-
1. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:05
自身のインスタグラムを更新し、「皆様、こんにちは 宇野昌磨です。この度、現役選手を引退する決断を致しました。今日まで競技者としての僕を応援してくださった皆様、支えてくださった皆様 本当にありがとうございました」と報告。
+500
-33
-
2. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:16
結婚するのかな?+1323
-25
-
3. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:25
おつ+181
-5
-
4. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:25
おつかれ~+289
-3
-
5. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:28
オリンピックは行くと思ってた
お疲れ様でした+865
-9
-
6. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:29
おつかれちゃん+85
-6
-
7. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:31
お疲れ様でした+259
-5
-
8. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:43
びっくり!+53
-6
-
9. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:48
まじか!?はやない!?お疲れ様でした!+611
-8
-
10. 匿名 2024/05/09(木) 11:13:48
結婚かな+142
-9
-
11. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:18
スカートやめたらファンもいなくなりそう+27
-82
-
12. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:23 ID:sFinhIUfkm
驚いた
急だね+52
-6
-
13. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:32
マリンの事しか頭に無さそう+888
-232
-
14. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:47
頑張ったね
+213
-12
-
15. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:48
お疲れ様
本田さんの彼氏か+75
-21
-
16. 匿名 2024/05/09(木) 11:14:48
へぇ
ご活躍でしたね
お疲れ様でした+18
-21
-
17. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:01
>>2
まりん、、、+222
-13
-
18. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:04
さっき宇野くんのインスタで知って
ええええーーーーーー!って声出た+198
-26
-
19. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:14
26歳か…まだ早い気がするけど
お疲れ様でしたm(__)m+471
-9
-
20. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:17
26歳でまだ若いのにね。フィギュアはピークが早い+437
-3
-
21. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:23
え?(笑)+2
-20
-
22. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:24
30手前で引退する人多いね。
身体の状態やモチベーションによってはもっと早かったり遅かったりするけど。+246
-1
-
23. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:41
次のオリンピックが最後かと思ってたのでびっくりしました。お疲れ様でした。宇野くんのジャンプ好きでした。+397
-14
-
24. 匿名 2024/05/09(木) 11:15:54
スケーターはわりとしっかり引退会見やるね
元がいいとこの子達とかだからかな+13
-24
-
25. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:06
オリンピック銀銅
世界選手権優勝2回
十分な肩書きやね。次のミラノ五輪もメダルは固そうに見えるけどな。ど素人には到底想像できん苦悩があるのかも+624
-16
-
26. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:12
まりんと結婚か+36
-7
-
27. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:14
お疲れ様でした。楽しませてもらいました+31
-3
-
28. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:25
真凛と昌磨は真央ちゃんが立ち上げるリンクやプロジェクトに参加するのかな
昌磨も真央ちゃんばりに尖ってるから自我が出せないようなプロスケーターにはならなさそう+250
-23
-
29. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:33
>>2
事務所一緒になったようだから夫婦売りでもするのかな+558
-29
-
30. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:34
寂しいけど仕方ない。できたらこれからもスケートしてほしいな。+115
-5
-
31. 匿名 2024/05/09(木) 11:16:37
まだやって欲しかったけど考えて決めたことで納得してるなら引き止められないな
男子でも20代後半からはどうしても下り坂だし、自分の身体と付き合いながら現役続けるモチベ保てないとしんどいみたいだしな+182
-5
-
32. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:23
オリンピックまでは頑張るのかなーって勝手に思ってた
引退は残念だけど、これからも活躍するんだろうなー+154
-3
-
33. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:31
こないだの大会でマリニン選手の圧倒的な実力を見せつけられて「これでは五輪で金メダルは無理」と思ったのかも+37
-36
-
34. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:41
マリニンとか出てきちゃったしね…
これからはショーとか出るのかな?+146
-5
-
35. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:55
人生の次のステージへ行くんだね+76
-3
-
36. 匿名 2024/05/09(木) 11:17:56
>>25
相当なプレッシャーだろうね。訪問先で出された飲み物とかも一切飲めない食べられないらしいよ。+222
-3
-
37. 匿名 2024/05/09(木) 11:18:16
次のオリンピックはメダルとれるチャンス
あったんじゃないの?
オリンピックで金メダルとってから辞めたらいいのに+8
-36
-
38. 匿名 2024/05/09(木) 11:18:21
スケートは本当に競技人生短いよね
私には素晴らしい滑りにしか見えないけど、変わっていく体と向き合ってモチベーション保つのは本当に大変なんだろうな+194
-2
-
39. 匿名 2024/05/09(木) 11:18:38
>>9
真央ちゃんも羽生も26歳頃で引退してるけど、遅い方だよ+308
-2
-
40. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:01
お疲れさまでした。
とてもしっかりした人のイメージなので、これから先も自分のペースで進んで行かれるのだと思います。応援しています。+61
-6
-
41. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:07
彼女とペアスケートでもするのかしら+6
-18
-
42. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:14
お疲れ様でした
ずっと素晴らしいスケートを見せてくれてこちらこそ本当にありがとうございました+174
-7
-
43. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:43
>>13
すごい言いぐさだな+330
-21
-
44. 匿名 2024/05/09(木) 11:19:48
素晴らしい競技プログラムを長い間たくさん見せてくれてありがとう
正直もっと早いうちに現役を退くタイプだと思っていたから感謝しかない
ランビもどうもありがとう。ランビがコーチしてなけりゃここまで続かなかった+233
-5
-
45. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:00
どんどん知ってる選手が引退して行く…
寂しいけど仕方ないね
+184
-2
-
46. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:14
あれ、やっぱ引退なのか
年齢きつくなってきたけどまだ行ける選手だと思うし勿体無いけど、本人の意思なら仕方ないね
お疲れ様でした+91
-3
-
47. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:21
ほんで別の人と結婚したりして+7
-18
-
48. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:25
はやーっ!!
高橋大輔みたいに戻ってきそう!+11
-23
-
49. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:28
+151
-10
-
50. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:43
>>37
宇野くんは発言聞いてると金メダルとかに拘ってなさそうよ+106
-11
-
51. 匿名 2024/05/09(木) 11:20:50
マリニンがいると、もうてっぺんは難しいもんなぁ
優真くんいるから男子シングルアベレージで台乗り自体は安泰だし、その1ランク下の層もかなり厚いから心置きなくやりきって引退は決められたんじゃないかな+134
-4
-
52. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:01
最年長は友野くんあたりになるのかな?
友野くん頑張って続けてほしい+107
-1
-
53. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:01
抜きんでてる人がいなくなって男子フィギュアも群雄割拠になりそうね+21
-13
-
54. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:16
え?
競技アマチュアを引退、プロスケーターに転向する、てことかな?
自身の幸せも掴んでほしいし、頑張ってください。
+29
-2
-
55. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:17
プロ転向して彼女と一緒に滑ってほしい+13
-8
-
56. 匿名 2024/05/09(木) 11:21:37
クロイツェルは衝撃的でした
クラシックの端正な世界観を滑りで表現できる選手だなと…それが更に磨かれてミラノで見られるのかなと期待でいっぱいでした
寂しいです…
フィギュアを選んでくれてありがとう!+97
-5
-
57. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:02
まだまだできるし、国内ではまだまだ勝てるけど
モチベーションだよね
長くずっと試合に出続けて、日本のエースとして戦ってた
お疲れ様です
寂しくなるなぁ+172
-5
-
58. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:18
やっぱりそうか。
競技にモチベーションを持てないみたいなこと言ってたもんね。
ワンピースやったときに楽しそうだったから、そういう表現の道をいくのもいいのかな。
お疲れさまでした!+115
-2
-
59. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:37
こんな小さい時から同じ競技を21年間続けたってだけでも素晴らしい事だね
お疲れ様でした+400
-5
-
60. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:45
>>43
なんか失礼よね+96
-10
-
61. 匿名 2024/05/09(木) 11:22:52
>>43
だけど、魅せる競技なのに特定の人の事しか頭にない人の演技はなんか気分悪い。
本人がどういう意図かわからないけど、どうせ大衆の客のために滑れないしと引退したとしたら英断だと思う。
一応、ほめてる+9
-76
-
62. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:04
>>53
鍵山優真は頭一つ抜けていて、マリニンの調子によっては世界のトップ目指せる選手だよ+158
-4
-
63. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:06
これでさらにフィギュアファン減るね
男子もう知ってる人いない+9
-20
-
64. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:09
>>2
引退のニュースで2コメでこれかぁ
下世話だな+101
-98
-
65. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:18
>>48
踊りとスケーティング上手いからアイスダンス向いてそうではあるが、小柄だから女性持ち上げるのきついんじゃないかな
もう少し大きい高橋さんですらバランス崩したりしてたし
元シングルで成功してる選手は身長低めで細身だったり華奢だからなぁ…+81
-4
-
66. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:23
びっくりした
世界選手権後のインタビューからなんとなく予想はしていた
今後もショーは出るのかな?
ザ・アイスは大阪なくて名古屋だけど行くつもり
それで最後になったら寂しい(T_T)
+60
-1
-
67. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:38
正直なところまりんはさげ◯んだと思うわ
本人らは満足なんだから外野が言ってもしゃーないけど+6
-33
-
68. 匿名 2024/05/09(木) 11:23:39
ジュニアのころの印象から一番伸びた選手だと思う
トリプルアクセルすら飛べなくて苦戦してた頃を知ってると
世界トップレベルの選手になるとは思わなかったよ
素晴らしい努力家+119
-1
-
69. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:05
>>13
失礼すぎる
フィギュア舐めてるの?+297
-58
-
70. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:12
>>11
スコットランドかな?+41
-0
-
71. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:20
>>1
ちょっと早くない?髙橋大輔みたいになりそう+5
-22
-
72. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:30
>>59
アイスホッケーやろうかなってリンク来たら、真央が「可愛い子いる〜」ってスカウトして今の位置
色んな意味でどっちも天才すぎなの草+266
-2
-
73. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:41
>>53
抜きん出てるのはマリニンと鍵山じゃないかな?
