ガールズちゃんねる

人生で最初から決まってると思うもの

153コメント2024/05/10(金) 20:49

  • 1. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:11 

    私は結婚出来るか出来ないかと、大体の寿命、手に出来るお金は決まってそうだと思っています
    返信

    +42

    -45

  • 2. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:27  [通報]

    返信

    +174

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:35  [通報]

    知性
    返信

    +62

    -4

  • 4. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:45  [通報]

    知能
    返信

    +106

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/09(木) 20:49:54  [通報]

    大谷翔平の子に生まれたら、スターは約束された
    返信

    +2

    -26

  • 6. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:09  [通報]

    歯の数
    返信

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:10  [通報]

    見た目 性格 知能は親からの遺伝
    返信

    +115

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:17  [通報]

    身長は産まれたときほぼ決まってるらしい
    返信

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:27  [通報]

    >>1
    そう思い込んでたら何も変わらないよ
    返信

    +17

    -11

  • 10. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:33  [通報]


    ついてない人って子供の頃からついてない
    返信

    +69

    -5

  • 11. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:36  [通報]

    生きづらい性格と生きやすい性格
    返信

    +73

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:37  [通報]

    頭脳
    返信

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:39  [通報]

    身長のDNA
    返信

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/09(木) 20:50:46  [通報]

    返信

    +18

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:11  [通報]

    >>8
    計算式
    男子= (両親の身長の合計+13)/ 2+2
    女子= (両親の身長の合計-13)/ 2+2
    返信

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:14  [通報]

    地球🌏に生まれる
    返信

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:17  [通報]

    >>6
    毛の数
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:30  [通報]

    生まれ変わり。悲ずあると思わざるを得ない体験を今まさにしている。永遠に逃げられないんだろうな。
    返信

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:34  [通報]

    性格。
    友達の子供が双子を産んで、育ててるけど性格が全く違う。生後半年で既に違った。
    そしてそのままの性格で小学生になった。
    返信

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:40  [通報]

    親の財産によるその子の選択肢
    返信

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/09(木) 20:51:42  [通報]

    民族
    返信

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:01  [通報]

    頭皮
    返信

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:02  [通報]

    >>5
    昭和の昔、野球界に長嶋茂雄というスーパースターがいました。息子さんは大人になって塀にバカ息子と落書きされましたとさ。
    返信

    +39

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:09  [通報]

    寿命
    どんな危険な目に遭ってもかわしてる人もいるし、とても低い確率の事象で亡くなる人もいる
    返信

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:23  [通報]

    鼻の形
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:27  [通報]

    視力
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:32  [通報]

    返信

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/09(木) 20:52:46  [通報]

    骨格


    努力しても8頭身にはなれない
    返信

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:01  [通報]

    >>1
    私は両手にくっきりした結婚線があり、生命線は細く短く、小指の下にまあまあしっかりとした財運線がありますが、50歳を過ぎて元気な非正規独身です
    返信

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:12  [通報]

    指紋
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:29  [通報]

    ハゲるかどうか
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:33  [通報]

    >>5
    こう言うのは子供が気の毒
    野球に詳しくないけど、なんとか一茂さんなんてボロカス言われてたじゃん
    どんなサラブレッドでも、他人があーだこうだ言うのは良くないと思う
    ジャガー横田さん達の子供もそう
    芸能人同士の子供ってだけで「容姿端麗」とかさ
    返信

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:35  [通報]

    運動能力。
    筋肉のつき方が違う
    返信

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:37  [通報]

    >>1
    結婚は絶対分からない
    だって誰と出会うかは、生まれた時には分からないのだから。縁とタイミング。
    返信

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2024/05/09(木) 20:53:49  [通報]

    >>5
    マイケルジャクソンの子供はスターではない
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:07  [通報]

    >>1
    言いたいことは理解できるけど、そこに自分の努力がないじゃん
    返信

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:09  [通報]

    文系か、理数系か。
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:27  [通報]

    >>9
    本当にそう思う
    変えられないものもあるけれど、変えられるものに対してそう言う考え方は嫌いだ
    返信

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2024/05/09(木) 20:54:50  [通報]

    気質かな
    子供3人同じように育てたのに一人だけ仏みたいに穏やかな子がいる

    わたしは短気
    返信

    +34

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:08  [通報]

    実家が太いかどうか
    自己肯定感が高く育つかどうか

    これでしょ?
    そしてまた「うちは猛毒だったからー」が始まる
    返信

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:16  [通報]

    スペック🥺
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:39  [通報]

    見た目は遺伝
    人生で最初から決まってると思うもの
    返信

    +63

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:45  [通報]

    歌のうまさ
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:56  [通報]

    >>15
    うち姉妹だけど、私と姉で5cm以上違う
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/09(木) 20:55:59  [通報]

    >>1
    IQ
    中学受験メインの学習塾に勤務していますが
    両親の学歴は子供に影響します
    全てではないですが、両親共に高学歴の子供が
    入塾して合格する傾向がありました
    (あくまで当塾の話ですが)
    返信

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:09  [通報]

    体質
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:11  [通報]

    生まれてから死ぬまで変わらないものってそんなにないかもね。耳の形とか?
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:31  [通報]

    結婚相手のスペックかな
    結婚は出来ると思うけど生まれた家庭と容姿によってどんな相手と結婚出来るかだいぶ変わってくるよね
    返信

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/09(木) 20:56:53  [通報]

    >>15
    ないない。全然身長違う兄弟や姉妹ゴロゴロいるじゃん
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:04  [通報]

    >>22
    円形脱毛症とかあるんだね…ハゲ体質かはげない体質か…
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:15  [通報]

    >>38
    そう思うことで自分を納得させたいんだろうね多分
    それもまたその人の人生だろうから好きにしたらいいと思うけどね
    返信

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:18  [通報]

    実家のサイズ
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:23  [通報]

    >>8
    出生体重が軽い子は小さいイメージ
    現に私の祖母は600gほどで産まれたらしいが140cmぐらいだった
    うちの子は3人とも3500以上で成長のグラフへ飛び抜けてる
    まだ子供だからどうなるかは不明
    返信

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:24  [通報]

    肌質
    めちゃくちゃ荒れた生活してても綺麗な人はめっちゃ綺麗
    返信

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:40  [通報]

    どんな人生なのかはざっくり決まってる。性格は生まれ変わっても変わらないらしい
    返信

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/09(木) 20:57:40  [通報]

    足の指先の並び(角度)

    エジプト系
    ギリシャ系
    ローマ系

    あなたはどれ?
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:07  [通報]

    >>5
    まだ生まれてもないのになんなんだ
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/09(木) 20:58:08  [通報]

    >>29
    私も
    結婚線=その年に出会いがありますよという意味らしい
    それが左右同じ位置なら両思いとか
    私左右に数本同じ位置に結婚線あるけど、両思いどころか出会いすらなかった(笑)

    私が独身な理由はブスでモテなかったからです
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:05  [通報]

    骨格
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:21  [通報]

    >>44 のコメしたけど
    計算してみたらピッタリ私の身長になったw
    でも姉はこの計算当てはまらないことになるな
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/09(木) 21:00:57  [通報]

    >>1
    生まれ育ちと国籍
    返信

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:04  [通報]

    >>45
    そうでしょうね
    片親だけが高偏差値、もう片親は並のパターンが知りたいです
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:24  [通報]

    >>5
    完璧な親の呪縛って苦しいと思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/09(木) 21:01:50  [通報]

    >>58
    でしょうね
    返信

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/09(木) 21:02:42  [通報]

    >>13
    長身に生まれた事だけは親に感謝してる
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:31  [通報]

    >>53
    小学一年生の男の子で「ちっさいな〜」という感想が出るほど小さいのですが、
    出生児体重は(具体的に覚えてませんが)ビックベイビーと呼ばれそうな大きさだったと思います…
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/09(木) 21:03:32  [通報]

    >>15
    うちは娘の方が10センチ位身長高い
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:16  [通報]

    >>53
    うちは未熟児だったけど175cmになりました。
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:33  [通報]

    >>1
    んなわけない
    返信

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:41  [通報]

    中条あやみちゃんみたいな顔やスタイルになれない事
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:42  [通報]

    >>5
    野球ネタ放り込んでくるあたりガル男だね🤮
    返信

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:46  [通報]

    >>32
    両親長身だから、仮に背が低く生まれただけでもスポーツが得意でなくても周りから常になんか言われそうだよね
    返信

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/09(木) 21:04:59  [通報]

    >>1
    結婚はしたいと思えば誰でもできるよ
    世の中見渡してみ?
    返信

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:07  [通報]

    >>1
    出会うべく人と別れゆくこと
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/09(木) 21:05:40  [通報]

    >>1
    努力しない為の言い訳を吐き散らさないで
    返信

    +1

    -6

  • 76. 匿名 2024/05/09(木) 21:06:03  [通報]

    親も環境も運命も選べない
    ガチャで当たりが出なければ人生おしまい
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:05  [通報]

    >>29
    お疲れ様ですm(_ _)m
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:09  [通報]

    >>75
    ほんとそれ
    努力放棄した人ってある意味無敵だよね
    返信

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:32  [通報]

    成功が用意されてる人はいる

    上京して痛いほど理解してます
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:32  [通報]

    >>73
    主は結婚したいなんて書いてないし、婚活トピじゃないんだから
    返信

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/05/09(木) 21:07:53  [通報]

    >>73
    選り好みさえしなけりゃできるよね笑
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:27  [通報]

    >>60遺伝的に予測される身長ってだけで当たり前にこの通りになるわけじゃない。食事や生活習慣とか他の要因もあるしね
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/09(木) 21:08:47  [通報]

    >>80
    よこ
    どう考えても主は結婚できない悔しさからトピ立てたと思うんだけど笑
    返信

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/09(木) 21:10:51  [通報]

    >>1
    寿命は決まってると聞いたよ。
    うろ覚えだけど遺伝子のなんかの長さだったかを測ると大体の寿命がわかるらしい。
    返信

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:23  [通報]

    >>58
    そちらもお疲れ様ですm(_ _)m
    返信

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:41  [通報]

    >>1
    性格
    私は生まれながらに卑怯ものだと思う。ほんと嫌だ
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/09(木) 21:11:41  [通報]

    >>62
    片親高学歴な場合、
    昔は、母親が高学歴の方が難関校に受かりやすい印象でした
    これは母親が子供の教育をしっかりしていたからだと思います。

    今は父親も子供の教育に積極的なので
    そこまで大きな差はない印象です
    ※ただし激務で子育てに関わりにくい父親は除きますが
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/09(木) 21:12:26  [通報]

    >>85
    何が?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:13  [通報]

    >>42
    可愛い
    返信

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:33  [通報]

    >>73
    相手を選ばなければできると思うけど、嫌な相手と結婚するなら死ぬ方がいいからしないw
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/09(木) 21:13:38  [通報]

    >>1
    良くも悪くも誰と出会うかみたいなのは決まってると思う。
    相手ある事はこっちが努力しても難しい。
    資格や学歴は普通レベルなら努力で最低限なんとかなるけど、東大京大はある程度持って生まれた物も必要って意味では決まってる。
    返信

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:00  [通報]

    >>55
    性格変わらないんだ、残念(>_<)
    今の性格嫌なんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/09(木) 21:15:29  [通報]

    スピリチュアルでは生まれる前に結婚するしない、子供の有無を自分で選ぶって説があるよね
    返信

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/09(木) 21:16:32  [通報]

    >>1
    むしろそれらは生まれた後に変えられるものだと思うけど
    最初から決まってて変えられないのは遺伝子
    まぁ遺伝子が悪ければ結婚もし辛いしお金も稼ぎにくいし遺伝的な病気にかかりやすいとかはあるけども
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/09(木) 21:16:43  [通報]

    >>45
    高学歴をバカって思って低学歴で電話応対もできないようなアスペルガーを可愛いと思ってしまう私はやっぱ境界知能かな?
    返信

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:33  [通報]

    >>15
    母が三姉妹で一番高くて168、一番低くて152なんだけど、同説明するの?笑
    ちなみにその祖父母150cm台
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/09(木) 21:17:38  [通報]

    努力って言ってもさ、他人に評価される努力・結果に直接結びつく努力・そうでない努力があるんだよね
    私は努力は日々してるんだけど、自分の精神を濁らせないみたいな努力だから、あんまり他人にわかってもらえないし、目に見える結果とかも出ない
    だから他人からは「努力してない」と思われるし、それは仕方ないと受け入れてる

    「努力しろよ」って言われて反発心が出てくる人は、他人にすぐ評価してもらえる努力に切り替えた方がいいかもね
    ボディメイクとか一番わかりやすいかもね
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:28  [通報]

    >>93
    わかる気がする
    私一生結婚しないと思うし、結婚するかもってなった瞬間が無い
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:30  [通報]

    リア充になるか陰キャになるか
    私もキラキラした青春送りたかったけどダメだった
    そのために頑張ったけど、私が何かやろうとすると邪魔が入ってそっちの人生には縁がないんだと悟った
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:39  [通報]

    >>55
    この性格で産まれた時点で詰みって事か
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/09(木) 21:18:53  [通報]

    >>6
    乳歯20本、永久歯38本
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:55  [通報]

    >>53
    2848gだったけど
    163cmになった
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/09(木) 21:21:59  [通報]

    >>34
    ガルちゃんでご主人と同じ病院で同じ日に生まれたって人いたわ。
    こう言う人は決まってると思う。
    お母さんが、珍しい苗字だったからご主人のお母さんの事覚えてたらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/09(木) 21:22:15  [通報]

    >>15
    普通に「両親の身長の合計/ 2」が予測される身長だけど、それじゃ面白くないからわざわざ計算式作ったって感じw
    返信

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2024/05/09(木) 21:22:24  [通報]

    寿命
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/09(木) 21:23:13  [通報]

    >>98
    あなたみたいな人もいるし、結婚したくて婚活を頑張ってもご縁がなくて、何でこんなに縁がないんだろうって悩む人もいるみたい
    前世の記憶なんてほとんどの人にはないから
    それでもいつか独身で良かったと思える日が来るみたいだよ
    独身を選択して生まれた人は
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:08  [通報]

    >>103
    テレビでそういう人を見たことがある
    結婚の挨拶に来た時、お互いのお母様が驚いたって言ってた

    あとテレビで奥様が子供の頃遠くへ旅行に行った時、子供の頃のご主人が奥様の写真に映り込んでたって人も見たことある
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/09(木) 21:26:33  [通報]

    お金のめぐり
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/09(木) 21:30:04  [通報]

    >>104
    いや普通に2で割ったら男女の性差がなくなるじゃんか。夫婦共に身長170のところに息子と娘が産まれたら、両方170になる?高確率で息子のが高身長なるでしょ。

    あとこの式は絶対これになるってんじゃなくて、おおよその目安だよ。頑なに違う違う言ってる人なんなの。150と160カップルの子と、170と180カップルの子が同じような身長なるわけないじゃん。チビの子は大抵チビだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:00  [通報]

    生まれた時に決まってるなら育児なんてしないよ
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/09(木) 21:34:48  [通報]

    >>4
    これは本当にそう。頭良い人ってバカが何で理解出来ないのか分からないみたいだけど、自分が頭良く産まれた事に対して恵まれてるって事を自覚して欲しい。そんな頭に産んでくれた親に、遺伝子に感謝しな。
    返信

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/09(木) 21:35:17  [通報]

    >>1
    頭の良さ(能力)
    脳の優劣、これは絶対に生まれた時から決まっていると断言できる
    ソースは私自身
    私はチョーのつくほどバカで高校の偏差値も37のド底辺
    そんな私が無謀にも早慶いずれかに合格したいと切望し、2浪して毎日14時間勉強
    私の頭では1年では足りず2年要すると言われた
    早慶合格者をたくさん輩出してる有名予備校に通い、自分では出来る限りのことはやったと思う
    しかし結果は、上智大学にはなんとか合格出来たものの、早稲田・慶応には不合格の厳しい現実を突きつけられた
    やはり私の頭の悪さは生まれつきなんだなと悲しくなった
    最大限に努力してもダメなものはダメだね        
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/09(木) 21:41:54  [通報]

    >>112
    そんなに努力出来るの凄いね
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/09(木) 21:50:00  [通報]

    ウインナーには切れ目入れるもの
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/09(木) 21:57:25  [通報]

    >>2
    もうこれに尽きる。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/09(木) 22:05:34  [通報]

    寿命

    生まれた時から決まってると信じてる
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/09(木) 22:08:31  [通報]

    >>10
    わしやないかい!
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/09(木) 22:18:34  [通報]

    >>53
    双子の未熟児だったけど160㎝ある
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/09(木) 22:25:27  [通報]

    >>111

    知能検査の結果高IQ、学力面も中学から大学まで高学歴だから、一応頭良い側として話させてもらいたいんだけど
    頭良い側も良い側でつらい
    「バカがなんで理解できないのかわからない」というのは確かにそうなんだけど、「わからない人のことも理解しよう」と頑張ってきた
    でも、こっちは理解しようと頑張るのに相手はこちらのことを理解しようという努力すらしてくれなくて(理解できないにしても理解しようという努力はしてくれてもいいのにと思う)、心が折れてしまう
    なんでこっちばっかり努力しないといけないのかな…って
    「できない」と「しない」は違うと思うんだよね

    だから、自分の心を守るために冷たくなってしまう
    それもまた「プライドが高い」とか言われてしまう

    「恵まれてない側は恵まれた人には悪口言っていい」みたいに思ってる人も多くて、かなり傷つく

    恵まれてるということは、同時に恵まれてないということにもなるんだと思う
    返信

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/09(木) 22:28:18  [通報]

    >>110
    いや、運命は決まってても育てないと死んじゃうよw
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/09(木) 22:37:09  [通報]

    >>119
    私も頭良い側だから分かる。
    バカに「それは違うよ」と言っても理解できないんだよね……それでこっちが説明の仕方を変えたりするけど、それすら理解できないの。

    そして私もプライド高いから自分より頭悪い人から指図を受けると腹立つ。
    おまえが私に指図してんじゃねーぞ!って思う。
    だから今は在宅フリーランスとして人との関わりは最小限で生きてる。

    私は独身子なしの無敵の人だから、別に収入少なくても楽しく生きられればいいし。
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/09(木) 22:45:22  [通報]

    >>4
    もともと頭が良くても虐待とかで脳が萎縮しちゃったりするからどうだろう
    返信

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/09(木) 22:55:02  [通報]

    >>1
    基本は生まれだけど。知能は全てをびっくり返せたりするから面白いね
    返信

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/09(木) 22:55:09  [通報]

    親が金持ちかどうかで人生決まる。
    親が金持ちなら本人は無能でも金持ちと結婚できる。
    親が金持ちなら良い教育を受けてピアノやバレエも習って習い事の世界で成功できる。
    本人の努力や能力関係なく、親が金持ちかどうか。
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/09(木) 23:07:56  [通報]

    >>120

    だから言ってるんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/09(木) 23:15:37  [通報]

    >>124
    良い教育を受けてそれを身につけてるなら無能じゃないよ…
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/09(木) 23:21:46  [通報]

    同性愛者になるのは遺伝子レベルできまってるというのはほんとうだろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/09(木) 23:24:48  [通報]

    >>4
    意外と後回しにされてない?
    スタイルとか健康も大事だよ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/09(木) 23:27:11  [通報]

    >>7
    性格は遺伝じゃないよね。
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/09(木) 23:30:00  [通報]

    そう思いたい人の派閥でしかないみたい
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/09(木) 23:31:47  [通報]

    >>54
    そうそう。あと髪質も。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/09(木) 23:36:25  [通報]

    >>112
    上智に受かったなら頭悪くないじゃん。
    本当のお馬鹿さんは何年かかったって上智に受からないよ。
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/09(木) 23:52:22  [通報]

    >>8
    わたし700グラムでうまれて身長145センチ。
    納得なんだけど
    夫4000グラムでうまれて身長158センチ。なぜ?
    それならもう少し小さくてもよかったんじゃ?っておもう。義母さんきつかっただろうな
    返信

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/05/09(木) 23:54:43  [通報]

    >>47
    眼球の大きさって聞いたことあるけどどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/10(金) 00:01:45  [通報]

    >>18
    詳しく聞きたい
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/10(金) 00:59:47  [通報]

    >>1
    お坊さんから聞いたけど産まれた時から寿命は決まってるらしいよ
    だからたまに事故にあっても生き延びたりするのはあの世のタイミングが違うみたい
    返信

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/10(金) 01:18:47  [通報]

    >>101
    47歳のおばさんやけどね、生まれつき上の親知らずがなかった‥レントゲンに写らなかった。平成生まれの子は親知らず生まれつき全部ない子も多いんだって。退化した人間なんやって落ち込んでたら、逆に考えたら進化した人間やん!って子供に励まされたわ。 
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/10(金) 01:53:05  [通報]

    >>22
    父がハゲだから、妊娠したときに男の子だと判った瞬間に申し訳なく思った
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/10(金) 01:57:59  [通報]

    >>45
    うちは当てはまらない
    両親親戚頭良い人特にいなかったけど、兄は塾も行かずに早稲田の政経、青学、明治かな?にストレートで受かってもちろん早稲田行ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/10(金) 02:06:43  [通報]

    全ての決断
    人生のルート
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/10(金) 03:16:59  [通報]

    >>45
    単に遺伝的なことの他に
    両親共に高学歴夫婦の方が教育に対する意識がもともと高いからだよ
    自身の体験を生かした学習方法や子供に楽しく勉強させる習慣を早いうちからつける


    その両親の親もまた高学歴で自身が同じような学習体験してる場合もあるしね
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/10(金) 04:29:51  [通報]

    進次郎みたいになるけど 人生で既に決まってるものは人生だと思う。結末はもう変えられないしわかっててただそこにいくまでの道のりを生きてる感じ
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/10(金) 06:42:21  [通報]

    >>129
    残なんなが遺伝
    行動遺伝学の本読むかyou tube
    みてください。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/10(金) 07:37:58  [通報]

    >>143
    そうなんだぁ。
    それなら兄弟で性格が違うのは何故なんだろうね。
    親の色々な性格が散らばったってことなのかしら?
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/10(金) 07:53:03  [通報]

    性格による課題
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/10(金) 08:40:37  [通報]

    30年前から表向きは普通学級だけど隠れグレーゾーン学級があったことを最近知った。
    姉をみて納得した。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/10(金) 08:48:20  [通報]

    育ち
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/10(金) 08:49:45  [通報]

    同じ親でも生まれる順番で親からの優先順位は決まっちゃってる
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/10(金) 13:50:38  [通報]

    >>1
    結婚ってできるできないなの? この人と一緒に居たいから結婚するんでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/10(金) 15:18:35  [通報]

    >>34
    でも出会う範囲は生まれた時から決まってるよね。
    生まれた家によって交わらないカテゴリーってあるしね。
    決まってないようで決まってると思う。
    がるちゃんじゃよく「自分の選択の結果」って言うけど人生って選べるようで選べないって意味では大体は決まってると思う。
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/10(金) 15:48:44  [通報]

    胸の大きさ

    どう頑張っても
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/10(金) 20:29:43  [通報]

    美貌
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/10(金) 20:49:57  [通報]

    金運
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード