- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/08(水) 12:49:46
33歳の無職です。
再就職が上手くいかず半分引きこもりです。
毎日絶望の中にいるのですが、人生ってどうにかなるのかなと疑問に思いました。
人生おわったと絶望を味わった後なんとかなった方いますか?+580
-20
-
2. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:07
なんとかなるよ
人間すぐ死なないし+682
-21
-
3. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:19
+31
-18
-
4. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:23
うん、なんとかなる+472
-5
-
5. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:23
金か美貌か若ささえあれば+27
-51
-
6. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:30
なんとかならないと此処に書き込めていない+43
-3
-
7. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:30
なるよなる!+214
-5
-
8. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:47
>>1
トピ立てする気力があるなら大丈夫+293
-19
-
9. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:50
勝手にどうにかなることはないよ
自分でどうにかするしかない+440
-6
-
10. 匿名 2024/05/08(水) 12:50:51
>>1
引きこもれる環境があるだけで何とかなってるよね?+462
-11
-
11. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:00
+131
-1
-
12. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:03
もう少し適当に生きたら
絶望なんて感じなくなるよ+275
-3
-
13. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:07
無職7年→バイト→出会い→結婚しました。+208
-37
-
14. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:08
>>2
すぐ死なないからなんとかならないんじゃない?
生き地獄+166
-12
-
15. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:09
死ぬこと以外はかすり傷という言葉があってだな+11
-31
-
16. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:13
なるようにしかならないから心配すんな+141
-1
-
17. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:28
なんとなかったけど結婚だったし顔は悪くなかったし
そういうのないと厳しいかもとは思うよ
資格とるにもお金と、若い脳みそは必要だと思うし+60
-35
-
18. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:37
職業訓練的なところに通って、手に職を付けるのはどうかな?
あと大変だけど飲食や介護系だと引く手あまただと思うよ+171
-6
-
19. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:40
生きてたらなんとかなるよ
楽しい事や幸せは一生続かないけど
その逆も一生は続かない+250
-12
-
20. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:41
本人のポテンシャルによる+15
-5
-
21. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:41
>>1
💉してなければ、なんとかなる…かも+9
-22
-
22. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:50
知ったこっちゃねえww+3
-24
-
23. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:53
派遣で正社員並みにやらされたのにめちゃくちゃいじめられて引きこもりからの鬱
今の職場はいじめはないけどお局三人の監視があってきつい+145
-1
-
24. 匿名 2024/05/08(水) 12:51:57
どうにかなる可能性は0ではないけど、
一度踏み外したり、軌道に乗っていないと厳しい状況のまま一生終わる。+78
-4
-
25. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:06
今日旦那の1000万の借金が発覚
最初は放心状態だったけど腹をくぐったよ
我慢して10ヶ月で返してく
+114
-22
-
26. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:06
+47
-8
-
27. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:24
>>1
結局自分次第だよ
運とかもあるけど
家で誰とも会わず引きこもってたら良くはならないからツラくても行動あるのみ+180
-5
-
28. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:39
>>1
さんの場合ならなんとかなる。
ならないことは、不誠実な生き方して自分に返ってきた場合。
+6
-9
-
29. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:44
なんとかなるよ。ゆるーくいきましょう。
+20
-2
-
30. 匿名 2024/05/08(水) 12:52:54
なんとかなるよ
33歳なんて選ばなきゃ職たくさんあるでしょ
ハローワークで職業訓練もやってるし+123
-11
-
31. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:00
介護やれば?
十年計画でケアマネ目指すとか
氷河期とかリーマン世代で事務にしがみついた人は今どうにかなってないよ
派遣先なくなってテレアポに堕ちてそこすら決まらなくなってきてるって+41
-16
-
32. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:10
私50歳で無職になったよ。
対人トラブルで辞めて心も病んで、半年引きこもって、それから半年外に出て遊んでた。
貯金が減ってきたので、初めて派遣登録したら、今後結婚や出産予定もなくて雇いやすいということで即決まったよ。
派遣だから不安定ではあるけど、給料は高いし、貯金がんばるわ。+283
-3
-
33. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:14
引きこもってる場合じゃない!
と思えれば何度もチャンスは訪れる…かも+10
-1
-
34. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:26
なるようにはなる!
+11
-1
-
35. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:34
過去に◯にたいと思ってた時期があったけど、数年後やっぱり生きていて良かったと思えた人いる?
今人生に絶望しててこの辛さから解放されるにはもう終わるしかないんじゃないかって思っちゃう+167
-3
-
36. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:53
生きていけてる時点でなんとかなってるじゃん
衣食住困ってから悩めばいいよ+11
-6
-
37. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:57
>>1
若いし何とかなるよ!私若くないけどなんとか生きてるw神社行ってお参りしてきなよ。+22
-7
-
38. 匿名 2024/05/08(水) 12:53:59
>>1
どうにかなるって言っても色々あるからなあ
それなりの男性と巡り会って結婚出産マイホームゲットルートもあるし、独身のままどうにか暮らせるレベルの稼ぎでかつかつルートもある。
とりあえず仕事見つからないと病むよね+68
-5
-
39. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:27
>>1
実家が太いんだろ?こうしてスマホいじれるなら余裕じゃん。+63
-22
-
40. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:37
頼れる人がいないと、まだ生きるならば何とかするしかなくなるよ
周りと比べて身の丈に合わない上の方ばかり見て落ち込むのは無意味
最低限の生活レベルで生きてる+15
-1
-
41. 匿名 2024/05/08(水) 12:54:49
>>1
私、5年前に129社受けてダメだったよ
自慢にならないけど本当に・・・
で、生活あるので働かなきゃで元々全然好きでもない仕事して
途中、辛くて辞めちゃってまた働いてその後はコロナで貯金で過ごし
また働いて今は昔希望してた仕事じゃないけど職場に友人が出来たりで
趣味もできたり当時は想像してなかった楽しみってのがあってなんとかなる
主さんも今はそう思えなくても人の気持ちは変わるから
体調だけは気をつけて!今頼れるものには頼ろう!+275
-2
-
42. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:06
どうにもならないってことはないんじゃない?
最終的には生活保護あるし
二十年ほど専業主婦やってるけど私はこの考え
介護も清掃も必要が生じたらやってみるけど病んだらやめるしナマポへGOだよ+39
-15
-
43. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:15
人生何度も詰んだ
その度に結局自分が動くことで乗り切ってきたよ
誰も助けてはくれないし
自分が動いたあとに助けがあることもある
徐々に詰まないような生き方も学んでくる+147
-3
-
44. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:20
>>1
何とかならない
中1で不登校引きこもりになって、何とかなるだろうと信じてきたけど、引きこもり続けて今年24になる
どうにもならなかった+18
-23
-
45. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:29
自分1人ならなんとかなる+7
-2
-
46. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:30
日本にいればなんとかなります+6
-4
-
47. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:38
>>1
無意識になるように動いてるもんさ
結果を変えられないことでもそれが答えなんだって納得し始めたらその気持ちの変化も自らでなんとかしてるって事だしね
行動だけがなんとかしてるって事じゃないと思うよ
+21
-1
-
48. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:48
>>1
なんとかなりました。
学歴もなく底辺で努力も出来ない取り柄もない人間ですがドン底から変わりました。+21
-1
-
49. 匿名 2024/05/08(水) 12:55:59
私はバイト始めたら楽しくなった〜
思ったより稼げるし、バイトでも社保完備だし+35
-1
-
50. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:06
>>1
私も新卒採用失敗して半分引きこもりになったことある。
それでもうどうでもいいけど、支払だけはやってくるから、金だけ稼ごうと思って短期バイトはじめて、2年くらいそれで生きてたら正社員になった。+58
-2
-
51. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:19
>>35
私これ
でも結婚相手が大当たりだっただけで自分では何もなしてない
死ぬ気があれば何でもできると思って好きじゃない人と結婚したら優しくて好きになった+90
-11
-
52. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:25
結婚でなんとかなれた人が羨ましい
コミュニケーションうまく取れないから
結婚できる気がしない+61
-1
-
53. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:35
>>1
どうにかなる
ソースは私
天国も地獄も味わいました
現在地獄なう+66
-2
-
54. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:48
>>1
食べるのにも困ることがあるレベルの貧乏家庭育ち
もちろん能力低い雑魚キャラ
3回ほど終わった…ってなったことあるけど、44年何とか生きてる+111
-1
-
55. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:50
全財産2桁以下になっても住む場所を失っても日雇い日払いの仕事を見つけてなんとかなったし、そこから這い上がって今は悠々自適な生活してる。
どうにでもなる。+46
-0
-
56. 匿名 2024/05/08(水) 12:56:54
>>44
まだ24だし
答え出すには早い+91
-4
-
57. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:18
>>35
どうして絶望に至ったかによる+9
-0
-
58. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:39
>>44
ちょっと散歩に行こうか!+47
-2
-
59. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:44
なんとかなるように行動しないとね
+1
-0
-
60. 匿名 2024/05/08(水) 12:57:51
>>43
本当そうだね。
少なくとも自分から動かないと何も起こらない。+33
-0
-
61. 匿名 2024/05/08(水) 12:58:16
>>55
二桁以下!
上には上がいるのね+5
-0
-
62. 匿名 2024/05/08(水) 12:58:22
>>1
マジレスするけど
「終わった」と思ってるのは
アナタだけ。
周りが良く見えてない。
海に落ちて溺れる!とおもったら
浅瀬で普通に歩けたみたいなやつ。
アナタが勝手に思い込んでるだけ。+104
-6
-
63. 匿名 2024/05/08(水) 12:58:53
どうにかしようとするか、しないか。だよね+9
-0
-
64. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:28
>>12
そう!前と同じぐらい稼ぎたい、前よりもっと多く稼ぎたい、絶対正社員になりたい、絶対大手じゃきゃ嫌とかだと厳しいけど。
フルタイムで働けるなら正社員じゃないけど良いかな、なんとか生活出来る給料なら良いかな、前の職種と違うけど頑張ってみるかなと思えれば何とかなります!
+74
-0
-
65. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:31
本人に気力があればなんとかなる+5
-0
-
66. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:45
>>1
生保になることがなんとかなると呼んでいいならなんとかなるかもね。
後期高齢者の年齢から生保になる人なんてたくさんいるし。+19
-0
-
67. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:49
>>1
アラフォーです。
自分の経験やまわりの人たちを見てると、病気にさえならなければなんとかなるって思う。
私は病気になって、仕事も子育ても満足にできなくなってしまった。
今までも色々なトラブルに巻き込まれて、だいたいのことは「なんとかしてやる!」って気持ちで生きてたけど、病気ばかりはもうどうにもならない。
子どものためにも諦めてはいないけどね。+94
-0
-
68. 匿名 2024/05/08(水) 13:00:59
>>52
人生つんだらそんなこと言ってられないよ
コミュニケーションは下半身でとる、くらいのつもりで(避妊はして)会話なんか大の苦手でも好きじゃない人にもコナかけた
ダメなら生活保護だなと思いながら歯くいしばって婚活したんだよ+11
-14
-
69. 匿名 2024/05/08(水) 13:02:33
下には下がいるし、youtubeで「フィラデルフィア」って検索してみてよ。
仕事も住むところもないのに薬物依存がやめられず、その日の薬のために身を売ってる人なんかいくらでもいる。
衣食住があって元気な身体があれば何でもできる。+8
-0
-
70. 匿名 2024/05/08(水) 13:03:04
>>64
横です。
とはいえ、フルタイムパートでは実家暮らしじゃないと生きていけない。
子なし既婚か、身を寄せられる実家があればいいと思うけどね。+18
-1
-
71. 匿名 2024/05/08(水) 13:03:17
>>1
私も2年以上無職
仕事なくて、交際クラブを検討中+10
-3
-
72. 匿名 2024/05/08(水) 13:03:42
>>44
高卒認定取るとか目標にして、勉強して見たら?+30
-0
-
73. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:07
なんとかなる って言ってる人って50台までじゃない?
50過ぎて独身で非正規とか無職だと本当に詰むのが日本だよ
独身が悪いじゃなくて50台で非正規と無職だと正社員は無理
すると65歳の年金が低いので更に詰むってこと+3
-14
-
74. 匿名 2024/05/08(水) 13:04:43
>>1
無職で引きこもって、それでも生きていられるのってとっても恵まれてると思うけど。+38
-2
-
75. 匿名 2024/05/08(水) 13:05:10
>>1
拘りを無くすと結構なんでもなんとかなるよ。
こうでなきゃ!こうしたい!とか、そういう固定観念無くすと、生きやすくなる。
大人になると頭でっかちになりやすいから、もっと気楽に適当にしたら、人生挽回できてるはず。
私は20代で鬱になったけど、今40代で普通に正社員で働いてなんとかなってる+54
-0
-
76. 匿名 2024/05/08(水) 13:05:48
余計な施しがなくなれば、いけると思ってるが、私が言い返しをやめれば終わるのかなぁ。+0
-0
-
77. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:09
>>1
健康だよね?それが一番だよ!
+38
-0
-
78. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:24
職業訓練行ったら?+1
-2
-
79. 匿名 2024/05/08(水) 13:06:43
>>1
ババァ畜は無理かな+0
-8
-
80. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:35
>>25
10ヶ月?!+108
-0
-
81. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:38
>>5
若さと美貌があればそもそも再就職に困ってないから+4
-13
-
82. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:42
何とかなると思うよ+2
-0
-
83. 匿名 2024/05/08(水) 13:07:58
+27
-0
-
84. 匿名 2024/05/08(水) 13:08:21
>>1
きつい言い方をしますが
人生設計を建てて生きてきた相手には「人生どうにでもなる」と人は言える
そうでないなら
なるようにしかならない、
行ける所まで行こう、
行った先で答えを見つけてまた次を探そう、
としか言えない
自分は後者だから、主さんと似てるから少し分かる
結論から言うと何ともならない
人生は1本の線で繋がってて自らが動かないと魔法のような変化は起きない+34
-2
-
85. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:08
>>25
どうかえすの?+35
-0
-
86. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:44
>>70
時給が高ければ生活できるよ+8
-0
-
87. 匿名 2024/05/08(水) 13:09:48
>>85
月収からちまちま返してくんだよ+0
-3
-
88. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:03
>>79
こういうトピでそういうこと書きこめる人って驚いちゃう
どうか地獄に落ちますように+24
-0
-
89. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:17
自分一人食わせていくだけは稼ごうと腹をくくればなんとかなります。
頼れるものは頼って、貰えるものは貰おう。
なんとかなるさぁと何もしないのはダメ。+19
-0
-
90. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:29
何とかなってきたわ
永遠にツライこと続くわけじゃないし
大丈夫だ!私もパートの面接
落ちまくって4回目でやっとだよ
(募集してんのに落とされるとか絶望w)+21
-1
-
91. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:29
>>10
しかもガルでトピ立てられる程の環境もある。+79
-5
-
92. 匿名 2024/05/08(水) 13:10:52
>>1
派遣は嫌なの?+11
-0
-
93. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:28
>>44
介護施設にアルバイトで行ってみたらどうかな?
今は、外国人、かなり年配の職員もいて、みんないろんな事情を抱えて働いているから、誰もいやな詮索とかしてこないよ
みんなそれぞれっていう考え方が染み付いているから
若いから、重宝されるよ
すぐに辞めて、他の職場に移っても良いし、もし、性にあって長く働けたら、介護福祉士やケアマネなど、ステップアップできるよ
無理せん程度にボチボチいってみよう!+66
-3
-
94. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:47
>>1
未だ33でしょ何とでもなるよ
+15
-0
-
95. 匿名 2024/05/08(水) 13:11:55
>>84
「人生設計」という言葉が嫌いだったわ。
設計通りに行かなかったらどうするんだよ。
人生設計がない方が臨機応変に生きられる。
その度選択を迫られるけど、そっての方が楽しい。+31
-2
-
96. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:16
どうにかなる可能性は0ではないけど、
一度踏み外したり、軌道に乗っていないと厳しい状況のまま一生終わる。+0
-0
-
97. 匿名 2024/05/08(水) 13:12:59
この世は運とタイミングの要素が大きすぎる…
それなのにうまくいかない人のことを自己責任、ダメなやつで片付けられ見下される
明日は我が身だと思わないのかな…
1つ歯車がくるえばあれよあれよと落ちていく
+61
-1
-
98. 匿名 2024/05/08(水) 13:14:56
ニート数年目
バイトから始めようと思うけど年齢もそこそこになっていて婚活しようにも非正規は恋愛対象になりにくいらしくもうなんだかいろいろつらい
自分なりにがんばってきたはずなのにな…+5
-1
-
99. 匿名 2024/05/08(水) 13:15:59
外に出ないと何とかならない。
外に出よう+5
-0
-
100. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:05
>>86
たしかにそうだね。
でも時給1500円でも手取り20万いかない&ボーナスなしだと今の物価高で一人暮らしするのきつく無い?+8
-0
-
101. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:11
>>91
本当に詰んだ時は家にいる暇ないよね。
+15
-6
-
102. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:24
>>54
それでも腐らずに生きてることへ感謝して54さんは暮らしてきたんだろうなきっと
+30
-0
-
103. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:32
ならないよ這い上がれない+2
-0
-
104. 匿名 2024/05/08(水) 13:16:46
主さん※誹謗中傷はおやめください、って1に書き込むべきだったよ。この流れだとガル民たちに嫌な事いわれて潰されておわっちゃうよ〜。+2
-1
-
105. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:14
>>95
ヨコだが高卒の家庭科で、人生設計の授業があって、何歳まで結婚とか一覧表作ったんだよね。こんなに上手くいくわけないじゃんと思いながら作ってたなw+29
-0
-
106. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:32
>>87
腹をくぐるとか書いちゃうレベルの人にできる?+14
-7
-
107. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:47
色々有ったけど、なんとかなって生きてきたよ。
44歳の今は、そんなにお金の心配も無く平穏に暮らせてる。+7
-0
-
108. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:54
>>1
「なんとか」のラインは人それぞれだけど、案外なんとかなると思う
ずっと輝いてる人っていないよー+42
-0
-
109. 匿名 2024/05/08(水) 13:17:59
>>44
大丈夫だよ+10
-0
-
110. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:03
>>1
ブラック零細激務の末うつ病で退職
働くどころのメンタルじゃないけど日銭稼がなきゃいけないから風俗勤務
また別方面で病みつつ、短時間勤務でできた時間を使って大学の通信課程で勉強しつつ資格の勉強やってました。
結局風俗6年やってかなり荒んだし、周りの友達はキラキラOLなのにどん底の気分だったけど、
絶対負けないと思って勉強して専門職に就けた。
人生波があるけどなんとかなるし、頑張ればそこそこまで這い上がれるって思った+68
-1
-
111. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:11
ちゃんと生きなきゃって自分を追い込んで病んでたけどちゃんとのハードルもっと下げて大丈夫だったな。って後で気づいて楽になった。+26
-0
-
112. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:12
>>10
主は、怒られるのか?+24
-1
-
113. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:17
>>100
ヨコだけど、無職でいるよりずっとまし。
物価高と言ってもご飯炊いて納豆食ってりゃ高くない。
バイト風情がスタバ行くかよ。+3
-8
-
114. 匿名 2024/05/08(水) 13:18:42
>>99
これ大事!
毎朝陽の光浴びるとか、運動するとか小さいことからでいいよね。
人それぞれ悩みはあると思うけど、ぐるぐる頭の中で考えてるだけではダメだなって思う。それだと他人から見たときに何もしてないのと一緒に見えてしまうし…。
行動してちょっとずつでもいいから現状変えていかないと、待ってても誰も助けてなんかくれない。+15
-0
-
115. 匿名 2024/05/08(水) 13:20:34
>>35
私です
自◯用の紐まで用意して、真剣に方法を考えたりしてたけど
一念発起して環境を変えたら希死念慮はおさましました
こればかりは自分で行動するしかないんだよな…と今となっては思う
+79
-1
-
116. 匿名 2024/05/08(水) 13:20:41
若いからなんとかなるけど
うちの親見てるとなんとかならないと思う
なんもしなかったから落ちるところまで落ちてる+14
-0
-
117. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:19
まわりとの落差に嫉妬してしまう
もちろん攻撃なんてしないけど、つらすぎる
自分が叶えたいことを次々とできている人ならなおさらしんどくなる
自分もがんばってるのになって
その上人によったらニートして何してるんだって馬鹿にされる
もう存在価値なんてなくなる+4
-3
-
118. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:25
絶望→引きこもり→少し回復して働く→また躓いて引きこもる
を何回か繰り返していままたドン底 私も引きこもりたい
結局どうにもならなかった
主さんはまだお若いからまた良いときも来るよ+17
-0
-
119. 匿名 2024/05/08(水) 13:21:57
>>25
1000万貸しつけてくれるような旦那なら稼ぎもあるんじゃないかね
+59
-0
-
120. 匿名 2024/05/08(水) 13:22:35
>>105
私も作らされた。
そもそも学校の先生になろうなんて人は、子供の頃から学校の先生になろうと思ってただろうからね。
話しにならないなって思った。+9
-0
-
121. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:13
向き不向きを意識して
職場ガチャはあるから
諦めないで+9
-0
-
122. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:42
>>30
職業訓練は活用した方がいいよね。+19
-0
-
123. 匿名 2024/05/08(水) 13:23:42
皆が言ってるように「どうにかなる」のラインにはよるけど、主が言ってるのって生活保護とかの話じゃなくてその後再就職できたかとか、元気に暮らせるようになったかとかの話じゃないかなぁ。+4
-1
-
124. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:20
私もアラフォー無職
仕事が決まらずしんどい
アルバイトだけやってるけど、夜型になってしまったし、余計しんどい
普通の生活がしたい
人生全くどうにもならない+29
-0
-
125. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:28
>>25
1000万を10ヶ月で返済する
これだけが言いたかったんですね
一括で返済したら?+90
-3
-
126. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:33
>>1
再就職か~
正社員雇用にこだわらなければ、仕事なんていっぱいあるのだ!+18
-0
-
127. 匿名 2024/05/08(水) 13:24:58
>>117
あなた若いね?
まだ叶えたい事を叶えられる可能性がある年齢だから、そう思えるんだよ。
40過ぎたら「そういう人もいるね~」って受け流せるようになる。+6
-1
-
128. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:07
アルバイトしながら気長に面接受けていけばいいと思うよ。失業手当はもらえなくなるけど家で悶々としてるより労働した方が気が紛れる。+6
-0
-
129. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:23
>>5
あと、コネ。+4
-2
-
130. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:29
>>10
でもその引きこもれる環境は過去の自分の稼ぎじゃないの?+62
-0
-
131. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:34
私の場合誰も助けてくれる人がいなかったから自分で何とかするしかなかったよ
でもまあ何とかした
とりあえず自分が動くしかない+10
-0
-
132. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:48
>>95
ここガルで「親に教わって良かったこと」みたいなトピで
「人生設計は建てて置いた方がいい。もしずれるような出来事があってもそれに戻そうとするから大きくずれることはそうない」という書きこみに納得したんだ
自分は人生設計を建てられない人生だった
だから行ける所まで行こうなど一か八かな人生を送ってる
理想は人生設計を建てられる人間でありたかった
でもさ、人には歴史があるから
人それぞれでいいと思うよ
+24
-0
-
133. 匿名 2024/05/08(水) 13:25:50
ならない!
一度落ちたら続く+0
-0
-
134. 匿名 2024/05/08(水) 13:26:05
>>124
何系の仕事探してますか?+1
-0
-
135. 匿名 2024/05/08(水) 13:26:45
>>18
介護は適正が必要だけどね。合うかもしれないかっ。+11
-0
-
136. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:16
>>44
24って赤ちゃんみたいなもんやぞ
自分でもわかってるだろうけど、悲観するには若すぎw+54
-1
-
137. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:21
>>1
なんとかなってるよ
大丈夫
マイペースでいいよ+0
-0
-
138. 匿名 2024/05/08(水) 13:27:46
>>123
一発で正社員を目指すのをやめて、
バイトでつないでいい仕事と出会うのを待って再就職。
今は元気に暮らしています。+6
-0
-
139. 匿名 2024/05/08(水) 13:28:10
人生終わらない。
頑張ろう。
あなたのペースで良いんだよ。+6
-0
-
140. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:25
今日は履歴書作った。志望動機が思い浮かばない。なんなら学歴と職歴で落とされる気満々なのでめんどくさい
中卒でも男性ならどうにかなってる人多いよ〜。女性でも体力ある人ならどうにかなってる。+8
-0
-
141. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:33
>>5
派遣って意外と時給いいからリハビリがてら働いてみてもいいかも+12
-1
-
142. 匿名 2024/05/08(水) 13:29:40
アスペルガーの元旦那から、共同親権が2年後にスタートしますね。ご存知ですか?私は絶対に私の息子を取り返す。その時は弁護士を立てて争いますからね:Dって連絡がきた。共同親権は本当に施行されてしまうのかな?当時元旦那に恐怖を感じて逃げるように実家に戻りました。今から本当に不安と恐怖でしかない。+8
-0
-
143. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:14
>>44
通信制高校とかは?+10
-0
-
144. 匿名 2024/05/08(水) 13:30:18
主より24歳無職にみんな夢中で草+4
-0
-
145. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:22
>>116
人任せで生きてきた人の老後って最悪だろうね+6
-0
-
146. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:39
何かしら行動していけば必ずどうにかはなる+8
-0
-
147. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:56
>>1
どうにかなるから人生楽しいんじゃないか?
33歳で全て充実してたら後半つまらなくなるよ
上手くいかない時はただひたすら準備しておこう+22
-2
-
148. 匿名 2024/05/08(水) 13:31:58
>>2
なるようにしかならない。
+22
-0
-
149. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:10
>>1
私も全く仕事見つからないし、面接行っても落とされて1人でワンルームで悶々としてたけど、その土地が地元の友達と会って、一緒に求人見て貰ったら、うちに近くでその子も知ってる会社の求人が出てて、そこ受けたら即受かった。土地感ある地元の人に見て貰って良かったよ。マンションから自転車で5分くらいだし地味で給料も凄いいい訳じゃないけど、昔からある安定してる会社だし満足。制服きて自転車で行って制服でそのまま帰宅してる。+49
-0
-
150. 匿名 2024/05/08(水) 13:32:16
>>35
あったあった。いっそ死んだらいいのかなって思ってた。
24歳くらいの時。
今は楽しいこともいっぱいあるし生きてて良かった。
死ぬのはいつでもできる。+54
-1
-
151. 匿名 2024/05/08(水) 13:33:37
>>144
主の情報少なすぎるんだもん+2
-0
-
152. 匿名 2024/05/08(水) 13:33:46
かれこれ7年ほど彼氏いないけど、まあいないならいないでどうにかなる+5
-0
-
153. 匿名 2024/05/08(水) 13:34:29
自分でどうにかしなきゃいけないところと、不思議とどうにかなるところもあるよね。
+8
-0
-
154. 匿名 2024/05/08(水) 13:34:57
私も知りたい。
もうすぐ40歳の子持ち扶養内パートだけど、夫がDVするようになったから離婚考えてる。
子供はDV夫に渡せない。
こっから母子で人生やり直したいけど不安は募るばかり。+21
-0
-
155. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:24
>>1
健康であれば何とかなる
持病抱えながら働いている人もめっちゃ多い+30
-0
-
156. 匿名 2024/05/08(水) 13:35:39
>>140
志望動機は書けてることに意義がある。
「御社の一員として働く事で、自分も成長できると思い志望しました。」
的な感じ。+1
-3
-
157. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:22
主〜ww
反論しないとフルボッコで終わっちゃうぞガンバレ〜ww+1
-2
-
158. 匿名 2024/05/08(水) 13:36:56
>>1
主さん私も33歳の無職です
今日は、先ほど面接に行って来ました!
緊張しましたし毎日心折れてばっかりですが頑張ってます
みんなからしたら当たり前だよ!って思われるかもしれないですが、仕事探ししてチャレンジしてる自分頑張ってる!と思うようにしています
お互い良い職場に巡り会えますように☆+82
-0
-
159. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:02
>>153
わかる。だから人生は面白い。+5
-0
-
160. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:16
>>44
私もほとんど一緒
どうにもなってないけど心療内科通いながら就労支援受けてる最中ではあるよ
不安だらけでしんどいよね、お互いちょっとでも前進んでいけたらいいね…
+24
-1
-
161. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:40
>>115
横だけど、環境変えなくても自分の考え方1つで変わることもあるしね…+15
-0
-
162. 匿名 2024/05/08(水) 13:37:59
>>156
おぉ。ありがとうございます。そんな感じで文章考えてみます👍+2
-1
-
163. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:23
お恥ずかしい話人生の厳しさを思い知ってニートになってから親になんでも相談したり頼るようになってしまいました…
ニートになって過ごす時間が増えて精神的に依存気味かもしれません
そんな自分も恥ずかしく嫌になりますが、生きていく厳しさを前に甘えてしまいます
はやく抜け出して年相応の大人として人生歩みたい+19
-0
-
164. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:40
社会不適合者だけどパートしてる
だけど会社はフルタイムとりたかったぽい
辞めさせられるまでいるつもり
+2
-0
-
165. 匿名 2024/05/08(水) 13:38:54
>>155
週二回透析に行ってる人いる。
あれは本当に詰んでる。+8
-2
-
166. 匿名 2024/05/08(水) 13:39:40
>>162
がんばれー!+1
-0
-
167. 匿名 2024/05/08(水) 13:40:54
主さん、確かに今大変なんだろうけど、終わってはないんだし、昨日も今日もちゃんと生きれてる。ここから自分でなんとかするんだよ!職探しは数勝負。落ちるたびに落ち込んでられないよ。ダメなら次、ダメなら次。ってやるもんなんだ。と思ってたほうがいい。
私は、まず履歴書と切手や封筒など、十分な量用意し、各社の送付、面接、合否をスケジュール管理したよ。だって落ち込んでたらそれだけじゃん、自分で動くしかない。そのうち流れがくるよ!+22
-0
-
168. 匿名 2024/05/08(水) 13:41:19
>>87
返せるだけ稼いでるんだ。
よかったね。+20
-1
-
169. 匿名 2024/05/08(水) 13:41:28
>>166
やる気出てきました👍ありがとうございます+1
-1
-
170. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:04
>>106
予測変換ミスにつっこむのがやばい
気づいてコメントしようと思ったけど、予測変換てわなるからいちいち修正するのはやめたけど、あなたリアルで嫌われてない?
それか腹をくくるをガチで間違えたと思ったの?+6
-5
-
171. 匿名 2024/05/08(水) 13:43:30
>>1
引きこもれるお金があるなら、今週は再就職のことは考えずパッと遊ぶ。
1人で電車に乗って遠くに行ってみる。
絶望なんか忘れて温泉なんかも入っちゃう。
リフレッシュしてからまた頑張ればいい。+22
-2
-
172. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:07
>>168
それでも1000万勿体ないなって思うよ
1000万投資にまわした方が有意義だし+7
-0
-
173. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:51
>>98
非正規の女性だから付き合わないってあまり聞いた事ないけどな。そういうので判断する人はこちらからお断りすればいいんだよ。
+19
-2
-
174. 匿名 2024/05/08(水) 13:44:56
なる方はなる
ならない方は…
それなりに人生過ごせます!+3
-1
-
175. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:08
>>1
なんとかなると言うよりなんとかして行くしかないよ
だからみんな多少きつくても歯食いしばりながら頑張ってる+18
-0
-
176. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:13
なんともしようとしなけりゃそのままだけど、何かしたらなんとかなる。
若い頃は分からなかったけど30代はまだ若くてそれだけでなんとかなる+3
-1
-
177. 匿名 2024/05/08(水) 13:45:40
主さん転職トピがあるからそっちにお世話になった方がいいかも。
引きこもってる旨を書くんでなくこういう行動してるけど上手くいかないとかね。
私も無職時代あったけど、行動してる限りは何かしら良い方向に向かうと思う。
あまり無理せず頑張れることをコツコツしていこう。+2
-1
-
178. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:42
>>1
その程度では終わったとは言わないし33歳はまだかなり若い
大丈夫+19
-0
-
179. 匿名 2024/05/08(水) 13:46:50
>>13
とりあえず何でもいいから働いてみれば出会いもあるかもしれないよね
やっぱり人との出会いが一番人生変わると思う+80
-1
-
180. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:01
>>2
昨日のトピで、国が孤独な老人への支援を考えてるというニュースを知って「ほんと、世の中どうにかなる事も多い」とびっくりした。
結局は運だよね。
+37
-1
-
181. 匿名 2024/05/08(水) 13:47:57
優しい人と意地悪な人がハッキリ分かれてるね。+5
-1
-
182. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:04
>>175
本当それ。何とかする。
逆に「何とかなるか~」なんて呑気にしてられるうちは切羽詰まってない。+4
-0
-
183. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:18
>>1
毎年毎年最悪を塗り替えてる、息も絶え絶え+5
-0
-
184. 匿名 2024/05/08(水) 13:48:25
>>68
人生詰んだら生理的に云々も気にならなくなりますか?+2
-1
-
185. 匿名 2024/05/08(水) 13:49:53
>>1 どうにかなるって、そりゃどうにかなるでしょって。その“どうなるか”の中身がピンキリだけど、よっぽど強運の持ち主じゃない限り、努力した分相応の「こうなりました〜」が待っているのだと思う。でも腐らず生きてれば、「こんな筈じゃ・・・」と思いながらもどうにか生きてるんだろうね。足るを知るとか分相応に生きるって事になるんだと思うよ。主さんは若いから頭の切り替えを大胆にすれば、将来を悲観する事ないと思うけど、以前の自分の理想や価値観に囚われるなら、オロオロしてるうちに歳とっちゃうよ? 主に今必要なのは思考のギアチェンジよ。+8
-1
-
186. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:17
どうにかしようと努力してたらどうにかなる可能性が上がる。+4
-1
-
187. 匿名 2024/05/08(水) 13:50:31
8割ぐらいはどうにかなると思う
さらに出来るだけ外に出たりなどして動けば
どうにかなる率は上がるよ+7
-1
-
188. 匿名 2024/05/08(水) 13:51:28
>>185
思考のギアチェンジ…良い言葉ですね。
勇気をもらえました。+3
-0
-
189. 匿名 2024/05/08(水) 13:51:36
>>100
手取り16万、奨学金の返済ありの私が都内で一人暮らしできてるので大丈夫です。
+21
-1
-
190. 匿名 2024/05/08(水) 13:52:45
アラフォー氷河期世代で、20社くらい落ちて、社会から必要とされない、生きてる意味あるんかなと思った事もあった。
転職繰り返して長期間ニートにもなったけど、今は働いてる。
動いてればなんとかなるよ。+6
-0
-
191. 匿名 2024/05/08(水) 13:53:56
>>190
氷河期で落ちたのが20社だけなんて有能すぎる。+5
-1
-
192. 匿名 2024/05/08(水) 13:54:06
>>1
ごめん、今から書くことは決してあなたを落ち込ませる目的ではないんだけど、読んでたら昔の自分を思い出した。
私もちょうど今から10年前の33歳の時、失業してた。
その時に何が辛かったかというと、こんな感じ。
■企業側→33歳だと書類選考で落としてくることも多い。
特に女性の場合、現時点で未婚でも既婚でも、『採用後すぐに妊娠しそう』みたいなイメージのある年齢でもあるから、33歳の男性ならOKでも、女性だと企業側の反応が悪いのを感じる。
そしていざ面接に進むことができても、その場でもさらに『33歳なら(社会人としては)もう若くない』みたいな反応をされたり、遠回しにそういう雰囲気のことを言われて落とされる。
■親や配偶者、友人など身近な人たち→33ならまだ若いのに、なぜ受からないの?と、現実も知らずに責めてくる。
自分的にかなり希望を下げて応募しても受かってないのに、『極端に選り好みしすぎなんじゃないの?』『ワガママすぎるんじゃない?』『働きなよ』とか身近な人からは責められる。
私の場合は33歳の時は一応結婚してたんだけど(今は離婚してる)、当時の夫が絶対に正社員共働きで生活費折半じゃないと許せないというタイプでさ。
こっちは必死にたくさんの企業に応募してるのに、『なぜまだ33歳なのに受からないんだ』とずっと責められた。
あと、私の実家の母親もそれと似た感じで、『33歳なのになぜ長期に受からないの、アンタのやる気がないせいだ』と責めてきた。
受からせない企業側と、『33なら若いんだから受かるだろ』の身近な人たちからの言葉で板挟みになって、何度も1人で泣いてたわ。
だけど結局、その後で正社員で採用してくれた場所があったから、仕事に慣れてきた段階で、恨みを晴らすように旦那と別居して離婚して、今は気楽なシングルライフw
私から離婚を切り出したのは複数の理由が重なってのことだけど、33歳の失業中に旦那からかけられた無神経な言葉が大きな決め手だった(必死にやってるのに、受からないのはお前が生ぬるいから、とか散々言われた)。
それを離婚の話し合いで旦那に言ったら、『そんなに傷付いてるとは思わなかった。俺が悪かった』と言われたけど、そのまま別居を決行して離婚した。
長い自分語りになって申し訳ないけど、あのときの自分の『不採用が続いてドン底な気持ち』をいま主さんも味わってるのかと思うと、胸がギュッとなる。
だけど、こんな何の取り柄もない底辺な私でも受け続けたら拾ってくれる会社があったし、主さんもきっと大丈夫。
今はつらい時期だけど、体に気をつけて頑張ってね。
半年後とかに、『新しい職場の愚痴を語るトピ』とかに主さんが現れることを祈ってる
+100
-3
-
193. 匿名 2024/05/08(水) 13:55:13
不安でいっぱいだと思いますが、みんな大なり小なりなんとかしてきたんだと思う。
主だけじゃないよ、きっと。+2
-1
-
194. 匿名 2024/05/08(水) 13:56:57
>>120
高校生でそこまで考えてたのか!私もいろいろ考えてたらこんな人生ではなかっただろうに後悔。グチごめん!+2
-1
-
195. 匿名 2024/05/08(水) 13:57:21
>>184
風俗のお姉さんは膿でてるとか異臭がするレベルじゃない限り断らない
同じ事は素人にもできる+2
-5
-
196. 匿名 2024/05/08(水) 13:58:02
宝くじ二億に当選してくれ+7
-0
-
197. 匿名 2024/05/08(水) 13:58:25
>>35
20代前半、パニック障害にはなるし何年も日々一緒に探してた人からは裏切られるしでバイト先と家の往復だった。6年ぐらいして結婚も仕事もいいや!と環境変えたら色々が回り出したよ。+33
-1
-
198. 匿名 2024/05/08(水) 13:58:39
>>192
主じゃなくてごめんだけど、貴方とても優しいね😭
「新しい職場の愚痴を語るトピとかに主さんが現れることを祈ってる」の一文に192さんの優しさが全てつまってるね😭+65
-1
-
199. 匿名 2024/05/08(水) 13:58:41
>>190
私も氷河期、同じような感じです。
主さん今33歳ってことは、リーマン手前で少し就職しやすい頃で、
追い込まれたのは今回初めてなのかも知れないね。
+3
-1
-
200. 匿名 2024/05/08(水) 13:59:00
なるようにしかならない+5
-0
-
201. 匿名 2024/05/08(水) 14:00:46
>>120
子供の頃から「先生になりたい」「お嫁さんになりたい」とか、明確なビジョン持っている人。大人になっても「何になりたいのか分からない」という私。生まれる時に何か大事なものをインストールされなかったんじゃないかって思う。+18
-0
-
202. 匿名 2024/05/08(水) 14:00:56
私もっとひどいよ。35歳独身引きこもり無職+30
-0
-
203. 匿名 2024/05/08(水) 14:03:59
大丈夫大丈夫、いつも残高3万でやりくりしてる〜貯金ない。でもここ5年くらい生きてるよ+17
-0
-
204. 匿名 2024/05/08(水) 14:04:05
4年間モラハラストーカー男に洗脳され、自己肯定感なくなり、毎日死にたいと思ってました。その後、また別の男に騙されて借金400万おったけど、死ぬ気で2年で完済しました。何事も諦めなければどうにかなります。その後、婚活頑張りまくって大手企業に勤める主人出会い、専業主婦です。諦めたら、終了だと思います。+23
-3
-
205. 匿名 2024/05/08(水) 14:05:54
>>72
実質小卒がどうやって受かるの?
中学の授業全く受けれてないのに
あと、高卒認定とっても学歴は中卒のままね+0
-13
-
206. 匿名 2024/05/08(水) 14:07:12
>>56
まだじゃなくてもうだぞ
答え出てるわ
13歳から24歳になってるんだぞ
どこが答え出すの早いの?
ここまで変わること出来なかったんだからこれからも歳だけとっていくだけに決まってる+2
-7
-
207. 匿名 2024/05/08(水) 14:07:36
>>205
いじわるなコメントだな。本人がっかりするじゃん。まだ若いのに。+18
-0
-
208. 匿名 2024/05/08(水) 14:08:15
>>206
貴方の年齢と比べたらまだじゃない?+6
-2
-
209. 匿名 2024/05/08(水) 14:08:21
>>93
結局中卒は介護しか出来ないんだな
10年以上引きこもり続けて老人以上に体力ない奴が介護なんか出来るわけない
筋肉もうない+4
-11
-
210. 匿名 2024/05/08(水) 14:09:12
>>109
何が大丈夫なの?どこも大丈夫じゃない
中卒職歴なしに大丈夫な要素ないわ+1
-4
-
211. 匿名 2024/05/08(水) 14:09:36
>>5
金さえあれば美貌も若さもなくて大丈夫。若さは必ず失うし美貌なんてそもそもない。+23
-1
-
212. 匿名 2024/05/08(水) 14:09:45
>>209
介護は立派な仕事なのに【介護しか】って発言しちゃうところに笑っちゃう+25
-3
-
213. 匿名 2024/05/08(水) 14:10:13
>>2
すぐ死ねたほうが楽+18
-1
-
214. 匿名 2024/05/08(水) 14:10:33
>>210
貴方よりは大丈夫だよ!+4
-2
-
215. 匿名 2024/05/08(水) 14:10:33
>>136
来年25のアラサーが赤ちゃんはないわ
どこが若いんだか
社会人の24歳と引きこもりのまま24歳になった人間を同じだと思ったらダメ+1
-10
-
216. 匿名 2024/05/08(水) 14:11:05
>>215
赤ちゃんではないけど若い+13
-1
-
217. 匿名 2024/05/08(水) 14:11:11
なんとかなるようになんとかするんだよ。
特に女は強いから大丈夫!+7
-0
-
218. 匿名 2024/05/08(水) 14:11:34
何とかなるし、なったけど、それは自分から動いたからだと思ってる。+9
-0
-
219. 匿名 2024/05/08(水) 14:11:39
>>205
何事もやってみないと分からない。
そして分からないからやってみる。
正解はひとつじゃない。
+18
-0
-
220. 匿名 2024/05/08(水) 14:13:06
人の数だけ色んな人生があるよね。
歩みを止めなければ大丈夫だ。
一緒に頑張ろう。+9
-0
-
221. 匿名 2024/05/08(水) 14:13:30
>>12
本当にそう。仕事も選ばなければあるはずだよ。
まだ30代だし。
私も年取るほど全て適当。ただ自分と家族を大切にすることだけは忘れないけど。
あと、こんな風になったら良いのになーぐらい思ってたら、数年後にそうなってることはよくあるから、イメージだけでも思っておくことて本当に大事。
叶わなかったことは後々考えると、それで良かったり別に何の支障も無かったてことも多いし。+47
-0
-
222. 匿名 2024/05/08(水) 14:19:56
>>1
どうにかなると思って踏ん張ったところで足元から崩壊していくのが人生…
どうにかなるという意見しか出ないのは、ここにいる人たちがみんなどうにかなった「生者」だから+5
-2
-
223. 匿名 2024/05/08(水) 14:21:22
>>216>>214>>212>>208>>157>>144
連投して絡んでこないで
“貴方よりは”って書いてるけど、返信してるの本人な+2
-5
-
224. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:34
>>44
30代ってスーパー楽しいのに。
楽しみまくってほしいわ。
そのために20代は貯金しまくるとかさ。+3
-6
-
225. 匿名 2024/05/08(水) 14:22:54
>>141
みんな来てるよね。+3
-0
-
226. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:02
>>219
返信先間違えてますよ+0
-3
-
227. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:27
>>2
離婚しても何とかなった。そんなものよ。+8
-0
-
228. 匿名 2024/05/08(水) 14:23:48
>>224
どこから30代出てきた
返信先間違えてるよ+0
-0
-
229. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:12
なんとかなる!と思って行動しないと前にも向けない
なんとかしてやる!って気持ちを大事にして
とりあえず歩いて脚腰鍛えるところからはじめたらいいと思う
+7
-0
-
230. 匿名 2024/05/08(水) 14:25:13
主はトピが立ったことに気付いてないのか恐ろしくて返信できないのか…さぁ〜どっち!+0
-3
-
231. 匿名 2024/05/08(水) 14:27:27
>>1
見ず知らずの赤の他人からいじめられ続けています
人生どうにもできないです
このまま死ぬのでしょう
集団ストーカー
人権を失いました
日常生活をまともに送れません
老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
へたな芸能人よりも有名になります+2
-5
-
232. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:55
>>223
よこで申し訳ないけど223さんが24歳の子ってこと?+1
-2
-
233. 匿名 2024/05/08(水) 14:28:57
>>105
私も横。大谷翔平もそういう人生設計を紙に書いていたけど、9割以上叶っていて凄いと思ったわ。ただ水原の件はなかなか衝撃だったけど、すぐ調子取り戻していつもの大谷さんに戻っていたね。+9
-0
-
234. 匿名 2024/05/08(水) 14:29:49
いつかは「あんな苦しい時もあったな」って思える日がくるよ。
そんなもん人生なんて。+15
-0
-
235. 匿名 2024/05/08(水) 14:32:26
他人のスマホをハッキングするのが趣味の底辺モンストユーザー達の人生はどうにもならないでしょう😊
生活保護者達を恨むただの怠け者だったり、イライラを他人にぶつけたり、毎日他人を客寄せパンダとバカにし続け、やがて両親が亡くなったあとはコンビニ強盗になる未来が約束されてるからな😤
(両親が)死ぬまで(ハッキングして)暇潰しの人生頑張れよ!🥺+0
-1
-
236. 匿名 2024/05/08(水) 14:33:44
>>209
介護は立派な仕事だよー。
無職のがいいならいいけど。+13
-0
-
237. 匿名 2024/05/08(水) 14:34:00
絶対に大丈夫😊+4
-0
-
238. 匿名 2024/05/08(水) 14:35:10
>>1
私は主さんより10歳近く年上で私も再就職が上手く行かず半分引きこもりです🥺
諦めなければ人生はなんとかなります…
頑張って✊😃✊+26
-0
-
239. 匿名 2024/05/08(水) 14:36:33
>>15
うちの理事長が偉そーに言ってたわ+4
-0
-
240. 匿名 2024/05/08(水) 14:37:16
>>1
ワテ、約10年付き合ってた彼から、この前の連休に電話中に向こうが逆ギレして一方的にフラレたアラフィフだぜ!笑
主に良いことありますよーに!+16
-0
-
241. 匿名 2024/05/08(水) 14:38:58
>>240
おもしろいことしてるじゃないか!
+6
-0
-
242. 匿名 2024/05/08(水) 14:39:14
>>15
うざい+7
-0
-
243. 匿名 2024/05/08(水) 14:39:48
>>232>>230
横って書いてるけどあなた216じゃん+1
-0
-
244. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:09
>>236
文章の後半読めないの?+0
-0
-
245. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:20
>>240
自分が辛い時に主さんに良いことありますようにと言ってあげられる240さんがとても素敵!
240さんにも良いことありますように!+16
-0
-
246. 匿名 2024/05/08(水) 14:41:23
こういう過去トピで前向きになろうと読んでいたけど、確かにどん底からうまくいく人もいれば、その一方でがんばっても苦しいままという人もいて、わたしも苦しいまま側なんじゃないかって
自分は成功する側ではなく、じゃない方というか、何してもうまくいかない方なんじゃないかって
でも前向きにいくしかないから幸せな時がくるって思うしかないけどつらい+4
-0
-
247. 匿名 2024/05/08(水) 14:42:45
自分の知らない仕事とか、働き方とか、いっぱいあるもんだよ。
+4
-0
-
248. 匿名 2024/05/08(水) 14:43:07
>>240
そいつの毛とちんを一本残らず刈り取っておく。
安心して次の人とエンジョイできる人生に向かって進んで!+6
-0
-
249. 匿名 2024/05/08(水) 14:44:13
>>244
筋肉ないのくだり?
筋肉つけてから働かなくても、働いてりゃ筋肉つくからスルーしてたけど。+2
-0
-
250. 匿名 2024/05/08(水) 14:47:49
>>209
みんなアンタのこと心配してコメントしてくれてるのに。
人の意見を聞き入れないのになんでコメントしたん?
かまって欲しいの?+15
-1
-
251. 匿名 2024/05/08(水) 14:47:50
>>249
体力の話してるんだけど+2
-2
-
252. 匿名 2024/05/08(水) 14:49:17
>>202
私は42+6
-0
-
253. 匿名 2024/05/08(水) 14:49:50
>>16
信仰があってもなくてもお布施が多くても少なくても人生大差なし+6
-0
-
254. 匿名 2024/05/08(水) 14:50:07
>>250
The引きこもりって感じ。コミュニケーションとれないんだよ。+10
-1
-
255. 匿名 2024/05/08(水) 14:51:31
>>177
このトピにいてもいいでしょーに、余計なお世話+0
-2
-
256. 匿名 2024/05/08(水) 14:53:59
>>254
こんな感じなのね。
連れ出し屋の人ってすごいわ。+7
-1
-
257. 匿名 2024/05/08(水) 14:54:53
>>255
だって、こんな後半荒れてるトピにいてプラスになる?
ちゃんとアドバイスくれてる人もいるけど半分くらい嫌な内容じゃん。
仕事なくて悩んでるなら転職トピでもいいんじゃないって。+2
-1
-
258. 匿名 2024/05/08(水) 14:54:59
>>43
私も今詰んでるし、
この先も詰んでくことばかりが目に見える
結局自分のこをどうにかできるのは、
自分しかいないんですよね‥と最近つくづく感じます+27
-0
-
259. 匿名 2024/05/08(水) 14:55:08
>>170
予測変換で腹をくぐるは出ません+6
-2
-
260. 匿名 2024/05/08(水) 14:56:58
>>256
連れ戻し屋ってなに?+0
-8
-
261. 匿名 2024/05/08(水) 14:58:18
>>254
別人装ってレスしてるあなたもコミュニケーションどうなんだろう>>232>>230>>157>>144+3
-1
-
262. 匿名 2024/05/08(水) 15:00:16
32歳で婚約破棄されて絶望して毎日死にたかったけど、理想通りの人と35歳で結婚できた。
あの時死ななくてよかった。+14
-0
-
263. 匿名 2024/05/08(水) 15:03:19
やれない仕事、やりたくない仕事を書き出して
それ以外の仕事にアタックするのはどうでしょうか?+2
-0
-
264. 匿名 2024/05/08(水) 15:05:02
20代後半の頃。顔立ちが地味で暗く古臭い可愛くないと散々に言われた。古い世代からは25歳以上差別をされ、職場の知らない男性から舌打ちされ、同性からも「暗く婆臭くウザい」と露骨なハブり。もう書くのも嫌な嫌がらせとかいっぱいいっぱい。マジで恨んで辞めてやった、そこは。
ただ生まれつき目が小さく一重でまぶた厚いってだけで、なんでここまでいじめられなきゃならんの?
最近見るチー牛の絵みたいだったよね、確かに。
そのままだったらまた「暗くおとなしい」とか言われて、結婚となっても92にいいようにこき使われる、そんなのはぜったいイヤ。
だから二重でもちょっと色々オプションつけて、鼻も顎も細くして、時間もお金も多少あったから進学して再就職しました。やっぱりお金って頼りになるよ。表面だけの悪口友達なんかよりはずっとね。
でも資格は取ったけど公に向けてはちょっとバカなキャラを演じました。その方が生きやすいよ。以前は一生懸命に真面目な優秀な人に近づこうとしてたけど、それが余計に嫌われまくったから。それじゃダメだって教えてくれたのは私を散々にしつこくいじめた人達だったよね?
本当に良い反面教師だったよ、あんたらは。
私に、
「お前なー、いやだとか言える分際や立場だとでも思ってんのか?」
って、それどういう意味? わからんよ(笑)
はい、思ってますが何か?
私が散々ブスのように言われ扱われ、嫌な事やキツい事ばっかり言われてやらされて、そんなのイヤでございますが何か?
あー、私が、この私めがお前らに向かって言っているんだよ。私が言ってんだよ。そんな大事でもないことを何度も何度も聞くなんて相当頭悪いんですか?
認知機能大丈夫?
って思ってますよ今は。ノリや空気とやらで無駄ないじめをするような人間なんて本当に大した事ないですね。
根性の小ちゃい、ミニポークチキン野郎が黙れ(笑)+2
-1
-
265. 匿名 2024/05/08(水) 15:06:27
>>250>>101>>74
あなたの私へのアドバイスはどれかな?+0
-6
-
266. 匿名 2024/05/08(水) 15:07:44
>>258
大変だけど、一歩ずつコツコツ積み重ねていけば信頼できる自分になっていくよ。
ヨコでした。+10
-0
-
267. 匿名 2024/05/08(水) 15:07:47
>>58
何のために?+1
-0
-
268. 匿名 2024/05/08(水) 15:11:12
どうにかせざるおえないでやってきてる。
40歳。+7
-1
-
269. 匿名 2024/05/08(水) 15:11:37
自分なりのペースで、と前向きになっていてもふとした時にまわりの情報が入ってきて自分の今の状況がいかに惨めかを再認識してつらくなって、っていうのを繰り返してる…
+5
-0
-
270. 匿名 2024/05/08(水) 15:12:08
医療系の学校に入って国家資格取るかなー+1
-0
-
271. 匿名 2024/05/08(水) 15:12:22
>>265
私は興味なかったからアドバイスしてないよー。
だって変わる気がないんだもん。
優しい人からのアドバイスに無下なコメント返すのは何がしたいんだろうって思ったの。+8
-4
-
272. 匿名 2024/05/08(水) 15:13:53
>>140
前職で採用担当していました。
正社員志望じゃなくてアルバイト志望ですか?
なら志望動機は変なこと書いてなければ、基本的にはスルーですよ。
それよりは直接面接した時の雰囲気や言動を見ているので。+11
-0
-
273. 匿名 2024/05/08(水) 15:14:02
>>257
あっそ+0
-3
-
274. 匿名 2024/05/08(水) 15:14:44
>>268
どうにかせざるを得ないでやってきて、39歳で病気になって仕事辞めて今詰んでる40歳。+6
-0
-
275. 匿名 2024/05/08(水) 15:15:19
>>201
「OLになりたい」って書いたら書き直させられたわ。
今は夢が叶ってOLですけどね。+6
-0
-
276. 匿名 2024/05/08(水) 15:17:25
とりあえず荒らしてる引きこもりさんは少し黙ったら
あなたのトピじゃないし、攻撃されて腹立ててんだろうけどそんな態度じゃ攻撃されて当然だよ+5
-2
-
277. 匿名 2024/05/08(水) 15:18:25
>>35
食生活を改善してから希死念慮は消えた
今は日々の小さな幸せを噛み締めてる
でもそう思えるのも、死にたい時期を乗り越えた自分のおかげだから、あの時が無駄だったとは思ってない
旦那も子供もいないけど、自分が戦友だと思ってる
+62
-0
-
278. 匿名 2024/05/08(水) 15:21:08
人生なんて、自分の行い次第で良くも悪くもなる+5
-0
-
279. 匿名 2024/05/08(水) 15:21:57
何回も入院するほどの病気にかかり、障害と不治の難病を発症したし
大地震で住むところを失ったけれど何とかなるよ。
今は仕事に就くために作業所に通ってます。+6
-0
-
280. 匿名 2024/05/08(水) 15:22:42
>>271
じゃあ絡んでこないでねー
誰もアドバイス求めてないの元コメ読んだら分からないかな?
“変わる気がないんだもん”って言ってるけど、「どうにもならかった」って書いてるだろ元コメで+0
-10
-
281. 匿名 2024/05/08(水) 15:22:54
仕事見つからないときは生活もあるし短期のアルバイトしてた。面接のときは休むか早退させてもらってた。
+4
-0
-
282. 匿名 2024/05/08(水) 15:23:04
タイミングっていつ来るかわからないから諦めずに動き続けるしかない。
+4
-0
-
283. 匿名 2024/05/08(水) 15:24:01
>>280
絡んでこないで、じゃなくあなたが書き込まなければいいだけなのでは+6
-3
-
284. 匿名 2024/05/08(水) 15:24:20
>>276
主叩いてるあなたが黙ったら?荒らしてるのあなたじゃん
>>230>>157>>144+0
-4
-
285. 匿名 2024/05/08(水) 15:25:11
>>283
人の会話に横入りしてくるな+0
-4
-
286. 匿名 2024/05/08(水) 15:25:47
>>285
そもそも会話成り立ってないし+1
-1
-
287. 匿名 2024/05/08(水) 15:26:43
>>280
わざわざ私のコメント探して絡んでもらったからお返事しちゃった。
じゃもうかまわないね。
+6
-1
-
288. 匿名 2024/05/08(水) 15:28:39
>>283
私もそう思ったw
でももうほっとこう。ありがとうね。+4
-2
-
289. 匿名 2024/05/08(水) 15:29:28
>>286
会話してた本人なのに横って書いて別人装ってたの大好き>>232
トピ荒れるからもう返信不要+1
-1
-
290. 匿名 2024/05/08(水) 15:30:13
>>287
ヾ(´・ω・`)ノ゙+0
-2
-
291. 匿名 2024/05/08(水) 15:31:16
>>189
凄すぎる…!!
手取り20万で都内一人暮らししてたけど、本当にカツカツだった…。
私の場合は医療費が多い時で月数万かかってたからだけど。それがなくても大変だったと思う。+11
-0
-
292. 匿名 2024/05/08(水) 15:33:53
>>94
だよねー、
でも、私も主と同じく32-34まで、失恋・鬱・無職・アルバイトですら受からず金欠の時は、もう若くないしって、まだまだ若いしひよっこだと言われても、若いと思えなかったわ
でも40代になったら、本当に32なんてまだまだ若いしチャンスあるやん!って思うw+13
-0
-
293. 匿名 2024/05/08(水) 15:36:49
家着いていっていいですかを見て奮い立たせるというか、いろんな人生ある、自分だってまだまだいけると思うようにしてる+6
-0
-
294. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:30
なります。あなたより、かなり年上ですが、二年間無職の後再就職しました。(契約ですが)
資格があるといいと思います。+7
-0
-
295. 匿名 2024/05/08(水) 15:40:42
なんとかなる。
明日は待たずにやってくるから流されるだけでも。+3
-0
-
296. 匿名 2024/05/08(水) 15:41:22
中卒で好きに遊んで仕事もまともに
ちゃんとしてこなかったけど
なんとか生きて生活人並みにしてるよ
充実もしてるよ
上を見出したらきりないしね+8
-0
-
297. 匿名 2024/05/08(水) 15:45:47
>>267
暇つぶし
下向いて歩いてたら10円とか落ちてるかもよ!+8
-2
-
298. 匿名 2024/05/08(水) 15:52:41
どうにかなるっていうより
無意識に自分がなんとかしてる+4
-0
-
299. 匿名 2024/05/08(水) 15:54:34
>>259
私の3番目に表示されるけど+0
-2
-
300. 匿名 2024/05/08(水) 15:55:54
資格職についた方がいい
例えば介護でケアマネジャーとか
保育士の資格取るとか
給料はそんなに高くはないけど一生食いっぱぐれがない+1
-1
-
301. 匿名 2024/05/08(水) 16:03:05
>>1
なんとかなる。
結婚して、簡単なパートくらいにして、家事をして犬や猫と旦那の帰りを待ち、まったり暮らせば良い。
+8
-2
-
302. 匿名 2024/05/08(水) 16:13:24
>>297
あほくさ
聞いて損した
本気の悩みに対してそれか+1
-17
-
303. 匿名 2024/05/08(水) 16:17:04
>>25
なんの借金だろう?+6
-0
-
304. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:49
>>51
よこですが、私も結婚相手が大当たりだっただけで自分では何もしてないです。むしろ結婚後に休職することになったりして、結婚詐欺みたいなことになってて配偶者に申し訳ないです。不妊もわかって、ほんと消えたい+37
-6
-
305. 匿名 2024/05/08(水) 16:20:52
>>202
私、44引きこもり無職、何日人と喋ってないだろう…+8
-0
-
306. 匿名 2024/05/08(水) 16:31:28
>>305
久しぶりに人と話すと、誰かと話すのって大事だと思うね。+3
-0
-
307. 匿名 2024/05/08(水) 16:33:39
>>205
やる前から色々諦めてたら、人生何事も上手くいかないよ。+22
-0
-
308. 匿名 2024/05/08(水) 16:34:59
どうにかなるかなって思ってやっぱりどうにもならないを繰り返してるよ
死ぬことを考えると落ち着く
なのに実行しようとすると怖気付く
どうしようもない+10
-1
-
309. 匿名 2024/05/08(水) 16:38:47
今朝NHKの番組で親を自宅で看取るためみたいなテーマの番組やってたんだけど、介護士?みたいな優しそうな女性が「大丈夫です!皆さん何とかやってきましたし、何とかなります!」って言ってて励まされたよ。
全てのことに共通すると思う。+8
-0
-
310. 匿名 2024/05/08(水) 16:39:34
<<19
今、自分の人生で最も絶望的で、何の救いもない状況下で、あなたのこのコメントに救われた気がした。
言葉ってすごいね。どうもありがとう。+3
-0
-
311. 匿名 2024/05/08(水) 16:41:05
順風満帆の人の方が少ないと思う。
今が幸せでもいつまでも続くわけないし。
その時その時を一生懸命生きるしかない。+7
-1
-
312. 匿名 2024/05/08(水) 16:43:22
>>1
なんとかなることとならないことがある。+7
-0
-
313. 匿名 2024/05/08(水) 16:48:29
>>205
夜間中学が最近増えているから、そこからステップアップしていってもいいんじゃないかな。どこかで進まないと結局人生そのままだよな。+9
-0
-
314. 匿名 2024/05/08(水) 16:49:58
慎ましくても衣食住に困らない程度のお金と仕事があれば十分幸せなものだよ。+4
-0
-
315. 匿名 2024/05/08(水) 16:50:19
どうにでもなる。+3
-0
-
316. 匿名 2024/05/08(水) 16:53:03
>>291
ありゃ医療費かかるのは大変でしたね。
私は身体だけは丈夫なので!+5
-1
-
317. 匿名 2024/05/08(水) 16:54:42
>>308
怖気付くってことはまだなんだよ。
+1
-0
-
318. 匿名 2024/05/08(水) 17:15:29
>>307
よく読めば?
どうにもならなかったって書いてるの読めない?+0
-4
-
319. 匿名 2024/05/08(水) 17:17:11
>>313
何で中学
てかもう人生これからどうにかなるわけないだろ
何とかなるならとっくに好転してるわ
どうにもならないから今もこうなんだよ+0
-10
-
320. 匿名 2024/05/08(水) 17:20:57
>>30
私まさに30歳すぎて職業訓練で立ち直れたよ!
70歳の方もいて、その人が一番正社員の採用早かったから年齢も関係ないなって思った。
+44
-0
-
321. 匿名 2024/05/08(水) 17:21:16
>>318
そこまで読んでなかったわ+3
-0
-
322. 匿名 2024/05/08(水) 17:23:35
どうにもならないまま人生ずっと低空飛行です
お金もなく健康不安もあって本気で詰みそうwww
草生やしてるけどウツっぽくて不安で胸がハラハラ?しくしく?変な感じがする。気分が落ちて塞ぎ込む波が毎日ある.....
幸せな人の人生歩んでみたかった+10
-0
-
323. 匿名 2024/05/08(水) 17:25:05
>>308
わたしも同じ+1
-0
-
324. 匿名 2024/05/08(水) 17:31:15
>>32
いいな。
人によっては絶望的な気分になる人もいるだろうけど、前向きで素敵❗️
きっと何とかなる‼️
応援したくなる。+64
-0
-
325. 匿名 2024/05/08(水) 17:33:40
>>2
最初からなにかが決まっているような気がする
どんなに努力しても足掻いても頑張っても
ほんとうに なるようにしかならない+10
-1
-
326. 匿名 2024/05/08(水) 17:41:05
>>1
言葉に責任とらない連中に聞いても無駄です
+1
-3
-
327. 匿名 2024/05/08(水) 17:44:54
「どうにもならない」って人はどこまで行ったら
「どうにかなった」って状態になるんだろう?
+5
-0
-
328. 匿名 2024/05/08(水) 17:46:49
>>320
それは頼もしい!勇気もらえます!+16
-0
-
329. 匿名 2024/05/08(水) 17:50:01
人間は慣れる生き物だから大丈夫+4
-0
-
330. 匿名 2024/05/08(水) 17:52:11
>>1
再就職がうまくいかなくて陽気にしてる人なんかいない!
応援してるよ!+7
-0
-
331. 匿名 2024/05/08(水) 17:54:02
今まで何とかなってきたけど、これからは本当にヤバいかもしれない…
何とかなるように頑張るしかないけど+3
-0
-
332. 匿名 2024/05/08(水) 17:54:49
>>301
それ私の今の生活だw
でももうほんとそんなに頑張って生きなくていい。身体壊しつつ必死に頑張った時があるからこそしみじみ思う。+7
-0
-
333. 匿名 2024/05/08(水) 17:58:19
>>1
何とかなると思うと私は100パー何とかなるよ。勿論何とかなると思って努力続けるのは当たり前だけど。+6
-0
-
334. 匿名 2024/05/08(水) 18:03:13
>>41
あなたは幸せになれるの分かる。素敵な人だ。+75
-0
-
335. 匿名 2024/05/08(水) 18:03:38
>>62
どんぞこBBAの私から見れば33歳なんてどうにでもなれるわ
どうにもならないのは私だよ+30
-0
-
336. 匿名 2024/05/08(水) 18:07:45
私も無職。
ガルではマイナスになるかもしれないけど、ライブ配信してたら明るくなったよ!顔出さなくてもラジオで色んな人と仲良くなれる。
あと、結構鬱の人とかもいるから共感してくれる。
少し気持ちが楽になるし、無料だし私はオススメです。+7
-0
-
337. 匿名 2024/05/08(水) 18:18:05
>>320
どんな職なんでしょうか?
職業訓練て+11
-0
-
338. 匿名 2024/05/08(水) 18:20:40
>>1
今の現状も全て何とかなってるの一部です
それに日本は色んな制度があるから+1
-0
-
339. 匿名 2024/05/08(水) 18:20:45 ID:TdPoW33cig
>>1
MOSと簿記とって、派遣とかから始めてみては?
無職でいるより一応働いてると自己肯定感も少しあがるしちょっとずつ頑張ってみると良いかも。
YouTubeで簿記講座無料で観られるし+5
-0
-
340. 匿名 2024/05/08(水) 18:21:40
近所のママ友と最初は仲良かったけど上手くいかなかった。
しんどいなー+2
-0
-
341. 匿名 2024/05/08(水) 18:22:13
>>306
ガルちゃんで喋っとこ+0
-0
-
342. 匿名 2024/05/08(水) 18:25:14
同い年だけど、生まれて初めて正社員決まったよ!
私も若い時引きこもり気味で、鬱っぽいし、めちゃくちゃ悩んだんだけど、30歳超えて思ってもみない事があるもんだと思ったよ!+5
-0
-
343. 匿名 2024/05/08(水) 18:26:51
>>1
34歳の時、婚約中の遠距離の彼と結婚する事になり、大好きだった仕事も辞めて両家顔合わせまで済んだ後に結婚破談にしたよ。理由は相手の浮気と借金。
同時期に皮膚性の難病にもなって、1年仕事もせずほぼ引きこもってた。毎日死にたかった。
そこから泣きながら就活して再就職して、旦那になる人と職場で出会い結婚して、今家を建てる予定中で設計図と睨めっこしてたとこ。
破談にした時は、40代でこんなに穏やかで豊かな生活ができると思ってなかった。
結婚破談の苦しい決断をした自分も、その後立ち上がった自分も褒めてあげたいし、誰でも人生は自分自身で仕切り直せるって主みたいな人に言いたいよ。+33
-0
-
344. 匿名 2024/05/08(水) 18:29:44
>>1
私なんて、何回職を変わったことか❗️婦人服販売、お菓子工房、革、ベルト屋さん、時計店、宝石販売いろいろ経験させてもらって、いろんな人に出会えたよ‼️デパートの裏側、お客さんとの会話楽しかったわ‼️+14
-0
-
345. 匿名 2024/05/08(水) 18:37:45
なんとかしよう!
と思えばなんとかなる+5
-1
-
346. 匿名 2024/05/08(水) 18:44:01
>>1
頑張ってる時はあったんだろうけど、他力本願になった瞬間に終わっちゃうよ(´・ω・`)
33歳なら、運がとても良ければ良い男と結婚出来る可能性もないとは言えないけど、無職なら無理かな。
今、何とかなるよ的な発言に流されて、ホントに何とかなると思って過ごすと楽かもしれないけど、
今は本当は踏ん張り時だからね!!
就職しないと良い結婚は無いですよ!
今が頑張るときだよ!
応援してるね(*´ω`*)+17
-0
-
347. 匿名 2024/05/08(水) 18:47:18
神は乗り越えられる試練しか与えない
って誰か言ってたらしい
+3
-0
-
348. 匿名 2024/05/08(水) 18:51:25
>>41
ありがとう、、なんか勇気もらえた。+52
-0
-
349. 匿名 2024/05/08(水) 18:57:54
大丈夫だよ主さん。まだ33才だしさ。
私も波瀾万丈だったけどね、意外と人生
どうにかなるのよ。主さんは性格も良さそうだし。諸行無常。明日は明日の風が吹く。
いつか必ず新しい道が開けてくるから☺️+9
-0
-
350. 匿名 2024/05/08(水) 19:03:50
>>1
数年前まで結婚しないと生けていけない!と思い込み必死で婚活してたけど、今は独身が自由で気楽でいいと思うようになった。
何でも好きな事できるし、結婚しなくて良かったとさえ思ってる。+3
-1
-
351. 匿名 2024/05/08(水) 19:07:16
>>320
わたしも職業訓練いってた!
簿記とPC勉強させてもらって簿記は2級とって
その後色々あったけど高卒で大した経験もなかったけど今は年収700万で大変なこともあるけどけっこう幸せに生きてるよ+33
-1
-
352. 匿名 2024/05/08(水) 19:08:21
>>222
踏ん張ったから生者にもなれたんだと思う。+2
-0
-
353. 匿名 2024/05/08(水) 19:08:37
>>1
なんとかなるって言うより、なんとかするしかないんだよね。
再就職失敗しようがお金ないなら働くしかないし+22
-0
-
354. 匿名 2024/05/08(水) 19:09:40
>>35
マジレスすると、以前本当に生き地獄になり
毎日自殺を考えたし、周りを呪ったし神も仏もあるものかと泣いて暮らしてました。
でもずーっとそんな生活してたら、そんな自分にほとほと嫌気がさして、何とかしなくちゃ…と環境変えたり多少の努力はしました。
今生きていて、幸せです+61
-1
-
355. 匿名 2024/05/08(水) 19:10:44
>>5
マイナス多いけどこれなんだよなー。どれか一つでもあれば武器にも盾にもなる。と、老い始めてきて若さという美しさも失いつつある社会復帰一年目の貧乏人はつくづく思う。+4
-1
-
356. 匿名 2024/05/08(水) 19:16:11
>>1
どうにもならないよ
産まれて失敗したら立ち直れないのが日本なのさ+1
-1
-
357. 匿名 2024/05/08(水) 19:20:31
絶望して自殺しようとしたけど失敗して精神科強制入院させられて、そこで看護師達に虐められて絶望のドン底に落ちて夢も希望も何も無いと思い知ったわ
結局誰も助けてなんかくれないよ、自分で立ち上がるしかなかった
まあ今はそんな人間や世の中の汚さよく知ってるからこそ上手く立ち回ってるよ
+10
-0
-
358. 匿名 2024/05/08(水) 19:21:32
>>1
わたしは今絶望中だよ
なんとかなるといいな‥😞💨+4
-0
-
359. 匿名 2024/05/08(水) 19:22:23
>>1
どんどん試験受けて+0
-0
-
360. 匿名 2024/05/08(水) 19:22:30
なるようになります
今までも、辛い事もあったよね?
でも、なるようになったから、今貴方はそこに
いるんです
だから、今回もなんとかなります
そうやって思って生活してみて下さいね
私も辛かった時をそんな気持ちで乗り切りましたから
(﹡ˆᴗˆ﹡)+2
-0
-
361. 匿名 2024/05/08(水) 19:23:22
既婚者に五年間も騙された30歳です。年末年始やクリスマスも一緒に過ごしたしユニバやディズニーなんかの遠出旅行も出来たし彼の誕生日も一緒に祝ったし逆に今までどのように奥さんを欺いていたの?というくらいマメで、本当に疑う理由もなく、奥さんから連絡をいただいて初めて彼が既婚者だと知りました。
……が、奥さんは彼が私を騙していたと信じてくれず彼とのやりとりで彼発信の「彼女なんていないよ」「結婚を考え始めたの最近だから…」「俺このまま独身だったらどうしよう笑」等の彼が自身を独身だと言い張っていた証拠を出しても「貴方が旦那を誘惑した!不倫女!」とこちらの言い分を聞いてもらえず。
どういうことだとこちらが怒りたいが彼とは音信不通。奥さんに何度も乗り込まれ職場は自主退職といいつつ実質はほぼ解雇。頼れる実家無し。薄給だったこともあり貯金も少なく生活のことを考えたら訴訟なんて起こせるほど残っていない。こんな私でも人生、どうにかなりますか?なるようになりますかね?+9
-0
-
362. 匿名 2024/05/08(水) 19:25:05
>>35
死んだと思って、狂ったように吠えてたよ
ムカついたやつに復讐でもなんでもやった
でも頑張るながら結果残した
んで、なんとかなった
マナーは守ったよ+7
-1
-
363. 匿名 2024/05/08(水) 19:27:16
私も知りたい。
もうすぐ40歳の子持ち扶養内パートだけど、夫がDVするようになったから離婚考えてる。
子供はDV夫に渡せない。
こっから母子で人生やり直したいけど不安は募るばかり。
+7
-0
-
364. 匿名 2024/05/08(水) 19:28:10
>>25
月100万返すの?お金持ち?+27
-0
-
365. 匿名 2024/05/08(水) 19:28:51
>>1
じさ○みすいまでいっちゃったけど今は落ち着いてて短時間だけど毎日働いてるからなんとかなるよ。
まぁただ同じ状態にいつなるかはわからないと常に思いながら生きてるけどね。+4
-0
-
366. 匿名 2024/05/08(水) 19:30:35
>>361
なる!
まずはそのクソ男は絶対幸せになれない思考回路
自滅する
人間は信用関係で生きてるから
とりあえず、金なくても訴訟できるから
法テラス相談
ダメなら他の方法考えつつ婚活
リリちゃんに騙されたオヤジがどうしたら挽回出来るかとか考える+5
-0
-
367. 匿名 2024/05/08(水) 19:33:19
>>2
所詮は結果論。なんとかなる人間もいれば何とかならない人間もいる。現在進行形のウクライナやガザ見てればわかるでしょ。+24
-0
-
368. 匿名 2024/05/08(水) 19:35:48
>>272
書類選考からですがパートです。気負わず頑張ります+3
-0
-
369. 匿名 2024/05/08(水) 19:43:46
>>2
だから困るんでしょ+4
-0
-
370. 匿名 2024/05/08(水) 19:44:07
>>25
旦那が事業で失敗して貯金はたいても400万の借金が残り
必死で働いて月20万強を返済に充て1年半かかって返済した
1000万を10ヶ月で返せるならすぐに貯金出来そう+48
-0
-
371. 匿名 2024/05/08(水) 19:44:58
>>277
精神疾患を患っています。食生活とはたんぱく質、バナナ、和食、野菜などでしょうか?+6
-0
-
372. 匿名 2024/05/08(水) 19:46:35
生活保護
ライブ配信すればファンがつく
まだ手段は残されてる
+3
-0
-
373. 匿名 2024/05/08(水) 19:47:26
>>19
苦しみは結構一生続いてる人もいるよ+27
-2
-
374. 匿名 2024/05/08(水) 19:48:51
>>373
ね!私も生まれたときからずーっと不幸+19
-2
-
375. 匿名 2024/05/08(水) 20:03:20
>>97
事故とか病気とか、自分じゃなくても家族が働けなくなったりとか、天災とか、会社が潰れたり上司が不祥事起こしたり……
自分の努力とは関係ないところで翻弄されることって、実はあるあるなんだよね……+24
-0
-
376. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:31
>>1
ミナミAアシュタールRadio135「楽しく仕事をする権利」 - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.291 「楽しく仕事をする権利」vol.292「あなたはイジメられているのですよ」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo...
【ミナミAアシュタールRadio558「減速する生活・・ダウンシフト!」】ミナミAアシュタールチャンネル - YouTubewww.youtube.comミナミAアシュタールのブログよりミナミさんとアシュタールによる音声メッセージです。vol.1137 「減速する生活・・ダウンシフト!」vol.1138 「すべて考えようです!」イラスト みづ音楽:ノスタルジア-----------------------------------------------------...&quo...
+0
-1
-
377. 匿名 2024/05/08(水) 20:08:56
>>1
自分が書いたのかと思うぐらい一緒の状況です!
もうすぐ無職になって半年で一時期はうつ病みたいになって落ち込んでたんですけど、なぜか今は開き直って毎日ぐーたら生活してます。
とりあえず仕事しなきゃとは思ってるんですけどね…+4
-0
-
378. 匿名 2024/05/08(水) 20:18:08
>>53
わたしも
谷あり山あり谷あり
一緒になんとかやってこう
頑張りすぎちゃわないように+16
-0
-
379. 匿名 2024/05/08(水) 20:21:03
>>361
あなたはその男の職場に乗り込まないの?
どうしてくれんだってわたしならやり返す+4
-0
-
380. 匿名 2024/05/08(水) 20:22:25
>>1
わたしも同じだよ、
主さんと年齢も全く同じ。
前の職場がブラックで病んで辞めたから、
自分がまたどこかで働けるのか不安すぎて、朝が来るたびにいっそのこと消えたいとすら思う。
一緒にがんばろう。+9
-0
-
381. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:45
>>1
なんとかなります。
家庭環境はボロボロ、学校ではいじめに遭い、小学校のときから希死念慮がありました。心身共に病みながらもなんとか学校卒業してその後引きこもり。
線路に入って死のうと考えてでも怖くて結局できず。しかし、ネットで仲良くなった方が本当に良い方でこのままじゃ駄目だと思い、福祉に頼ってグループホーム入所、作業所に通いつつ独学で資格の勉強をして就職し今はそれなりに生活できています。
今すごく辛いかと思いますが、少しでも良いことがありますように。+14
-0
-
382. 匿名 2024/05/08(水) 20:23:50
33なんて若いわ
なんだってできる!+6
-0
-
383. 匿名 2024/05/08(水) 20:24:54
>>2むしろすぐ死ねた方がラク
+6
-1
-
384. 匿名 2024/05/08(水) 20:25:54
就職できないと絶望的な気分になるよね。
2年前、47歳の時、同じく無職で貯金も底を尽きた時は毎日が不安で精神的に追い詰められてた。
派遣しかやったことがない人生なので、もういいやと思い、また派遣で探してたけど、エントリーすら通らないので焦った。ようやく前職に関係した仕事に就けた時は本当に救われた。+9
-0
-
385. 匿名 2024/05/08(水) 20:26:59
生きてるだけで丸もうけ!+1
-0
-
386. 匿名 2024/05/08(水) 20:27:44
>>67
頑張れ。同じくアラフォー子育て中。頑張れしか言えなくてごめん、でも応援してる。+19
-0
-
387. 匿名 2024/05/08(水) 20:35:28
なんとかなるよ
私大学卒してからフリーターやりながら親の介護してたけど30超えてから資格とって就職して管理職つとめて結婚出産して今年からフルタイムで働いてるわ
精神が強いなら看護師おすすめどこでも働ける
あとは介護士かな
病院働けるし+4
-0
-
388. 匿名 2024/05/08(水) 20:38:34
>>1
無収入でも引き込もれる家があり、ネットの書き込みが出来る時点で
何とかなってるよね?
本当に切羽詰まったら、引き込もってる余裕など無いから+4
-1
-
389. 匿名 2024/05/08(水) 20:38:52
>>1
アラサーでリーマンショックの波に飲まれ無職になり就活も失敗しまくりで絶望してたけど、その後しばらくニートした後に家の近くの歯医者の募集で歯科助手の仕事に。
そこから数年後に歯科衛生士の専門学校に通い何とか手に職つけて食べていけてる。
私の行っていた頃は無かったけど、今は専門職は国から学費の半分補助が出るので(羨ましい〜)主さんも何か自分のやりたい専門職あったら検討してみても良いかも。
偉そうにアドバイスすみません💦+9
-1
-
390. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:00
34歳無職です。好きな人と職場を同時に失い自尊心も消え失せました…。今が人生のどん底だと思っています。毎日酒飲んで毎日具合悪いです。何をしていても楽しくないし親にも友達にも呆れられています。とにかく現実から目を背けたくて、でも眠れなくて眠剤乱用。
ちょっと前まであんなに楽しかったのに。
主さん、わたしみたいなのもいますので安心してください。+11
-1
-
391. 匿名 2024/05/08(水) 20:39:10
もー諦めた!ラクだよ〜+5
-0
-
392. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:13
>>371
横だけど、小麦粉、砂糖を断つときいたことある+1
-0
-
393. 匿名 2024/05/08(水) 20:41:16
>>1
あなたとは状況は違うけど、なんとかなったという例で。
非正規で子ありで離婚したけど、なんとかなってるよ!
結婚してた時は、パートでシングルマザーなんて絶対無理だと思ってた。
メディアやネットに惑わされない方がいい。本当に。
シングルマザー=貧困、
引きこもり=終わり、
のイメージをまず取っ払って欲しい。
日本に住んでれば、幸いこの時代いろんなところが助けてくれる。
役所に行って片っ端からパンフレットや冊子もらってきて一通り読んでみて。
支援してくれる講座やセミナー、イベントがたっっくさん出てくるから。
これはシングルマザーも同じだった。
こんなにひとり親を助けてくれる機関があると思わなかったよ。
就職支援や引きこもりの相談もあちこちで相談できるよ。
病院みたいにセカンドオピニオン、サードオピニオンって次々行ってみたらいいよ。
一歩踏み出すと風向き変わるよ、頑張って!+24
-0
-
394. 匿名 2024/05/08(水) 20:42:25
>>391
そだね~
私もラク〜
+1
-0
-
395. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:10
>>1
そのくらいのときに実家に戻って無職してたけどある日思い立って2度目の上京した。東京のほうがやっぱり仕事は多いした時給も違う。今は売り手市場だし。
まだまだ若いし帰れる実家もあってうらやましい!元気が出たらがんばれ!+2
-0
-
396. 匿名 2024/05/08(水) 20:43:48
>>361
修羅場だね これは懲らしめないと+4
-0
-
397. 匿名 2024/05/08(水) 20:44:43
なんとかなるよ!大丈夫、大丈夫だから元気を出してください😊+4
-0
-
398. 匿名 2024/05/08(水) 20:47:15
>>363
40っていっても今が人生でいちばん若いからやり直すなら今だよ
1年2年たってDVがヒートアップすることはあっても治ることはないんじゃないなかなぁ
だったら早い方がいいよ
お子さんのためにも+7
-0
-
399. 匿名 2024/05/08(水) 20:48:11
>>1
私は37歳無職です。
辛いよね。早く就職決まりますように。+8
-0
-
400. 匿名 2024/05/08(水) 20:57:53
>>1
23歳の真夏何もかも嫌になりウンザリしちゃって真夜中の海に入って膝上ぐらいまで進んだ時に海藻が脚に絡まってすごく怖くて逃げ出した自分が海から逃げてずぶ濡れで歩いて駅へ。
夜明けまでベンチでボー然としつつ心配してくれたタクシードライバーさんにパンと珈琲をくださりガンバってね!って励ましてくれたの。
その後、当欠して迷惑かけた職場に戻りバリバリ働きました。+8
-0
-
401. 匿名 2024/05/08(水) 21:05:16
>>1
健康な体があればどうにかなるよ。
病気になったら何にもできない。
+18
-0
-
402. 匿名 2024/05/08(水) 21:09:40
非正規でもフルタイムだとなんとかなる
私は40歳バツイチ(専業主婦歴10年以上)で、非正規だけどなんとかやってる
無職期間1年半くらいあったよ、でもなんとか生きてるよ、頑張ろう+13
-0
-
403. 匿名 2024/05/08(水) 21:20:52
>>19
>その逆も一生は続かない
そう言える人って、ベースが「幸せ」なんだと思う。幸せな人生の中で時々「不幸」が起こる感じ。
だから不幸に終わりが来ると思える。
でも、ベースが「不幸」な人は、ずっと不幸な人生が続くんだよな…+41
-0
-
404. 匿名 2024/05/08(水) 21:22:12
>>1
33歳ならまだまだ大丈夫だよ!
あなたを大切にしてくれない人とは縁を切って良し。
あなたを不幸にする環境からは逃げて良し!
可能な限り好きなもの素敵な人に囲まれて、あなた自身を大切にして。そして、あなたにとって大事な人を大切にして。
どんどん幸せになって行こうよ!
+8
-0
-
405. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:16
なんとかなるって思えば、なんとかしようとするでしょ?
結果どうにかなるんだよ。
+3
-1
-
406. 匿名 2024/05/08(水) 21:24:16
なりません+2
-1
-
407. 匿名 2024/05/08(水) 21:25:37
>>24
ほんとそれよね+13
-0
-
408. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:27
>>1
体が元気なら大丈夫!
なんとかなるよ
+4
-0
-
409. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:38
>>1
運次第+2
-1
-
410. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:50
>>5
賢さ…+5
-2
-
411. 匿名 2024/05/08(水) 21:32:54
30歳までフリーターで詰んでたけど大企業の旦那捕まえてそりゃ一転したよ。
そんでその後、自分も起業してそこそこ稼げるようになったし。+1
-1
-
412. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:45
なんとかなれ!!精神で行くしかない
天涯孤独貧乏病気沢山40歳 独身 もうやけくそだよ+6
-0
-
413. 匿名 2024/05/08(水) 21:37:57
>>274
お身体大切に。
私も仕事辞めてたけど、来週からまた働きます。
生きにくい世の中だけど、ほどほどにやっていけたらいいですね。
+4
-0
-
414. 匿名 2024/05/08(水) 21:40:00
同じく、無職
20代のからはとにかく安定思考!正社員になってやるくらいで就活してたけど失敗
短期派遣やバイトで食い繋いでる
そろそろ働かないと貯金やばいなて思ってきてる
人生歳とるとどーでもよくなる
みんないつかはしぬんだから
それが早いから遅いかの違い+3
-0
-
415. 匿名 2024/05/08(水) 21:41:24
>>411
そういうことだよ
日本って一回失敗すると立ち直るチャンスを与えない風潮あるから、余計に生きづらいんだと思う
年齢性別関係ないって言ってるのは表向きだけだよね+9
-0
-
416. 匿名 2024/05/08(水) 21:50:04
長い目で見ると一生の幸せと不幸せは皆平等という説がある。自分はというと明らかにアンラッキーな事が多く不幸せ。人生の折り返し地点で振り返ると男運もなかったし。+3
-2
-
417. 匿名 2024/05/08(水) 21:52:37
人間って結局要領よく生きてる人が勝ちなんだよね。
私は要領悪い方だから辛いよ。+13
-0
-
418. 匿名 2024/05/08(水) 21:52:57
>>1
人が絶望した時の心境を想像できるようになれるのは強みにできると思う+6
-0
-
419. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:10
>>351
なんの仕事してるの?+11
-1
-
420. 匿名 2024/05/08(水) 22:09:44
何もしたくない。働かないといけないのに短時間仕事しかしてない。
私は✕出戻ったまま、父が倒れたり家族がバタバタしてて、気がついたらこんな婆になってしまった。
4月、嫌なことの連続でもう気力がなく、死んだように生きてる。
派遣先のパワハラで1ヶ月で退職。
昔からの知り合い男性とお出かけの話が社交辞令で、見抜くことができなく楽しみにしてたお花畑おばさんの自分が情けないやらで途方にくれてる。
アラフィフで人生本当に終わったけど、自分から終わることができない。
何人かいた知人男性女性も忙しい?疎遠ぎみで会うことない予感。
趣味のジム通い推し活も上記、4月の件でやる気出ない
前みたいに社交辞令じゃなく、知人と遊んだり会ったり仕事もやらなきゃ!って時期がくるのだろうか、、+4
-0
-
421. 匿名 2024/05/08(水) 22:19:51
どうにかならない人も居る
私もだけどやっぱり恵まれてる人はスターと地点にすぐ立てるし立てなくても誰かが立たせてくれてる+6
-0
-
422. 匿名 2024/05/08(水) 22:21:22
引きこもりだったけど何とか生きてるよ
でも本当に何とかなるとは思ってなかったな
運もあるかもしれない+4
-0
-
423. 匿名 2024/05/08(水) 22:26:10
絶望しかない中このトピありがたい+9
-0
-
424. 匿名 2024/05/08(水) 22:29:05
人は皆、幸も不幸も同じ割合。今がどん底なら後は上がるだけだよ。+3
-3
-
425. 匿名 2024/05/08(水) 22:31:36
2児のシングルマザーで相手方から生活費一切貰ってないけど何とかなってるよ!
ちなみに母子手当とかもなんにも受給してない!
なるようにしかならない。頑張るしかない
こんなやつも居るからみんな気楽に生きようぜ!+8
-2
-
426. 匿名 2024/05/08(水) 22:34:35
ニートだし喪女だし仕事に就けるのか、結婚できるのか
まわりの結婚ラッシュに焦ってるし情けなくなるし、こんなわたしと結婚してくれる人が現れるのか…+2
-3
-
427. 匿名 2024/05/08(水) 22:37:17
どうにでもなる+2
-0
-
428. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:34
>>15
死ぬこと以外でも軽傷から重体まであるよ。油断ならない。+8
-0
-
429. 匿名 2024/05/08(水) 22:52:45
>>5
30代なんて若いよ〜+4
-0
-
430. 匿名 2024/05/08(水) 22:55:37
>>93
引きこもり続けてた人にいきなり
他人の世話ってできるのかな。
+0
-2
-
431. 匿名 2024/05/08(水) 23:00:39
残念ながらどうにもならない人もいると思う!
私は36歳無職三年目引きこもり!
今まで積み上げてきたものや仕事での実績、資格がない私みたいな人間はどうにもならない!
今から奮起して何かを成し遂げてやろうという気力すらない!+5
-1
-
432. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:13
>>35
あります。
30歳になったら死のうと思っていて、今31歳。生きててよかったと毎日思えるくらい楽しい日々を過ごしてます。
ただメンタルクリニックに通ってお薬は頓服で飲んでる。死ぬしかないと思ってたときにクリニックに通い出して、そこから奮起して薬に頼りながらも転職や婚活頑張って、今満足いく結果に落ち着けました。
ひどい時はお薬に頼るのもありだと思います。+26
-0
-
433. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:29
いよいよって気持ちが爆発したら
なんとでもなるよ。
その時を待て+0
-1
-
434. 匿名 2024/05/08(水) 23:02:34
人生とはどうなるかなんて分からない。
約半世紀、指名手配犯だった桐島うーやんの報道を知ったら、事実は小説より奇なりとはこの事かと思うような人生。
この人は胃がん末期で痛みの波が押し寄せる中、なんとか自活しながら、知り合いにも癌を患った事、バーにはもう行けないかも(お酒飲むのはもう無理)と伝えられたって、ある意味きちんとさよなら言えて、後悔している(とは、事件含め全ての事だと思われる)と身を明かして、身辺整理できて逝ったんだなと。
終末期医療はもう寝たきりで意識朦朧になり、医療費もかかる。高齢医療費用としても。
最期まで買い出しに出て力尽き、近隣の人の優しさに触れて。認知症になってなかったのも迷宮入りせずに良かったんだと思う。
(偽名うーやんのままでいたら、ずーっと永久に指名手配されたままになるから)
警察公安でも《同情はしないが、時代の思想に若者の人生が狂わされたという側面があったのは事実》と総括しているので、事件じゃなくても、人生は明日にでも変わるかもしれないんだよね。+4
-0
-
435. 匿名 2024/05/08(水) 23:05:15
>>426
ニートの喪と結婚したいと思う人間がいると思う?
めっちゃ若いならまだ需要あるだろうしアルバイトでいいから外に出ようや!+2
-0
-
436. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:40
高校を1年で中退したけど紆余曲折経ていまは国家公務員になったよ
努力とタイミングで人生なんとかなってる感+4
-1
-
437. 匿名 2024/05/08(水) 23:11:46
33歳かぁ、ギリギリ何とかなる年齢だと思う。これ以上年食ってからだと、どんどん厳しくなってくから、今がギリギリって年齢だと思う!だからまだ間に合うよ!
人生なんとかなるってのは精一杯やって後はなるようになるさって感じの意味だと思う!何もしなければ何も変わりようがないよ。
頑張って!バイトからでもいいから少しずつ社会に出て人と関わっていくのがいいと思う+3
-1
-
438. 匿名 2024/05/08(水) 23:13:36
>>431
まだ30代じゃん!+0
-0
-
439. 匿名 2024/05/08(水) 23:15:51
絶対なんとかなるよ!お世辞とかじゃなくて本当に。
でも世間に出ていくのは本当に勇気がいること、後はきっかけだよ!何かちょっとしたきっかけがあれば出てそのままどんどん普通になっていく感じ+2
-0
-
440. 匿名 2024/05/08(水) 23:20:08
>>30
選ぶよねぇ…向き不向きあるし、続けるのも大変だし。+1
-0
-
441. 匿名 2024/05/08(水) 23:21:26
>>202
ひきこもれて無職ってどうやって生きていくの…
ニートやってるだけで保険料諸々どんどんお金がとられるじゃん…+1
-1
-
442. 匿名 2024/05/08(水) 23:22:41
どうにかなるけど、もっと幸せになるには努力するしかない。
そうして皆頑張ってるからね。+2
-0
-
443. 匿名 2024/05/08(水) 23:23:09
>>398
そうか、今が人生で一番若いのか。
ありがとう。
あなたの言葉で、のこりの人生まだあと40年残ってるし、あと40年も旦那と一緒なんて耐えられないって再認識できた。+2
-0
-
444. 匿名 2024/05/08(水) 23:31:41
>>44
もう手遅れです。+2
-6
-
445. 匿名 2024/05/08(水) 23:47:32
>>402
子供はいますか?+1
-0
-
446. 匿名 2024/05/08(水) 23:48:29
>>1
酷いストーカーから逃げる為に家出して
5年程トー横キッズみたいな生活してたけど
お金無くなったし飽きたしそろそろまともな生活戻るかって
フラッと実家帰ってすぐ昼職して職場で出会った人と結婚したよ そんな落ち着かない生活長くしたせいか実家に居る事に幸せ感じた そこそこ良い外食してたはずだけど自炊が久々だったから目の前で握ったおにぎり食べた時何故か感動して料理や部屋の掃除大好きになった
家にいるのも大好きになった
今でも外食より自分で作りたい意欲が強くて忙しくても疲れてても楽しくて料理する
振り切って自分は普通じゃ体験しない事をやり切って結果的に良かった
家ない時代はカプセルホテルやビジネスホテルネカフェ泊まって全国あちこち遊び歩いてたな
ストーカーは10年くらい何度も実家訪問してきて「僕が傍に居ないと…」ってのを親に言うのが口癖で諦めなかったらしい
ちなみに付き合ってもいない 実家も探偵使って勝手に調べたと本人言ってた
発達障害持ちのヤバい真性ストーカー+1
-0
-
447. 匿名 2024/05/08(水) 23:50:36
>>1
いざとなったら自分で何とかできる
まだあなたにはその時が来ていないの
+2
-0
-
448. 匿名 2024/05/08(水) 23:54:53
>>447
あっそれわかる。
エネルギーが湧いてきて一気に問題解決したことあるわ。+3
-0
-
449. 匿名 2024/05/08(水) 23:55:49
>>444
そう書いてるだろ
何が見えてんの?+0
-2
-
450. 匿名 2024/05/08(水) 23:58:27
>>1
何とかなってここまで来てるんだから大丈夫。
なんとかなるなる。+2
-0
-
451. 匿名 2024/05/08(水) 23:58:33
絶対なんとかなる
気の持ちよう。明るく笑顔でね+4
-1
-
452. 匿名 2024/05/09(木) 00:01:23
>>1
女性が輝くのは30代後半から
お隣の44歳のお姉さんは25歳イケメン高身長のIT社長に求婚されて結婚したよ。運命の人は必ず現れるから女性の皆さんは絶対妥協しちゃダメだよ。
+2
-3
-
453. 匿名 2024/05/09(木) 00:02:39
真面目に言うと自分次第ではないでしょうか?爆発的に良くなる事は難しくても、人並みにはなれる。
私もこれまでもなんとかしてきた。良い時もあったし、適応障害になって退職したこともあるけど、その時は簿記3級取って再就職した。それなのに最近ガンが見つかった。他にもどん底にいるんだ!!と思い知る事が複数あり、生活レベル向上のために転職活動はじめます。+3
-0
-
454. 匿名 2024/05/09(木) 00:08:12
一つ言えるのは田舎から出なさい
都会にはチャンスがあります+3
-1
-
455. 匿名 2024/05/09(木) 00:12:56
>>212
主さんは介護の仕事は絶対に無理。スキルも何も無いしね。+1
-4
-
456. 匿名 2024/05/09(木) 00:13:38
>>97
本当にそうだね。
自分がうまくいってるからって
他人を見下したりしてると
しっぺ返しくるよね。+3
-2
-
457. 匿名 2024/05/09(木) 00:16:23
なんとかなった人が生きててなんとかならなかった人は死んでるよ+3
-0
-
458. 匿名 2024/05/09(木) 00:19:01
>>1
ハロワの職業訓練校行くべし
10万円貰いながら資格取れる+8
-1
-
459. 匿名 2024/05/09(木) 00:21:11
>>455
誰もなりたがらないから安心しな+1
-2
-
460. 匿名 2024/05/09(木) 00:22:21
>>13
結婚してもらえて良かったね+20
-6
-
461. 匿名 2024/05/09(木) 00:22:51
なるようになる+0
-0
-
462. 匿名 2024/05/09(木) 00:24:12
なる!
あきらめさえしなければ!
直感を信じて!
周囲の人、身内以外でも、
例えば自分を接客してくれたコンビニの店員さんや電車の駅員さん、バスやタクシーの運転手さん、などにも感謝する。
もう、なんで私が!と思うより
これぐらいで済んで良かったと思うこと。
あと、もう限界だ!と思う環境からは離れること。
女は50歳からよ。
+9
-1
-
463. 匿名 2024/05/09(木) 00:29:20
今、生きているということは何とかなってる証拠。+3
-0
-
464. 匿名 2024/05/09(木) 00:31:18
>>1
どうにかなるか
じゃなくて自分の力でなんとかするんだよ+3
-0
-
465. 匿名 2024/05/09(木) 00:35:00
>>1
何とかなると言いたいところだけど、これからの世の中、良くなる要素が全く見当たらないし今まで以上に絶望的な未来しか想像できないからできることはやっておいた方が良いよ。
なんとかなるというよりは、なるようにしかならないが正解。+3
-0
-
466. 匿名 2024/05/09(木) 00:38:02
>>16
うん、うちの姉はブスでデブで性格終わってて低学歴アラフォーだから、スーパーの非正規で独身。
頑張って出会いの場に行ってもモテないし、彼氏できたと思って周りに自慢しまくってたのにヒモだったしなるようにしかなってないよ。
何も努力してないからね。+5
-0
-
467. 匿名 2024/05/09(木) 00:41:07
>>30
33歳はまだ選べる年齢だと思う+11
-0
-
468. 匿名 2024/05/09(木) 00:47:29
>>1
生保あるし、なんとかはなるよ
どうなりたいかによるけど
とりあえず精神が行ってちゃんと治療したら?+1
-0
-
469. 匿名 2024/05/09(木) 00:53:47
>>1
どうにかなるに決まってる
私、大卒後ずっと非正規で36になったよ
正社員は受からないし未婚で彼氏もいない
周りからは大丈夫なの?って目で見られてたと思うし、私も自分で自分のこと大丈夫?って思ってたけど、なんとかなるっしょ行けるところまでいったろって思って、結局なんとかなってる笑
33年生きててなんとかなってるんだから、なんとかなるよ
バイトで良けりゃ決まるだろうし、立派に生きていこうとか成功しようとか思わなければなんとかなる
大丈夫、いつかはみんなどうせ死ぬんだから絶望なんて感じずに生きてよ
私が言えることじゃないけども笑+14
-0
-
470. 匿名 2024/05/09(木) 00:59:02
気持ちを吐き出したいだけだろうから、書くことはないな
33歳無職 なら自分で考えるべき+0
-0
-
471. 匿名 2024/05/09(木) 00:59:55
>>467
何を選ぶの?選べる中から、選ぶしかないと思うけど。+2
-1
-
472. 匿名 2024/05/09(木) 01:01:03
33無職に厳しいこといっても可哀想だから、大丈夫だよ。って適当に言ってあげるのもやさしさだよね+1
-0
-
473. 匿名 2024/05/09(木) 01:03:12
親が死んだと思えばいいんじゃない?実家住みでしょ?甘いよ+1
-1
-
474. 匿名 2024/05/09(木) 01:04:45
なんとかなってないなら、死んでるよね。みんないつか死ぬけどさ+1
-1
-
475. 匿名 2024/05/09(木) 01:05:43
最悪フリーターの低賃金人生でもいいんじゃない?そういう、最悪を想定しておけばいいんじゃないかなー+1
-0
-
476. 匿名 2024/05/09(木) 01:06:51
なんとかなる!
私もなんとかなってる!
去年脳挫傷になって、てんかん患って、高次脳機能障害なったけどなんとかなってる!
絶望してたけど、運が良かったのかどうにかなる!+9
-0
-
477. 匿名 2024/05/09(木) 01:06:58
そのへんの安い正社員受けてないから落ちるんでしょうからね ならどうぞ頑張って、としか。+2
-0
-
478. 匿名 2024/05/09(木) 01:08:05
>>44
引きこもり続けられている時点でなんとかなってるよ
世の中体に心に鞭打ってでも働かないと食べていけない人って大勢いるよ+9
-1
-
479. 匿名 2024/05/09(木) 01:08:13
30半ばって、生き方が決まってくるぐらいだね+2
-0
-
480. 匿名 2024/05/09(木) 01:09:24
人生はいつだって始められる、とかいうポジティブワードあるけど、確かにそうだけど、社会と関わるなら経験や年齢(特に日本なら)見られるし、やる気はあります!じゃ通用しない場合が殆どになってくるからね。甘くはないよね+0
-0
-
481. 匿名 2024/05/09(木) 01:10:15
>>1
33で年収1000万の年下彼氏にフラれ、職場も閉店し終わったーって思った。フラれた翌日にエステとマツエクと美容室に行き、ジムに通い、プチ整形、ダイエットをして銀座の高収入の婚活パーティーに行きまくった。けどみんなクセ者だらけで無理ー!って思いながら帰り道トボトボ歩いていたら銀座のキャバクラにスカウトされ、ここならお金持ちに出会いつつとりあえずの生活費も稼げると35で水商売デビューし週3だけ働いてみる。某スポーツの打ち上げできた団体のたまたま隣についた人が超いい体してたのでベタベタ触ってたらなぜか付き合うことになり本業はそのスポーツじゃないらしく仕事忙しくて会えないからとそのまま彼の家へ同棲することに。キャバも辞めさせられる。
よくよく聞いたら色んな会社をしているらしく(特定されるので詳しくは言えず)資産100億越えの人だった。そして37で結婚し専業主婦になりました。なんとかったー!マジ助かったー!+3
-2
-
482. 匿名 2024/05/09(木) 01:10:33
完璧な人生なんてないよ 適当に楽しんでいけばいい+2
-0
-
483. 匿名 2024/05/09(木) 01:11:08
職場で仕事できないやつと罵られ、転職を繰り返して行くうちに正社員で採用してもらえなくなった。面接で「何で受けにきたの?」と言わんばかりに笑われたこともあった。
挙句、付き合っていた彼氏には「◯◯(私)は自分がなくて面白くない」という理由で浮気され、浮気相手が妊娠したからと一方的にフラれた。いま思い出しても胸がギュッとなるくらい苦しいことしかなかった。
実家は貧乏で頼ることができなくて、生きるために正社員を諦めて、時給が高いコールセンターの仕事をはじめた。
そこで人生はじめて仕事を褒めてもらうことができて、嬉しくて必死に頑張っていくうちに、別の会社だけど正社員で採用してもらえて、今ではバリバリ働いてるよ!
ドン底から6年くらいかけて這い上がった。辛かったけど、耐えてきた自分を自分で褒めたいくらい、毎日充実してる。
主さんは、もしかすると大器晩成型なのかもしれないよ。
私の経験談はあまり参考にならないかもしれないけど、少しでも希望を持ってもらえたら嬉しい。+5
-0
-
484. 匿名 2024/05/09(木) 01:12:35
>>246
きついままだろうね
きついから、なるべくきついと思わないように過ごしていくしかなくなるよ。あっという間に老人だろうね+0
-0
-
485. 匿名 2024/05/09(木) 01:13:32
スタバでパソコンいじってる人は、意識高い系って笑われてるらしいけど、じゃあスタバでパソコンいじれるか?って思う
スマホいじってんじゃんって。+2
-0
-
486. 匿名 2024/05/09(木) 01:15:17
そのうち絶望とかいってられなくなるから遊べるのは今のうち。選べるのは今のうち。40近くなれば、もう選べない。ひたすら働くしかない。20代から積み重ねて努力してる人は40で楽になってるだろうね。それをしてこなかったツケ。+1
-0
-
487. 匿名 2024/05/09(木) 01:15:22
>>458
えー私も行きたい。それ専業主婦でもいけるの?+1
-1
-
488. 匿名 2024/05/09(木) 01:16:43
なんとかするしかないんじゃないん?
就職うまくいかなくても、働かないとどうしようもないし、みんな我慢して働いてるよ。+1
-0
-
489. 匿名 2024/05/09(木) 01:17:28
まともな人はこんなところ開いて33歳無職?に対してあーだこーだなんて言わないよ
まじでどうでもいい部類だと思う
33歳なんてこれからの人生始まるときで、一番忙しいでしょ+2
-0
-
490. 匿名 2024/05/09(木) 01:18:09
33でまだ若いと思ってるとあっという間に40だよ、とは思ったほうがいい
+1
-0
-
491. 匿名 2024/05/09(木) 01:19:00
>>1
実は62歳のオバサンなら何ともならない。
貯金しなかった働かなかったあんたが悪い。
貧困老後
でもいよいよ働くしか生きてけないよ+4
-1
-
492. 匿名 2024/05/09(木) 01:19:20
優しい言葉っていうのはいつか必要なくなるよ。主にはまだ必要ってだけ。そのうち、そういう甘い言葉には興味なくなって立ち上がるよ。勝手にね。だから今は休息の時期、って意識したほうがいいよ。そういう時期なんだなって。これからって思えばいいよ。+1
-0
-
493. 匿名 2024/05/09(木) 01:23:07
こういうネットって、偏った意見が集まると思うので 就職に近い場所のネットを見たほうがいいよ 本当に就職したいならね。 こういう場所は、就職に向けてじゃなくて、雑談だからね+0
-1
-
494. 匿名 2024/05/09(木) 01:24:33
ほぼ安月給や低賃金で老後を迎えて、貯蓄も無かったりして、老後楽しめる人なんてごくわずかってことに気づいたときにはもう遅いんだよね+0
-0
-
495. 匿名 2024/05/09(木) 01:24:40
>>4
今いる特権階級を潰してやればなんとかなるw+1
-1
-
496. 匿名 2024/05/09(木) 01:26:06
極端だけどみんないつか死ぬって思っておけばいいと思う。早いと40代で若年性認知症になるよ。自分がならないなんて保障はないし。50代になるともっとなりやすいしね。そうすると、60前には死ぬんだよ。まぁ若年性認知症になるなんて、母親か父親でもならないと、そんなものには自分はならないって思うよね。+2
-0
-
497. 匿名 2024/05/09(木) 01:26:38
>>240
だいじょうぶ!ワテも、無職アラフイフ!私も長く付き合ってた男に捨てられて、そいつはけっこんして子持ちでわざわざ私の近所に引っ越してきた!見るだけで身震いするよ。貯金1300万で就活するよ!正社員にはなれないから、派遣、バイトでもはいつくばって生きるよ!+8
-0
-
498. 匿名 2024/05/09(木) 01:28:54
大丈夫だよなんとかなるさ!っていっときゃいいんだよ。どうせ知らない人なんだから。これが自分の子供だとしたら、ちょっと真剣に考えたほうがいいよ、と23の娘にならいうね+1
-1
-
499. 匿名 2024/05/09(木) 01:29:41
>>1
住むところがあって
自分の意思でガルちゃんに書き込みできてるんだよ
なんとかなるよ
というかもうすでになんとかなってるよ
大丈夫+3
-0
-
500. 匿名 2024/05/09(木) 01:30:13
50ぐらいで死ぬって思って動くといいんじゃない?85まで生きられるなんて思うから、老後詰むのかも+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する