ジャンプの爆発力のマリニンと総合力の鍵山
タイプも違うし面白い+111
-5
-
74. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:50
羽生結弦くんのこともあるから・・・
なんで選手のプラベを過剰に干渉、批判するのか、疑問だった。
幸せになってほしい。+83
-2
-
75. 匿名 2024/05/09(木) 11:24:54
>>60
そうかな
一途とか微笑ましいって意味にしか思わんけど+2
-25
-
76. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:01
ヌメヌメスケーティングが競技で見られないのか
滑りがいい選手だったな+80
-2
-
77. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:31
>>63
今の男子に知っている人がいないならそれはフィギュアファンというより宇野ファンだと思う+18
-2
-
78. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:35
新いっこく堂+5
-6
-
79. 匿名 2024/05/09(木) 11:25:52
>>13
宇野選手の凄さを知らずにこういうくだらない事を言う人って何なんだろう。
何も知らないくせに黙ってろって思うわ+338
-63
-
80. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:16
お疲れ様でした。
このまま結婚しちゃう気がするなー+5
-2
-
81. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:25
>>59
可愛い😍+133
-3
-
82. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:25
>>68
むら君のアドバイスがなかったら…+28
-1
-
83. 匿名 2024/05/09(木) 11:26:35
>>68
ほんと、15くらいで女子よりしょぼいジャンプ構成だったのを見て「スピンスケーティングとかめっちゃ上手い…でもこれはもう見込みないわな」って思ったのに、まさかクワド跳ぶようになるとは…
男子の成長期の急成長はよく知ってたけど、さすがにあのレベルじゃ伸びしろないと思ってたからビックリしたよ+86
-0
-
84. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:22
男子の枠取り心配になるわ+38
-5
-
85. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:29
>>56
好みの問題だけどフィギュアはクラシック曲がいい。ボーカル曲はピンと来ないのが多い+31
-0
-
86. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:31
>>61
そういう意見もあるのか。驚いた。
+10
-0
-
87. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:51
体力の限界です+6
-13
-
88. 匿名 2024/05/09(木) 11:27:57
>>1
大変驚きました。
次のオリンピックも目指されるものと思っていました。
素晴らしいスケートを見せて頂きありがとうございました。
+68
-5
-
89. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:11
もうスケートする時間より彼女といる時間の方を多く取りたいんだろうね+2
-23
-
90. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:20
>>76
高橋→宇野って感じにいい意味で暑苦しい滑りが受け継がれていってたから、
誰かにこういうスケーティングして欲しいんだけど今の世代にそこまでヌメヌメしてる人いないかもね
敢えて誰かといったら佳生くんか?+83
-7
-
91. 匿名 2024/05/09(木) 11:28:28
>>82
横
伸びたのジャンプコーチつけたからもあるから無良くんだけがきっかけでもない
+1
-0
-
92. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:09
>>64
ガルちゃんらしいとも言える+36
-0
-
93. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:14
>>71
高橋大輔は、あのヘンテコルール時代にきっちり4回転入れて、日本初オリンピックメダリストになり、日本男子フィギュア界を牽引した後に、アイスダンスで競技復活してISU公認試合の四大陸選手権でこれまた日本人初銀メダル獲得して、アイスダンスの競技そのものを広めた功労者だよ+140
-8
-
94. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:21
>>84
鍵山も怪我してるし、若手は才能ある子ばっかなのに一向に安定しないし😭
宇野は崩れても上位にはつけられるから、彼の安定感はまだまだ必要だと思うんだけどな+89
-1
-
95. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:36
>>61
現役引退するまでは恋愛するなって事?w+39
-2
-
96. 匿名 2024/05/09(木) 11:29:44
>>79
凄いの?あれだけあった男子フィギュアの人気を自分が優勝することで一気に落とした人じゃないの+11
-84
-
97. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:08
>>84
鍵山・佐藤・三浦と複数名いるしなんとかなるよ+48
-1
-
98. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:14
お疲れ様でした。
羽生結弦がいなくなり宇野昌磨までいなくなったら男女ともに放送がもっとなくなりそう。
+103
-2
-
99. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:21
>>67
マジで余計なお世話
お前の人生頑張れよオバさん😂+15
-4
-
100. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:22
>>87
貴花田に負けた時時代の終わりを感じたんだろうな
天才と天才にしかわからない感覚+23
-1
-
101. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:27
>>90
三浦佳生は軽いスケーティングでスピードにのって畳み掛けていくタイプだから何か違うと思う+66
-1
-
102. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:27
>>86
結婚?ってコメントみたから思いついた。
プライベート込でキャラだと思ってたから。
浅田真央ちゃんみたいに、スケート活かしたCMとかならいいんでないの。
コラントッテしてるし+1
-20
-
103. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:38
>>2
ホットケーキ屋+3
-2
-
104. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:42
女性のコーチとの2ショット好きだったな、
コーチがめちゃ可愛がってた感じ。+45
-1
-
105. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:46
>>84
女子もそうだけど減る時は減るしもうそれは仕方ないと思うようになってるわ。いつまでもベテランに頼りっぱなしも良くない+29
-1
-
106. 匿名 2024/05/09(木) 11:30:58
>>61
見せる競技の人は不特定多数と恋愛しなきゃなんて考え方は昭和の芸能人くらいでしょ
なんか板前さんがパン食べてるだけで怒りそうな人だね+60
-1
-
107. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:10
>>13
色々な返信あるけど、確かに溺れてるんだろうなと思う。
なんかハマる顔なんだよな。+22
-48
-
108. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:48
アイスショーを観に来た観客を、アマ時代よりも高い次元で、また魅了させて下さい。
コラボも楽しみです!+27
-0
-
109. 匿名 2024/05/09(木) 11:31:49
>>79
男の競技人口少なすぎるからすごく見えるだけじゃん+7
-43
-
110. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:13
>>13
まぁ良いじゃん自分大好きよりはw+135
-43
-
111. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:21
推してる若手(か○)が安定しなくてGPS番長になりつつあるから枠取り心配だぜ
鍵山一人にかかってるが、彼だって人間だから怪我もするし盤石じゃないもの+42
-3
-
112. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:28
>>69
彼女はフィギュア舐めてるよね。ショーを私物化しサイン会開いて。彼氏も庇うという。
本人達は舐めてんじゃない?+64
-55
-
113. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:58
昌磨くんゲーム配信とかはじめてくれないかなあ
すごい前にスマブラの配信者の方のゲストに出てた時にめちゃくちゃ上手だったからまた見たい+45
-4
-
114. 匿名 2024/05/09(木) 11:32:59
>>106
>なんか板前さんがパン食べてるだけで怒りそうな人だね
横だけど今のとこ今日一笑った+71
-1
-
115. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:19
>>110
www+61
-16
-
116. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:41
宇野くん最近引退を匂わせてましたよね。
ほんとにお疲れ様でした。
あなたの演技を現役でリアルタイムで観戦にもいけたこと本当に幸せでした。
年々色気と演技の円熟が増してきて芸術作品のようだと思ってました。
ひとつの時代が終わりますね。
ありがとうございました。+93
-1
-
117. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:46
>>73
マリニンのあの世界選手権のFSのジャンプ構成はフィギュアファンとして血がおどった
日本人選手が活躍するのは嬉しい
魅力的な外国人選手が出て来るのも嬉しい
色んな国の魅力的な選手がいるのがフィギュアの良さだと思ってる
+84
-3
-
118. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:46
>>2
あの人と違って離婚はしなさそう+22
-49
-
119. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:48
>>61
え 賞金の出ないアマチュアスケーターは自分の為だけに競技をしてもいいんだよ
華やかで、オーディエンスがいる採点競技だから勘違いしてるのかもだけれど、他のアスリートの基本姿勢と変わりない+51
-0
-
120. 匿名 2024/05/09(木) 11:33:52
引退ももちろんですが、もう26歳ということに驚いた。まだまだやれると思っていたから、こんなに早く?と思ってしまいますが、モチベーションとか色々と限界だったのかな?
宇野くんがジャンプを決める度に喜んでいるランビエールの姿も見られなくなると思うと、それもまた残念です。
お疲れさまでした。+73
-0
-
121. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:20
>>13
人気者の彼女取られたくなくて不安なのはあると思うw
マリン大学卒業したからこのまま結婚するかもね
だから寿引退ってわけではないと思うけど+23
-47
-
122. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:21
>>11
俺のスカートどこいった+38
-0
-
123. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:33
>>25
宇野くんは地上では普通でいたい人だから色々苦労もあったと思う+128
-3
-
124. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:47
>>38
早いと15今なら17からかな、シニアに上がって女子は20代前半のうちに辞めちゃうし、男子は20代後半になってからどこでやめるか見極め本格的にアラサーの仲間入りするくらいには辞めちゃうからな。儚いよね+16
-0
-
125. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:53
童顔だからまだまだ若いのかと思ってたけど、宇野くんももう26歳なんだ。怪我が少ない選手だしまだまだ滑れると思ってただけにビックリしたけど、お疲れ様でした。
もうランビエールコーチとのコンビが見られないだなんて寂しいよ…。+69
-0
-
126. 匿名 2024/05/09(木) 11:34:56
>>87
これわかる人アラフォー以上+25
-0
-
127. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:00
次のオリンピック行かないんだね
オリンピックまで頑張る選手が多いからてっきりまだ続けてくれるのかと思ってた
お疲れ様です+17
-0
-
128. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:01
寂しい😢+26
-0
-
129. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:09
>>2
楽しみが減ったな〜+81
-10
-
130. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:09
昌磨君の競技引退は正直ショックだ😭でもこれからはアイスショーを中心にスケートは続けていってくれるのかな。真央ちゃんのBEYOND昨年見てアイスショーの素晴らしさを知ったので昌磨君の出演するアイスショーが開催されたら是非行きたいな!お疲れ様でした。
+55
-0
-
131. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:19
>>2
結婚しても現役は続けられるでしょう。
詳しくないわたしから見たら次のオリンピックだって出れそうな感じして引退するの早くない?って思うけど、どうなんだろう+252
-6
-
132. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:26
>>113
アイドル目線だね。スケートよりゲーム配信か+2
-12
-
133. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:39
えっ、良くしらんけど国内No.1とかでバリバリやってたんとちゃうん?急やな、お疲れ様でした+12
-1
-
134. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:48
>>1
1か月前の世界選手権が4位か
若い子が頭角表して表彰台に上がれなくてこれ以上難易度上げるのも年齢的にも厳しいし気持ち切れたんだろね+31
-4
-
135. 匿名 2024/05/09(木) 11:35:50
>>28
検索したら同じ事務所に移籍したんだね
真央ちゃんと交流あるなら嬉しい+128
-5
-
136. 匿名 2024/05/09(木) 11:36:22
>>2
>>13
ガルちゃんで本田真凜嫌われてるからコレからが本当楽しみw
あー、早く結婚して叩かせて〜www+10
-106
-
137. 匿名 2024/05/09(木) 11:36:27
>>39
宇野昌磨がもう26歳ということに改めてビックリしてる+183
-2
-
138. 匿名 2024/05/09(木) 11:36:50
>>118
付きまとう記者いないだろうしね誰からも興味もたれてないだろうし。惜しまれもしない+24
-33
-
139. 匿名 2024/05/09(木) 11:36:51
>>113
あの時にガチでやって満足したんじゃない?
トップアスリートやりながら、案外青春時代にやりたかったこともきっちりやって、練習以外で学生特有の怠惰さみたいのも経験し、そこを経てしっかり結婚前提のお付き合いして、大人になってるの健全でめちゃくちゃ偉いと思う+30
-1
-
140. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:08
>>118
友達の妹だから別れたらごちゃごちゃになるし
共通の友人だらけだから別れられないと思う+18
-4
-
141. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:08
宇野くんの抜けた穴は凄く大きいね
個人的に佐藤君が化けるのを期待している
ジャンプの質の高さとラテンが結構決まっててリズム感いいなと思った+69
-2
-
142. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:21
>>109
そんな分母が少ない中で頑張ってる他の選手も馬鹿にする発言に聞こえるんだけど
宇野くん馬鹿にしたいが為に、スケート競技してる人まで持ち出すのは理解できんのよね
+40
-1
-
143. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:53
>>68
宇野くん、愛知県だとずっと小さい頃から期待されていたよ。ノービスBの頃はすでにスケート好きな人では知られていた。ノービスAに上がった時、「やっとノービスAかぁ!ジュニアまであと2年あるー」って思った。
でもジュニア時代なかなかジャンプ構成あがらなくて(ジュニアのトップ選手は3Aいれていたから)大丈夫かなと思ったら4回転を先に構成にいれてきたからびっくりした。
+52
-1
-
144. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:57
>>117
ジャンプすごいよねやっぱ
スケートとか踊りとか粗いんだけど、お客さん盛り上げるのを楽しんでるのがすごく好きだわ
やる気のあるアメリカ白人って珍しいからね
コーチの倅だからなんだろうな+29
-2
-
145. 匿名 2024/05/09(木) 11:37:59
もうジャンプ、ジャンプでメダルならジャンプでなんぼで嫌なのかも+8
-0
-
146. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:01
>>1
これからは指導者とか解説として仕事するのかな?+17
-2
-
147. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:23
>>57
アクセル含めてオールクワドとか出てきたらモチベ保つの厳しいよね、年齢的にも+28
-0
-
148. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:26
次のオリンピック代表は誰が有力候補なの?+3
-1
-
149. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:42
>>61
色々な人と交流もあるから恋人だけということもなさそうだけどな
アスリートの生活はしんどいだろうし、体調のことなんかもあるかもしれないし本人の決断に邪推は必要ないとおもう+19
-0
-
150. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:43
>>29
無職の弟も加わる+109
-15
-
151. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:48
>>136
きもっ!+55
-2
-
152. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:49
>>37
羽生と違って宇野はオリンピックに拘りがないからね
五輪が現役続行の理由にならない+59
-5
-
153. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:55
>>94
そう考えるとスケ連は引退止めなかったんだね
+9
-1
-
154. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:56
もう少し活躍できると思うんだけど本人が決めた事だもんね
お疲れ様でした+14
-0
-
155. 匿名 2024/05/09(木) 11:38:59
体操が大技より美しさ重視にするから今日ルール変更したけどフィギアもそうなる日が来るかもね+6
-0
-
156. 匿名 2024/05/09(木) 11:39:12
>>141
もう実力は鍵山くんの方が上だし
三浦くん佐藤くんは延び盛りだしな
それもあるんじゃないかな+8
-23
-
157. 匿名 2024/05/09(木) 11:39:26
>>20
一般社会ならまだペーペーなのにもう大ベテランだもんね+83
-0
-
158. 匿名 2024/05/09(木) 11:39:57
>>148
今のとこは鍵山君じゃない?
