ガールズちゃんねる

【香害??】知らん人に臭いと言われたことある人

227コメント2024/05/11(土) 02:26

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 23:05:49 

    街中ですれ違い様に知らない人から「臭い」と言われたことがある人いますか?
    仕事以外で久しぶりに外出したら、知らないおばさんに「くっさ!!!」
    といわれ、気分が下がりました。
    もちろん毎日お風呂に入っています。香水もつけていませんし、タバコも吸いません。
    洗濯物も服とタオルは分けて洗っており、服は柔軟剤を使わず、書かれている洗剤量通りに洗濯しています。
    今日は暑かったので無香料の制汗剤はつけてましたが、臭いと言われる心当たりが全くなく、戸惑っています。
    皆さん、体臭などの対策は何をされていますか?
    また、街中で誰かが臭いと思ったことのある方、どのような臭いに臭いと思われますか?
    もしかして、今までずっと誰かから「この人臭いな~」と思われてたのか??と不安です。助けてください!!!

    +19

    -75

  • 2. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:41 

    【香害??】知らん人に臭いと言われたことある人

    +13

    -47

  • 3. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:42 

    >>1
    そのおばさんが変わってる人ということもある

    +380

    -11

  • 4. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:44 

    >>1
    ワキガとか?
    ワキガなら自分じゃ分からないし。

    +171

    -23

  • 5. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:46 

    香水が嫌いな同僚に「トイレの芳香剤みたいな匂いする」と言われたよ

    +132

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:55 

    >>1
    そのおばさん頭がイカれてるだけじゃない?

    +134

    -14

  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:11 

    >>1
    犯人はおばさんか
    主が若くて溌剌としていて幸せそうだったから刺したんだな
    言葉のナイフで

    +141

    -22

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:40 

    >>4
    ワキガは自分じゃ分からないっていうよね
    家族でも分からないのかな?

    +35

    -12

  • 9. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:52 

    >>4
    外ですれ違うだけでわかるもの?
    職場にいた人は室内がやばい空気になってたからわかったけど

    +44

    -19

  • 10. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:54 

    バニラ系のボディクリーム塗ってる同僚がものすごく甘ったるい匂いしてて、しんどかった

    +209

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:22 

    >>1
    普通はそう思ってもすれ違い様の他人に言ったりしない。そのおばさんが頭のおかしい人なんでしょう

    +155

    -6

  • 12. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:26 

    すれ違いざまって。
    よっぽど強い匂いじゃないと分からないよね。
    ただの嫌がらせなんじゃない?

    +106

    -6

  • 13. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:28 

    香害わめいてる人のアカウント見るとみんな頭にアルミホイル巻いてそうな感じ
    もう話し方からしておかしい

    +30

    -31

  • 14. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:34 

    日常的に香水付けてる人は感覚マヒしてるから、近くにいるとやっぱり香水臭い

    +125

    -2

  • 15. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:42 

    >>1
    香水つけてるからコンビニ店員さんや男性スタッフからいい香り!!どこの香水ですか?って5回くらい聞かれたことあるが、一回だけケーキ屋さんで店内に入ってきた子連れおばさんがクッサー!!!!!
    って叫んでむかついた
    あんたのが臭いって思いつつスルーした

    +6

    -135

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:48 

    おばさんの鼻が蓄膿

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2024/05/04(土) 23:08:51 

    髪に付けたムースの香りが強くて「頭いたい!向こう行こ」とおばさんに言われた
    もう使わないようにしてます

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:00 

    >>8
    遺伝で家族もみんなワキガだからわからないよ
    その匂いが当たり前だから気付かないし他人から指摘されない限りわからない

    +23

    -8

  • 19. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:02 

    >>1
    あとありうるとしたらハンドクリーム…?
    直接言いはしなかったけど、電車の隣の人がすごい香りつきのハンドクリームを塗りだして、混んでたから席を立つこともできず降りるまで苦痛だったの思い出した

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:10 

    >>5
    それこそ外国人はトイレの芳香剤みたいな臭いだけどね。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:14 

    性格悪くてチキンなのは承知だけど聞こえよがしに言ってしまった事がある。
    状況としては新幹線の前の席の人がキツめのバニラの香水を何プッシュもして凄く臭かったから(しかも最終駅まで1時間以上ある)。

    +117

    -4

  • 22. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:15 

    >>1
    主に自覚がないだけでワキガ、加齢臭、歯槽膿漏とか?

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:34 

    男性の体臭と香水の混ざった臭いが苦手で、暑くなってくるとキツくなるから今から憂鬱。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:35 

    くさかったのは主さんではなく別の何かでは??
    失礼なおばさんだしあまり気にされない方が…

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:35 

    >>4
    私がそうだったわ。
    一緒にずっと住んでた家族も分からなかったみたい。
    医療系の仕事を始めて、その時に接遇マナーとして指摘された。
    自分じゃ分からなかったからショックだったけど、今は手術もして、あの時指摘してもらってよかったと思える。

    +118

    -4

  • 26. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:50 

    そのおばさんがただの変な人なだけとか

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:57 

    >>1
    別の人に言ったんじゃないの?
    主の顔見て臭いって言ってきたの?
    確実に主に言ったの?

    +16

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:57 

    >>1
    その人があたおかなだけだよ

    +9

    -9

  • 29. 匿名 2024/05/04(土) 23:09:59 

    >>2
    ハプスブルク家に何の関係が?

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:08 

    >>18
    怖すぎる…
    私もTシャツが少し黄色くなる事があったり、肌着が少し臭い時がある…
    検査できないものなのかな〜

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:21 

    >>10
    わかる
    ココナッツ系とかジャスミン系とかもだけど、甘ったるい香り好きな人ってつけすぎな人が多い気がする

    +116

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:39 

    >>15臭いと言われたんだから、少し控えめにする気はないのかよ。いいにおいって五回も聞かれるなんて話し盛ってそう。

    +76

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:50 

    本当に主さんのことを臭いと言ったの?
    外ならなんの臭い漂ってるか分からないから、主さんのことじゃないかもよ

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/04(土) 23:10:52 

    クッソ暑い、と独り言を言いかけ主に気づいてくっさ…になった

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:00 

    >>10
    ローラメルシエのアンバーバニラ?
    好きな人は好きな香りだけど、少量ですごい威力放つよね

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:01 

    以前職場のキレやすいお局様が石鹸の匂いにすらキレてたから、思い当たる事がないならただのキレるおばさんなのかもよ
    「なんか石鹸臭い!!臭い!!」ってパートさん達の臭い嗅ぎにいってた

    +44

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:41 

    >>8
    他人の体臭が臭いと感じたことあったら、ワキガの匂いも分かりそうな気がするけど・・・
    匂い以外でワキガを疑うなら、耳垢の色や白いTシャツの脇部分の変色とか?

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:44 

    他人の身に覚えない言葉は早く忘れたほうが良い。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/04(土) 23:11:49 

    >>1
    相当に臭い人がいても口には出さないから、見ず知らずの主さんに思いっきりその言葉をぶつけたそのおばさんがおかしいという話でほぼokだと思った。

    +40

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:04 

    精神的におかしい人は匂いに敏感っとφ(`д´)メモメモ...

    +13

    -15

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:05 

    >>5
    これ金木犀の香水欲しいなーって言ったとき母親から同じこと言われたw
    還暦前後の人にはそのイメージが強いらしい

    +14

    -7

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:17 

    >>22
    通りすがりの人にわざわざいうかな?
    臭いとは思ってもそれよりその臭いから逃げること優先したい

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/04(土) 23:12:55 

    >>4
    ワキガだけど、自分でも分かってたよ
    子供の頃は金無いし確実な対策法なんか分からなかったよ
    ネットの無い家だったし
    それでも親からもくさいくさい言われてほったらかされてた
    成人して金貯めて手術するしかなかったんだよ
    だから学校で臭い子いたら親がネグレクト気味なんだろうなと、まずそこを理解してほしい

    +78

    -17

  • 44. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:02 

    >>21
    香水を人前でつける時点で下品で大人の嗜みもあったもんじゃないね
    身だしなみは人の見えないところでやるのが世界共通のレディとしての嗜み

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:21 

    高校生の時に香水(ウルトラマリン)をつけて公園通ったら、そこで遊んでいた小学生男子数人くに「クッセえ!」「くっさあああwww」と言われた。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:33 

    1人じゃなくて複数人に臭いかどうか聞いた方がいい
    その人が異常に臭いに敏感な人かもしれないし

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:35 

    都内でイベント帰りにて
    歩いてたら前方に大学生位のパリピの男女の集団が居た
    すれ違う時にその1人の女がデカい声で「何か臭くね?」と
    気にせず歩いてたら後ろから「あ〜」と何か何かを納得した感じで会話してた
    ワキガですよ

    +2

    -7

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:36 

    >>15
    食べ物屋さんや、レストランに強い匂いの香水はマナー知らずな気がする。
    お店で提供される食べ物の匂いも含めて楽しみたいものですね。

    +107

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 23:13:57 

    >>9
    うちの地域担当の配達員さんにワキガの人いるけど、玄関ドア開けた瞬間から臭う(夏場)

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:01 

    >>15
    ケーキ屋で営業妨害してるわな
    香水臭いケーキ屋は予約していない限り帰るわ

    +78

    -2

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:04 

    買い物してたら近くにいた小さい子供が母親に「ママ、なんかおばさんの香水みたいなニオイがして臭い!ここに居るのイヤだ!」って言った
    他に人居なかったから確実に私の事だわ

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:22 

    匂いを過剰に嫌悪する奴の地雷感

    +8

    -9

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:24 

    >>2
    近親相姦で産まれた方だっけ?

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:39 

    数年前、都内のトイレで手を洗っていたら、隣に立っていた私よりも若そうな派手目の女性が唐突に思いっきり香水をふりかけまくって・・個人的にかなり苦手な香りだったんですがそれが私にも相当付いた
    デートの待ち合わせ前で「これ私の香りじゃないから・・」と萎えた思い出。

    この手の香り被害に遭った人けっこういるんじゃないかな?と思った

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:55 

    >>48

    そういうのタバコとかと変わらないよね
    香水臭い同僚がコーヒー飲んだ後の口臭やヤ二臭について「本人気づかないのかなぁ?」って言ってて、目くそが鼻くそを笑ってるなと思った

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:00 

    知らない人にいきなりクサイと言う人は間違いなく変な人です
    主さんはくさくないので気にしないでくださいね
    気に病むとストレスで体臭が出ることがあるそうです
    大丈夫ですよ

    +39

    -6

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:07 

    何メートルも過ぎ去ってもまだ香水の匂いが残ってる女性は自分の鼻が悪いんだろうなと思います。
    あれやめて欲しいな。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:21 

    ア○ぺルガーだよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:23 

    >>10
    毎日使ってたら慢性化して臭いが分からなくなってるのかな?

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:26 

    >>30
    親の匂いを当たり前に普通と思って嗅いで育つから他人の親と比べることもないし気付かないよね

    ワキガの治療してるとこいってみたら?
    その病院にワキガ構って不安に思ってくる人の8割方がワキガじゃないらしいよ

    違うって分かれば食生活とか見直せばいいだけだし行ってみたらいいよ!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:39 

    バスでおならしたら私の後ろに座ってた子持ちがなんか臭いねとか言い出した。なんでそういうこと言うかな。

    +1

    -14

  • 62. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:40 

    >>1
    いや、そもそも本当に主に対して言ったの?その人
    例えばどこからともなく下水とかの臭いが漂ってきたとかさ
    そこにたまたま主とすれ違っただけかもしれんやん
    気にしすぎ

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 23:15:51 

    >>3
    普通の人は臭くても見知らぬ人にそんな事言わないでしょ

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:15 

    職場に香水つけてくる人は、迷惑です。自覚してください

    +24

    -9

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:40 

    >>1
    部屋干し?みたいな生乾きみたいな臭いかワキガとかではなく???

    知人でいつも部屋干し臭がするひといるけど、本人はその臭いになれてるようでまったくわからないみたい。結構きれい好きで清潔間ある知人だから、気づいてたら絶対着てこないとおもう。

    あとワキガは本人にはわからないというしね。

    +32

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:49 

    >>9
    すれ違う時めっっちゃ香水臭い女けっこういるよ。

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 23:16:54 

    >>8
    分かってて放置する親いるからね
    お前の遺伝なのに手術代も出さない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:08 

    >>2
    おしゃくれあそばしてらっしゃる呪われた一族

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:21 

    >>40
    日頃から香り付きの柔軟剤、香水、整髪料、ボディケア用品を愛用してる人は鼻が麻痺してるから自分の香りのキツさに気付かない

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:31 

    >>57
    香水つけすぎの人は本人はおしゃれのつもりなんだろうけど、かえって下品で安っぽい女の雰囲気になってるように思う

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/04(土) 23:17:32 

    >>15
    相手に香りきついの指摘しづらくてどこの香水ですか?って聞く人いるよ

    +85

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:32 

    >>8
    そうなん?
    私自分でワキガかなっと思ってるけどワキガちゃうのか?
    耳垢湿ってるし、鼻を近づけたり着てた服を匂い嗅ぐとちょっと臭いし、中学生の時一回だけ黄ばんでたことがある。デオドラントのストーン塗ったら気にならないくらいなんだけど、、一応結婚もしてるし過去の彼氏たちに指摘されたことはないけど、、
    ワキガじゃなくても普通の人でも脇って匂うの!!??
    ワキガ以外みんな無臭だと思ってるんだけど違う??

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:32 

    >>32
    しかも男の人からだけってのが不思議

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:38 

    >>66
    柔軟剤も臭い
    マスクしてても臭い

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 23:18:55 

    >>15
    いい匂いだとしても、何回も言われてるということは相当強いんだと思う
    さりげなくない

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:02 

    >>8
    家族もワキガならその気付かないとおもう。
    ペットかってる人も服も家もペット独特のくさいの気付かないしね。
    慣れってすごい

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:33 

    顔が不細工だとクサっって言われる事がある。
    それ?
    頭おかしい人が多いよね

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:41 

    >>40
    更年期になると臭いに敏感って書いてるのみたことある

    私もそれかな…

    +2

    -6

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 23:19:45 

    多分同じ香水待ってます!って女の子に声掛けられた事ならある

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:03 

    >>1
    子供の頃の習い事の教室に、自分が虐めたい相手に対して毎回すれ違いざまに(クッサ〜)って鼻つまむジェスチャーする子がいたのね
    でもその子、嫌いな相手が多すぎて最終的にほぼ全員の同世代女子に(クッサ〜)をやってしまい、最終的にはいじめっ子というより頭のおかしい子として扱われてた笑
    そのおばさん、もしかしたらその子の成長した成れの果てだったのかもね

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:10 

    >>15
    それ、遠回しに臭いって言われてるんだよ
    おばちゃんが正解

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:11 

    実は聞き間違いだったということはない?
    知らない人にいきなり「くっさ」なんて言うかな。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:13 

    >>15
    香水のにおいきつすぎて商売女と思われたんじゃないかな

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:13 

    >>69
    いつも思うけどガル民ってワキガや加齢臭には甘いのに、香水とか柔軟剤には異常なくらいキレてるよねw
    ワキガや加齢臭な方がよっぽど無理・・・

    +5

    -19

  • 85. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:17 

    >>71
    けっこう通じないものだよね
    喜んで教えてくれたりするし

    +41

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:37 

    >>61
    生理現象だし止めようがないし仕方ないよね

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 23:20:50 

    >>15
    ドヤって書いてるけどマイナスの数笑った
    実際臭そうだし、〜あるがって書き方キモい

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:16 

    >>4
    え!分かるでしょ。服臭いもん。
    私ワキガだけど分かるよ。逆に対策してる時はホントに臭わないか何回もチェックするから気づくし。

    +63

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:31 

    >>76
    あなたの家や服もくさいかもよ
    慣れってすごい

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:32 

    >>61
    悪臭撒き散らして人を不快にさせたんだから我慢しなよそれくらい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 23:21:43 

    >>1
    主さんが言われたんだろうか?
    そこから疑ってみては?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:02 

    >>46
    ハッキリ言ってくれる人なら
    言えない人の方が多いと思う

    狭い空間、長時間だと臭いが強烈に感じることもあるし

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:29 

    蓄膿症だと思うけど、顔から膿の臭いがする人がごくたまにいる
    不潔でもないし、ちょっと鼻ぐずぐずしてるかな…?程度しか違和感はないんだけど、電車で隣の席になったりするとアレってなる
    かなり苦手な臭いで、一回どうしても辛くてハンカチで鼻を抑えて耐えたことがあるんだけど本人はどう感じてるんだろう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:35 

    >>30
    ワキガじゃない人はTシャツ黄ばまないよw

    +7

    -11

  • 95. 匿名 2024/05/04(土) 23:23:15 

    >>15
    アホみたいにつけすぎなんだよ
    なんプッシュしてんの?

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/04(土) 23:23:25 

    >>2
    横山に似てる

    +48

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 23:23:37 

    最近男性で香水きつい人に遭遇することが多い。
    特に数日前、新幹線で隣に座った男性の香水が嫌いな系統の香りではなかったものの、つけすぎできつかった
    車内でサンドイッチ食べてても香水風味がするくらい。
    思わず小声で香水きっつ…と言ってしまった

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/04(土) 23:23:56 

    >>84
    私は人工香料の方が無理です

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/04(土) 23:24:07 

    >>21
    災難だったね
    香水を何回もプッシュする時点でイタい勘違い女感出てる
    香水じゃないけど、隣の席の学生が整髪料を頭にふきかけててドン引きしたことある
    周りに人いるのにスプレー系できる人は根本的に育ちが悪いんだと思ってるよ

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/04(土) 23:24:22 

    >>1
    そのおばさんが非常識なのが大前提で、ほんとうに自分がくさい場合もあるよね。。。
    よくいる汗臭いおじさんとか、自分の臭いに気づいてたらとてもじゃないけど会社いける神経すごいとおもうけど、本人は気付いてないもんね。
    この前バスで、身なりはとても清潔感あって綺麗なのになんか独特の匂いがするひとがいて。その人の前に座ってた3歳くらいの子が ボソッと「なんかくさいね」っていって、お母さんが「し!やめなさい!」っていってたけど、本人自分と全く気付いてなさそうだったもん。言われる前も言われたあとも子供にもにこやかにかわいいねーって手をふってたし。もし自分なら自分に自覚あればその子から離れるか降りるかするなーとおもった。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:26 

    香水、整髪料、洗濯洗剤、体臭
    臭いが強い人って結構いる。
    これからの季節地獄。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:34 

    >>15
    Twitterで「この香水つけてたら、人から『どこのですか?』って聞かれた!」系のツイートに上がる香水って大抵(香水の中では)安くて実際安っぽい香りのキツイやつだから察してるんだけど、本人は本当に気づいてないんだね

    +36

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:54 

    >>89
    わかるわかる!うん、それも思ってる!
    親戚とか親友とかが家にきたときにきいちゃう。
    1ヶ月家をあけたときとか、家の匂いが初めてわかった気がしたのに、すんでたらまた忘れちゃうんだもん。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:55 

    >>18
    分かりますよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/04(土) 23:27:16 

    >>84
    どっちも嫌だけど、ワキガや体臭は気をつけてても完全には防ぎきれない部分もあるからなぁ…
    香水や柔軟剤は完全に自己責任だけど

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 23:28:25 

    >>4
    ニオイに敏感なおばさん知ってるんだけど、そのおばさんは柔軟剤系のニオイの人には「くさ!」ってすごい反応してたけど、なぜかワキガの人には全く反応してなかった
    不思議

    +4

    -11

  • 107. 匿名 2024/05/04(土) 23:28:32 

    >>89
    人の家のにおいって家によって本当に様々だけど、犬猫を飼ってる人の家はどこもだいたい同じにおいだよ。犬猫独特のにおいってあるよ。

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 23:28:48 

    >>10
    ガルにもそういう香り好きな人多いよね
    おすすめのボディクリームトピでも必ずといっていいほどあがるし、においでリラックスできる~って本人は幸せそうだけどだいぶにおいまき散らしてると思う

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/04(土) 23:28:51 

    >>93
    歯槽膿漏の方も臭いますよね。
    こちらがマスクをしていても臭う。
    自分の口臭には気付かないんだけど、他人のニンニク臭は気付く不思議。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:23 

    >>43
    そんなこと言われてほったかされてたって…。辛かったなあ。手術したんだね。

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:55 

    >>71
    『いろんな人にいい匂いって言われる香水♪』
    みたいな感じでインスタに投稿してる人いたわ...

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/04(土) 23:29:56 

    お局が臭い。古い脂と腐った果物を混ぜたみたいな臭い。オフィス中に充満して辟易してる。
    耐えられなくなった人が臭いと伝えると、お風呂毎日入ってるから臭くないもん。と言い張ってたけど、肌が弱いから風呂では身体が硬いのに手で洗ってるらしい。服は痛むからとあまり洗わないらしい。手が荒れるからと手を洗わない。ホコリが入るからと換気が嫌い。家は窓も開けないらしい。毎週末は彼氏の家に行ってるからシーツとかも洗ってなさそう。
    そりゃ臭いはずだよね。60代だし。
    そのお局が、こないだ満員電車で、変な香水を知らない人にかけられて気持ち悪くなったから、って仕事休んでた。
    混んでる電車で臭くて耐えられなかった人がかけたに違いないと思ってる。お局のそばに乗ってた人が可哀想。
    臭い人は朝シャワーした方がいいよ。夜は冬でも寝汗かくし臭くなりやすい。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2024/05/04(土) 23:30:19 

    >>84
    どっちも嫌だわ
    自分が責められてるからって「だったらあっちだってー!」って屁理屈言うその幼稚さをまずはなんとかしたら?

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/04(土) 23:30:51 

    たぶんそのおばさん、自分のにおいをごまかすために
    主さんにむかってくっさ!って言って罪をなすりつけたんだよ

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/04(土) 23:31:02 

    >>106
    その方は優しい方だと思う。
    どうにもできない体臭もあることが分かってるから、言われたら傷つくから言わないんだよ。

    +58

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/04(土) 23:31:32 

    >>106
    ワキガの人には、気使う。
    体質だし。

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:26 

    >>1
    服の部屋干し臭がとても臭い人ならいる
    20代後半の可愛い女の子
    臭いとは言えないけど、すれ違う時は息を止めてる
    本人は全く気付いてないんだよね
    これからの梅雨〜夏の時期なんて毎年本当に臭くてたまらない
    身体を清潔にしてても臭いと言われるなら、洗濯物の可能性はないですか?

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:47 

    >>1
    女性で臭いする人はワキガしか思い当たらない

    通った道すら異臭が残ってる

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:50 

    >>84
    全部嫌だよ。
    香水や柔軟剤は自由だけどやめることもできるし、汗は拭けばいいし、加齢臭は体や衣類をしっかり洗えばマシになるけど。
    ワキガは本人の意思ではどうにもならんし。
    気使ってるだけ。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/04(土) 23:33:54 

    シャンプーとか?
    銭湯で、お風呂上がり、シャンプー洗い流し損ねてる?ってくらい匂い強い人いる。

    それにしても、臭い!って口に出す人嫌いだわ。

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2024/05/04(土) 23:34:00 

    香水臭い人って案外小心者だったりするよね
    厚化粧と同じで武装みたいなもんなのかも?
    根っこは喫煙者と同じものを感じる

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/04(土) 23:34:23 

    >>115
    なるほどね
    ワキガの人って結構いるから嗅ぎなれてるからかなと思ってた
    今までにない得体の知れないニオイとかだと反応する人なんかな

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2024/05/04(土) 23:35:18 

    >>2
    ハプスブルク家って顎だけじゃなくて臭かったのか…?

    +9

    -2

  • 124. 匿名 2024/05/04(土) 23:35:22 

    >>121
    動物が洗われて、自分の匂いが薄くなると、不安になるようなもんかな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/04(土) 23:36:33 

    >>5
    香水が嫌いだからあえて嫌な気分になる言い方してんじゃない?

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/04(土) 23:37:29 

    >>66

    その人が通った後だけにおい残ってたりもある
    スーパーやドラスト、コンビニですらそう
    マーキングが何かなのかな?野生の本能強いんだろうね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/04(土) 23:38:04 

    >>112
    古い脂は、皮脂とかの匂い。
    腐った果物なら、糖尿病かもね。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/04(土) 23:38:48 

    今日レジに並んでたら酸い臭いがしてきた。誰?どこ?と思ってたら後ろの男が太くてその人だった。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/04(土) 23:38:59 

    車に吊るすあの葉っぱの形の芳香剤の匂いがめっちゃ苦手。
    吐きそうになる。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/04(土) 23:39:41 

    >>71

    傷つけないよう「におってますよ」と暗に指摘してくれてるのに、>>15のような勘違い女には何も伝わらないことが改めてわかった

    +46

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:01 

    >>41
    昔ピコレットっていう金木犀の香の芳香剤がバカ売れしたのよ
    どここのお宅のトイレに行ってもピコレットが置いてあったくらい

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:35 

    >>5
    安っぽい香水つけてるからじゃない?

    +26

    -2

  • 133. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:54 

    主さんヘアオイルとかつけてる?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:55 

    思わず、汚いな!と口にしてしまったことはあります

    混んでいる電車の中で、私の後ろに立っていた女性が、マスクも手もせずに私の背中に向かって咳をするので、イライラしちゃって

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/04(土) 23:41:13 

    職場に髪命!みたいなオバさんいるけど、スタイリング剤なのかめちゃくちゃ臭い。その人が通ったとこ全部臭いし、先にトイレ入ってようもんならトイレ全体がしばらくその人の匂いだわ。

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 23:43:20 

    >>71
    指摘し辛いよね。私もレストラン勤務であまりにお客様の匂いがきつい時に使ってたけど、喜んで答えてくれるから意味ないかもって店長に相談したわ。

    +28

    -1

  • 137. 匿名 2024/05/04(土) 23:43:30 

    >>122
    私もですがワキガってガルでもよくトピになってるから思ってるよりたくさんいるのか?と思うけど、それほど臭いをまき散らしてる人っていないよね。たま~に臭って来てワキガ(お仲間)がいると思うぐらい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 23:43:35 

    >>134
    本当に咳やくしゃみをかける人なんなの?汚いよね。
    唾かけられて平気な方がおかしいと思う。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:19 

    >>66
    横だけど、あの人たちっていつになったら適量を学ぶんだろう…?といつも不思議
    アラサー過ぎる頃なのにすごいにおいまき散らしてる人が職場にいてなんかひく

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:59 

    >>137
    お仲間ww

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:47 

    今日、マイクロバスに乗ったら、前の女性が香水くさくて本当に苦悶の時間だった。スパイシーな香水。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/04(土) 23:48:09 

    不潔系はクサ〜…って引く系だから
    クッサ!!!って言うのは香害系だと思う

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/04(土) 23:51:51 

    >>1そのおばさんがどういうつもりで言ったかはわからないけど、そこまで気を遣ってるのなら主もっと自信持って良し

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/04(土) 23:53:42 

    友達に鉛筆の芯の匂いがする子がいるんだけど、、
    ワキガ?
    そばにいて耐えられないとかでは全然ないけど、ふっと匂う時がある。
    本人は美意識高いタイプだから気がついてはないと思う、、

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/04(土) 23:54:16 

    >>4
    でもワキガの人とすれ違っても流石にくっさ!とか言えないわ…
    くさ!って思っても黙って息止めるくらいはするけど。

    +17

    -2

  • 146. 匿名 2024/05/04(土) 23:54:21 

    お寿司屋さんとか色んな飲食店に入って服に臭い付く事もあるよ
    あと、ニンニク食べた人とか鼻呼吸してるだけでも臭ってくる場合もある

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/04(土) 23:57:41 

    >>145
    ワキガ系は口に出して「くさ!」ってなるより
    心の中で「くさ、、」ってなるよね
    だから主のはワキガ系ではなく違うニオイだと思った

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/04(土) 23:59:19 

    >>144
    鉛筆の芯てワキガの例えでよく使われない?他にも劣化したプラスチックとか種類があるけど
    美意識高い子なら逆に本人がかなりケアに気を使って不快じゃない程度に抑えてるんでは

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/05(日) 00:01:05 

    >>1

    おばちゃん自分が気付いてないだけで自分の鼻の奥が臭いのかもよ。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/05(日) 00:02:11 

    >>144

    鉛筆の芯系ならワキガだと思う。
    軽度だとしても服の生地とか季節によってフワっとくるよね。

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2024/05/05(日) 00:03:03 

    >>15
    なんでも付けすぎは臭い。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/05(日) 00:03:57 

    >>4

    ワキガ、自分で分かるよ。

    私がワキガだけど、『めっちゃ臭いしシャツが黄色くなる』って中1で気付いた。

    自分でわからないほうが不思議

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/05(日) 00:05:32 

    ワキガの人は、性格はいい人が結構多かったから、同情と気使いで、思うことあってもなんにも言わないでおく。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/05(日) 00:05:50 

    >>141

    制汗剤のにおいも香水も柔軟剤も、ほとんどの香りが嫌いじゃ無いんだけど、年1〜2人くらいどうしても苦手な香りの香水つけてる人とすれ違ったり居合わせる。
    何の香水なのか知りたくて、香水屋さんで色んなのクンクンしたけど辿りつけないんだよね。あれなんの香水なんだろう。苦手な香りってあるもんだよね。

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/05(日) 00:06:32 

    >>19
    職場の同僚のハンドクリームの匂いがきつ過ぎて辛いから、私は絶対無香料にしてる

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/05(日) 00:07:43 

    職場のおばさんが臭すぎて皆でクレーム出したよ。
    香水や柔軟剤ではなく 足の蒸れた臭いと洗濯物の生乾きと頭洗ってなくてテカテカで皮脂臭い。
    トイレも流してなくて黄色いままで出てくる。

    冬でそれだったけど、最近はワキガの鉛っぽい臭いもプラスされて、同僚の方が具合悪くなってた
    ホームレスレベルで辛い

    +19

    -3

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 00:08:18 

    >>155

    ハンドクリームってたまにニオイ強すぎるのあるよね。
    フワっとくらいのいい香りのもあるけど。
    私はニベア。

    +5

    -5

  • 158. 匿名 2024/05/05(日) 00:12:56 

    >>1
    赤の他人に「臭い」なんて言う人は社会不適合者だよ
    クンクンと他人を臭う人も気持ち悪い
    他人を舐め回すように凝視するのと同じくらい失礼で変態チックで気持ち悪い

    いい匂いでも悪い匂いでも他人を嗅ぎたい時は気づかれないように嗅げばいいのに
    変な人を見る時も気づかれないようにチラッと見るだけでしょ
    それと同じ

    よってそのおばさんが変

    +8

    -4

  • 159. 匿名 2024/05/05(日) 00:15:07 

    >>156
    それはちょっと精神的に何かあるのかも。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/05(日) 00:17:54 

    >>1
    変な人に遭遇したね
    気にすることないよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/05(日) 00:20:26 

    >>39
    >>21の状況なら口に出す

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/05(日) 00:25:39 

    >>5
    匂いが強すぎたんだと思う。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/05(日) 00:44:23 

    >>85
    何かのコラムで読んだけど、国語力の低下で遠回しな嫌味は通じなくなってるらしいです。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/05(日) 00:46:52 

    >>4
    わかるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 00:47:16 

    >>5
    でも指摘した人も勇気を出して言ったのかも。
    私の職場にもトイレの芳香剤臭い人がいて、しかもかなり強めだから周りが「ちょっとキツいよね」「頭と喉痛くなってくる」って話してて、もう本人に言うかってなっても、やっぱりなかなか言えない。なんて言えば相手も傷つけずに納得してもらえるのか。

    +42

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/05(日) 00:49:52 

    >>14
    いつから香水が特別な臭いもの扱いになったんだろう
    20年前は多くの人が身だしなみでつけてたけどな
    もちろん一部の黒人さんにあるような大量付けじゃないけど

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2024/05/05(日) 00:50:32 

    >>96
    確かに!!!!

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/05(日) 00:52:55 

    >>43
    お金があっても手術のリスクの高さを考えたら簡単に子供に勧められない
    重度じゃない限りは

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/05(日) 00:55:07 

    >>1
    今日の話?ごめん私かも。今都内めちゃくちゃ臭いからカレー屋出て思わずうわクッサって言ったわ。この時期臭くて困るのよ…申し訳ない

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/05(日) 00:59:52 

    >>71
    私も同僚の香水がきつくて気持ち悪くなるから
    「何の香水使ってるの?個性的な香りだね」ってやんわり指摘したら「他人とかぶるの嫌だから」って嬉しそうに香水の名前教えてくれた(´・ω・`)
    香害を指摘するときの言い方の正解がわからない

    +40

    -1

  • 171. 匿名 2024/05/05(日) 01:00:55 

    >>148
    そっか!ありがとう。
    なんかくっさ!とはならないけど不思議な匂いなんだよね。
    大好きな友達だけど、言えないよね〜〜😭

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 01:02:27 

    >>109
    日本は口臭がひどい人がかなり多いよね
    ワキの体臭や香水やクリームと違って、歯周病とか蓄膿から来る口臭は本人が気づかない

    ワキガは本人でもわかる
    鼻から離れてるから
    でも口と鼻は繋がってるから口臭に気づかない
    外国人観光客は概ね日本旅行に満足してるけど、残念だったことのランキングに日本人の口臭が入ってるから余程みたい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/05(日) 01:08:37 

    これから湿気ドンドン上がるからちょっとの匂いもストレスになる人はいるよ。
    普通の方でも妊娠中のつわり酷い人なら、分かってもらえるかな。
    シャンプーの残り香が強い人や、化粧品の匂いがキツい人しょっちゅういるよ。決して万人にウケる香りではないよ。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 01:10:18 

    >>4

    私のまわりのワキガの人はみんな自覚してるし匂う時はわかりますよ。
    よっぽど鼻が悪くない限りわかるんじゃないですか?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/05(日) 01:15:35 

    >>1
    そのおばさんから見てあなたが若くて綺麗だから嫉妬して貶めようとしただけ。
    傷つくだけ無駄。
    そんな人は心が餓鬼だから。

    +2

    -7

  • 176. 匿名 2024/05/05(日) 01:25:43 

    >>94
    え、ちょっと待ってワキガじゃなくても黄ばむの?!
    マジでビックリしてるんだけど

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2024/05/05(日) 01:28:00 

    >>69
    香水臭すぎな人が運転する車に乗って気分悪くなりすぎて喋れなくなった
    あのにおいで平気なのはおかしいよ
    あと、におい付けすぎる人って精神病んでない?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/05(日) 02:00:50 

    >>159
    精神もやばそうだけど、知能があれかなって感じです。 臭いが強烈すぎるのとは別に、40過ぎて職場の人に挨拶した方がいいのか悩むって普通の知能ではないと思いました。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 02:55:11 

    >>10
    中学生くらいのときにあった、JAQUAっていう海外のボディケアブランド?を思い出す…(笑)
    パッケージのかわいさと香りの説明が魅力で色々買ってみたんだけど、
    全校集会か何かで大勢が集まる体育館に向かうとき当時の友人に「〇〇ちゃん(コメ主)なんかハンドクリーム?のニオイキツくない…!?」って言われて。
    今考えるとどう考えてもあの子はドン引きしてたのに、
    当時の自分は「あ〜JAQUAの甘い香りね♪良い香りだよね」くらいに思ってた😇
    恐らく相当な香害だったろうから、
    指摘してくれた友人と周囲の人達に謝りたいとアラサーの現在でも未だに思う…

    ※長々と自分語りすみません。画像はたしかボディクリーム的な商品だったと思います。
    【香害??】知らん人に臭いと言われたことある人

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/05(日) 03:24:17 

    >>15
    つけていたトワレについて、1回人からそんなふうに言われ、ハッとしてそれ以降控えました。やっはり臭いよ。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 03:44:36 

    >>144
    腋臭と分かってるでしょ?
    敢えて聞くの気持ち悪いですよ😅

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/05(日) 03:52:23 

    >>1
    2年前でもワクチン打ちましたか?
    シェディングで調べてください。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/05(日) 03:53:57 

    >>5
    それワクチン臭

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2024/05/05(日) 03:59:06 

    >>1
    毎朝柿渋石鹸使って消臭サプリも飲んでるけど
    後ろに来た知らない人に、臭っさ!と言われる
    背中や肛門からなにか出てるのか、どんな臭さなのか本当に知りたい

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/05(日) 05:05:21 

    >>32
    京都の遠回しの嫌味では?

    あんさんえらいいい香りしますな~
    =下品な強い香りさせ過ぎだよ、さっさと出ていけ

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/05(日) 05:22:47 

    >>1
    そのおばさんが自分自身に言ったか、近くの店に言ったか、道に下水の匂いが上がって来てて言ったか、誰かが犬のうんこ踏んでたか、「うっさ!(うるさい)」の聞き間違えか、おばちゃんが外国人で「kussa!」は別の意味だったとかの可能性はないのかな?
    言われた場所とかシチュエーションの情報が欲しい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/05(日) 05:36:53 

    >>184
    この間、毎日クエン酸飲んでる人達から同じ酸っぱい体臭がするけど本人達は気づいてないとかいう話を見かけたよ。ニンニクはもちろん、納豆とか肉でも体臭に影響出るし、その匂いが苦手で嗅ぎ分けられる人にとっては臭いのかもしれない。

    あと確か、肛門と膣の間から匂い(フェロモン?)が分泌される人もいるらしい。

    あとは後ろから来た人なら髪の毛とか?洗いにくい後ろ側や耳の後ろとか、思いつくのこれくらいかな。

    日本での匂いケアはしんどいよね、毎日気にかけて生活してても難しいことある。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 05:57:15 

    >>4
    心当たりなくてすれ違って「くっさ!」なら一番可能性が高いかも

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/05(日) 06:41:42 

    >>123
    多分この方は口を閉じていられず常によだれを垂らしていた状態だったからではないかな。
    まあ、当時は今ほど清潔じゃないから皆臭かっただろうけど、それを上回っていたと予想する。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/05(日) 06:42:42 

    すれ違いざまとかなら別に一瞬だから気にならないけど、外食の時に香水キツい人が店内に居たらほんと嫌。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 06:45:50 

    昨今「事実なら何でも口に出して良い」と思ってる、行儀の悪い人多くなったね……
    イヤ解るんだよ、年配者の加齢臭臭いのも、きっつい香水の香りが我慢出来ないのもさ、経験あるし
    けど、他人へ「くっさ!」って言う下品さよ……

    別に上品ぶれとは言わないけど、その様な言葉がとっさに出る(出す?)人は、普段どんなに上品ぶっても
    言葉遣いの悪い人だなって思うもん。
    子供がちょっとした事で騒ぎまわるのと一緒で、そう言う人は口に出さないと、我慢出来ないんだろうね。
    うちの会社のお局さまが
    「〇〇さんは香水臭い!」と常々語ってて、彼女が近くを通る度にクサっ!クサっ!言うけど
    毎度執拗に「クサっ!」って言葉を、彼女へ吐きつける様にぶつけるお局さまの方がキ◯ガ◯めいた感じも。
    (確かに、その女性はオリジナルのココを使用してて、オフィスには少しキツい)

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2024/05/05(日) 07:01:24 

    日本人って口うるさ過ぎ
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/05(日) 07:15:05 

    >>1
    耐えられない生乾き臭の人とか前にいました。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/05(日) 08:06:11 

    魚臭症って言う病気もあるよね。
    前にスーパーで遭遇したけど、数メートル離れてても強烈な臭いだった…さすがにそこまで臭かったら自分でも気が付きそう

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/05(日) 08:16:28 

    主じゃなくて、他の人のタバコ(姿見えなくても煙残るから)とか、その近くの家から漂ってきた柔軟剤とか、たまにどっかから漏れてるのか道がガス臭かったりするから、そっちじゃないの?
    今まで言われたことないならたまたまだよ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/05(日) 08:24:54 

    >>186
    私も場所かなーって思った

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/05(日) 08:45:29 

    >>1
    わりもマジレスすると嫌がらせとか復讐や虐め代行のバイトで頼まれてしてる人いるよ

    あの人が来たらこうして!
    あの人が来たら大声で嫌味を言って!
    あの人とすれ違いざまにクサっ!って言って!

    とか。依頼は様々なんだけどね
    あと宗教団体も名前は出せないけどみんなで連携してしてるよ
    なんなれ子供にもさせてるし

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/05(日) 08:46:33 

    >>192
    日本人のふりした在日が騒いでるだけだから

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 08:48:01 

    アソコの匂い、離れていて自分では分からないから指でこすって嗅いでみな

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/05/05(日) 09:17:59 

    >>170
    万人向きじゃないからほんのり香るくらいが丁度いいかも?

    とかどうかな
    ダメならごめん

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 09:23:27 

    >>8
    家の匂いに慣れるのと同じじゃない?
    他人の家の匂いってあるよね

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 09:37:37 

    >>2
    自分の臭いは自分ではわからないもの
    立て続けに言われたんじゃやはり臭いんだよ
    多汗症じゃないの?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/05(日) 09:41:09 

    >>1
    主さんにぜひともおすすめする
    【香害??】知らん人に臭いと言われたことある人

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/05(日) 10:01:51 

    会社の50後半のお局が、最近洗剤だか香水だか知らんが、動くたびに変な臭い撒き散らしてクサイ‼️

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 10:28:35 

    >>1
    長時間一緒にいて「失礼ですけど、何か少し臭う気が」みたいなことを申し訳無さそうに言うなら本当に原因がありそうだけど、すれ違いざまに
    「くさっ」
    とか言うのは頭の残念な方ですから。

    鳩のフンにあたってしまったくらいの気持ちで、ちょっとへこんでからは、もうどうでもいいと思いましょ

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 11:11:43 

    ショッピングモールですれ違った時にカビ?押入れ?のような嫌な香りがする人はいる。一瞬だけどうぅ…ってなる。あれって気づかないのかな?不思議。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/05(日) 12:01:14 

    子供が時々持ち帰る給食着が柔軟剤の匂いなのかかなり臭い。
    他の衣類に匂いがつくから別で洗ってるけど、洗っても全然匂いがとれてなくて給食着に近づきたくない。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/05(日) 14:17:40 

    >>43
    同じく、分かってた
    と言うか発症した日?に、それまでとは違う強烈な匂いを発してたので分かった(服のなかに充満してて、自分の鼻の位置ぐらいまで匂ってきてた‥)
    それ以前から発症してたのかもしれないけど。

    丁度時期が中1で思春期辺りに発症しやすいとも聞いたことがあるので、納得

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 14:23:16 

    >>1
    嗅覚過敏の人いますよね。

    20メートル先の人のにおいを臭いと言っていて、人間ぽくないと思いました。その方に関しては、片道2時間かけて都心通勤。仕事では個人情報を一斉送信。

    まぁ、一言で言えば気持ち悪いおばさんでしたよ。茨◯産だったかな。

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2024/05/05(日) 14:33:23 

    >>137
    日本人で重度の人はそんなにいないと思う
    と言うか、体質的には海外の人の方が多いと聞いた
    電車内で、外国人(特に東南アジア系?とか黒人)の方が近くにいる時に臭ってくることがある‥
    周りにまで匂ってくる人は重度なんだろうね

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/05(日) 14:39:44 

    >>25
    指摘ってしにくいけど、何て言われたのか気になりました

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/05(日) 15:11:01 

    >>2
    なんか笑った
    こっちみんなw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 15:18:19 

    >>7
    ガル民じゃん

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/05(日) 15:57:49 

    >>145
    職場の人にワキガの人がいるんだけど、我慢する方もツラい…
    休憩室に行く道で、まず臭う。残り香。
    そして休憩室の中に充満してる。
    なんなら、売り場でも残り香がある。
    ツラい。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/05/05(日) 16:23:07 

    >>10
    甘いだけならまだマシなんだけど大抵は油っぽい匂いもすごいよね
    鼻の粘膜にまとわりつくような重くて油やけした匂い
    バニラとかムスクとか、最強なのはココナッツ香水だろうがボディクリームだろうがハンドクリームだろうが古くなった油の匂いを強く感じる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 17:55:48 

    >>1
    その人が蓄膿症だったりして。自分の匂いを人の匂いと思ってるバカ、結構いるよ。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 17:57:25 

    >>15
    褒められるから調子に乗って香水ふりすぎたんじゃない?忠告貰ったんだからちょっと気をつけてみたらええやん。エスカレートすると、褒めてくれてた人も眉を顰めるようになるよ。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 18:54:42 

    >>10
    10代の頃、ディオールのプワゾンを
    お腹の辺りにワンプッシュした後に電車に乗ったら
    同じ車内にいたヤンキー系の女性が
    「おいなんだこの甘ったるい匂いはよぉ!!誰だ?
    どこからするんだ?オイ!!どこだ!!」と言いながら
    探し出したので怖くなってゆっくり後ずさりしながら
    隣の車両へ移動して次の駅で下車しました
    それ以来、香水は家で楽しむだけにしています

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/05(日) 19:44:18 

    >>157
    ニベアも匂い結構するよ
    ニベアならオッケーと思ってるところが自己中心

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 21:56:51 

    >>1

    自分は自分の匂いが臭いと思ってて、それ隠すために一番やっちゃダメな、若い頃匂いを匂いで隠す、香水を、ぷんぷんつけてた
    さすがに臭い!つけるな!たら言われて、今は無臭を目指してる
    特に日本人は匂いち敏感で臭い!臭い!言う人が多い気がする
    だから、臭いの素を経って、清潔にして、なるべく無臭を心がけてるよ
    ほんと生きづらい
    生きてることが申し訳ないと何度も思ったことか

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/05(日) 22:57:11 

    >>144
    美意識高いなら本人わかってて対処してるから多少の香りで済んでるのかも

    +0

    -0

  • 222. 小笠犯罪者おばさんと調子乗る岡野鈴木の両親とお出かけか 2024/05/06(月) 01:59:56 

    >>1 相手の頭おかしいおばさんがかわってるだけでしょ?馴れ馴れしいキモいおばさんっぽいけど

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/06(月) 08:05:17 

    >>163
    ある意味、お気楽でそういう人って生きるの楽しそうだね。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/07(火) 16:58:14 

    ものごとは分類したり整理して考えることが必要です。
    給食着に成分を残す柔軟剤を使う人が多くて、学校便りでお知らせがきたりSNSでも問題になってます。

    この問題は、10年以上前から増加、さらにここ数年で爆発的に増えた「成分を残す」日用品が増加しているためです。
    昨今の問題と照らしながらトピの内容をみると、洗剤か制汗剤はどうでしょうか。
    合成香料や抗菌消臭剤、ほか成分を繊維などに残す製品ではありませんか?
    またそれらでなくても、すすぎ1回の製品?濃度の高い製品?そういったことを、ます調べてみてください。

    それらがない場合は他のこと、体や衣類のニオイです。繊維に残す製品は、それ自体が猫のおしっこ、洗ってない雑巾、殺虫剤のような臭いもします。残した成分は酸化しますし、汚れを吸着するので、さらに臭います。
    そういったことを除外していきましょう。



    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/05/07(火) 21:11:23 

    >>13
    でも、あなたも、レノアとかアリエールとか使ってるとそのうち嫌でも仲間になるよ(花粉症と同じで、アレルギーの許容量オーバーした時に、誰もが発症するから、現在、日本では1千万人発症してます)

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/07(火) 23:46:38 

    >>216
    それっぽいのいるよね。本人がすごい臭いパターン。
    大体、人のことにいちいち口出しする人って御本人が一番臭い。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/11(土) 02:26:22 

    >>13
    「感じ」というのは具体的になんでしょう?「感じ」なんて科学的でも論理的でもないけど。
    香害とアルミホイルの関係ってなんでしょう?そんなのあるの?
    根拠も示さないけど他者を誹謗中傷して「おかしい」だなんて。

    香害とアルミホイルの関係はともかく、頭にかぶる意味も知らないけど、個人が必要なら他人が言うことではないのでは?
    ちなみに、国立の科学館でも(アルミホイルではないが)近い展示はあるのだけど、
    アルミホイルに関しては電波の受信は減衰させます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード