の良いところをアピールする時だよw
    返信

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:27  [通報]

    >>44
    あなたは賢いね
    その通りでいくら自分たちが超神経質に気をつけて使っても他の部屋で無茶な使い方をされたらそれで終わりだからね
    分譲で配管関係の詰まりとか傷みとかはもう工事の同意を取るだけでも大変よ
    高圧洗浄なんかやったらそれが原因で配管が傷ついて水漏れなんかもあるあるだし
    怖いよ
    返信

    +48

    -4

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:37  [通報]

    >>24
    何にメリットを感じて何を最優先するかってのも本当に人それぞれだからね。
    都心(新宿区だけど)の賃貸に一時住んだけど、仕事でいろんなところに出かける事が多いから、アクセスが便利すぎた。ここが自分所有で自由に改装とか出来たら最高だなって思ったよ。
    便利だからって人も多いと思う
    返信

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 14:04:53  [通報]

    >>2
    東京で生まれ育った人も多いからね
    故郷に住みたいと思う人がいるのは自然なことだと思うよ
    便利な街だしね
    返信

    +75

    -11

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 14:06:11  [通報]

    マンションも狭くしないと一部屋高くなって買う人が減るからなんだろうね
    郊外でも70平米ないところみるし
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 14:07:21  [通報]

    >>13
    ずっとだよ
    そして下がることはないだろね
    返信

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 14:07:34  [通報]

    >>50
    魚とか普通の骨はいいけど、ケンタッキーの骨は🙅‍♀️とか聞いたな。
    返信

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 14:07:59  [通報]

    >>5
    だって日本の不動産って世界的にみても安めなのに、さらに円安でバーゲンセール状態だよ。
    国が何にも対策しないしね。
    返信

    +146

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:09  [通報]

    >>39
    一億でも失笑レベルの家だわ
    返信

    +10

    -15

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:24  [通報]

    アルコープ?玄関と廊下の間にある空間がない物件が多いらしい。
    玄関のドアを開けたらすぐ廊下。
    昔の物件はドアと廊下の間に半畳くらいの空間があり、門柱もあったらしい。
    返信

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:43  [通報]

    >>9
    隣の家と近すぎて火事になった時に怖いね
    返信

    +33

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 14:08:56  [通報]

    >>5
    ? 日本人が買えないから外人が買って経済回してる
    日本人が外国の不動産買うのはいいの?
    返信

    +1

    -24

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 14:09:06  [通報]

    >>16
    ほぼ土地の値段だよ
    返信

    +82

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 14:09:11  [通報]

    >>9
    左下の家ってもしかして2軒分...?
    一軒でも小さいけどドア2つある
    返信

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 14:09:55  [通報]

    >>19
    超高層化で軽量化、コストカットで
    壁が薄いだよね。
    昔じゃ隣家や上階の物音なんて
    聞こえなかったのが、今のマンションは
    酷いもんだよ。
    返信

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 14:09:55  [通報]

    >>64
    地方の人?
    返信

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 14:09:57  [通報]

    >>9
    SUUMOよく見てるけど流石にこれは数億はしないんじゃないかな
    返信

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 14:10:12  [通報]

    >>36
    この家に住むなら地方で庭付きの家建てたほうが健康にも良さそう
    返信

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 14:10:43  [通報]

    >>9
    火事の時、火が即燃え移りそうと思ってしまう
    返信

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 14:10:54  [通報]

    >>2
    私もそれは謎に思う。
    地元だから安く住めるので住んでるけど、一から買うなら他の県が良い。
    そんなに富裕層ではないので。
    返信

    +7

    -21

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 14:11:03  [通報]

    >>73
    地方でもどのくらいの地域かによるよね
    仕事とかさ
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 14:11:17  [通報]

    >>36
    ガルは
    狭くても都内の方が子供は嬉しいよ!
    て決めつけるコメントばかり
    こんな狭い家に家族で住みたくないわ
    返信

    +57

    -11

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:49  [通報]

    >>36
    一応人の家だし勝手に掲示板貼られて馬鹿にするのって育ち悪そう
    返信

    +38

    -9

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:10  [通報]

    >>71
    首都圏ではないけど
    東京の下町よりはずっと便利なところに住んでるし
    この一億の家の倍は広い家もキャッシュで買ったよw

    こんな家に1億ローン背負って住むなんてw
    お疲れ~としか思えん
    返信

    +2

    -27

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:26  [通報]

    >>5
    昨日WBS見てたら、中国人が国から脱出して日本で資産を作るのが流行ってるらしい
    中国は経済が不安だから日本がいいんだって
    日本にいる中国人による中国人のための指南セミナーが大盛況で、
    みなさん株などで資産を作るんだと
    それで一等地のタワマンを「お手頃な価格なので即購入」と買ってた
    怖いよ
    返信

    +110

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:42  [通報]

    >>50
    卵の殻を二個分入れただけで完全に詰まったという事例もありますね
    詰まるということは水が逆流するということですよね
    また詰まる場所によっては他人の部屋でも汚水が漏れる可能性があるってことです
    卵二個分の殻でこれだけ危険なものをよく使うもんだと思います
    返信

    +18

    -4

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:43  [通報]

    >>7
    天気悪い日は風が強すぎて歩きにくい
    返信

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 14:14:45  [通報]