+16
-0
-
159. 匿名 2024/05/09(木) 11:40:00
>>79
ジュニアの時から普通に知ってるよ
+29
-7
-
160. 匿名 2024/05/09(木) 11:40:16
>>96
こういう事言うオバさんがいるから嫌われるんだよな、あの人は
ここは素直にお疲れ様でいいやん
宇野選手が引退したら男子フィギュアの人気がさらに落ちる心配はあるね+83
-8
-
161. 匿名 2024/05/09(木) 11:40:35
>>148
鍵山くんかなあ+7
-0
-
162. 匿名 2024/05/09(木) 11:40:52
>>25
全日本は優秀6回、素晴らしい成績だよね。
やりきったよね、お疲れ様でした。
+124
-3
-
163. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:01
若いがゆえに人生かけてきたスケートより恋愛に溺れちゃった感じだよね+3
-24
-
164. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:16
>>5
今26,今年27ならオリンピックの時は29とかだからどっち道引退してると思うよ+148
-1
-
165. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:33
>>90
かおくんはタイプ違うような
私も高橋大輔引退後、その寂しさを宇野昌磨に救われたスケオタだから
晶磨引退に思いの外ショックを受けてる、、、
タイプは違うけどスケーティングの質の良さで鍵山くんを応援しようかなぁ
まぁ皆んな応援してるけど+89
-4
-
166. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:33
ようやく俳優業、タレント業に専念するんだね、だれかtoなかいも出てるしね+0
-11
-
167. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:35
オリンピックで引退かなぁと思ってたけど、世界選手権で時代の流れを感じたのかな
実力自体はまだやれるから残念だけど、本人に未練がないならOKです
悠真君、佳生君、駿君3人での世界選手権出場も観てみたいな+18
-3
-
168. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:36
海外の選手も含めて後輩についてみんな良い子と言ってたから辞めるんだろうと思ったよ
+9
-0
-
169. 匿名 2024/05/09(木) 11:41:38
>>148
宇野・鍵山・三浦・佐藤で争うと思ってたけど宇野が引退したから後ろ3人でほぼ決まりだと思う。
この3人は他の選手とは持ってる才能が違うかな。
まだまだ伸びしろもあるからね。+28
-1
-
170. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:12
それなりに上手い選手はいるけどワクワクする選手が少ない
昌磨はワクワクもドキドキもさせてくれる選手だった+50
-2
-
171. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:44
しばらく一般の人ひっぱれるようなスターがいないよね+9
-3
-
172. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:55
>>132
別にアイドル目線じゃないけどw
ゲームしてる時はスケートの時のキリッとした表情とはまた違ってすごい笑顔だったからそういうのもゲームも見てみたいなって思っただけなんだけど、不快にしたならすみません+27
-1
-
173. 匿名 2024/05/09(木) 11:42:58
>>84
鍵山は鉄板だし
三浦は崩れてもワールド8位だし安定してないわけはない
佐藤も四大陸銀だし二人とも悪くてもそんなに崩れてない
草太は わからん
+51
-3
-
174. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:03
もうやってるのかもしれないけど、ゲーム実況youtubeとかやりそう+5
-1
-
175. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:08
身体がもうついていかないのかな?
とか思った
フィギュアはかなり身体に負担が掛かると聞いたし
残念だけどお疲れさまでした
+12
-0
-
176. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:22
羽生結弦と宇野昌磨、この2人の男子フィギュアへの貢献度は凄い、特に羽生!+8
-23
-
177. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:27
>>36
毒盛られるから?こえー+47
-2
-
178. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:36
>>25
次の五輪は2年後とかだから年齢的に無理だと思う
穴場GPSで表彰台に上がって万々歳って年齢
日本の若手で有望な子が複数出てきてるし、クワド戦争もますます激化してるから、今の時代だとそれも難しくなるかも知れない+11
-16
-
179. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:57
>>160
鍵山君は怪我もあったけど、完成度で言えば歴代日本男子で一番高いから今後の彼とマリニンの戦い次第だね+43
-4
-
180. 匿名 2024/05/09(木) 11:43:57
一番好きな選手だった。寂しい。
演技もだけど、人柄も常に謙虚で素晴らしかったと思う。宇野選手のインタビュー大好きだった。
+59
-1
-
181. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:09
>>29
浅田真央や羽生結弦みたいにはなれないだろうし、解説も出来なさそうだもんね。
+37
-58
-
182. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:12
>>176
羽生ファンだけど、わざとらしく上げるのやめてほしいわアンチさん
両方すごい選手じゃん+20
-4
-
183. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:15
事務所変えたから引退疑ってた
ジュニアとして全日本出始めた時からのにわかファンだけど、ずっと凄い子だと思ってたし、今までほぼ休みなく連戦続きで頑張ってきてくれた事を感謝してる!
マリニンとの差が凄かった世界選手権で自分の限界知った感じなのかなって感じのインタビューだったし覚悟はしてた+23
-0
-
184. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:22
>>75
そうそうw
可愛い2人って感じなのにw+6
-9
-
185. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:33
>>137
私もそれに1番びっくりしたwww
まだ20代前半かと+42
-0
-
186. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:47
>>99
レポーターとか宇野選手優勝で恋人がインタビュー!狙いだったかも知れないけど
雑念入ったんじゃないの?と思うわ
+2
-9
-
187. 匿名 2024/05/09(木) 11:44:50
宇野昌磨は色々騒がれるのに鍵山って選手はいいニュースでも悪いニュースでも(聞いたことないけど)全然騒がれないね
ビジュアル力の違い?+6
-10
-
188. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:01
>>177
ドーピング引っかかるようにされるんだよ+146
-1
-
189. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:07
>>20
26歳ってフィギュアの世界ではかなり年輩なほうなんだと思う
伊藤みどりは22歳、荒川静香は25歳で引退してた+111
-0
-
190. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:08
>>62
鍵山くんはコストナーがついてから演技が魅力的になった。+55
-4
-
191. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:14
>>51
マリニン5回転練習してるの!?+2
-0
-
192. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:20
>>136
主語をデカくするなや
嫌ってるのはお前だろ
ガル民を巻き込むな+53
-2
-
193. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:20
>>79
ほんとにね。一回成績調べてこいよって思う。+38
-14
-
194. 匿名 2024/05/09(木) 11:45:44
>>125
嫌な梅雨と夏を乗り越えて秋になったらコーチとの名コンビが見れるから今年も頑張ろうと思って来たけど頑張る理由が無くなった
+18
-0
-
195. 匿名 2024/05/09(木) 11:46:08
>>172
Shogunさんのところでみれるよ+6
-0
-
196. 匿名 2024/05/09(木) 11:46:30
>>72
横だけど宇野くんがアイスホッケーなんて想像つかない!笑
そのままホッケー選手になってたらフィギュア選手なんて絶対むりwwwってなってたのかなw+56
-0
-
197. 匿名 2024/05/09(木) 11:46:35
>>59
良い写真+122
-1
-
198. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:01
男子も女子も国民的スター選手がいなくなっちゃったからこれからフィギュアの人気が落ちていきそう。
こういうこと書いたらマイナス食らうかもしれないけどさ。+11
-7
-
199. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:02
>>181
真央ちゃんとの売り方もできるし真央ちゃんのアイスショーに出てくれたら喜ぶファン多そう
ご存知の通り、昌磨をフィギュアに誘ったのは真央ちゃんだし+99
-8
-
200. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:07
>>189
ジェイソンブラウンと髙橋大輔がおかしいだけで、男子はみんな25歳くらいで引退する+101
-1
-
201. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:08
>>164
もっと若いと思ってたけど、もうアラサーなんだね。
そりゃ引退するか。+73
-1
-
202. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:16
マジかー…
予想はしてたけど寂しいな+24
-0
-
203. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:44
>>200
プルシェンコもソチの時30いってなかった?+22
-0
-
204. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:46
>>181
だから浅田真央にカップルで寄生するんじゃないかな。+7
-40
-
205. 匿名 2024/05/09(木) 11:47:48
>>13
マリニンのことしか
と思ったらマリン
ガルちゃんの民度低すぎて引くわ
日本代表として戦ってきたアスリートに失礼+159
-28
-
206. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:02
>>176
別に特に羽生!とか書かなくていいよ
羽生くんも宇野くんもすごいよ!+15
-5
-
207. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:28
>>163
真凜と付き合ってから世界選手権優勝してなかった?
むしろ恋愛で調子上向きに+31
-5
-
208. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:28
>>189
プラスしたけど、それは女子の話
男子は〜25,26くらいがピークなんでちょっと早いくらい
その辺は人によるし、羽生みたいに勝ちにこだわる人はまた違うけど
海外で選手が少ないところは30過ぎてもやってる人チラホラいる
日本は層が厚いからこの年齢でも引退できる+38
-1
-
209. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:35
>>204
昌磨はまだしも真凜は関係ないからやめてほしいね+24
-2
-
210. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:45
>>187
騒がれない方が鍵山君も良いんでない?
宇野君も世間に注目され始めた頃は「記者が羽生君の方に行ってくれて良かった」と言ってたし
+41
-1
-
211. 匿名 2024/05/09(木) 11:48:52
>>136
嫌いではないよ
あんな容姿で家も大金持ちで、2次元の人みたいな遠い存在な感じだわ
+24
-7
-
212. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:10
>>169
横だけれど、樋口新葉入学あたりから明治大のフィギュアスケート強豪過ぎだよね
国際大会への活躍に向けてしっかり体制整えてるんだろうな
りをんちゃんが「私、普通の商学部生なんで」って言っていて、一般受験じゃないんだろうけれど、単位とるのにそんな甘い大学でもないんだろうなって思った+9
-2
-
213. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:16
リアコおばさんは結婚したら離れるの?+1
-2
-
214. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:18
>>153
止めるわけないよ居ても居なくてもどっちでも良い選手。+3
-27
-
215. 匿名 2024/05/09(木) 11:49:50
一時期は選手業とプロを両立できないか、自分がそのモデルになれればと話していたけれど、優勝できないと成り立たないことなのかなぁと思うと厳しい世界だね+7
-0
-
216. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:12
>>59
この時からもう少し大きくなってフィギュアでこれから注目されるであろう男の子として、地方の夕方のニュース番組で紹介されてて、かわいい子出てきたなーって思ってたら、その後あれよあれよと活躍してそして引退か、時が立つの早すぎてビックリ、お疲れ様でした!+128
-1
-
217. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:32
>>187
いまんとこ宇野に隠れてたからだと思う
宇野がいなくなったらメディアも鍵山鍵山ってなると思う+17
-5
-
218. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:34
>>5
良い成績のうちに綺麗に辞めたから美しい
引き際は大事
成績悪くなって叩かれるの可哀想で見たくないから+215
-6
-
219. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:43
何となく分かってたけどやっぱり悲しい…
アイスショー見に行きます!+20
-0
-
220. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:43
そうか...残念だけど第二の人生も応援してます!+12
-1
-
221. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:44
>>207
世界選手権連覇したのは付き合ってからだよね
だからスケートに関しては恋愛に溺れたとは思わないかな
+34
-3
-
222. 匿名 2024/05/09(木) 11:50:57
>>205
恋愛しか頭にないのはガル民だよなと思う+43
-2
-
223. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:32
>>163
宇野くんがプライベートにかまけてフィギュアを疎かにしたことなんてないでしょ+56
-5
-
224. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:34
>>210
鍵山君についてはなんともなぁ
高校生のときはあざと男子な今どきの感じもあったけれど+4
-0
-
225. 匿名 2024/05/09(木) 11:51:44
>>209
真央は真凛の美しいスケートを相当買ってるんだと思う
大技以外で自分が考えてる事を体現できるの真凛だと思ってそう
昌磨は圧倒的に真央を尊敬して生きてきているから、言うまでもないんだけれど、あの二人は真央のとこに参加するのはあってる+8
-32
-
226. 匿名 2024/05/09(木) 11:52:12
>>62
ミラノ五輪の金メダルは鍵山くんだと思う
マリニンは脅威だけど、鍵山くんのメンタル鬼強いもん
コストナーの地元イタリア開催も後押ししてくれそう+45
-5
-
227. 匿名 2024/05/09(木) 11:52:21
>>215
宇野君ほどの実績があったら両立出来そうだけどね
宇野君ってフィギュア界では選ばれた方の人間じゃない?
+25
-1
-
228. 匿名 2024/05/09(木) 11:52:26
>>192
過去トピ見てみろ
めっちゃ嫌われてるからw
誹謗中傷ギリギリ攻めてくよ〜www+4
-27
-
229. 匿名 2024/05/09(木) 11:52:48
>>207
いや、そうかもしれないけど辞めるきっかけはスケーター人生より目の前の彼女との幸せを選んだってこともあり得るよ+6
-12
-
230. 匿名 2024/05/09(木) 11:52:51
>>2
>>13
ヤフコメの方がまともなコメントが多かった+106
-5
-
231. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:19
>>196
弟はそのままアイスホッケーだよね+34
-2
-
232. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:23
まだまだ若いって思ってたけど、引退かぁ。
フィギュアは競技出来る期間が短いね。それだけ体に負担かかるんだろうけど。
回転が全てじゃないけど、やっぱり4回転半を軽々飛んでしまうマニリンが出てきて引退を決意したのかな?
引退後もアイスショーなどで活躍してほしいです+7
-1
-
233. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:29
>>187
覚えてないかもだが、宇野は覚醒前のジュニア時代に「おぼっちゃまスケーター」としてセレブ紹介バラエティで自宅公開したりでメディア露出してたんだよ
弟さんも二世(?)枠で露出してるし
セレブ有名人って意味でも有名だし、有名タレントのマリンとの熱愛でも色々出てくるの
鍵山くんはそういう活動してないし有名人との熱愛もないからスポーツ番組オリンピック番組でしか取り上げられないのでは+19
-1
-
234. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:38
>>132
トヨタはeスポーツの試合のスポンサーだし
たぶんそういう仕事もあるんじゃないかな
だいたいは引退後は企画部だし
やめた安藤さんにもトヨタは仕事をまわしている+24
-1
-
235. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:51
>>223
自分にとって大切なものがスケートから彼女に変わったのかなって思っただけ+6
-16
-
236. 匿名 2024/05/09(木) 11:53:58
>>225
真凜はショー向きだよね
ただ真央のショーは練習期間も長いしクオリティ高いから、真凜がちゃんと練習するかちょっと心配w+37
-5
-
237. 匿名 2024/05/09(木) 11:54:16
なんかそんな気配があったもんね。
少し早い気もするけど、長年頑張ったから良いと思う。お疲れ様!綺麗なものを沢山見せてくれてありがとう!+10
-0
-
238. 匿名 2024/05/09(木) 11:54:32
>>189
荒川さんも女子では遅いほうだよ+16
-0
-
239. 匿名 2024/05/09(木) 11:54:36
>>140
もし別れたくなっても別れられないとかしんどいな
+13
-2
-
240. 匿名 2024/05/09(木) 11:54:57
鍵山くんは勿論素晴らしい選手なんだけど、まだ鍵山くんといえばこれ!みたいな強烈な個性が足りないと思う。
宇野くん含め、過去のスター選手はやっぱり華があったし、この人といえばこれ!みたいな圧倒的な魅力があった。
申し訳ないけど、フィギュははしばらく観なくなっちゃうかもしれない。+44
-13
-
241. 匿名 2024/05/09(木) 11:55:06
>>213
この人リアコついてるイメージないな
童顔だからかな?+4
-6
-
242. 匿名 2024/05/09(木) 11:55:12
>>182、206
金メダリストはやっぱり凄いよ!+3
-4
-
243. 匿名 2024/05/09(木) 11:55:53
>>208
何年か前のNHK杯で日本勢しくったから台乗り30代トリオだった時あったよね
本人の希望もあるだろうけど、次が居ないからと引き止められてまで限界超えてやらなきゃいけないの大変だよね+14
-0
-
244. 匿名 2024/05/09(木) 11:56:22
>>223
国別対抗戦出ずにアメリカのディズニー行ってなかった?+7
-15
-
245. 匿名 2024/05/09(木) 11:56:22
>>176
羽生の出現は衝撃だったけど、羽生宇野ネイサンのバチバチにやり合いがすごかった印象+21
-4
-
246. 匿名 2024/05/09(木) 11:57:19
>>225
真凜は華はあるけど美しいか?と言われたら…
本人めっちゃ努力家で練習の鬼だから真凜みたいに適当なやつ大嫌いだと思う+38
-13
-
247. 匿名 2024/05/09(木) 11:57:28
>>1
お疲れ様でした
沢山の素敵な演技と感動をありがとうございました🙇+17
-0
-
248. 匿名 2024/05/09(木) 11:57:50
>>5
まだ世界選手権の代表だし鍵山選手に抜かれそうとはいえまだ全日本で優勝してるし、ミラノでもメダル争いできる強さあると思ってたからビックリ。+200
-2
-
249. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:09
>>213
宇野君本人が自分が好きな人を嫌いな人は嫌いって考えだからそれで離れてるファンは多いと思う
+11
-2
-
250. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:11
Xでは宇野昌磨の引退よりドカ食い漫画のほうがみんな興味あるみたい+2
-13
-
251. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:15
いやーびっくり
まだまだ世界のトップでいられる実力があるのに
よく「シルバーコレクター」なんて自分でも言っていたけど、男子の3枠をずっと守ってきた功績は大きい
宇野選手のおかげで枠は守られてきたんだよね
現役での活躍まだまだ見たかったけれど、お疲れ様でした+60
-1
-
252. 匿名 2024/05/09(木) 11:58:36
>>177
GPF(中国)で集団食中毒っぽくなった時に
持ち込みの宇野と鍵山は大丈夫だった
若くて食事制限もない(身長伸び中)の三浦が一番の重症だった
四大陸(中国)はたぶんみんな持ち込みで誰も食中毒になってない
+187
-1
-
253. 匿名 2024/05/09(木) 11:59:20
>>1
KK一家と合流するのかな?+4
-20
-
254. 匿名 2024/05/09(木) 11:59:37
宇野君若い時からかなりのゲーマーだしめちゃくちゃ上手いからeスポーツで五輪目指すのはあるかも+10
-2
-
255. 匿名 2024/05/09(木) 11:59:39
>>9
世界選手権4位とはいえショートは1位でまだまだ世界のトップレベルだったから同じく早いと思った
でもモチベーションとか彼女とか色々あるもんね
事務所移籍は引退の伏線だったのかな+77
-1
-
256. 匿名 2024/05/09(木) 12:00:57
>>90
魅せるタイプのスケーターね、今なら日本より海外の方がいるのかな+13
-2
-
257. 匿名 2024/05/09(木) 12:00:57
>>255
理想のスケートが出来ないって言ってたよ前は
ジャンプばかりしないと上にも行けないし
芸術的なのが好みなんだよ本人は+49
-0
-
258. 匿名 2024/05/09(木) 12:00:58
>>200
ジェイソンブラウンと髙橋大輔がおかしいだけ
めっちゃ笑ったwwww
確かにあの2人はおかしい←褒めてる+79
-3
-
259. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:01
>>213
この前たまたま見たけどアイスショーのチケット高いのは36万する
リアコと言うか物凄いファンじゃなきゃ払えないよね
+6
-1
-
260. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:02
>>198
女子は紀平さんが健在ならまだ人気あったと思うんだけどなぁ
いつの間にかフェードアウトしちゃった+9
-8
-
261. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:04
>>235
ただのサルやん🐒+4
-9
-
262. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:16
>>2
彼女も大学卒業して引退したし事務所も同じところで揃えたししても不思議じゃない
というか年頃の独身同士好きにせい周囲が言うこと何もない+177
-3
-
263. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:53 ID:2pxwijQCAZ
氷上の小室圭って言われてたよね。
お疲れ様ー+6
-31
-
264. 匿名 2024/05/09(木) 12:01:56
>>257
理想のスケートでは勝てなくなったてのもあるかもね
+25
-0
-
265. 匿名 2024/05/09(木) 12:02:09
>>187
宇野くんは特別だよ
中京テレビが毎週フィギュアスケート特集やってた黄金期に8歳からずっとテレビに出ていて18年前からスケートファンに知られた子だから
鍵山くんが急成長したのは中学生だから、コーチの息子として名前は確認してても(順位成績やプロトコルをチェックする人たち)
滑りの質の高さまで確認してたファンは地方大会を現地に観に行くレベルの人しか知らなかったと思う+25
-4
-
266. 匿名 2024/05/09(木) 12:02:17
>>11
競技としてのスケートは辞めてもアイスショーとかには出るだろうしスケートファンはまだ居続けると思うよ
ワンピースオンアイスに出ることも決まってるし+33
-1
-
267. 匿名 2024/05/09(木) 12:03:10
>>236
よくそれ言う人いるけど、審査員がいる試合よりエキシビとかお金とるアイスショーのほうが厳しいよ。試合はエレメンツの数があって決まりもあって分かりやすいから点数も。お客様がジャッジなのと、決まりが無いから出来ることして魅せるから技がないと???ってなっちゃう+25
-2
-
268. 匿名 2024/05/09(木) 12:03:28
>>200
髙橋はあの年齢と体でダンス転向は訳分からんかった
女性持ち上げる?まじかいって+38
-2
-
269. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:15
>>244
くそやんw+3
-17
-
270. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:28
>>13
カタカナで書かれてるからマリニンに空見した
イリヤマリニン強すぎて勝てる人今後出てくるのかな?
表現力爆上がりして4回転の種類増やした鍵山優真か、バックフリップの減点やめてGOEを稼げるようになったアダムシャオイムファか+54
-2
-
271. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:52
>>198
もう既に落ちてるよ
地方は放送すらないし客入りが少なくてテレビ映りよくするために席移動させたりしてた
+10
-2
-
272. 匿名 2024/05/09(木) 12:04:56
>>15
その認識の人珍しくない?本田真凜と宇野昌磨だったら宇野昌磨の方が有名でしょ+45
-4
-
273. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:02
>>260
紀平さん居ても今と変わらないと思う
怪我さえなければどうなってたかわからないけど、坂本さんが1人で凄いからどこまで食らいついていたか…
紀平さん安定感良くなかった記憶あるし+30
-0
-
274. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:03
練習の鬼の宇野選手が練習嫌いで美容好きの彼女いるから恋愛って分からんね+9
-10
-
275. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:05
>>260
いやリアルに全日本とか男性ファンが増えている
今のジュニアの子達は可愛いのが多い
育良ちゃんがシニアになったらどうなるかな
芸能界にいかなきゃいいんだが+5
-5
-
276. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:18
なんで?まだトップクラスなのに。疲れたかな+1
-4
-
277. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:23
>>24
TOYOTAの人だし、
そりゃあ、応援してくれていたファンとか
コーチとか
世界的にもファンが居る選手やから
会見はするよね+39
-1
-
278. 匿名 2024/05/09(木) 12:05:36
偉大な先輩方がいてくれたから。世界強豪国と対峙、そして制覇、日本だけでなく、世界のフィギュア界を牽引、目標としてきた高橋大輔さん、羽生結弦さん、浅田真央さんは勿論、共に切磋琢磨してきた他の選手たち。
出会えたことに、本当に感謝だね。+14
-1
-
279. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:02
>>270
ルール変更するかマリニン選手が崩れるかしないと無理じゃない?
大技も良いけどあまり増えすぎたら選手生命とか危なそう
+18
-1
-
280. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:05
>>258
ほんとにほんとに!
あの人達が(良い意味で)おかしいw+33
-1
-
281. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:22
>>141
去年の全日本は佐藤くんと三浦くんの成長度にかなり驚いたよ。急にグンと伸びる時期ってあるんだよね+23
-1
-
282. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:26
>>150
カフェやってるなら無職ではないよね
まだやってないのかな+102
-6
-
283. 匿名 2024/05/09(木) 12:06:29
>>198
でもさ、もうゴールデンで放送しない時もあるしエキシビに関しては放送すらないのもある、でもコンテンツが増えたのでテレビでやらないだけって時代なのかもね。放送権料考えたらね・・・+13
-0
-
284. 匿名 2024/05/09(木) 12:07:09
>>177
先方が意図せずともドーピングに引っかかるものが万が一入ってるかもしれないからなんだって。だから外食とかも無理らしい。相当ストイックな生活だよね。+158
-1
-
285. 匿名 2024/05/09(木) 12:07:13
>>20
男子は女子に比べて選手寿命長くて30代でも選手いるのにね
逆に女子特にロシアだと平昌金のザギトワですら北京の時19歳だったのに引退状態+6
-1
-
286. 匿名 2024/05/09(木) 12:07:30
たまに突然シニアで遅咲きってあるけど、だいたい小学校やジュニア時代に有名になって結果出してシニアでもって感じだから今、10代半ばで凄くないとなかなか、、、+4
-0
-
287. 匿名 2024/05/09(木) 12:07:31
宇野昌磨おつかれさま
北京オリンピックのメダル決定のこの瞬間は一生忘れません+51
-4
-
288. 匿名 2024/05/09(木) 12:07:50
>>270
中田璃士くんが4Aを跳ぶってさ
ミラノは出れないけどポテンシャルモンスターだから
ママがイギリス人でハーフ+33
-1
-
289. 匿名 2024/05/09(木) 12:08:05
>>269
ヨコ
彼女と行ってた様です
+7
-11
-
290. 匿名 2024/05/09(木) 12:08:05
>>274
練習嫌いっていっても
一般人から考えたらそうとうに練習積んできてるでしょ+12
-9
-
291. 匿名 2024/05/09(木) 12:08:16
身長158cmってことを知った+5
-1
-
292. 匿名 2024/05/09(木) 12:08:32
>>268
74歳の舘ひろしは浅野温子を姫抱っこしてスタスタ歩いたよw
筋力あるならアイスダンスのが続けやすい競技ではあると思う
ただ、高橋はシングル時代に膝やってるから元々激弱ポイントではあったんだよね
新しいことにチャレンジするの凄いよ+38
-3
-
293. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:02
>>23
ミラノでもまだまだいい勝負できると思ってたから私もびっくり
でも日本選手鍵山くんを筆頭に山本草太、三浦かお、佐藤駿、友野一希と続々育ってるからこれも時代の流れなのかな+28
-3
-
294. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:24
海外はショーが成立してたりするからね。アメリカは特に。日本は現役選手が多かったり引退選手でもスターじゃないとなかなか。現役呼ぶなら1年中出来ないし、何よりもプロのスケーターなんて有名人ほぼいない。知ってるのはほんの数人。難しいよね+2
-0
-
295. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:28
>>35
まだ26歳だもんね
新しいステージで昌磨さんが思い描いていることが上手くいくように思っている+22
-0
-
296. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:41
KKに似てると思っちゃってごめんなさい+5
-11
-
297. 匿名 2024/05/09(木) 12:09:54
>>291
友野選手160+2
-2
-
298. 匿名 2024/05/09(木) 12:10:03
>>285
ロシアはお薬ありき
エテリが早くに栄光掴んで早く引退を推奨してたから五輪後お薬投入なかったのかもね+7
-1
-
299. 匿名 2024/05/09(木) 12:10:11
>>274
練習はしてなくはないと思うけど言われた練習をしない
本番で全く違う演技をする
+2
-0
-
300. 匿名 2024/05/09(木) 12:10:26
>>24
選手による
宇野昌磨はオリンピックで2大会連続メダリストだしスポンサートヨタだし有名だから会見した
オリンピアンだし有名人だけど会見せずに引退した村上佳菜子みたいな人もいる+29
-1
-
301. 匿名 2024/05/09(木) 12:10:59
>>181
宇野君もいずれ自分が座長のショーを立ち上げるんじゃない?
THE ICEはどうなるか
男子スケーターのみの新企画が気になるね+15
-12
-
302. 匿名 2024/05/09(木) 12:11:05
>>5
本人はオリンピックを特別視してないみたいだからね+77
-2
-
303. 匿名 2024/05/09(木) 12:11:11
>>291
157って本人が言ってた
+3
-0
-
304. 匿名 2024/05/09(木) 12:11:29
これからのフィギュア人気が心配だなぁ
これ言ったら失礼かもしれないけど、男子も女子も世間的に人気が出そうな選手が思い浮かばないし+17
-9
-
305. 匿名 2024/05/09(木) 12:11:31
>>268
しかもあそこまで上手くなるとは正直うれしい誤算って感じだった!
かなちゃんが上手かったおかげもあるよね〜+64
-2
-
306. 匿名 2024/05/09(木) 12:11:51
>>290
ベストオブ厳しい信夫先生門下だから練習してないレベルが違うと思う
信夫先生は最後の試合にキスクラの横で泣いていたよ(キスクラには奥様)+9
-2
-
307. 匿名 2024/05/09(木) 12:12:52
>>25
3回目でもメダル争いできた羽生結弦や3回目どころか4回目も目指してた高橋大輔がいるからなんか3回目も期待しちゃうけど、めちゃくちゃ苦しいんだと思う。2回出ることもすごく大変だろうし。+120
-3
-
308. 匿名 2024/05/09(木) 12:13:18
>>304
育良ちゃんに恋奈ちゃん
どちらもなんとか坂にいられるレベル
+3
-1
-
309. 匿名 2024/05/09(木) 12:13:51
>>289
くそじゃねーかw
+4
-11
-
310. 匿名 2024/05/09(木) 12:13:55
>>29
夫婦タレントとしては求められてないだろうし、スケーター夫婦売りするには2人の実力差ありすぎ。+168
-2
-
311. 匿名 2024/05/09(木) 12:14:16
>>304
ミーハーな世間人気は落ちてもいいかなと思う
その方が選手も落ち着いて競技に専念できるでしょ+21
-1
-
312. 匿名 2024/05/09(木) 12:14:17
真凜と結婚か?+2
-0
-
313. 匿名 2024/05/09(木) 12:14:36
>>44
本当に!
ランビありがとうだわ!
+68
-1
-
314. 匿名 2024/05/09(木) 12:14:37
>>304
上薗さんはもう人気にも実力備えてるね+4
-2
-
315. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:12
>>181
知名度や実力的には宇野昌磨のアイスショーと銘打っても人はくると思う。
でもサンクスツアーとギフトは行ったけど私は多分行かないな。+3
-17
-
316. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:15
この人のすごさよくわかんないけどガルおばには人気あるんだね。なんかドスドス着氷するイメージあって上手いと思えない+6
-30
-
317. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:21
早くない??と思ったけどもう26かあ
まだまだ上位にもいけそうだから残念だけど潔いわね+11
-0
-
318. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:28
>>294
日本のショーの出演者とか見たら毎回同じ人限られた人しかショーに呼ばれてない気がする
もちろんスケジュールとか人気とかあるんだろうけど
カナダは自国のメダリストを呼ばずに他国のスケーター呼んでる
国によったらメダル取れば安泰とかもあるけどフィギュアで喰ってくのは難しそう
+3
-0
-
319. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:33
>>276
もう疲れたんだと思う
羽生が居た時から自分は怪我しても連戦、枠取りのために貢献を続けて16~17大会連続台乗りだっけ?
年齢的にも劇的な成長は見込めない所にマリニンみたいな化け物投入→世界選手権での現実を見た感じかな
年齢的にも仕方ない+6
-1
-
320. 匿名 2024/05/09(木) 12:15:33
おもしろキャラで活躍していきそう+31
-4
-
321. 匿名 2024/05/09(木) 12:16:18
>>37
マリニンとアダムと鍵山くんがいるのに金メダルはかなり厳しい
まだまだ下から出てくるかもしれないし+14
-1
-
322. 匿名 2024/05/09(木) 12:16:25
>>181
解説聞いてみたい
かなり正直に話しそう+42
-5
-
323. 匿名 2024/05/09(木) 12:16:41
>>39
浅田真央が26、羽生結弦が27だったよね。ジュニア時代から見てるから、結構長く活躍しているようで、実際の引退年齢は若いんだよね。+142
-0
-
324. 匿名 2024/05/09(木) 12:17:05
宇野くんは凄い選手だったな
心に残っている演技がたくさんある
観客として観てる分にはまだまだ第一線で活躍できそうに思うけれど、モチベーションや年々変わってくる自分の体とか本人にしかわからないことがたくさんあるよね...+40
-2
-
325. 匿名 2024/05/09(木) 12:17:08
>>41
真凜ちゃん勝手に振り付け変えるしスケーティングもかなり彼氏と差があるから無理だと思う
あと身長+8
-0
-
326. 匿名 2024/05/09(木) 12:17:12
>>136
不倫までしてくれたらまさに渡りに船だよね
サンドバッグに飢えてるから楽しみでよだれが止まらない+3
-28
-
327. 匿名 2024/05/09(木) 12:17:34
>>304
男子はマリニンの圧倒的1強時代になるだろうし、女子は坂本が3連覇したとはいえロシアのドーピング騒動で世間が冷めちゃった感がある。
これからは人気面では冬の時代が到来しそうだね。+20
-1
-
328. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:03
>>44
試合の時にボルテージ上がってはっちゃけるランビエールコーチも楽しみだった
あとランビエールがコーチしてるのって島田高志郎とラトデニくん?+51
-1
-
329. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:04
>>1
あの面白いコーチが見れなくなるのか残念w
+20
-0
-
330. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:19
>>1
まじかー
まだまだメダル争いできるのに…
でもまぁ19歳であれのマリニン見ちゃうと考えちゃうのもわかるかな
その前の大会でも「(レベル高くて)やってられないw」って言ってたし+28
-0
-
331. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:26
>>246
でもマネジメント会社一緒なのよ
修造もww+35
-0
-
332. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:52
>>1
結婚して、まりんちゃんと夫婦でアイスショー楽しみだなぁ((o(。>ω<。)o))
+7
-6
-
333. 匿名 2024/05/09(木) 12:18:52
マニリン?マリニン?がスゴすぎて難易度高いの揃えても勝ち目ないのもあるのかな。
まだ試合見たかったな。ショックだー+3
-0
-
334. 匿名 2024/05/09(木) 12:19:03
>>13
なんとガル民らしいレベルの低い想像力+33
-8
-
335. 匿名 2024/05/09(木) 12:19:12
>>314
実力の麻央様ビジュアルの恋奈ちゃんかな
卍も実力者の鍵山より三浦の方がファンが多いし
+0
-4
-
336. 匿名 2024/05/09(木) 12:20:10
>>328
他にも教え子はいるだろうけど大きい試合出てるのはこの2人くらいだよね
コーチ見るのも面白くて楽しみだったから残念w
2人に期待するか知子ちゃんのSNS追うかだな
+10
-0
-
337. 匿名 2024/05/09(木) 12:20:13
えー!まだ現役で見れるかと思ってた
そうか…寂しくなるね+10
-1
-
338. 匿名 2024/05/09(木) 12:20:20
>>320
高橋大輔みたいにバラエティ出まくるタイプになると思う。そんで適当にアイスショーに出る。
8万でツーショとか売り出しそう+2
-15
-
339. 匿名 2024/05/09(木) 12:20:31
スターズオンアイス新横でボレロ見ました。
引退する人の演技じゃなかったよ…スケーティングも上半身の動きも圧巻だった。スケ連も引き留めたろうに。本当にもったいないけど支持します。お疲れ様でした!
佐藤山本友野はチャンスもとい正念場かな。頑張れ!吉岡くんも伸びてほしい+42
-2
-
340. 匿名 2024/05/09(木) 12:20:35
>>18
驚いたけど、昔は意地でも1回転でもつけてコンビネーションジャンプ跳んでたのに最近はフリー3本コンビネーション跳ばずに終わることも目立ってきてたし、なんか試合苦しそうなのが伝わってきてたから引退も致し方ないのかな。応援してて楽しかったよお疲れ様。+10
-0
-
341. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:20
>>85
私も
気が散るよね+9
-0
-
342. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:27
>>313
横だけれど、ランビとコスがコーチとして昌磨と優真くんのコーチとしてリンクで再会エモ過ぎて泣いた
脈々と受け継がれる才能やばい+45
-0
-
343. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:28
実は事務所ができる時に真凜はオスカーから真央のいる事務所に移っている
+6
-0
-
344. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:42
>>331
修造もアイスショー出る?
氷溶けるからムリかw
+41
-1
-
345. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:46
>>304
期待の星の島田さんがミラノ五輪出れないのがなぁ
まさかピンポイントで年齢制限に引っかかるとは思わなかった
フィギュアってルールに泣かされることが多いよね+4
-0
-
346. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:46
>>61
ていうかなんで特定の人のことしか頭にないってことになってるの?
自分の勝手な思い込みで素直に見れなくなってるだけな気がする
仮にそうであっても選手にはなんの落ち度も問題もないことだけど+25
-2
-
347. 匿名 2024/05/09(木) 12:21:59
そんな気はしてたしてたけどやっぱり寂しいね
でも選手時代を応援できた事はよかっと思ってる
これからも応援してる
お疲れ様でした
+18
-0
-
348. 匿名 2024/05/09(木) 12:22:17
>>112
すり替えー+19
-3
-
349. 匿名 2024/05/09(木) 12:22:41
>>213
リアコは交際発表で既に離れてるのでは?+13
-0
-
350. 匿名 2024/05/09(木) 12:22:59
>>39
男子と女子では全然違うよ。
女子は20代前半で引退する人が多いけど、男子は20代後半が多いし、遅い方ではないよ。+14
-0
-
351. 匿名 2024/05/09(木) 12:23:01
>>265
鍵山君は伸びるときが日本男子のなかでは遅かった
たぶん富山や軽井沢ってまわりに上位選手がいないなかでやってたからジャンプで成績とらせようって先生たちもしなかったんだと思う
ノービスAで優勝したのも男子トップ選手のなかでは遅め
中3のときに初めて国際大会に派遣されてアジア大会優勝、JGPSの大会の1つで表彰台
そこから順調に成績が伸びて、成長の伸び代と勢いが過去イチ凄い選手
親や先生はジャンプで成績をとらせたいけど(習い事だから双方結果がほしい)、スケーティングは大切だね+8
-1
-
352. 匿名 2024/05/09(木) 12:23:07
>>248
もう本人としては金欲しいんだろうけど、マリニン登場で絶望的だからね。時代が時代なら金連発だろうに時代に恵まれなかったとしか。+77
-10
-
353. 匿名 2024/05/09(木) 12:23:09
>>29
真凛ちゃんは姉妹売りでお腹いっぱいだわ…
たいして喋れないし、宇野くんも喋れるイメージない+221
-11
-
354. 匿名 2024/05/09(木) 12:23:33
>>316
尻が常に突き出てて綺麗じゃないなーと思ってた。
モソモソしてる+6
-21
-
355. 匿名 2024/05/09(木) 12:24:06
昼食べに来て、近くの席の女性の会話で引退知ったw
思わずガン見してしまった。
+6
-1
-
356. 匿名 2024/05/09(木) 12:24:11
ステファンとミーシャは全日本にいくと普通に廊下で会えてびっくりする+7
-0
-
357. 匿名 2024/05/09(木) 12:24:37
>>96
人気で比較しようとするあたりがもうね
誰かと比べて貶したいんだろうけど競技なんだからせめて実績で比較しなよ+22
-3
-
358. 匿名 2024/05/09(木) 12:24:52
>>344
あの人本当にフィギュア好きで、ここにきてガチったんだなと思った 浅田真央のスケートにより感銘受けてるんだろうな
+21
-1
-
359. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:12
>>152
オリンピックに拘るのが悪みたいなコメントだな+7
-17
-
360. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:21
>>322
ヨコ
私も宇野くんの解説聞いてみたい
宇野君がどんな風に語るのか興味がある+40
-3
-
361. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:21
えー私のフィギュア離れがますます進む …+5
-7
-
362. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:30
自分はランビの嬉しそうな顔を見るのが好きだったからちょっと残念ではあるけど、島田くんがいるから日本との関わりはまだあるんだね。
昌磨くんお疲れ様でした。楽しませてもらいました。+18
-1
-
363. 匿名 2024/05/09(木) 12:25:49
>>198
大谷さんが悪い訳ではないけど、テレビもまるで大谷さんしかスターがいないかのように報道しまくるから他の競技の選手が割を食ってる感があるんだよね。
世間は大谷さん以外のアスリートをどれだけ知ってるんだろうか?
大谷さんと同時代のアスリートは大変だなぁ。+8
-0
-
364. 匿名 2024/05/09(木) 12:26:01
>>339
惜しいと思われるタイミングで辞められるのはしあわせだよね
男子はとくに体ボロボロになって辞める人多いから
宇野くんは精神的に安定しているからできたんだろう+44
-0
-
365. 匿名 2024/05/09(木) 12:26:24
早いなと思うけど、羽生結弦もだし、そう思わなくてもやっぱり人間25.6歳で体力とか色々低下しているんだね+11
-0
-
366. 匿名 2024/05/09(木) 12:27:40
マニリンの演技の後のニヤリでもう心決まってたのかな‥
実況でもそう感じてる人いたけど。
お疲れさまでした!+3
-0
-
367. 匿名 2024/05/09(木) 12:27:41
前シーズン成績振るわなかったからなぁ。今後マリノンや、鍵山くん、アダムに勝つ可能性が無いと考えたのかな。
競技者である以上、優勝にこだわりたいと言ってたから。NHK杯でのジャッジもモチーベーションにやはり影響あったかな。
数々の金字塔を立てて来た宇野選手、美しいスケーティング観せてくれてありがとうございました。+6
-14
-
368. 匿名 2024/05/09(木) 12:27:54
>>359
若手の枠と大きく関係してくるから
かつてのロシア男子みたいなこともあるし+0
-5
-
369. 匿名 2024/05/09(木) 12:28:05
>>1
宇野も引退しちゃうとフィギュア人気下がりそう
下の年代もでてきてるけどなんか輝きが違うんよね+36
-6
-
370. 匿名 2024/05/09(木) 12:28:06
>>357
実績で比較したら更に悲惨なことになるやん。+4
-18
-
371. 匿名 2024/05/09(木) 12:28:11
もう鍵山とかいうブスしか残ってないじゃん
男子フィギュアも終わりだね…+1
-21
-
372. 匿名 2024/05/09(木) 12:28:38
>>351
あそこはお父さんが
基礎を叩き込んで習得させるのが優先となったから
だからジャンプは後回しになった
コーチはずっとお父さん+20
-0
-
373. 匿名 2024/05/09(木) 12:29:08
>>287
コーチのマスク、シマウマ柄?
もしかしてあの衣装の切れ端?+24
-0
-
374. 匿名 2024/05/09(木) 12:29:22
お疲れ様+1
-0
-
375. 匿名 2024/05/09(木) 12:29:56
>>369
今人気あるみたいな言い方するけどもうないから。+14
-5
-
376. 匿名 2024/05/09(木) 12:30:14
>>326
真凜と結婚→100日後に離婚とかねw+4
-24
-
377. 匿名 2024/05/09(木) 12:30:21
>>367
前シーズンはワンピースオンアイスで調整期間足りなかったし、気持ちが試合のモチベーションではなかったのかもしれない
最後の1年間楽しんで現役を過ごしたという感じがする+9
-3
-
378. 匿名 2024/05/09(木) 12:30:21
こんにちは
お疲れさまでした+0
-2
-
379. 匿名 2024/05/09(木) 12:30:56
これ言ったらあれだけど、宇野くんは羽生くんみたいに引退した後に叩かれまくる人にはなってほしくないね。+7
-16
-
380. 匿名 2024/05/09(木) 12:30:59
>>97
草太くんもんね+6
-4
-
381. 匿名 2024/05/09(木) 12:31:28
>>372
パトリックチャンのコーチだったオズボーンコーチもパトリックにジャンプ練習をさせなかったと言うよね
+12
-0
-
382. 匿名 2024/05/09(木) 12:31:40
>>370
誰と実績比較したら悲惨なの?ネイサン?
十分実績あると思うけど、、+14
-3
-
383. 匿名 2024/05/09(木) 12:32:08
国内の絶対的トップ選手が引退となると、若手3番手以降の選手もざわつくだろうね
偉大な先輩が去り動揺もあるだろうけどチャンスを掴んでほしい+12
-3
-
384. 匿名 2024/05/09(木) 12:32:25
>>150
なんか典型的なお金持ちの家のお坊ちゃん兄弟っ感じだよね。
身の回りのことは全部お母さんがやってたイメージだけど今はどうなんだろう?
カフェやるって言っても本当に経営とか出来るんだろうか?
表向き経営者で実質はお母さんがやるとかなのかな?+99
-8
-
385. 匿名 2024/05/09(木) 12:32:33
>>331
所属順なんだろうけど本田真凜一番下に表記すべきでしょ
実績的に+31
-5
-
386. 匿名 2024/05/09(木) 12:32:54
>>90
素人だから教えてほしいんだけど、羽生くんはヌメヌメタイプではないんだ?+2
-7
-
387. 匿名 2024/05/09(木) 12:33:11
>>371
どんなのが好みかな
ハーフがいいなら世界ジュニア二位の璃士くんとか
安藤美姫が育てている田内くんとか
+2
-1
-
388. 匿名 2024/05/09(木) 12:33:20
ボロボロになって止める人もやり尽くした感じでいいものだけどね
それほど競技愛あるんだなって
宇野君は他にやりたいことあるのかもね+4
-1
-
389. 匿名 2024/05/09(木) 12:33:47
>>218
その気持ちもわかるけど私はもがいて頑張るベテランも好き。昌磨は本来もがいてるはずの年齢にあれだけの技術維持して(なんなら4-3の成功率あげたりどえらいクオリティーの4F降りたり)結果的に綺麗なままの引退になった感じだね+101
-0
-
390. 匿名 2024/05/09(木) 12:34:24
>>323
若い子は15-16歳とかから見るもんね。そこからオリンピック2回行ったら8年は経つし。+19
-0
-
391. 匿名 2024/05/09(木) 12:35:00
>>379
叩かれるほど興味もたれないし話題にもならないと思うよ。+5
-4
-
392. 匿名 2024/05/09(木) 12:35:15
>>301
THE ICEはもう出ないだろうね
現役選手がオフシーズンに公演するってスケジュールにのっかる必要は引退したらもうないし
真央との合流が本命かなと+11
-3
-
393. 匿名 2024/05/09(木) 12:35:16
>>268
最初持ち上げられれなくてかなり筋トレ頑張ったっぽいよね
+16
-0
-
394. 匿名 2024/05/09(木) 12:35:52
>>376
そんなことをしたら花織姐さんが怒り狂いますわ
+10
-0
-
395. 匿名 2024/05/09(木) 12:35:59
>>244
>>269
欠場理由および診断内容は「右足首の靭帯と軟骨の損傷 全治2週間の治療と療養が必要」なのに出ろというのか+18
-2
-
396. 匿名 2024/05/09(木) 12:36:30
>>228
ギリギリどころか思い切りアウトでは+13
-0
-
397. 匿名 2024/05/09(木) 12:36:42
>>386
ヌメヌメじゃないからスーパースラム達成できたんじゃない?評価されない滑りってことでしょヌメヌメは。知らんけど+5
-30
-
398. 匿名 2024/05/09(木) 12:36:56
>>164
オリンピックまでやったとしても代表にならない可能性もあるよね
+12
-2
-
399. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:48
>>379
結婚とか離婚をしただけで叩かれる方が異常とも言えるよ+18
-1
-
400. 匿名 2024/05/09(木) 12:37:56
>>136
本田真凜がガルで嫌われてたのはズタボロなのに何故か異様に高い点数で試合勝ち抜いたり、ボロボロな内容に触れない不自然なアゲ記事出たり、禁止されてる出待ち呼びかけて道路不法占拠したのに運営に守られたりするところであって恋愛は関係ないでしょ
私生活は好きにすればいいじゃん独身なんだから+27
-2
-
401. 匿名 2024/05/09(木) 12:38:32
宇野くんの場合、ジャンプ指導が上手い先生についた訳じゃないよね
自力でジャンプを完成させた感がある
山田満知子先生は指導力が凄くて、才能をのばして、宇野くんにはメディア戦略にも力を入れて成功させてあげたし
ランビはスケーターとして大きく成長させてくれたし
美穂子先生は大恩人だけれど
もしジャンプコーチがいたら
たぶん昨シーズンの回転不足ジャッジに宇野くんが限界を感じることはなかったんじゃないかと+26
-2
-
402. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:07
トリノの金メダルから始まった長い長いフィギュア黄金時代を形成した最後の一人が引退して、一つの時代が終わった気がするのは私だけかな?+8
-3
-
403. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:09
>>386
ザ好青年って感じだよね
だから人気が出たんだと思う
+6
-23
-
404. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:21
>>385
事務所では先輩なんだからこれで良いんじゃない?
この並びって所属した順なんじゃないの?+35
-0
-
405. 匿名 2024/05/09(木) 12:39:40
>>144
わかるー
衣装も乗り乗りで凝っていて良いよね+8
-1
-
406. 匿名 2024/05/09(木) 12:40:32
>>352
戦えるかどうかは気にしてたと思うけど金欲しいの?
キャリアには満足してるって言ってた気がする+28
-0
-
407. 匿名 2024/05/09(木) 12:40:53
+25
-2
-
408. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:10
>>386
羽生結弦のスケーティングは相当軽め
エッジにのった伸びがあるスケーティングではなくて、早い足さばきでステップでどんどん演技を進めていくタイプ
羽生結弦とか浅田真央がどのスケーターよりも圧倒的なのは音とスケートが完全一致するところ
これができるのは、本当に今のところ二人しかいないんじゃくらいで、だから自分ひとりの名前を背負ってショーを開催しても、魅了されたファンがついてくる
芸術の域なんだよね
羽生結弦と浅田真央のファンは好みがあって、結構割れたりもするんだけど+32
-33
-
409. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:20
>>13
トップアスリートが一般人と同じような思考と生活してると本気で思っちゃう可愛らしい想像力の持ち主
自分の人生賭けるどころか国代表としてスタッフはじめスポンサーやファンまで背負って競技に打ち込む人達に対して下世話すぎるわ+97
-10
-
410. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:54
スマブラがプロ並みにうまいよね。
大会とか出るかも?+8
-1
-
411. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:56
>>29
夫婦でヒルナンデスのロケをする姿が想像できた。+78
-12
-
412. 匿名 2024/05/09(木) 12:41:57
最近の男子では一番楽しみに見てた選手だったので、寂しいけど、
この先もコーチなどで姿を見られる機会あるかもしれないね?+8
-0
-
413. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:08
>>227
去年のNHK杯の厳しいエッジ判定や回転不足判定が影響してるんじゃないかな
全選手にたいしてNHK杯だけやたら厳しくてファンからも判定に批判がきてた
宇野くんはもしこれが今後ほかの大会もおなじように判定されるなら無理かもみたいな話をしていた+15
-2
-
414. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:11
>>117
色んな国の選手がわちゃわちゃしてるの見るのもフィギュアの魅力だと思ってる+6
-1
-
415. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:14
>>64
トピタイ見た瞬間に私も同じこと思ったから
やっぱりガルは居心地いい+23
-11
-
416. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:24
>>370
なんだ荒らしか+6
-2
-
417. 匿名 2024/05/09(木) 12:42:45
>>365
鍵山くんが22でオリンピックの金が取れないと26だと難しいかもと言っていた+4
-0
-
418. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:02
>>2
いずれはするんじゃない?
何ならこの夏に2人でスイス行くからそこでするかもね
+5
-1
-
419. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:17
>>407
昌磨が満知子のとこ出て、草太くんがそこで才能取り戻してると思うと熱い+22
-2
-
420. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:23
>>386
羽生君の滑りは一歩が伸びるタイプじゃないかも+59
-2
-
421. 匿名 2024/05/09(木) 12:43:45
>>44
世界選手権のボレロだっけ?
宇野昌磨が最後のキメポーズした後にランビエールコーチが映ったら同じポーズしてて本気で選手の立場になって大事にしてるんだなって思ったしカメラマンナイスと思った+88
-1
-
422. 匿名 2024/05/09(木) 12:44:34
>>399
ほんとそれ私生活なんか好きにすりゃいいじゃん結婚も離婚も悪いことじゃないんだから+21
-0
-
423. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:08
>>417
鍵山君なら26歳でも表現力とスケーティングで世界選手権の表彰台はとれそうだけどなぁ+7
-4
-
424. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:41
>>411
やりそうー。んで本業のショーはガラガラパターンね。それでも上げ記事連発されるだろうね+31
-11
-
425. 匿名 2024/05/09(木) 12:45:56
>>279
高難度ジャンプと怪我のリスクは切っても切り離せないよね
マリニンは怪我なくミラノ出て欲しいし紀平梨花もまだ怪我治り切ってないみたいだけどなんとか回復して欲しい+19
-0
-
426. 匿名 2024/05/09(木) 12:46:06
>>383
いや、絶対的とまでは言えないよ
鍵山くんとはほぼ実力差がなかったと思う
でも鍵山くんは宇野くんを抜いて全日本優勝したかっただろうから悔しいだろうね+19
-4
-
427. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:07
>>386
何もしなくても滑っていくタイプではないね
スケーティングもいろんなタイプの人がいるから一概にどうこうは言えない+27
-0
-
428. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:16
>>352
羽生もネイサンも宇野もマリニンも時代が時代なら金メダル以外取ったことないぜレベルの選手なのにみんな近い世代に産まれて争ってるの選手としては辛いのかもしれないけど観客としては本当に面白い+101
-0
-
429. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:17
>>82
昌磨先に4回転やってみたら?からのトリプルアクセル成功!だったかな+22
-0
-
430. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:22
>>2
すぐこーやって言うひといるよね+18
-8
-
431. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:23
引退早いって言ってる人ちらほらいるけど、全体的に引退が遅くなってるイメージだからそんな早いと思わないなぁ+5
-0
-
432. 匿名 2024/05/09(木) 12:47:56
>>5
まあ銀と銅とったが次は金だがマリニンという絶対金行きそうなのが出て難しいよね
まだマリニンに4回転半ジャンプ持っていかれただけの羽生さんの方が良いよ+10
-14
-
433. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:45
>>413
ずっと前から海外解説から回転不足指摘されてたしね宇野くんは。今まで取られなかったのが不思議+9
-18
-
434. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:47
わかった! ゲーマー 、eスポーツの方に転向するんだな?🤔+1
-5
-
435. 匿名 2024/05/09(木) 12:48:50
>>268
アイスダンスとシングルって同じスケートでも全然別だからいくら世界一のステップと称賛された高橋大輔でも難しいのでは?と思ったらメキメキ強くなったよね
もちろん村元哉中がいてこそと言うのもあるけど+39
-1
-
436. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:04
>>20
アスリートのピークって大体20代前半じゃない?+9
-0
-
437. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:38
>>426
鍵山君は怪我がなければ、マリニンより先に世界チャンピオンになっていたとフィギュアスケートのメディアは予想していたと思う
宇野君ももうちょいやると海外ファンは思ってたんじゃないだろうか+13
-1
-
438. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:48
>>401
まぁみどりに真央に化け物級を満知子が育てているとなると、下手なジャンプコーチより自分の身内でって事になってたのかなぁ
でも、ジャンプコーチ雇ってもハマコーのとこみたく低空ジャンプ続出みたいな事もあるし、難しい所なんだろうね+14
-0
-
439. 匿名 2024/05/09(木) 12:49:57
>>436
22か23だよね+4
-1
-
440. 匿名 2024/05/09(木) 12:50:25
もう?+0
-0
-
441. 匿名 2024/05/09(木) 12:50:53
>>29
織田くんみたいに新婚さんいらっしゃいに出たりして+38
-7
-
442. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:39
海外だとキーガンメッシングやジェイとかは30歳くらいまでしてたけど
日本人選手なら26歳は引退考える年齢だよね。
ありがとうって言いたい、羽生結弦の後に引っ張っていく重圧大変だったと思う。+22
-0
-
443. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:55
たくさんの感動をありがとう!宇野くんの普段のゆるい感じと演技のキリッとしたギャップが好きでした☺️+22
-0
-
444. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:57
>>439
26+2
-0
-
445. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:57
>>426
こないだの全日本は鍵山くんが宇野くん超えると思ってたよ
羽生宇野時代が長かったから現役選手で全日本優勝経験ある選手はゼロか
今年の全日本が楽しみ+9
-6
-
446. 匿名 2024/05/09(木) 12:51:57
>>5
期待していたから残念。宇野選手の4回転フリップやトリプルアクセルが好きだった。
ランビエールコーチとのツーショットが見れなくなるのも寂しい。+133
-1
-
447. 匿名 2024/05/09(木) 12:52:00
>>438
真央ちゃんのときは世界の素晴らしいコーチに預けたつもりだったけど、メディアから守ってあげられなかったりお母さんのこともあったり、歯痒さはあったのかもしれないね
だからそれ以降はシニアでも手元に置いてたし+9
-1
-
448. 匿名 2024/05/09(木) 12:52:23
お疲れ様
これからの活躍を期待してます+9
-0
-
449. 匿名 2024/05/09(木) 12:53:56
>>435
哉中ちゃんも大ちゃんと組んでからめっちゃくちゃうまくなったよね
男女のスケートって揃った演技の中に女性側がいかに美しく見えるかって最終的にはなってくるんだけれど、最初は高橋大輔の圧みたいのがどうしても出てた印象だけれど、村元哉中の美しさが前面に出る演技になってて感動した記憶ある+23
-1
-
450. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:32
>>140
フェルナンデスと安藤美姫も別れたしコストナーとランビも別れたしと思ったけど同じ国で小さい頃からと思うと別れにくそうだな確かに+13
-3
-
451. 匿名 2024/05/09(木) 12:54:55
>>444
髙橋が藤原竜也と中村勘三郎との対談で22か23って言ってたよ+4
-0
-
452. 匿名 2024/05/09(木) 12:55:05
>>438
浅田も銀だろ
金メダリストではないから+1
-17
-
453. 匿名 2024/05/09(木) 12:55:36
>>394
花織は真凜のアクスタわざわざ買って持ってるガチ勢だからなあw+10
-3
-
454. 匿名 2024/05/09(木) 12:55:36
H君と違って気持ち悪さが無い選手でしたね 男子暗黒期突入ですか+13
-18
-
455. 匿名 2024/05/09(木) 12:57:27
>>353
宇野昌磨はめちゃくちゃ喋るよ
相手次第では+31
-6
-
456. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:20
どこぞのスケーターみたいに引退して数年後復帰とかありそう+3
-1
-
457. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:33
寂しー!+5
-0
-
458. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:48
>>419
草太くん、今後も頑張ってほしい。ミラノ五輪いけるといいね+7
-2
-
459. 匿名 2024/05/09(木) 12:58:56
勝った時も負けた時もいつもインタに感心していました
言葉選びも清々しく潔くてかっこよかったです+26
-2
-
460. 匿名 2024/05/09(木) 12:59:01
>>453
独特な世界だ
花織ちゃんはじつは変わった人?+1
-8
-
461. 匿名 2024/05/09(木) 12:59:13
昼ごはん外に食べに行ったら近くに座った女性二人組が
宇野昌磨引退だって!
で、知ったわ。思わずガン見してしまったw+18
-0
-
462. 匿名 2024/05/09(木) 12:59:44
>>323
若い子は15-16歳とかから見るもんね。そこからオリンピック2回行ったら8年は経つし。+9
-0
-
463. 匿名 2024/05/09(木) 13:00:10
高志郎もランビエールさんがコーチだよね+4
-0
-
464. 匿名 2024/05/09(木) 13:00:20
鍵山君が日本トップになるんだろうけど
友野君はまだ続けてくれるんだろうか+9
-2
-
465. 匿名 2024/05/09(木) 13:01:15
>>461
宇野くんそれだけ認知されてるんだな有難い+21
-0
-
466. 匿名 2024/05/09(木) 13:02:26
>>73
個人的に鍵山がナンバーワン+12
-6
-
467. 匿名 2024/05/09(木) 13:02:41
これからはニコニコ超会議とかで宇野昌磨が見られるのかな+3
-1
-
468. 匿名 2024/05/09(木) 13:02:42
体を酷使してるから怪我は日常的にあって当然だけど、選手生命を脅かすような大怪我をしなかったのが幸いだったね
大怪我をした選手を見るのはつらい…宇野さんの足、これからもご安全に!+19
-0
-
469. 匿名 2024/05/09(木) 13:02:57
>>236
真凜あまりショーに向いてないと思うわ
実績だけでなく表現力も技術力も華も知名度もレベル高い選手たちが沢山いるから、ジュニアまでしか通用しなかった彼女では厳しいと思う
集客力あるとか、真凜目当てで行くという話も聞かないし
せめてGPS表彰台くらいまで行けてたり、ADSLみたいにスケートでバズった選手ならそういうファンいるんだけどね
+11
-19
-
470. 匿名 2024/05/09(木) 13:03:47
>>13
仮にそうだとしても今まで好成績を残しているから十分だと思う。+14
-7
-
471. 匿名 2024/05/09(木) 13:04:13
>>2
結婚する為に引退したってことはないんじゃないの?
結婚することは競技生活を続ける上で何の支障もないし、むしろ支えになることだってあるんだから。
単純に選手としてやり終えたという実感が湧いたんじゃないかな?+106
-0
-
472. 匿名 2024/05/09(木) 13:04:42
>>451
24,25くらいのトップ選手も多いし22ではないと思う+2
-3
-
473. 匿名 2024/05/09(木) 13:05:19
>>392
今年が最後のTHE・ICEになるのかな?
やっと東京公演が開催されるのに😢+1
-4
-
474. 匿名 2024/05/09(木) 13:06:01
>>375
フィギュアの地上波の放送の減少が止まらない+16
-0
-
475. 匿名 2024/05/09(木) 13:06:06
>>452
バンクーバーからフィギュアスケート選手の才能や能力って競技会の結果のみじゃないなって大衆が感じた大会だったね
ゴールドメダリストに対して荒川静香の「何なんですかー、この点数は」ってオリンピックとは思えない心の声が出た解説に現れてたじゃん+19
-0
-
476. 匿名 2024/05/09(木) 13:06:22
>>451
最近のスケーターは年齢伸びてるね+6
-0
-
477. 匿名 2024/05/09(木) 13:07:15
>>413
厳しいこと言うかもだがジャンプは色々クセあるから仕方ないと思う…
むしろ認定されて加点もらえてたのがすごいと思ってた
+23
-10
-
478. 匿名 2024/05/09(木) 13:07:24
>>469
ワンピースに行ったけど真凜あっての企画だったよ
ショー向きの人だよ
というか実績とショー向きは違う+21
-10
-
479. 匿名 2024/05/09(木) 13:07:29
まちこ先生ジャンプ専門てわけじゃないけどあれだけの選手輩出してたら充分だと思う
まあ世界トップレベルだと専門コーチいた方がいいだろうし、そういうチーム制が主流になってきてるけど
ランビも表現面のことよく言われるけど本人もアクセルより4回転が得意だったくらいだからジャンプコーチも本人がしてるのかな+8
-0
-
480. 匿名 2024/05/09(木) 13:08:05
>>472
よこ
一番の絶頂期、って意味だと思う
トップでいられるのは25,6くらいまでかな+6
-0
-
481. 匿名 2024/05/09(木) 13:08:17
>>131
気持ちが離れたのかな。+86
-2
-
482. 匿名 2024/05/09(木) 13:08:32
「次の章へようこそ!こちら側も楽しいですよ」ショーン・ラビットさんのコメントが素敵
+20
-0
-
483. 匿名 2024/05/09(木) 13:08:42
>>469
じゃ開催側が呼ばないと思う需要あるから呼ばれるんでしょ
ジャンプは確かにでも身体の柔らかさと人を惹きつける魅力が、あると思うよ!+8
-4
-
484. 匿名 2024/05/09(木) 13:08:59
NYの弁護士資格を取得した某氏に似てる+0
-18
-
485. 匿名 2024/05/09(木) 13:09:38
>>192
しかも本田真凜のトピで書かれたコメントをわざわざYouTubeのコメントに書く人もいる
正義感でやってるのかな?匿名掲示板のガルなら何書いてもいいって訳じゃないけど本人が読む可能性が更に高いYouTubeにまで書くとか何考えてんだ+7
-0
-
486. 匿名 2024/05/09(木) 13:09:51
>>452
みどりも真央も銀だからジャンプは未熟だとでも?笑+14
-0
-
487. 匿名 2024/05/09(木) 13:10:23
>>482
和むわ
人柄出る励ましだね+8
-0
-
488. 匿名 2024/05/09(木) 13:11:17
>>480
25になってトップ選手になったスイス選手がいるんだが
ペアなんて王者は40+5
-1
-
489. 匿名 2024/05/09(木) 13:11:24
マリニンが焼け野原にしそうだな みんな辞めそう+1
-6
-
490. 匿名 2024/05/09(木) 13:12:02
ちょ、待てよ!この先、島田くんが頑張らないとキスクラでランビが拝めなくなるじゃないか!!+43
-1
-
491. 匿名 2024/05/09(木) 13:12:06
>>446
横
2人の仲良さがね
でも今度はまたアイスショ増えたら
刑事と昌磨のツーショットも増えるかなとか
ゲーム仲間び+18
-0
-
492. 匿名 2024/05/09(木) 13:12:19
なんか寂しいね。でも他の方も書いていたけど大きな怪我もなく安定していたね。
宇野さんの滑りは王者にふさわしい滑りでした。
数か月後、THE ICEに行くから宇野さんの滑りをじっくり堪能してきます。+28
-0
-
493. 匿名 2024/05/09(木) 13:12:31
>>469
真凛めちゃくちゃショー向きやんww
真央ちゃんのショー見に行ったことある?今は今井遥が真央の2番手みたいな演技になってくるんだけれど、ジャンプを跳べずとも、真央が引っ込んでる時に真凛1人の演技や複数人との絡みで会場多分会場沸くよ
滑りや振り付けのこなしに圧倒的な美しさあるし
+4
-32
-
494. 匿名 2024/05/09(木) 13:13:13
>>49
美容院おまかせなのか。
寝て起きたらこうなっていたってウケるw
流石にパーマは美容師さんも本人に了承取りそうだけども。+59
-0
-
495. 匿名 2024/05/09(木) 13:13:35
+46
-2
-
496. 匿名 2024/05/09(木) 13:14:53
これまでずっと世界のトップを争いながら、大きな怪我もほとんど無く、欠場もほぼ無い、強いアスリートでした。
本当にありがとうございました😭+18
-1
-
497. 匿名 2024/05/09(木) 13:15:35
>>460
トップ選手はだいたい小学校低学年くらいから試合とかショーで顔馴染みになるから幼馴染みたいなものかな。2人とも関西だしジュニア時代も被ってて世界選手権も一緒に代表だったし。昌磨との歴史より長いはず+16
-1
-
498. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:11
>>131
そうだよね
まぁでもモチベーション続かないとか色々考える事はあるのかもしれないね
+122
-0
-
499. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:43
TheICEって、真央ちゃんや昌磨くんみたいな現役のトップが座長ポジションにつくショーってイメージだったけど、今後どうなることやら。+10
-1
-
500. 匿名 2024/05/09(木) 13:17:54
宇野くん8歳のときからほぼ話し方変わってない
【宇野昌磨ヒストリー】『フィギュア大好き少年』がオリンピック2大会連続メダリストになるまで 秘蔵映像で振り返る - YouTubeyoutu.be北京オリンピックで銅メダルを獲得し、銀メダルだった平昌オリンピック(2018年)に続き2大会連続のメダリストとなったフィギュアスケートの宇野昌磨選手。その軌跡を、ノービス・ジュニア時代の懐かし映像満載でまとめました。名古屋の大須にあるスケートリンクで練...
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男子シングル・フィギュアスケートの宇野昌磨が9日、現役引退を発表した。