    >>1
    ディスポーザーはいらない。
    今のマンションも付いてるけど音がうるさいし故障しやすい。
    40年前、親の転勤でアメリカの築20年のアパートに住んでたけど、その時もすぐに止まってあげく壊れて使わなくなったよ。



    返信

    +14

    -5

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 14:15:15  [通報]

    今のマンション天井も低いよね。
    2.4m もない。
    階数増やして利益あげなきゃいけないもんね。
    返信

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 14:15:53  [通報]

    >>16
    土地が高いんだよ
    返信

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:26  [通報]

    >>2
    職場が東京の私は東京にマンション買って引っ越した
    お隣りの埼玉が出身地で、電車でも通えるけど疲れちゃった
    お給料が東京と埼玉では全然違うので、職場を東京以外にする選択肢が私にはなかったので
    今は会社まで電車で10分かからない
    らくちん快適
    返信

    +38

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:26  [通報]

    >>1
    壁薄そう
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:32  [通報]

    >>13
    下がるのは震災の時な気がしてそれはそれで恐怖
    返信

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 14:16:36  [通報]

    マンション建設してる夫がこんなに値上がりする理由がない、誰が値上げてんだ?不動産屋だろ??って言ってた
    返信

    +7

    -7

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 14:17:36  [通報]

    >>59
    東京住みの人は実家田舎も多いよ
    返信

    +7

    -17

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 14:17:57  [通報]

    ということはマンションは築10年くらいの中古物件の方が広さも機能性も良いってこと?築20年くらいまでokかな
    返信

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:07  [通報]

    >>80
    中国って土地は国のものだから購入できないんだよね。政治も不安定だしならいっそのこと海外へって流れ昔からだよね。
    安全で安い日本へって最近多いんだよね。
    中国の銀行も丸の内にあったし資金を流すのって簡単なんだろうなって思う。
    返信

    +66

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:11  [通報]

    >>25
    都内でも安い城北エリアだけど、これくらいのペンシルハウスでだいたい7000万くらい
    都心部や城南エリアなら軽く億超えそうね
    返信

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:35  [通報]

    >>89
    資材と人件費は?
    返信

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:37  [通報]

    >>7
    タワマンがないとますます邪魔になるよ
    タワマンは縦に長いから沢山の人が住めるんだよ
    返信

    +19

    -4

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 14:18:52  [通報]

    >>89
    材料や人件費が値上がりしてるからとかじゃないんだ
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 14:19:04  [通報]

    >>16
    これ価値が数億なら何かあって売る時数億はいってくるやん
    昔聞いた話で夫婦病気で働けなくて貧乏でいよいよ生活できないから泣く泣く家売ったら数億の価値あって助かったのあった
    返信

    +48

    -2

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 14:20:00  [通報]

    >>25
    千代田区とかじゃない?港区だと数億の家はもっと広い
    返信

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 14:20:00  [通報]

    >>16
    これ建売なら上物は1500万もしないよ。
    ほぼ土地代。
    それだけ都内は土地が高い。
    返信

    +79

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 14:20:49  [通報]

    >>25
    山手線の中
    返信

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 14:21:39  [通報]

    >>90
    うち、4代目だけど、周りもそんな感じでずっと東京が多い
    都心は違うかもしれないわ
    返信

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 14:24:08  [通報]

    エレベーターが維持費きついんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 14:26:36  [通報]

    温泉やパーティールームや宿泊施設なんていらないと思って何もついてないシンプルなマンションにした。
    使わないものにお金かけるなんて無駄。
    管理費はバカにならないよ。
    返信

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 14:29:19  [通報]

    >>9
    夢がない、、
    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 14:29:41  [通報]

    >>2
    地方に住んでて生活するには不満はないけど、やっぱり娯楽面ではうらやましい。
    ライブ好きだから色々お金かかるのがねー。
    近くでやってくれない場合はライブに行くにも遠征費かかるし。  
    返信

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 14:30:45  [通報]

    >>80
    同じくテレ東のガイアの夜明けがその内容だったよ
    使いまわしw
    返信

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 14:30:49  [通報]

    >>9
    上物だけ見たら2,000万以下のレベルのやつだよね
    返信

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 14:30:55  [通報]

    分譲マンションを安く作るなら
    トイレを1フロアにトイレ部屋つくって
    トイレ無しにすれば良いと思う

    お風呂もなしでシャワーオンリーにする
    これで大きく安くできる
    返信

    +1

    -12

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 14:31:00  [通報]

    私は郊外の負動産に住んでます‥
    30年後どうなるか不安すぎるけど
    引っ越しもできない
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 14:31:17  [通報]

    >>9
    都内は土地が高いからね
    ぱっと見は3850万円にしか見えない
    返信

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 14:31:41  [通報]

    写真がまったく新築じゃない(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:22  [通報]

    >>9
    土地にそのくらいの価値があっても、お金のある人がこんなしょぼい家に住みたがるかなあ?
    かと言って庶民じゃ手が届かないし
    ほんとに個の値段で買い手つくの?
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:23  [通報]

    インフレしたからマンション買ってしまってよかった
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:27  [通報]

    >>106
    あ,ごめん、ガイアの夜明けだったかも
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:40  [通報]

    >>55
    それはレアケースでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 14:35:53  [通報]

    >>9
    2000万くらいに見える
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 14:35:53  [通報]

    >>2
    日本はいまだにお江戸へのこだわりが強いからね。皇居、経団連、省庁などがある中心部へと近づきたがる。アメリカのように分散できない国。
    返信

    +10

    -8

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:13  [通報]

    >>50
    卵の殻もだけど、生の米粒もダメなんだよね
    お米研ぐときたまにザルから出ちゃうことがあるから、ディスポーザーは使ってないや
    返信

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:27  [通報]

    >>30
    隣家の騒音とかお互い気にしすぎて気を病みそう
    地方は隣と多少離れてるから窓閉めていれば静かなもんよ
    うちも両隣も子供いるけどいるのかわからないくらい静かだよ
    返信

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 14:36:57  [通報]

    賃貸マンションなら
    シャワー室やトイレ、ランドリールームは共用部分に作れば良いと思うけどね

    返信

    +0

    -7

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 14:38:12  [通報]

    >>2
    故郷を離れたくないだけ。
    大人になってから縁もゆかりもない土地で暮らすのはちょっと厳しい。
    返信

    +20

    -4

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 14:38:37  [通報]

    >>5
    売国反日媚中の政治家が多いからね。

    北海道だとか中国人に買われ放題。
    実質的に侵略されているも同然なんだけど、中国さんからいっぱい裏金貰える政治家さんたちは見て見ぬふり。

    本来は国が規制すべき案件。
    返信

    +69

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 14:39:31  [通報]

    お菓子の中身や大きさがさりげなく減らされてるみたいな感じ?カントリーマアムみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 14:41:22  [通報]

    >>9
    よくペンシルハウスって言われるけど、どちらかって言うとWi-Fiルーターに見える。もしくはプレステ。
    返信

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 14:42:07  [通報]

    >>53
    友達がタワマンに住んでて、そこはカラオケとかゴルフの打ちっぱなしみたいのとかまであるんだけどコロナの3年間は使用禁止で、今となってはいらなかったと言ってる
    管理費も高いだろうし庶民の暮らしには不要だわ
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 14:43:02  [通報]

    近所の建築中マンション、ガスコンロがガラストップじゃなくて、ホーロートップコンロだった。そんな所でコストカットなんてケチくさって思っちゃったよ。もう1件は床暖房無し、食洗機はオプション。そのうちお風呂は狭くなるかもね。
    返信

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 14:43:57  [通報]

    都心マンションの良さがわからん
    値段高いし環境悪いし部屋狭いし
    返信

    +2

    -4

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 14:45:17  [通報]

    >>59
    江戸っ子の実家だいたいビル説
    もしくはマンションの最上階
    うちの親も売った土地に建ったマンションに住んでる
    返信

    +0

    -11

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 14:45:25  [通報]

    >>127
    私立小やインターに通わせやすいとか通勤しやすいとかはあると思う
    返信

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 14:45:44  [通報]

    >>2
    仕事が都内なら通勤便利な方がいい
    返信

    +13

    -1

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 14:48:08  [通報]

    >>78
    地方を馬鹿にする人は育ちが良いの?
    返信

    +14

    -8

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 14:48:19  [通報]

    >>79
    首都圏ですらないのか
    負け惜しみが見苦しいw
    返信

    +26

    -7

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 14:48:29  [通報]

    床暖房も怖いよ…
    とにかく水が通る余計なものを見えない場所に増やすことがどれだけ怖いか経験した人にしか分からない
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 14:49:21  [通報]

    >>101
    私の周りは田舎から大学進学をキッカケに上京して一人暮らしして、そのまま都内で就職てパターンが多いかな
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 14:50:01  [通報]

    >>90
    私家族も親戚も全員東京だよ
    田舎もない
    返信

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 14:53:19  [通報]

    とりあえず私がいまのマンションで一番有難いのはディスポーザーや共用部分より何より、
    24時間いつでも出せるゴミ置き場だよ
    これがなかったら詰むってくらいありがたい
    返信

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/11(土) 14:56:04  [通報]

    >>116
    田舎なら1800万で買えそう
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/11(土) 14:58:18  [通報]

    >>2
    田舎出身だけど、田舎に戻りたいって思ったことないなぁ。結婚して子供もいるけど、電車だけでなく空港や新幹線へのアクセスもいいから旅行も行きやすいし。
    返信

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 14:59:35  [通報]

    >>3
     地方と都内では、畳の大きさが違うと聞いたときは、驚いたよ。
    返信

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 15:00:15  [通報]

    >>9
    狭小建売でもいい車なんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 15:00:45  [通報]

    >>2

    どこを見回してもビルが密集していて大迫力の東京が大好きなんだよ!

    東京23区(980万人都市)



    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/11(土) 15:01:15  [通報]

    >>31
    ビルトイン全然汚れ落ちなくない?
    据え置きならどんな汚れも予洗い不要だったけどビルトインになって油汚れは確実に落ちない
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/11(土) 15:01:16  [通報]

    >>4
    正直は話し不動産屋で話してたってこと?
    返信

    +0

    -14

  • 144. 匿名 2024/05/11(土) 15:02:08  [通報]

    >>96
    >>94
    それにしたってこんなにって意味ね。
    土地含め倍近いって不思議よね
    返信

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/11(土) 15:08:41  [通報]

    >>20
    これからの時期は生ゴミ臭くなるからディスポーザー無いとキツい
    半年に1度はマンションのメンテナンスが入るし、5年住んで今のとこ問題なし
    今後何かあったら怖いね
    返信

    +18

    -4

  • 146. 匿名 2024/05/11(土) 15:11:03  [通報]

    >>131
    地方馬鹿にしてる人がこの家に住んでる根拠もなにもないのに中傷主かもと言ってることとストレス溜まりそうと言ってるのはどうかとという話

    地方馬鹿にしてる人が育ち悪いかどうかはまた別話題
    返信

    +5

    -7

  • 147. 匿名 2024/05/11(土) 15:14:47  [通報]

    >>2

    どこを見回してもビルが密集していて大迫力の東京が大好きなんだよ!

    東京23区(980万人都市)



    返信

    +4

    -14

  • 148. 匿名 2024/05/11(土) 15:14:54  [通報]

    >>9
    こんな家絶対住みたくない。隣との間もなくみちみち
    返信

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/11(土) 15:21:13  [通報]

    >>148

    東京ではこれが当たり前なんやで😁

    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/11(土) 15:21:36  [通報]

    >>147
    都市がひたすら続いているのが特徴だよね
    普通はどこかに田舎の風景が入る
    上空から見た都市部がやたら広いのが東京
    返信

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/11(土) 15:24:21  [通報]

    >>9
    いくら家が欲しくてもこれはいらない、、、。
    ここまでして東京にしがみつくのはどうして?
    返信

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2024/05/11(土) 15:25:00  [通報]

    首都圏と違って名古屋はあまり密集してなくて適度に田舎で住みやすそう!

    首都圏 人口密度マップ



    名古屋圏 人口密度マップ
    返信

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/05/11(土) 15:25:32  [通報]

    >>151

    軽自動車よりベンツの方が良いのと一緒

    返信

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2024/05/11(土) 15:28:06  [通報]

    >>1
    バブル期の建設ラッシュ前に建てられた高級マンションを20年前くらいに新築時の半値くらいでうちの親が買った
    中古だけど内装も配管設備からフルリフォームしたから中は新築
    当時高かっただけあって無駄に豪華な共用部とかあるけど、マンション構造とかは肉厚で私が住んでる賃貸マンションとはコンクリートの厚みがまるで違う
    そういうマンションなら中古もありだなって思って今探してるけど…もう高くなってて買えない

    返信

    +17

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/11(土) 15:29:52  [通報]

    >>119
    慣れというか向き不向きがあると思う
    東京で育ったから隣が近いとか人が多くて騒がしいのは全然気にならない
    むしろ転勤で田舎に住んだ時、夜の暗さと人気の無さ、虫の大きさ、独特の近所付き合いに気持ちが落ち込んで大変だったよ
    住めば都なんて嘘じゃんと思ったわ
    返信

    +15

    -4

  • 156. 匿名 2024/05/11(土) 15:32:54  [通報]

    返信

    +40

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/11(土) 15:33:38  [通報]

    >>79
    思いっきり地方やんw
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/11(土) 15:39:59  [通報]

    >>1
    >・二重床など
    二重床、二重天井にすれば、遮音性能などが向上するが、

    これいまだに信じてる人いるんだ
    太鼓現象が起こるせいで、直床直天井よりも音が増幅するってもう研究結果出てるのに
    返信

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/11(土) 15:50:44  [通報]

    >>9
    これのローン払うために一生を費やすなんて嫌だな…
    返信

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2024/05/11(土) 15:56:31  [通報]

    >>159

    東京は家に対して数億円払ってるんじゃなくて、
    東京という立地に対して払ってるんやで

    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/11(土) 16:02:51  [通報]

    >>49
    戸建てなら、他のお宅に迷惑もかけないし自分も他からの迷惑を被らないって意味でね。
    ただ、不具合は多いよね。
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/11(土) 16:05:53  [通報]

    私も地方には住めないけど、都心にこだわる理由が分からないんだよね
    通勤の利便性重視なら足立区葛飾区でいいし、治安重視なら多摩か埼玉の西の方でいい
    普通の広さの家が1億でおつりくる
    戸建は減価償却早いから、フルでローン組むより手元にお金残して投資に回した方が老後有利だよ
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/11(土) 16:07:46  [通報]

    >>156
    港区と比べて、大阪って大阪の都心部5万でこれ住めるの?!
    返信

    +7

    -4

  • 164. 匿名 2024/05/11(土) 16:09:41  [通報]

    >>44
    ほんこれよ
    例えば100世帯の分譲マンションで、そのうち完璧な使い方してる家がどんだけあると思う?って話よね
    たいていは「まぁこんぐらいイケるだろ!」って感じで使ってるアホばっかりだと思うよ
    返信

    +24

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/11(土) 16:16:23  [通報]

    >>50
    そうなの⁉15年位前に数年住んでたマンションがディスポ付いてたけど、卵の殻を分けてた記憶ない。小さいスプーンとか誤って入れると壊れるから注意してっていうのは注意書きで覚えてる。
    メッチャ便利で気に入ってたけど、離婚して子供連れて出た。大規模マンションだった。
    返信

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/11(土) 16:26:15  [通報]

    >>162
    今都心のマンションに住める人は普通にお金持ちだから庶民との考えが違うんでは
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/11(土) 16:29:16  [通報]

    >>36
    お金があるからこそ建てられたんだろうけど、極端に狭小物件だと悩ましいだろうなあ。
    賃金上がってないのに物価高で、更に不動産価格も建築資材も高騰となると、バランスは悪いよね。
    返信

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/11(土) 16:47:10  [通報]

    >>9
    都内23区のはずれの方だけど、これだったら4-5000万円台だと思う。
    最近の物価高で+1000万だとしても億はいかない。
    もちろん一等地だったら別だろうけど。
    返信

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2024/05/11(土) 16:47:17  [通報]

    >>163
    横。
    無理だと思う。15年くらい前に大阪梅田の賃貸マンション(1人用)借りてたけど、8万円くらいだった。これでも安かった方だったよ。
    駅から遠いとか、そういう条件でもないと無理じゃないかなあ。
    返信

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/11(土) 16:47:23  [通報]

    >>2
    そりゃ夫婦共に職場が都内ならそうなるでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/11(土) 16:48:06  [通報]

    千葉は知らないけど、
    神奈川とか埼玉も人気の地域はぎちぎちに家建ってる。

    ほんと円安で中国人に土地買わせまくってて
    東京はおかしなことになってるけど、
    近隣の神奈川埼玉も、人気の地域はおかしくなってる。

    誰が儲けるためにやってんだろう。
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/11(土) 17:03:45  [通報]

    >>9
    うちの方でこの狭さじゃ2000万円以下だわ
    返信

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/05/11(土) 17:08:39  [通報]

    >>127
    通勤時間と子の進学先の選択肢の多さかな
    子が大学の時に実家から通えるのも大きいよ
    返信

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/11(土) 17:10:07  [通報]

    >>168
    うちも23区のはずれにある
    東京は港区だけじゃないよね
    地方の人、変なイメージに凝り固まりすぎ
    アクセス数稼ぎでネットの変な記事が煽るからだろうけど
    返信

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2024/05/11(土) 17:12:21  [通報]

    >>1
    80戸ないのに2基あるけど
    エレベーターの保守管理業者を変えたら馬鹿みたいに昇降がトロくなったわ
    返信

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/11(土) 17:16:11  [通報]

    >>2
    都内の方が子育てに手厚い区もあるから。
    返信

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/11(土) 17:23:10  [通報]

    >>9
    2階建てでもこの大きさなら狭いよね。
    高さ規制があり3階建てに出来ないのか、家族が人数も少なくて此れで良いのか?
    駐車場も無かったりするのね。
    東京に住むのは本当に大変だね。
    固定資産税も高いんだろうね。
    返信

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/11(土) 17:43:27  [通報]

    >>48
    極端すぎなんよね
    数億あれば政令指定都市の良いところに良い家建てられるでしょ
    それとも都内に比べたら大阪や名古屋の中心地も「何もない閉鎖的な場所」なのかな
    返信

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/11(土) 17:48:13  [通報]

    >>150
    アメリカはど田舎から突然高層ビル群の都会が見えてきたりするんだよね。

    基本国土の大多数は田舎。

    一極集中じゃないから、超大企業の本社ですら日本の地方都市並の人口の場所にあったりする。
    返信

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/11(土) 17:48:28  [通報]

    うちLow-eガラスだけど冬は暖房なしでいけるわ
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/11(土) 17:49:30  [通報]

    >>48
    地方=何もないって、都内から一歩も出たことか無い人ですか?
    返信

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/11(土) 17:58:27  [通報]

    >>1

    埼玉レベルでも地方と比べれば段違いに人口が密集してるから😂

    人口密度(人/km2)

    【埼玉県 1,929】
    蕨市 14,583(市で全国1位)
    川口市 9,592
    草加市 9,092
    志木市 8,298
    朝霞市 7,832
    戸田市 7,814
    ふじみ野市 7,748
    和光市 7,624
    新座市 7,280
    さいたま市 6,198

    【愛知県 1,444】
    名古屋市 7,122
    大治町 5,012
    北名古屋市 4,691
    岩倉市 4,560
    知立市 4,420
    尾張旭市 3,954
    清須市 3,851
    高浜市 3,517
    蟹江町 3,320
    春日井市 3,283
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/11(土) 18:00:15  [通報]

    >>133
    そうなんだ…でも床暖房は快適すぎてない物件に戻れないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/11(土) 18:04:12  [通報]

    >>179

    名古屋も名古屋市内のド田舎からビル群見えるね☆

    返信

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/05/11(土) 18:10:52  [通報]

    >>2

    東京23区の人口が初めて980万人を突破したね
    やっぱりみんな東京が好きなんだね😁


    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中
    返信

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/05/11(土) 18:11:52  [通報]

    >>9
    火事なんて起こったら近隣に被害及んじゃうね。
    返信

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/11(土) 18:16:04  [通報]

    >>184
    首都圏の人はこういうのを馬鹿にするのかもだけど、こいいう程よく田舎、程よく都会が一番ストレスフリーで住み心地が良さそう。
    都市部も一箇所に集中していれば利便性良いし。
    返信

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/11(土) 18:25:37  [通報]

    >>182
    クルド人は2000人いると政府は把握してるけど実際は4000人以上いるらしいね。
    トルコパスポートで来て難民申請するから、政府も把握しきれないのかも。
    子供も生まれるし、日本の事を文句ばかり言い続ける外国人は共生も出来ないね。
    少子高齢化を違法移民で増やされる事に恐怖。
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/11(土) 18:25:44  [通報]

    >>1
    70平米未満て3人家族くらいが限界?
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/11(土) 18:28:23  [通報]

    >>184
    世界的にはこれがごく普通の風景
    基本田園や森があってその間に都市部が点在する
    東京はそれがないので珍しいの
    上空から見ると一目瞭然だって
    返信

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/11(土) 18:28:52  [通報]

    >>163
    この大阪の家、借りたいんだけど。
    どこか知りたい!
    せめて何区知りたい。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/11(土) 18:38:35  [通報]

    >>9
    数億はしないよ
    数千万だよ
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/11(土) 18:40:05  [通報]

    >>190
    都会であればあるほど、人口密集すればするほど良しみたいな価値観て日本(都内)くらいなもんじゃない?
    都会度でマウントとか。
    世界一我慢強く忍耐力がある住民な気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/11(土) 18:44:17  [通報]

    賃貸も円高の時期に作ったマンションのが作りがしっかりしてると聞いた
    何年に経ったかも大事
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/11(土) 19:05:42  [通報]

    マンションの専有面積が本当に狭くなってるよ。一人暮らし用が50㎡ないの。44㎡くらいで、2人暮らし用が70㎡なくて60㎡とか。3人家族で70㎡とかで4畳半みたいな小さな部屋ばっかり。
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/11(土) 19:32:39  [通報]

    南関東は桁違いに人が密集してるから

    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/11(土) 19:33:30  [通報]

    >>78
    バカにするというか、大変だなって話だよ。
    普通に考えて、都内でも平均で年収1千万円もいかないのに、マイホーム建てるのに土地込みで億出費って異常だし。
    返信

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/11(土) 19:35:13  [通報]

    >>184
    むしろ理想だよ。
    災害にも強いしね。
    返信

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2024/05/11(土) 19:36:43  [通報]

    >>80
    中国人の金持ちおばさんが横浜駅直結の億越え新築タワマンも円安株高のおかげで実質半額で買えたわ〜wって笑いながら言っててなんか虚しくなった。優良物件は中国人にガンガン買われていくね…
    返信

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:45  [通報]

    >>63
    日本人以外買えないようにして欲しい
    返信

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:39  [通報]

    >>200
    マンションなんて所詮区分所有なんだからどんどん中国人に売りつけてやればいいんだよ
    戸建は土地の取得になるから駄目だけど
    返信

    +7

    -10

  • 202. 匿名 2024/05/11(土) 20:26:23  [通報]

    >>2
    せっかくお金出して家買うなら資産になった方が良いでしょ。
    返信

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/05/11(土) 20:47:37  [通報]

    >>50
    それ10年以上前のじゃない?
    今のマンション二件目で10年住んでるけど前のマンションではNGだったものが入れてもOKになってたりする
    たまごの殻は毎日粉砕してるけど詰まった事ないよ
    返信

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/11(土) 22:18:20  [通報]

    >>154
    親御さん良い買い物できましたね。
    バブル期の豪華マンションでなくても賃貸と分譲では作りが違いますけどね。
    分譲もピンキリなのはご承知の通り。
    返信

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/11(土) 22:39:06  [通報]

    >>9
    老後は売るつもりなのかな?
    元気なうちも3階建だと移動や掃除が大変そう
    返信

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/05/11(土) 22:41:07  [通報]

    >>32
    建設業者は深刻な人手不足だから、設備や広さが完璧でも施工会社がいい加減だと泣きを見る
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/11(土) 22:41:31  [通報]

    >>33
    外国人従業員も多そう
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/11(土) 22:43:52  [通報]

    >>65
    不動産会社は「防犯面から無くしました!」とか言うのかな
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/11(土) 23:13:56  [通報]

    >>36
    こういう住宅はごくごくごーく一部だよ。こんな極端な例を見せられて、東京はやっぱり…って思っちゃうところが田舎の情弱おばさんなんだよ笑
    返信

    +1

    -6

  • 210. 匿名 2024/05/11(土) 23:19:01  [通報]

    >>21
    あの家で億単位なら、ほとんどが地代かもね。
    都内でもあの規模であの仕様なら、家だけなら数千万あればできるはず。
    返信

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/11(土) 23:22:10  [通報]

    >>210

    東京だと、建物代2000万円、土地代8000万円で1億円になるパターンがめちゃくちゃ多い

    これが田舎だと、建物代2000万円、土地代ほぼ0円になる

    返信

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/11(土) 23:29:46  [通報]

    >>203
    古い話だと思ってもいいけど
    さらに10年後に後悔しないといいね

    大丈夫になってるかもしれないのは
    なんかコーティングしてあるんだと思うけど
    コーティングってのは経年劣化でハゲるからね

    設備ってのは消耗させて消費させるのが目的だから
    鵜呑みにするのはやめた方がいいと思うよ
    返信

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2024/05/11(土) 23:32:56  [通報]

    >>2
    人の価値観に「なぜ?」を表明しても発展性が皆無かと。
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/11(土) 23:41:25  [通報]

    >>144
    そりゃ買う人がいるんだもん。
    需要と供給。
    値上げの理由はそれなりにあるっちゃあるけど。ま、どんな業界だって需要が
    あるなら、あるうちに売りモノつくって売りまくるでしょう。
    こういうトレンドが際限なく続くかどうかは知らんけど。


    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/11(土) 23:46:33  [通報]

    >>212
    年に一度マンション全体で排水管の高圧洗浄やってるから詰まったとか聞いた事ないです
    ちゃんとメンテナンスされているマンションなら問題ないかと
    返信

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2024/05/11(土) 23:54:02  [通報]

    >>158
    改善方向でなおかつ無駄かもしれないコストを削った事に関しても、質の低下だの手抜きだの報じるからいけないのよね。輸入資材の価格も変わるし職人だって減ってるし、ロボット導入なんて大手からだし、極力効率よく質を維持しようとしてるところも多いよ。(そうしないと法も細かいのでクリアできないし)
    建築業界にいるけれど、報道の人って鉄筋と鉄骨の見分けもつかないような人もいるので、はなっから手抜きボッタクリって方向で見てると感じる事もあるよ。
    返信

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/05/12(日) 00:03:22  [通報]

    >>215
    高圧は有効ではあるけど
    コーティングをハゲさせる原因でもあるし
    あとドラム式の洗濯機置いてると重すぎて
    洗濯パンの掃除とかもやってくんないよ
    もう本当のお金もちで(まあ世帯年収6000万くらいからだね)
    プロにお任せしないとねー

    ほんとのお金持ちは一定以上かしこいぞ
    返信

    +0

    -11

  • 218. 匿名 2024/05/12(日) 00:04:10  [通報]

    >>33
    うちディスポーザーがついてるマンションで築15年なんだけど、ディスポーザーのメンテナンス代で修繕費が去年から凄い上がってる
    15年前はディスポーザー、スラップシンク、二重床は当たり前って言われてたのになぁ
    返信

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/12(日) 00:17:26  [通報]

    >>59
    私は生まれは地方都市だけれど、東京で大学進学してそのまま就職して結婚したので(わかれたけど)、最初は特に東京がいいとかのこだわりはなかったものの、もう人生の半分以上は東京なので故郷感さえ出てきてるのよね。
    それに生まれ育った地方都市も、その地域では密集地で結構にぎやかな環境だったので、そもそも便利な密集地がそれほど苦じゃないし、むしろ合ってる気もしてる。
    世の中には、そんな騒々しくて窮屈な住環境をあえて好む人もいるというか、そんな人がそういうところに愛着感じて自然と集まってくるだけだと思う。

    返信

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/12(日) 01:13:13  [通報]

    >>9
    こんなに細くて3階建てで木造なんだよねたぶん
    地震が来たら歪みそうだ
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/12(日) 01:14:04  [通報]

    >>5
    外国人に土地とか不動産売るの規制して欲しい
    中国の土地は日本人は買えないっていうか、中国人ですら変えないのに中国人が日本の土地自由に買えるのおかしいしヤバイ
    返信

    +41

    -1

  • 222. 匿名 2024/05/12(日) 01:21:32  [通報]

    >>215
    217だけど
    私わりと大手の賃貸管理やってたけど
    いろんな年式のいろんな建物や設備
    いろんな部分の修理業者の見積もりを数十年もみてきた 
    メーカーのショールームに何度も足を運んだこともある
     
    経年劣化やそのものの耐用年数もろくに考えず
    高いお金を払っているから問題があるはずはない

    って本当に物知らずが過ぎるよねと知ってます

    一元的な情報ではなく、多元的な問題として調べろや
    騙されたと思うのはまじ自己責任


    返信

    +3

    -5

  • 223. 匿名 2024/05/12(日) 01:25:06  [通報]

    >>9
    うちの近所にもこれが一億?って家がある。
    窓から隣の家に手が届きそうだし、内見したら仕様は安っぽい、床は塩ビシートだし。
    返信

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/12(日) 01:45:03  [通報]

    × デベロッパー
    ○ ディベロッパー
    返信

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/12(日) 01:49:03  [通報]

    >>209
    気になったからSUUMOで東京の24区内にある新築戸建見たら六千万円台〜ぐらいのペンシルハウスが多かった
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/12(日) 02:14:50  [通報]

    >>221
    ガルの他のトピで賃貸の大家がいつ間にか中国人になっていたという書き込みにいくつかプラスがついてたからそういうことも出てきているような感じだし、いきなり値上げされたりしたら嫌だよね
    返信

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/12(日) 02:26:15  [通報]

    >>148
    息苦しい(;´д`)
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/12(日) 03:08:02  [通報]

    狭いマンションの方が管理は楽だけどな。
    広い戸建に住んでる人凄いと思うわ。
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/12(日) 03:10:14  [通報]

    >>36
    こういう家に住んでるのって上京組じゃない?
    代々都民だと、土地を買われてマンションになるか、それを免れて浅草とかに庭付きで住んでたりするよ。
    返信

    +0

    -5

  • 230. 匿名 2024/05/12(日) 03:35:38  [通報]

    中国人に買ってもらえればどうでもいいんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/12(日) 05:20:58  [通報]

    >>229
    関東大震災や東京大空襲で焼け野原になってるのに先祖代々暮らせてる人は多くないよ。戦後の復興で地方から仕事で来た人たちがそのまま住み着いた祖母が言ってた

    画像は東京大空襲だけどそれまでに120 回以上空襲に遭ったんだって
    都内新築マンションは「狭くなった」だけじゃない…デベロッパー必死の「コストカット」で「損する物件」が急増中
    返信

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/12(日) 06:23:26  [通報]

    >>155
    田舎だけど
    独特な近所付き合いわかる、しんどい
    返信

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/12(日) 06:53:50  [通報]

    >>231
    両国だね
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/12(日) 07:25:13  [通報]

    >>206
    いわゆる若い技術者がいないんたよね
    そして技術者の高齢化
    返信

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/12(日) 09:04:10  [通報]

    >>3
    先週あさイチでやってた
    20年ぐらい前より狭くなり続けてるって
    マンションに住んだ事がないから知らんかった
    返信

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/12(日) 09:31:40  [通報]

    >>229
    密集地の古い家を建て直す場合は、現行法規に合わせると建坪が結構減ることが多いのよね。
    その不利になった敷地を更に分割とかしたら、ぎちぎちになったってのはありがち。
    今は土地を一定以上の面積以下にしてはいけないって決まりができてる地区もあるけれど。
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/12(日) 11:02:23  [通報]

    >>62
    魚でも、鯛とか硬いのは住戸のディスポーザーに刺さって取れなくなったりするからやめた方がいいって業者の人に言われたよ。
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/12(日) 11:05:48  [通報]

    >>215
    年に一度の高圧洗浄やってるけど、詰まったとか逆流したとか色んな話しを聞きます。
    浄化槽に負担かかるので油、脂は流さないようにと定期的に貼り紙も出ます。
    こういうの、ディスポーザーじゃなくても常識だと思うんですけど、民度ですかね。泣。
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/12(日) 11:06:39  [通報]

    >>139
    私は同じ都内でも、マンションと戸建てで違うと聞いた。
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/12(日) 11:51:09  [通報]

    >>226
    中国人がどんどん高値で買うからうちの大家日本人の人に変わったけど調子に乗ったのか家賃を7万あげるって通知がきた
    本当やめてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/12(日) 12:03:32  [通報]

    >>1
    タワマンバブル崩壊したら、一気にこうした不良物件が、越後湯沢のマンション並みに安くなる?
    返信

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2024/05/12(日) 12:32:51  [通報]

    >>2
    神奈川だけど仕事がとにかくない
    あったとしても福利厚生とか総合的に見ると待遇が半分くらいになる
    返信

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/12(日) 12:44:59  [通報]

    >>9
    笑うよね
    本当にこんなだから
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/12(日) 13:16:59  [通報]

    >>9
    日当たり悪そうだし、隣との距離が近すぎて嫌
    音も漏れそうだし、火事とか地震のときに怖い
    ストレスたまりそう
    あと年取ったら住みにくそう(その頃には売り払うつもりなのかもだけど)
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/12(日) 13:54:02  [通報]

    20年くらい前に家購入を考えてていろいろ建売を見て回った。
    大規模なファミリ―タウンを見た時、前回の販売で売れ残った家と今回販売開始した家を見せてもらった。
    いろいろ予算の関係で前回と今回と照明やドアのレベルが違うと教えてくれた。
    家は新しいけど前回の家の方がコストがかかってると言ってた。
    たかだか半年の違いでもそんなこと言ってたんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/12(日) 15:26:49  [通報]

    >>36
    それがさ、違うんだよ
    私は城南だけども賃貸だから完全部外者なのも承知でいうけどこんな家に済んでる人たち、ストレス溜まってないの
    むしろ夢のマイホーム、家を持ってて幸せ。って他人にストレス飛ばすこともなくニコニコして生きてるよ

    狭いとかそんな事、気にしてない
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:57  [通報]

    >>61
    そんなことないよ
    個人的には数年後下がると思ってる
    今がピーク
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:29  [通報]

    >>1
    間取りみたい
    単身者用マンションは狭くなっただろうけど、都内の家族向けのマンションは広いなと思った。
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:22  [通報]

    >>151
    子供に良い教育を受けさせたいのでは?
    文京区の3S1K学区に新しく建つ戸建てはこんなのが多いよ
    数億はせず、せいぜい一億超えとは思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:04  [通報]

    >>147
    わぁぁぁぁぁ…
    でも都心の超高級住宅街は緑豊かでびっくりする。
    返信

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:13  [通報]

    >>61
    バブルが弾けた時みたいにピークはあると思うよ
    日本の人口は減少中だし投資用に買い漁ってる中国人の母国の経済状況も危ういから今
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/12(日) 19:11:29  [通報]

    >>156
    まじワロタ
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/13(月) 23:17:36  [通報]

    >>184
    これは名古屋ではないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/15(水) 08:55:48  [通報]

    >>61
    上物はともかく不動産は相場だから上がったり下がったりする。
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/15(水) 17:02:42  [通報]

    安かろう悪かろう
    じゃぁないんだよね。
    (原価を)抑えよう悪かろう
    なんだよね。
    返信

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/22(水) 20:25:27  [通報]

    >>121
    夫婦で縁もゆかりもない土地に引っ越したけど、知り合いいなくて最高だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/05/22(水) 20:27:36  [通報]

    >>1
    都内の3LDKの新築マンションと、私が一時期住んでた3DKの市営住宅、広さも間取りもほぼ変わらない。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす